【ゲーム】「バーチャファイター5」が、遂にXbox360に登場![12/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼102こしひかり ◆jagWcLomA2 @ササニシキ先輩φ ★
・画像
http://www.gamespark.jp/_files/images/677.jpg


21日、セガの最新アーケードゲームバーチャファイター5がXbox360にも移植される
ことがセガから正式に発表されました。発売はPS3版から遅れて来年夏とのこと
ですが、それ以外の詳細は現時点では不明。2007年、遂にバーチャファイターが
Xboxに登場します。

Sega of Americaの副社長Scott A. Steinberg氏曰く、"多数の賞を受賞した
バーチャファイターの最新作で、セガは最先端技術の格闘ゲーム体験をXbox360に
届けます。格闘ゲームファンはバーチャファイター5に飢えていました、そして今私達は
誇りを持ってこのゲームを世界中のXbox360ゲーマーにお届けできます。"とのこと。

現時点では2007年夏遅くというリリーススケジュールが明らかになっただけで、
追加要素や実際のゲームの詳細ついては一切明らかにされていません。
バーチャといえば対戦なわけですが、DoAシリーズが初期から一定のネットワーク対戦を
実現しているXboxで、果たしてオフライン専用のフルプライスアーケード移植というのは
これからありえるんでしょうか?セガさん、その辺も期待してますよ!

・ソース
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=677
・依頼
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1166159042/103
2名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:21:29 ID:OEOgqapX
セガってまだあったのか

バーチャってまだ出てたのか

存在感ないなあ・・・
3名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:21:30 ID:smUXS8l3
夏遅く=来年のクリスマス頃
4名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:21:44 ID:JpEdCBlz
PSW崩壊爆発
5名無しさん@恐縮です:2006/12/23(土) 00:21:58 ID:1yMypWIm
360で出すならオンライン対応にしないとだめだな
オンゲー対応になればPS3に勝てるw
6名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:22:29 ID:Sh/Yzc2V
日本での発売の予定はないそうです
7名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:23:32 ID:GBHurGy8
xbox3人くらい買ってたな
8名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:23:39 ID:HRtHwgg9
PS3はどうした?
9名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:25:25 ID:JpEdCBlz
ソニーとの関係でまだ発表できないのならおk。
発売する気がさらさらないのならセガ氏ね。国内ユーザーなめんな
10名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:26:14 ID:5s4t8xqX
PS3用には「スイッチ」を製作中
11名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:28:46 ID:Hyu1jnAz
スレ違いですみませんがプレイビヨンドって何ですか?
12名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:30:49 ID:9fObQU9D


    いつまで経ってもネットワーク関連ぼろぼろなソニーハードで出してもねぇー(w
13名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:31:21 ID:JlI8+Zu4
早くバーチャファイターRを出せ
14名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:39:46 ID:x9E+BGqB
>>11
あっち行って遊べって意味だ
15名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:40:27 ID:fGDvyiPP
バーチャファイターを家でやりたくてセガサターンを買ったのだが、
10回もやらないうちに飽きてしまった。
16名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:41:48 ID:zFyj19LE
>>2
おとぎの国の人?
17名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:43:03 ID:zFyj19LE
>>9
ロストプラネットが初日2万6千本しか売れない市場はなめられて当然だろ
おまけにソニック1000本しか売れてないしw
18名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:46:25 ID:uzF70Ty9
>>2
ゲーセンにあるゲームの約半分がセガの開発したゲーム基盤採用している件について
君の意見を知りたい

ちなみに、敷紙の白参と小波は窓使用。

19名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:50:54 ID:3kRXYpiG
知らない人と対戦するから面白いのに
一人でやってもつまらん
20名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:52:20 ID:hjn3YEBC
開発者がPS3じゃないと作れないとか言ってなかったっけ?

まったくWindows機のアーケード機で作っておいてよく言うよって思っていたけど

その開発者の弁明を聞きたいものだ
21名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:53:51 ID:2Qzd01gG
あー、日本では出ないな
別に日本語にしなくていいからリージョンフリーで。
輸入すっから

