【製品】姿を消し始めたアナログ機…世代交代前夜のHDD-DVDレコーダー、各メーカーの特徴を分析[12/22]
店頭からHDD-DVDレコーダーのアナログモデルが徐々に姿を消し始めた。
11月には地上デジタル放送(地デジ)対応率が67.2%と7割近くまで高まり、9割に達して
いる薄型テレビの「地デジ化率」を追いかける。
デジタル対応となると、ハイビジョンコンテンツの録画も増え、売れ筋の傾向にも影響を
与えそうだ。
さらに薄型テレビなどとの接続を簡単にする「リンク機能」など、HDD-DVDレコーダーに
求められる機能が少しずつ変化している。
そこで、この年末商戦を「BCNランキング」の12月速報値で切り出し、最新動向をまとめた。
●地デジ対応モデルが7割でアナログ機はフェードアウトか
12月は、例年HDD-DVDレコーダーをはじめとするAV機器が1年でもっとも売れる季節。
今回は直近の動きを見るため、12月第1週(11月27日-12月3日)から12月第3週(11-17日)
までの3週間分を、12月の速報として集計。
さらに対象も、本体にHDDを内蔵する、現在主流のタイプに絞って動向を探った。
年末商戦の売れ筋第1位は、松下の「DMR-XW30」が獲得した。
販売台数シェアは8.8%。2位には、1位とわずか0.5%差で、同じ松下のエントリーモデル
「DMR-XP10」がランクインした。
3位・4位はシャープの新旧2製品7.3%で「DV-AC32」、6.9%で「DV-ARW22」が続く。
ここまではすべてデジタルチューナーを内蔵した地デジ対応モデルが占めた。
5位にようやく、地上アナログ・BSアナログチューナー内蔵のアナログ専用モデル
「RDR-VH85」がシェア5.1%で登場する。
上位10位以内のアナログレコーダーは、ソニーのこの1機種のみ。
注目の次世代機は、松下のBDレコーダー「DMR-BW200」の34位、0.8%が最高位。
今のところ出足は鈍い。
メーカー別では、松下を0.4ポイント上回ったシャープがシェア28.0%で1位を獲得。
機種別1位の松下は2位、以下、ソニー、東芝、パイオニアと続く。04年10月以降の月次
データでは、松下・東芝・ソニーが入れ替わりながら首位を獲得してきたが、シャープは
まだ月次で首位を獲得したことがない。
年末商戦の終盤にもうひと踏ん張りできれば、12月の月次で初の首位獲得ができそうだ。
一方週単位で見ると、シャープは東芝、パイオニアのシェアを奪うかたちで10月末から
伸びてきた。迎え撃つ松下は、9月以降、常に20%後半の高いシェアをキープ。
11月第4週にわずかにシャープが松下を逆転し、その後3週連続1位の座を守っているが、
差はわずかで、どちらが1位といってもおかしくない。
ニュースソース
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN200612220006.html (
>>2-10あたりに続きます)
(
>>1の続き)
●「編集はしない」「とにかく簡単に」なら松下
松下のHDD-DVDレコーダーは、初心者でも簡単に扱えるという「簡単操作」がウリ。
ただ、他社製品に比べて、リモコンでチャプターマークを作成できないなど、編集面の機能
が弱いという点が一部のユーザーから不評だった。
この弱点を解消するため、松下では、チャプター作成機能を利用できるようにするファーム
ウェアを、07年1月25日から提供する予定。
対象製品は、「DMR-XW30」や「DMR-XP10」など、06年9月から11月までに発売した新製品
7機種。「簡単に操作できることを最優先し、以前は搭載していた『チャプター機能』を削った
が、BDレコーダーの発表以降、ユーザーから搭載して欲しいとの要望が多く寄せられたため」
(同社広報)の処置だという。
「DMR-XW30」は、なんと計7つものチューナーを内蔵し、デジタル放送の2番組同時録画が
可能な上位モデル。HDDも400GBと多めで、「DMR-XP10」では省かれたi.Link端子を装備
する。
「DMR-XP10」は2番組同時録画はできないが、実売6万円程度と、地デジ対応モデルとして
は安い。
いずれも同社製プラズマ・液晶テレビやサラウンドシステムと連携できる「VIERA Link」に対応
しており、量販店では、テレビとのセット買いや、とにかく簡単に使いたい人に勧めていると
いう。
●06年大躍進のシャープ セット買いも多いが旧機種も好調
06年の注目はシャープだ。今年に入って急激にシェアを伸ばしている。とくに年末商戦に
入ってからの伸びが著しい。
背景には、液晶テレビの好調と、テレビと合わせた指名買いの増加が挙げられる。
「AQUOSファミリンク」でテレビなどとの接続を簡単にした工夫が功を奏しているようだ。
