【労働/関西】中小企業は「採用難」 説明会の回数増やすなど、対策に懸命[12/28]
1 :
こしひかり ◆jagWcLomA2 @ササニシキ先輩φ ★:
◇「いざなぎ超え」大手に押され
景気拡大の期間が戦後最長の「いざなぎ景気」を超え、企業の新卒採用が活発になっている。
だが、大量採用する大企業に人材を奪われ、知名度の低い中小企業は苦戦が目立つ。
合同企業説明会の回数を増やすなど、対策に懸命だ。
◇説明会を増やし、大学と連携強化
大阪市内のホテルで11月下旬、中小企業30社の合同企業説明会が開かれた。だが、
5時間にわたる説明会に参加した学生は、計103人。各社のブースでは、手持ちぶさたな
人事担当者の姿が目立った。
私立大4年の男子(21)は「大手企業の就職活動がうまくいかず、中小にも目を向けるよう
になった」と本音を漏らした。
主催した大阪府中小企業家同友会の中村泰二・大学求人部長は、「大手が採用数を
増やした2004年ごろから人材確保が難しくなった」と危機感を募らせる。年2、3回
だった説明会を、今年は5回に増やしたという。
リクルートグループの研究機関「ワークス研究所」によると、来春卒業予定の大学生・
大学院生に対する民間企業の求人は82・5万人と、バブル期の91年(84万人)に
次ぐ高水準だ。企業規模別の求人倍率は、従業員1000人以上の0・75倍に対して、
1000人未満は3・42倍の「超売り手市場」で、人材の争奪戦が激しい。
インターネットの求人サイトへの登録などに取り組む中小企業は多いが、「決め手がない」
(奈良県中小企業家同友会)のが現状だ。
このため、地元の大学や経済団体との連携を強化する例も増えている。立命館大が
今年度手がける「若者と中小企業とのネットワーク構築事業」では、公募した大学生・大学院生
11人を中小企業に派遣し、社長と一緒に行動させる「社長のカバン持ち」などを行っている。
実際の業務を体験することで、風通しの良さなど中小企業の魅力を知ってもらう狙いだ。
大阪商工会議所が03年に始めた「トライアル雇用事業」は、「紹介予定派遣」と呼ばれる
採用システムを活用する。希望者が2〜6か月間、中小企業で派遣社員として働き、
双方が合意すれば正社員に登用される。試しに働くことで「大手と比べ業務内容や
社風がわかりにくい」という不安を解消しやすい。今年10月末までの約3年間で、
制度を利用した209人のうち118人が正社員となった。
社員20人余りでコーヒーサーバーのレンタルなどを手がけるホーム(大阪市)の
大薮孝志社長は、「採用活動に社運をかけている」と言い切り、就職セミナーなどで
目を付けた学生を自宅の宴席に招くなど、「一本釣り」に力を注ぐ。中小企業にとって、
社員一人ひとりに対する期待は、大企業と比べものにならないほど大きい。
厳しい環境下での採用活動の成否が、各社の将来を左右しそうだ。
ソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/tokku/cp61228a.htm
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:43:31 ID:2ue3i4xY
07卒無い内定の俺がUゲット
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:44:48 ID:tZovL7zh
んで、3年で辞めると。
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:52:59 ID:cgRmIH97
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:54:18 ID:NaGXrQxe
中小企業は採用に命をかけるより、今いる社員をもっと大切にしないと
何も給料を増やすだけではない、社長が日ごろの言動や生活態度を
気をつけるだけでもだいぶ違うだろう。
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:57:55 ID:nBc85QsB
>私立大4年の男子(21)「大手企業の就職活動がうまくいかず、中小にも目を向けるよう
になった」
おいおい
この時期にそんなことでいいんかいw
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:00:44 ID:cgRmIH97
>>7 >この時期にそんなことでいいんかいw
いいんちゃう。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:06:16 ID:0SSD67No
2006年も今日で終わりだというのにまだ無い内定が存在しているのか・・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:06:33 ID:PUimamzT
超氷河期で何処からも採用されず鬱病を患った00年卒今もフリーターの俺が
来ましたよ。もう正社員になる最後のチャンスなのに当時の就職活動の
トラウマで今も動き出せない。履歴書書こうとすると吐きそうになる。
>>7 逆にこの時期まで中小に目を向けない時代というエピソードなんでは?
