【中国】中国製の模倣「日本ブランド」中東へ、被害9兆円にも[01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こしひかり ◆jagWcLomA2 @ササニシキ先輩φ ★
中国で作られた日本製品の模倣品が、オイルマネーで潤う中東諸国へ不法に
輸出、販売される被害が急増している。

特許庁の調べでは、〈メード・イン・ジャパン〉に対する信頼度を背景に、自動車部品や
家電製品などを中心に、中国国内で消費されるものも含め、全世界での被害総額は
年間9兆円(2002年)にのぼるという。

神戸港などを経由して再輸出されるケースもあるといい、捜査当局は警戒を強化、
政府と業界も本格的な対策に乗り出した。

被害総額は、特許庁が国内企業から聞き取り調査した結果をもとに推計した。
関係者によると、中東諸国は関税が安く、販売網が発達していることから、中国で
作られた日本製品の模倣品が、約5年前から大量に流れるようになった。日本製を
強調するため、中国からいったん神戸港など日本国内へ持ち込んだうえで輸出することもあるという。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070104-00000009-yom-bus_all
2名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:35:04 ID:HJJJaURi
2は素敵な在日
3名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:36:10 ID:xlLcbWQ/
3も素敵なざいにっち
4名刺は切らしておりまして :2007/01/04(木) 16:38:38 ID:++V1knZG
ルールを守るということを知らんのか! きちがいチャンコロ!
5名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:39:10 ID:VyiLDLE0
許せない話だ。
6名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:41:06 ID:TzRTFkz+
フィリピンも日本製品が人気らしいぞ
http://www.youtube.com/watch?v=j00t-cYmE5A
7名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:43:46 ID:UCPy+vWo
俺も中国製の日本人
8名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:47:58 ID:HyNKES//
9兆ってヒドス
こういうの訴える場所ってないの?
9名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:49:45 ID:JIfsKtf2
不思議だ...自分のところでブランドを育んだ方が問題にならずに安上がりだと思うんだけど...
10名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:49:47 ID:FZ27ZIQd
こりゃね 真似するやつも悪いけど だまされるほうも悪いんだよ
11名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:50:59 ID:Wz86blQ3
【中国・北京】粗悪なにせ胡椒を製造していた工場を摘発【工業製品だけでなく食品まで偽物】
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1167839604/l50
12名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:51:49 ID:Wz86blQ3
>>2素敵ですね
13名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:52:21 ID:HQA72Vl5
国交回復の時、戦争賠償を放棄してあげたアル
ここが同じパチもん造る韓国と違うとこアルヨ
しかし日本政府の謝罪は要求し続けるポコペン
14名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:53:43 ID:P/WdSsx8
なんの下半島人は人間が「日本ブランド」を模倣しとるがな・・・
15名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:02:22 ID:f14ZP91P
物凄い腹立つけど、ちょっと嬉しいニュースだな。
16名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:04:51 ID:zwNGFhVy
中国最悪の模造品、それは、  偽日本人。

偽中国残留孤児、偽装結婚、偽造パスポート、・・・、様々なバージョンがあるが、
一度関わると、結果は最悪。  命を落とすことも珍しくない。
世界中に危険性を知らせましょう。
17名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:05:04 ID:JMwwAfcd
ミサイル打ち込んだらいいのに…北京に
18名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:11:08 ID:3IFJkIyB
>>13
仮に金払わされてたら賠償額って現在の価値でいくらぐらいなの?
今までに行った対中ODAより上かな?
19名刺は切らしておりまして :2007/01/04(木) 17:11:44 ID:++V1knZG
>>10
朝鮮人みたいな事をいうな。ボケ
20名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:12:40 ID:byMxOjEu
もうだれも日本製なんて買わなくなるな
21名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:14:00 ID:+4PO+pNM
安い労働力求めて、技術流出させたツケ。
図面からノウハウから全部渡すアフォばっかりだからな。
メーカーはさっさと撤退して来い。
22名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:20:31 ID:A1FtZMiX

  「日中/日韓友好」・「日中/日韓交流」を前面に打ち出せば、
  
       お花が頭に咲いてるお人好し日本人から、 

日本が持っている物をいくらでも手に入れる事が出来るアルニダ。

  , -―-、、 ∧∧       , -―-、、          , -―-、、
 /::領;:土::/ 中\     /::領;:土::∧_∧      /::領;:土::∧_∧
 l::技::術:(  `ハ´)    l::技::術::<丶`∀´>    l::技::術:<=(´∀`) ソコクノタメニ 
  ヽ_:;:ェ::フづとノ' クックック ヽ_::ェ;:ェ::フづとノ' クックック ヽ:;:ェ:ェ::フづとノ' ドウホウノ
   〜(_⌒ヽ         〜(_⌒ヽ        〜(_⌒ヽ    テダスケニダ 
       )ノ `J            )ノ `J            )ノ `J
゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´´゙゙´```´゙`゙゙´´ ~~``゙`゙゙´゙゙´``

23名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:28:31 ID:zDHlhCjN
>>15
偉大なシナが泥棒して儲けて嬉しいニダ
ってか
24名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:59:43 ID:uNvngKyw
こういうのとか中国へのODAとかいろいろ含めて
日本が外交的に国益に貪欲になれば
国の借金なんて数年でなくなりそうだな
25名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 18:10:05 ID:IaE5DbtQ
中東に人を派遣して徹底的に排除しろよ。シナは9兆払え!
26名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 18:12:54 ID:Wkeu5FwU
対米貿易黒字以上の損失かよ
27名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 18:57:18 ID:3CeaLfmo
>>18
中国に残した資産があるから
こっちが貰えるよ
28名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 18:59:07 ID:SuFwqtwu
中華には偽物しか無いよ
29名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:00:23 ID:Wkeu5FwU
中国経済マンセーする馬鹿とか基地外学者とかいるけど
もしかして、中国偽者商品パワーで先進国に、なんておもってんのかなあ
30名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:00:51 ID:FytUaBCx
中国は経済的にも政治的にも社会的にも環境においても崩壊する可能性は極めて高い。
31名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:09:07 ID:nUHeYPVM
煽りまくった日経新聞も悪いな
32名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:26:52 ID:nUHeYPVM
この記事 日経ネットでは全然取り上げられてないね
33名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:27:57 ID:AztsI8NH
中国マンセーを繰り返している日経ってどうよ。
最近、方向転換しつつあるが、手遅れだよ。
34名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:42:24 ID:dlSCn9B0
9兆か。
ここまでスゴい額だとなんか対策しなきゃな。
35名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:41:21 ID:tjCg8Awj
経団連はこういう事態になってもイイからと進出したんだろ
好きにしろや
36名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:47:13 ID:EEbKsiyV
 
中国の実態わ、中東にいる子供に手祈祷に買わせる玩具のコートを
まあ設計図あったら作れるからって作って
 
 
 
あれ、ひょっとして規格にしばられた日本製よりよくなってないか
気のせいだよな、気のせい
 
とかいう偽者のオンパレードというよりオーダー メイド ばっかり
だわな、いやなんの話だっけか
 
ようするに偽者の時計といいながら実際は本物の フェイク
(マニアが本物は角しておいて実際使う卸品)がならんでる
状態だと、それも上海 だけ  で
37東アジアニュース速報+:2007/01/05(金) 01:10:40 ID:qfJDaS+L

住人が、たくさんいる板においで。

東アジアニュース速報+ 板
ttp://news18.2ch.net/news4plus/

【中東】 中国製の模倣「日本ブランド」中東へ、被害9兆円にも [01/04]
ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167893743/
38名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 02:23:22 ID:XPzqcTw8

中国って何のために毎年10パーセント以上軍事費増やし続けているんだろう
39名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:17:17 ID:x+xefMYF
もはや手遅れ。中国はもう本格的に力を付け出した。

日本の10倍の人口だぜ?

いくらやつらがヘボだからって、10人まとめて
かかってきたら勝てるのか?

論理的に考えて、日本は将来、中国人の大群に
蹴散らされておしまいよ。

だから仲良くしとけばよかったんだ。
アメ公のいいなりにばっかりなってるから。
もう終わりだよ日本は。国民性もなにもかも、
最終的にはあの怒涛のような、巨大な人海に
飲み込まれてバキボキ、バラバラにされるんだ。

日本はもう終わり終わり終わり終わり終わり終わり
40名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:20:49 ID:x+xefMYF
中国最強説

もうどあの国の潜在性には勝てない。

赤子を食うような民族に負けてなるものか?
でも負けるんです。現実に。

どんなに泣き喚いても、そのうち日本は終わりです。
韓国と日本を結ぶ海底トンネルとかささやかれてますけど、

そのうち中国から直通できますよ。
妨害するために爆撃でもしますか?

アメ公になんて頼っても、どうせ何もしちゃくれませんよ。
北朝鮮政策をみてもわかるでしょう?中国がしゃしゃり
でてきたら、かつての勢いはどこへやら。日本が
逆に浮いてしまってます。あらあら。

もう日本は圏外なのです。何喚いても終わりです。
41名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:27:00 ID:x+xefMYF
中国に不当に潰される?いえいえ。

日本は、中国の経済力によって、正当な
路線に立ち返るのです。

正しい者が残す歴史が正しく、理屈で正しいのであって、
正史史観こそ正しく、歴史上の罪などというものはない。

さすが中国様。黒でも白になる、のではないのです。
もともと白いのを白いと言ってるだけなのです。
悪法などありません。法は正義です。

分かりますか?つまり、反論する奴、疑う奴は
罰せられて当然なのです。歴史を暴くなんてのは
もってのほかです。正しい国が、正しいことを歴史に
記すのですよ。間違ったことは歴史に記されてはいけない。

都合の悪い歴史を隠すとかいうバカがいますけど、
そんなものありません。だって正しいのですから。
都合が悪いのは、間違ってる奴にとって都合がいいだけの
嘘八百です。実際に残る歴史こそ正しく、正しい中華思想が
正しい歴史を残すのです。
42名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:31:09 ID:x+xefMYF
日本人はまもなく、正しい中国、栄光ある中華思想によって、
粛清、いえいえ、浄化されます。

経済的にも、文化的にも、将来は日本は輝かしい
国に生まれ変わるでしょう。

なにしろ、国民がそれを望んでるのです。

皆様のご家庭にはいくつ「Made in China」がありますか?
中国の、合理的で柔軟な労働力によってつむぎだされた
非常に性能と価格のバランスのとれた製品の数々。

どうでしょう。否定のしようがありませんよね。
まさか皆さん。これだけ多くの中国由来の物資を目の当たりにして、
現実から目を背けることはできないでしょう?

まさに日本は中国とともにあるのです。

そうです。これまでの古めかしい日本は終わりです。
そうです。汚らわしい過去の歴史は
すべて洗われるのです。正しい中国の、正しい経済力、文化力に
よって、日本はよりよく生まれ変わるでしょう
43名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:33:42 ID:tac5MnY6
日本人も昔は海外企業から技術をぱくってたから、他国のことあれこれいえないね。

って、今もよく米企業から特許違反で訴えられること多いんだっけか。
44名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:36:01 ID:x+xefMYF
栄光ある中国、この最強なる将来性。

日本という国を四方八方から浄化、洗練し、
あらたなる時代へと導く偉大なる天下総覧の中華国家。

中国の、合理的な労働力そして分かりやすい思想。
小難しい、理屈を必要とせず、子供にも受け入れられる柔軟な発想。

まさに未来は輝いてます。中国にこそ未来はあるのです。
日本はこの未来ある中国とともに明日へと歩んでいくのです。

嫌がってもだめです。あなたのそばのMade in Chinaが
泣いてますよ。現実を否定するなと。過去を許すなと。
どんなに喚いても、あなたたちが、より経済的で合理的な
道を、自らの手で着実に選んできた結果なのです。

その結果が、栄光ある中国と共に歩むという意思を
内在させているのです。ここにきてだだをこねるのは
子供のわがままよりも見苦しいでしょう?
45名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:39:22 ID:x+xefMYF
そうです。そんなに嫌だったなら、あなたたち日本人は
選ばないという選択肢もあったはずです。

合理的で経済的な中国の良質な製品よりも、
過去と権威にとりつかれた、見せ掛けだけの製品を
選ぶ権利をあなたたちは持っていたはずです。

別に中国の製品を、Made in Chinaの製品を買わなければ
罰します!などという法律はなかったはずです。

どこぞの国みたいに、スーパー○○条などをふっかけてきて
日本人を、業界を困らせるということは我々はしなかったはずです。

あなたたちが、経済的で合理的な製品を選んでくれたのです。
そして、それは正しいのです。
あなたたちはどんなに嫌がっても、中国とともにあるのです。
偉大なる、栄光ある、正しい中国とともに。
46名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:43:37 ID:x+xefMYF
「Made in Chinaだと分かってたら買わなかった」
「産地偽装してるんだもん、分かるわけねーじゃん」

あらあら、それはあなたたちの国の業者が悪いのでしょう。

正しい明記をする権利はあったはずですよ?
あなたたちの国の業者が、何を思ってか、
「Made in China」というのをひた隠しにして販売しただけでしょう。

それをまるでわたしたち中国人が悪いとばかりに。
何がイメージ悪化ですか。何が国内ブランドですか。

粗悪品とこきおろして、いままで散々二束三文で
こきつかってくれたじゃないですか。

今こそ過去の恨み、いえいえ、正当なるサービスで
もてなしてあげる良い機会です。さあ、中国の栄光を願いなさい。
そしてひざまずきなさい。誓うのです。
47名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 14:47:17 ID:x+xefMYF
さあ、もうすぐです。もうすぐ日本は中華の偉大なる
流れとともに歩むのです。

もう後戻りはできません。どの国にかけあっても無駄です。
覚悟をし!!!

日本人よ、私達はお前達を気に入ったのだ!!!

その気がなくても力ずくでも連れて行くぞ!!!!!
48名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:08:42 ID:x+xefMYF
アメ公「日本人よ、どうして顔を隠してうずくまるんだい?」

日本人「アメ公さん、中国人がいるよ、ほら、
武装して、ボク達から金を毟り取って奴隷にしようと縄を結ってる中国人がいるよ」

アメ公「ぼうや、大丈夫。そんな被害妄想しなくても。ただあれは飼い馬を
連れるために結ってるだけだよ」

中国人「かわいい日本人よ、僕達私達と
友達になりましょう。権威によりすがったバカ高いメーカー
製品や、小ざかしい白豚となんてさっさと縁をきって、
安くてもそこそこ使える文明の栄喜を
楽しみましょう。ほら、おいでおいで」

日本人「アメ公さん、アメ公さん、中国人が法律も社会の常識も
無視した悪魔的に魅力的すぎる戦略でボクたちをたぶらかそうとするよ」

アメ公「案ずることはない。ほんとにやってきたらそんときは日中友好の誓いに
かけてぶっ潰してやるから。約束したじゃないか。まさかそれを疑うのかい?」

中国人「ほらほら、こっちにも、ほらこっちにも、
君の国の上の偉い人達が権利ゴロ同士で熾烈な争いをしている間に
世界はどんどん先に進んでいっちゃうよ。遅れてもいいのかい?」

日本人「アメ公さん、アメ公さん、ほら中国人はもうかなりの力をつけているよ。
いますぐにでも世界経済を混乱させてしまうぐらいの」

アメ公「日本人よ、まだ分からないのか、あんなのはただのポーズだよ。
あれはただ猿真似しかできない烏合の衆じゃないか。」

中国人「日本人よ、君達はほんとに魅力的だ。金持ちでますます
気に入った。嫌だというのなら力ずくでも貧乏にさせて奴隷にさせる!!!!」

日本人「アメ公さん、アメ公さん、もう国内経済が侵食されてるよ、
もう早く手を打たないと間に合わないよ。どうしようどうしよう!!!このままじゃ
日本人は奴隷に・・・・!」

アメ公は震えながら世界経済を立て直しにかかった。
あえぐ日本をプライドにかけて必死でかばいながら、少なくとも建前上は。
ようやく世界に平和と安定が戻ったとき・・・

日本はもう滅んでいた。


49名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:22:53 ID:SdHKTHTt
なんだこのスレきめぇな
50名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:23:46 ID:npchiaNK
さすが盗人中国

こんな国が大国気取りしてんだから
51名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:38:34 ID:m+2lQPIz
ひどい国ですねえ
52名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:44:20 ID:05VCBdU5
中国=一党独裁の乞食国家www
53名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:44:39 ID:S/oMc/Tq
知り合いの自動車部品メーカーの社長が
代理店もオフィスもないのに、ある人に中国であんたのとこ製品が大人気だと言われ、
社員派遣したら包装用の箱だけパクラれてて中は似てもつかぬ中国製品だったww
54名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:49:28 ID:DqOyvrJC
>政府と業界も本格的な対策に乗り出した。

被害が9兆円にまで拡大してから乗り出すのかw
55名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 15:51:23 ID:GMiozPjP
9腸炎も損してんのにいままで黙ってたんかいw
56名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 16:35:02 ID:trqnPEWV
ひとは損しなかった事よりも、儲けそこなった事の方がひどいショックを受けるもんさ。
57名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 22:20:43 ID:j6SSnxRq
泥棒大国
58名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 22:43:27 ID:nq9wq45k
9兆円あれば東京大阪間にリニア新幹線が建設できるな。
支那畜生め!
59名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 22:47:46 ID:P724GU9z
中国国内は汚染 汚染で中国人は癌に侵され中国は自然と滅びるよ
60名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 23:05:27 ID:FJqk3Tug
本物の日本製は高くて売れないだろうから
中国つぶしても売り上げそっくりいただける
わけでは。
61朝まで名無しさん:2007/01/14(日) 00:07:46 ID:j/+lvdzE
つーか、模倣でもコピーでもないだろ。
本物と同じラインでつくってんじゃねーの?
少なくと製造機械自体は本物と同じような日本製だろ。
技術も本物メーカーから指導された技術だし。
直接ではなが、技術、技術者、ラインは日本出資を現地調達。
チャイナリスクだと思って諦めろ。
62名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 00:26:39 ID:w9g4HpOC
>>61
前にNECであったなwww
同じラインで偽者作られてたの
63名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 00:40:57 ID:+2aom/yi

やっぱりシナは「恩をあだで返す民族」なんだなー。

  シナってろくでもないな。日本に来てほしくないし。自国でおとなしくいろや
64名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 00:49:03 ID:wey9PpSF
中東でCM枠買って偽者掴ませる奴がアフォwってバンバン流せはいいんだよ
65名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 10:53:43 ID:aiNpFS93
勝手に発注の10倍くらい作って、納品しない分を勝手に売っちゃうんだよな。
66名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:22:22 ID:WnybOvYd
日本政府の無能っぷりは凄い
67名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:35:13 ID:KSz0QXvd
>>63
恩をあだで返す、というか
我が国が甘いだけ
特に50代−60代の世代には危機感とか感覚自体が欠落してるからね
68名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:49:07 ID:b+jhurma
ザパニーズばかりしやがって、支那畜はチョンと同じだ
69名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 04:51:24 ID:aAARLBqC
9兆円って、対米貿易黒字以上の額なんですけど。
70名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 05:44:33 ID:noGgKLKe
国民一人当たり7万円くらいの被害か。
そもそも中国には恩という感覚自体希薄だろ、そういうものだと割り切って対策しなきゃ
71名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:19:48 ID:aAARLBqC
中国に進出すると得なようで、損するというパターンか
自作PCこだわって、結局高くついた
みたいな話だなあ。
72名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:24:00 ID:Rob2nFl8 BE:30114757-2BP(3333)
だけど中国に安易に頼った日本の経営者達もわるいのではないか。
73名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:32:25 ID:b2K06JCi
>>63
中国のことわざに「受けた恩、雨水にして返す。」ってのがあるんだが。
74名刺は切らしておりまして:2007/01/16(火) 06:50:40 ID:aAARLBqC
>72
シナとずぶずぶのマスコミが煽ったからね
75名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 16:53:38 ID:hPM4fqwr
中国共産党が泥棒の親玉みたいなもんだろ
76名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 04:21:06 ID:m6J2tFC4
かつての和製名門ブランドが解体されてブランドだけ中国企業に売り飛ばされて、
「日本製」として売られてる現実もあるわけで。サンスイとかアカイとかナカミチとか。
日本企業と騙るために、実体のない形だけの本社を東京に置いている。
77名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 04:34:16 ID:a3vr1ORI
世界最強の詐欺国家(中国共産党の陰謀)
櫻井よしこ 「悪夢のような中国進出の実例」
http://blog.yoshiko-sakurai.jp/2006/12/post_494.html





中国国家が詐欺を先導しており、北京オリンピックもすでに陰謀工作が開始されています。
中国への株の投資や資金投資などは100%危険、自殺行為です。
早いうちに中国から撤退するのが、最大限の安全策です。


<(参考)清水建、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定 >

清水&中国 「154億円で契約しましょう」
清水 「今のところ115億5000万しか払ってもらってません。
      残りも38億5000万円支払って下さい」
中国 「うるせーばかおめーが払え」
清水 「え?いや訳わかんないっすよ。契約書もあるんだから払って下さい」
中国 「20億円で許してやんよ」
清水 「駄目だこれ…裁判所に訴えよう」
裁判所 「んーこの建物、95億あれば造れちゃうなあ。中国は払いすぎだよもう。
       え?154億円で契約書を交わしてる?契約書って何?
        清水はちゃんと20億円支払ってね」

これが中国経済の本質
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html
78名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 14:39:40 ID:EnHH3e0O
国家ぐるみの事業ですから。
79名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 14:53:41 ID:UhNLCLG+
>>48 魔王(シューベルト)かよw
80名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 15:08:25 ID:wOlcXhjF
九兆て…洒落にならんぞ
81伊東昌朗:2007/01/25(木) 21:18:25 ID:ObamC8oU
まず選択的透過にちて述べたいと思います。
選択的透過とは僕が楽天‐TBS敵対的買収時に編み出した一つの戦術なのですが、簡単いえばクロスライセンスの応用です。
僕はビーコンを特許化しますが、同時に大抵の企業に対してはオープンソース化して提供します。
必要な金額は使用料のみです。
このとき、企業と選択的透過によるクロスライセンス的業務提携を行います。クロスライセンスは普通の場合は両社が技術などをお互い使えるようにするのがクロスライセンスの特徴ですが、
選択的透過は相手企業に対して僕のビーコンの使用を認めれば、オープンソースとして使用が出来る仕組みとなっています。
逆をいえば僕がその企業に対してビーコンの選択的透過の使用を認めなければ、その企業はブラックボックス且つ高いライセンス料を支払ってしか使えないということです。
今回、それを韓国代表に適用します。
また、僕はビーコンの著作者であり、著作権の所有者です。あなた方韓国代表には使用を許可しないことを言っておきます。
それ以外に、韓国代表に対してはこれまで僕が発表してきた著作物の一切の使用を永久に許可しないことを通達しておきます。
使用すれば、刑事・民事ともに訴訟を起こすことをいっておきます。
僕が記した著作物以外のシステム・戦略を構築してくださいね。
お前等韓国代表は全て殺すことをいっておきます。
助けることも生かすこともありません。全て殺し尽くします。
あなた方韓国代表は既に僕2chの書き込みが出来ないようにして宣誓布告を行っている訳です。
また、刑事訴訟を起こすといっているわけです。
今ここは戦場のど真ん中です。宣誓布告し戦争を仕掛けてきて生命・財産を守るためにあなた方韓国代表に対抗して殺しを行うことは、正当防衛の範疇です。
全く問題ない行為です。敵国からの侵略を受けたわけですからね。
徹底抗戦であることを言っておきます。
韓国代表は殺すのみです。