利便性の向上と同時に囲い込みを狙うメーカー、客単価を上げたい店、商品選択や設定の
手間を嫌う消費者の三者三様の思惑が一致した。
ただ、テレビとレコーダーのメーカーを揃えてメリットある「AQUOSファミリンク」に対応しない
機種も上位に入っており、一概に同時購入ばかりともいえないようだ。
松下と比べると、標準でチャプター作成機能を備えるなど、ある程度の編集機能を持ち、
トータルバランスがいい。
「AQUOSファミリンク」に対応するのは、「DV-AC32」と「DV-AC34」。どちらも、デジタル
チューナー各1基のエントリーモデルの位置づけだが、液晶テレビ「AQUOS」とi.Linkで接続
することで2番組同時録画に対応する。
テレビがシャープ製なら、コストパフォーマンスは高い。
対して、「DV-ARW22」「DV-ARW25」は、予約録画専用のデジタルチューナーを搭載し、
レコーダー単体でデジタル放送を2番組同時に録画できる。
リンク機能にこだわらないなら、発売から日が経ち、価格の下がったこれらのモデルが
狙い目だろう。
(さらに続きます)
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:28:45 ID:suEq3k+0
いまだにビデオ使用
(
>>2の続き)
●独自に進化したソニー、編集機能重視なら東芝
ソニーといえば、以前は低価格レコーダーの印象が強かった。04年の年末から、「おまかせ・
まる録」をキャッチコピーに、ヒットを飛ばしたことは記憶に新しい。
しかし、現行の地デジ対応DVDモデルは、すべてデジタル放送の2番組同時録画に対応して
おり、他社のように機能を絞ったエントリーモデルは用意していない。
機能面でも、好みの番組を自動録画する「x-おまかせ・まる録」、上位モデル「RDZ-D900A」
限定のPSPとの連動機能など、独自性が目立つ。
東芝は、04年8月に発売した「RD-XS53/43」で、HDDに同じ時間帯の2つの番組を録画できる
「2番組同時録画(W録)」機能を初めて取り入れ、今に続くHDD-DVDレコーダーのトレンドを
作った。
以前から編集機能に定評があり、その点では他社の追従を許さない。
今年8月までは松下やシャープを上回る20%以上の高いシェアを獲得し3強の一角を成して
いたが、秋以降失速している。
11月末から12月にかけて、特徴である編集機能はそのままに、より使いやすくした新製品
「RD-E300」などエントリーモデル3機種を投入。
製品ラインアップを増強し巻き返しを図ったが、シェアの下落が止まらない状況だ。
●過去の年末商戦を振り返ってみると…
過去2年を振り返ると、年末商戦でデジタルチューナーを搭載した地デジ対応モデルが主役
になったのは実は今回が初めて。
04年は製品自体は出回っていたが、今年の次世代HDD-DVDレコーダーのように、順位は
下のほう。
05年でも地デジ対応モデルは、5位が最高。アナログ専用モデルでは、VHS一体型の3in1機
が上位に多くランクインしていた。
05年7月時点では10%にも満たなかった地デジ対応モデルの割合は、去年の年末商戦と
スタートと同時に拡大。
06年4月にはついに5割を突破し、デジタルチューナーを搭載しないモデルを初めて上回った。
その間、平均単価は、10万円台から8万円台前半まで低下。アナログ専用モデルとは依然
5万円ほどの価格差があるが、発売当初に比べてかなり手頃になった。
一時高まった3in1機に対するニーズは、ここに来てやや下火になりつつある。
05年7月以降、コンスタントに全体の3-4割程度を占めていたが、06年に入って3割を下回る
月も出始めた。
アナログレコーダーは売り場自体が縮小。低価格な特価品クラスとVHS一体型に集約され、
買いたくても適当な機種が店頭に見当たらない状態になってしまった。
地デジ対応モデルでも、アナログ放送を録画することはできるが、BSはデジタルだけ。
BSアナログ放送の録画が必要なら、まだ店頭にアナログ専用モデルが残っているうちに、
対応機種を確保しておいた方が良いかもしれない。
(さらに続く)
(続き)
●従来機か次世代機か? まもなく迫られる選択
HDD-DVDレコーダーのデジタルチューナー搭載は当たり前になってきたが、重要な問題が
残っている。
ハイビジョンの記録だ。
HDDにハイビジョン画質で保存しておくとは可能だが、データ容量が大きいため、すぐHDDが
一杯になってしまう。かといって通常のHDD-DVDレコーダーでは、ハイビジョン画質のまま
DVDに焼いて保存することはできない。
DVDに残す際もハイビジョン画質にこだわるなら、次世代機を入手する必要がある。