ソニック1000本は単に宣伝してないだけだろ
箱ユーザーでソニック出たこと知っている奴どれくらいいるのやら

もっとも、PSUとぷよで不具合連続自爆している
ソニックチームのソフトは避けられて当然だ。自業自得。
22名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:56:05 ID:Dyxxzvzi
おぉxboxで出るのか
絵はさほど綺麗でなくてもいいから動きだけは完璧に移植してくれ
23名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:01:59 ID:GNouotZ1
格闘ゲームしかないのか日本のメーカーは
24名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:07:49 ID:zFyj19LE
>>21
PSUは2500本も売れてるぞw
25名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:08:06 ID:xoVXZuGs
おっぱいのポリゴン数さえ充実していればイイ
26名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:12:21 ID:gnInfMbL
これは乳揺れるの?
27名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:16:33 ID:dpKkaYdm
>>26
ジェフェリーの?
28名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:18:22 ID:4jvmbVMn
いやウルフだな
29名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:19:04 ID:g8iOwUn0
ソニーw
30名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:21:42 ID:Gk76y+9A
もう寅さん状態
31名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:25:31 ID:bJsk8bOd
Xbox360のゲームソフトの攻略本て出てる?
32名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:27:01 ID:iRnBcqIe
バーチャは2までで充分
33名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:28:04 ID:tDshXfJh
あーあ、PS3専用がまた減った。
34名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:32:03 ID:FAZlRJ87
>>1
ドリキャスでだせよー
35名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:34:17 ID:LNYCe9df
むしろバーチャ1を出せば(・∀・)イイ
36名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:37:05 ID:zFyj19LE
>>35
バーチャ5はオフ専用で1のネット対戦版付きってのはありカモ
1なら完全同期できそうな希ガス
37名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:37:32 ID:v7h/rMPo
>>21
ソニックに関しては、体験版やって知りすぎてるから買わないんだと思う。
38名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:52:42 ID:vvnQEfTj
ゲーセンのやつってモニタ
プラズマ?液晶?どっち
39名刺は切らしておりまして :2006/12/23(土) 02:14:45 ID:qWalGlJA
xboxここんとこ凄いな。
ゲーム会社がPS3切ってるのか。
ごまえー!
40名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:31:48 ID:aBtJujEo
シリアスに君を見つめたら 運命が派手に騒いでる♪
41名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:44:29 ID:3XoFJvJr
ゲーセンでも稼働率が悪く経営者泣かせのバーチャ買うヤツ居るの?
実話だが地元で一番のゲーセンでも4台設置して週に1000円しか入ってないぞ(笑)
42名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:44:36 ID:hQZylR1z
>>20
3D関係がPS3はアケ版と同じopenGL系で360はDirectX系だからPS3の方が
移植しやすかったのは事実だと思う。
でもその昔サターンの機能をフル活用したのでPSでは出せませんなんて言ってた
某メーカーの某RPGがあっさり移植されたように、人手と金をかけられれば
機種の壁なんて努力と根性で結構超えられるもの。
43名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:49:55 ID:muVf9kc6
鉄拳とバーチャの違いって何?
44名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:53:18 ID:Q/h03qiC
>>42
GameArts(今もあるの?ESPだっけ?)のグランディア?
45名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:54:31 ID:IAlip4Kc
Sega of America、Xbox 360「VIRTUA FIGHTER 5」を発表
北米と欧州で2007年夏発売。日本国内は未定
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061222/vf.htm

> 今回の発表についてセガの広報担当は、「あくまで北米と欧州でのもので、
>日本国内ではXbox 360版の発売の予定はない」としている。

だそうで

>>44
グランディアだろな
ゲームアーツは今はガンホーの子会社なってんだったかな
46名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:57:46 ID:c2X/F+xI
XBoxは北米では、そこそこ普及しているから、
ビジネスになるのだろうけど、
日本でXbox版を発売しても、せいぜい7,8万本しか売れないだろうから、
ブランドが落ちるだけで、意味ないからだろうな。
47名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:06:43 ID:nx98zhp0
バーチャんは既にキラータイトルでも何でも無いからハードの売り上げに貢献は期待できないよw
48名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:09:11 ID:JtoQmOnY
ネット機能なきゃ、先に出るPS3しか売れないだろうし
49名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:11:08 ID:lVr1EAgt
wiiで出せばいいのに・・・・
50名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:11:13 ID:iRcVRL6x
性能不足で作れないとか言ってなかった?
51名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:11:56 ID:wHgpRaN8
バーチャ5ってPS3の目玉(かどうかは知らないが)タイトルだったのでは?
PS3もしかしてヤバイ?
52名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:12:25 ID:L2JMWhnm
ブンブン丸だの新宿ジャッキーだの柏ジェフリーだのってまだいるの?
バーチャやってるの?
53名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:38:19 ID:z5DLYzD6
セガの往年のアーケードタイトルが
XboxLiveで出来る様になれば
それなりに安定して月額料金を落とす
マニアっぽい人は集まるだろうな
54名刺は切らしておりまして :2006/12/23(土) 04:13:51 ID:qWalGlJA
アイドルマスターほしいw
案外ほかのゲームもよさそうだし、
手に入らないの待つよりいいかも。
PS3のかわりに丁度よい。
55名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:17:33 ID:zFyj19LE
>>46
7万本も売れるなら出すだろう
実際は7千本がいいところ
PS3で3万本を超えられるかどうかってところかな

