【資源】苦闘の『資源小国』日本 国内で原油生産、供給の0.3% 海外調達も苦戦続く……[01/03]
エネルギー資源がない日本は、資源確保のために多くの難問に立ち向かわざるを得ない。
ロシアの「サハリン2」などでみられる資源ナショナリズムに耐え、権益の入札では破格の
金額を提示する中国などの急成長国と競う。
資源国ならば見向きもしない小さな国内の油ガス田も、安定した資源供給のために休みなく
掘り続けなければならない。世界第2位の経済大国は2007年も「一滴の油」を求めて
苦闘することになる。
北海道苫小牧市にある石油資源開発の「あけぼの掘さく作業場」。
掘削機が大量の原油や天然ガスがたまる場所に当たった兆候を示した時、日野智之副場長の
表情は緩むが、それもほんの一瞬だ。
「よしっ、というのと同時に頭の中は不安でいっぱい。ここで大爆発したら、大変なんて言葉
では済まなくなるよ」
日野副場長らの顔をこわばらせる最大の理由は、作業場から約五百メートル離れたところに
住宅地があることだ。ひとつでも間違えば大惨事は避けられない。
同市の勇払鉱場の吉留良史鉱場長も「環境問題だけでなく、常に周囲のことを考えなければ
いけない」と、緊張の糸を張り詰めている。
日本の〇四年度の原油輸入量は約二億四千二百万キロリットルに対し、国内生産量はわずか
八十六万キロリットル。
総供給量に対する国内生産量の比率は、原油が0・3%、天然ガスは3・8%程度にすぎない。
が、日本にとっては貴重な資源であることに間違いない。
海外からの調達はどうなっているのか。
政府は新・国家エネルギー戦略で、安定確保の観点から、輸入する原油のうち日本企業が海外で
権益を持つ量を、現在の約15%から三〇年までに40%に引き上げる目標を立てるが、
もくろみどおり進むか、楽観視は決してできない。
〇六年十月、イランのアザデガン油田の権益交渉で、国際石油開発帝石ホールディングスの
松尾邦彦会長は厳しい立場に追い込まれた。
国際社会から批判を浴びるイランの核開発疑惑と、日本の権益維持−。
このはざまで松尾会長は、執拗(しつよう)に工事着手を迫るイラン高官に対し、「政府に成り
代わって答えることはできない」と最後まで首を縦に振らなかった。
この間、政府はイランに強硬姿勢を取る米国に配慮し、交渉について「推移を見守る以上の発言
はできない」(甘利明経済産業相)と距離を置いた。
結果として、推定可採埋蔵量が中東最大級の二百六十億バレルの油田で当初得ていた日本の権益
は、75%から10%まで減らされた。
新たな権益確保に苦戦する一方、産油国側の事情や国際情勢によって、第二、第三の
「アザデガン」が生まれる可能性をはらんでいるのだ。
政府は〇六年五月、海外経済協力会議(議長・首相)を立ち上げたが、具体的な資源確保戦略
は未定だ。資源ナショナリズムや新興消費国の資源買いあさりが激化する中、
「総合的な資源外交」(松尾会長)を構築できないことが、日本の資源政策のぜい弱さを
物語っている。
ニュースソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kakushin/20070103/mng_____kakushin000.shtml
2 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 23:51:26 ID:E7oA9TSD
現職売国奴も忘れるな!
河野洋平、菅直人、岡田克也、岡崎トミ子、赤松、横路、
福島瑞穂、辻元清美、民主党、社民党議員のほとんど。
3 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 23:52:26 ID:8tAZZpkT
米国に配慮なんてしなくていいから、
イラン様と仲良くしてください
4 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 23:53:18 ID:vUqSWtRS
いまさら何が言いたいんだ、頭狂新聞は。
昔から変わらぬ事実だろ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 23:54:29 ID:l1NZqot+
石油に代わる次世代エネルギーを作ることはできんのかね?
地熱とか波力とか・・・
2なら裏庭から原油噴出してオイルダラーざくざく(^^)v
>>5 身近なところを考えてみ。
車はまだまだガソリン、都市ガスはメタン。
発電だけの話ではないがな
8 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 23:59:39 ID:l1NZqot+
なるほど、資源国は強いってのは伊達じゃねえか・・・
9 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 23:59:40 ID:XB4MNvSc
原発マンセーでFA?
10 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:00:57 ID:f2MVKmRa
去年は、マグロと、中国製割り箸ぐらいだったが、
今年は何が起きるだろう、
オーストラリアが大干ばつだからオージービーフと小麦か?
そう思うんなら、日本海のガス田とっとと掘れって書けよw
12 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:01:46 ID:f84IBh4Z
>>5 エネルギーとしての石油やガスはその気になれば代換可能でしょ
一番困るのは化学
こればっかりはどうにもなら無いよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:02:24 ID:rzEv0Tbi
14 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/04(木) 00:03:30 ID:bWBydkpH
どうせ安価な原油は枯渇して、どんどん値上がりするんだから、
日本は太陽光発電や原子力、バイオや風力に投資したほうがいいよ。
そのときになれば、世界が日本の製品を使わざるを得なくなるんだからな。
15 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:04:12 ID:ShgaskCg
結局軍事力がないことが原因ということになってしまいますが、それでいいんでしょうかね?
16 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:06:21 ID:8tAZZpkT
北方四島に、何か埋まってそうだ
日本の場合は資源が少ないというより、いろんな資源がちょっとずつある感じだな。
18 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:14:36 ID:35qatuid
なんかで読んだことがあるな。
日本には貴重な鉱物が微量だが膨大な種類が存在しているって。
19 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:16:57 ID:+EKnnhrz
〔3587〕IBダイワという会社が資源開発してます。
監理銘柄ですが・・・ええ私、株主ですがw
>>18 揶揄の意味も込めて資源の標本箱と呼ばれているね。
>>18 世界中どこの土を探っても極微量の様々な鉱物が見つかる希ガス
>>18 火山が多いからではないの?