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:12:32 ID:hNnbc94R
>>11 07年卒の大手落ちでも、まともな奴は6月までに中小狙いに切り替えてる。
今の時期まで大手狙いだったら夢見すぎ。
企業のアホなとこって一生なおらんのなwwwwwwwwwwwww
新卒新卒とpuランスのカバン漁りみたいなあふぉな真似しているくせに
>10の人みたいなちょこっと要領が悪かったかも知れないが
能力は新卒と大してかわらん世代の人間には見向きもしないんだろう?
自分がしょぼい真似をしておいて新卒に見向きもされないとか
泣き言はヤメレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
大企業だけが景気よくて人採っても
消費者側は低賃金だから物買えなくて売れないよ
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:18:25 ID:DlWx3ePa
>>10 生きろ
俺なんか経営者に生命保険かけられて殺されかけた
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:32:47 ID:+2NezKBA
JRの総合職に内定した俺は勝ち組
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:36:16 ID:bPfhQRgS
>>15 ちょ、まっWWW
それ経営者じゃなくて、殺人犯だろWW
>自宅の宴席に招く
圧力やら贈賄な感じだな
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:54:05 ID:C5G2e2dY
>社員20人余りでコーヒーサーバーのレンタルなどを手がけるホーム(大阪市)
↑
これ、人が集まると思う?
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 15:27:04 ID:OTWuFM91
フリーターよりマシなんじゃないの?
フリーター抜け出したいのなら、小さい会社でもいいからまずは正社員に成らないと。
自分は大卒だから、一応名の通った大学出身だからなどと言って、
いきなり条件の良い企業に就職!みたいな夢見てるからフリーターなんだよ。
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 15:40:52 ID:LQG+FPL1
本社大阪の一部上場メーカーのうちですら採用うまくいってない。知名度ないから。
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 16:36:43 ID:Cx118WQX
結局、大阪の中小企業程度が人材を選ぶなということだよ。
就職氷河期でよければ、そこそこの大学を出た人間がフリーターやニートでゴロゴロしてるのに。
0
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 16:42:48 ID:9X3QATWZ
新卒なんて贅沢だな。
紹介予定派遣でまかなえよ。
来てくれるかどうかは知らん。
社運をかけてとかいいながら、あくまでも新卒に固執するんだよな
結局年功序列の考え方から抜け出せていないというか、
そもそも抜ける必要性を感じていないんだろ
学生側にだめだこりゃと思われて当然
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:05:10 ID:/6HPx8H0
関西の会社は給料安いだろ
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:09:33 ID:3/hWKoiq
仕事無いやつは東京行ってネットワークエンジニアにでもなればいいだろ
未経験でも給料もらいながら仕事して手に職つけられる美味しい仕事だぞ
需要もあるし今がチャンスだろ
学歴も高卒で問題ないしな
今の30代半ば〜20台半ばはどうなるんだろうな
この世代だけフリーター派遣ニート契約社員ばっかだぞ
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:15:35 ID:v+49dVQ+
今でも派遣を除けば、求人倍率1倍未満だろ
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:34:33 ID:zMOeO7qQ
しかし、関関同立以上がほしいなんてバブル前の中小企業なら考えてもいなかった夢から未だに醒めていないのであった。
>>24 まーでも派遣は企業からすると高いよな
特に社員にしようというときは
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:54:09 ID:vKzOzaEB
中小は忙しすぎて採用しても退職する奴が多い
その情況が漏れ伝わって社員の負担減らしたくても人が来ない
その繰り返し
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 23:10:41 ID:1dwS9VDf
中小企業は、辞めたほうが、ええよ!
よほど高待遇にしないと来ないだろう
それが出来なければ淘汰されるだけだな
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 23:38:46 ID:zdUm3cMw
こういう時、氷河期世代に目を向けないって一体
新卒の上澄みなんて大手にかっさわられるのにね
36 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:18:09 ID:E5oI6ugT
>>28 20代のやつは今大手にぼこぼこ転職しまくってる。
リクナビ転職スレ見れば分かるけど企業も20代までなら未経験でも受け入れだしてる。
このままいくと3年位したら30代まで視野にいれる企業増えそうだよ。
新卒新卒言ってても、所詮出来るやつ駄目なやつの割合はどの世代も変わらんからね。
だから今の新卒にこだわって取り巻くっても3年で辞めるやつ続出してるらしい。
なので氷河期世代でも20代までのやつなら職歴無しとかでもなんとか就職できてるよ。良いとこは無理だけど。
俺が製造業の人事担当者なら、一流大の博士課程の学生を勧誘に行くな
「きみ、このまま年を重ねていいのかね?」
「3年で博士を取れるという確信があるか?高齢化すると企業も採ってくれなくなるぞ」
「どうだ、わが社に入らないか。博士がほしいなら、大学を辞める必要は無い。
ゼミの時間は会社を抜け出してもいいし、夜や休日に研究の時間を取れるよう、協力するよ。」
と、酒をおごりつつ吹き込む。
学生によっては、割と簡単に堕ちそうな気がする。
>>37 「研究所を持ってる中小企業」ならいいさ。
しかし京大や阪大のドクターが旋盤工に来てくれるか?