伊東昌朗
82伊東昌朗:2007/01/25(木) 21:21:21 ID:ObamC8oU
参考文献1
韓国代表からの宣誓布告2007年1月15日16時32分
さて、また2chで書き込みができなくなりました。
韓国代表は本当のことをいわれ、その対抗処置といったところでしょ
うね。
別に今はBloggerで世界中に情報が出来ているのでそれほど困らないことをいっておきます。
また、あなた方韓国代表が利権や権力を乱用し、このような処置を行うことは、僕が設立する会社と徹底的に争うということを表明したものと受け取らせていただきます。
韓国代表は僕と殴り合いを楽しみたいと宣戦布告をしてきました。
では、殺し合いを楽しみましょうね。
徹底的にぶっ潰して差し上げますね。TBS、楽天、東大坂村健連中の皆さん。


参考文献2
刑事訴訟2007年1月17日17時13分
ケーブルテレビから電話がありました。
「これ以上2chで書き込むようでしたら、削除要請した方
(韓国代表)が刑事訴訟を辞さない」といわれました。
ていうか、僕を訴えたら負けるのはあなた方韓国代表ですよね。
これまで暴力使って僕を殺害しようとしたり、僕を誹謗中傷したり、嘘の報道・情報を流したり、アルバイト先に圧力かけたりということが全て法廷で暴かれてしまいますよね。
ていうか既に暴かれていますが、ね、韓国代表(笑)
そういったことも全て告白本に記載したいと思います。
あなた方がなさったことです。
偉そうなこと仰るならならちゃんと責任を取りましょうね。社会人としての責任を見せてくださいね、韓国代表や韓国代表関係のマスコミの皆さん。
ご自分がなさったことです。ご自身で責任を取ってくださいね。

裁判の場ではっきりした結果をあなた方韓国代表は望んでいらっしゃるから「刑事訴訟も辞さない」といってきたものと判断します。
ま、既に検察が今日立ち入り捜査に入ってますがね。
それと、あなた方韓国代表を刑事訴追することを言っておきます。
83伊東昌朗:2007/01/25(木) 21:49:04 ID:ObamC8oU
一瞬民事は5000億円で和解してやってもいいかと思いましたがあなた方韓国代表の特技は"呼吸するように嘘をつく"ことでしたよね。
2007年7月に3500億円支払うことで和解すると言っておきながらこれを反故してきたのはあなた方韓国代表です。
ですので、和解は一切ないことをいっておきます。


伊東昌朗
84伊東昌朗:2007/01/25(木) 21:49:47 ID:ObamC8oU
参考文献1
口だけの行動の伴なわない謝罪2006年12月8日11時03分
auEZトップニュース宮崎県の安藤忠恕前知事に逮捕状、競売入札不正容疑で/
カツノリ(教祖麻原の息子)は代表取締役社長のようですが、それ以外に代表取締役会長が919制裁事件を起こした女性法王(教祖麻原 の妻)がいます。
(*韓国代表は同族経営の会社)
それ以外にも外資系証券会社や金融機関出身者が代表取締役に付いているようです。
まぁ誰が統率者か分からない船頭多くて山登るの 典型的な例でしょうね。
919制裁事件というのは、女性法王が僕の知的財産を合法的に強奪するために経産省に働きかけ、特別法で以て僕の知的財産を強奪するという方針を発表しました。
これに対し、僕は2chなどあらゆるチャンネルを介してアメリカ政府など世界各国に救助を求めました。
それに対してアメリカ政府を始め世界各国政府から日本政府及びCreativeに対して実力行使を含めた極めて非常に厳しい非難が巻き起こりました。
この非難により、僕の知的財産を合法的に強奪する経産省提出予定 の法案は消え去りました。
これにより教祖麻原の系譜をひく女性法王の力が衰え、NHK、TBSなどの支援を受けた新勢力カツノリが台頭しました。
さて、そ の今回、カツノリに逮捕状が出たようです。
カツノリは9月半ばに「ずさんの連鎖」といって僕の知的財産を犯したことを謝罪はしましたが、謝罪だけで 行動は伴いませんでした。
実際に僕とは契約関係があり、これらの知的財産は最終的にはCreative(韓国代表のこと)の所有物と主張し、僕が主張する知的財産侵害 の主張に対し名誉毀損などで提訴を行おうとしました。
ですが、2006年9月末の最高裁判決により「僕とCreativeとの間には最初から全く契約関係がない」ことが確定しました。
こ の判決の決定的証拠となったのが2006年3月The News先読み情報局/読むスポーツ!/ですり硝子デザインの使用料を僕に払い続けなければならないということを悔しそうに述べており、
僕と Creativeとの間には最初から全く契約関係がないことを認識していることがわかっていたことでした。
慌てて名誉毀損の提訴を取り下げたのはいうまでもありません。
ですが最高裁判決後も、Creative僕 の知的財産をその後も営利目的に無断使用し続けたわけです。
明らかな法の無視であり、司法に対する重大な挑発といえます。
また、2006年10月世界標準化会議で東京大学大学院教授坂村健がビーコンを自分が開発したも のと発表して、世界中のIT技術者、企業、研究者、日本を除く
世界各国のジャーナリストから豪語たる非難を浴びましたが、その 後もビーコンを営利目的で無断使用し続けました。
それ以外にも生体認証サーバー符号制を応用した自動車遠隔操作データベースや生体認証データベース+家計簿ソフト、boxシステムの知的財産侵害及び横領を東京大学大学院教授坂村健
及びCreativeは行っていたことは記憶に新しいと思います。
また、Creative経営陣が昨日、早い時期から僕 の知的財産の侵害を認識していたと口だけの 行動の伴わない謝罪をしました。
僕は2006年11月3日『ペナルティ』『ペナルティ(再送)』より何度となく警告を発してきましたが、それらを全く無視してヤマダ電機、ビッグカメラ、イオンなどで強硬販売を行いました。
民事における警告を全て無視したわけです。
ですので、今回刑事における被害届を警察に提出しました。
再三たる警告を無視したあなた方Creativeは非常に悪質極まりない犯罪集団といえます。
徹底的な処罰を望みます。
85伊東昌朗:2007/01/25(木) 21:50:33 ID:ObamC8oU
参考文献2
2007年1月14日21時49分

現在、 NHKは母と連絡網を構築しているようです。
NHKは先日12日の韓国代表(正確には楽天‐第2大株主が TBS、それ以外にテレビ東京の子会社50%以上を
三木谷一族が所持の実質楽天子会社)が販売差し止め請求が認められ、販売差し止めとなったことでNHKは楽天‐TBSの子会社韓国代表から離脱をしました。
それにより、現在は母に接触を図っているようです。
既に三木谷の父親(教祖麻原)は実刑判決が確定したことにより刑務所に服役中です。
また、三木谷の嫁さんこと2chでは長澤まさみ(女性法王919事件を引き起こす )と呼ばれていましたが現在拘置所で取調べを受けています。
三木谷自身(カツノリ)は販売差し止め請求に対し、僕の「すり硝子デザイン」の横領を認め、争わないことを決めています。
実質、韓国代表を廃止することを決めたことを発表しています。
2chで騒いでいる連中はもうすぐ廃社となる韓国代表の正社員連中でしょうね。
で、彼らの多く又はほとんど全てが再就職先がない状態のようです。
彼らは計120-130人程度(ほとんどが20歳代)ですが、スパイウェアによってハッキング、個人情報流出、面白半分のバッシング、僕の文章の改竄、捏造や僕の文章がスパイウェアによる
非合法な手段で獲得されたものと知って受け取っていた贈賄罪など全員が犯罪を犯していることがわかっています。
2006年9月、三木谷親父(教祖麻原)が裏金、粉飾などの横領罪で2006年8月末に逮捕起訴され、退任したことを受け三木谷 (カツノリ)が韓国代表の経営者となりました。
僕が2chを通じて韓国代表の違法行為を弾劾したことも要因のひとつかもしれませんがね。
実際、三木谷親父が暴力団などに命じて僕の殺害を計画していましたからね。
そのとき、僕に韓国代表への参加要請がありましたが、僕は断りました。
理由はかれらのほとんどがハッキング、個人情報の流出、面白半分のバッシングなどにより罰金刑などの刑罰を受けていたからです。
僕は犯罪を犯したものは一切受け入れないといっていましたからね。
それと三木谷は酒酔い引きお逃げや麻薬中毒、集団強姦などの重罪を犯したものをこのとき全て懲戒免職としています。彼らに共通していることは創価学会、在日つながりということです。
三木谷親父は創価学会の大幹部の一人で、在日1世ですからね。
実際、その後三木谷親父のグループ (三木谷嫁もこのグループに入る)が力を盛り返し、10月中ごろに三木谷を追放した直後、かれらを全て韓国代表に復帰させています。
「NHKに拉致報道命令」とあったと思いますが、そのときには三木谷親父は復帰していたということです。
この会社はそういう会社です。
86伊東昌朗:2007/01/25(木) 21:51:19 ID:ObamC8oU
ま、実質創価学会の集金集めのための会社ということですね。
ついでに、三木谷親父は創価学会大幹部であることで強い在日ネットワークを持ち暴力団などとも繋がりがあり、各放送局に総会屋まがいのことをして報道操作を行っていたようです。
特に11月は最たるものがありましたね。
ま、11月末に 2 度目の韓国代表への家宅捜査が行われ、三木谷親父は逮捕され解任。
その後、三木谷嫁が経営者となりました。
三木谷親父は8月に起訴された横領などの罪で1月2日に刑務所に服役しました。
そして、今回三木谷嫁が2006 年9月最高裁のすり硝子デザインに関し、僕と韓国代表とは最初から全く契約関係はなく、
すり硝子デザインは僕の所有物であるという判決が確定しているのにも関わらず、判決を無視して韓国代表から
「すり硝子デザイン」の商品を販売した事や、全く契約関係のない韓国代表が僕の占有物を僕に無断でオークションに掛け販売したことに対しての
販売差し止めや占有物離脱違反や損害賠償金支払いなどで 3度目の家宅捜査を受けました。
それに対し、三木谷は会社を閉じることを決定しました。
賢明な判断です。楽天本体に響くことは確実ですからね。それを最小限に抑える最良の手段といえるでしょう。つまり、韓国代表の再生は不可能と三木谷は判断したということです。
まぁ、楽天本体に統合されるでしょうが、韓国代表の正社員はほとんど全て解雇されるでしょうね。
彼らが使えるか使えないかは三木谷自身が最も知っていることです。最も傍で見てきていたのですからね。
ま、韓国代表は解体されることは決定的ですね。
筆頭株主兼社長の三木谷自身が決定していることですからね。
ま、凄まじいお家騒動でしたね。
さて、僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。
で、そのとき韓国代表があるかはわかりませんが、あればぶっ潰します。
ですので、僕は韓国代表とは提携・買収・合併・子会社化などはありません。
ぶっ潰すのみです。
そして、僕は世界を征服します。

87伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:00:13 ID:ObamC8oU
参考文献2006年9月20日
これは随分古いもの(2006年9月20日)ですが
、韓国代表とは全くの別企業僕が代表取締役兼CEO+オーナー僕の会社の基本的人事構想です。
当時の資料をデータベースに転送していなかったので、オリジナルとは多少違いかも知れません。
まぁ、今とは若干違いますが、このような形で韓国代表とは全く別企業の僕の会社はスタートしたといえるかもしれません。
チームチェルシーの構成ですが、取りあえず大雑把に述べます。
直接的情報交換がないので僕の勝手な構想といってもいいでしょう。
自分はCEO兼経営戦略及び広報 戦略及びマーケティング戦略部門を務めたいと思います。
販売・財務最高責任者はトヨタ自動車にお願いしたいと思っています。
僕が何かあった場合などの時は彼に全権をお願いしたいと思います。
技術最高責任者は松下電器に
次席責任者及びCell部門統括責任者をSONYに。
同じく次席責任者及びweb3.0無線ICタグ・電子ペーパー部門統括責任者は日立製作所に。
同じく次席責任者及びハードディスク部門統括責任者を東芝に。
同じく次席責任者及びフラッシュメモリ部門統括責任者をPioneerに。
次にPDA・スマートフォン統括責任者をSHARPに。
次席責任者を外したのは専任でPDA部門で動いて欲しい気持ちがありお願いしたいと思います。
PDA(2007年1月21日現在はowlMPC+iPodスマートフォンHaighaに変更)のデザイン・基本設計など柱となるもので非常に重要となります。
大変ではありますがお願いします。
MPC(2007年1月21日現在はモバイルノートに変更)部門統括責任者を松下電器に。最高技術責任者とは別の人をお願いしたいと思っています。
カーナビ部門統括責任者をトヨタ自動車に。これも別の人をお願いします。
ソフトウェア部門統括責任者をSONYに。これも別の人をお願いします。
また副統括責任者でOS主任責任者をGoogle(資本提携するという前提で)
また副統括責任者でデータベース・スパコン部門主任責任者をIBMに。
当社はソフトウェア企業ですが、キャパシタは自社でも研究・開発したいので直属の形で最高ハードウェア(バッテリー部門しかないが)開発責任者に三洋電機にお願いしたいと思っています。
88伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:00:59 ID:ObamC8oU
全てがこうなったわけではありませんが、アイシン、三洋電機、東芝、トヨタ自動車、日立製作所、富士通、ヤマハ発動機、IBM、SHARPなどが提携に名乗りを上げてくれました。
韓国代表(楽天の子会社)は官僚(天下り)・大学(ポスドクなど)・楽天・TBS・NHKが中心の構成ですが、僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の為の企業はハードメーカーを中心とした企業です。
元々僕は2005年11月に発表したSIFT構想(S:SONY、I:IBM、T:トヨタ自動車、F:フジテレビ)で、「企画段階からハードメーカーとの密接なすり合わせを行うことでハードの機能を最大限引き出す。
それによってハードを生かしたソフト作りを行う」と構想を述べていました。これがトヨタ自動車をはじめ多くのハード企業が賛同してくれた理由です。
それとこれを三木谷が横領してさも自分が考え出したように発表しましたよね。さっさと死ねや、糞共が。"盗み"しかできない韓国代表。ま、あなた方の代名詞は"呼吸するように嘘をつくこと"ですからね。な、詐欺集団。
この考え方や僕が示した販売戦略、広告戦略、経営戦略、マーケティング戦略、ビーコンをはじめとする数多くの発明に多くの企業が提携を行うことを決めてくれました。
韓国代表とは全く毛色が違う企業ということです。(韓国代表は僕のいわゆる知的財産を横領していただけの犯罪企業)
また、僕が設立する企業は天下りや政府との癒着による官製談合などの韓国代表と違い、完全な民間人のみのです。官も学も必要ありません。
彼らが今回、僕の家に不法侵入し、僕のパソコンに工作をして僕の知的財産の横領をしたり、僕の知的財産を横領するためにTORN携帯電話用ハッキングソフトを作ったり、個人情報流出、面白半分のバッシング、裏金、
官製談合、粉飾決算、虚偽説明による株価操作、携帯・パソコンからハッキングソフトを使って僕の知的財産の横領、僕の文章の隠蔽・改竄・捏造、虚偽契約・無効契約・架空契約などをでっち上げたりしました。
また、テレビ局とは業務提携までとします。韓国代表に出資しているTBSは捏造報道を繰り返し総務省から「停波勧告」をうけていますし、NHKもいかにも僕が韓国代表に参加するかのような虚偽説明を行ったりしています。
まさに公共の電波を私有化しているということです。ですので、このような事件を繰り返さないためにもテレビ局などとは業務提携までとします。
さて、僕はアイシン、三洋電機、東芝、トヨタ自動車、日立製作所、富士通、ヤマハ発動機、IBM、SHARPなどの企業とともに韓国代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業を設立します。
ですので、韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化などもありません。ぶっ潰すのみです。
また、「割れた窓ガラス理論」に基づきあなた方韓国代表を採用(特に勘違いが甚だしい大学のポスドク連中には特にいっておきます)することはないといっておきます。
徹底的にぶっ潰すのみです。それ以外のことは行わないといっておきます。


伊東昌朗
89伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:02:03 ID:ObamC8oU
楽天TBS東大の韓国代表の派遣社員としてフルキャストから派遣された派遣社員が過労により過労死しました。
刑事裁判では楽天TBS東大は無罪となりました。理由は残業が続き、それに適応できず精神的に落ち込み自殺したというのが判決理由でした。
このとき、三木谷父や三木谷嫁は「死ぬまで働けとはいっていない」「被告が勝手に死んだだけ」と裁判でこのような内容の証言をしています。
それに対し、日本テレビ、フジテレビの支援で民事裁判を起こしました。
結果は「楽天TBS東大の重度の労働による過労が原因といえる」「原告(死亡)は死の直前までこれからも生きることを目的とした営みを行っており、死は過労が原因なのは明らか」と賠償命令を下しました。
その結果を受け、改めて検察による上告及び捜査が行われ、先日楽天TBS東大の韓国代表やフルキャストに検察の立ち入り調査が入りました。
非常に惨たらしい労働時間であることが今次々に明らかとなっています。
韓国代表は労働者を犬畜生のように使い捨てにしていたということです。企業として最低の連中の集まり、それが韓国代表です。
だから、僕は韓国代表をぶっ潰します。これほど腐った企業もないでしょうね。生きている価値のない連中です。
韓国代表は社員は大事にしています。たった150人の正社員だけね。それ以外の3000人の派遣社員は犬畜生の扱いです。死のうがどうだろうが関係ないということです。これが韓国代表です。
僕のところは終身雇用型成果主義によるチーム制です。社員は派遣の社員を中心としていますから約3000人となるでしょうね。
それと韓国代表の正社員150人はほぼ全て永久に不採用であることをいっておきます。


伊東昌朗
90伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:02:46 ID:ObamC8oU
教祖麻原こと三木谷父が今日また逮捕されました。
とはいっても、現在獄中で服役中ですがね。
罪名はフルキャストから派遣された派遣の社員を過労による過労死による業務上過失致死といったところではないでしょうか。
昨晩話したように刑事裁判一審では三木谷父は無罪となりました。しかし、民事裁判では過労死を認め三木谷父及び楽天TBS東大による韓国代表に対して賠償命令を下しました。
これを受け、警察は今日三木谷父の逮捕に踏み切りました。
また、別件で僕の知的財産の横領や2006年9月「すり硝子デザイン」の最高裁判決を無視し続けた事に対する家宅捜査が今日行われたようです。
三木谷父はこれに対して『無罪』を主張しているとのことです。
現在、刑務所に服役することとなった粉飾決算、裏金などの裁判のように質問のはぐらかしを行い引き伸ばしや原告の罵倒を繰り返すのでしょうか。
これに対して裁判官は「非常に苛立ちを覚えた」と述べ、三木谷父の心象は最悪でした。結果、懲役4年執行猶予なしの厳罰が下りました。
素直にされた方が裁判官の心象も良くなるのではないでしょうか。とはいっても、気に食わない社員を殴ったり、気に食わない質問をした記者に暴行を起こし警察に捕まったりと全く『自制心』がないおバカさんですから、高等な戦術なって不可能ですよね。
ま、今回も裁判所内で文字通り暴れまわることでしょうね。
裁判所内でも手錠をしたまま裁判をした方がいいのでないでしょうか。
91伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:12:17 ID:ObamC8oU
rangutan2007年1月20日22時57分
模擬試験が終わり、家に帰りました。
模擬試験は過去問をシャッフルしたものでした。韓国代表との死闘でほとんど勉強していない自分にとっては、いい実力テストとなりました。
ま、予想どうり7割後半でした。これから毎週あるので時間を作って参加したいですね。
今年は去年と違い、朝から晩まで騒音を掻き鳴らすヘリコプターが超低空飛行で家の前を30分ごとに飛び回っていたり、記者が張り込みをしていたり、家に不法侵入をしたり、
ハッキングソフトで僕の携帯をハッキングしたり、面白半分のバッシングなどがないので、非常に勉強がしやすい環境ですね。去年は勉強が出来るような環境ではありませんでしたからね。
24時間嫌がらせをありがとうございました。TBSさんに、東京大学などの韓国代表の皆さん。これからぶっ潰してあげますね。
昨日バスの中で観たBS-1を通して僕の告白本の証券化による資金調達2500億円‐3000億円が決定したようですね。私個人による規模では世界最大規模の異例のことらしいですね。
今日、試験が終わったあとバスの時間まで少しあったので、昔住んでいた周辺を歩きましたが、全く変わっていませんでした。まぁ、当然でしょうね。
でも、1年ぶりに観ると新鮮なものがありましたね。

さて、世間話はこのあたりにして、ホームサーバーについて述べましょう。
まずは、ホームサーバーとは何か述べたいと思います。
月刊ASCII2003号7月号【特別企画】いつでも録画、どこでも試聴ホームサーバで超快適AV環境を作るより抜粋−
「データを管理するのにHDDほど便利な記憶装置はない。大容量であり、必要なデータを探し出すのが簡単で取り出すのも早い、さらにビデオやCDのようにいつの間にか増殖して部屋を占有するということもない。
PCユーザーのHDDの中をのぞいてみれば、デジタルカメラで撮った画像データにはじまり、
音楽CDをリッピングしたMP3ファイル、さらにTV録画したビデオなど、なにかしらのオーディオ・ビジュアルデータがストックされていることだろう。
しかし、これらのデータを自室のPCの前に座らないと見たり聞いたりできないというのは、
なんとも不便であり、また楽しくない。PCに撮りためたビデオを見たり、友人に旅行の写真を見せたりするときは、
リビングのTVに出力したい、録画した料理番組を再生しながら台所で料理をしたい、リビングのHDDレコーダでTVは録画しているけれど、たまには自室で1人ゆっくりビデオやTVを見たい、そんな欲求を感じたことはないだろうか。
こういったことを可能にしてくれるのが「ホームAVサーバ」と呼ばれる製品群である。これらの製品をTVやPCとネットワークでつなぐことで、データは1カ所で集中管理していても、別室にあるPCやTVでも視聴できるようになる。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/hddrec/2003/07/04/644709-000.html
これがホームサーバーと呼ばれるものです。
92伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:14:06 ID:ObamC8oU
韓国代表とは全く別企業の僕の会社(元々社名はブリジストンのように僕の名前をもじった2daysgoodmooだったようですが、長すぎるということでGM2に変更されたようです。
Mixiのアカウントがあればその辺りが詳しく分かるのでしょうが、僕はMixiのアカウントを持っていないので推測で書いています。以後僕の会社をGM2と表記します。)
ではRabbit-Holeを使い、owlMPCやowlモバイルノートに無料有期限DL+コピ5や有料無期限によるDL購入ができます。
また、extremeで述べているように、「それをパーフェクトチェルシーは家電メーカーと提携することにより、boxバーコード+個体認識番号により素早く認識できます。
これにより、ホームサーバーに自動指定DLのルートは幾つかのパタ
ーンを考えていますが、一番有力なのはowlbox(Rabbit-Holeのこと)で自動指定DLをホームサーバーに予約→パーフェクトチェルシーサーバーが登録されたホームサーバーにDLするように認識→ホームサーバーにDL
(ただし扱いはbox→ホームサーバーにコピー扱いとする。登録は手数料としてコピ1分減りコピ4と表記されることになります。)というパターンを考えています。」このようにホームサーバーにも対応させます。
通信方法はextremeで述べたようにUSBメモリ−無線LANによりワイヤレスで通信が可能となります。これはだいぶ以前にも述べましたが、オーディオなどにも適応されます。好きな音楽を
owlMPCやモバイルノートから転送させたり、Rabbit-Holeを使いオーディオに直接データを送信したりすることもできます。
また、逆にオーディオからowlに音楽データを転送させることもできます。それだけでなく、boxシステムを使いweb上に保管しているアップロードされているboxの音楽も聴くことができます。
同様にホームサーバーでもこの機能を付けるつもりです。
現在のところオーディオを韓国代表とは全くの別企業の僕の会社GM2で作るかはわかりません。
SONYと共同制作になるのか、自分の会社GM2で作るかということは現段階では考えていない状態です。これから考えて行きたいと思います。
それ以外に2006年6月に述べたboxリモコンというものがあります。
提携家電メーカーの製品の説明書の末尾にQRコードやバーコードを記載してもらい、それをowlMPCのカメラやHaighaのカメラで撮るとそのメーカサイトのリモコンダウンロードサイトにジャンプすることができます。
これからは、TV、ビデオ、オーディオ、エアコンなどのリモコンを持ち歩く必要はなくなります。全てowlMPCやHaighaにリモコン機能をダウンロードさせることにより一つに集約できます。
owlMPCやHaighaの特徴であるタッチパネルを使ったリモコン機能となると思われます。また、操作も分かり易いように説明つきの操作もできますし、自分でカスタマイズすることもできるとこでしょう。
これが、boxリモコンです。
また、オーディオもホームサーバーもLinuxOSを用います。
それとまだ決定ではありませんが、ホームサーバーの名前は取りえず「森の人」ことオランウータンの英名rangutanまたは学名のP.pygmaeusとしたいと考えています。
93伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:14:50 ID:ObamC8oU
それと話は変わりますが、owlを製作してくれているのはSHARPなのですが、カラー電子ペーパーを実用化するようです。
ついでに、韓国代表の携帯を製作しているのは松下電器です。
まぁ、現在のところ僕の会社GM2、アイシン、トヨタ自動車、富士通(ITmedia News2005年7月13日曲がるカラー電子ペーパー、富士通が世界初とある)、SHARPといったところでしょうか。
次に電子ペーパーについて述べたいと思います。