いろんな物が出てきそうじゃん
使えるものかどうかは別として
ドイツも天然ガスをロシアからの供給に頼っているけど、
それだけにとどまらずガス会社(日本で言えば東京ガスみたいな存在)の株もロシアに過半数を押さえられた。
何かあったらロシアの恫喝に屈しかねない状態にあるためヨーロッパはロシアに対する警戒心が非常に高くなっている。
24 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:40:19 ID:LTfbXI7I
25 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:44:08 ID:KCoBLC6/
そろそろ木材価格暴騰な気がする。
林業復興が来る!!
炭かよ
27 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:48:57 ID:ZXM9fID3
日本からは至近距離にあるアラスカの原油を一滴も売ってくれないアメリカよりもイランと仲良くしろ。
28 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 01:16:00 ID:ShXtXH0w
>>15 まずは軍事力を増強。
次にその軍事力を活かして資源確保。
これしかないな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 01:26:07 ID:VI8oE46K
>>12 エネルギー関係を代替するだけでも大分楽になるんでね?
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 01:37:46 ID:v/+yaXZq
石狩湾に巨大な石油資源があるのになぜ掘らない。
朝日がパワーダウンした分、頭狂新聞の電波が凄い
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 01:50:26 ID:o7JoUYPL
発電は全て原子力に切り替える、自動車は電気自動車にかえる、温暖化対策にもなって一石二鳥。
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:00:53 ID:3/sBnM1m
イランや中国は恐い。契約破棄なんて日常茶飯事。損害賠償なんてくれたた
めしがない。かって物産は3000億イランで損した。
もう原発しかないな
35 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:03:49 ID:4u+Ttto7
ええい、核融合発電の実用化はまだか!
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:16:44 ID:1OXA4PYQ
石油は本当に化石資源なのか?
何かの微生物が地下でせっせと作り出してる物質なんじゃないのか?
37 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:21:31 ID:q1y+jl2z
日本ってまさに、砂上の楼閣だな。
38 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:23:01 ID:+a/MMI+/
>>36 その辺りは専門家でも判ってない。
ま、この記事は「何を今更」って感想でファイナルアンサーだな。
大東亜戦争も「石油の一滴は血の一滴」だったんだぜ。海外が売ってくれなかったから、石油目的で
国を挙げての戦争を起こしたようなものだ。勿論、他にも色々理由はあったが。
今は軍事力がないから、外務省とかの官僚の連中も苦労してるってのに
何、暢気なこと言ってるんだろ。
いい加減、公務員もマスコミのばからしさに切れた方がいいんじゃねえか?
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:27:22 ID:47382WXD
太平洋のハイドロメタンをいかに安価に採取するかがポイントだろうなぁ。
固形故に採取も難しいかもしれないけど、コストが掛かっても意味は無い。
日本の領域で採掘出来る資源らしい資源だし早く方法が見つかるといいな。
40 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:39:18 ID:K9TsQxN5
苫小牧で石油掘ってるの?
もったいない。非常用に残しとけ。
アメリカだって自国の石油は掘らないで中東から買ってるんだぞ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 02:43:09 ID:3hMfWu0c
>>38 でも外務省って軍がダメなのを割り引いても交渉下手でしょ
これから外務省は人員増、歳出増らしいじゃん
なにか外交の結果をみせてほしい。
たとえばオ-ジーとのFTA交渉で、農業関税を下げず日本に有利な状況で交渉締結とかやってほしいよ
どんなリクツをだされようとも、結果を出してない組織なんか信じれん
石油メジャーは手綱の締め方が上手いんだよな。
新資源開発の動きが出ると、そこに冷や水を掛けるように石油価格を下げる。
心の底から感心するよ。
>>41 日本の外務省の成果とは、どれだけ日本に損害を与えたかで決まります。
44 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 03:41:54 ID:8Kptk2JP
アメリカも原発をたくさん建設するようだから、ウランの価格も高騰する。
日本は、太陽発電と風力発電にもっと力を入れるべき。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:08:14 ID:kd4wCHfW
経済制裁でも食らって石油が来なくなったらまた大東亜共栄圏だって言って戦争することになる
日本弱い
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:11:18 ID:w6BzuH8h
>日本は、太陽発電と風力発電にもっと力を入れるべき。
エネルギー問題は現実の切迫した課題ですから
お花畑理想論で語るのは不適切だと思いますよ。
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:19:42 ID:YDyokrQE
ガンダムに搭載されてる核エンジンの開発が成功すれば
48 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:23:25 ID:kd4wCHfW
資源国と石油メジャーに富が流れていく
むかつく
早く枯渇すればいいのに
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:27:20 ID:kd4wCHfW
サハリンで産出するということは日本列島で出てもおかしくないんだろうけどな
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:32:48 ID:CeF/KSiz
セルロースからエタノールを効率よく生産する方法が早くできてくれればな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:40:45 ID:IMIYRg+A
メタンハイドレートだな。
あれを安全に掘削できれば、日本はブルネイやクウェートになれる可能性がある。
同時に石油を食い尽くすバクテリアを中東とロシアとアメリカにばらまいて、
メタンハイドレートで世界を牛耳るんだ!(妄想の暴走)
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:57:37 ID:7/YX8gSv
>>51 今のところ、技術以上にコストバランスの問題でムリだけどね。
10年後にはどうなってるんだろうね。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 04:59:59 ID:M99aqbwK
ガソリンからの脱却を進めた方がいい。
石油に依存していては、日本は滅びるぞ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 05:05:24 ID:Xl9uo3NG
>>53 石油が一番コストパフォーマンスがいいからね。
バレル100ドルになったら、天然ガスとかオイルサンドとか
あるいは日本の至宝メタンハイドレードが採算に乗る
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 05:17:36 ID:R5ZzzR6I
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 05:36:03 ID:KphoV+vk
余ってる水田でエタノール生産だな。
ガソリン消費量の1割くらいは賄えるんじゃないか。
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 05:46:32 ID:VDcGwipT
お前ら考えてみろ。どうやったらメタンハイドレーとを取り出せるか。
不可能に近いってわかるだろ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 06:13:11 ID:kkII9jyh
しかし日本は人材と豊富な水という最大の資源を持ってるじゃないか・・・
この二つと石油交換できるならぜひ交換したいって産油国はいくらでもいるだろうに。
しかしそのうちの人材を焼畑で消し去ろうとしてる日本っていったい・・・
水も日本は豊富じゃないよ
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 07:24:58 ID:YZbsdDrq
人材もな
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:14:01 ID:Pj7h4CNv
やっぱ、人糞を利用したバイオガス発電にかぎるな
アメリカは掘れば出るけど、金で買えるうちは買って、
海外で枯渇してから「へへ〜ん、うちはまだあるんだよ〜!」って
やるつもりだというのはマジですか?
