【金融】月内にも追加利上げ実施、日銀が検討…06年11月経済指標の改善で [07/01/01]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日本銀行が、1月にも追加利上げを実施する方向で検討する見通しとなったことが、
31日、分かった。

 2006年末の経済指標で日本経済の底堅さが確認されたとして、利上げに向けた環境が
整いつつあるとの判断を固めた模様だ。

 12日の支店長会議などで景気・物価情勢などを見極め、政府・与党との調整を経たうえで、
17〜18日に開く金融政策決定会合で最終判断する。ただ、政府・与党との調整次第では利上げが
2月以降にずれ込む可能性も残されている。

 06年11月の物価、消費、雇用、生産などの指標が改善したことで、金融政策を決定する9人の
政策委員(正副総裁3人と審議委員6人)の中で、日本経済が日銀の描く景気拡大シナリオに
おおむね沿った動きを示しているとの判断が大勢を占めている模様だ。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2007年1月1日3時2分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20070101i302.htm
▽主要経済指標
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/ecodata/index.html
2名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 07:55:05 ID:ffD3WTnu
庶民に景気回復の実感がないのになぜ利上げを急ぐ。
2000年当時に失敗したダム論の二の舞か?
いい加減薬害エイズの厚生省以上にガン細胞なこの組織を潰せよだれか。
3名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 08:17:05 ID:UElvShUX
2なら年内に日経株価3万円到達!!!
4 【小吉】 【913円】 :2007/01/01(月) 08:34:05 ID:5Jd2W4Ow
>>3
外すなよ!ばかっ!
5名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 08:36:25 ID:ZvbuLth0
観測記事大杉。
6名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 08:52:21 ID:c/zytoeZ
この状況で利上げを考えるってどういう頭してんのか不思議。
7名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:10:14 ID:j6C3OSrE
 利上げ大歓迎
8名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:15:22 ID:710eFuZM
日銀の利上げは、借入金の多い企業にマイナスで、
預金のおおい庶民にプラスな政策だと思うけど。
なんで批判されているのですか?教えてください。
9名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:34:37 ID:C7J7rY06
>>8
”庶民”も借金負ってるよ。
10名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:34:47 ID:3TMz4mXV
みんな株やってんだろ
11名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:40:39 ID:vIYFarcQ
設備投資は過熱気味だが、内需は全然回復していないのになあ。
円キャリーの反動対策か?
12名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:41:50 ID:710eFuZM
>>9
個人で持っている借金って、思い当たるのはマイホームとか?
13名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:47:53 ID:kMA9qu92
日銀はデフレスパイラルを続けたくて仕方がないらしいな…


>>8
その発想はなかったわw

企業は個人以上に現預金を持っているよ。業績回復の割には設備投資がにぶり、
かといって給与もあまり上がっていない現状では特にね。

それに庶民だってローンを背負っているだろう。


>>9
土地信仰のある日本人は特に住宅ローンが多いね。一部の一生借家と割り切ってる
人を除き、たいていの庶民は何千万もの住宅ローンを背負っている。

景気も回復していないのに、給料は増えない一方でローンの返済は増えていく…
なんて状況になる罠。
14名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:54:15 ID:IOlQWKbH
FXではドル円&クロス円ロンガーが悲鳴を上げ、スワップ派はポジションの積み増しを窺う。
15名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:55:02 ID:710eFuZM
やっぱりマイホームを買える人や、株をやっている人が批判しているのねぇ。
それならばガッテン。
16名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:59:51 ID:oaooP2sp
>>15
円高になるから景気を支えている輸出企業がダメージを受ける。
前回の量的緩和時に$円が118円→110円くらいまで上昇。

まあまた$円が119円まで下降したことはしたのだが。
17名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 10:03:25 ID:oaooP2sp
さらに金利上昇に伴う国債の利払い上昇。
2008年の国債大量償還が過ぎてからにしてほしい。
まあそのときに日銀がすべて買い切ってしまうならいいんだけど。
18名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 10:09:16 ID:Bq18p3Ta
利上げタイミングは、GDP速報値がでる2月だと思ってたけどなぁ
もしも1月利上げで2月のGDP速報値が下ぶれして、2月に利下げしたら笑える
19名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 10:16:34 ID:C7J7rY06
>>12
そう。
預金>>>ローン残高だね。
庶民の定義の違いかも知れないけれど、
ローン組まずに家持てる人は富裕層に入ると思うよ。