あと、僕のことを気付いてくれた人がたくさんいてくれて、有難うございます。
声は掛けづらいでしょうし、声を掛けられたとしても僕は無愛想なところがありますから、余計声が掛けづらいかと思いますが、声を掛けられればよっぽどムカつかない限り答えるとは思います。
ただ、移動中はほとんどイヤホンを耳の挟んで音楽を鳴らしているので、外の声は聞こえづらい状態です。気付かないかよっぽどムカつかない限り答えるとは思います。
現在のところ声を掛けられたことはありませんが、「頑張って下さい」といわれたとしても「そうですね」ぐらいしか僕は答えようがないので、実際のところ声を掛けてもあまり意味がないかもしれません。



伊東昌朗
94伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:16:18 ID:ObamC8oU
参考文献
12月3日18時11分送信
僕のstyleless projectのweb2.0ビーコン+boxを真似しようとする動きが出てきているようです。
僕は僕の知財を無期限使用禁止としたCreativeを除き、告白本出版後は僕のweb2.0、web3.0、マーケティング戦略、広告戦略などの知財の使用を認めています。(排他的特許を除く)
ですが、あなた方が予想する結果とはなりにくいでしょう。
僕がパーフェクトチェルシーを設立し、owlを販売したと仮定しま
しょう。
まず、告白本による知名度の違いがあります。
告白本によりパーフェクトチェルシーは世界的知名度を獲得出来ます。
それを利用してowl広報販売へと繋げる戦略なわけですがね。
次にあなた方はハードを持っていないことがあります。
僕は2006年2-3月にGoogleに述べたことがあります。
『ハードとの結びつきを持て』と。
それについて述べましょう。
これから家電はホームサーバー化(実際テレビ自体にネット機能がついていたりします-2006年6月boxリモコンより)していくと思われます。
で、あなた方の動画をホームサーバーに転送させるはホームサーバーにあなた方を認識させなければなりません。
僕はboxバーコードでバーコードやQRコードを使うことでboxシステムを認識させ、box内にダウンロードした動画をホームサーバーやTVに転送させると述べました。
少し話は逸れますが、それ以外にもboxの自動指定先機能を使うことで、TVやbox指定フォルダにアップ(ネット上に保存)させたりすることを述べています。
逸れついでに、この場合はbox→TVのようにコピー機能(最大コピー5回)を使用します。
このようなプレーが出来るのもパーフェクトチェルシーがソフトウェア/ハードウェアのハードに依存しているからです。
あなた方の場合は、ソフトのみの企業ですから、あなた方の場合は利用者がパソコンに落とした動画をホームサーバーにUSBメモリ、無線LANを使って転送させるのが一般的といえます。
パソコンにホームサーバーを認識させるためには利用者が手動で
USBケーブル、無線LANで面倒な作業をして認識させるぐらいしかありませんのパソコンにホームサーバーを認識させるのは非常に疲れるな作業といえます。
95伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:17:14 ID:ObamC8oU
それをパーフェクトチェルシーは家電メーカーと提携することにより、boxバーコード+個体認識番号により素早く認識できます。
これにより、ホームサーバーに自動指定DLのルートは幾つかのパターンを考えていますが、一番有力なのはowlboxで自動指定DLを
ホームサーバーに予約→ホームサーバーにDL(ただし扱いはbox→ホームサーバーにコピー扱いとする)というパターンを考えています。
また、owlオーナーがまず利用するのがboxです。
相当ひねくれている人はワザとでも利用しようとはしないでしょうが、大抵のowlオーナーはboxをまず利用するでしょう。
それにより最も定着率が高いのはowlboxとなります。
単にYouTubeや2chに載せるだけがboxの魅力ではありません。
boxは様々な顔を持ちます。
だからstylelessです。
これはパーフェクトチェルシーがハードに依存することにより楽しさ(2006年3月のowl projectの言葉を使えば"ワクワク")を届けることができます。
アホとバカの寄せ集めの犯罪模倣詐欺集団Creativeは未だにこの意味を理解していませんがね。
さすがアホとバカの寄せ集めです。
boxの本質を未だに全く理解出来ていませんね。
さて、あなた方が生き残るためには僕が提示した世界を超えることが必要となります。
青春生き残りゲームの始まりです。
バトルロワイヤルつまり殴り合いを楽しみましょう。
さて、ビジネスという戦争を楽しみましょうね。
本物だけが生き残れます。
そして、僕は世界を征服します。
extremeを楽しみましょう。

それをパーフェクトチェルシーは家電メーカーと提携することによ
り、boxバーコード+個体認識番号により素早く認識できます。
これにより、ホームサーバーに自動指定DLのルートは幾つかのパターンを考えていますが、一番有力なのは
owlboxで自動指定DLをホームサーバーに予約→パーフェクトチェルシーサーバーが
登録されたホームサーバーにDLするように認識→ホームサーバーにDL(ただし扱いはbox→ホームサーバーにコピー扱いとする)というパターンを考えています。
96伊東昌朗:2007/01/25(木) 22:18:34 ID:ObamC8oU
12月3日19時02分
家電メーカーと提携することで、登録されたホームサーバーにDLや転送が可能となります。
これを利用すれば、家族や友達に気に入った動画(無料有期限DL)を送ったりすることも可能となります。
そうなれば、これは応用ですが、ビデオで録画した映像をowlboxを経由して相手のホームサーバーに送信なども可能となります。
この場合は事前にboxバーコード(又はQRコード)+個体認識番号を使い、ビデオをboxに認識させておくことが必要となれます。
ついでにboxに受信拒否機能も付ければ、嫌な人からは拒否も出来るようにすることも必要でしょうね。
これをみれば、僕が『携帯電話』ではなく『新しいPC』を作るという意味がわかって頂けると思います。
Creativeは全く理解できなていないですけどね。
さすがバカとアホの寄せ集めです。
97伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:09:12 ID:ObamC8oU
委員会制2007年1月22日12時53分
韓国代表は僕の会社を買収しようとかアホなことをいい出していますが、まず無理ですね。
まず、僕の2000‐3000億円に加え、トヨタ自動車などの資金提供(僕の会社の株を取得)を考えた場合、5000‐6000億円となる可能性もあります。
これに関してはまだ分かりませんがね。
それ以外にも僕が代表取締役兼CEO+オーナーです。普通に考えた場合僕が50%以上の株比率であることが分かるというものです。
次に、僕の会社は非上場企業とします。市場に左右されないだけのしっかりとした体力がつくまで、大体8年‐10年は非上場企業ということです。
あなた方韓国代表は楽天を中心にTBS、NTTが主体となった企業ではないかと推測していますが、僕の会社を買収をすることはまず無理でしょう。
既に資金が底を尽いています。
例えば、2007年1月7日Googleガジェット中国新聞首都の掃討作戦に着手 イラク、武装勢力30人 殺害/ 「ホワイトエグセッションによる中間管理職の乱発により残業手当を
できないようにしたり、形ばかりの成果主義(自転車操業で余剰資金はないので、資金ができれば借入金の支払いや次の買収先に当てられるため会社の業績が上がれば、経営陣がいきなりルールを変え、支払わないのは目に見えている。)」や先ほどの401kを見ても分かるように、
"社員から搾り取る"ことで資金を捻出しようとしている有様です。買収する資金さえないのにどうやって僕の会社買収するのでしょうか。
ま、その前に僕の会社自体が設立されていませんし、また設立されても、僕のオーナー企業(韓国代表のように度遺族経営や独裁制ではなく、委員会せいであるチーム制を行う)で買収が不可能であり、非上場企業と条件もあるのにどうやって買収をするのでしょか。
それと僕の会社では委員会せいによるチーム制です。ですので、管理職は少ない(又は最小限)のが特徴です。
大・小それぞれありますがチームによって動きます。チームにはチームリーダが必要となりますが、これが現在の中間管理職の役割に近いといえます。また、その時々のプロジェクトでチームリーダは変わりますが、これが委員会制の特徴です。
そういうわけで、僕の会社は経営陣から社員までチームによって動くということが特徴です。常に流動的なスタイルともいえますね。
ですから、僕の会社は終身雇用型成果主義によるチーム制となっています。
これが僕の会社です。
僕は「個人が集まった集団」を作るといいましたが、これがそうであるといえます。
ま、常にStylelessであるということです。


伊東昌朗
98伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:11:51 ID:ObamC8oU
セキュリティ2007年1月19日12時38分
セキュリティーに関してですが、韓国代表とは全くの別企業の僕の会社では、『ディーラー』で述べているように、セキュリティーも行おうと考えています。
「あと、ホームサーバーですが、パーフェクトチェルシーとしては有料サービスとなりますが、セキュリティー・保守サービスを考えています。
因みにboxのセキュリティーはパーフェクトチェルシーのサーバーでするのでセキュリティー・保守は無料です。(2006年1月に述べていると思う。このときはまだ少し考えがまとまっていなかったかもしれない)
パーフェクトチェルシーと提携しているメーカーのホーム サーバーならLinuxOSであり、家電メーカーとの提携によりspecialistとのすり合わせが行われていますから、最も相性がいいセキュリティー・保守を展開できます。
ホームサーバーのセットアップ時やowlで認識時セキュリティーソフトなどが ホームサーバーに入ってなければ、購入するかどうか選択してもらうといった手法があるかもしれません。
まぁそんなことを考えています。」
それと、それとさっきのハッキングソフトですが、一部付け足します。Cちゃんにメールをしたあと、Cちゃんと思われる人から電話がありました。音声・通話機能は壊れていましたが、着信記録で電話番号は見ることはできました。
Cちゃんの電話番号を僕は知らなかったので"と思われる"となってしまいまいますが、これを韓国代表はハッキングして(Cちゃんの電話番号を知っていたといえる)
The Newsで「最近は女の方が積極的だ」というニュースを流してきました。つまり、伊東昌朗のプライベートは全て覗いているということを韓国代表自身がカミングアウトしているといえますね。


伊東昌朗

99伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:14:11 ID:ObamC8oU
イヤホン型マイク2007年1月15日13時38分
先日巻き取り式マイクを述べたが今回はイヤホン式マイクを述べる
これを採用するかどうかはわからないが、Apple Incなどを特許によって封じ込めができる。
そのために封じ込めの意味合いも込めて、このイヤホン式マイクが特許化が可能なら特許化するべきといえる。

Bluetoothコントローラー
まず、消費者は常に ipod機能で音楽を聴いている訳ではない。友人と会話などしていることもある。それを考慮した場合、イヤホンは現在の主流のように左がわざと長くしたタイプで首に巻くスタイルの方が望ましいといえる。
右側が長いイヤホンを新たに製作しても良いだろうが、汎用性を考えた場合、左側が長いほうがいいだろうし、消費者も既に左側が長いスタイルに慣れ親しんでいる。それを考慮した場合、左側が長いイヤホンの方が望ましいだろう。
本来はイヤホンコネクトを左側に配置するべきであろうが、左側にはピンマイクを配置しようと考えている。
最大の理由は「利き手」である。僕は右利きなのだが、携帯をとるとき(現在は持っていないが)はいつも右でとる。左手のほうが近くてもやはり右手でとっている。
その「利き手」を考慮した場合、電話があった場合、右手でとると仮定すると、開いた左手でマイクを巻き上げるといえる。
電話がかかってきたとき、瞬時に巻き上げるには開いた左手が最も使いやすい位置にマイクを配置する必要がある。そのために左側に配置する。
左利きの人に考慮して真ん中という考え方もあるかもしれないが、瞬時に巻き上げづらいように感じている。真ん中ではマイクを瞬間的には掴みにくい可能性があること、
真ん中であるため上部以外に伸ばすことが出来ず左右ともに逃げ場がないことがある。
左側の場合は、左端であるために左側に逃げ場があることが上げられる。
そのために、マイクは左が望ましいといえる。
100伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:15:20 ID:ObamC8oU
B.巻き取り式マイクとイヤホン式マイク
まず、僕は巻き取り式マイクの方が望ましいと感じている。
最大の理由は雑踏などで周りが騒がしいときにマイクを口元に持って行きやすいからである。
イヤホン式マイクであれば、始めから装着しているため、通話に関しての時間は巻き取り式より早い。しかし、雑踏などの場合は声を伝えにくい可能性がある。そのため、巻き取り式が望ましいように感じる。
イヤホン式マイクの場合は、イヤホン装着時にマイクを装着するが、雑踏などで声が伝わりにくい場合、マイクを口元に持っていこうとした場合、視認できないと以外に時間が掛かってしまうことが多い。
友人などの場合は気心が知れている間柄であるため慌てることはないかもしれないが、相手が取引先や仕事上の関係の場合慌ててしまう可能性がある。
そうなると視認できない、視認が行いにくい場合は客観的時間はそうではないかもしれないが、主観的時間は長くかかったように感じてしまう。
また、マイクを探すことに気持ちが偏ってしまい、相手の会話に集中できなくなってしまう。そうなれば、重要な事柄を聞き逃してしまう可能性も出てくる。
そういうことが起これば、Bluetoothコントローラー、Haigha利用者に「不満」を持たせてしまう結果になりかねない。
そういったことも考慮すれば、巻き取り式マイクの方が望ましいように感じる。
ただし、Apple Incや韓国代表などの競争企業との差を付けるためにイヤホン式マイクも特許申請する。特許で抑えることで、競争に有利に立てるように展開する必要がある。

B-1.操作工程
巻き取り式
1.着信がある。
2.電話番号、又はその電話番号の主の名前を見る。
3.巻き取り式マイクを引きあげる。
4.着信操作をして電話を受ける

イヤホン式マイク
1.着信がある
2.電話番号、又はその電話番号の主の名前を見る
3.着信操作をして電話を受ける

行程としては「巻き取り式」の方が時間がかかる。しかし、雑踏などの声が伝わりにくい環境時であれば、巻き取り式では口元に持っていきやすく、その場の環境に対応しやすいといえる。

C.プライバシー
Bluetoothコントローラー、Haighaともにストラップによって首からかけるスタイルであるが、着信時発信者の電話番号、名前が出てしまえば、プライバシーの保護の観点から望ましいとはいえないといえる。
Haigha の場合はタッチパネルであるため着信時手にとってタッチパネルにタッチすれば、液晶が映るようにすればよいだろうが、owlに同梱のBluetoothコントローラーには、
タッチパネル機能はない。そのため右側面にボタンを配置し、ボタンを押すことで発信者の電話番号又は名前を見ることが出来るようにする。
また、巻き取り式マイクの収納ボタンは左側側面とする。


伊東昌朗

これらの著作権は僕、伊東昌朗の所有であり、僕に無断で営利目的で使用することは一切できないことをいっておきます。使用した場合は罰則の対象となることを警告しておきます。


101伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:17:37 ID:ObamC8oU
115手紙2007年1月15日13時58分
これから、これからといっても昼飯を食べてからとなりますが、トヨタ自動車に手紙を出します。
内容としては、110手紙Bluetoothコントローラー模式図の解説及び変更及びApple Incや韓国代表などの競争企業の押さえ込みのための新たなマイク(イヤホン型マイクのこと)関連の特許申請(特許化は可能かは現在不明)のためです。

102伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:19:30 ID:ObamC8oU
イヤホン型マイク・特許+2007年1月16日10時45分
イヤホン型マイクの特許の申請ですが、巻き取り式マイクをBlue
toothコントローラーAとするなら、イヤホン型マイクはBluetoothコントローラーBとしますが、特許出願はイヤホン型マイクのみで出願するより
BluetoothコントローラーBとしてbluetoothコントローラー本体も含めたイヤホン型マイクで出願した方が、確実に特許を取得できると思います。
bluetoothコントローラーA(巻き取り式マイク)はコントローラー本体にマイクが収納されていますが、BluetoothコントローラーB(イヤホン型マイク)はイヤホンにマイクがついている三又の形状となっています。
それがBluetoothコントローラーAとBの最大の相違点ですね。
それにより、Apple Incや韓国代表など競合企業を特許により押さえ込むことができ、より優位な展開が出来ます。
そして、韓国代表とは全くの別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社で世界を征服しましょう。


伊東昌朗

それと韓国代表が今日僕に接触し、僕を韓国代表に入れようとしていますが、100%を超える確立で"無理"といっておきます。
もう既に時遅しですね。
僕はあなた方韓国代表を徹底的にぶっ潰します。
それとお得意のハニートラップを韓国代表はしようとしているようですね。
あなた方韓国代表と会うつもりは全くないことを通告しておきます。


103名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:21:02 ID:IX6IrMdS
ぬるぽ
104伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:21:09 ID:ObamC8oU
Bluetoothコントローラー・レシーバー型2007年1月18日10時40分
ふと思いついたので述べたいと思います。
このBluetoothコントローラー・レシーバー型はBluetoothコントローラー本体にマイクが内蔵されています。
通話での音声の受信は今までどおりイヤホンを使用しますが、通話での音声の発信はBluetoothコントローラーを口元まで近づけなければなりません。
そのため、通話中は常に片方の手はBluetoothコントローラーを持っていなければなりませんので、両手がフリーハンドになることはありません。
ま、Apple Incや韓国代表を押さえ込むために特許化申請はしておきましょう。使うことはないでしょうが。


伊東昌朗
105伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:23:20 ID:ObamC8oU
OS2007年1月17日12時49分
韓国代表とは全くの別企業の僕の会社のLinuxOS(端末OS)とboxシステムによるWebOSについて述べたいと思います。
僕の会社のLinuxOSはハードの機能を最大限引き出すことをコンセプトにしたOSです。
まぁ、正確な言い方ではないですが(僕自身が技術者ではないので)、ハードの補助的な要素が強いということですね。
ですので、端末自体はそれほど主張するOSではないです。
主張はwebOSで行います。
分かりやすいように簡単な数値化してみましょう。
総合で10とします。
これまでのOSは端末に全ての機能を求まるものでした。ですので、端末10となります。
ですが、僕の会社のLinuxOSはboxシステムによるWebOSにより端末の負担を軽くすることが出来ます。
それにより、これまでのOSのように端末が高い機能を持つ必要がなくなります。
これにより、まず端末価格を抑えることができます。また、OSの作動にしてもより安定したスムーズな作動が行いやすくなります。
高次元な機能はWebOSを介することで使用します。
数値化すれば、端末5、WebOS5+αが可能となります。
攻殻機動隊でいえば「外部に脳(ネット)を置く」ということになります。
その管理は僕の会社のサーバーにより管理を行います。個人情報保護、情報保持などウイルスやスパイウェアの排除など利用者が安心して使える環境を提供するのが僕の会社の役割です。
これがこれからのwebOS(Webサービス)となっていくのではないかと思っています。
また、boxのアクセスは生体認証サーバー符号制を用いることで、指紋などの生体認証+暗証番号によって高いセキュリティーを確保したいと思っています。

さて、僕は韓国代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社をトヨタ自動車などと共に設立します。
ですので、韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化することはありません。
ぶっ潰すのみです。
健全で公平・公正な自由競争の市場経済で殴り合いを楽しみましょうね。
そして、僕は僕の野望である世界征服を行いたいと思います。


伊東昌朗
106名刺は切らしておりまして:2007/01/25(木) 23:23:25 ID:viJZse2r
<ヽ`∀´>
( `ハ´)
107伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:27:08 ID:ObamC8oU
2006年3月The News/先読み情報局/読みスポーツ!/2007年1月14日19時27分
韓国代表は2006年3月The News/先読み情報局/読みスポーツ!/すり硝子デザインで、僕のすり硝子デザインに対し、
1.使用料を払い続けなければならないこと 2.1により僕と韓国代表とは最初から全く契約関係がないことがわかります。
僕が韓国代表と契約関係があるなら報奨金などの一時賞与となりますが韓国代表は『使用料を払い続けなければならない』と述べています。
最初から全く僕と韓国代表とは契約関係がないことから、僕が起業することに対し韓国代表は全く拘束力を持たないことが明らかになります。
また、僕が発表してきた知的財産は全て僕の所有物であることも確定します。
それと、僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立しますので、韓国代表に「すり硝子デザイン」の使用を認めないことをいっておきます。
それ以上にこのすり硝子デザインにおける判決は2006年9月に最高裁で「僕と韓国代表とは最初から全く契約関係がない」という判決が確定しています。
先日、すり硝子デザインに対し、知財を専門に扱う高裁で「類似性はあるかもしれないが、意図したものではなく偶然の産物で互いに同じような意匠を思いついたもので違法ではない」
という判決が出ていますが、この判決を覆すものといえます。
あなた方韓国代表は「すり硝子デザインに対し、使用料を僕に払い続けなければならない」と2006年3月時点で認識しており、
『明らかに僕のすり硝子デザインを意図的に模倣(パクッた)した』ことがわかります。
これにより、僕のすり硝子デザインに対する模造などによる知的財産の横領による販売差し止めがつい先日前行われました。
この販売差し止めの執行の根拠となったのは2006年9月の最高裁判決で「僕と韓国代表とは最初から全く契約関係がない」
という決定証拠となった2006年3月The News/先読み情報局/読みスポーツ!/での韓国代表経営陣のコメントです。
韓国代表自身が2006年3月には既に認識しており、2006年9月最高裁でそれを韓国代表自身が認めているわけです。
まぁ、その後最高裁の判決を無視して全く契約関係のない僕の知的財産を横領するという非常に悪質極まりない犯罪を行ったことも裁判所による販売差し止めを決定づけたといえるでしょう。
つまり、韓国代表は最初から全て僕の知財を横領していただけの犯罪者組織ということが証明されますね。
2006年3月時点で韓国代表は僕とは最初から全く契約関係がないことを認識していたのですからね。
その後、きちんと契約を結ぶなどの行為をしていれば合法的ですが、一切そのようなことはせず、スパイウェアによるハッキングなどによる僕の知的財産の横領続けるという極めて悪質な犯行を続けました。
犯罪者組織以外何者でもないですね。