国の頭の悪いところは、受験戦争真っ盛りに大学定員増額に対応出来なくて、
学生数が減ってから雨後の竹の子みたいに大学増やしたことだよ。
古典大学の偏差値が下がってるところに、聞いたこともない偏差値の無い大学が増えた。
本来なら工業高校出て職人になれば安泰だったのに夢を見させちゃったね。
39 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 04:43:51 ID:mkgPpLNQ
成長したした会社には辛いな。特にベンチャーと言える会社の場合、この人材難ってのは
致命的に響く。この
>>1の中小は新卒に何故かこだわっているようだが、普通の中小は
新卒なんぞ取らない。即戦力が期待出来ないから。
よって中途採用となるが、専門技術を持つ人間は世の中にはゴロゴロしていない。
ウチもご多分に漏れず、苦労した。プーやそれに近い人間はハロワに問い合わせたら山ほどいたのだが・・・
リスクが大きいし、即戦力になるまでの時間が惜しいから取れない。
いつの時代もこちらが望む技術と相手が持ってる技術との剥離は大きいものだが、昨今は特に大きい。
情報産業にいると特に感じる。
企業の新卒信仰はν+民の処女信仰と同じ匂いを感じるのは俺だけか?
41 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 05:05:57 ID:B1FyqeOn
関西の中小企業なんて希望は無いし先は無いし給料安いしハクもつかない。
採用難は正直言って当たり前。
説明会の回数ふやしても採用コストが増えるだけ。
42 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 06:29:12 ID:TggRRIPV
いわゆる氷河期の高学歴だけど、職歴なし30歳になってベンチャーに拾ってもらった。
中卒から早慶・宮廷院卒までいる変な会社。でも居心地いい。
堅苦しいサラリーマン組織に向いてない人たちの集まりみたいなところだ。
43 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 09:53:29 ID:5CbE+e+D
>大薮孝志社長は、「採用活動に社運をかけている」と言い切り、就職セミナーなどで
>目を付けた学生を自宅の宴席に招くなど、「一本釣り」に力を注ぐ。
今の奴は、こういうのが一番嫌うんじゃね?逆効果だろ
44 :
den伝フラッシュ:2007/01/01(月) 10:19:01 ID:/rcMhKJC
どっちにしろ、現状だと中途でも育成しなくてはならないんじゃいの?
ただでさえ新卒は少ないんだから今こそ派遣やパートとかの人を引き抜くべきだろ。
それでトンズラすりゃまた引き抜けばいい話のことだろ。
何でどこも新卒にこだわるかねぇ・・・と、引きこもりの俺が言ってみる。
45 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 10:20:33 ID:Ez+wQ5UP
つまり、働き口はたくさんあるのに、ニートやフリーターの
方が楽だから就職しないということでOK?
46 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 10:32:55 ID:OgE6lDb8
中小に政府は補助した方がいいよ
中小の技術の結晶が今の日本の繁栄につながってる
大企業?ただ搾取するだけの糞企業だから
俺も割りと大企業に働いてるから判るんだが
中小にコストダウン押し付けてるだけだもん、心苦しく思うことがある
今中小の苦しいところに中国資本とかが進出してるそうな
47 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 11:05:15 ID:vsqCWJCa
>>45 はい。働き口は沢山ありますが、正社員は いやです。理由は
・しんどい、労働時間が長すぎる
・責任を負いたくない
・楽したい
・必要最低限の金さえ手に入ればいい
などの理由です。
そのため、フリーターやニートやパート タイマーや派遣を選んでいます。
わたしも そのひとりです。
>>45 ブラック企業みたいな採用条件なんじゃねぇの?
