【自動車】トヨタから400馬力ハイブリッドスポーツカー[07/0104]

このエントリーをはてなブックマークに追加
418名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 08:05:17 ID:RzphM9VW
国内販売全車に100キロリミッター義務化。
419名刺は切らしておりまして:2007/02/06(火) 08:51:55 ID:qCQNTYoK
 
 ///// あの更迭された欲情しすぎたセクハラ社長 /////

この自らの秘書"小林さやか"嬢に
http://newsimg.bbc.co.uk/media/images/41628000/jpg/_41628466_toyota-woman203ap.jpg

この北米包茎チンチンマークの会社の絶倫セクハラ社長は
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg

 出張先のホテルで・・・・ 大高 Harry 英昭 北米トヨタ社長 美人秘書に曰く 
            
            人           さやか、誕生日には君に2ダースの薔薇を贈った。  
           (__)       もう我が社のチンチンマークがはちきれそうだ。
          (__)  < さやか こっちに来なさい パンパン !!
          ( ・∀・ )    「君がよければ、今夜は、このベッドで寝てもいいんだよw」
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃

そして、晩餐会でも公言
  「私の朝食一番のお気に入りは、"さやか" ! そしてケロッグコーンフレークスです。」
 
決して忘れてはいけない。
このセクハラ裁判の費用又は示談金が、劣糞酢購入者の支払うお金から、工面されるという事を。



ハイパワーなのは、ハリー大高のパンツの中身だけだろ〜。
420名刺は切らしておりまして:2007/02/07(水) 03:10:33 ID:TicVdh3d
【トヨタ】60億円申告漏れ…04年までの3年間で
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1167445826/
【経済】トヨタ自動車、60億円申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167441535/
【脱税】トヨタ、60億円の申告漏れ 販促費を捻出 20億円追徴[12/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1167444534/
トヨタ営業利益2兆円を支える「奴隷労働」!
http://www.labornetjp.org/news/2006/1108tmpcwa
リコール王・トヨタ 欠陥車率3年連続100%超も、回収率さえ非公表
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2299119/detail?rd
リコール王・トヨタ!マスコミへの口止め料も日本一!
http://www.mynewsjapan.com/kobetsu.jsp?sn=470
欠陥車放置のトヨタ。「公徳心」を説く資格があるのだろうか。
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/oita/news/20070109ddlk44070255000c.html
性犯罪北米トヨタ社長(トヨタ車はセックスが燃料BYアメリカ)
http://images.forbes.com/media/moreon/o/otaka_hideaki.jpg
炎上トヨタハリアー死亡事件
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
急増するトヨタのリコール台数
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-15/2006091503_01_0b.jpg
トヨタ欠陥車放置!「RAV4のエアバックは遅れて膨らむ欠陥があるけど販売した分については修理はしない」
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news20.2ch.net&bbs=news&key=1154052278&ls=all
現行型ハリアー炎上
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
レクサス炎上
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00104807.html
421名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 23:54:17 ID:uJaucPkX
アウトバーンでも動力性能と燃費に優れてたら独企業も本気で焦るだろうな。
422名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 23:56:20 ID:QL+M6AWu
>>421
死滅寸前のスレのサルベージ乙w
423名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 23:57:38 ID:uJaucPkX
うふ
424名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 23:58:02 ID:ixv2CW7q
フリーザっぽいぬ。
スポーツカーってデザインも重要なんだろ?これ見て欲しいって思う奴いるのか?
425名刺は切らしておりまして:2007/02/08(木) 23:58:45 ID:1aVlFlld
426名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 00:13:34 ID:tZc6ZBD6
ドラゴンボールの白い爬虫類の人みたい・・・勘弁してくれ。
427名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 00:20:34 ID:AfvgxWMq
>>1
おお、近未来って感じwww