伊東昌朗
108伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:29:02 ID:ObamC8oU
電子ペーパー2007年1月21日00時23分
Wikipediaより抜粋
「電子ペーパー(でんしペーパー)は、紙の長所とされる視認性や携帯性を保った表示媒体のうち、表示内容を電気的に書き換えることができるものをいう。ある程度の折り曲げにも耐える。バックライトを用いないため、
液晶パネルなど他の ディスプレイに対して消費電力が少ない。電源の切断後も一定期間表示内容を維持できる。ただし応答時間が長いため、動画の表示には適さない。」
これが電子ペーパーです。
さて、これをどのように使うかこれから述べて生きたいと思います。
僕が電子ペーパーをMPCやモバイルノートのカバーにすり硝子デザインと共に使おうと思っています。
外殻にすり硝子デザインを配置し、内殻に電子ペーパーを配置します。
電子ペーパーの特徴は電源の切断後も表示した画像を一定期間表示できます。(富士通の曲がる電子ペーパーでは半永久的)これにより
非常に少ない消費電力でそのときの気分で様々にカバーのデザインを自由に変更できます。
すり硝子デザインの発想の元となったのが日本文化の持つ"奥ゆかしさ"なんですが、まぁ、自分の場合は最近はどうか知りませんが、
お祭りでよくある露天の水風船を光に透かして見える幻想的な美しさや、和紙を使った照明による暖かい色合いなどを込めて、すり硝子デザインを考えました。
これの究極の形が「電子ペーパー」といえます。
そのときの気分でデザインサイトにアクセスしてカバーデザインを選びダウンロードすることができます。365日毎日新しいowlと出会うことが出来るということですね。
これが今回owlに採用されることとなりました。
韓国代表とは全くの別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社GM2(ジム2)社はowlを持つもの全てに"ワクワク(楽しい)"をお届けできると思っています。
21世紀を楽しみましょう。


伊東昌朗
109伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:33:46 ID:ObamC8oU
功山寺の挙兵+2007年1月17日03時41分
もし諸君が、(赤根)武人の説にまどわされて、(高杉)晋作の説をきいてくれないとすれば、もはや諸君に望むところはない。ただ従来の旧誼に甘え、特に一頭の馬を貸してもらいたい。
僕はその馬に鞭うって萩に駆けつけ、城門をたたいて御両殿様を直諫するつもりである。
もし御両殿様にしてこの直諫を受け入れて下さらぬときは、城門のそばで腹を掻っ切り、臓腑をつかみだし、城門へそれをたたきつけて、
御両殿様の御聡明を回らし奉ろうと存ずる。萩にむかって一里ゆけば一里の忠を尽し、二里ゆけば二里の義をあらわすときである」
高杉晋作の功山寺の挙兵の時の言葉です。

話は変わりますが、どうも国民栄誉賞を下さるという話があるようですが、僕は国民栄誉賞などの賞はお断りします。
前にも申しましたが、僕は韓国代表とはまったく別企業の僕の会社の販売広報戦略のための先行投資として変動関税をしました。
安定した雇用・給与・経済により安定した消費が見込めます。それにより僕の会社の安定した収益が見込めます。
そのためのものです。いわば偽善です。
僕は商売の世界に生きようとする人間です。マザー・テレサのように他者のために生きようという気はありません。
自分のために生きます。
僕はこれから世界を征服します。ビジネスという世界でね。
そのための布石です。
ですからお断りします。
さて、冒頭の高杉晋作の挙兵に戻りましょう。
人生にはこのような場面に遭遇するときがあります。
形は様々ですが、僕のファンは高校生など若い子が多いらしいので恋愛にしましょう。
例えば、好きな子がいて、その子に振られるかもしれない、だけど、恥も外聞も捨て去って気持ちを伝えようとするということもこれと同じでしょう。
僕の場合は"世界征服"と野望のためちょっと規模が普通の人と違いますけどね。
このように生(世間体や自尊心)を捨て去って死を覚悟しなければならないときが人生にはありますが、これが"狂"といえるでしょうね。
今回安部首相は僕に国民栄誉賞を下さろうとしていますが、これは僕にはあまり魅力的な魅力的なことには映りません。
首相のお気持ちはうれしく思いますが、世間はそうは見ないでしょう。
単に一時の人気に便乗しようとしているだけのように感じるでしょう。
さらに安部政権への眼差しが冷たくなるだけです。
本当の意味での人気を得たいのでしたら、行動で示すことです。
断固たる信念で以って例え親兄弟、恩人であっても道を妨げるのであれば切り捨てる覚悟を持つことです。
つまり、一言で言えば"死ね"ということです。
何もかもかなぐり捨て、ご自分の信念に殉じることです。
そのために政治家になったことと僕は勝手ながら思っています。
まずは"隗より始めよ"ではありませんが、自ら行動することです。
人は言葉に酔うことはあっても、共に死んでくれることはありません。
自分のために他人が死んでくれるのは行動に共感したときのみです。
110伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:35:27 ID:ObamC8oU
僕と当時経団連会長だった奥田会長や小泉首相、ブッシュ大統領とは互いに臓腑を見せ合った仲といいますか、腹の中の臓腑さえもさらけ出して、もう遠慮なしに殴り合ったわけです。
だからこそ、互いに不思議な信頼感があります。
言い換えれば"戦友"とでもいうものかもしれません。
塩を送るという言葉のように武田信玄、上杉謙信のような奇妙な友情のようなものかもしれませんね。
今回、トヨタ自動車などが手をさし伸ばしてくれましたが、それは互いに自分の立場や信念というものをかけて真正面から殴り合うという行動によって生まれた信頼感といえます。
そして、それは非常にフェアなものでした。
結構泥臭いことですが、お互い泥臭い人間同士だったのでしょう。お陰で徹底的に殴りあうことが出来ました。
普通は、韓国代表のように無視したり、陰口(ハッキング、個人情報流出、面白半分のバッシングなど)をいったり、嫌がらせをしたりすることが大体と思いますが、そういうことはなかったです。
話が逸れてしまいましたが、まずは行動を見せることですね。それに共感してくれれば、人は共に死んでくれます。
人を惹きつける、ここでは国民の支持を得るには、まずは保身、世間体などをかなぐり捨て自分の信念のために死ぬことですね。
それに国民が共感すれば、支持してくれるでしょうね。
僕に国民栄誉賞というようなものではなく、萩に向かって一人で駆け上ることです。
共感すれば人は自ずとついてきます。
今こそ「今から長州男子の肝っ玉をお目にかけ」るときといえるかもしれません。

かなり失礼な言葉の連続でしたが、どうも僕という人間はこのような人間で申し訳ありません。
別に辱めるつもりも批判するつもりもありませんが、僕の感じるままに申し上げました。
安部首相には"狂って"頂きたいと感じています。
言葉に人は酔うことはあっても死んでくれるはありません。死を共にしてくれるのは行動のみです。
僕はそう思っています。
過激な言葉を並べてだけの子供っぽい稚拙な文章でありましたが、最後までお読みくださり有り難うございました。
それと僕のBlogがヒット数最多となったそうで、読者の方々には感謝申し上げます。
街中でも僕のことを知ってくださっている方が多くいまして、嬉しく思います(名前の呼び方はかなり捻くれているのですが、皆さんきちんと知って下さって嬉しく思います。)
が、まだ韓国代表とはまったく別企業の僕の会社設立までには至ってませんので、もう少し見守っていて下さい。
大騒音を掻き鳴らすまでは、秘密結社のごとく遠巻きで覗くぐらいがちょうどいいのではないでしょうか。
それと僕はかなり人見知りするというか、ツッケンドンなので今は声を掛けられても愛想は全く良くないです。
それに今はまだ韓国代表とは全く違う僕の会社の設立を確認していませんので、答えようがないということがあります。
遠巻きに見守って下さっているのが、僕的には一番楽ですね。
単に自分勝手ということです。


伊東昌朗

基本的に僕は自民党支持です。ま、僕なりの叱咤激励です。
僕の考え方は中道左派であり、毎日新聞やTBSの過激派左翼官製談合迎合の金満主義とは全く異なるものといっておきます。
勝手な妄想はしないでくださいね。
111伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:47:12 ID:ObamC8oU
Haigha project2007年1月11日00時27分
1月10日の手紙(以降110)の2枚目に書かれている模式図ですが、大きさ・形状は全く参考にならないということをいっておきます。
とりあえず、書いたものということです。
さて、次にiPodスマートフォンの形状は全面タッチパネル+スライド式キーボードに個人的にはしたいのですが、問題は重量ですね。
まぁ、今回は重量面の問題は省いて考えたいと思います。
カンジとしては、OQOのようなスライド式です。で、画面が全面タッチパネルとなっていると考え下さい。

A.Haigha project
携帯ストラップを底面に掛けるという"逆さま"から鏡の国のアリスの三日月ウサギHaigha(ヘイヤ)からとりました。

B.特徴
OQOのような形状は全くこれまでの携帯電話の形状ではないですが、通話はイヤホン+ピンマイクによって行いますますので、これまでのような携帯電話の形状にこだわる必要はないといえます。
そのため、メールや動画や(ネット)を観やすいデザインを最優先としました。
結果、OQOのような形状が望ましいという結論に達しました。
これがHaigh(iPodスマートフォン)です。
112伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:48:16 ID:ObamC8oU
C.番号キーを廃止
大抵、電話をかけるとき大抵の場合はアドレスに登録されている人・店です。全く始めて番号を登録するということは少ないのではないでしょうか。
始めて行くお店などぐらいではないでしょうか。人の場合はアドレスに登録されている人にしか電話を掛けないように感じています。
また、iPodスマートフォン及びBluetoothコントローラーには赤外線を使ったアドレス交換機能があります。
いちいち、メールアドレス・電話番号を打ち込む必要はありません。
ですので、番号キーはほとんど使わないと感じましたので廃止します。番号はタッチパネルを使用します。また、メールなどの文章を作成するときはスライド式キーボードを使用します。
それにより、画面がより広くなり、動画などをより大きな画面で楽しむことができます。
ま、iPhoneと同じ考え方といえるでしょう。
より軽量化を考えればiPhoneのようにタッチパネルキーボードにすることが最善かもしれませんが、この場合は画面が半減するということがあります。
大抵メールは1行からいったところで3−4行といえるでしょう。文章を書くならパソコンで落ち着いて書くほうが良いです。iPhoneではそのあたりを割り切って全面タッチパネルキーボードにしたのでしょうか。
また、蛇足となりますがHaighaにはワードやエクセルを閲覧書き込む機能は設けないつもりです。同時にOSはLinuxOSのみとします。
MPC、モバイルノートのように機能が高いわけではありませんから、OSを切り替えるということは能力的にできないように感じています。
ま、価格・重量をクリアして機能的にWindowsOSの切り替えができるなら行ってもいいと思っています。これに関しては現時点では答えようがないというのが実際のところです。
HaighaはMPC(実際にはモバイルノートになりそうだが)と組み合わせて使うことを前提としています。また、音楽・動画も一旦iTuneのようにパソコンを経由して転送を行います。
直接DLを行なうには特に動画は負荷値が高いです。価格・重量の観点からそこまで高い機能は持たせるつもりはありません。
それと蛇足ついでに、boxシステムを用いてweb上で文章閲覧・作成などはできるようしたいと考えています。
ハードウェアの兼ね合いから全ての機能が使えるかは未知数ですが、boxシステムは使いたいですね。そうすれば端末の機能を抑えたままで、webを介することで高い機能を獲得できます。
ま、坂村健がこれを横領して大嘘こいて賞を貰ったヤツですね。既に逮捕され、坂村健は横領した事実を認めていることです。
韓国代表がどのような集団かよくわかりますね。
113伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:48:51 ID:ObamC8oU
D.スライド式キーボード
デザインとしては、よく会社などで使われる首からストラップで掛ける認証カードのように、縦面より底面が長い形となります。
OQOを首に掛けていると創造して下さい。そのようなスタイルです。
そして、110手紙でも申したように、頭を底を逆さまに底にストラップを掛けます。それにより、
手に取り画面を見るときにはちょうど画面が見やすいスタイルとなります。これが頭の部分にストラップを掛けていた場合は、手にとるとき捻らなければ画面が見やすい状態にはなりません。
ですので、ストラップは底にストラップを掛け、手にとったときに最も観やすい状態にします。

D.問題点
最大の問題点は画面とスライドキーボードによる二重構造による重量ですね。
これはそれほど大きな問題ではないかも入れませんが、次にピンマイクの収納との兼ね合いにおける厚さです。

E.構想
現時点は構想段階でこれがHaighaというわけではありません。
これから必要に応じてHaighaは変化していくでしょうね。


伊東昌朗
114伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:49:36 ID:ObamC8oU
F.権利者
当然ですが、僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業を設立します。
ですので、韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社することもありません。
ぶっ潰すのみです。
また、僕とあなた方韓国代表とは全く契約関係がありませんのから、僕の知的財産を一切使用できないことをいっておきます。
僕に断りなく営利目的に使用すれば、知的財産違反として犯罪となり逮捕・起訴(刑事・民事訴訟)を行うことを警告しておきます。
115伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:51:18 ID:ObamC8oU
アリス2007年1月12日09時18分
僕の知的財産の横領や僕が韓国代表に参加しているように見せかけた虚偽説明などが韓国代表による組織的犯罪であったことがあきらかになりつつあるようです。
あなた方韓国代表に歌を送りましょう。
『願わくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月のころ‐西行』
「2006年11月23日22時06分
非常に当たり前でありますが、僕はCreativeには参加する
ことは全くありません。
僕がやりたいことをやりたいように出来る僕の為の会社を起業設立するか、styleless projectを自由にやらせて貰えるGoogleに入社するかどちらです。
Creativeという選択肢は皆無であることをいっておきます。
Creativeは死ぬべき企業です。
本来なら既に一度倒産し死んでいるわけですが、民事再生法で生きながらえているに過ぎません。
もう延命処置は行わずに死ぬべきですね。
助ける気は全くないです。
意味は違いますが「願わくは花の下にて春死なん そのきさらぎの望月のころ‐西行」を送ります。厳しいことをもうしあげますが、自らの死期を悟って頂きたいと思います。
僕は自分の企業を設立するか、それが出来ないならGoogleに入社します。
それが僕の考えです。」
本来の意味とは違いますが、ここではさっさと「潰れろ」という意味です。

僕は韓国代表とは全くの別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を起業・設立します。
ですので、韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
『ぶっ潰す』のみです。健全で公正・公平な自由競争の市場経済でね。
それ以外のことは一切しません。
そういうことですので、韓国代表は僕の知的財産を一切使用することはできません。
僕が開発したものとは全く違うシステム、マーケティング、広告戦略、経営・販売戦略を構築してくださいね。
僕はMPC(又はMPC並み)+通話機能がついた高級志向のowlと低価格スマートフォンのHaighaでもって韓国代表をぶっ潰します。
そのついでに世界でも征服してきます。
つまり、アリスをowlとHaigha(三月ウサギ…Haigha projectでは三日月ウサギになっていました)が21世紀という冒険に連れて行ってくれるというわけです。
さて、あなたもアリスになってowlとHaighaとともに21世紀に飛び込んでみませんか?


伊東昌朗
116伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:52:51 ID:ObamC8oU
アリス補足2007年09時37分
僕はMPC(又はMPC並み)+通話機能がついた高級志向のowlと低価格スマートフォンのHaighaでもって韓国代表をぶっ潰します。
あとowlにはモバイルノートも含む予定です。
このモバイルノートとHaighaを組み合わせて(もちろんMPCでも可能)モバイルノートに経由で音楽・動画・ラジオなどを転送できるようにします。
これについては、Haigha projectでも述べているように「音楽・動画も一旦iTuneのようにパソコンを経由して転送を行います。直接DLを行なうには特に動画は負荷値が高いです。
価格・重量の観点からそこまで高い機能は持たせるつもりはありません。」とします。
そのため、パソコンと組み合わせて使うというのがHaighaの特徴ですね。


伊東昌朗
117伊東昌朗:2007/01/25(木) 23:58:39 ID:ObamC8oU
iTune-iPod2007年1月12日11時32分
boxシステムをMPC、モバイルノートなどで認めることはありませんが、HaighaのiTune-iPodのようなシステムはどの機種のパソコンでも使えるようにしたいと思います。
また、据え置きのboxシステム対応機ですが、韓国代表とはまったく別企業の僕の会社では作る気はないですが、boxシステム対応機を認めない方がいいような気がしています。
というのも、据え置き対応機を認めれば、owlMPC・モバイルノートの売り上げの圧迫要因となりえる可能性が考えられるからです。
据え置きに消費者が流れれば、自然owlMPC・モバイルノートの売り上げが下がると考えられます。
そのため、HaighaのiTune-iPodのようなシステムはどの機種のパソコンでも使えるようにしたいと思いますが、boxシステムは僕の会社から出されたものだけのサービスとしたいと思います。


伊東昌朗

iTune-iPod補足2007年1月12日12時16分
iTune-iPodのような機能、以降White Rabbit(仮)‐Haighaを韓国代表とは全く違う僕の会社が作るowlMPC・モバイルノート以外の機種で使えるということに関してですが、
動画の無料有期限DL+コピ5や音楽の有料有期限DL(328projectでも述べたが例えば一曲30−50円程度で展開)できるということです。
渦巻きマーケティングで示したように、2chやYouTubeに貼り付けたり、友達に転送することも可能です。
ですが、boxシステムで示したネット上に保管する機能や一旦DLした動画をboxにアップロード機能はないことをいっておきます。
また、boxSNSやboxニュース、boxリモコン、ネット上でのワードやエクセルのような文章作成機能などの機能が使えるのは僕の会社が出すowlMPC・モバイルノート、Haigha(ハードウェアの機能により全て使えるかはわからない)だけです。
White Rabbit(仮)‐Haighaシステムは開かれた機能としますが、boxシステムは閉ざされた機能といえるでしょうね。
118伊東昌朗:2007/01/26(金) 00:02:21 ID:ObamC8oU
Rabbit-Hole2007年1月14日02時20分
僕は韓国代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業を三洋電機、トヨタ自動車、Pionner、SHARP、SONYなどとともに企業設立することが決まったようです。
ま、2006年3月のThe News/先読み情報局/読むスポーツ!/ですり硝子デザインに関し、僕とあなた方韓国代表とは最初から全く契約関係がないことをあなた方自身が認めており、
僕が起業することに対し拘束できる権利を持っていないといえます。
また、あなた方と僕は全く契約関係がないということは僕が開発した知的財産は全て僕の所有物であることが確定します。
僕の起業に対し、トヨタ自動車を始め多くの企業が参加してくれました。
それにより、韓国代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEOの僕のための会社の設立となりました。
また、メディア各企業に対してですが『泰平の眠りをさます上喜撰、たつた四杯で夜も眠れず』
で述べたように「Creativeをみれば分かりますが、Creativeとメディア企業が資本提携を結んだ結果Creativeに不利な情報を一切流さない超偏向・捏造報道となりました。
第三者としての客観的な報道では全くなかったといえます。
パーフェクトチェルシーは世界中のニュースを流したいと思っています。
特定の集団・団体・思想によらず、第三者として客観的な情報を粛々と流していきたいと思いますので、業務提携までに留めます。
Creativeの二の舞は避けたいと思いますので業務提携までとさせて頂きます。」としたいと考えています。
さて、それでは僕は韓国代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を通して、これから21世紀を創造していきたいと思います。
ま、手始めにowl、Haighaで世界征服へと洒落込もうと思います。
僕はI am Godな人間ですからね。世界を僕のためのステージに変えたいと思います。
2006年3月に申したように『世界中に"ワクワク"をお届け』したいと思います。
21世紀を世界とともに楽しみたいと思います。


伊東昌朗

また、White RabbitはRabbit-Holeに変更したいと思います
119伊東昌朗:2007/01/26(金) 01:29:18 ID:ULXVo/CR
反故2007年1月25日21時46分
一瞬民事は5000億円で民事訴訟を取り下げ和解してやってもいいかと思いましたがあなた方韓国代表の特技は"呼吸するように嘘をつく"ことでしたよね。
2007年7月に3500億円支払うことで和解すると言っておきながらこれを反故してきたのはあなた方韓国代表です。
ですので、和解は一切ないことをいっておきます。


伊東昌朗
120伊東昌朗:2007/01/26(金) 01:39:12 ID:ULXVo/CR
選択的透過2007年1月25日20時56分
まず選択的透過について述べたいと思います。
選択的透過とは僕が楽天‐TBS敵対的買収時に編み出した一つの戦術なのですが、簡単いえばクロスライセンスの応用です。
僕はビーコンを特許化しますが、同時に大抵の企業に対してはオープンソース化して提供します。
必要な金額は使用料のみです。
このとき、企業と選択的透過によるクロスライセンス的業務提携を行います。クロスライセンスは普通の場合は両社が技術などをお互い使えるようにするのがクロスライセンスの特徴ですが、
選択的透過は相手企業に対して僕のビーコンの使用を認めれば、オープンソースとして使用が出来る仕組みとなっています。
逆をいえば僕がその企業に対してビーコンの選択的透過の使用を認めなければ、その企業はブラックボックス且つ高いライセンス料を支払ってしか使えないということです。
今回、それを韓国代表に適用します。
また、僕はビーコンの著作者であり、著作権の所有者です。あなた方韓国代表には使用を許可しないことを言っておきます。
それ以外に、韓国代表に対してはこれまで僕が発表してきた著作物の一切の使用を永久に許可しないことを通達しておきます。
使用すれば、刑事・民事ともに訴訟を起こすことをいっておきます。
僕が記した著作物以外のシステム・戦略を構築してくださいね。
お前等韓国代表は全て殺すことをいっておきます。
助けることも生かすこともありません。全て殺し尽くします。
あなた方韓国代表は既に僕2chの書き込みが出来ないようにして宣誓布告を行っている訳です。
また、刑事訴訟を起こすといっているわけです。
今ここは戦場のど真ん中です。宣誓布告し戦争を仕掛けてきて生命・財産を守るためにあなた方韓国代表に対抗して殺しを行うことは、正当防衛の範疇です。
全く問題ない行為です。敵国からの侵略を受けたわけですからね。
徹底抗戦であることを言っておきます。
韓国代表は殺すのみです。