>>13
そうそう、マイホームの宣伝やりまくってるしw
それが国民的アニメで作られるぐらいまで。
年金に関しても支払額が受給額を上回らないという条件に
喜んでる国民。

>>16
そうだね、輸出企業は相手先の景気が悪くなると困るからね。
日本企業も金利差は残しておきたいと思う。
米国の景気拡大の恩恵>>>>>日本の成長
20名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:53:00 ID:ZvbuLth0
>>18
官僚的組織は、わずか1ヶ月で自らの誤りを認めたりしません。
21名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:54:22 ID:c9oWQhAO
ようやく円安が止まるのか
22名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:00:09 ID:dN2CNxeC
日銀総裁のポジが気になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
23名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:04:46 ID:MzuNX7Yg
1月は難しいのでは?
この前のGDP下方修正で、3月まで様子見と聞いたけどね
24名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:57:21 ID:ASBl060g
今のところアドバルーン上げて周囲の反応をうかがっている段階ね
結構慎重だな日銀は
25名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:02:43 ID:drESygE2
ノーパンシャブシャブが得意でも、経済政策はどうだろう?
過去の例からいうと「失敗」が多い日銀がどう舵取りをするか…。
26名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:22:46 ID:xVf1wq6g
今は亡きファンドに増やしてもらった資金を元にして買った輸出企業株高値売り抜け、ドル円ショート完了したら利上げ
老後は利息だけで生活するから国内景気の善し悪しに関わらず断続的に利上げ
漏れが総裁なら絶対こうする
福井ポジ晒せやw
27名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 15:51:33 ID:uAtQnq9Z
相場は一旦動きだすとかなり動くからFXやってる人は注意が必要だね
28名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 18:22:32 ID:4I+VvaqW
0.1〜0.05くらい上下させてけばいいよ
29名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:45:10 ID:/tQeCesm
円が高くてもデメリットあるし
安くてもデメリット有る



 どうすればいい?

30名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 20:02:47 ID:zUKqXr61
企業は好景気なんだから利上げをしても問題ないだろう、というかむしろ預金をしている個人にプラス。
企業が利益を雇用者に還元しないんだから、どんどん金利を上げていくべし。
31名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:12:58 ID:8dDwPox6
>>29
目標を180円に決める。
円安デメリットを潰していく
32名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:54:01 ID:WySAQrXa
>>30
利上げするとまずます還元姿勢が弱まって給料下がるぞ。頭使えよ。

だいたい景気が良くなれば金利は自然に上がる。
バブル崩壊後、預金金利等がここまで低迷したのは、
逆説的だが利上げを急ぎすぎ、景気低迷を長引かせたからだ。
景気動向が上向かない以上、長期金利が上がるわけがない。
33名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:09:04 ID:YjTP7u/c
利上げは高齢者の金持ちにしか恩恵ないだろう。またしても世代間格差の拡大ですか?
34名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:35:01 ID:EzScCskD
先月の日銀政策決定会合で全会一致で現状維持を決定したのに
僅かひと月で利上げですか?
読売新聞の記者もいい加減なヨタを書くようになってしまいましたね。


一月中の利上げは間違いなくありえません。
利上げがあるとすれば2月、あるいは3月でしょう。
それはCPIの動きなどに、もう一段の判断が必要になるからです。
35名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:35:57 ID:EzScCskD
>>33
あいかわらず経済を格差でしか語れない馬鹿は消えろ
36名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:38:29 ID:FpF6aw8k
まぁ利上げのメリット挙げてみろよw
37名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:48:37 ID:bhdXtKWV
>>34
CPIではまだ利上げできないような

ただFXや日経先物では観測が強まると動くな
問題はどこで織り込むかだ

1月にサプライズ利上げしたとしても連続利上げできる経済指標は期待できないからな
1月だろうが2月だろうがどうでもいいというか決算を考慮すれば1月のほうが織り込みできる期日をもてるな
38名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 06:36:25 ID:n8Q4jr5Q

実際に利上げするかしないかは別にして、休み明けの市場で、円はやはり上がるのでしょうか?

