【労働環境】派遣労働者:6年で2倍、過去最多255万人・派遣料金や労働者の賃金は下落…05年度 [06/12/27]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 07:53:49 ID:8Upf5eqz
美しい国日本!
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 07:56:47 ID:1eRoSMLX
お手洗い死ね
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 07:57:12 ID:+u+s+qEb
交通費込み
時給800円 です。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 08:00:37 ID:v2cCHI7Q
トヨタとキャノンの不買!
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 08:08:01 ID:ai5rqx6a
派遣で同じ仕事をやって、正社員は年収800万、俺は残業沢山やってどうにか400万。これだけ差があるとやる気もでねえ。
正社員の贅沢悩み「ホワイトカラーエグゼンプションが導入されたら仕事しない。」だと。
月83万残業なし週休二日
もう一生遊んで生きていけるだけ蓄めたし、なんでも良いよw
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 08:20:19 ID:xrpZlWBS
派遣会社増えすぎ
おまけにスタッフを大事にしないから労働意欲が無い奴ばっかだし
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 08:22:42 ID:WqTRGMMz
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 08:27:03 ID:nWLkTRWR
まさに激増だな・・・
時給が上がっているという話もあったけど、現実には下がっていたのか・・・
なんだかなぁ・・・
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 08:31:53 ID:apyjQvDm
派遣ピンハネ制限法を作ろう!
30%ピンハネなんか奴隷制だよ! 10%以下に規制を!!
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 09:09:56 ID:2Dau4Y/A
キヤノンはともかくトヨタは不買以前にトヨタを買う経済力がない
警部昇任試験の前の日曜日、横浜市都筑区の閑静な住宅街の一角で
見込み逮捕による冤罪事件が生じました。続発する被害を訴えて、署轄
を訪れても、一切取り合わず、これは警察署の汚職です。
■ 冤罪を放置し続けた裁判官;依願退官してはいかが?
http://www.amezor.to/main1/061224171641.html 脚本(調書)をうまく作るには;検事の犯罪。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1165398280/ 「 」の中は適当に台詞を入れてあたかも頻回に怒鳴ったかのような印象を
作り、同じ漢字を意図的に多用し、脚色し、使いまわしの背景事情を反復し、
迫真性を作為し、日時時刻を抜いてでっちあげる。
「キチガイ! ばっくれんな!」
と勝手に怒鳴り逆上し、
黒いコンピュータに打ち込むまねをしていました。
「キチガイ!」
何キロも護送バスで署から署へ揺られ、冷たいプラスティック椅子に
黙って座り、やつれた無罪の医者を、口汚く罵るのです。
矢継ぎ早に、5秒後とに10個の前提問を投げかけるので、
最初の質問の前提に誤りがあると指摘すると、
「君のような人にはやりがいを感じないんだ。」と
誤った処罰願望にとらわれている ようでした。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 15:05:33 ID:WKOE1K7Q
>>9 こんなの詭弁だ!と反論を書こうとしましたが
俺が書くまでもなくリンク先で山ほど反論が吹き出していました。
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 15:12:25 ID:+lyQ1msX
ひどい世の中になったなあ。
明日の日本はまちがいなくおかしくなってるね。
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 15:17:34 ID:b1jptUMU
技術のスキルない人達が大量に増えれば。
自由市場ではダンピングされて、賃金下がるのは必然。
法で規制せんとどんどん給料下がるよ。
派遣業者適当なの多過ぎだから、いい加減規制しろよ。
こいつらが派遣される人の権利守らず。
こうやって自分の営業の為に給料下げるからだろ。
>15
政府が献金の為の政治しかやってないからな
国民の方を向いてないにもほどがある
>>15 でも、なにも最近始った事じゃないしな、それに我々はその政権に多量の議席を与え、選んだわけだから せんなかろう
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 22:35:50 ID:58D9sAhe
さすが労働者の味方、連合(民主党の支持母体になってる労働組合)だな。 労働者にとってとても頼りになる存在! ↓
▼2006年08月06日 朝日新聞
偽装請負の内部告発者を隔離 松下子会社
↓ ↓ ↓
▼2006年8月7日
「製造業における偽装請負」に関するマスコミ報道についての見解
電機連合 中央執行委員長 中村 正武
一部新聞において「製造業における偽装請負」に関する報道がなされましたが、「違法行為はなかった」ことが確認されています。
↓ ↓ ↓
▼2006年08月09日 連合(高木剛会長)への朝日新聞インタビュー
――偽装請負の現状をどうみるか。
「蔓延(まんえん)している。各労働組合も問題の指摘は機会をとらえてやってきたと思うが、
責任を十分に果たせたとは言えない」
――なぜ、蔓延?