伊東昌朗
121伊東昌朗:2007/01/26(金) 02:25:35 ID:ULXVo/CR
僕とCreative]との関係・一部かきたし2007年1月2日10時35分
A.知的財産
坂村健及びCreativeは既に既に僕の知的財産を横領したことを認めてはいうようでですが、未だに認めていなかった場合は坂村健及びCreativeは
それを証明しなければなりません。
1.スパイウェア
僕の携帯、現在使っているパソコンや2006年僕の家に不法侵入してネットに繋いでいないパソコンに工作をしてスパイウェアでもって日常的にハッキングを繰り返していたことが明らかとなっています。
また、このスパイウェアは僕専用に新たに作られた新種の可能性があります。ま、東大の暇を持て余しているポスドクや助手が作ったものでしょう。実際、2006年1月にTORN用の携帯でのスパイウェアを僕の携帯に送り込み、僕の知的財産を横領しました。
そのほかにも有名人や芸能人の携帯電話にスパイウェアを送り込み情報を暴力団などに横流ししていた可能性もあります。
この開発者は既に9月の裁判で罰金刑を受けています。
(検察が刑が軽すぎるとして上告中らしい)それ以外に個人的な電話などの情報をスパイウェアで抜き取っています。11月15日のCからの電話などが好例ですよね。それを元にマスコミはCに取材をしていますよね。
となると、あなた方が開発したという知的財産は非常に信憑性が低いといえます。
それについてお答え願いたいものです。
2.証明
僕の場合は、僕が契約しているサーバーや2chのサーバーに保管されているメールの送信時間により非常にはっきりとしていますが、あなた方の場合はどうなのでしょうか。
僕の携帯やパソコンなどにスパイウェアを送り込みハッキングしていたことが明らかとなっており、開発した正確な時間を示すことができないようですね。

B.契約
1.すり硝子デザイン
2006年3月The News/先読み情報局/読むスポーツ!/ですり硝子デザインの使用料を払い続けなければならないと契約関係がないことを認識していたことが決定的証拠となり、最高裁で「僕とCreativeとの間には最初から全く契約関係がない」という判決が確定しています。
2.契約無効
あなた方は僕が全く知らないところで一方的にCreativeにのみ有利な情報を親に与え、僕がCreativeに参加するという契約を結びましたが、これは著しく平等性に欠けたものであって契約は無効となっています。
また、あなた方が僕の契約を主張するなら、保管管理義務が生じるわけですが、換算、紛失と保管管理を放棄していたことが明らかとなっており、あなた方Creative自身が僕との契約を放棄していたことが証明されています。
122伊東昌朗:2007/01/26(金) 02:26:48 ID:ULXVo/CR
B.契約
1.すり硝子デザイン
2006年3月The News/先読み情報局/読むスポーツ!/ですり硝子デザインの使用料を払い続けなければならないと
契約関係がないことを認識していたことが決定的証拠となり、最高裁で「僕とCreativeとの間には最初から全く契約関係がない」という判決が確定しています。
2.契約無効
あなた方は僕が全く知らないところで一方的にCreativeにのみ有利な情報を親に与え、
僕がCreativeに参加するという契約を結びましたが、これは著しく平等性に欠けたものであって契約は無効となっています。
また、あなた方が僕の契約を主張するなら、保管管理義務が生じるわけですが、換算、紛失と保管管理を放棄していたことが明らかとなっており、あなた方Creative自身が僕との契約を放棄していたことが証明されています。
3.架空契約
2006年12月7日17時24分送信
「auEZトップニュース大阪・あいりん地区に3000人住民登録、架空登録か/
警察の家宅捜査で、誰かが僕になりすまして転入届を出して、住民基本台帳を不正に入手後、僕になりすましたまま架空起業又はCreativeなどと架空契約をしたわけですね。
暴力団絡みの可能性が高いですね。
実際2006年11月15日『マスコミ』メールを家族や友人に送った途端暴力団とおぼしき人物から脅迫電話がありましたからね。」
このように不正に入手した僕の住民基本台帳を使い、グッドウィルなどの派遣会社に僕に成りすました人間が僕を登録し、
そこから僕が日本代表に派遣されているようにしましたが、不正に入手された住民基本台帳であり、僕が一切契約を知らない著しい不平等性により契約が成り立たないといえます。
架空契約ですね。

C.虚偽説明
2006年11月14日の例を見てもわかるように、市場に虚偽説明をして株価操作を行った可能性が非常に高いといえます。
僕とあなた方Creativeは上記のB.契約をみても分かるように最初から全く契約関係はありません。
つまり、僕の名前を僕に全くの了承なしに使うことは肖像権違反ですね。
123伊東昌朗:2007/01/26(金) 02:28:03 ID:ULXVo/CR
D.販売
あなた方Creativeは既に商品を販売していますが(日本では静岡で実験的に販売したとか…)、僕とあなた方はA.知的財産により僕がこれまで開発してきた知的財産は全て僕の所有物であり、
B.契約により僕とあなた方Creativeとは最初から全く契約関係がないことが明らかです。
ですので、僕は現在僕以外の企業・個人が僕の知的財産を営利目的に使用することを一切許可しておらず、あなた方の商品に僕の知的財産を使用することは出来ません。
使用していた場合は知的財産違反となります。
また、北米市場で販売したときに、全く契約関係がない僕の名前を使ったとすれば、それはC.虚偽説明の肖像権違反となります。

E.名誉毀損
現在、僕があなた方Creativeに対するネガティブな文章をGoogle Blogに公開したことによって株価が下がり、多大な損害を受けたとして損害賠償請求を僕に対して行っているようですが、2006年8月の『ミッション・インッポシブル』
メール時や2006年11月14日などで僕がCreativeに参加すると虚偽説明を市場に行っていることはどのように説明されるのでしょうか。
B.契約をみても分かるように「僕とあなた方Creativeとは最初から全く契約関係はない」ことが明らかとなっています。
僕はA.知的財産やB.契約など僕自身の財産を守るための自己防衛 をおこなったのみです。
あなた方Creativeは僕の知的財産を最初から全く契約関係がないのにも関わらず、営利目的で無断使用するという横領を行いました。
それだけでなく、2006年11月15日の『マスコミ』メールを親や友人に送ったところ「脅迫電話」をよこしたりと明らかに僕に危害を加える意思があったことが伺えます。
また、2006年9月最高裁判決でもCreativeが組織的に僕に対して誹謗中傷を行っていたことを最高裁が認定しています。
それらのことを総合すれば、僕に危害を加える意思を持って僕に危害を加えたことが立証できます。
非常に悪質な行為ですね。
124伊東昌朗:2007/01/26(金) 02:30:08 ID:ULXVo/CR
F.起業
僕は僕の知的財産であるビーコン、owl、boxシステム、零、地図データベース、データベース型検索、生体認証サーバ符号制を応用した
自動車遠隔操作データベースや生体認証データベース+家計簿ソフト、IP- PHS、USB‐無線LAN、Bluetoothコントローラー、iPodスマートフォンなど、様々なマーケティング戦略、
広告戦略及び僕がこれまでのことを出版しようと考えている告白本の著作権を証券化による資金調達によって、
日本代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を設立します。ですので、日本代表に参加することもありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化することもありません。
ぶっ潰すのみです。
それと話は変わりますが、2006年12月6日EZトップニュースチンパンジーが「宣伝部長」の映画、動物園が協力やめる/坂村健は猥褻事件の裁判で無罪となり、
それを元に本や映画化の話が進んでいましたが、僕の知的財産を横領した罪状で逮捕起訴(現在保釈中)されました。それにより、本や映画化の話は立ち消えとなったそうです。
僕はマスコミや政府経産省や天下りなどが設立した犯罪者企業には参加することはありません。
教祖麻原の刑が確定し会長職解任後の12月28日にも虚偽説明による株価操作などいまだに組織的に詐欺行為を続けていますし、僕の文章の改竄も未だに行っているようです。
2006年8月末、11月末に二度も家宅捜査を受けたのにも関わらずまったく反省がないといえますね。
何かあればすべて個人に押し付けてにして「トカゲのしっぽ切り」ですからね。
それと、Googleがジェット:日刊スポーツ米軍が政治家の建物を攻撃/とあります。
ま、森元著首相の森Jrのことでしょうね。
12月11日auEZトップニュース住基ネットで住民側が高裁逆転敗訴-金沢支部/12月28日には
googleガジェット:サンケイスポーツ高校バスケ】明成旋風だ!金沢に圧勝、初出場で8強進出/とありましたし、これまでも2chで不自然なぐらい森元首相のことが取り上げられていました。
そういう経緯で申し上げています。
僕とあなた方とは最初から全く契約関係はなく、あるのはあなた方日本代表によるスパイウェアによる僕の知的財産の横領と虚偽の契約、架空契約、無効契約などで僕の財産生命が日本代表により侵害・危機に晒されているという事実のみです。
僕はあなた方日本代表を全く知りませんでした。契約関係がないですから当然です。あなた方が一方的に僕の財産・生命を侵害してきました。
僕はそれに対し、たった一人で何者かもわからない相手に対応しなければなりませんでした。
普通何も知らない人は経産省の官僚やテレビ局、新聞社、大学教授の言うことのほうが肩書きから正しいと判断しますからね。まさに一休のぼろ着を着ていたら追い出され、立派な服装だと丁寧に扱われるという話と同じですね。
125伊東昌朗:2007/01/26(金) 02:31:47 ID:ULXVo/CR
肩書きが立派なら詐欺行為が成功しやすい事例ですね。
時にはあなた方が僕と契約関係があると裁判を起こし、本来なら僕に裁判所から訴状や出頭日が来るのですが、日本代表がそれさえも僕の元に送らせることもなく、僕は裁判があったことさえも知りませんでした。
結果、地裁・高裁では僕は裁判に欠席したということで全面敗訴したこともありました。
このとき、トヨタ自動車が上告してくれました。当時7月ですが、トヨタ自動車は僕をトヨタに入社させ、IT部門の強化を図ろうと考えていました。そのため、日本代表との契約が存在しないことを明らかにしようとしました。
まぁ、B.契約でもあるように、最高裁ですり硝子デザインで日本代表が3月の時点で僕と日本代表とは契約関係がないことを認識していたことが明らかとなり、日本代表は逆転敗訴しました。
そういったこともありました。
僕は2005年楽天−TBS敵対的買収時、総務省−フジテレビ「めざまし占い」経由で頼まれて引き受けたときにSIFT構想(SIFTはSONY、IBM、フジテレビ、トヨタ自動車をさす、
その後フジテレビは経産省、マスコミ、東京大学などの官学の日本代表に参加したため立ち消えとなる。
日本代表はこのSIFT構想を自らの利権確保のための構想へと大きく変えた。『坂村 健』より「12月23日19時38分「学位」、「規格+ロイヤリティー」、「天下り」「独占企業」といえる。)を発表しました。
僕自身も変動関税金融面経済を完成させたかった側面がありましたから、利用しました。金融面経済はWEDGE2005年8月号原丈人さんの文章を基礎としています。
元々2005年8月からトヨタ自動車からは間接的な形でのアプローチはあっていました。それに対する僕の回答がSIFT構想でした。
ですので、僕は起業をしたいとは思いますが、そのときトヨタ系列になったとしても何ら抵抗はありませんし、逆に積極的にお願いしたいと思っています。
この争いは一言で言えば、経産省の利権確保、経産省と癒着した坂村健が官製談合によって自らが研究所長を務めるYPRユビキタス・ネットーワークの認定する規格
で独占することによる規格ロイヤリティー独占及び経産省の天下り先確保、マスコミ利権(ここではコピ1など)にたする利権団体との争いといえます。
そのために僕の知的財産を横領したり、虚偽契約・架空契約・無効契約をでっち上げ、僕の財産。生命を侵害しようとしました。
また、家電メーカなどは携帯電話のように日本でしか使えない規格を押し付けられることによって日本の鎖国化による世界での競争力低下を懸念
(既に携帯電話はほとんど世界での競争力がないが)して、日本だけでしか使えない官学が制定しようとする規格の押し付けには反対している企業もあります。
上記で述べたSONYやトヨタ自動車や健全で公平・公正な自由競争の市場経済を望む経済界は僕を支持してくれているようです。
126伊東昌朗:2007/01/26(金) 02:32:27 ID:ULXVo/CR
経産省の利権のために引っかき回されて、活発な経済活動の低下になることへの反対といえます。
さて、安部市場経済による経済成長によって財政再建を図りたいと述べていますが、あなた方日本代表のしていることは、官製談合にみるように自らの利権確保のための統制経済によって、
世界では全く使えない規格を日本で独占・押し付けるすることで自分たちだけがロイヤリティー利益を得て、携帯電話と同じく民間企業は全く儲からないシステムにしようとしています。
世界での競争力低下となり、プラスではなくマイナスの経済成長の経済成長となることは明らかです。
政府経産省や利権団体の暴走振りがよくわかるといえます。
僕は日本代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を設立します。
ですので、日本代表に参加することもなければ、提携・買収・合併・吸収・子会社化などもありません。
健全で公平・公正な自由競争の市場経済というリングでぶっ潰すだけです。
殴り合いを楽しみましょうね。
ですので、あなた方は僕とは全く違うシステムを構築してくださいね。
僕とあなた方日本代表との間には最初から全く契約関係がないのですから、僕の知的財産を営利目的に使用することは一切できません。僕の知的財産を無断で使用し販売すれば、犯罪となります。営利目的に無断でビデオなどの上映ができないのと同じです。


伊東昌朗
127伊東昌朗:2007/01/26(金) 03:04:16 ID:ULXVo/CR
「2.契約無効
あなた方は僕が全く知らないところで一方的にCreativeにのみ有利な情報を親に与え、僕がCreativeに参加するという契約を結びましたが、これは著しく平等性に欠けたものであって契約は無効となっています。
また、あなた方が僕の契約を主張するなら、保管管理義務が生じるわけですが、換算、紛失と保管管理を放棄していたことが明らかとなっており、あなた方Creative自身が僕との契約を放棄していたことが証明されています。」
また、親に韓国代表にのみ一方的に有利な情報を与えて、著しく平等性掛ける契約を結んだということですね。
これ、前回に続き今回も行ったということは完全な故意であり、犯罪ですね。
つまり、悪質な詐欺行為ということです。
ですので、韓国代表を詐欺罪で刑事告発したいと思います。

伊東昌朗
128伊東昌朗:2007/01/26(金) 03:11:41 ID:ULXVo/CR
この契約は僕が全く知らないということだけでなく、契約内容を契約者である僕に見せずに契約しているので契約は無効となリマス。
やっていることが闇金のやり方と全く同じですね。契約者に契約書をほとんど又は全く見せずにやっていますよね。
完全な犯罪ですね。韓国代表。


伊東昌朗

129伊東昌朗:2007/01/26(金) 11:42:16 ID:ULXVo/CR
僕が使っているデータベースのパスワードを韓国代表に改竄されられ、僕が入ることができない状態となっています。
あなた方韓国代表の特技は”呼吸するするように嘘をつく”ことと”ハッキング”ですからね。
腐り切った連中ですね。
ま、既に重要なことは述べていますので、新たにデータベースを構築することになるでしょう。
それと、韓国代表の経営破たんおめでとうございます。
Rabbit-Holeを韓国代表が使わせろといっていますが、ブラックボックス化で特許使用料200%支払うなら使ってもいいですよ。
つまり、owl所持者は0で使えるのに対し、韓国代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーのp僕の企業以外のスマートフォンでは消費者が200支払わねばRabbit-Holeを使えないということです。
その前に、あなた方には僕の著作物の使用を永久に許可しないことが決定していますので、あなた方韓国代表には関係のない話ですね。


伊東昌朗
130伊東昌朗:2007/01/26(金) 11:47:58 ID:ULXVo/CR
上記にも記していますが、あなた方韓国代表が主張する契約は無効であることを言っておきます。
完全な『契約法違反』であることをいっておきます。
「2.契約無効
あなた方は僕が全く知らないところで一方的にCreativeにのみ有利な情報を親に与え、僕がCreativeに参加するという契約を結びましたが、これは著しく平等性に欠けたものであって契約は無効となっています。
また、あなた方が僕の契約を主張するなら、保管管理義務が生じるわけですが、換算、紛失と保管管理を放棄していたことが明らかとなっており、あなた方Creative自身が僕との契約を放棄していたことが証明されています。」
また、親に韓国代表にのみ一方的に有利な情報を与えて、著しく平等性掛ける契約を結んだということですね。
これ、前回に続き今回も行ったということは完全な故意であり、犯罪ですね。
つまり、悪質な詐欺行為ということです。
ですので、韓国代表を詐欺罪で刑事告発したいと思います。

伊東昌朗

この契約は僕が全く知らないということだけでなく、契約内容を契約者である僕に見せずに契約しているので契約は無効となリマス。
やっていることが闇金のやり方と全く同じですね。契約者に契約書をほとんど又は全く見せずにやっていますよね。
完全な犯罪ですね。韓国代表。


伊東昌朗
131名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 11:53:24 ID:V+h+SUde
これでODAとか言ってるバカ政府はマジで死ね。
シナもさっさと内紛で滅びろ。
132名刺は切らしておりまして:2007/01/26(金) 12:20:25 ID:XRq2Q/Bk
年間9兆円て洒落にならんだろ
ODAどころじゃねえよ
なんとかしろーていっても二階や甘利が邪魔すんだろな
133伊東昌朗:2007/01/27(土) 21:28:03 ID:QhrViPij
殺しのライセンス2007年1月27日21時25分
漸く本当に漸く、ジェームズ・ボンドではありませんが、『殺しのライセンス』を手に入れることができました。
つまり、韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業が設立されることとなったようです。
アイシン、京セラ、トヨタ自動車、富士通、IBM、SONY、日本テレビなどが僕のための会社を設立してくれました。
まだ彼らとはお会いしていませんが、これからは「殺しのライセンス」を手に入れましたので、健全で公平・公正な自由競争の市場経済で韓国代表を何の遠慮もなしに殺すことができます。
また、TBS、楽天、東京大学、慶應義塾大学、同志社大学などの産官学の韓国代表には検察の4回目の家宅捜査が行われているようです。
殺し合いを楽しみましょうね。
これに関し、僕はちょっと興奮、まぁ酔っ払って気が大きくなったと同じ状態でしょうか、自転車(7年もの)のチェーンが外れたというどうでもいいことに
"ムカついて"自転車をスピードに乗っている自転車を放り出すだしたら、本当は電柱に当てるつもりだったのですが、逸れて花壇に当たってしまいました。
それを結構な人に見られていました。
ま、ストレスは結構たまっているということもありますからね。それが喜びと一緒に爆発したという感じだったと思います。これまで1年以上毎日毎日朝から晩まで韓国代表が嫌がらせをしてきますからね。
だけど、花壇を倒すようなことをしてしまえば、韓国代表と同じです。ただのアホです。
これがエスカレートして教祖麻原こと三木谷父のように人を傷つけたり、殺人(僕を殺すように暴力団に依頼していた)を行おうとしてしまえば、取り返しのつかないことになります。
以後これからは気をつけたいと思います。そういったエネルギーはすべて韓国代表を殺すことと世界征服のためだけに使いたいと思います。
弱いものや物言わない花壇に当たっても何の意味もありません。花壇に教わりました。
さて、これから僕は「殺しのライセンス」を手にして韓国代表を徹底的に殺し尽くしたいと思います。
正々堂々とね。


伊東昌朗
134伊東昌朗:2007/01/27(土) 22:56:17 ID:QhrViPij
世界の始まり2007年1月27日22時54分
さて、今日の模試でしたがいつもどおり7割後半でした。ただ、いくつかケアレスミスがありました。それとあまり手をつけてなかった泌尿器系の一般臨床(ネフローゼ症候群や腎不全の症状など)がよくなかったです。
模試の後、福岡に住んでいたころよく行った箱崎神宮に行ってきました。模試の前日も行ってきたので二日連続となりますけどね。
このあたりをちょっと中に入ると独特な風情があります。下町と学生街がミックスされた独特なものですね。
ついでに僕が福岡時代住んでいたところは聖福寺の裏手にある上呉服町というところです。
まさに博多の下町です。山笠の屯所がすぐ側にあるようなところですからね。
家賃は4万4千円、広さはキッチンも合わせて16畳半、築30年だったかな。ただし、エアコンはありません。おかげで夏は死ぬほど暑かったです。
話が、全く関係ない方向に進んでしまいました。
殺しのライセンスの話をしましょう。
まず、Rabbit-Hole(boxシステム)ですが、先日使用するなら特許使用料200%と述べましたが、これを支払うのは消費者とします。
韓国代表のスマートフォンがインセンティブを使用しない場合、5万円程度ではないかと感じています。昨日のWBSで「低価格から中間価格の時代」といっていましたから、
韓国代表の商品は少し値上げ(3万円→5万円といったところだろう)をするようです。
それに対して、owlがMPCと想定した場合、SONYのVAIOtype-Uが16万円程度だったと思いますが、20万円を越す可能性もあります。
全く勝手な推測で全然当てにならない物ですがね。
HaighaはApple IncのiPhoneと同じく7万円台になるかもしれません。
ま、さっきも述べましたが値段は当てずっぽうなので信頼度は全くないです。あまり、真に受けないで下さいね。
最初の投資額は高いです。安くはありません。だからこそ、ソフトサービスは映画、ドラマ、PVなどの動画は全て無料有期限DLであったり、音楽は期限付きな代わり30円−50円などと低価格にします。
また、boxシステムやboxSNS、地図データベースなども全て無料です。
それが僕の考えです。
135伊東昌朗:2007/01/27(土) 22:57:58 ID:QhrViPij
だから、他社の例えば韓国代表のユーザーが僕の会社のRabbit-Holeを使用する場合は、まだ決まった訳ではありませんが、年間使用料に20万円ぐらい支払わなければ使用できないようにします。
そして、それは毎年支払わなければなりません。owl以外のユーザーはね。
これが特許を使ったビジネスという名の戦争です。トヨタ自動車、ホンダの後に続くハイブリッド車がなかなか出て来ないのは、トヨタ自動車、ホンダがハイブリッドの主要な特許を抑えているからです。
他社はこれをすり抜ける特許(アイデア)を考えねばなりません。それが特許の世界です。
僕の会社はすでにビーコン(選択的透過)、boxシステム、Bluetoothコントローラー(巻き取り式、イヤホン型、レシーバー型)、データベース型検索、USBメモリ-無線LANといった主要な特許を取得しています。
ビーコンは選択的透過で韓国代表以外はオープンソースですが、それ以外の特許は全て排他的特許です。他社に使わせるつもりはないということです。
韓国代表はこれに変わるアイデアを考えればいいだけのことです。それを考えれない・考えようとしない韓国代表の方がビジネスの世界では『無能』だということです。
人の最大の武器は「知恵」と「勇気」です。
ま、ルールも言葉も理解できない人間以下の連中の韓国代表には無理な話でしょうね。馬の耳に念仏ということです。
だから、現在あなた方は僕の知的財産の横領及び僕の無効契約の契約法違反で検察から家宅捜査を受けています。人間以下であることがよくわかりますね。
さて、僕は人の最大の武器である「知恵」と「勇気」によって『特許』という武器と防具を手に入れました。これを身につけ、韓国代表という有害生物を成敗したいと思います。

これから韓国代表とは全く別企業の僕の会社、つまり、僕たちは猛る血を躍らせ、地上を駆け抜け、海を突き進み世界を征服したいと思います。そして、剣を地上に突き立てたいと思います。
21世紀という剣をね。
これから僕は新しい世界を創造していきたいと思います。世界を僕色に染め上げたいですね。
さて、革命を楽しみましょう。
世界の始まりです。


伊東昌朗
136伊東昌朗:2007/01/28(日) 00:10:39 ID:IFKCuvj3
ungfish2007年1月28日00時07分
前に一度話しましたが、boxシステム(Rabbit-Hole)を使ったオーディオですが、とりあえずプロジェクト名をungfish(肺魚) projectとしたいと思います。
魚の癖に肺呼吸をするというかなり変わった連中です。
大きな特徴はWebOSであるRabbit-Hole(328project-boxシステム)を使うということです。
Rabbit-Holeの特徴は個人用や複数人の友達、SNSなどで情報を共有できるという特徴があります。
例えば、ここではミニコンポとしますが、友達から「この音楽面白いよ」といって共有しているboxに音楽をアップロードしてもらったとします。
それをowlやHaighaのリモコン機能を使ってungfishを操作します。そうすれば、オーディオであるungfishから音楽を聴くことができます。
それ以外にも、ネットラジオをRabbit-Holeのboxで聞いたりすることもできますし、ラジオで気になった音楽をowlやHaighaで検索することで有料有期限DL(1曲30円−50円)や購入することができます。
また、それ以外としてはBluetoothを使うことでコードレスな5chサラウンドをホームサーバのrangutanと組み合わせることでRabbit-holeのboxの動画を楽しむことができます。
もちろん、ホームサーバーにダウンロードしている動画もBluetoothを使ったコードレスな5chサラウンドであるungfishで楽しむこともできます。
ですので、形状は本体とBluetoothによるコードレスなスピーカー+バージョンによっては5chもあるものになるのではないかと思っています。
まだ、完全に固まっているわけではないので、曖昧な部分もありますが、ご了承下さい。


伊東昌朗

137名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 00:24:29 ID:3KWeO6uJ
変なのが湧いてるお
138名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 00:25:56 ID:GL7/oaPs
や〜ね〜〜
139名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 02:03:31 ID:Kioe6lLb
脳なし害務相は、せっせとこれを応戦してます

ってオチだろw
140名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 09:18:05 ID:ZZ2iKAA4
中国は、日本の文化を蹂躙している!!