教えて下さい。
39名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 07:07:50 ID:bGglDugb
この記者はFXか先物のショート仕込んだのか?
去年の日経のとばし記事は凄かったからな
おれもおれもってか
40名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 10:40:50 ID:pQVfgScm
先物ショートといえば、里予木寸が大量に仕込んでなかったかな。
41名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:01:16 ID:bjAVjnxc
まだ名実逆転してるし、デフレを完全に抜け切ってないよね。
それに、百貨店や小売業の消費も弱い。
何でこんなに日銀は強気なの?
42名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:10:45 ID:CyrtuHHP
日銀のデフレ大好き病は世界の物笑いタネだよな
なんでここまでデフレ好きなんだろ

韓国バブルの引き締めでもねらってるのか
43名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:15:33 ID:UDBJKiIP
たった0,5%にするだけだろ?
それでも他の先進国に比べて異常に低すぎる。
44名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:20:36 ID:QzhOa2Qk
>>42
日銀は諸外国のバブル引き締めるために利上げとか真剣に考えてそうで怖いよな。
お笑いの域に突入しようとしているのか…
45名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:36:14 ID:pt1RuOgI
>>43
他国はインフレ率も高いから金利が相殺されるんだよ。
日本はデフレ。そして消費が弱含みなのは明らか。
企業からするとちょっと怖い状況だろう。
46名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:36:35 ID:Pxg4HIx5
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
楽天は大暴落ですね!
47名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 10:44:00 ID:H5VkYK9n
>>43
もう少し金融を勉強してから書き込んでくれ
48名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:40:29 ID:Hb7zFHiD
判断のいい加減さはおくとしても
指標が許す限り利上げしたくてしょうがないていう日銀には無意味な信仰があるな
49dell:2007/01/05(金) 20:46:48 ID:HZYCjVe0
>>8
利上げは総需要を減らし景気の足を引っ張るから問題なんですよ。
株価にはマイナスだし、ようやく減ってきた失業も増えるし、国の財政も圧迫される。
いいことないです。
50dell:2007/01/05(金) 20:49:34 ID:HZYCjVe0
>>44
それどころか、デフレのこの日本すらも既にバブル経済に入りつつあると考えているようですよ。
51名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:04:53 ID:+vLRQAV9
株が下がっても、金利が上がっても、債権が値下がりして私は全然困りません。

経済学と称するイデオロギーより自分の生活感を信じます。
52dell:2007/01/05(金) 21:21:48 ID:HZYCjVe0
>>51
利上げで国の利払いがかさむ一方、景気が悪くなって税収が減ることで
財政赤字が増え、増税ということになってもですか?
53名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:25:11 ID:+M82uX/o
>>8 :名刺は切らしておりまして :2007/01/01(月) 09:15:22 ID:710eFuZM
>日銀の利上げは、借入金の多い企業にマイナスで、
>預金のおおい庶民にプラスな政策だと思うけど。
>なんで批判されているのですか?教えてください。

答え:庶民がバカだから

財界主導の「円安こそ日本に有利」的なマスコミ報道に見事に騙されている連中が多いこと多いこと
54dell:2007/01/05(金) 21:30:51 ID:HZYCjVe0
>>53
デフレ低成長からの脱却には円安の方が有利ですよ。
55名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:54:37 ID:UkVatTk1
>>45
日本はデフレじゃないぞ
嘘つくなよ
56名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:02:11 ID:UkVatTk1
>>13 :名刺は切らしておりまして :2007/01/01(月) 09:47:53 ID:kMA9qu92
>その発想はなかったわw

あなたが無知なだけです。

>企業は個人以上に現預金を持っているよ。業績回復の割には設備投資がにぶり、
>かといって給与もあまり上がっていない現状では特にね。

日本の場合、企業部門より家計部門のD/Eレシオの方が圧倒的に低いです。
以上、まず前提知識を充実してください。
57名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:05:54 ID:TKfvPwZq
不動産などの過熱気味の業界を判断材料にした方がよい。
下が回復するのを待っててもいつまでたっても何もできない。
58名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:13:52 ID:PSysz+gm
12月に1年もの円定期預金作ったばかりなのに・・・(´・ω・`)ショボーン
59名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:21:16 ID:UkVatTk1
一部地点における不動産価格はDCF法で合理的な説明を与えることのできる水準を越えている。
また、一般的な都市部オフィスビルのキャップレートも3.5〜4.5%という非常に低い水準(価格は高いということ)で取引されている。