現状ではたくさんの番組を録るため、最初から画質を落として録画しているユーザーも少なく
なく、次世代機までのつなぎとして、「HDDに録画しては消す」(大手量販店の店員)といった
使い方に徹した方が良いとのシビアな声も聞かれた。
デジタル化が進んだその先には、いよいよ次世代DVDか、従来のDVDかの選択を迫られる
時期が迫っているようだ。
(了)
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:32:18 ID:2rca9l1u
コピワンあるから安いDVDでいいよ。
地デジ付きで6万くらいまで落ちてきたからな。
アナログチューナのは価格競争用で儲からなくなったからこっちが
熱くなるのは必然か。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:36:39 ID:xWZ/pWhW
アナログ終了まではテレビもレコーダーも買い替えるつもりはありません
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:37:01 ID:HFfIUgsI
ヘー、シャープが1位だとは驚いた。
東芝を使ってるし、RD思想を今も支持してるけど
HD-DVDは指示してないしな。先行き不透明。
間違った
×指示
○支持
ハイタッチが全然取り上げられてない。。。
確かデジWチューナーのパイオニアだったよね?
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:43:50 ID:lyyNOgiv
パナの初期アナログチューナーHDを使ってるけど デジタル放送になってからの録画
再生の画面キツイぞw 最高画質のXPでもビデオ画像以下とはw 最初っからデジタルチューナー積んどけよな!!
デジタルHD 1テラで9万円切るなら 買うけどね
13 :
名無し:2006/12/22(金) 12:46:04 ID:ud9L5yvr
地上波デジタルは確かにきれいだが,毛穴の一本一本まで見えて,気持ちが悪い。BSアナログ程度の画像で十分だ。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:47:11 ID:TPuceY/k
アナ録か
BRもHDも、D5じゃ容量が少ないだろ
早く次ぎ作れ
コピワン制限が緩和されるまで買わない
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:48:44 ID:8OowWKAW
1〜2万位になるまで買わん
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:51:04 ID:AgHd9m9k
つーかマンションが地デジに対応してくれないからどうにもなりません。
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:51:55 ID:wPERGNgL
日立は蚊帳の外か・・・
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:52:31 ID:Brc/3Ncm
インターネット環境とパソコンあるなら
東芝以外ありえねー
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:55:26 ID:1qblzzz1
今のうちに押さえておくべきアナログ機ってある?
PCやスカパー連動は東芝しかないし、仕方なくRD。
22 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:59:50 ID:dUMS4wap
東芝、松下、Sharpくらいがオススメだろうな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:15:24 ID:Aj2I2d0H
パナの下位機種の五万くらいで売ってたぞw
どんな機能が付いてるのか知らんが、地デジ・BSデジ・CS110゚チューナー付きHDD-DVDレコーダー(200GB)
の新製品で、これは安すぎだろw
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:15:47 ID:hj2tFdjY
普通にビデオ使ってるよ俺。てゆうかもうテレビ捨ててパソコンだけにしようか考えてる。
いままでテレビ見てた時間が壮大な無駄だったと感じてきたからね
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:16:06 ID:qu18C1Mj
でコピワン抜ける裏モード付きのやつはどれよ?
