【飲料】アサヒビール:チルド野菜飲料に参入、4月に乳酸菌配合品…カゴメ・伊藤園の2強に対抗 [07/01/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 アサヒビールグループは、健康志向を背景に成長が続く、低温保存のチルドタイプの
野菜系飲料に参入する。2005年に買収したチルド飲料のエルビー(埼玉県蓮田市)のほか、
アサヒビールの未来技術研究所などグループのノウハウを結集して開発した新商品を
4月上旬に発売する。

 野菜系飲料市場は、カゴメと伊藤園の2強が圧倒的なシェアを占めているが、成長市場
だけにキッコーマンやキリンビールグループの小岩井乳業なども力を入れており、アサヒの
参入でさらに競争が激化しそうだ。

 アサヒグループでは、アサヒ飲料がトマトジュースを販売しているが、新鮮さをアピール
できるチルドタイプは今回が初めて。エルビーの買収後、グループの総合力を生かし、
野菜系飲料の新商品を2年間かけて開発した。

 エルビーにグループのチルド飲料部門を集約。さらに、アサヒビールの未来技術研究所が
進めていた植物性乳酸菌の研究を応用し、植物性乳酸菌を使い野菜を発酵させることで、
野菜臭さを減らし風味を向上させることに成功した。このほか、アサヒビールの事業開発
研究所、アサヒ飲料の商品開発研究所も開発に参画した。

 新商品は、健康に良い植物性乳酸菌を使用すると同時に、にんじん、トマト、セロリ、
キャベツなど22種の野菜とりんご、パイン、レモンの3種の果汁を組み合わせ、1日に必要な
緑黄色野菜を1本で摂取できるようにしたのが特徴。

 また、第2弾として、22種類の野菜と植物性乳酸菌を使用したヨーグルトも5月中旬に
発売する。

 新商品はエルビー蓮田工場で製造する。初年度の売上高は数億円が目標。新商品用の
ラインを含めて09年までに13億円を設備投資するほか、来年4月から中部、近畿に販売網を
整備し、秋以降には九州にも広げ、全国展開する計画だ。


【用語解説】チルド飲料

 製造、流通、販売の全過程で0〜10度の低温状態に保たれる加工飲料。常温での配送に
必要な加熱殺菌や防腐剤などを低減できるため、新鮮な風味を損なうことがない。
乳牛製品が中心だったが、コーヒーやビールなど製品領域が広がり、06年度の市場規模は
4600億円超と清涼飲料水市場の1割に達するという試算もある。チルドは英語で「冷却した」
の意味。


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2007年01月04日
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200701040001a.nwc
▽アサヒビール 株価 [適時開示速報]
http://www.asahibeer.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2502
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=2502.1
▽カゴメ 株価 [適時開示速報]
http://www.kagome.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2811
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=2811.1
▽伊藤園 株価 [適時開示速報]
http://www.itoen.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=2593
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=2593.1
2名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:00:03 ID:r0iLYv6Q
2
3名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:19:13 ID:mh68AaYY
要はエルビーが作るのか
4名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:20:30 ID:E7XX0XGW
その野菜は何産よ?どうせ中国産のだろ?
5名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:32:30 ID:F5LBX+xl
アサヒビールは余計な事しないでドライだけ作ってればいいと思うよ
6名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:32:47 ID:0HJ+QECu
アサヒの飲み物は不味いから酸素水みたいに失敗するだろうな
7名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:40:25 ID:U9D7qt76
>その野菜は何産よ?どうせ中国産のだろ?


何で知ってるの、社外秘なのに。
でも中国の不衛生な現地工場で濃縮還元果汁にして輸入しているのは知らないだろう
8名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:44:26 ID:vNvKUWk5
手が黄色になった・・・
9名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:59:27 ID:IMIYRg+A
小岩井の野菜ジュースが一番美味い
10名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 09:44:45 ID:/Esm+qzu
アサヒ飲料は三ツ矢サイダーだけ作ってればいいと思う
11名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 09:54:14 ID:6/4uSbaa
疑問
野菜の産地は?
しょうさんせい窒素対策は?
12名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:13:47 ID:PfXLr8Aq
協同乳業の立場は?
13名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:37:30 ID:/+SIl8Hu
かもすぞ〜
14名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 11:34:06 ID:LLCFgi6d

野菜のリパック再加工だから
野菜もどきのジュースになるのか?
15名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:53:16 ID:x36ZaA+u
デルモンテってマイナーだっけ??
16名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 14:17:10 ID:y+FRg4/x
>>12
協同乳業って野菜系飲料出してなくない?
17名刺は切らしておりまして
ゴミ野菜のリサイクル飲料だろ?
もっと環境アピールすりゃいいのに