企業や出資者が許容できる資本コストを過度に低く見積もり、過剰にストックを積み上げているのが低金利下でおきている現在の弊害。
これを放置しておいて良い理由なぞなにもない。
金融当局者はフォワードルッキングの姿勢を維持するべきだろう。
60dell:2007/01/05(金) 23:16:35 ID:HZYCjVe0
>>57
最も景気のいい業界を基準にしていたら
万年不景気になってしまいますが・・・。
そうなると、税収が減って国の財政危機は止まらず、医療・福祉は壊滅
年金も運用利回りの低下で破綻、失業者があふれ、自殺と犯罪のオンパレードになりますが(90年以降の日銀の引き締めバイアスの強い金融政策運営のせいで既に半分そうなってますが)
それがご希望ですか?
61名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:21:33 ID:dFmxRH+Y
残念だけど、コレには賛成かな。
国内事情より、キャリートレードがらみだと思うよ。
この時点で利上げすると言うことは、デフレ容認で間違いないね。
逆に日銀は、何があってもインフレには絶対させないと言う態度の表れだな。
この調子で、世界中にだぶつき始めている円を、徐々に回収する目論見か?
62dell:2007/01/05(金) 23:35:15 ID:HZYCjVe0
>>61
デフレを容認してまで、円を回収する意味はないと思いますが。
63名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:57:34 ID:UkVatTk1
>>60
>年金も運用利回りの低下で破綻

低金利状態を長引かせた方が政府年金、企業年金制度ともに疲弊しますが?
君は運用している資産配分比率を理解できてるか?
64名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 23:58:24 ID:dFmxRH+Y
>>62
今、物価上昇してますよ?
この利上げで、デフレ基調になるなら、ソレを容認するって事でしょ?
その物価上昇の芽の芽も、利上げで摘んでるんでしょ。
デフレより、世界的な円のだぶつきの方が問題でしょ。
日本以外の思惑でインフレに振れたら、日銀じゃ止められませんよ。
65dell:2007/01/06(土) 00:12:50 ID:KN4+lF0J
>>63
株や不動産が下がると運用利回りも下がるんですよ
債券とはボラティリティーが違いますから。

>>64
>今、物価上昇してますよ?

すいません、どこの国の話ですか?
日本のGDPデフレータは依然マイナスですよ。CPIもコア部分はマイナスです。
ゼロインフレでさえ経済成長にはきわめて有害と言われているのに
日本はデフレという超異常事態なんですよ。
いつまでも羹に懲りて膾を吹いていると、「失われた10年」が失われた20年になってしまいますよ。(笑)

66名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:02:12 ID:YxJuM9ym
しかし、なんで日本の物価上昇率ってこんなに低くなったの?
そんなに日本経済弱かったっけ?
67dell:2007/01/06(土) 01:13:26 ID:KN4+lF0J
>>66
90年以降、日銀が一貫して金融引き締めには拙速かつ金融緩和には牛歩戦術を使うため
物価が過剰に抑制されてデフレになってるわけです。
68名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:14:20 ID:KLQMGN4b
利上げ賛成派って学習能力ないバカ?
過去15年の失敗を全然学んでないな。
個別の資産価格は税制や規制で対処すればいいだろ。
69名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:19:32 ID:KLQMGN4b
「金融政策は資産価格をターゲットにしてはならない」

これがアメリカを始めとする世界の金融行政が学んだ日本の失敗からの教訓。
FTにも新年早々徹底的にバカにされてる日銀の政策を支持する奴は
全員鎖国日本ジャーナリズムに毒された土人並みのDQN。
70名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 05:55:57 ID:NCY+IVd2
ナイアガラは何日ですかね
71名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 06:16:17 ID:PqUpn/U1
資産インフレが問題ならば
  不動産に増税した方が
    景気上のリスクが少ない。
 資産家が不動産に投資する場合、税金高くしろ!
72名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:27:02 ID:manoaa7k
資源、食料品の国際価格の値上がりでインフレ。
円安継続でインフレ。
73名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 07:55:10 ID:vZtAuYII
結局4月以降まで持ち越されるんじゃないの?
74名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:52:21 ID:O39APNip
日銀って組織はもしかして反日勢力?
外国のエコノミストも日本の金利引き上げは時期尚早っていってるのになんで
こいつらはこんなに急いで金利を上げようとするのだろうか?円もせっかく安定してるのに
金利上げたら円高になるぞ。本当に何を考えてるんだろうか
75名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:59:51 ID:KfBNVKP2
日本の物価統計は、

