【金融】三菱東京UFJ、アコムと提携拡大へ 三井住友・プロミスを追撃へ[12/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1飛び出せ!! 釣り仲間φ ★

三菱東京UFJ銀行は22日、消費者金融大手アコムとの提携業務を拡大する
方針を明らかにした。

同行が開発・販売する新たな無担保ローンの保証業務の委託などを検討する。

畔柳(くろやなぎ)信雄頭取は「個人の資金ニーズに安心かつ信頼してもらえる
方法で応えることは、金融機関の社会的責務だ」と提携拡大の意義を強調している。

保証業務は、ローンが焦げ付いた場合に保証会社が返済を肩代わりし、見返り
に手数料を受け取る仕組み。

委託する銀行にとっては、リスクを抱え込まずに済む利点がある。

三井住友銀行はプロミスにカードローンの保証業務を委託し、順調に残高を伸ばしている。

三菱東京UFJは個人ローン分野では出遅れていたが、アコムとの提携拡大をテコに
追撃する。

三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)とアコムは2004年に業務・資本提携し、
三菱UFJのアコムに対する出資比率は約15%。今年8月に共同でインドネシアの
中堅銀行を買収し、現地での個人向けローン事業に乗り出すことを発表するなど、
提携関係を強化。

また、01年には共同出資で消費者金融会社「東京三菱キャッシュワン」を設立。
05年に社名を「DCキャッシュワン」に変更し、個人を対象としたカードローン事業も
展開している。

ニュースソース
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200612230022a.nwc

関連スレ
【金融】アコムに一部業務停止命令へ 取引履歴隠しで金融庁[12/15]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166175088/l50
2名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:01:42 ID:7yo0CS6r
2GET
3名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:02:09 ID:v+oOIOXz
>>1
畔柳(くろやなぎ)信雄頭取
4名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:03:53 ID:55HIRyOE
取り立ても委託
5名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:18:21 ID:HdrC5HMS
サラ金が堂々と市民権を得ていやがる。
6名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:21:07 ID:fsAX946z


病院がウラで葬儀屋を経営しているみたいに見えるのは漏れだけでつか?


7名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:32:35 ID:JlI8+Zu4
会社名に朝鮮って入れた方がいいんじゃねーの?
8名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:42:32 ID:dA/m774I
また名前長くなんの?
9名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:50:08 ID:6wEImhdJ
>>8
三菱東京UFJアコム銀行?
10ノーポジ:2006/12/23(土) 08:53:41 ID:43tvi/ct
で、三菱くん下げてたの?
11名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:01:03 ID:81UAg76w
いまでもモビットってサラ金してるじゃん
12名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:38:43 ID:ntRIUWiQ
13名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 07:47:42 ID:wItLmGth
>>11
モビットは旧三和系 主流派の三菱系のDCキャッシュワンがモビットに勝つための提携強化。
三菱にとって当面の敵は、MSBCやみずほではなく旧三和。
14名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 07:53:42 ID:nKV0qK+x
やっぱりな
銀行がサラ金支配化におきたいだけだったわけだ
小泉は銀行族、郵貯民営化、サラ金圧迫株価が下がったところで銀行が買収
銀行がサラ金業経営したら0.1%の利払いで20%の金利が得られる
15名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:27:36 ID:8lzG2WcC
その昔はサン金と馬鹿にしてたのに、擦り寄りやがって糞銀行が。
何が個人の資金需要を満たす為だボケッ。保証会社を自社で立ててサラを使うなや。
どこまでもリスクを取りたがらないボケが。
16名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:43:56 ID:RdhMsBZe
>>13
誤→MSCB

正→SMBC
17名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:59:32 ID:xnxwex8F
アコムの現会長は旧UFJ役員じゃよ。
国の調査を妨害して、辞任してましたよね。

なんでもありの代表格。
18名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 10:21:09 ID:wItLmGth
オーナー家は今はホテル屋が本業だったっけ。
虚業で儲けた金で実業に転業ってオーナは割とまともだったんだと思った。
19名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:04:55 ID:sFkHY05Z

須田慎一郎著「下流喰い―消費者金融の実態」
http://iiyu.asablo.jp/blog/2006/12/24/1044928
20名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:03:19 ID:9ryAiSrJ
きっこは40前後って事でFAでしょ
30前後とか言ってるやつは(ry
21名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:14:00 ID:t8BKJpK/
信用保証協会の先行きに難があるからな。個人業務にシフトするしか
あるまいて。                  ま、保証業務丸投げで、保証が付けば、「オッケー、オッケー!」
で、メクラで貸す訳だ。学習能力なさ過ぎ。
22名刺は切らしておりまして
>>19
アコムの現会長は旧UFJ役員じゃよ。
国の調査を妨害して、辞任してましたよね。

なんでもありの代表格

もう少し勉強してからモノを言って欲しい。
現会長は創業者の子息で前社長だ。