・・・俺ってボキャブラリーが貧困だな
428名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 00:21:55 ID:t7BWwR+E
俺ならもしほんとに3万ドルなら即買だな
429名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 00:22:53 ID:akiAdJ5j
以外とまともなデザインじゃん
これで屋根があけば最高だね
430名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 00:31:41 ID:LGR7F4Q4
与太車は故障が少ないのはいいけど、
どの車もデザインがなぁ・・・。
431名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 00:46:16 ID:K6av0BoR
どうせ売れないんだから出さなくていいよ
432名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 01:24:47 ID:40EWhvLZ
これ、このままのデザインで出せば
間違いなく売れるよ。
433名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 01:50:31 ID:YHhBZ8LT
甘いぞ、トヨタ。ブガッティ・ベイロンを見よ。
千馬力出せ。
ミラのハイブリッド出せ。名付けてガソスタ・キラー。コップ一杯で百キロ走らせろ。
434名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 02:04:45 ID:K6av0BoR
売れる根拠って何かあるか?
そもそも他の高級車だって売れては無いだろ
派手に見えるだけで台数は少ない
435名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 04:41:48 ID:qBDAep9n
日本でもだすなら、2.5+ハイブリでだした方がもっと台数はけるのにな
436名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 04:50:51 ID:W8Wy+zQj

しかし、逆高速ふーりえ変換を実際に行動でやってみたけど
豊田のおかげできついよな
 
こいつらほんとにフォローする気あるのかと
437名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 04:57:00 ID:4otKg0B/
2シーターでいいのに...
でも、12km/L以上の燃費効率ならすげーよなw
438名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 05:06:28 ID:mirVI/Z8
>>434
世界的に燃費規制がきつくなって絶版になるスポーツカーが続出するだろうから
結果的に売れるんでないの?
V10の本格スポーツカーとこのハイブリスポーツを両方開発してて
燃費規制の動きにあわせてV10を開発中止したらしいから。
439名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 05:10:42 ID:W8Wy+zQj
退役したらなにすんだよ
 
そうだなくるまでも買うか
 
とりあえずレクサスは却下だな
 
ぼんぼんむけはにあわねえな
 
あざといしな
 
とかいう映画の状態
440名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 17:30:48 ID:vr9Kupyv
よくこんなダサいデザイン思いつくよなぁ・・・
見た目は前のスープラで中身だけ換えればいいのに
441名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 17:37:31 ID:sdFMdKSO
>>434
ニートは黙ってろよ
442名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 17:41:38 ID:rShsVKu8
>>441
人格攻撃カコワルイ
443名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 17:56:11 ID:nRpxh33H
>>440
前のスープラってボテっとしててダサダサじゃん。
背の高い直6積んでるから変にボンネット膨らんでるし、
全然速そうに見えない。
444名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 18:20:00 ID:7caXpSG3
なかなかかっこいい除雪車じゃないか。
445名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 18:27:45 ID:A/RWOka1
そういえばこの頃80スープラ全然見かけないな…俺だけか?
70は結構見るんだが。
446名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 18:32:58 ID:YdlW+EtG
クライスラー車みたいW
447名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 19:01:53 ID:K6av0BoR
>>441
ニートじゃないから
普通にこれは売れないだろ・・・
これ売れたらすげーよ
だいたいGT-Rも売れるとか言ってるやついるけどアホだろ
だれがスポーツクーペ買うんだよ
ソアラ売れてなかっただろ・・・
448名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 19:37:25 ID:iGOR2fcl
>>447
日本国内しか見てなくないか?