まともに家庭を再生産できない職場は職場って呼んじゃいけねぇんだと思う。
49 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:02:57 ID:Yim1iFDk
とにかく一流企業、大企業を受けろ。高給、
完全週休2日、社員食堂、待遇は中小と雲泥の差だ。
途中で辞めても水は高いところから低いところに
流れることができる。
50 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 12:05:24 ID:c9oWQhAO
いまの時期に無理に新卒をとろうとしても、いい人材はほとんど大企業にとられてる気がするが
51 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:15:42 ID:OMf1p3rZ
ずっと下請けの現場作業をやってたが、業界大手企業に専門職として雇われた。
すると、いままで俺をあごで使ってたような業者社長クラスが俺に敬語を使ってくるんだよ。
はっきり言って気味が悪い。
勘違いしないように気をつけようと思った。
52 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:26:31 ID:6Sw0yIij
>>40 ぶっちゃけそれよりタチ悪い。
ν速+の場合は信仰といっても現実分かってて夢見てるだけだし、
連中には女と付き合わない選択肢も充分あるが、
企業の場合は人材需要が旺盛でないならともかく、「社運を賭けるほど」
人が欲しいのに、新卒を選り好みだもの。
欲しい欲しい言ってる割に切実さが全く感じられない。
53 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:28:23 ID:FpF6aw8k
結局給料が安いから人が来ないという本質。
「安月給で働く人材」難なだけだろ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:35:58 ID:2IUpyW/A
関西って景気いいんだね。
地方でもまだら模様なんだね。
55 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 13:48:41 ID:fp/kentK
>>53 給料はすぐに他社並みに引き上げることができても、
福利厚生はすぐに水準を上げることができない。
56 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 14:07:12 ID:FpF6aw8k
上げてないから来ないんでしょw
57 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 14:20:14 ID:SB3aSfhI
>>45 身体が弱くフルタイムで働けないのでパートで働いています。
週3日8時間労働の正社員があるのならなりたい。
58 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 14:25:40 ID:fp/kentK
59 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:26:10 ID:sOcwNyx4
60 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 17:34:31 ID:nND1kvK+
61 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 18:47:14 ID:fp/kentK
>>59 商品開発とか経理とか営業とか、
大卒の仕事も多いぞ。
本来は。でも、中小だと社長がひとりで済ましてしまい、
従業員は配送オンリー。管理職も含めて。
62 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:21:09 ID:XTvEyCk3
>>61 レンタル会社だから装置をどこかから買い付けて、設置する場所を開拓して
だけの話と思うぞ
経理も営業も高卒でも問題なく出来る仕事
というか中小企業だと普通
63 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:50:16 ID:52Lc6BRD
バブル期以来の売り手市場なのに大手に行けない奴っていうのはかなりダメ学生だと思うけどな。
それなら氷河期の30歳前後の地頭の良い奴を徹底的に教育したほうがモノになると思うのだが。
>目を付けた学生を自宅の宴席に招くなど、「一本釣り」に力を注ぐ。
バブルのころの採用から何も学んでいないのか、いないか。
>中小企業にとって、社員一人ひとりに対する期待は、大企業と比べものにならないほど大きい。
その割には採用面接がうんこなことが多いけど。
兵隊が欲しいだけでしょ所詮。
65 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:38:08 ID:JmuVL/oH
39みたいな勘違いの馬鹿はほっといて今フリーターのやつはどんどん応募してみな。
今はまじで未経験歓迎ってのが文字通りで雇ってくれるから。
しかし未だに39みたいに即戦力とか言ってるやついるんだね。どこの大手なんだか。
中小ならもう一から教育すること前提で雇い始めてるよ。
すでに中小が即戦力を雇うのは困難になってるし、教育して物になる素材クラスの人材も減ってきてる。
39みたいな企業はそのうち日本語話せるだけレベルの人材から雇わざるを得なくなるかもね。
66 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:46:42 ID:fmN8mL/l
とりあえず、今は職歴書に箔を付けるという目的だけでも
就職してしまえばいいような気がするんだが
30過ぎてると正社員の職歴があるかないかだけでも後々の
転職に響いてくるんだし
67 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 21:52:50 ID:lVnRQ/8s
人が足りないと言いつつ氷河期世代には目もくれず新卒にこだわり、
即戦力が欲しいと言いつつ大した給料の上乗せも無く募集。
上乗せしちゃうと現在の社員とも差が出来ちゃうからやろうにやれないんだけどね。
新卒も給料の安さに大企業へ逃げちゃうし。
景気回復を謳いつつ社員・労働者に還元しないから悪循環が。
68 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:04:33 ID:2IUpyW/A
もうほんとひどいね。
69 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:31:14 ID:jAByNCw/
>社員20人余りでコーヒーサーバーのレンタルなどを手がけるホーム(大阪市)
中小以前に零細じゃないのか?