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 09:52:17 ID:VA2JBSv7
>>62 マジに決まってるだろ
世界大戦が起きても「へへ〜ん、うちはまだあるんだよ〜!」はやるつもり
64 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 09:59:07 ID:IYMXbyUk
これが現実
日本は貿易止められたら皆様餓死
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:02:46 ID:fAHegW86
現実は日本だけじゃなく貿易止められた国なんて終わり。
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:03:59 ID:cgzcF4yN
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:04:33 ID:vX4z1Fd3
>>63 メキシコ湾とアラスカの油田が「環境保護」名目で新規掘削できないのは有名な話だね。
もう米からメタノール作って売れ。
石炭だけはまだあるんだよな。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:10:46 ID:fAHegW86
いつも米、中、露と比べるから日本なんて資源が無いというけど
領海とEEZ面積を含めると日本は世界の6位だったはず。
ヨーロッパの国々よりはよっぽど恵まれてる。
・街灯をランプから白色LEDに変える
・自販機の禁止
このぐらいやれば、原発2個ぐらい必要なくなる。
その後、戦略的に原油価格を吊り上げてやり、エタノールなど一次産業で
生産できる燃料の価格を相対的に下げてやる。
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:21:17 ID:WY9Xtwd/
>>14 原子力もアメリカ頼りもダメね。理由はまず原子力の方だが、中ロ北アメ
この辺がウランの先物に走り始めてる。おまいのような「大丈夫。今の
やり方を続けて原子力シフトすれば日本が勝ち組」なーんてこたあ、どの
国も考えてることだし、日本の原発のベースはアメリカから来たものだし、
大体、アメリカの石油の先物で原油がいい感じに高くなり過ぎてるから、自
分で相手国の頬を札束ではり倒して原油を取るか、攻め込んで取るか、それ
以外じゃウランか石炭に転化するしか(現在の所)ないから、先物業者は
ウランに山を張ってるしなあ。次いでアメリカ頼りで原油を確保するのが
ダメなのは・・・ぶっちゃけ言い掛かり付けて血を流して相手国を占領して
まで確保した虎の子の原油だぜ。日米間には貿易摩擦もあるし、国同士の
力関係もあるし、米英イスラエル以外の業者が入れる訳ないだろ?日本なん
かその3国の業者から高い金出して買えって言うのが絶対アメの本音だぜ。
今の化学じゃ原子力ではプラスチックなどの化学製品は出来ないしなあ。自
然エネルギー(風力・温度差・地熱など)じゃあ、まだ充分にペイ出来ない
から研究中止させてくれってリアルで政財界が言ってるようなことも聞くし
なあ。イラン制裁に入らないか、領海内穴だらけにして原油を確保するか、
それはともかく危機感は持って・・・な。
73 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:27:15 ID:Q+vfLSt8
結論は原発だなw
つうか 石油とまったら 最初に暴騰するのは ペットボトルと化繊の服だよw
>>70 まあね
しかしあっちは頼りになる近隣諸国がいっぱいいるから羨ましくある
日本の周りはどうみてもry
EUは互いに油断のならない強敵(とも)って感じではあるんだけどさ
>>38 >
>>36 > その辺りは専門家でも判ってない。
> ま、この記事は「何を今更」って感想でファイナルアンサーだな。
> 大東亜戦争も「石油の一滴は血の一滴」だったんだぜ。海外が売ってくれなかったから、石油目的で
> 国を挙げての戦争を起こしたようなものだ。勿論、他にも色々理由はあったが。
フランスの弱り目に付けこんで南ベトナムを占領するから売ってくれなくなったんだろう
大人しくいい子にしてたのに意地悪されたわけじゃねー
77 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:47:34 ID:hr28DcHw
戦争だろ
中国が将来のエネルギー確保の為力を蓄えてるように
日本も戦闘力整えなければいけない
もう少し軍事にお金使おうぜ
核も必要だ
来るべき時に備えるのだ!