>>49
無理ぽ
56名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:36:20 ID:upYuA1iu
>>11
あの世で遊べ
57名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:43:19 ID:KdNPkFoB
ソニーオワタ\(^o^)/


って思ったけどゲーセンでも人全然いない失敗作のVF5じゃ、
なんの決め手にもならんなw
58名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:50:46 ID:F7haLEb/
すげー
59名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 05:15:40 ID:9VfVo8PI
日本語版は?
60名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 05:34:16 ID:QQr1i6Kn
PS3で発売されるモンハンも箱○ででないかな
61名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 05:37:11 ID:0o4o61hz
バーチャはもう5なのか。
4ってでたの?
62名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 05:51:24 ID:E4x4Ykpd
>>61
でたよ
63名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 05:57:07 ID:s1TvVLl3
日本じゃ出さないし。セガアフォか。
もうお前のとこのソフト買わね。
64名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:06:51 ID:oG53ltDV
>>63

>誇りを持ってこのゲームを世界中のXbox360ゲーマーにお届けできます

>世界中のゲーマー

日本でも出るよ、PS3版が売れなくなると悪いから未定にしてるだけ。
PS3の初動が終われば発表される。結構早いとみた
65名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:16:42 ID:ojFbxUvB
バンバン丸とか新宿ラッキーとかって連中はまだこのゲームやってるのかなぁ
66名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:18:58 ID:j/wNLaet
>>65
記憶の劣化っぷりに惚れた
67名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:19:51 ID:Pr2Vuvg+
日本は未定って・・・
68名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:28:03 ID:544/Ju9L
Xbox360って海外のゲームも使えるんでしょ?
なら問題ないじゃん。
てかPS3オワタw
69名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:28:55 ID:RK1HMcyV
俺はバチャより鉄拳派
70名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:36:38 ID:OEWpEjaT
>65
いたねー

池袋ラサとか
品川ショージとか

71名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:50:04 ID:MyyNrnEX
>>70
なつかしいなw
72名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:50:35 ID:ojFbxUvB
>>70
たしか他にも堀越バンチョーとか田渕健康とかがっぷ獅子丸とかいたような気がす
73名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 07:44:27 ID:qKfZHltl
ライブ対応なんかな?
74名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:05:01 ID:qseFPf9y
どうするPS3
75名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:35:38 ID:20JVOggc
>>72
>>がっぷ獅子丸

いや、これは違うだろw
ある意味、もっと有名な業界人だが
76名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:16:53 ID:Roobnm5x
今格闘ゲームって下火なんじゃないの?ゲーセンとかまだにぎわってるのか。
このマルチ化ひとつでPS3オワタってのは極論だと思うけど。
77名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:55:46 ID:oG53ltDV
>>68
それもそうだなw
別にストーリーがあるわけじゃなし、英語でおk
78名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 17:26:05 ID:FNCEDmKa
>44,45
う、グランディアって有名なのか
久しぶりに聞いた嬉しい
79名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:08:41 ID:dpKkaYdm
セガはいい加減バーチャファイターなんてやめて
グローブとプロテクターを着けて遊ぶ「リアルファイター」
を出すべし。
80名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:54:33 ID:UYV2YWs6
いや、ダイナマイト刑事とか、バーニングレンジャーの続編を出せ。
81名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:02:24 ID:rkXMQ0DM
タイムクライシス4がXbox360に来て欲しいな
82名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:05:46 ID:5HIJ5Yu2
>>80
11月の終わりくらいに新作jのロケテやってたよ
 ダイナマイト刑事EX〜アジアンダイナマイト〜
っていうタイトル
83名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:11:47 ID:+ho64y1Q
Liveなら買うたぶん
84名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:14:46 ID:UYV2YWs6
>>82
うぉ!マジか!!
楽しみにしてるぜ
85名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:18:37 ID:4WAgwhWX
>79
初代ストリートファイターはそれに近いゲームだったぞw
86名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:33:33 ID:k9SDBm78
今現在箱で虎の子をだすのは人柱的な行為になるが、先のことを考えた場合妥当な判断といえる
wiiでは出せないようなスペックを要求するゲームは自動的に箱かPS3で出すことになるが
PS3の現状を踏まえるとPS3の将来は厳しいといわざる得ない
そうなると箱を日本で普及させ、次に繋げることが重要である
87名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:38:59 ID:bJZMfQn3
360は結構良いソフトを揃えてきてるのに未だに普及しないね。
88名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:43:11 ID:bJZMfQn3
360は結構良いソフトを揃えてきてるのに未だに普及しないね。
89名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:56:21 ID:3nekm1NK
普及の鍵はHDエロDVDしかない
90名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:59:22 ID:qK0vXelU
360ってハタチもとっくに過ぎたいい大人がエイリアンだのゾンビを
バンバン撃ち殺すゲームをするハードでしょ?
アメリカじゃ哀れな野郎が100万人単位でいるから成り立つんだろうけど
こんなの売れない日本が常識的な社会だと思うけど
91名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:16:41 ID:KVcaYzZv
>>65
ブンブン丸ならファミ通のライターやってるはず

