【ゲーム】セガ、PSUのライセンス購入手段のひとつ「セガキャッシュ」の販売を2007年1月下旬で終了[12/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こしひかり ◆jagWcLomA2 @ササニシキ先輩φ ★:2006/12/26(火) 17:16:09 ID:???
セガサミーメディアは、2007年1月下旬より「セガキャッシュ」の販売を終了すると発表した。

「セガキャッシュ」は、ポータルサイト「SEGA link」で使用されていた仮想通貨。
具体的な影響としては、オンラインゲーム「ファンタシースターユニバース(PSU)」の
利用権「ガーディアンライセンス」が、WebMoneyやEdyで購入できなくなる。

セガは今回の終了に関して『SEGA link会員の皆様からお預かりしております
「セガキャッシュ」は、「セガマイレージ」と合わせ、何らかの補償を行う方針で
具体的な検討を進めております』とコメントしている。

現在WebMoneyやEdyで「ガーディアンライセンス」を買っていた人は、別の
決済方法を探す必要が出てくるということになるが、「RF Online」の移管なき
早期終了などと併せて、セガの対応には批判が出てきそうだ。

「SEGA link」は2006年9月のリニューアルにより、MyHPやホームページギャラリー
などのコミュニティサービスがストップ。新サービス「POOK」に引き継がれる予定
だったが、こちらもサービスの提供を見合わせる旨の発表が行われている。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000016-rbb-sci
2名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:17:28 ID:oOr+sTqA
プス
3名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:26:14 ID:QMZ5Iukw
サミーの隠蔽が始まっただけの話

サミー>サンリオ>>>>>>>>>>>セガ
4名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:28:26 ID:hldiGLqI
Dreamcastは世界一イイイイイイイイイ!!!!!!!!!



orz
5名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:32:10 ID:id01H9O4
お前らネトゲは早いうちにやめろよ
人生が崩壊する
6名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:50:04 ID:/NkjV1JJ
パチスロメーカーらしい汚いヤクザ対応にワロタ
7名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 20:29:27 ID:Iqpr4Uet
ドライすぎるな、任天堂とか見習え
8名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 20:42:29 ID:atoPlvE0
なんだそれ
そんな適当な対応で、今後何か新しいサービスが始まった時に
客がつくとでも思ってんのか。
9名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 20:49:13 ID:r6dUldru
マジでか…
ネットキャッシュ近くに売ってるとこないよ…
クレカも持ってないし俺のPSUライフオワタ\(^O^)/
10名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 23:49:59 ID:Ten+A8Hq
SEGAlinkのコミュニティサービス8月末日に終了。
約一ヶ月の期間をおいて新サービスに移行すると言うアナウンス。
以降、なんのアナウンスも出さずに先日、凍結発表。

POOKの対応には閉口。

企業として最悪の結果と対応だな。
11名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 21:49:35 ID:rW8O5Zh5
さすがサミー!
パチスロ会社は企業倫理がいい!
12名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 22:17:43 ID:NIxjWQCm
>>11
金払いが良いしなぁ。

セガはもう、一般向けは内部ガタガタなんじゃね?

業務用はまだまだ逝けるらしい。
13名刺は切らしておりまして
PSUなんてやってる人はちょっと待って欲しい。