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 10:54:40 ID:78NDg03O
>>41 軍が無い限り外交には何を期待しても無理。
他国の良心に頼ってる時点で駄目。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 11:52:26 ID:P06STsZb
日本が核武装したら、もうウランは輸入できなくなる。
アメリカもロシアも中国も原発を大量に建設する動きが
あり、ウランも取り合いになり、高価になれば、原発の
コストも高騰する。
原発の周囲10キロに降り注ぐ大量エネルギーの20%が
電力にできるなら、原発10基の発電量に相当するらしい。
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 11:54:05 ID:lhVvYl3u
81 :
79:2007/01/04(木) 11:58:37 ID:P06STsZb
× 原発の周囲10キロに降り注ぐ大量エネルギーの20%が
○ 原発の周囲10キロに降り注ぐ太陽エネルギーの20%が
82 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 12:06:18 ID:vX4z1Fd3
>>79 じゃ、ぼちぼちプルサーマルと高速増殖炉でも造りますかね。
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 12:39:42 ID:f14ZP91P
>>74 価格は暴騰するだろうけども
石油が止まって価格的競争力が出てくれば
牛乳プラスチックで十分賄えちゃうんじゃないか?
84 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 12:54:14 ID:+5TuWCVT
「国際貢献」というのは実利が伴ってこそ意味があるのに、金だけじゃなく命まで提供しても得るもの無しの体たらく。
アメリカ様のご機嫌取りのためにしか海外派兵=憲法改正を考えてない連中の成果がこれ。
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 12:55:30 ID:lhW93vPn
ネット弁慶が匿名で吠えてもナ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 12:59:09 ID:cgzcF4yN
これからの主流は「塩分濃度差発電」だな。
87 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:23:23 ID:IYMXbyUk
資源どころか食糧さえ自給できない国
それが日本
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:31:57 ID:f14ZP91P
食料自給できるのに、工業製品輸出したいが為に
不必要な製品まで輸入させられている国、それが日本。
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:39:10 ID:U6hKMkSM
ガソリン一滴、血の一滴!!
90 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 14:07:05 ID:ShXtXH0w
>>78 資源確保で強気な外交をしている国は、みんな軍事大国でもあるからな。
日本はなめられて当たり前。
憲法改正なくして21世紀は生き延びられない。
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 14:16:35 ID:+4fPoww+
穀物からガソリン。
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 14:17:08 ID:I2hJDI+F
資源外交は外務省と石油会社がやること、外務省はこれから予算アップ、人員アップされるので
失敗したら追い込んで首つらせればいい
問題は環境技術だ、どれだけ開発できるか?
今の環境技術は要はコスト問題であって、やろうとおもえば「そこらにはえてる雑草」からだってプラスチックや燃料つくれるんだから
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 14:36:54 ID:EiRbid6b
基地外外務省が有望なエネルギー資源海域を切り売りして特亜の歓心買ってるけどな。
エネルギー政策の失敗の恐ろしさを知らない人多すぎるよね。
この世に石油無しで作れる製品を過分にして知らない。
例えば全然関係ないと思われてる米ですら、脱穀、乾燥、輸送に多大な石油が使われてる。
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 15:32:12 ID:f14ZP91P
>>92も指摘しているが、コストの問題なのだな。
石油がストップしても、ほとんどの製品は価格的競争力が出てきた時
いくらでも石油なしで作ることが出来る。
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 15:40:31 ID:zDHlhCjN
>例えば全然関係ないと思われてる米ですら、脱穀、乾燥、輸送に多大な石油が使われてる。
メタノール製造したら、石油にたよらないで農作業ぐらいできると思うがな。
結局、日本が経済性を優先しすぎて、安い原油依存しすぎた結果なんだよね。
税金安くしたり、エタノール大量生産できる技術開発をしたりすれば、容易に対応可能だよ。
97 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 15:42:24 ID:zDHlhCjN
>例えば全然関係ないと思われてる米ですら、脱穀、乾燥、輸送に多大な石油が使われてる。
つーか、このてのことは小学生以外なら知ってることだろ
得意げに言われてもねえ
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 15:43:40 ID:Y76uRzQQ
太陽光、風力、波力、地熱、水力、こんだけ開発されてるのに
まだ原始的な石油石炭に頼ってる日本て
99 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 15:50:33 ID:TRnxDy9M
>>98 ああまったくだ
こんな後進国日本くらいだな
100 :
天の川市民(知性派):2007/01/04(木) 15:51:08 ID:+dU7ps+N
ウランって高いの?
101 :
天の川市民(知性派):2007/01/04(木) 15:53:03 ID:+dU7ps+N
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:03:00 ID:2svW+ncQ
原油が無い=資源が無い
発想が貧困
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:30:29 ID:zDHlhCjN
>>99 太陽電池くらい屋根にのせてから言ってんだろうな
せいぜい、朝日ソーラーでもあげておけよ
あれは、まさに比較的安くて合理的だ。
おれんんちは20年使ってるがな
つーか、江戸時代までの日本って資源大国だったよな。金とか銀とか。
それ使ってブーストして、惰性でここまできたけど、これからは資源無しでがんばらにゃいけんってことだろ。
資源のない国の惨めさは今から実感することになると思う
特に日本のような加工貿易で成り立ってる国とか
サハリンよりもっと屈辱的な条件も飲まざる得ない。困難な時代だ
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:18:26 ID:zDHlhCjN
>特に日本のような加工貿易で成り立ってる国とか
馬鹿だねチョンは
貿易なんてたかがしれてるよ。
ぶっちゃけ世界的に石油が枯渇した方が日本には有利だよな。
108 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:34:26 ID:lVf9rGpe
資源調達もそうだけど、経済力には政治力のバックアップが不可欠。
政治力は軍事力に裏付けされる。日本は軍事のほとんどをアメリカに頼っている。
しかし、アメリカが日本の経済成長のために軍事力を行使することはない。
あくまでアメリカの国益にかなう限りにおいてだけ、日米安保を活用する。
つまり日米安保は、資源調達のような日本単独の国益が絡む問題においては
全く頼りにならない。よって日本が本気で国益の最大化を考えるなら、
単独自主防衛を目指すか、もしくは同盟維持しつつも自主防衛能力の強化を図る以外ない。
109 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:41:13 ID:3Kl3DUq6
ウランは海水に溶けてるぞ
110 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:45:50 ID:7wdByYHB
>>104 金は日本で大量に産出される。火山があるところに鉱脈が出来るから。
黄金の国ジパングと呼ばれていたのも、中国に大量に金銀を輸出していたため。
江戸末期日本の小判に含まれる金含有量が交換レート以上に含まれていたため、
それに目をつけた欧米人が小判を大量に持ち出し莫大な利益を上げた。
これが幕府の財政を悪化させた一因とも言われている。
111 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:47:21 ID:/TjDk3T5
油がある内に風力発電とダム複合の揚水発電ダムと太陽パネルを作りまくれよ。
特に風の方は、いくら税金投入しても構わない。
地方をとっとと切り捨てて道路の金を注ぎ込めよ
112 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:50:48 ID:tq/LKrVp
海もあわせりゃ結構な領土なんだから、海洋資源開発進めろよ
今日の夕刊フジに、キシンジャー元補佐官が日本は近いうちに核武装する
と私見を言っているらしい、日高さんのなんとリポートというテレ東の
番組で日曜日の午後に放送予定。
そうなったら、ウランは日本にはウラン!
