【中国】石油・水・土地などの資源価格、引き上げへ 環境保護・省エネ目的で…製造業中心に負担増は必至[01/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こしひかり ◆jagWcLomA2 @ササニシキ先輩φ ★:2007/01/05(金) 15:00:13 ID:???
▽資源価格引き上げへ、環境保護と節約目的


国家発展・改革委員会(発改委)が、石油、天然ガス、水、土地(使用権)など
エネルギー・資源関連の価格を引き上げる方向で検討していることが分かった。

環境保護コストと、これらエネルギー・資源品目が枯渇した場合に発生するコストを
上乗せするというもので、値上げによって環境保護と省エネルギーを企業などに
求めるのが狙い。構想通り実施されれば製造業を中心に負担が増えそうだ。

4日付新京報によると、エネルギー・資源関連の値上げプランは、既に発改委の
内部会議で原則的に了承済み。具体的な上げ幅などはまだ明らかになっていない。

昨年は省エネと環境保護を柱のひとつに据えた第11次5カ年計画(2006〜10年)の
初年だったにもかかわらず、上半期(1〜6月)に二酸化硫黄(SO2)の排出量が
前年比4.2%増えるなど、エネルギー消費と環境汚染が一部で逆に悪化したことが
値上げの背景という。特に天然ガスについては、発改委は「国際価格は原油より
4%高いのに、国内価格は原油比59%安と低過ぎる」とみて、大幅値上げする模様だ。

エネルギー・資源利用で汚染者負担の原則(PPP)を強化するこの政策が実施されれば、
事業コストの増加は必至。関連情報には今後も注意する必要がありそうだ。

ソース
http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html
web魚拓
http://megalodon.jp/?url=http://nna.asia.ne.jp.edgesuite.net/freetop/top/free_cny_daily.html&date=20070105145447
2名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:01:43 ID:WATfp77U
当然だな
3名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:08:27 ID:kNRVlPki
これで中国の価値は激減したな。
安いだけが取り柄の国の末路は暗いな。
4名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:16:24 ID:Q+8y7/6q
>>3
原料は木材だろ
木材をプラスチックのように加工する方法で作ると思うな

アメリカは方針転換しないと叩かれるな。
アメリカは赤字でも覚悟で省エネ化は可能でも
中国は沈む可能性があるな
5名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:25:58 ID:Yo55qnpl
投機熱沸騰。
6名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:45:51 ID:WATfp77U
省エネしないと国がもたない現実があるからな 
7名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:50:11 ID:Gn+0bXBL
中国の競争力は価格だけなのに何やってんだ、
役人が欲の皮突っ張らせて値上げやら増税やら、
まあいいけど
8名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:59:40 ID:z4rKP3/X
>>1
ピグー税?

>>7
内需転換でも目指しているのでは?
どうせ輸出頼みの成長も、貿易摩擦などでいずれは行き詰まるだろうし
シンガポールみたいにある程度、労働集約的な製造業の導入によって成長したら、
優遇措置取り消しで、労働集約産業を潰して、より付加価値の高い資本集約産業への移行を促すと
9名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 16:02:37 ID:lkZ3ala+
>8
されは三国人の夢だね
10名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 16:04:31 ID:WATfp77U
エネルギー供給が追いつかない、水がない、環境悪化がひどい。
という状況からだと思うが
11名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 16:08:45 ID:gvO4ohGu
シナへの投資激減。
経済成長鈍化。
不動産バブル破裂。
銀行不良債権で沈没。
失業者激増。
各地で暴動発生。
北京に暴徒結集。
政府要人血祭りに。
中共崩壊。
シナ分解。




になればいいなっ。
12名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 16:09:52 ID:Jz9WhCV3
お前らが環境保護だと?笑わせるな
13名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 16:12:27 ID:69jOITfY
>>7
通貨を固定する費用は中国国民の負担
民間が国外から稼げば稼ぐほど、固定費用が増えるというだけ

固定相場はただではありません
だから維持できないと大変なことになる
14名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 16:57:48 ID:qubYv3lV
よりによって、中国が環境保護? 既に手遅れだがw
15名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:35:22 ID:T366ngKM
中国は低賃金で必死に働く労働力が豊富にあるから、このぐらいでは沈まないでしょう。
16名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:42:51 ID:hDAfhpb3
30〜40年前の日本だって公害撒き散らしていたんだから
中国も高度経済成長期の日本と思えば、
当然のことじゃないの?
17名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:49:29 ID:35uDa/fJ
あれが変わるのかな
18名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:00:17 ID:gCVUeYbH
>>16
はいはいわろすわろす
19名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:02:19 ID:TfiF73O/
外国企業の追い出しはじまったな、京都議定書無視してるくせに環境だの省エネ
だの便利な言葉覚えたな中共!
20名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:17:59 ID:hDAfhpb3
>>19
無視してるのならともかく批准してない国もあるんだけど。
21名刺は切らしておりまして :2007/01/05(金) 20:54:12 ID:5WTixzHq
無視するよりは批准しない方がまし。
22名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:16:00 ID:257afdoO
中国は議定書を無視などしていません、利用してます。
23名刺は切らしておりまして
あげ