こいつの性能次第では欧州でのハイブリッドの評価もかわるだろう。
宣伝効果としてはかなり効くと思うけどな。

かっこわるいと思うことには同意
449名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 19:53:39 ID:JgsQjPFy
日本が高級欧車喜んで買っているように、海外で売れて外貨を巻き上げてくれれば大成功。
日本人が見た格好の良し悪しなんてものはどうでもいい。
ユーロ、ドル、元にウォンをじゃんじゃん釣り上げるほど、日本に貢献しているとみなせる。
450名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 19:58:37 ID:K6av0BoR
>>448
海外でもSCは売れてないよ・・・
高級セダンならまだしも・・・
451名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 20:02:24 ID:rShsVKu8
>>450
SCってもともと売れるジャンルの車じゃないからな。
日本ではレクサスに鞍替えした後の方が売れてて驚いたが。
452名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 20:24:28 ID:K6av0BoR
>>451
>鞍替えした後の方が売れてて
確かにあるある
正直なところこういう需要ってどれくらいあるんだろね?
GT-Rは絶対売れないと思うけど
453名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 20:25:59 ID:qBDAep9n
あのジャンルはうるというよりイメージをだすものだから
454名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 20:29:35 ID:IJPlnPow
せっかくの400馬力も180`リミッター萎え〜。
455名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 20:35:47 ID:yVMBtCJO
スープラやプレリュードの末期ははっきり言ってかっこ悪かった。
シルビアやセリカもわかりやすいかっこよさを失ってた。
クーペが衰退したのはそのせいだろ。
デザイナー的には凝った作品なのかもしれないが買うのはあくまでも素人なんだから。
456名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 20:48:01 ID:4q7ztHlk BE:141708342-BRZ(5830)
>>452
>GT-Rは絶対売れないと思うけど

根拠は何?
457名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 22:21:40 ID:iGOR2fcl
>>455
80年から90年初期のころまでは、営業とか販売とか社長の奥さんwとかの「素人」の好みが反映されてたはずだけどなー。
最近は日産はゴーン体制になってからきっぱりやめたしトヨタも減らしてる。
そのおかげか、ようやく海外でも日本人デザイナーは一定のブランドを築き始めてる。

ただしプレリュード最終型は業界では評価が高い。
あれはいわゆる「デザイナーうけのいいデザイン」だな。

>>450
売れてなくても貢献する車もあるわな。
SCはそもそも多く売る車じゃねーし。

FT-HSはハイブリッドのイメージを変える可能性がある気がする。
特にプリウスの評価が北米・日本より低い欧州においては。
458名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 22:49:06 ID:sjAw50xa
なんかbBのスポーツカー版て感じ 
フルエアロ標準装備でつけときましたみたいなw
459名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 22:50:27 ID:Pa9MGXv6
航空機並みの10000馬力、20000馬力のスポーツカーってないの?
460名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 22:57:07 ID:Xe1Df4qo
エンジン&足こぎ
461名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 23:03:22 ID:vxbq9lBo
走らせる場所もないし維持費も保険も高いしモテないし
もう無理です
462名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 00:00:13 ID:Prej1vC1
加速ばかっぱやなのか。また峠族が・・・
463名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 08:07:37 ID:rpwpWJkb
熱いよ
苦しいよ
熱いよ
苦しいよ
熱いよ
苦しいよ
熱いよ
苦しいよ
熱いよ
苦しいよ
熱いよ
苦しいよ

次第に意識が薄くなり

ハリアーの運転者は、逃げる事もできずに車内でジワジワ焼かれて次第に炭になってゆきました・・・・アーメン

現行ハリアーの出火焼死ニュース 動画
http://www.youtube.com/watch?v=nISitmyxbJ4
464名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 08:37:50 ID:EKG6xFt0
公道を走る車にこんなパワーいらない。
国が規制しろよ、こんなムダだらけの車。
465名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 10:09:49 ID:zDiCihOK
モーターだったら4秒で百キロ出しても到達速度が一緒ならさほど
変わらんのです。内燃機関は急加速で著しく効率下がるがな。


466名刺は切らしておりまして:2007/02/10(土) 10:20:23 ID:Yxn6eTR2
車は500馬力からだな。
乗ってて安心できるような車は人生をつまらなくする。
467名刺は切らしておりまして
>>466
その代わりにつまんないミスすると人生終わっちゃう可能性があるけどな。