114 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 18:14:59 ID:IaE5DbtQ
原油を必要としない技術をどんどん開発してほしいね。
温泉の中にはレアメタルが含まれているらしく、草津で実験中でしょ。
原油やガスがあまり必要なくなれば露助も必要なくなる。
115 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 18:24:57 ID:Wkeu5FwU
>>108 米に同調するあまり、イランの石油権益を放棄したのは、
それを象徴しとるな。
まあしかし、独自防衛ともなると核武装は必須のアイテムです
核武装の重要性を理解している国民はせいぜい2割、3割でせう
あとはだいたい愚民で構成されとります
116 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:15:51 ID:f14ZP91P
>>114 太陽光発電も、バイオマスも、牛乳プラスチックも、リサイクルも
メタンハイドレードも、価格的競争力がないから発達してないけど
何と言うかアメリカが環境保護名目に石油開発渋ってるみたいに
とりあえず今は金があるので困らないからやってない感が強いな。
117 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:21:04 ID:7wdByYHB
イランの権益放棄するならイラクの石油権益よこせとでもアメリカに言えないものかね?
極めてまっとうな主張だと思うが。
118 :
ガムはロッテ チョコもロッテ:2007/01/04(木) 19:21:58 ID:usaSzM/9
資源の無い国は努力し続けないと(あるいはし続けても)
いずれナウルのようになってしまう
119 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:23:52 ID:Wkeu5FwU
チョン子がきやがった
120 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:24:05 ID:7wdByYHB
>>113 あいつは米中国交回復させたときから同じこといっているよ。
中共とキッシンジャーは反日でつながっている。
そんなことにはかまわず核弾頭以外はすべてそろっている状態に持っていくべき。
日本がその気になればすぐにでも核武装可能という事実事態が核抑止力となる。
121 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:27:38 ID:Wkeu5FwU
>>113 まあ、日本国内で使うウランくらいなら自給できるがな
海水からなんぼでもとれる
122 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:37:01 ID:Wkeu5FwU
はっきり言えば、ウランについても海水から採集する体制を
完成させておくのがベストなんだよなあ、経済性を優先するあまり
コストの安い鉱山ウランに依存しているという弊害が出てくる。
日本が核武装すると、ウランが入らない、というのは馬鹿と三国人の幼稚な
プロパガンダにすぎないね。
123 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:40:16 ID:r/J1PKp+
>>116 今話題の、目処が立たない夕張なんざに税金注ぎ込むより
こっちの全国のエネルギーの安全保障に取り組むべきだよ。
資源が有限なのはわかっているし、布石をうつべし。憲法改正や教育うんぬんで
足元が疎かになりすぎてる感が強いよ
124 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:45:08 ID:PTuEZ0xJ
だから、高速増殖炉なんてやめて、
核融合炉の実現を優先したほうがいい。
周りは海なんだし、トリチウムは無限に取り出せる。
石油に依存しなければ、中東に用はない。
125 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:47:45 ID:Wkeu5FwU
高速増殖炉はさあ、優良なプルトニウムを効率的に生産するためなんだよね
放射性廃棄物を減らすためにもメリットあるけどね
高速増殖炉はエコでもあるし、核武装にも有利なんだよね
126 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 20:01:11 ID:f14ZP91P
>>123 市民レベルでもそういう事論じてる団体もある。
自治体単位なら実行に移してる所もある。
機械化・機能化が進んで国民全体が暇になり
エネルギー・食料安全問題のみならず、学問が成熟する下地が出来上がったのだな。
日本には十分な資源の備蓄があるから
いざ問題が深刻化した時、必要な時間は稼げるであろう。
何と言うか楽しい。面白い時代になった。
127 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 20:03:30 ID:TQsTMdGk
これ、冗談抜きでヤバい状況だよ。
中国はいざとなったら人力発電という荒業が使えそうだな。
>>124 高速増殖炉はアメリカも研究を再開するなど再評価が進んでいる。
核融合は実用化には程遠く実現は来世紀になるだろう。
太陽電池は家庭用ならコスト(20円/kwh)で今でもペイするはず。
原油やウランの価格が高騰したら、太陽電池のコストも価格
競争力を持つようになる。
131 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 00:06:26 ID:cgzcF4yN
オッパイさえあれば、いくらでも自己発電できる。
しゃーないなー。
いざとなったら俺が持ってる反物質の塊を200屯ほど分けてやるか。
これで日本の電力重要何年ぐらい賄える?
太陽電池ってパネルの生産コストや材料の調達は問題ないの?