携帯電話とか液晶TVとか生活にどうでもいいものが
含まれている。


ガソリン代、素材のインフレが生活を直撃している。

76名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 17:02:45 ID:KLQMGN4b
↑加重平均の意味がわからないアホがいる
77名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 01:36:00 ID:aopRkywx
>>75
75は日本にとってどうでもいい人間
78名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 01:40:36 ID:aopRkywx
日銀が利上げのこだわるのは、利上げが日銀の権益や権力の源泉
だからに他ならない。
行益のためには、日本経済をぶっつぶしても構わないという
最悪な組織だよ
79名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 01:41:47 ID:YXd20NYZ
それは おかしい な
80名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 02:39:02 ID:lNf32vzE
ゼロ金利が長過ぎて正常な判断が出来ないか
低利が異常なんだよ
更に言えばゼロ金利を継続しても景気は現状程度
日本の経済力も終わりだ
81名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 05:22:03 ID:F49CXd4E
原油価格が下落しているためアメリカが利下げをする可能性もあると
日経にあった。(なんで?)

その結果ドル売り円買いで円高になるらしいので、ますます日本の
利上げは延期かも。
82名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 05:50:02 ID:HQzAF5Sx
ヒズボラの戦闘力の強さをユダヤの
 金融勢力は実感して、イスラム社会に多額に利益を
 与える資源に対する投機は、今後無くなる。
 だから、中国が焦って様々な資源を買い漁ら無ければ
 インフレは全然心配ないかも。
 一部で起きていると云われる不動産の価格上昇を期待した
 マンション等の売り渋りによる資産インフレの方が深刻かも。
 しかし、これは金利政策以外で対処すべきもの。
83名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 06:13:31 ID:A/BjL2/0
利上げとは公定歩合の引き上げの事ですか…?
84名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 06:17:10 ID:o+wRB/L7
>>83
それで考え方はマチガイではないけど、公定歩合という言葉はなくなりました。
85名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 06:29:40 ID:A/BjL2/0
>>84さん
本当ですか…?今年購入した政経の教科書にも公定歩合って書いてありました。
教えて頂いて有難うございました(^o^)/
86名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 07:00:03 ID:PYm6VJox
公定歩合は普通にあるぞ???
87名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 07:10:48 ID:zHF8vAu7
>2007年のアジアはこうなる?? フィナンシャル・タイムズ

>12月:
>@東京。日本の消費者物価が前年比0.04%高に上昇。日銀は、
>これで日本経済は駆け足のハイパーインフレに陥ってしまったと警告し、金利を10%に引き上げる。

http://news.goo.ne.jp/article/ft/world/ft-20061231-02.html

ワロスwwwww
日銀の無能っぷりはもはや世界共通のネタってことだな。
88名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 07:28:55 ID:o8MhEvpq
>>80は実質金利という概念を理解できないアホ
89名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 07:36:44 ID:o8MhEvpq
>>83-86
公定歩合は存在するけど、かつてのような意味合いはなくなっているよ。

現在日銀が民間銀行の資金調達をコントロールするのに使う指標は、
公定歩合ではなく、無担保翌日物コール市場の金利。これは銀行同士が
日々の資金決済の為に資金を融通しあうために開設している市場。
ゼロ金利という言葉を使う場合、その「金利」とは国債金利や長プラなどではなく、
この無担保翌日物コール市場の金利を指している。日銀はこの市場へ日々介入しているというわけだね。

公定歩合は確かに現在でも存在するけれど、現在では主にロンバート型貸出という
緊急避難的な資金供給を行う場合に用いられる金利を指すというだけになっている。
これは三洋証券の破綻に始まる90年代後半の金融危機の教訓を経て設置された制度で、
適当な担保さえ差し出せば、日銀からすぐにでも資金を調達できるという便利な制度。
ただし緊急避難的なものだから、無担保翌日物コール市場の金利目標よりは高めに設定されている。
90名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 08:14:48 ID:o+wRB/L7
>>86
公定歩合という用語を日銀が使わないということです。

http://www.boj.or.jp/type/release/zuiji_new/nt_cr_new/ntdis01.htm
91名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 12:26:53 ID:gCX0A3TA
速水とかいう国賊がいなくなったはずなのに、
日銀の審議委員にはまだアレなヤツがいるようだな
92名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 12:48:25 ID:pAXLPyGy
金利の上げ下げという魔法の杖の下げ余地を作るため金利を上げる
というのは本末転倒も甚だしい、
が、権限を拡大したいという下品な欲求には勝てないか
93名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 17:25:02 ID:xKp3Dpd8
>>90
はじめて知った。
さんくす
94名刺は切らしておりまして
金利ageageage-