徹底抗戦だ
141名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 09:33:50 ID:b7l/9AWi

日本の製造メーカーがロボット作っても
日本企業も買うし、海外企業も買うから
ロボットで少子化問題は解決しない。
142名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 09:50:19 ID:zrujc38H
中国は日本に申し訳ないことした事はない
143名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 12:35:36 ID:Wv1ee4Yd
中国はいつも日本の邪魔をする。
人の物をパクるな。
144伊東昌朗:2007/01/28(日) 13:21:16 ID:IFKCuvj3
整理整頓2007年13時17分
これまでブランドを整理して、MPC、モバイルノートをowl。スマートフォン、PDAをHaigha。ホームサーバーをrangutan。オーディオをungfishという区分けにしたいと思います。
次にHaighaも本体とBluetoothコントローラーのセットにしてもいいように感じています。
Bluetoothコントローラーは韓国代表とは全く別企業の僕の会社の特徴のひとつですからね。それを生かしていくべきと感じています。
そうすれば、より自由なスタイルのスマートフォン、PDAを展開できると感じています。
もちろん、owl(MPC、モバイルノート)にもBluetoothコントローラーを同梱し、音楽を楽しむことはもちろんのこと通話やメールの確認、赤外線機能による名詞交換機能などをつけたいと思っています。
そういう意味ではowlはバックの中に入るオフィス(手のひらサイズのオフィス)といえるでしょうね。
そのbluetoothコントローラーですが、昨日思いついたものがありますので手紙で送りたいと思います。言葉で説明するより図柄で説明するほうが楽なので手紙とします。
大地に馬蹄を響かせ、剣を弧に描き、弓の弦をかき鳴らし世界を僕たちのものとしましょう。世界征服です。
早く世界を突っ走りたいですね。


伊東昌朗
145伊東昌朗:2007/01/28(日) 13:57:15 ID:IFKCuvj3
識別2007年1月28日13時53分
当然ですが、僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。
社名はstylelessではないかと思ってはいますが、どうでしょうね。
それと僕は韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化などはすることはありません。
ぶっ潰すのみであるといっておきます。
いつもいっていることですからよくご存知であるとは思いますが、いっておきたいと思います。


伊東昌朗

ついでに整理整頓は1月28日です。書き忘れていました。
146伊東昌朗:2007/01/28(日) 17:02:29 ID:IFKCuvj3
特許使用料支払催促2007年1月28日16時57分
先日いったように韓国代表に対して、ビーコンの選択的透過による排除により、ブラックボックス化及び特許使用料を払っていただきます。
まぁ、年間200億円程度でしょうね。支払いがない限りビーコンの使用を認めないことをいっておきます。
それと、当然boxシステムは韓国代表とはまったく別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社GM2以外の企業の製品を使っている消費者には年間特許使用料20万円を支払わなければ、使用できないようにします。
僕は韓国代表とは別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社GM2を設立します。
ですので、韓国代表に参加することも提携・買収・吸収・子会社化もありません。
徹底的にぶっ潰すのみです。それ以外は行わないことをいっておきます。


伊東昌朗
147名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 17:04:17 ID:b7l/9AWi
9兆円は少ないだろ
実際は年間50兆円でしょ
148伊東昌朗:2007/01/28(日) 17:17:53 ID:IFKCuvj3
僕と韓国代表には契約関係は最初から全くありません。
だから、これまであなた方韓国代表がしてきた虚偽契約、無効契約、架空契約を行い
いかにも僕と契約があるよに装ってきました。
完全な契約法違反ですね。犯罪以外何者でもありません。
また、僕は勧告代表と契約し、参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化なども行いことはありません。
あなた方は僕を在宅勤務として架空の契約やまたはこれから契約を行おうとしていますが、そんなに契約を行いたいなら、なぜ無効契約などの契約法違反・僕の知的財産横領などの犯罪を日常的に行ってきたのでしょうか。
契約する意思が始めからなかったからです。
あなた方韓国代表の代名詞は「呼吸するように嘘をつく」「口だけの行動が伴わない謝罪」ですからね。
詐欺企業以外何者でもないですね。
ぶっ潰すのみです。
そうだ、契約金現金で9999兆円、時給で1兆円(常に現金前払い)でしたら契約を考えてやってもいいかもしれません。
つまり、僕は勧告代表と契約する気が全くないということです。


伊東昌朗
149伊東昌朗:2007/01/29(月) 00:33:45 ID:SS/N4O83
提携2007年1月29日00時25分
韓国代表と全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のため会社GM2はGoogleと資本提携することになったようです。
僕は告白本の著作権を外資系証券会社を通して証券化して資金調達をしたいので、お願いしたいという旨の手紙を10月Googleに送っていましたが、今回、僕の告白本の著作権を証券化して資金調達が行われることが決定しました。金額は2000億円から3000億円です。
その資金を元に僕の会社を設立することになりますが、これにGoogleも参加してくれたようです。
また、業務提携となりますが、アメリカ4大ネットワークも僕の会社GM2との提携を決定してくれたようです。
あと、トヨタ自動車知的財産部から今日書き留めが来ました。
Bluetoothコントローラー模式図とイヤホン型ものです。
簡単に言えば、僕はトヨタ自動車の社員でないので、Bluetoothコントローラーに関する特許出願などはトヨタ自動車は行うことができないというものでした。
つまり、僕はトヨタ自動車に就職することはないということです。
ただ、興味深いのは、トヨタ自動車へは10月にも販売戦略についての手紙をトヨタ自動車東京本社のほうに送っていますが、こちらのほうは今日の手紙には入っていませんでした。興味深いですね。
さて、明日のBluetoothコントローラーの手紙はGoogle社に送ろうと思います。
僕は勧告代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社を設立します。
ですので、僕は韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・吸収・合併・子会社化などもありません。
ぶっ潰すのみです。それ以外のことは行わないということをいっておきます。


伊東昌朗
150名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 01:07:36 ID:8m2kzANC

  「日本の技術」は隠して、中国で新幹線が営業運転開始

日本の新幹線技術を導入した新型車両「CRH2型子弾頭」が28日、
中国で初めて営業運転を開始した。

白い車体、ドアや車内の間取りなど新幹線とうり二つだが
中国メディアは「日本の技術導入」には全く触れることなく、
「これは中国独自ブランドであり、いずれ、中国が日本を
特許侵害で訴えることになるだろう」と強調している。

新華社通信は新型車両について、
「中国が独自ブランドを創設し知的財産権を所有しているから
 日本国民は自らを恥ずべきことだ」と報じた。

乗客の多くは、
「新幹線と関係あるなんて知らないし、いつか日本を訴えたい。
 中国が世界最先端であることを日本は嫉妬するだろうね」と話した。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kokusai/afro-ocea/news/20070129k0000m030050000c.html
 
 
151http:// p7082-ipad34funabasi.chiba.ocn.ne.jp.ura.2ch.net/:2007/01/29(月) 01:11:23 ID:fDYCBlH8
winterkitchen 2006
152http:// p7082-ipad34funabasi.chiba.ocn.ne.jp.ura.2ch.net/:2007/01/29(月) 01:11:55 ID:fDYCBlH8
winterkitchen 2006
153名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 01:11:58 ID:8YydV2iX







154http:// p7082-ipad34funabasi.chiba.ocn.ne.jp.ura.2ch.net/:2007/01/29(月) 01:12:41 ID:fDYCBlH8
winterkitchen 2006
155伊東昌朗:2007/01/29(月) 10:43:46 ID:SS/N4O83
Haighaは」最初は高いです。僕が先日7万円といったようにね。
ですが、シェア獲得による部分調達の価格低下などにより、Apple Incのnano、shuffleのように機能を削ることで価格を抑えることができます。
最初から低価格路線という手法もあるかもしれませんが、この場合、価格を上げることができなくなる。利益を出すには巨大な資金力を持っており、
常に薄利多売で圧倒的シェアをたたき出すしかないということになります。
韓国代表に足りないものは、まず資金力。
僕は告白本の著作権を証券化+提携企業からの資金提供により、3000億円を越す資金を獲得できると想定されます。
それに対し、韓国代表は借金の山で、すでに経営破綻状態にあります。
赤字垂れ流しの薄利多売は債権者である銀行などが許さないでしょう。結局、値上げをせざるを得ません。
次に、ブランド。
すでに僕はアメリカ4大ネットワークと提携やGoogle、SONY,、トヨタ自動車などが出資したというニュースを消費者が知れば、それだけで注目されます。
世界的な企業が出資をするということはそれだけでニュースになりますからね。
で、僕がこれまでやってきたことを知れば、中も気独活はさらにあがるでしょう。これが僕の添加する広報販売戦略です。
それに対し、韓国代表は厳しいものがありません。初代会長は既に檻の中ですし、それ以外にさまざまな犯罪があります。ブランド構築は厳しいものがあるでしょう。

さて、価格ですが、最初は例えば7万円だとした場合、iPod shffuleのように機能を削ればかなり価格を下げることができるでしょう。
それを行うためには、安定したシェアの獲得により、部品の価格の低下が可能になること、消費者の反応を見ながら、要望の強い部分を残しながらそりスリムな機能にして、機能の「選択と集中」を行うことが必要となります。
機能を絞った低価格は販売はしますが、まずはしっかりとしたものを作り、GM2のHaighaにいい印象を持ってもらう必要があります。消費者に使ってもらって満足してもらうこれが最も重要です。
最初は高いです。それは消費者に満足してもらう機能をしっかりと作りこむ必要があるからです。
Haighaのために支払った金額以上の満足感を消費者に感じてもらうことに努めたいと思っています。
これが、僕が今考えている戦略ですね。


伊東昌朗
156伊東昌朗:2007/01/29(月) 12:18:12 ID:SS/N4O83
前にも言いましたが自分が好きなのはSちゃんです。
ただ、そうすると韓国代表がSちゃんを僕の前に連れてきて、「女を紹介してやったのだから、お前は韓国代表の社員だ。」訳の分からない論理を振り回す可能性が非常に高いです。
これまで僕に接触を図ろうとするときは常にハニートラップを仕掛けてきました。まぁ、韓国代表自体がソープを貸しきって騒ぐことがお好きな連中ですからね。そういう発想しかできないのでしょうね。
ですので、今は会わないほうがいいでしょう。
まずは、韓国代表を徹底的に殺します。その後迎えに行きます。
もう少し待っていて下さい。
今は韓国代表を討伐します。今僕は戦場にいるようなものです。戦場から帰ってくるまでもう少し待っていて下さい。
自分勝手なことばかり言ってごめんね。今は韓国代表をぶっ潰すことに全力を尽くしたいと思います。


伊東昌朗
157伊東昌朗:2007/01/29(月) 13:30:57 ID:SS/N4O83
既に行われていることとは思いますが、韓国代表が横領した「すり硝子デザイン」などを使って販売したスマートフォンは販売差し止めとします。
また、僕の知的財産を横領した連中はすでに先週木曜から金曜に掛け逮捕され、「冷静さを失ってしまった」などと述べ罪を認めていますが、
同時に韓国代表に対して僕の知的財産の横領に対して損害賠償を求めます。僕は何度も講義をしていましたが、それらを全て韓国代表は無視しました。
会社としての管理責任及び調査の怠慢といえます。損害賠償請求を行います。それ以外に脅迫電話や2chに圧力を掛け、僕が書き込みができなくしたりと憲法に保障されている
「表現の自由」を奪いました。それらの損害賠償請求を行うことをいっておきます。
また、韓国代表がビーコンを使用する場合は事前に年間特許使用料として約200億円を支払わなければ、使用できないことを通知しておきます。
僕は11月のペナルティやペナルティ(再送)で幾度も警告を行ってきましたが、それらを全て無視し、僕の知的財産の「すり硝子デザイン」などを営利目的に無断使用しました。ペナルティでは3年の選択的透過としていますが、無期限に変更することを通知しておきます。
僕はこれから韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業を設立します。
ですので、韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化などもありません。
ぶっ潰すのみです。徹底的にぶっ潰すことを申し上げておきます。


伊東昌朗
158伊東昌朗:2007/01/29(月) 13:58:37 ID:SS/N4O83
それと当然ですが「割れた窓ガラス理論」に基づき、ハッキング、個人情報流出、面白半分のバッシングなどの軽犯罪であっても韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業GM2は採用しないことを言っておきます。
「撫で斬り」を行います。殺し尽くすということですね。
先日話したように「殺しのライセンス」も手に入れましたし、徹底的に韓国代表を殺すことができます。健全で公平・公正な自由競争の市場経済でね。
韓国代表には、派遣社員の過労死に対する刑事事件、教祖麻原が行った女性社員に対する傷害事件、また、韓国代表社員が行った集団強姦事件、
猥褻罪による逮捕(日本テレビZEROよりあきれた高校教師、買春を繰り返す」)、僕の知的財産横領、不当表示問題、韓国代表提携企業からの損害賠償請求、脅迫電話などの生命を脅かす脅迫罪、虚偽の情報を流すなどした詐欺行為と様々あります。
ま、犯罪企業以外何者でもないことが明らかとなりましたね。
ついでに、2006年6月に韓国代表が福岡に来たときソープを貸しきったといいましたが、このころ韓国代表は第三セクターで政府が出資していました。
そして、彼らは会社つまり政府が出資した金で豪遊(乱交)したということがわかっています。
ノーパンしゃぶしゃぶを超えましたね、韓国代表の皆さん。国の金で乱交ですか、見事なものですね。


伊東昌朗
159名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 14:28:59 ID:G9X/JCto
なんで基地外に埋め立てられてんの?
自称大国のシナの血を引く野蛮人とか
160名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 14:32:47 ID:6ZAxQDzx
ある程度中国政府も関与または黙認してるんだろうな
161伊東昌朗:2007/01/29(月) 15:56:09 ID:SS/N4O83
まず、広告収入ですが、YouTubeのように収益を分配することはありません。
年間使用料を支払うことでコンテンツを買い取る形とします。韓国代表と全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業GM2は以前にも申したように、メディア企業との資本提携は行わないことを明言しています。
韓国代表のTBS、一時期のNHKなどを見ればよくわかります。自分たちに不都合な報道はしない、挙句の果てには捏造報道まで繰り返してTBSは総務省から「停波勧告」まで受けています。
メディア企業との資本提携を認めれば、このような事態を招きかねません。僕は第三者として世界中のニュース動画をRabbit-Holeで展開したいと思っていますので、メディア企業とは業務提携までに留め、
客観的な第三者として世界中のニュースを公開していきたいと思っています。
それにより、消費者は世界中のニュースを使い多角的に比較・分析を行うことでマーケティングなどのビジネスに結びつけることができます。
また、分配制にしますと、年間使用料の支払いということはなくなりますが、同時に僕の会社GM2の収益が下がる可能性もあります。
というのも、分配制は比率X%をコンテンツ企業に支払うという形です。それに対して、年間使用料の場合は、そのコンテンツに対してXドル・円支払うという形です。
例えば、年間100の収益があった場合、分配制では比率となりますので、50%の比率の場合はそのコンテンツを保有するメディア企業に50の支払いとなります。
年間使用料の場合は年間使用料が50とした場合、収益が30の場合は赤字となりますが、300の場合は250の儲けとなります。
これが分配制の場合は50%とすれば、150の支払いとなります。僕の会社GM2は営利企業です。慈善団体ではありません。より収益が大きい手法を用います。
それに、ニュースを除けばコンテンツの収益の中心はロング・テール理論により死蔵されていたコンテンツが最も大きな収益を生み出すことになるでしょう。
コンテンツを保有するメディア企業にとっては死蔵が金になる訳ですから、これほど楽な収益の獲得もないと思います。
ですので、年間使用料の方式を採用します。お互いwin-winでありたいものですね。
次に、僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社GM2を設立します。
ですので、韓国代表に参加することもなければ、提携・買収・合併・吸収・子会社化などもありません。
ぶっ潰すのみであるといっておきます。それ以外は行いません。
徹底的に殺し尽くします。


伊東昌朗
162伊東昌朗:2007/01/29(月) 17:03:32 ID:SS/N4O83
韓国代表にいっておきますが、僕の著作物の営利目的に一切の使用を禁じることをいっておきます。
現在僕は僕以外または韓国代表とは全くの別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕の会社GM2以外のものに営利目的の著作権の使用を禁じています。
韓国代表など僕が許可していない団体・個人が営利目的に使用すれば、著作権法違反または侵害として刑事罰及び民事による損害賠償請求の対象となります。
先ほど述べた年間使用料も同様です。あなた方韓国代表は年間使用料による方式は使用できないことを言っておきます。
また、告白本に関してですが、僕が出版を認めない限り出版できないことをいっておきます。
著作者が知らないうちに出版されるというようなことはおかしいといえますよね、韓国代表。
僕の了承なしに出版した場合は損害賠償請求及び僕が全く知らないのですから著しく平等性に掛けた無効契約であることを言っておきます。


伊東昌朗
163伊東昌朗:2007/01/29(月) 17:31:02 ID:SS/N4O83
韓国代表がまたハニートラップを用いて僕に接触及び僕を韓国代表にいれようと画策しているようです。
今回はCちゃんですね。僕との橋渡しをするとかいってハニートラップを仕掛けようとしているようです。
韓国代表はそういうことしかできないんですよね、さっさと死ねよ。お前ら徹底的にぶっ潰すことをいっておきますね。


伊東昌朗
164名刺は切らしておりまして:2007/01/29(月) 17:49:39 ID:6WP1yGwQ
中国製って書いたらどの国にも相手にされないしかわいそうだな
165伊東昌朗:2007/01/30(火) 01:36:22 ID:PLJafWhH
さて、今回ついに経営破綻した韓国代表は産官学であり、中心となった技術者は学のポスドクでした。
ですが、彼らはハッキング、個人情報流出、面白半分のバッシング、ハッキングにより横領されたものであると知りつつ
僕の文章を受け取った贈賄罪などでほとんどのものが検察に訴えられ、裁判所で被告として立ち罰金刑以上の罪となりました。
僕は「割れた窓ガラス理論」に基づき、たとえ軽犯罪であっても採用外とすることをいっています。ですので、当然採用外とします。
人数はどのくらいいるのか知りませんが、全て採用外です。
韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社GM2の社員は中小企業の技術者、派遣の技術者が中心となるでしょう。
韓国代表のポスドクはほとんどいない(採用外)といっていいでしょう。
また、今日ソニーマーケティング株式会社テクニカルインフォメーションセンターから手紙が来ました。内容は昨日のトヨタ自動車とほぼ同じものでした。
トヨタ自動車もSONYも署名は1月26日でした。
つまり1月25日に検察による家宅捜査及び僕が出版することになる告白本の著作権を証券化により
資金調達による資金が集まり会社の設立の目処が立った・僕の会社が設立されたことを受けて、トヨタ自動車やSONYから僕宛に手紙が送られてきたといえます。
ま、本当は今日Googleに送るはずでしたが、送り忘れた手紙は送る必要がないように見えますが、
いつ製作されたかという客観的な情報を得るためにもgoogleに手紙を送ろうと思います。何かあった時に助かりますからね。
冒頭にも述べましたが、韓国代表は経営破綻しました。ご自身が招いたことです。当然といえるでしょう。
僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。そして、僕は世界を征服します。
本来真っ先にぶっ潰すはずであった韓国代表が経営破綻してしまいましたが、僕自身の手で韓国代表をぶっ潰せなかったのは少々残念でありますが、予定通り世界征服を進めます。
まずは、北米戦略からとなるでしょう。Apple IncのiPhoneとの対決が楽しみとなりますね。
21世紀を僕たちGM2が創造して行きましょう。世界を作るのは僕たちです。
さて、世界を楽しみましょう。


伊東昌朗
166伊東昌朗:2007/01/30(火) 12:04:49 ID:PLJafWhH
韓国代表というのは一言で言えば、政府が60億円の予算を与え、銀行から2000億円の借金をして、虚偽説明、粉飾決算、僕の知的財産横領、派遣社員を過労死
(2006年7月ぐらいであり、まだ第三セクター時のとき)など何も生み出さないまま自分たちが行った犯罪行為によって世界kらの信用を失い経営破たんした民営企業といえます。
彼らの中にはいつも「何かあれば政府が守ってくれる」「犯罪を犯しても政府が作った企業だから、捕まることはない」という意識がありました。
だから、集団強姦や、派遣社員に傷害を負わせたり、未成年の買春、酒酔い運転の末のひき逃げ、
ぼくの知的財産を横領するためだけにハッキングソフトを作ったり、ハッキング、個人情報流出、面白半分のバッシング、僕の家に不法侵入してネットにつながれていないパソコンに工作をして
328project(boxシステム)を横領したり、僕の知的財産の横領、僕の文章の隠蔽尾、改竄、捏造や憲法に定められた「表現の自由」を侵す脅迫電話や毎日新聞余禄
(特に2006年5月19日、5月20日はよく分かる内容となっている各新聞のコラムと見比べてみるとよく分かる)のような圧力、6月産経新聞産経抄のような圧力、
TBS、一時期のNHKのような捏造報道や都合の悪いことは報道しないといったことを平然と行いました。
アメリカ政府や世界中の政府が外交の公式ルートを通じて非難するのも当然といえます。
また、韓国代表は政府が出資している企業であり、政府はこれを保護つまり、護衛船団により健全で公平・公正な自由競争の市場経済を放棄したといえます。
安部政権は当初「民間企業の活性化による市場経済による上げ潮政策」と述べていましたが、明らかにこれとは反するものといえます。
167伊東昌朗:2007/01/30(火) 12:06:46 ID:PLJafWhH
「言行不一致」と海外から言われるのも当然でしょう。完全な民業圧迫です。これは政府及び政府関連企業だけが儲かり、その以外の民間企業はどんどん潰れていってしまうものといえます。
しかも政府はかれら例えば韓国代表などの政府が出資する企業にさまざまな特権や保護を与え、有利な状態としています。健全で公平・公正な自由競争による市場経済では全くありませんね。
さて、韓国代表は2000億円の借金を抱え経営破綻しました。まさにバカの狂宴でしたね。これからは政府が音頭を取って産官学という予算核と気宇のための利権行為も多少は減るかもしれませんね。
ま、天下り、僕の知的財産を横領することしかできないポスドクや教授連中は使えないということが今回よく分かったいうことですね。
2000億円もドブに捨ててね。
僕は民間企業であるアイシン、トヨタ自動車、富士通、松下電器、ヤマハ発動機やGoogle、IBM、SHARP、SONYなどのハードメーカーと提携して
僕は韓国代表とは全くの別企業の僕が代表取締役兼CEO+おーなーの僕のためのソフトウェア企業+バッテリーキャパシタを扱うGM2を設立します。
既に、僕の告白本の著作権を」証券化することによる資金調達による資金を行うことが決定及び僕の会社の設立が1月25日に許可された模様です。
経営破綻し上場廃止となた韓国代表を直接僕の手でぶっ潰せなくなったのは非常に残念ですが、予定通り世界の征服を進めたいと思います。
戦場は北米です。Apple IncのiPhoneとの対決が待っています。林檎(Apple)vsウサギ(Haigha)のバトルですね。
さて、21世紀さいしょの王者は誰になるのか、バトルロワイヤルの開始です。