134 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 08:54:35 ID:cSfPzD7Z
>核融合は実用化には程遠く実現は来世紀になるだろう。
iterのトップは50年後の商業運転を目指す
とか言ってるがな
そもそも100年後になるとか、それこそ愚民に予想は無理だと思うがな
135 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 09:00:52 ID:8pQaZxZM
海水中ウランも技術的には可能だが現状だと鉱山ウランの10倍のコストだからなぁ〜
136 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 10:54:14 ID:gdMbpQKP
太陽電池は以外と安く製造できる可能性がある。
三洋は100億円で工場を増設して100MWの増産ができるらしい。
つまり10万円で1kw。一般家庭用の4kwなら40万を工場に投資
すれば製造できるようになる。(1年で工場の建設費を回収した場合)
太陽電池ようの高純度多結晶シリコンの原価も非常に安くキロ3,000円
と驚くほど安い。
137 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 11:16:24 ID:wuvG6y1e
アルコール燃料ならサトウキビから作れる
138 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 11:45:05 ID:hDAfhpb3
>>136 設備投資だけでしょ?
ランニングコストは見ていないわけだから、
実際はもっともっと高いよ。
139 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 11:51:26 ID:DNC/JHcs
とりあえずガス田なんとかしないと駄目だな
141 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 12:10:34 ID:XHnJU2gx
ゴミ発電も真剣に考えなきゃね。
今は焼却処理の過程で発生している熱が利用されているのは
温水プールとか温室植物園がせいぜいでしょ。
もったいないことだよ。
142 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 12:21:56 ID:uqsVZVof
いざとなれば日本中の森林を伐採して
燃料として燃やせばいい
日本の国土の8割は森林だからな
日本近辺の海に色々資源が眠っているらしいが
大規模な調査の話あまり聞かないね
支那の潜水艦くらいしか
144 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 12:42:58 ID:tSNQq8px
日本は本当は資源あるけど、もったいぶって資源無い振りをしているのだよ。
アメリカの意向もあって、海外の原油から使い果たそうという魂胆だとしたら
そら凄い。まあありえないが
145 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 12:57:36 ID:lkZ3ala+
>>135 コストだけの視点で考えるから駄目なんだよ
食料自給率の問題にもいえることだ。
コストというものでしか、価値を図れない頭悪い連中が多い。
そうそう どんな金持ちも 農場か農園を必ずもっている。
天皇家はもちろん アメリカの成金だって農園もってる。
金持ちは最後は自給自足でもやっていこうという保険をかけるものなんだよ。
日本も 世界的には金持ちなんだから 保険はかけないといかん。
シルクロードの商業国家が滅んだのは 自給自足できないから
>>28 それじゃぁ大東亜戦争と同じじゃないか。
日本が軍事力で自前で資源確保に走る
↓
アメリカが「許さん」
↓
日本はアメリカの圧力を無視
↓
アメリカ主導で、国連で日本への制裁が決定、海上封鎖などが行われる
↓
アメリカに屈することはできないと、日米開戦へ
>>84 アメリカの石油メジャーから原油を買っている日本としては、
アメリカのご機嫌取りをするのは非常に大切なことですよ。
149 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 14:38:15 ID:lkZ3ala+
>金持ちは最後は自給自足でもやっていこうという保険をかけるものなんだよ。
たしかに
米国は独立精神が盛んだからな、歴史的にも。
>>92-93 外務省は、草加枠があるようだよ。
偏差値からしたら不思議なことに草加大学から外務省に入る人が多すぎる。
151 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 14:41:37 ID:lkZ3ala+
そもそも、外務省なんていらんだろ。
>>111 揚水発電の効率は、あんまり良くないようです。
いまでも原発+揚水という組み合わせをやっているけど、電気を捨てるよりはマシという程度。
>>130 既存のエネルギー価格が高騰したら、太陽電池パネルの価格も高騰しますよ。
需給バランスの問題だけでなく、その製造には莫大なエネルギーが必要だから。
154 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 14:50:22 ID:lkZ3ala+
111 :名刺は切らしておりまして :2007/01/04(木) 17:47:21 ID:/TjDk3T5
油がある内に風力発電とダム複合の揚水発電ダムと太陽パネルを作りまくれよ。
原発つくりまくったほうがいいね
夕張に原発なんてどうだろう??
日本発の内陸型の原子炉。
>>154 北海道は冬場に、大量の灯油を消費しているよね。
部屋の中をTシャツ一枚で過せるくらい、ガンガン暖房する。
それをやめて、原子力で暖房をすればいいんだよ。
2次や3次の冷却水である海水を温める代わりに、
各家庭に温水を供給すればいい。
156 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 15:03:07 ID:lkZ3ala+
>>155 ロードヒーティングとかに使うのがいいんじゃないの
あと、農業とか。
しかし過剰な原発反対派の人達が全力で阻止するだろうなぁ。
もともと海水には放射能が微量に含まれているのに、
それを原発から違法に排出されたものだと主張し、
一般人を騙している人達は、何がやりたいのかと。
彼らが変なツッコミを入れるから、隠蔽体質が出来あがる。
他にも根本的な問題があって、
冬場にしか稼働しない原発というのは、発電という観点では効率が悪くて採算が取れないし、
温水の配管とかを埋設するコストだとか、ポンプの電気代とか、色々問題は山積みだね。
太陽電池の最大の弱点は製造時エネルギー回収期間(EPT)が長く何年も
かかることです。これがコストの大部分を占めていて太陽電池は電力の
固まりのようなものです。
アモルファス太陽電池のEPTは約7ヶ月、多結晶シリコン太陽電池では2年
です。
EPTから太陽電池を製造したときの電力を逆算して電気代を求めると太陽
電池の製造コストが分かります。
1kwの太陽電池は1日3kwhを発電し、EPT=2年では、3x365x2=2190kwhとなり
ます。
工業用電力の深夜料金を3円/kwhとすると、6,570円となります。
4kwの太陽電池の製造コストは約26,000円と以外にも安い!