「バブル崩壊後、コスト削減でこういう雇用形態の人が製造現場にも入ってくるのを知りながら(労組は)目をつぶっていた。
言葉が過ぎるかもしれないが、消極的な幇助(ほうじょ)。働くルールがゆがむことへの感度が弱かったと言われてもしょうがない」
――見過ごした理由は。
「会社の利益が改善すれば、例えばボーナスで配分を受ける正社員が、配分にあずかれない偽装請負の人をほったらかした
ということだ。経営者から『余計なこと言うな』と言われ、『しょうがない』とする弱さを労組が持っていた」
↓ ↓ ↓
▼労働組合 Wikipedia
5 最近の日本の労働組合
5.6 偽装請負の黙認
近年蔓延してきた偽装請負については、労働組合は事実上黙認している状態であり、連合の高木剛会長もこの事を認めている。
理由としては経営側の方針に労働組合側が反発し辛くなっている事と、偽装請負を解消した場合、解消にかかったコストを組合員である
正社員の給与削減で賄う必要が出てくるため、結果的に(組合員である)正社員側が不利益を蒙る事になりかねない点が挙げられる。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 22:48:05 ID:QkgnQ8yb
>>7 そっか月83万で もう一生遊んで生きていけるだけ貯まったのか。
て事は 後先長くないんだな・・・・。可哀相に(´・ω・`)ショボーン
まぁ楽しく余生を過ごしてくだされ
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 01:13:36 ID:AL6dVjFL
./\___/ヽ
/ _ノ ヽ、_ \
/ ⌒ ⌒ \ ←DQN正社員
| 三 (_||人__) 三 |
\ `|| ⌒´ /
|.|
U
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 01:22:46 ID:UytqAFuj
近年になって特に安くなっている。
誰が儲けてるか解るか?中間搾取してる連中も儲けているだろう、だが、一番儲けているのは元請。
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 18:06:12 ID:HbE5Zs0l
age
>>24 予想通り、ますます欝になりますた・・・orz
生き地獄だな、今の日本社会は
低賃金で奴隷労働を強いられるか、サビ残地獄で過労死させられるかの二者択一
その果てに待っているのは緩慢なる経済・社会の崩壊だろうね
恐らく、生きている間に日本という国の崩壊を目の当たりにするんだろうな俺らは
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 03:08:48 ID:HwJPFeiU
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 20:19:41 ID:St4t/CCH
記者(34)は倉庫群の一角で作業を始めた。
前日、履歴書の不要な大手派遣会社に登録した。
派遣労働の実態を見るため、あえて新聞記者とは名乗らなかった。
「軽作業」を申し込んだが、斡旋(あっせん)されたのはコンテナの荷降ろし。
現場の20、30代の男性約20人は複数の派遣会社からの寄せ集めだ。
コメの粉末が入った25キロのナイロン袋が肩に食い込む。おかきの原料らしい。
2人ひと組で600袋、さらに30キロの台湾産生米を600袋。
正午から1時間の休憩は誰もが昼食もそこそこに長いすで寝る。
午後5時30分終了。握力はない。給料の受け取りに必要な「作業確認票」に記入してもらうと、
派遣元の社名の部分を切り離すよう指示される。
「別の派遣会社からの派遣だから」。別会社との契約だと初めて知る。
同僚に耳打ちされた。「ピンはねされてるよ」
日当6700円。翌日、同じ現場に派遣された。次の日も−−。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/tatenarabi/news/20051231k0000m040016000c.html
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 20:36:15 ID:pUzfRcuv
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 20:39:33 ID:QNu5izzI
これからも人身売買を認める気か?政治家のセンセ達よ!