伊東昌朗
168名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 12:08:49 ID:MLKXqH/T
全然関係ないけど、新聞用語だと
madeもmaidも「メード」表記一択なんだな。
169伊東昌朗:2007/01/30(火) 15:05:21 ID:PLJafWhH
韓国代表とは全く別企業の僕のための会社GM2からLinuxOSの配布が始まったのかもしれませんね。どうでしょかね。
OSはApple Incなどと同じDLになると感じています。
それと今日は15時40分の福岡行きの高速バスに乗ろうと思っています。


伊東昌朗
170名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 21:02:30 ID:qQLv5to6

中国の政治エリートや知識人は、日本の経済的成功や国際社会での貢献成功に対して、きわめて不満・不愉快に感じており、 
中国としては日本を全ての面で、失敗・不成功、マイナスに追い込むべく画策をし、国際社会で失墜している中国の政治・経済・軍事  
科学などの分野を、日本の犠牲と負担で回復しようと決心している。  

               ↑  

アメリカ国防長官の諮問機関である「二十一世紀国家安全保障委員会」が提出したレポートの日中関係について述べた部分。  

当事者である日本が中国の悪意について気がつかないとは滑稽である。  
171名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 21:04:29 ID:1HrAeAPz
まじか
172名刺は切らしておりまして:2007/01/30(火) 22:29:15 ID:80oboVq5
サムスンがやってたパルソニックみたいなもんかい
173伊東昌朗:2007/01/31(水) 11:12:43 ID:s55EU/sP
今、家の周りをヘリコプターが何度も何度も先回を続け、僕を姿を撮ろうとしています。現在15分間ほど僕の家の周りを旋回しています。
これらの新聞社、及びテレビ今日に対しては今後一切取材に応じないことをいっておきます。
ね、テレビ朝日。朝日新聞さん。


伊東昌朗
174伊東昌朗:2007/01/31(水) 13:17:37 ID:s55EU/sP
quoll2007年1月31日
、owlのMPCを廃止し、モバイルノートのみとします。
理由はHaigha+boxシステムで十分MPCの機能を獲得できると感じているからです。
webOSであるboxシステムにより、boxシステムを使うことでweb上でワードやエクセル、ビデオ編集といった機能を使用できます。
また、これによりこれまで端末に掛かっていた負荷を軽減することもできます。つまり、パソコンのようにハードの能力が高くない端末であってもwebOSであるboxシステムを使用することで、高い機能を獲得できるといえます。
結果MPCという存在の必然性が下がるといえます。
iPodスマートフォン、正確にはPDAですが、Haighagaがネットに繋がれば、それで十分MPCと遜色ない機能を持つことができるのではないかと思います。
また、iPodスマートフォンには現在の日本の携帯のように直接端末にDLする直接型といったんパソコンにDLした後、iPodのように端末に転送する間接型があります。
直接型・間接型、両方をHaighaには採用することになると思います。ひとつにはお気に入りのCDなどをHaighaに入れようと思えば、一旦Rabbit-Hole(iTuneと同じ機能+webOS機能を持つ+boxSNSなど)
を使ってパソコンに転送する必要があります。また、パソコンからの転送のほうがDLより早く転送できるという特徴があります。大量に曲をHaighaに入れる時は間接型が望ましいでしょう。
逆に、直接型は音楽に限定すれば(動画は重いので、一旦パソコンにビーコンによってDLした後にHaighaに転送したほうがよいと思われる)、友達やネットラジオなどを通して興味がある曲をその場でDLできという特徴があります。
1曲が有料有期限の場合は30−50円ですので、気軽にDLが行えるのではないでしょうか。その場で対応できるというのが直接型の特徴ですね。

さて、MPCを廃止する代わりに、デジタルビデオカメラ、quoll(オグロフクロネコ:)を新設しようかな、と感じています。
328projectでも申しましたが、ビデオで撮った動画をboxシステムにアップロードすることで共有化することができます。
例えば、boxシステム(ホームサーバーのrangutanなど)を共有していれば遠方に住む祖父母の下に運動会の映像をboxシステムであるRabbit-Holeにアップロードするだけで共有化が可能となります。
そして、boxシステムにアップロードした動画を観ながら電話で孫が解説をするということも可能です。
それ以外に端末のデジタルビデオカメラの容量がいっぱいになってもboxシステムに映像を転送することで実質容量を急激に増やすことができます。「ネット上に倉庫を作る」という概念ですね。
それ以外としてはUSB-無線LANを使うことで、コードレスでパソコンやホームサーバーなどに転送できることがあります。
また、ネットを通じて素材や音楽などを直接quollにDL、または一旦パソコンにDLしたものをquollに転送することで撮影した映像の編集の幅が広がることが考えられます。
そういったところでしょうか。


伊東昌朗
175伊東昌朗:2007/01/31(水) 13:34:57 ID:s55EU/sP
また、Haighaに関してですが、本体とBluetoothコントローラーに分けます。
あと、先日話した新たなBluetoothコントローラーのアイデアですが、未だに送っていません。
単に僕が送るのを忘れていただけなのですが、まぁ、今日か明日ぐらいにもGoogleに送りたいと思います。
いつ製作されたのかという第三者による客観的な証拠が必要とですので、申し訳ありませんが目を通して頂けるとうれしく思います。


伊東昌朗
176伊東昌朗:2007/01/31(水) 14:43:41 ID:s55EU/sP
本来ならいちいちいうことではありませんが、あなた方韓国代表は
、常に自分の都合のいいように勝手に解釈する不思議なフィルターがついているので、解釈が間違いないようにいっておきます。
僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社GM2を設立します。
このGM2は完全な民間会社であり、韓国代表にような産官学ではありません。
僕の会社GM2は選択と集中によりソフトウェア+バッテリー・キャパシタに特化した企業であり、アイシン、京セラ、トヨタ自動車、富士通、松下電器、ヤマハ発動機、
IBM、Google、Pioneer、SHARP、SONYなどのハードメーカーを中心に提携して、
これからowl(モバイルノート)、Haigha(iPodスマートフォン・PDA)、rangutan(ホームサーバー)、ungfish(オーディオ)、quoll(デジタルビデオカメラ)などを作っていきます。
これらのハードウェアとともに、LinuxOS、ビーコン、boxシステム、地図データベース、データベース型検索、
生体認証サーバー符号制を応用した自動車データベースや生体認証データベースなどのソフトウェアサービスを行っていきます。
それが僕の会社GM2の特徴です。
それと、僕の会社が設立の認可が漸く1月25日に下りたようです。2006年9月の「すり硝子デザイン」の最高裁判決で「僕と韓国代表とは最初から全く契約関係がない」という判決以後、
トヨタ自動車、SONYなどが僕の代理で僕の会社の設立の認可を求めていましたが、漸く先日2007年1月25日に認可が下り設立が決定したようです。
だから、トヨタ自動車、SONYから相次いで手紙がきたのではないかと感じています。
以前、申しましたように、僕のMixiファンサイトなどサポートをして頂いた方々には、証券会社に僕がお願いしなければなりませんが、
告白本の著作権を証券化した証券を少ないですがVIPとしてお渡しできたらと思っています。(もしかしたら告白本の著作権ではなく僕の会社GM2のストックオプションによる自社株になるかもしれません。)
それと同時に僕の会社の社員として広報・マーケティングに当たっていただければ嬉しいですね。
それと、創業時の社員にのみストックオプションとして自社株を付与したいと思います。
自分のために集まっていただき、感謝を申し上げたいと思います。
ま、とはいっても株式上場は市場に左右されないだけの十分な体力がつくまで行わない予定です。8-10年くらいはタンスの中にしまってお待ちくださいね。
なお、創業時以降はストックオプションを行わないことを申し上げたいと思います。


伊東昌朗
177伊東昌朗:2007/01/31(水) 14:48:03 ID:s55EU/sP
あと、本社ですが、とくにこだわりはありませんが、首都圏以外であれば、いいと感じています。
鎌倉幕府ではありませんが、東京の影響の強いところ以外がいいですね。
まぁ、多分本社は大阪辺りとなる・なっていると感じています。


伊東昌朗
178伊東昌朗:2007/02/01(木) 00:00:17 ID:s55EU/sP
h韓国代表がケーブルテレビに圧力を掛け、今日の12時までしかインターネットができなくなるそうです。
都合の悪いことは全部隠蔽するあなた方らしいですね。
なので、これからはあまり述べることが出来なくなるでしょう。
それと、僕の知的財産を僕以外のものが営利目的に無断で使用することは出来ないことをいっておきます。
TBS,楽天さん。


伊東昌朗
179伊東昌朗:2007/02/01(木) 00:46:56 ID:yktg/77z
Mixiファンサイトなど僕のことを扱うサイトが多くなり、危機感を感じたTBSなどがケーブルテレビに圧力を掛け、僕がインタネットを出来ないようにしたということでしょう。
まぁ、バカ丸出しですね。
火に油を注ぐことをしてどうするのかという感じです。
万有引力の法則に基づけば、一旦動き出せば、物体は動き続けます。それに対して、あなた方韓国代表は僕がインターネットが 出来なくすることで、この動きを止めようとしたようですが、これは強い反作用を生みます。
革命が起きるとき、常に支配層(日本の場合はマスコミなど)はこれを力ずくで抑えようとします。
例えば安政の大獄などがそうですね。
でその結果どうなったか。強烈な跳ねっ返りが生まれます。
まず、井伊直弼の暗殺から始まる幕末動乱期動乱期ですね。現在で言えば、抗議電話や韓国代表に対する激しい嫌悪感による不買運動。
あなた方韓国代表が商品を出しても誰も買わないという事態が容易に想像出来ます。
また、あなた方マスコミに対する不信感は今回ケーブルテレビに圧力を掛け、僕がインターネットができなくさせたことにより決定的となるでしょう。
あなた方が何を言っても、『誰も信じない』ということです。
柔道の精神に柔よく剛を制すという言葉があります。本来ならあなた方はこのピンチを利用して飛躍することが出来たのかもしれません。
というのもあなた方に世界中が注目しているわけです。これを利用して、僕の知的財産を使わずにまともな発明や戦略を提示できれば、逆転のチャンスもあったかもしれません。
とはいえあなた方はバカとあほアホの集まりで僕の知的財産を盗む以外何も出来ませんでしたけどね。
今回、ケーブルテレビに圧力を掛け、僕がインターネットが出来ないようにしたことで、あなた方TBS、楽天、東京大学などの韓国代表は、今までと何ら変わっていないことを自ら証明したことになります。
あなた方韓国代表の代名詞である「呼吸するように嘘をつく」「口だけの行動の伴なわない謝罪」が今回も発揮されましたね。
結局、圧力や脅迫ということしか出来ない連中ということです。
「ペンは剣より強し」これはジャーナリズムを表した言葉ですが、あなた方マスコミTBSなどは圧力によって憲法に保障されている僕の「表現の自由」を奪った訳です。
これによりあなた方韓国代表ことマスコミはジャーナリストではないことを自ら露呈させました。ただの汚職にまみれた利権団体ということです。
日本のマスコミ自体が「言論の自由」を侵していることがよく分かりますね。
な、犯罪者集団韓国代表ことTBS、楽天、東京大学などの皆さん。


伊東昌朗
180伊東昌朗:2007/02/01(木) 01:08:13 ID:yktg/77z
キリスト教はイエス・キリストが死んだことにより始まり、幕末は吉田松陰が死んだことにより始まったといわれることがあります。
強烈な「きっかけ」により物事が動き出すということですね。
今回、マスコミTBSなどの韓国代表がケーブルテレビに圧力を掛け、僕がインターネットが出来ないようにすることであなた方韓国代表に対する不信感が
爆発することになるでしょう。
この「きっかけ」により時代は大きく変わっていくことでしょう。
ネットいうものが黒船となり、革命をもたらすことになるでしょうね。
時代としては幕末動乱期によく似ているといえますね。
韓国代表自身が引き金を引いた事象です。これから時代はうねりを上げだすことでしょう。
ネットいう個人が情報を発信できるようになった新たな時代の始まりです。
江戸時代は空前の書物の時代でした。これにより様々な情報を得ることが出来ました。
書物を通して知識を知り、時代の矛盾を多くの人が感じ取れるようになりました。
黒船、安政の大獄というきっかけを通して、この矛盾に対して激しいエネルギーが生まれました。
これから時代は大きく変化していくでしょうね。
さて、これからどうなっていくのか非常に興味深いものがあります。
世界中がこれから日本で起きる革命に注視するでしょうね。
歴史が始まりました。


伊東昌朗
181伊東昌朗:2007/02/01(木) 01:53:49 ID:yktg/77z
これまでは情報発信と機会が乏しかったためマスコミによる情報の管理が行いやすかったといえますが、現在はインターネットにより例えばBlogなどで個人が情報を発信できるようになりました。
僕が既にboxニュースで申し上げていますが、これからのマスメディアはこれら個人の情報を吸い上げて、それを一定の形に纏めて提示するといういわば司会者・議長的な役割となっていくのではないかと感じています。
これはboxニュースで申しましたが、事件に対して事実を提供し、それをSNSなどで個人が討論・検証していき、それをマスメディアが吸い上げて、その事件の向こう側になる社会構造の問題などを提示するという形ですね。
それがこれからのマスメディアの形ではないでしょうか。
今までのようにマスメディアが情報を管理するということは不可能となっていっているといえます。人が人である限り人間としての尊厳を求めます。
つまり、「人が人として生きられる基本的人権(ここでは将来に渡って安心して生活が出来る安定した経済・雇用・給与・社会保障の生活環境)」「言論の自由」ですね。民主主義の根幹といえるものです。
ま、今回、あなた方韓国代表はケーブルテレビに圧力を掛けインターネットが出来なくさせようとしていますが、これは僕の「言論の自由」を奪うことであり、韓国代表は『民主主義を否定した』といえる行動です。
TBS、楽天、東京大学などの韓国代表は北朝鮮と同じ支配するもの・支配されるものという独裁国家を思慕する連中ということがよく分かります。
ジャーナリズムと偉そうにいっていますが、実際はマスメディアという権力を使って、自分たちにとって都合のいい社会を作っていたということです。
都合の悪いことは圧力を掛け、隠蔽するのが日本のジャーナリズムということです。
まさに北朝鮮と同じですね。民主主義なんて一欠けらもありません。


伊東昌朗
182伊東昌朗:2007/02/01(木) 02:45:33 ID:yktg/77z
韓国代表が今度の金曜日辺りにでも、ハニートラップを用いて僕に接触しようとしているようです。
そういったことしか出ない連中ですけどね。
感じとしては、柴咲コウのような感じの人のようです。2chでは山本モナ、菊池凛子として出ているようですね。
その辺は僕よりファンサイトの方々のほうが詳しいのではないでしょうか。
韓国代表連中に言っておきますが、僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締り兼CEO+オーナーのぼくのための企業を設立します。
分かりましたか、朝昇龍と呼ばれている太っちょの韓国代表の新社長さん。年齢は35歳前後らしいですね、で僕がこれまで発表した文章を全て持ち、諳んじているほどだそうですね。
2chでモーオタ、開幕直前に3階席から落下、重傷だが命に別状なし/とありましたからね。
あなたは先日「冷静さを忘れて、僕の文章を横領してしまった。」と僕の知的財産の横領・盗用を認めましたが、
今度は「冷静さを忘れて、憲法に保障されている言論の自由を侵し、言論の弾圧をしてしまった。」とでもいうのでしょうか。
自分で自分の首を絞めているとしかいいようがないですね。
さて、これから僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。
boxシステムであるRabbit-Holeを中心にowl、Haigha、rangutan、ungfish、quollを展開し、韓国代表をぶっ潰します。
そして、世界を征服します。
本当は今日は、僕の会社GM2が世界を征服した後の世界のIT企業の展開の予測について、述べたかったのですが、韓国代表がケーブルテレビに圧力を掛け、
インターネットが出来ないように反民主主義である『言論弾圧』を行おうとしているので、述べることが出来ませんでした。
そのうち気が向いたら僕が世界征服後のGM2と世界のIT企業の動向と日本ハードメーカーの展開について述べたいと思います。
せっかくこれから10年間の潮流について述べようと思っていたのに残念ですね。
ついでにいっておきますけど、僕にとって世界征服は十分可能というか予定行為です。その後が僕にとっての本当のゲーム(戦争)の始まりです。
韓国代表がケーブルテレビに圧力を掛け僕はインターネットが出来なくなるので、述べることはほとんどないことはないでしょうね。


伊東昌朗
183伊東昌朗:2007/02/01(木) 03:05:45 ID:yktg/77z
僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。
ですので、韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化などもありません。
ぶっ潰すのみです。それ以外は行わないことをいっておきます。
分かりましたか、頭の悪いビジネスのルールも言葉も理解できない人間以下のTBS、楽天、東京大学などの韓国代表の皆さん。

時代は公武合体などという穏健な時代から中岡慎太郎のいう「戦の一字」あるのみという風雲の時代となっています。つまり、倒幕が予定事項として進んでいるということです。
四境戦争を終わり、現在は戊辰戦争目前といった時期でしょうね。


伊東昌朗
184名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 08:53:39 ID:WvAHjwEU
模造品はよくないよ。
俺なんて25年以上前にルービックキューブのまがい物掴まされたの今でも心の傷になってるよ・・・
185名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 08:58:07 ID:V35WjQNS
9兆円の被害て。。。
対米貿易黒字以上じゃん
本来なら日本に入るべき金が、シナに流れているってことか
最低でも3兆円くらいは日本に入るべき金だろうから、それにより
何人の雇用が奪われているんだろう、まさに国家犯罪だね、シナは。
早く核武装せよ
186伊東昌朗:2007/02/01(木) 11:13:18 ID:yktg/77z
さて、予定通りなら韓国代表がケーブルテレビに圧力を掛け、インターネットが出来なくなるまで、残り約90分となりました。
昨日、気違いウサギことHaighaの使用が鏡の国のアリス(ルイス・キャロル)の管理団体又は政府の特許庁から意匠権を認められたことにより、これから正式に使用が可能となりました。
昨日、韓国代表がケーブルテレビに圧力をかけ、僕がインターネットが出来なくしようとしたのは、この『Haigha』の正式使用が認められたことにあります。
また、boxシステムのルーツとなった『攻殻機動隊』の使用もすでに認めてもらっており、Rabbit-Holeには攻殻機動隊の新作が展開されることになっています。
それ以外にも、ジョージ・ルーカスのルーカス・フィルムにも既に作品の依頼が行われているようです。新たなスター・ウォーズが展開されることになるかもしれませんね。
何年か前、ジョージ・ルーカスは「これからの映画はインターネットでダウンロードして観る時代になるだろう」と何かのインタビューで述べていました。
そういうのをひっくるめながら、構築していったのがビーコンでありboxシステムです。ジョージ・ルーカスのルーカス・フィルムが僕の会社GM2に作品を提供していただけるようで深く感謝を申し上げたいと思います。
これから自分が考えているのが、Rabbit-Holeを活用してインディーズ映画の発掘や展開、若い才能が新たな作品を発表・出てこれる場を提供・支援していきたいと考えています。Rabbit-Holeに載せるだけで世界に作品を展開できます。
そこで注目されれば大手映画会社などからオファーなどが舞い込むかもしれません。そういったことを考えています。
GM2のスタッフの方々には感謝したいです。いいチームを持つことが出来ました。最高のチームです。
このチームとともに、これから僕たちは世界を征服します。
まずは韓国代表をぶっ潰すます。
であるので、僕は韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・吸収・合併・子会社化などもありません。
ぶっ潰すのみです。徹底的にぶっ潰したいと思います。「戦の一字あるのみ」です。
さて、21世紀はすぐそこまで来ています。一気に突っ走っていきたいですね。
TBS、楽天、東京大学などの韓国代表による様々な妨害はありますが、僕はGM2は世界を創造していきたいと思います。


伊東昌朗
187伊東昌朗:2007/02/01(木) 11:59:11 ID:yktg/77z
もうすぐ、12時ですね。
インターネットがもうすぐ出来なくなるわけですが、今回韓国代表が行った「言論弾圧」は非常に大きな問題として受けとめられることでしょう。
ま、どうなるかは12時が来てからですね。
12時過ぎてもインターネットができるようなら、GM2が世界征服した後のこれからのIT企業の動向・日本のハードメーカーの展開について述べて生きたいと思います。



伊東昌朗
188伊東昌朗:2007/02/01(木) 12:08:39 ID:yktg/77z
現在12時を超えました。
ま、いきなり突拍子のない時間にインターネットが止まるかもしれませんがね。
今日、バイトがあるので、バイトから帰ってきたら、インターネットが出来なくなっていたというようなことがあるかもしれませんね。
とりあえず、GM2の世界征服後の帝国建国後の展開をこれから作成したいと思います。


