【教育】国立大学などの授業料免除、07年度4600人拡大…予算案20億5000万円確保 [06/12/24]
1 :
明鏡止水φ ★:
授業料下げろよ
地方の駅弁大学といわれてる国公立大学なんてもう定員割れが
ひどくて、現状維持すら難しいから。無試験状態で入学できるんだよ。
特に理系なんてひどいもんで、二次募集三次募集しても定員が
埋まらない状態。
旧帝と有名私立以外はまじでやばい状況。
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 08:02:52 ID:cQVapDlu
それでも入れない俺は・・・orz
国立大学の学生数が70万人くらい?
7%ってのは…まぁそんなものか。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 08:25:18 ID:UOsEQ2tp
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 08:30:39 ID:FeZrv8h+
悪いことではないと思うが、上位校は採用が大目、下位校は採用少な目にしないとな
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:19:18 ID:6cTe2Q0n
俺の同級生 半分くらい授業料減免だったな。
ま〜新入生の平均年齢が20代中頃だったし。
嫁、子供つきも多かったし。
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:27:09 ID:F2EM8fnL
授業料な、理系は割安ではあるがな。
私大のヤツらより勉強したんだから、研究費の予算を増やして欲しい。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:47:55 ID:uIYeNGIS
40年ほど前は定員の4%以内と決められていたが、授業料そのものが年間
12,000円だったので、親の収入証明のいる減免願いの提出が少なかった。
このため、申請者のほとんどが認められていた。実際に払ったのは減免措置の知らない
最初ぐらいだった。
いっそのこと、
東大と京大は全員の授業料を国が持つ
とか
理系は、文系との差額を授業料だけでなく実験実習費なども含めて国が持つ
くらいのことをやったほうがいい。
俺が駅弁大生のころ
自営業の連中ほとんど授業料免除だったな
まあ自営業は経費で利益を圧縮できるからな
当時年収400万しかなかった俺の親は
アルバイトしながら学費を捻出してくれたが
学費免除にはならなかった
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 11:45:54 ID:vE1Tbbrg
俺が不満に思うことは3流大学のトップの奴が授業料免除されるのに
1流大学の中堅の奴がされないのが不満です。
>>13 ある集団の「トップ」というのは、集団の中でも別格の存在に育ってる可能性があるんで、一概には…
以前、うちの地底の院に地方私大の主席が入ってきたけど、トップクラスとは言えないまでも
確実に平均よりは上で、研究も後輩の指導もけっこうできる人だった。
大学受験時点での偏差値は、うちの学校など論外のレベルだったらしいから、大学入ってから伸びたみたい。
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:14:23 ID:vJ3zG/1L
チャレンジもしてないのに格差に配慮して再チャレンジで優遇するって意味が分からん。
再チャレンジって起業に失敗しても再度挑戦できるようにするって意味じゃねぇの?
だいたい、優秀な人材には融資の柔軟性で応えればいいじゃん。
本当に優秀な人間なら卒業後の就職でパンピーより給料がいい仕事につけるんだし。
ある一人の人間じゃなくて家としてみれば大学いくのも再チャレンジ。
>>15 生まれたときに既に格差が付いているのが現実。
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:12:42 ID:tkYw0VCM
>>17 別に生まれとか関係ないじゃん。
努力することを放棄したんなら存在価値なんてないし。
>>18 東大性の親の平均年収は高いわけだが、つまり年収の低い家の子供は努力が足りないという解釈で良いか?
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:51:21 ID:tkYw0VCM
>>19 努力は低いだろうね。東大に入る入らないってものさししか持ってない時点で。
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:55:01 ID:tkYw0VCM
だいたい、僕の家は貧乏だから東大に入れなかったって言えるような奴は
努力以前に頭がおかしいだろ。
>>12 駅弁大学の人って嫉妬深くて、日本語の使い方がちょっと変な奴が多い。
実際、お前は同級生に授業料のことを聞いて回ったのかよ?w
そんで、親の職業を全部聞き出して、授業料免除とかなんとかを
全部調べたのか?その上で、ほとんどなんて言葉使ってんだろうな?w
もし、全部調べたのであれば、お前キチガイだよ。
>>9 今の国公立大学なんて旧帝以外は、無試験状態だよ。
正直、マーチに入る奴らより勉強してない連中ばっかり。
駅弁大学の工学部なんてほとんどのところで偏差値55割ってるし、
偏差値50以下のところなんてゴロゴロある。
もう受験者数と入学者数が一緒になってるんだよ。
だから、私大の奴らより勉強してるなんて嘘もいいところ。
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:08:12 ID:pWxAFhu+
>>23 ネットではそれが、国公立>>私立みたいにいわれるからなwww
今の高校生はそういうのよく知ってるので駅弁大学には絶対にいかない
田舎では国公立は私立よりも科目数が多いから〜とか、授業料が〜って
言い訳したら、早稲田や慶応やマーチに入れる学力があたかもあったかのようにはったり
かませるらしいよw
>>24 駅弁大学といわれてる大学の一つに通ってるけど、
そんなこという人いないよ。日本大学に受からなかった程度の人が多いし、自覚してる。
ネットでそんなこといってるのは職員の人じゃ?入学者が集まらないと大学自体存続できないから、
凄い頑張ってくれてるよ。
>>20 >>努力は低いだろうね。東大に入る入らないってものさししか持ってない時点で。
例えば研究者になろうと思うと東大が圧倒的に有利なわけだが、研究者を目指すのは努力が足りないのか?