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:16:22 ID:015cscS2
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:17:28 ID:lVz8MdsX
今年の夏、我が家にはDVDプレイヤーが導入されました。
テレビは、4:3の27インチブラウン管です。
コピワン抜いてハイビジョン録画しても、普通のパソコンでは再生すら辛い
安いセレロンPCではまずお手上げだろう
またファイル容量が大きすぎ、保存にも転送にも2倍以上の時間がかかる
もう少しPCの進歩がないと、コピワン抜きの「実用性」には疑問が付く
普通にテレビを録画してPCやケータイで見たいという場合は
いまのところアナログ画質のほうがよさそうだ
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:29:36 ID:j71E3XVk
今使っているビデオデッキが壊れたから新しいビデオデッキ買おうと思ったら
店頭にはBSチューナー無しの安いモデル3機種位しか並んでなかった・・・
2011年まではVHSデッキ使おうと思ってたけどやっぱ無理かな?
HDDレコーダーはさいこう。
下らん芸能人の会話飛ばせるし、
ウザいパチョンコや金融のCMを一切見なくてすむ。
それだけで1時間番組を30分以下に短縮できる。
テレビに取られる時間が半分以下になる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:57:29 ID:h+LL/tjk
トオシバのW録アナログ機が店にないので
オクで買いますた。
いまだにXS-53で不満がぜんぜん無いからな
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:03:59 ID:bYcdKD+K
ハイビジョン放送って一回しかDVDに落とせないじゃん。
これなんとかしろよ。
シャープが売れてるのは、大ヒットしているアクオスとの相性が良いから。
ってか、ウチも今度アクオス買ったので、HDプレーヤーも
やはりシャープになっちゃうな、やっぱり。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:08:09 ID:/enQSxu7
コピワン停止まだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
引っ越し先のマンションのBSアンテナがデジタルで、WOWWOWノンスク放送が見れなくなる・・・
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:12:29 ID:bYcdKD+K
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:23:19 ID:lo8Z8UUH
HDDHDDVDDVDレコーダ
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:28:37 ID:odcOGhNh
コピワンの規格が新しくなったら、今売ってるレコーダーはどうなっちゃうの?
41 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:35:48 ID:PFqFYZXG
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:41:56 ID:P0U7EPg1
秋ごろから嫌な気配があったので滑り込みでXS48買ったけど、
こんなに早くアナログ機が下火になるとはね。
コピワン面倒くさいよ。
>>38 もしかして、アナログ放送受信できちゃったりするの?
アンテナの向きとかが違うのかと思ってたよ・・・
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:43:59 ID:aEI8QdL2
RD-X7いい加減に出せよ・・・なめてるの?
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:48:02 ID:3Lq9mWQc
>>43 BSアンテナはアナログもデジタルも共通だよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:52:12 ID:xxusSdQK
ウチのマンションはスカパー受信できないから、ほとんど
テレビ見ないんだが。DVDも最近はそれほど観ないし。
一度観たら消すような番組はPCで十分だしなぁ、、、
そんなウチのテレビはパナのピエドラ11インチ。18年モノw
>>20 VHD
レーザーディスク
VHS
Beta
DX-7
>>45 d
ちなみに引っ越し前はCATVでWOWWOW契約してたので、解約しようと思って電話入れたら、
アンテナとチューナーあるんでしたら、契約そのままでデコーダー送りますよと
言われたんだけど、アナログチューナーしかないと伝えたら、アナログのデコーダーは
もう製造してないし、在庫もないんですよと言われました・・・
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 15:14:52 ID:uzHYKxBA
HDDを2TB位積んだBDレコーダーが5万くらいになったら買いたい。
東芝のRD-6X使ってます
なかなか好調な働きです、東芝への偏見がちょっとだけ薄れました
>>20 PC使いなら連動が便利な
Wアナログ
東芝 RD-XS48 オススメかも 在庫あれば4万半ばで買えるはず
今買って2011のデジタル移行まで使う手もアリかと。
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 15:54:47 ID:ELzp/YPd
一般向けなら松下。
マニアなら東芝。
これは5年前から変わってないのか。
東芝、地味にしぶといw
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 17:35:18 ID:9XrQkTvt
今,デジタルDVDレコーダ買うのはもったいないな。ハイビジョン録画考えると,せめてHDDは800Gは必要だし,DVDではハイビジョン録画できないし,ブルーレイなどが1年後には普及してるだろうし。
コピワンもどうなるか変わらないし・・・
今日仕事で2号線を走っていたら、とある電気屋の壁に、日立マスタックスの看板をみかけた!