ブラックの匂いがぷんぷんするし…
中小企業の定義って社員数50人以上500人未満だっけ?
中身がよければ、結構集まると思うんだが。
70 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:35:28 ID:jAByNCw/
ちょっと調べたら、中小って10人以上300人未満でかつ資本金が3億未満なのね。
71 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:46:31 ID:j50wOIGg
人材難、正社員募集と口ではいいながらいざ転職情報や
ハローワークで採用情報を見るとほとんど派遣請負で
埋め尽くされているというのはどういうこと?
中小企業が本当に人材難だと言うのならもう少し新卒雇用だけではなく
中途採用にも力を入れた方がいいのでは?
72 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:50:42 ID:VFMHQV1m
どうして自分のところが採用できるって考えるのか不思議
大企業を断るほどの魅力あるの?
「大卒以上。年齢無制限。未経験可」
という条件にすれば大卒でも掃いて捨てるほど応募があると思う。
まあ、実際に大多数を掃いて捨てることになるんだろうけど。
そういやベンチャーで人が集まらないからって
専門卒だが就職活動が下手でニート寸前みたいな連中をかき集めて
結局上手くいった会社もあったような、、、
やっぱ経営者の力量でなんとでもなるんだな
IT系なので時流に乗ったのかもしれないけど
評判最悪なのを承知でコンビニ会社に就職して
数年で公務員に転身したよ。
とにかく正社員にならないとこの世の中は渡っていけない。
コンビニ時代は地獄だったけど、今となっては良いステップになりました。
ちなみに正社員やりながら公務員の勉強は大変でしたけど
公務員試験も最近は人物重視で一次のボーダーかなり甘くなってるので、
結構な数の一次を通過できました。
浪人なんて間違ってもしちゃだめだよ。面接でフリーターは絶対的に不利らしいからね。
2次の配点が1次の倍以上あるなんてザラですから。
公務員っていってもいろいろ種類があるじゃん
どんな仕事?
78 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:41:27 ID:efy5rc05
漏れは10年前に大学を卒業した人間だが、当時は10人ぐらいの
零細企業にまで関関同立、産近甲龍の学生が受けに来てた。でも、入
ってから仕事を覚えても給料が増えない。
まあ、2000年頃に第二の底が来てたからね〜〜。雇う側は調子
にのっていたんだろう。結局、みんな辞めていった。
79 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:43:53 ID:AO56Fq4w
俺の同期なんて、先輩と居酒屋行ってて馬鹿騒ぎして話しして
おっちゃんが「きみ、おもしろいね、うちにこない?」
でほんとに行った(そんなのでええのか
いまなにしてるかぜんぜん知らんがそういう時代だったよな、むかしは
80 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:47:55 ID:9R5PniCF
男が処女を求めるのと同じなんかな。
中途採用は前の会社の匂いがするから嫌みたいなの。
81 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 16:53:41 ID:efy5rc05
>>80 漏れが今言っているところは派遣、契約、インド、中国、韓国人と入り乱
れている。当然、外国人は普通に定時に帰ったり、給料UPを平気で口にする。
もう、丁稚奉仕するような、そういう時代じゃないと思うけど。
そうそう、中途の奴は言うこと聞かないから
しかも自分より優秀だったりするともう手に負えない
だから採用担当は中途が大嫌い
新卒大好き
83 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 17:03:28 ID:efy5rc05
これから、人手不足倒産がどんどん増えるね。しかも、日本企業
は伝統的に人の管理がだめ(だから、新卒で好きなように染める)。
向う10年は採用氷河期の時代になると思う。採用する側の意識
改革が必要。さらに「若者はなぜ3年で辞める。。。」という本も
出版された。あれは大きい。ますます入る企業を選ぶようになる。
85 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 17:13:33 ID:jye2XUZl BE:104684696-2BP(52)
マニュアル化も体系化もない割に、「我が社のやり方」というものは各社持ってるわけだ。
持っている方法論が異なるから、在職中の中途は「使えない」と評価し、
合わなくて辞めていった新卒や中途は「使えないし根性もない」と評価する。
無知で従順な在職中の新卒だけが「使える」。
「使える」新卒を採用するために、企業が新卒中心になるのはある意味当然。
86 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 17:22:08 ID:Bwy+VZ65
超激務の大手企業を退職して、経営状況が良好で周りから将来性のあるといわれてた
従業員200人程度の若いメーカーに第2新卒で入ったが酷いもんだぞ。
新入社員教育もろくな引継ぎもせずに仕事をどんどん任せるから、大抵潰れて辞めてしまう。
(激務と人手不足で新卒に構ってる暇が無いんだけど)
俺も新卒で入ったらやばかったかもしれん。