>>76
格ゲーは下火
ヴァーチャ5も人は余りいない
92名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:28:38 ID:CSLiOwQs
>>90
ポリゴンフィギュア人形劇を喜ぶのが200万だか居る日本は健全なんか?
93名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:58:02 ID:+ho64y1Q
今は流行ってんのってカードゲームでしょ
三国志とかガンダムとか
ガンダム絆はまだやったことない (´・ω・`)
94名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:01:23 ID:OvxIyKzk
ブンブン丸はmixiで見かけたな

新宿ジャッキーはキンタマウイルスに感染して祭りになってた
95名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:05:25 ID:NIji8y/5
新宿ジャッキーって胃腸の弱そうな人だよね?
96名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:14:00 ID:1cEM6Rry
あんこ流出
97名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:17:21 ID:/oi9trlW
>>20
そういう文句言う前にハードウェアをよく学べ
98名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:17:47 ID:ktuM5Hr3
VF自体がオワットル。
99名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:29:13 ID:lWXl2swq
>>52
ブンブン丸→万年ファミ通編集ウルフ8段、ブレイズ8段
柏ジェフリー→新宿でホスト店の店長
新宿ジャッキー→セガ契約社員、VF5のVF.TV関係の仕事をしている。
        最近ファイル流出してプチ有名人にww
  
100名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:32:49 ID:1iqE4qhc
PS3ソフトの海外限定マルチって増えそうだな
101名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:35:17 ID:QVyE4VVb
プレイビヨンドって何ですか?
102名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:38:08 ID:rJP9KqTM
>>40
コインを投げて奇跡を試すよ♪

だっけ?
103名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:39:37 ID:kHbT07G+
キャメロットが寝返って、
PS3 1周年記念RPG ビヨビヨ続編
を電撃発表する前ふりだよ。
104名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:46:14 ID:4rvj2az2
湯川専務はまだいるのか
105名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:48:09 ID:gp5viJhI
格ゲーはもう厳しいだろう
なんか劇的に面白くなりそうな要素入れて代えないと
106名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:56:04 ID:ktuM5Hr3
いっその事ファイナルファイトみたくした方がいいかもな。
107名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:57:06 ID:W5yBbhgx
ハサンバDEアミーゴとスペースチャンネル5を移植してくれよ


Wiiに。
108名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 02:38:11 ID:GFf1xY/P
109名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 02:51:38 ID:hcBZ81AQ
ジャイアントスイングフォーエバー
110名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 02:54:17 ID:8UCszKQT
いらない。
過去の遺物
111名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:02:03 ID:PO6fGZO1
>>105
女を萌えキャラにしてパンチラとか乳揺れ要素を加えたら受けるとおもうぉ
もちろん、男はイケメンで
112名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:32:59 ID:9qmro4MS
いけいけXbox!!!
ところで、今思いついたんですが、おっぱいが揺れる鑑賞モードってないですかね(爆)。
113名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:41:04 ID:VY5br9/d
日本の360は乳バレーとかアイマスとかそんなのしか売れないよなw
ドリキャス末期より酷い
114名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 04:32:56 ID:J1h8C5pT
>>111
バトルレイパーがあるだろ
115名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:57:36 ID:+JW4F4RL
ゲーセン最高スペックとPC最高スペックではどちらが上?
116名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 06:16:39 ID:CURJTyEG
>>11
遊びを超える、遊びのその向こう側、遊びの最先端
とかそういう感じの新しい遊びのスタイルみたいなものをイメージする
言葉なんでしょうね。

