【自動車】韓国自動車業界、昨年、販売実績で過去最大を記録[01/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

韓国の自動車メーカーが昨年のウォン高、原油高、労組によるストなどの悪材料にも
かかわらず、年間で過去最大の販売実績を記録した。

主要自動車メーカー5社が2006年の内需、輸出実績について発表した内容によると、
06年は05年(521万9659台)よりも11.5%多い581万9907台を販売した。

これは内需よりも輸出の増加によるもので、内需は115万5056台で前年比1.9%の増加に
過ぎなかったが、輸出は466万4851台で前年比14.2%増加した。

企業別では、現代自が前年比5.1%増の266万3998台で韓国国内でのシェア50.3%を占め、
05年度の50%に続き3年連続でシェア50%を達成した。

起亜自は134万8486台で前年比6.4%増加した。


ニュースソース
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2007/01/03/20070103000024.html
2名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:31:06 ID:OVuAxhsg
自動車関税0にしてみろや
3名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:33:54 ID:QMCCgIrV
板違い
東亜でやれボケ
4名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:33:56 ID:MEuVFzA/
それはすごいな()棒
5名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:43:26 ID:czAA1UIO
で、利益は?
6名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:43:28 ID:qbkq+zUG
>>1
> これは内需よりも輸出の増加によるもので、内需は115万5056台で前年比1.9%の増加に
> 過ぎなかったが、輸出は466万4851台で前年比14.2%増加した。

ものすごい輸出偏重だな・・・
韓国メーカーは現地生産は進めてないのか?
内需を掘り起こすつもりはないのか?
7名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:45:11 ID:LwdqwreH
>>6
就労/生活環境に関して言えば、韓国は日本の5年先を言っている。
8!dama!omikuji:2007/01/03(水) 14:46:17 ID:Uy2nIn9Y
ウリナラマンセー!!!
ヒュンダイ万歳!!!
9名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:53:58 ID:jNZsRlLc
当期純利益で教えて下さい><
全く信用できません
>>7
5年斜め上ですね
了解しました
10名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:01:00 ID:Kz1mPnzR
↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓ ↑ ↓
11名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:03:23 ID:OwkgUgoq
トヨタとは叩かれまくりなのに
なんでヒュンダイはあまり叩かれないのかわからん。
12名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:07:04 ID:hgu2DNW0
>>11
叩く価値すらない
13名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:07:43 ID:vpM0dI1s
販売実績しか書いていないから、利益は激減しているのだろう。
14名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:09:10 ID:WQY3RZhh
>>11
アンチの数は人気のバロメーター
15名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 17:27:44 ID:oKuHiVT1
>>14
って事は皆、半島好き好きなツンデレなんですね
16名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 17:43:26 ID:GYz4+Rbt
>現代自が前年比5.1%増の266万3998台で韓国国内でのシェア50.3%を占め、

現代車、今年250万台販売…目標から19万台足りず
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=83217&servcode=300§code=300
どっちがホント?
17名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 17:56:02 ID:oQzEnFwg
>>16
韓国メディアクオリティ
18名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 18:30:44 ID:5QRWNidp
ヒュンダイの車ってみたことねぇ
19名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 18:52:36 ID:s3qEo4gB
>>7
五年後には日本もあんな国みたいになっちゃうのか・・・
死ねよ経団連
20名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 01:50:52 ID:Nspw/pcR
>>6
これから。旧大宇自動車だけは狂ったようにCKD拠点をたくさん作ってたけど。

ヒュンダイ…アメリカ、中国(北京現代)、インド、チェコ(これから)
キア…スロバキア、中国(東風悦達起亜)アメリカ(これから)
GMDAT…中国(上海GM)、タイ、インドなど、世界各地のGM工場でGMDAT車を生産
ルノーサムスン…なしというか、これ自体がルノー=日産の韓国工場みたいなもの
サンヨン…なしというか、中国に工場作ろうとしたらDQN労組が反発
21名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:15:14 ID:/TVArAON
age
22名刺は切らしておりまして
>>20
あの中で売れたのあった?
ポーランドをMGローバーが買おうとしたら潰れて
ヒュンダイがウズベクを買おうとして断念した覚えがあったけど。

中国メーカーあたりが買いそうな気もするが。