親の年収との関係は、遺伝と家庭環境(親の考え方も含む)の影響が大きいんじゃないかな。
周りを見回すと母親の影響が特に大きいように感じる。
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:04:43 ID:fZMmjDK4
>>23さすがにマーチより下の国公立は少ないだろ。
旧帝一工は早慶よりはるかに難しい訳だし、筑波千葉横国お茶でも早慶と同程度の難易度をもっている。
マーチなんて金沢埼玉岡山信州大府大市横市あたりにも劣るでしょ。(難易度ではね。)
>>28 地底人ですが、正直慶応理工に受かるかと言われると微妙です。
うちの学校の滑り止めは理科大であって、早慶は併願校という印象でした。
(理科大受けて落ちてる人はまずいなかったけど、早慶は落ちてる人が何人かいた)
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:28:05 ID:fZMmjDK4
>>うちの高校にもいたけど早慶落ちる奴って国立ばっかに目が行ってて(成績が芳しくないため)対策がお粗末すぎる、もしくは驕りが激しい人だったような気がする。
まぁ要するになんとか国立滑り込みましたみたいな奴。
>>28 現実知ってる?岩手大学の工学部なんて偏差値46なんだけど・・・。
熊本大学とかも。静岡大学とかも。ここらの大学は偏差値46にも
かかわらず、学生集まらないんだけど・・・。
こんな大学が日大や東海大学よりも上な分けないだろ・・・。
もう地方の国公立大学は見向きもされてないんだよ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:41:41 ID:pmltfaP4
>マーチなんて金沢埼玉岡山信州大府大市横市あたりにも劣るでしょ。(難易度ではね。)
アホかこいつ
学歴板でほざいとけよ
>>31 熊本大が……!?
仮にも旧制五高で旧一期校が、随分と落ちぶれてしまったんだな…
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:47:40 ID:LyifizgF
まあ世の中学歴なんかどうでもいいよ
結局は金だよ
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:49:28 ID:UdfLkV/2
授業料って異常なペースで上がったよね
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:52:09 ID:fZMmjDK4
>>31日大なんて三教科でも偏差値50あるかないかだろ。岩手?よるも格下じゃんww
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:59:05 ID:fZMmjDK4
>>37うわ、そうなの?地方駅弁てそんなやばい所あるんだ。荒らしてスマンかった。
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:59:18 ID:1BG6IcIp
在日特権を廃止すれば全員無料にできる(DNAまで日本人に限る)
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:00:58 ID:okH6KuMo
>>28や
>>33と近い世代かな。
国立の価値は随分下がっているようで驚きました。
授業料安いのに(笑)
>>38 日大は受験者数が多いから、偏差値が低くても、入試による選抜はされている。
かたや岩手大学は受けたら合格できるので、東北学院大学に落ちた奴がいくところといわれている。
これ嘘でなくて、マジのはなし。
>>42 それ、ひょっとして岩手大が凋落すると同時に学院もレベルアップしてるんじゃ?
10年前には考えられん事態だ。
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:18:33 ID:fZMmjDK4
>>42国公立はセンター後出願だから倍率とか選抜とかはよくわからん所あるけど、日大程度(以下?)の駅弁がポツポツあるとはねw
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:24:26 ID:tkYw0VCM
>>26 研究者になりたいんなら、まず何の研究者になりたいかを考えるんだよ。
半導体ならどこが強いとか大学によって特色があるんだから。
そんなことも調べられないから努力が足りないって言うんだよ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:14:21 ID:5D3KFVpW
今の国立なんて金持ちの子弟の行くところ。
私大の学生に援助した方が効果的だろ。
駅弁って学科間の差が激しいから、学科毎に比較しないと駄目じゃないか?
普通に10以上の偏差値の開きが有る。
総合大学も文系と理系じゃ格が全く変わってくるし、旧帝でも北大の水産学部みたいにMARCH未満の所をかかえてたりするしな。
>>3 おまえいつもこの種のスレに現れては、同様の文を書き込んでいくな。
私立大卒の私怨か?
49 :
地底卒:2006/12/24(日) 21:29:32 ID:QT14ab3m
早稲田はなんとなく受けて一応受かった。
今思えば、慶応受けておけば良かったとも思う。
>>14 トップということは頼る相手はいなくて逆に頼られたりする可能性が高いからな。
自信とか責任感が生まれて伸びるんだろうね。
働きアリの割合が決まっている理論に近いものがあるね。
51 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 03:32:33 ID:RwuBP3ON
地帝は入試時には早慶に勝っているのに就職ではな。。。早稲田蹴って金沢行った奴(俺でもそうしてたと思うが)とかも哀れだよ。
>>45 いや、ある程度志望が細かく決まっていれば、それこそ東大に行きたくなるだろう。
大概の分野で高い研究水準を保っているからな。
たとえ現在活躍中の研究者が地方にいたとしても、4年後には引き抜かれている可能性も大だし。
他の大学にあこがれの研究者がいても、大学院で移ればいい話だ。
研究者になるというのが、大学教授になることを意味するのであれば、
同じ研究分野の中で、なるべくランクの高い大学の、なるべくコネの大きな教授のところに行ったほうがいい。
研究というのは必ずしも彗星の如く注目されるような成果が出せるとは限らないし、
博士号を取れたとしても、その大学で助教授の仕事にありつけることは少ないが、
他の大学で仕事を見つける場合、ランクやコネが多少なりとも役に立つ。
54 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 10:57:11 ID:h+sye7dy
好き勝手に選べるほどの学力を持てるんなら
親の年収とか関係なくなるじゃん。
>>54 親の学歴が高いほど、子供も幼い頃から勉強するようになる。
DQNな親の元に生まれると、後から苦労して勉強する習慣を身につけることになる。