新卒採用という観点だと、大企業は教育と管理がきっちりしてるのが強みだね。
後はやっぱり経営者の資質次第という所が大きい。
>>4とかはまさにうちの馬鹿社長に言ってやりたい。
間違った
>>4じゃなくて
>>5だった。
うちの馬鹿社長、70歳にもなるけど、
愛人に外車買ってやって会社の経費で何とかしろとか経理の俺に言って来たわw
これ従業員に公表したらどうなるんかねぇ。
88 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 18:01:08 ID:dizgpqK0
>>87 中小零細同族は会社を「私物化」してる経営者が多そうやね。(大企業の創業者とかも)
そのくせ社員には「この給料泥棒が!」などと罵倒する。
どっちが給料泥棒なんだがw
89 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:03:55 ID:LwdqwreH
>>19 ブラックや、大企業で過重労働させられて心身ともにボロボロになった第2新卒を狙った方
がよいと思う。
というか、就職氷河期でフリーターとか派遣社員とかになった層がまだ20代中盤でごろごろいるだろ。
その辺狙ったほうが簡単に集まると思う。
91 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:35:12 ID:LwdqwreH
プローモション次第だと思うね。WCE導入で大企業、大型中小企業の
労働環境が悪化すれば、こういう、給料は少ないかもしれないが人間ら
しく生きれる会社に行く利点が生きてくるじゃまいか? バブルの時
みたいに、むやみに金を追い求める時代は終わったと思うし。
もっとも、超ブラック企業で一日15時間働かされる場合はその限
りではないが
92 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 14:46:44 ID:cRcbXnCl
>>87 公表して社長を解任しろ。
従業員のためだ。
93 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:23:32 ID:M4WVJuSO
リストラに耐えサビ残に耐えようやく捻出した数千万円の黒字。
多少は賞与に反映されるのかと思いきや
社長「新規事業を…」
もう死ねよ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:52:42 ID:RrTOP+3n
>>93 お前が死ね。迷惑なんだよ。by 従業員全員
95 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 15:55:35 ID:83LYyETt
93も94も新年早々ネット上でイラついてるな
96 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 11:56:56 ID:LcxAeVxo
>>42 これから生き残る会社の条件は
「居心地いい」というのが重要になってくるかも知れませんね
>>65 会社を小規模でもいいから経営してみれば良い。自分がどんだけ実情にそぐわない事を
言ってるか良く分かる。理想をぶち上げるのは簡単だよ。
98 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:11:11 ID:f14ZP91P
100 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:17:19 ID:z3Ktpwss
101 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:20:04 ID:z3Ktpwss
>>99 あのIT軍曹をはじめとしたねらーの書き込みで実状が暴露された携帯電話開発も、
その風評被害で人がさけるようになりとうとう労働環境の改善に力を入れざ
る得ないらしい。
102 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:32:45 ID:DiyR+cWy
>>101 あ、すいません、それ うそです。
わたしが冗談で書いたら広まっちゃって。
本当は昔のままです。
103 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:05:27 ID:vX4z1Fd3
>>101 日本のITなんて誰も逝かなくなって潰れればいいのに。
所詮その程度の価値しかない業界だと思う。
氷河期の人余りにつけ込んだワーキングプア依存の「不幸を量産する」業界だから。
潰れても誰も困らないと思う。
104 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:07:06 ID:YDyokrQE
>>12 就職浪人やるつもりなんだろ?
それかとりあえず内定もらってるとか。
105 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:07:35 ID:EEbKsiyV
でぬれ落ち葉を香港かどっかのテレビで飼うわけ
ああいつものはなしだね
106 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 10:26:06 ID:cKwtDP76
>>101 労働環境が悲惨な業界の代表格であるアニメ業界も日本人アニメーターを育ててこなかったつけをこれから払うことになると思う。
就職浪人2年目くらいのニート一歩手前の連中を新卒の代わりに採るのが
会社にとってもそいつにとっても一番幸せだと思うぞ