30 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 07:52:13 ID:L1a+Kc5B
おまえらコレも読め、経営者側の物凄い一方的な言い分が書いてあるぞ。
法案を通してしまってから派遣法のほうに規制解除を続けて最終的に持っていきたい本音はこれだ。
内閣府 規制改革・民間開放推進会議 - 公表資料
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/index.html 労働契約法制及び労働時間法制の在り方に関する意見(平成18年7月21日)
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/publication/2006/0721/item060721.pdf 【労働契約法制】
総則事項
・労働者の個別同意が無くても労働条件の変更は可能
・正社員の労働条件を引き下げたいけど現状の法律が邪魔
就業規則で定める労働条件と労働契約の関係等の明確化
・就業規則の個別労使間での合意(届出や周知)は失念してもOK(=無断変更可能)
・過半数組合や過半数代表者との合意は必要ない
・過半数代表者は一人でOK(=社長ワンマン経営の助長)
重要な労働条件に係るルールの明確化
・出向や転籍について、口頭説明したことにすれば命令は有効
・権利濫用を防止するためのルール化はしたくない
・試用期間中でも自由に解雇できるようにしたい
・労働協約又は就業規則の根拠が無くても懲戒権を使用できるようにしたい
・雇用側に不利益となり得るルールの立法化は避けるべきである
労働契約の終了の場面のルールの明確化
・普通解雇:平成15年に法改正された労働基準法18条の2は自由な解雇の妨げになっている
原則として解雇を有効にすべきである
・整理解雇:解雇理由として必要な要素を法令化するのは避けるべき
・解雇紛争の金銭的解決額は企業リスクを抑えるために下げるべき
・労働者の重過失以外でも賠償させることを可能とすべき
・「労働者に対して執拗な退職の勧奨及び強要を行ってはならないこととする」という規制は避けるべき
有期労働契約をめぐるルールの明確化
・短期契約社員を一定期間雇用後に正社員登用義務付けるのは不要
国の役割
・個別労働関係紛争解決にあたり、行政が助言や指導等を行う必要はない
【労働時間法制】
時間外労働の削減等
・法定休日の追加、他国並みの割増賃金の引上げ、代休の付与は企業にとってコストが増大する
・アメリカでは40%の労働者が適用除外(=残業代不払い)なので日本でも同様に大幅に拡大すべき
年次有給休暇制度の見直し
・育児のための時間有給制度を可能にする必要性はない
自律的労働にふさわしい制度の創設
・専門的な技術者や研究者などもホワイトカラーに含めることを明確にするべき
・WE対象労働者が自分の意志で「いつでも通常の労働時間管理に戻ることができる」ようにすべきではない
・深夜業規制の適用除外についても検討する
管理監督者の範囲の明確化
・労働基準法41条2号の監督者は「部長クラス以上」だが、これではWE適用者が少なすぎる
「課長、係長、班長、組長」等もWE適用範囲に含めるべき
現行裁量労働制の見直し
・労働者に裁量労働制を納得させるために、個別労働者の同意を必要とするのは認め難い
31 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 09:50:47 ID:tSkeEiwc
32 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:16:07 ID:t1a31Ha/
33 :
名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 15:18:14 ID:t1a31Ha/
34 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :
☆日本社会を蝕む人材供給業者、派遣業、派遣労働者は賃金を約4割も搾取されている
(平成18)年12月26日発表の厚生労働省「労働者派遣事業の平成17年度事業報告集計結果」
4 派遣料金(8時間換算)(注3)
(1) 一般労働者派遣事業… 15,257円(平均)(対前年度比4.4%減)
(2) 特定労働者派遣事業… 23,028円(平均)(対前年度比10.1%減)
5 派遣労働者の賃金(8時間換算)
(1) 一般労働者派遣事業… 10,518円(平均)(対前年度比7.8%減)
(2) 特定労働者派遣事業… 14,253円(平均)(対前年度比10.9%減)
から派遣会社の搾取率を算出(派遣労働者の賃金÷派遣料金)
(1)10,518÷15,257=69%-100%=31%
(2)14,253÷23,028=61%-100%=39%
→派遣会社の派遣労働者からの搾取率は平均35%にもなる。
規制前のサラ金の高金利ですら真っ青な比率だ。
派遣会社の市場規模は4兆円その35%である約1兆4200億が
ピンハネされて派遣会社の懐へ、本当に馬鹿げた呆れた話だ。
出展:厚生労働省発表 平成18年12月26日(火)
労働者派遣事業の平成17年度事業報告の集計結果について
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2006/12/dl/h1226-3a.pdf