実際は、遊んでさえもらえない。
PS3を飛び超えてWiiやDSに流れるっていうイメージになるかも知れない。

ps.
PS3を持ってないので文句ばっかり言ってみる今日この頃
117名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 06:52:46 ID:bcU/EqVa
>>115
最近のハイスペック機はゲーセンもPCベースだぞ
セガのリンドバーグとかタイトーのタイプXとか
118名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:06:25 ID:c1yVw45Y
日本版を出さないのは360の場合
XBocLive対応のネット対戦が必須になるから
ケーセンのインカムが落ちてしまうからだよな。
まぁそうでなくてもVF5のインカムはお寒い状況の様だが。
119名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:14:36 ID:SfYR3N6p
VF5はこけてたのか。
VF4は盛り上がってたのにな。まあ、あんまり変わってないみたいだったからな。
120名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:59:48 ID:rMzJ/hDP
アーケードの連中と対戦できないなら(゚听)イラネ
121名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 10:38:26 ID:Eo0FvDyB
VF5って何であんなにつまらんの?
122名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:15:43 ID:hcBZ81AQ
俺に聞かれても…
123名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:49:10 ID:Eo0FvDyB
ごめん>>122なら知ってるかなと・・・
124名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:33:24 ID:YVS/rw8M
VF すげー
2 おおーすげーやってみるか
3 2と変わらないな
4 おおーすげーやってみるか
5 4と変わらないな
6 おおーすげーy(ry
125名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:45:45 ID:+JW4F4RL
>>117
じゃあPC最強か。
126名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:39:20 ID:7KiNTf2D
PCは最強だが、ゲームをやるならやはり箱○が限る。
127名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:46:35 ID:hIAxClSJ
リアルにすればするほど、空中コンボでふわふわ浮いてる人間に違和感を感じるんだけど。
あのキャラ達は全員風船か?人体に重みをまったく感じないぞ。
128名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:18:44 ID:WWLIO4Wo
ゲーヲタならではの発想だな
129名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:38:51 ID:OyfhfolD
俺は、ダウンした時にぼよんぼよん跳ね返るのが気になるなあ。
レースゲームがリアル志向に向かってるのに比べ、格闘ゲームが物理法則無視なのって、何か間違ってる気がする。
130名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:54:32 ID:hkeKF2xe
格ゲのキャラはどこまで行っても二次元キャラの延長線でしかない
操る側としては現実感のある動きや反応なんて排除すべき不純物でしかない
そんなもんです
131名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 02:01:10 ID:BmHBoYNV
3Dグラフィック関係はnVidiaとATiの二大巨頭が競いあってるからなぁ・・
今更、自社開発するよりもPCのGPUをそのまんま流用した方がずっと高性能。
バーチャ5の基盤リンドバーグはPen4 3GHzにGeforce7800系。
PS3も箱○も移植は余裕でしょ。CPU性能では上回ってるし、GPUもほぼ同等。
そもそもバーチャ5もリンドバーグの性能をフルに使ったタイトルでもなし。
132名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 02:11:46 ID:hiiZmUdz
タイマン格ゲーの時代は終わった。
1・2人対多数バトル格ゲーの復権はいつだね。
133名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 02:16:29 ID:OrEuEucY
>>99

>新宿ジャッキー→セガ契約社員、VF5のVF.TV関係の仕事をしている。
>        最近ファイル流出してプチ有名人にww

kwsk
結局この人、餅月あんことは別れちゃったの?
あのころ、鉄人とか妙に熱かった。
134名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 09:18:29 ID:Xpl5VQM9
アルカナを移植しろ
135名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:14:00 ID:AbhNw+xA
>>129
現実の格闘なんて見た目地味すぎてゲームになんねーだろ。
女のキャラは全員排除間違いなしだし、後頭部から
石の床に叩きつけられたら2本目も何もなく、即死する。
136名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:25:40 ID:/6WbmGq8
人間は別に超人でいいんだよ。どうせ100円入れれば、何度でもすぐ復活するんだし。
ただ物理の法則はある程度は守ってくれないと、リアルっぽく見えないって言ってるんだよ。
137名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:25:52 ID:WRZ8dvT1
>>112
それだ!
23時以降は、負けた方が脱ぐモードも必要だ。
138名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 21:12:09 ID:Jworjapq
やっぱりPS3版より出来が良かったりするんだろな
139名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 04:32:19 ID:fOhRTMTb
日本でこれやりたかったらアジア版を買えばいいんだよね?北米版も動くのかな?
140名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 03:47:39 ID:PZy3vfvz
>>139
アジア版と北米版は基本的に同じもの。
141名刺は切らしておりまして
>>139
北米は日本アジアとリージョン違うから動かない。
俺は日本版出る気がするけどな。出るとしても夏だけど。
それまであの過疎ゲーのVF5がゲーセンで動いてるかどうかを心配した方がいいかもねw