159 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:24:38 ID:hDAfhpb3
>>145 コストを考えないほうがよほど頭悪いと思うけど。
だいたいエネルギーのコストが高かったら、大変なことになると思わない?
160 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:36:39 ID:9CuVWyKv
出来るかそんな事
熱は近場ににしか運べない
161 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:45:08 ID:9CuVWyKv
原発の言うコストの安さには核燃料処理の値段とか含まれてないからね
トイレの無いマンションとはよく言ったもの
で、そのケツをなんだかんだ能書きたれて税金でふいてもらってる状態
「電力会社が負担する」コストが安いだけであって結局税金は国民が出した金だから安いわけじゃないよ
だから本当にコストの事だけ考えれば安いのは石炭と天然ガス
162 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:17:26 ID:twj8irtC
>>159 馬鹿だねお前
コストだけ考えていたら、食料もすべて輸入マンセーになってしまう
そうなると食料自給率が下がる。
まあ、お前のな馬鹿だ三国人には関係の無い話だろうが
163 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:20:14 ID:twj8irtC
>原発の言うコストの安さには核燃料処理の値段とか含まれてないからね
そこで高速増殖炉だよ
核廃棄物も燃料にできる。
高速増殖炉ができれば、核物質を効率よく使うことができる
これであんたのいう廃棄物の問題も解決だよW。
残念だったな。
すぐ三国人とかチョンとか言い出すリア厨をどうにかしろよ
>>164 しょうがないよ。
新しく覚えた言葉を使ってみたいんじゃないの?
一つ覚えってやつ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:24:16 ID:twj8irtC
お、さっそく棄民が反応だ
久しぶりやな
167 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:26:40 ID:twj8irtC
よう三国人
あけまして、おめでとうございます
今年もどうぞ、よろしくお願いいたします三国人様
168 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:26:00 ID:9CuVWyKv
>>163 えっとプルトニウムの件と核廃棄物は別物ですよ
最低限調べてから勝ち誇りましょう
169 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:28:29 ID:9CuVWyKv
もっと言うとその高速増殖炉はコストが高くてまだ実用化できてない
現状としては何の解決策にもならないよ。
170 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 20:56:51 ID:9MbOGXzD
>>168 おい低脳君
ちょっとはググって勉強したほうがいいぞ。
171 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:26:43 ID:KMJHv49H
横から失礼します。
どう考えても168が正しい。170は何?
172 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:43:07 ID:jPsA8/3J
日本はアメリカの奴隷だから中東で自由に活動できないんだよな。
もう独立しようぜ。米軍なんてイラネ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:05:00 ID:z1Pjy8Gq
今のアメリカは悪の帝国
ソ連のように滅びて欲しい
米軍から独立するには核武装弾道ミサイル原潜憲法改正軍事費倍増など
が最低限必要だけど、そこら辺のところはどうお考えで?
175 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:12:43 ID:vv80ocqJ
結局の所、アメの御機嫌伺っといて
対外的には軍事力を保有してない〜みたいな印象持たれるのが一番楽だな
だから経済で行ったように、アメリカの核の傘にいながら軍事力を
つけないとあかん。アメリカはもうアジアにかかわる余裕をなくしている。
長期的にはグアムまで撤退する。
米軍が日本からいなくなれば、中国ロシアに正面切って対峙するのは
日本になる。軍事力で上回らなければ尖閣どころか沖縄まで危なくなる。
通常兵器ではなく核武装はその気になればすぐにでも可能、核弾頭を
乗せればすぐにでも核配備も可能。そういう状態を作っておくのも中国ロシア
に対する核抑止力といえる。平和ボケなどしている暇はない。
177 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:26:16 ID:z1Pjy8Gq
核武装賛成
憲法改正反対
178 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:35:46 ID:9MbOGXzD
>>174 そもそも軍事負担率が低いからねえ
一般的にはGDP比2%から3%が適正な軍事費
ですから今の2倍から3倍にあたる、10兆円から15兆円が
日本という国の適正軍事費、ということです。
馬鹿は倍増がどうとか言うが、もともと少ないことを無視して語らないでもらいたいね
憲法改正反対ってアフォかw
糞憲法のおかげで北朝鮮すら爆撃する能力がないのにどうやって対処しようと?
北朝鮮がノドンに核弾頭乗せる能力を獲得したらもう打つ手はない。
アメリカは北朝鮮の核を容認するほかなくなるだろう。
日本の左翼は一斉に核保有国北朝鮮を刺激するななどと騒ぎ出すだろう。
それこそ金豚の思う壺だ。
そんな平和ボケでなにがアメリカからの独立だよw
180 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:58:07 ID:9MbOGXzD
>憲法改正反対ってアフォかw
占領下に米国によって作られた占領憲法は、国民の意思を無視しているから
無効ってことを言いたいんじゃないの??
そういう論理展開もあるんだよね。というかそのような論理展開にもってくべきなんだが
なんせいかんせん、愚民が地上波テレビばっか見てるもんで不勉強。
181 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:21:17 ID:cz31z/4Y
早くメタンハイドレートに移行しる!
メタンハイドレートから、水素かメタノール作れんだろ?