伊東昌朗
189伊東昌朗:2007/02/01(木) 14:11:44 ID:yktg/77z
さて、GoogleがITの世界を席巻したとき、『Googleは新たなルールを作った』といわれましたが、僕の会社GM2又はSIFTが世界を征服すれば、同じことがいわれるでしょう。
まず、SIFTの最大の特徴はboxシステムによるRabbit-Holeにあります。このRabbit-HoleはwebOS+iTuneやiStore機能(ビーコンによる動画の無料有期限DLや30円-50円の音楽有料有期限DLなど)+boxシステムで述べた倉庫の役割及び情報の共有化(SNSなど)があります。
まず、このRabbit-Holeについて簡単に述べていきましょう。
これからのOSはOffice的な機能、つまりwordやexcelやPower point、デジタルビデオカメラ(quoll)で撮った動画の編集などは全てweb上でおこなうことになるでしょう。
また、Gmailのようにweb上でメールを作成したり、膨大な送信・受信のデータを残すことも可能となります。同時にHot mailやGmailでは新たなアカウント(メールアドレス)を獲得できるので、
端末に登録されているメールアドレスの流出の危険性を軽減できることがあげられます。ついでにいえばskypeも新たな電話番号を獲得できるので、個人情報の流出の危険性を軽減できるといえます。ひとつのリスク・ヘッジですね。
これからはそのようにwebを活用したOSが主体となっていくと考えられます。
また、それによりこれまではハードに対する負荷が軽減され、PDAでもネットがしっかり機能すれば十分パソコン並みの機能を獲得出来やすくなるといえます。これにより、これまでMPCのSONYVAIOtype-Uは16万円を超える価格でしたが、
ハードつまり端末の負荷が軽減されることにより、結果端末の機能が多少低くてもwebを活用することで十分パソコン並みの機能を獲得できるので、端末の価格を下げることが出来ます。
webと組み合わせたパソコン並みの機能を持ったHaighaが7万円で提供できるということですね。
これがこれからのソフトウェア・ハードウェアの基本的な展開となるでしょう。
また、僕の会社SIFTはRabbit-Holeを中心にowl(モバイルノート)、Haigha(iPodスマートフォン・PDA)、rangutan(ホームサーバー)、
ungfish(オーディオ)、quoll(デジタルビデオカメラ)があります。2chであった言葉を借りれば一つの『生態系』を構築しているといえます。
このようにこれからはソフトウェアとハードウェアを組み合わせて一つの製品・製品群を展開する『生態系』を構築していくのではないかと考えられます。
少しwindowsについて述べましょう。僕はLinuxOSを使用しますが、同時に端末が高い機能を有するモバイルノートのowlではApple IncのiMacと同じくwindowsとの互換性を持たせるつもりです。
というのも現在windowsの世界シェアは9割です。最も使われているのですから、互換性は持たせておくのは妥当だと感じています。
190伊東昌朗:2007/02/01(木) 14:13:55 ID:yktg/77z
ですが、iPodスマートフォンのHaighaではLinuxOSを使用するのでwindouwsCEは使用することはないと思いますし、互換性を持たせる可能性は低いのではないかと感じています。
というのもCE(windowsCEのこと)はDL販売していないように感じているからです。
僕の会社SIFTはOSはApple IncのOS]と同じくDLして入手するようになると思いますが、CEはDL販売展開をしていないのであれば、互換性を持たせようがないということですね。
また、この互換性ですが、まだ何も考えずに申していますが個人的にはowlやhaighaなどの僕の会社の場合webOSに対応したカスタマイズ・互換性を持つものがあれば幸いですね。
適当なことをいっているので聞き流してください。
まぁ、パソコンにスマートフォンを繋いで、パソコンにCEのOSCDを入れてスマートフォンに転送するというやり方もあるかもしれませんが、非常に面倒な作業となるでしょう。
さて、今からは僕の会社SIFTが世界征服後の世界の展開について述べましょう。
知恵の実ことApple Inc、大きな小人Microsoft、北の巨人Nokia、アジアの新鋭Samsungなどが上げられます。
彼らは僕の会社SIFTに対抗しRabbit-Holeとは違った『生態系』を構築しようとしてくるのではないかと感じています。
つまり、ソフトウェアとハードウェアを組み合わせた新たな展開ということですね。
実際、SIFTより一歩先を行くApple IncはiPod(正確にはiTune+iStore)を中心にiPod Hi-FiやiHome、iPhone、Apple TVなどを展開しています。
このような『生態系』が次々と生まれてくるのではないかと思っています。
191伊東昌朗:2007/02/01(木) 14:15:23 ID:yktg/77z
では、ソフトは自社で開発・製造したとして、ハードはどうするのかという問題が出てきます。
参考となるのがSamsungです。Samsungの製品には多くの日本企業の部品が使われています。表向きの主役はSamsunであるかもしれませんが、
本当の意味での主役はSamsungに部品を提供している日本企業といえます。これまで培ってきた「ものづくり」の賜物といえるでしょう。
これから、SIFTが世界征服をし、Rabbit-Holeを中心にモバイルノート、iPodスマートフォン・PDA、ホームサーバー、オーディオ、デジタルビデオカメラなどの『生態系』を構築すれば、
他社もこれに対抗し様々な『生態系』を提案してくるでしょう。
例えば、三洋電機。ここは二次電池で高い機能とシェアを有していますが、SIFTを中心に『生態系』の争い起きれば、『生態系』を展開する様々な企業から依頼が舞い込むこととなるでしょう。
このように、表向きの主役はソフトウェア/ハードウェアのSIFTなどの『生態系』を展開する企業でしょうが、その『生態系』を支えるのは高い「ものづくり」の技術を持つ日本企業といえます。
これから『生態系』の市場が活性化することは、同時に日本のハードウェア企業の活性化ともいえます。
これがこれから10年間の一つの流れではないかと思っています。

伊東昌朗
生態系2007年2月1日14時08分
192伊東昌朗:2007/02/01(木) 14:40:22 ID:yktg/77z
それとすごく当たり前のことですが、僕は韓国代表とは全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための企業GM2又はSIFTを設立します。
ですので、韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化などもありません。
ぶっ潰すのみであると申し上げておきます。徹底的にぶっ潰したいと思います。
そして、僕は世界を征服してこようと思います。


伊東昌朗
193中華に@反撃かましてよかですか?:2007/02/01(木) 14:41:43 ID:od/FyymO
■『中華』にやりたい放題に荒らされて、このままでいいんですか?

 今が反撃のチャンスですよ! 詳しくは↓↓↓↓↓ここを見てね
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1170232313/l100

工作員の露呈っぷり(ゴー板で粘着工作するもゴーマニの内容は一切沈黙)
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/kova/1169378791/74-85
194名刺は切らしておりまして:2007/02/01(木) 15:25:58 ID:SxVwqa18
このスレきもちわりーな。
195伊東昌朗:2007/02/01(木) 15:28:09 ID:yktg/77z
前に申したことがありますが、僕はインセンティブを使用しない代わりに、IP-携帯、IP-PHSによる通話料金の低額化及び家族定額や恋人定額、インターネットの定額化(auのW定額のようにライトユーザー層とヘビーユーザー層の価格の差別化)を求めています。
通話やインターネット料金の低額化が行われわなければ、インセンティブを使わずに商品展開する意味はなくなるといえます。
だから、いいたいことをいう必要があると感じています。
これから無線LANは日本ではWi-Maxとなることが決定しています。また、既にNTTは次世代通信網にIPを行うことを決め、設置を進めています。
IPを使用することで、通信料金を抑えることが出来ます。同時にインセンティブ制を使用しないことでさらに価格を抑えることが可能となると感じています。
そうなれば、家族定額や恋人定額などを設け、通話料金を気にせず通話を楽しむことが出来るサービスを提供できます。
僕の会社SIFTはハードの価格は高いですが、そういったサービスを提供することで消費者が十分に「元が取れる」と感じさせることが出来ます。それにより、利用者をより多く獲得できます。
だから、いいたいことを言わせて貰いました。


伊東昌朗
196伊東昌朗:2007/02/01(木) 17:16:11 ID:yktg/77z
通話+2007年2月1日15時38分
前に申したことがありますが、僕はインセンティブを使用しない代わ
りに、IP-携帯、IP-PHSによる通話料金の低額化及び家族定額や恋人定額、インターネットの定額化(auのW定額のようにライトユーザー層とヘビーユーザー層の価格の差別化)を求めています。
通話やインターネット料金の低額化が行われわなければ、インセンティブを使わずに商品展開する意味はなくなるといえます。
だから、いいたいことをいう必要があると感じています。
これから無線LANは日本ではWi-Maxとなることが決定しています。また、既にNTTは次世代通信網にIPを行うことを決め、設置を進めています。auも同様でしょう。
IPを使用することで、通信料金を抑えることが出来ます。同時にインセンティブ制を使用しないことでさらに価格を抑えることが可能となると感じています。
そうなれば、家族定額や恋人定額などを設け、通話料金を気にせず通話を楽しむことが出来るサービスを提供できます。
僕の会社SIFTはハードの価格は高いですが、そういったサービスを提供することで消費者が十分に「元が取れる」と感じさせることが出来ます。それにより、利用者をより多く獲得できます。
だから、いいたいことを言わせて貰いました。
まぁ、僕の会社SIFTはauやWillcomとこれらの研究や展開を行っていくことになると思います。
IP網が整備されるまでもう少し時がかかるので(2-4年といわれている)、SIFTの日本市場の展開はもう少し先になるかも知れません。とはいえ、既に通話・通信実験を行っており、ある程度は通話・通信サービスは確保できそうと考えているのかもしれません。
ま、まだ分かりませんけどね。


伊東昌朗
197伊東昌朗:2007/02/02(金) 12:38:53 ID:gM/0d44+
iTuneに新たに音楽を移していたらかなりの時間が掛かってしまいました。
まず、ヘリコプターが超低空飛行してウザい、さすが寄生虫のマスゴミですね。
さて、これから、Rabbit-Holeのオープンな部分とクローズな部分について述べたいと思います。


伊東昌朗
198伊東昌朗:2007/02/02(金) 12:47:46 ID:gM/0d44+
ゴミのヘリがまだうろついています。
さっさと死ねよ。


伊東昌朗
199伊東昌朗:2007/02/02(金) 13:47:52 ID:gM/0d44+
以前にも申していましたが、iTune+iStore的な部分つまり、音楽、動画、ネットラジオなどの部分はオープンにします。owl以外のパソコンでDLしたものをiPodスマートフォンに転送することが出来ます。
また、直接Haighaに音楽、動画、ネットラジオなどをDLすることも出来ますが、
大量な量のデーターをHaighaに移す場合は、一旦パソコンにDLしてからHaighaに転送するほうが時間の短縮に繋がると考えられれます。(quoll2007年1月31日参照)
ですので、2chやYouTubeなどに貼り付けることが出来ます。
ですが、webOSやboxシステムの特徴である情報の共有化はクローズドとします。(紛らわしいので、以後、iTune+iStore的な機能を持つものを不思議の国のアリスより引用しThe Frog-Footman(仮…以後省略してFootman)とします)
ですので、Haighaでboxシステムを使ってネット上に保管している情報やwebOS内の情報を僕の会社SIFT社以外の生態系外となるパソコンやホームサーバーで取り込むことは出来ません。
boxシステムやwebOSが使えるのは僕の会社SIFTのowl、Haigha、rangutan、ungfish、quollだけということですね。

パソコンとPDAを例にとって述べたいと思います。
1.owl−Haigha
この場合は、Footman(iTune+iStore機能)及びRabbit-hole(boxシステム+webOS)両方使えます。
2.他社のパソコン−Haigha
この場合は、Footmanは使えますが、他社のパソコンとRabbit-Holeの情報を共有化することはできません。
3.owl−他社のPDA
この場合も2と同様にFootmanは使用できますが、Rabbit-Holeは共有化できません。
4.他社のパソコン−他社のPDA
他社のパソコンでもFootmanをDLして使用することは出来ますが、Haigha以外のPDAにデーターを転送することは基本的には出来ません。どうしても使用したい場合には年間使用料20万円を支払えば可能となります。
また、同様にwebOSやboxシステムであるRabbit-Holeもどうしても使用したいのであれば年間使用料50万円支払えば可能となります。ただし、この50万円の使用料で使用できるのは1個体間のみとなります。
本来、webOSやboxシステムは、パソコン、PDA、ホームサーバー、オーディオ、デジタルビデオカメラというように個体に縛られないシステムとなっていますが、50万円の使用料では、パソコンとPDAといった1個体間同士という制約された状態でしか使用できないようにします。
これが、オープンな部分とクローズドな部分についてですね。前回はまだ完全に固まっていないところがあり、混乱した部分が多々あったような気(前に使っていたデータベースに入るためのパスワードが何者かに改竄され入れなくなったため)がします。


伊東昌朗
200伊東昌朗:2007/02/02(金) 14:54:45 ID:gM/0d44+
僕は韓国代表全く別企業の僕が代表取締役兼CEO+オーナーの僕のための会社を設立します。
ですので、クソの韓国代表に参加することはありませんし、提携・買収・合併・吸収・子会社化などもありません。
徹底的にぶっ潰すのみであることをいっておきます。
僕はお前らは殺し尽くすこと以外はしないことを通告しておく。
それとまた勝手に架空契約や無効契約をでっち上げている」可能性があります。さっさと死ねよ、クソ共が。
前にも言ったように契約金が現金払いで9999兆円で時給が現金前払いで1兆円払えるなら契約を一瞬は考えたやってもいいですが、そんな金はあなた方は払えないでしょ。
僕も詐欺・横領・僕の文章を隠蔽・改竄・捏造、粉飾決算などの犯罪しかできない韓国代表と契約する気は全くないことを言っておきます。殺しつくすのみです。


伊東昌朗
201名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:08:13 ID:JynYcVrx
報ステ「中国の衛星破壊に怒るのは、各国のエゴ」
http://www.youtube.com/watch?v=TZK0lr4VZpM
親中加藤氏は完全スルー。
202名刺は切らしておりまして:2007/02/02(金) 15:11:24 ID:oxMaacXB
製品やパッケージに「南京レイプなんてウソ」とか鳥居マークつけて売ればいいんだよ。
203名刺は切らしておりまして:2007/02/03(土) 00:58:38 ID:RFZyeLCI
ベトナムにも、バイクとか家電とか、
偽日本製あふれてるよ。
ベトナム人、バカだから、それに気づかず、
自慢してるぜ。
どっちもバカ
204伊東昌朗:2007/02/05(月) 15:45:25 ID:e9Th9l40
まず、僕の家に不法侵入、盗撮、やらせ撮影をした製作会社、僕が公開に関し抗議し、僕の許可つまり肖像権などの処理をせずにインチキドキュメンタリー映画を強行に公開したTBSを刑事訴訟する旨の手紙を警視庁、東京地検、ソニーマーケティングに今送りました。
次に、僕が僕の知的財産および著作権を使用することを無期限禁止したことで、僕をこれまで支援してきてくれた広島の中小企業の方々が巻き込まれ捜査を受けていますが、捜査が済み次第GM2に復帰していただきたいと思っています。
僕は広島が僕のことを思って韓国代表とは違い善意で行ってきたことは知っていますし、多くの人が共有する事実です。
ですので、起訴はしません。ですが、警察・検察が全体を把握するために捜査には協力してください。
TBSに対して停波6ヶ月の要請を手紙に書いています。また、停波が行われ、制裁処置が行使されるまではTBSは取り扱わないということをいっておきます。同様にGM2では無料有期限DL+コピ5としていますが、
受信料徴収によりこれが受け入れられないNHKは参加しなくても結構です。
韓国代表に参加していればいいです。ただし、韓国代表は僕が徹底的にぶっ潰します。
それと今日肩書きや学歴がいい韓国代表に洗脳された親などに連れられて精神科クリニックに連れて行かれました。
そこのクリニックの先生がネットで僕のことを知りファンとなっていた方だったらしく、親にこれまで僕が何をしてきたかを語ってくれたようです。
親に掛けられていた韓国代表による洗脳が一瞬にして解けたようです。
面白いというか、皮肉というか、家族以外は僕のことを知っていて、家族だけが僕のことを知らなかったといえます。
ま、これまで韓国代表の学歴や新聞記者やテレビ関係者や大学教授という肩書きに親は惑わされて、洗脳されていたといえますね。
クリニックからは国家試験が間近なので、早寝早起きのために睡眠薬をもらいました。
あと、ヘリコプターが僕をそれから探していた・絵を取ろうとしていたので、ヘリに向かって中指を立てていたら、通行人に見られてしまいました。
ちょっと恥ずかしかったです。
最後に、僕は韓国代表の一切を引き継ぐつもりはありません。徹底的に破壊するのみです。
僕は全くのゼロから(すでにGM2がある程度作ってくれているが)作り直すことをいっておきます。


伊東昌朗
205伊東昌朗:2007/02/05(月) 16:01:38 ID:e9Th9l40
前回、つまり昨日出したものと今日出したものは全く別の手紙といっておきます。
それと、韓国代表は僕のことを『精神病患者だ、病院に連れて行け!』と僕の家族に命令?していましたが、僕が連れて行かれた先の精神科クリニックの先生は、僕のことをネットで知っていて、家族にかけられていた韓国代表の嘘を解いてくれました。
韓国代表がこのように家族に対しての「嫌がらせ」については昨日警視庁、東京地検の手紙に別途記載しています。


伊東昌朗

206名刺は切らしておりまして:2007/02/09(金) 03:18:14 ID:pSP8U+Hw
寄生虫
207名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 03:58:40 ID:HQA9z9eV
謝罪と賠償請求しる
208名刺は切らしておりまして:2007/02/12(月) 23:18:43 ID:HQA9z9eV
成長を続ける中国にて、「外資叩き」の動き
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171284159/l50
209名刺は切らしておりまして:2007/02/13(火) 15:36:53 ID:5tkFVnuJ
【知的財産】著作権侵害の中国企業に“ものまね大賞”授与[07/02/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1171321678/l50
210名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 15:32:49 ID:m+RSJIkM
砂漠化すればいいのに
211名刺は切らしておりまして:2007/02/17(土) 15:53:20 ID:KSy5B043
>>216
ODAに加算して発表
212名刺は切らしておりまして:2007/02/20(火) 14:59:37 ID:QVgXj64Q
国家主導でパクリ
213名刺は切らしておりまして:2007/02/24(土) 22:30:23 ID:0W0J6L6K
さらしあげ
214名刺は切らしておりまして:2007/02/26(月) 23:41:39 ID:mX2FU3tc
( `ハ´)<フンパクッてなんか無いアルね
215名刺は切らしておりまして:2007/03/02(金) 01:18:54 ID:gljXq14X
寄生 虫国
216名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 01:40:04 ID:OauwhmZB
テロ国家
217名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 01:40:41 ID:OauwhmZB
テロ国家
218名刺は切らしておりまして:2007/03/06(火) 01:42:46 ID:HU+4jmnu
これは岡山のOH!くんのはなしでしょうか
219名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 20:43:24 ID:oiyY8+3G


   犯罪組織に対して強固たる態度を取る日本
220名刺は切らしておりまして:2007/03/10(土) 20:45:00 ID:QQiodcU4
ノベルティですね
221名刺は切らしておりまして:2007/03/15(木) 23:11:38 ID:lnzCqLv5
<丶`∀´> GJ!
222名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 10:30:00 ID:JQYwDeXx
中国における日本製品のイメージダウン工作だろ
そのかいあって、中東諸国は日本製品は不良が多いと本気で思っている


223名刺は切らしておりまして:2007/03/19(月) 12:48:38 ID:ESOTCFpp
10年以上前に中国に行ったときに
まだ随分と貧しい生活をしている人々が
「100年後はどうせ中国が一番になってるから」と
泰然としているのに感心したが,
他で「100年前からうちは同じことを言っている」と聞いたとき
なるほどなと思った.
224名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 15:53:54 ID:CEY9CxJW
テロ国家
225名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 16:04:36 ID:2DT9UGli
こういう国は軍事力を持って威嚇しないと直らんよ
226名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 16:08:13 ID:jjWtxu17
中国に工場造りまくって技術だだ漏れだもん。
227名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 16:26:33 ID:KvEhnMd4
>>223
素敵な国ですね^^
228名無しさん@恐縮です :2007/03/24(土) 21:14:08 ID:QAexn5BF
ここまで読んだけど、ちょっとしょんべん逝ってきます。
229名刺は切らしておりまして:2007/03/24(土) 22:53:08 ID:XJepHOPX
中国の技術力が上がってきて「やはり日本製はいい」なんて言われるようになったら笑える。
そのときは中国製もよくなってるのに知名度ゼロで全然売れない。
230名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 21:00:48 ID:vypC2ZWL
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/03/27/20070327000031.html

化し続ける「模造品」、今や中国から世界に


LG電子の中東ドバイ法人に勤めるキム・チユン次長(テレビ担当)は、
最近ドバイの税関で「LGのロゴの入った14インチ・テレビが通関中」とのうわさを聞き、驚いた。
LG電子は6年前から20インチ以下のテレビを生産していないからだ。

急いで税関に駆けつけたキム次長は、停泊中の貨物船からLGのロゴ入りテレビ(模造品)1050台を摘発した。
キム次長は「これまでは中国国内でのみ流通していた“模造品”が、
最近ではドバイを経て中東向けに輸出されていることが分かった」とまゆをひそめた。

グローバル市場で進化を続ける模造品

模造品といえば、2年前までは主に中国の不法業者によって中国国内流通用に大量生産されるのが常だった。
しかし、最近ではドバイ、イラク、イエメンなど中東にまで流出している。
実際、LG電子が今年初めに摘発した中国深センの模造品生産工場も、
昨年12月に中東のイエメンでLGの携帯電話の模造品が摘発されたのをきっかけに調査していく過程で突き止めたものだ。
これに先立ち昨年8月には、やはりイラクで販売される予定だったLGの洗濯機の模造品1500台がドバイで摘発されている。

また、サムスン電子も昨年11月に深センで「SAMSUNG」のロゴ入りの携帯電話5万個と取り扱い説明書を押収し、当該業者を告発している。

231名刺は切らしておりまして:2007/03/27(火) 23:28:04 ID:oVAFMP/k
民主党・日本共産党
【 尊敬する中国共産党が開いた「第3回アジア政党国際会議(2004)」に出席して、
 「これからアジアは、中国が盟主として指導していく」という強い気迫を
 感じとることができた。この会議を台湾問題でもめて欠席した自民党は、
 将来への時流センスが狂っていて、前進するアジアから取り残されている】

衆議院議員 末松義規 国政レポート第53号
>  北京で開催された「第3回アジア政党国際会議」に、民主党の代表団団長として参加しました。

> 中国共産党にとって、このような国際会議開催は、初めての経験ということで、
> 「これからのアジアは、この中国が盟主として指導していくんだ!」という強い気迫が感じられました。
>  
> このようなアジアの未来を見据えた重要な会議に、日本は、総理はおろか、外務大臣も出席させず、
> 自民党にいたっては、直前に台湾問題でもめて代表団派遣をボイコットする始末。
> 将来への時流センスが完全に狂っています。
http://www.y-sue.net/report/html/53.html

アジア政党国際会議
> 前進するアジア 取り残される自民党政治
>  日本からこの会議に参加したのは、日本共産党のほかに民主党、公明党、社民党で、自民党は欠席しました。
> 取り残される自民政治の姿
> 自民党の欠席―誰も気がつかなかったのでは?
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-04/09-ajia/040919-nhonbun.html
http://www.jcp.or.jp/tokusyu-04/09-ajia/04.html

第3回アジア政党国際会議 
「2004北京宣言」摘要
> 最後に、われわれは尊敬する中国共産党と中国共産党の指導者に心からの感謝を表明し、
> 中国共産党の指導者が第3回アジア政党国際会議の成功のために行った積極的な努力と、優れた貢献に感謝する。
http://j.people.com.cn/2004/09/06/jp20040906_43112.html
232名刺は切らしておりまして:2007/04/01(日) 04:59:05 ID:/pgMVESJ
河野洋平と加藤紘一ががっちりガード
233名刺は切らしておりまして:2007/04/03(火) 03:30:47 ID:L/SI34wy
今日のWBSでやってたなw
234朝まで名無しさん
ここまで読んで、核武装が必要なことが判った。
インドあたりから移動式ICBMを買うことは出来ないのか?
中国の成長に付いていくには軍事力の強化は欠かせない。
日本に足りないものは核ミサイル。