182 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:29:21 ID:B2Tt+a5Q
"メタン"ハイドレードだからメタノールだろうね
183 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:33:21 ID:B2Tt+a5Q
ドじゃなくてトだな
>>158 製造時コストは、製造に使うエネルギーだけではないのですが。
>>161 石炭は、けっこうな量の低レベル放射性廃棄物が出ますよ。
少し前に、核廃棄物の処理費用が安くなったので電気代を値下げする、という話があったわけで、
処理費用は、それなりにコストとして盛り込まれていると思われる。
>>172 もう、アメリカに対して戦争をするのは、やめようよ。
一度で懲りたでしょ。
>>176 安保反対 and 軍事力放棄
を主張している人達も、今だにいるんだよね。
彼らは、日本が軍事的に空白地帯になっても、どこの国も侵攻してこないから大丈夫だという。
侵攻してくるだけではなく、脅しをかけられるのが問題なのだけれども、それがわかってない。
>>184 >少し前に、核廃棄物の処理費用が安くなったので
その分国が被ってる悪寒
186 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:01:13 ID:NsZOfMXI
北朝鮮を屈服させるには空爆だけでは全然効果ない
50万の地上軍で平壌を攻め落とす覚悟が必要になる
187 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:04:33 ID:cA+aLiw+
今なんで、原油が値下がりしてるの?
188 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 00:07:55 ID:XXEtmzvd
>>186 ゴミ捨て場に兵隊送りたがる国は、そうは無いよ
あの中国ですら。
まあ、あのゴミ捨て場を率先して併合してやり、土人に教育してやった物好き
民族が居たそうだが。今じゃその土人に感謝されるどころから、タカられてますがな
土人は殺すか放置、これは人類共通の認識でしょう。
189 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:17:31 ID:CZiypIp4
>>174 > 米軍から独立するには核武装弾道ミサイル原潜憲法改正軍事費倍増など
> が最低限必要だけど、そこら辺のところはどうお考えで?
北朝鮮の気持ちもよくわかるなw
190 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:23:43 ID:XXEtmzvd
>北朝鮮の気持ちもよくわかるなw
北朝鮮の気持ちじゃなくて、ブタジョンイルの気持ちだろ?
新潟に米軍基地を作り、核ミサイルも米軍基地内に配備してもらえば
日本が核武装することなく、北朝鮮に核ミサイルで睨みを利かせる事
ができる。
192 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:13:03 ID:bgOkXKcO
石油がないと農業も漁業も出来ないし
193 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 02:25:27 ID:Wgv2dhUx
コロンブスの卵的に、太陽パネルも原材料がまだ手に入る今、
国家プロジェクトでどんどん作ってしまえ。
ホンダと三洋が低価格のパネル作ってるだろう
>>191 抑止力としての報復攻撃用の核は、一般的に、地上のミサイル基地ではなく、戦略原潜に配備するものだと思う。
地上にあったら相手側に先制攻撃で真っ先に潰されてしまうから。
195 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:01:16 ID:jW+on5+k
原子力懐炉
原子の力で、むこう数万年ずっとあたたかい
>>179 軍事による恫喝をする独裁者に譲歩するとどうなるか、
それを語る良いサンプルがほんの数十年前に欧州で
あったんだが、そういうのはみーんなわすれちまってるからな。
>>191 在韓米軍だってあるし、原潜だってあるのに、
わざわざ在日米軍を増強しろとかMの気ある?
誰が負担するんだ?
守っていただくということは日本か?
>>196 忘れてしまっているから、ぜひ、教えて欲しい。
食料の自給率の改善は難しいだろうな、海洋の魚も規制でブレーキだし。
次は穀物も難しい、ここはエネルギーだけでも確保しようか
>>152 揚水はその指摘通りだよ、ただ原発はずっと発電せざる得ないし
それで揚水した方が、全部捨てるよりかはマシ。それで構わないよ。
>>158 そうそう電気温水器のソーラーとかは元取るのに時間がかかってしまう。
今回はエネルギー資源の枯渇の話だから、材料がある内に作って将来に備えるべき。
コスト負担は国内の道路を削って捻出して欲しい、
今なら北海道と長崎新幹線に金かけるなよと。
>>187 アメリカが凄い暖冬だってさ
資源が枯渇したら東京湾の埋立地を掘り返せという話もある。
いまではゴミでしかないが、資源が枯渇した時には、ヘタな鉱脈よりも有望だとか。
だがしかし、埋立地の上にはビルを建ててしまっているから、掘り返すわけにもいかず。
201 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 10:32:36 ID:8sLoSlMq
イランの件はアメリカの陰謀だよな。
202 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 17:31:49 ID:c1coOZSO
203 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 17:41:33 ID:dZe8wHZV
日本って金なくなったらアウトだね。
204 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 22:50:17 ID:u9c1eQpr
日本以外にも被爆国が誕生しそうだな。
そのよしみで、原油を売ってもらおう。アメリカは被爆国じゃないから仲間外れね。
205 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 21:46:39 ID:YLCg82zO
採算性以外に最低限のエネルギー確保って
政府は何かしてるのかね
>>184 石炭掘って、低レベル放射性廃棄物が出るって初耳。
しかし、日本はどっかに石油が眠ってそうな気がするんだが。
本当にないんかね?
あ、南で中国と争ってる海域のは無しね。あそこ、実際には
商業レベルの埋蔵量としては微妙だから。
単にお互いの国威発揚の必要上、クローズアップされてるだけ。
207 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 22:03:40 ID:IaZs6QOB
自動車くらいは、ブラジルみたいに全部バイオメタノール(サトウキビやトウモロコシから作るアルコール)で走れる
208 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 22:41:28 ID:Kz6BzsP9
>全部バイオメタノール(サトウキビやトウモロコシから作るアルコール)で走れる
収穫期のみ人手を必要とするから、貧困な移動季節労働者の巨大な人口層を作り出したというのが
ブラジルにおける社会実験であるね。地政学的な問題から言っても日本では現実味の無い話だな。
が、石油止まっても何のことも無しに車がブンブン走ってそうな気もするな。