我が家に初めてビデオが来た日を思い出して、懐かしかったよ。
55 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 18:48:36 ID:jUI02gio
去年、松下のアナログ機買ったけど、オートレートで録画できないから
延長のあるスポーツとかを録画する時はSPかLPどちらかしか選択肢が無いから辛い。
2時間30分ぐらいで録画したいのに。
やっぱり機能面では東芝が優れてるな。
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 18:49:17 ID:jUI02gio
去年、松下のアナログ機買ったけど、オートレートで録画できないから
延長のあるスポーツとかを録画する時はSPかLPどちらかしか選択肢が無いから辛い。
2時間30分ぐらいで録画したいのに。
やっぱり機能面では東芝が優れてるな。
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 18:50:02 ID:5qn85b8R
東芝買ったけど、操作性悪いし使いこなせてない・・・
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:14:19 ID:Y8YAis5z
>>57 録画したのをPCへMPEGのまま転送できるし便利だよ
59 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:15:44 ID:Brc/3Ncm
>>57 Windownの右クリックの感覚でクイックメニューボタンで
操作するのが基本なので、慣れると他メーカーよりも
早く操作出来るようになると思うよ。
60 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:38:00 ID:z6BLCEXf
シャープはアクオスとの連携でウマくやってるな
東芝もワケのわからん縦じま入りパネルなんか使わずに
シャープとかと組んどけば良かったのに・・・
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:43:33 ID:FGaL8JOW
シャープは他社への供給余力が無いのよ
あっても少しだけ
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:47:23 ID:NwsaGfAv
DVD全然使ってない。
たまにレンタルで使うくらい。
みんな焼いたりしてんの?
BSデジタル音声が糞だからアナログ残してほしいんだけどなぁ
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 20:30:03 ID:QftO5SI9
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 20:31:02 ID:QftO5SI9
>>62 俺なんてPCもCD(CDR)だし、テレビのほうもVHSだぜ・・・
何世代も遅れてる化石人間だぜ・・
うちはRECPOTとD-VHS
結構いいんだな、これが
67 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:23:36 ID:QftO5SI9
D-VHSとS-VHS
どっちが画質上なん?
コピワン解除になるまで買わん!
縛られたものに何ら魅力ない!!
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:29:58 ID:OUZBXQJS
血で痔に食いつきが悪いので
レコーダー側から埋めていくつもりなのか?
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:42:52 ID:COE/tggR
うちのくじびきで当てたPSXはまだ現役です。
アナログ停波までなんとかこれでがんばりたい。
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:45:07 ID:V9z6/NJT
VHSで充分だな
どうせくだらない番組ばっかりなんだから
特に録画したやつを特に理由も無く惰性でDVDに焼いているな
メディアは10枚しか持っていないから、空きが無くなったら一番古いやつに上書きローテーション
何やってるんだか
初心者が編集機能で選ぶのは止めておけとだけいっておく。
最初のうちはこまめにやるけど、
その内、とったままでいらないの消してくだけになるんだから。
CMカットさえまともに出来れば十分。使い易さ最優先で。
74 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 22:13:00 ID:S8tVEyNM
そうか?俺は使い始めて数年、未だにコマ単位でCM削ってるが。
東芝最高っす
>74
東芝も含めて、本当の意味でコマ単位で編集できる機器はないよ。
MPEG2はGOP単位でしか編集できないから。
だからこそ、PCへの転送が楽な東芝機はマジで便利。
PCに転送すればスマレン編集できる。
76 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 22:21:47 ID:JEqajViA
なんでRDが圧倒的シェアにならないのか不思議でならない
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 22:31:10 ID:aN9Ks7mv
>>73 CMカットすら面倒になった松機は・・・
タイトル毎レジュームと引き換えにチャプター編集が無くなったって・・・
家族のデジDIGA使って唖然としたぞ。
78 :
東芝ユーザー:2006/12/22(金) 22:34:19 ID:Nz25n16e
機械苦手、あんまりこだわりなし、なるだけ簡単がいいってひとはパナソニック
ちょびっとこだわりたいひとは東芝か?
他のメーカーの特性は?
>>75 東芝はVRでならフレーム編集のはずだけど。
どうしてもVIDEOモードにしたければそこからレート変換ダビング。
高レートでとっておいてDVDに収まるようにダビングすれば画質はそんなに気にならない(人にはならない)。
つかHDDレコーダーも最近高機能化しすぎてもっさりで大変
RD-X6なんかPen4搭載しててももっさり
東芝レコーダーは編集機能よくても、kakakuの口コミみてるとすげえ不安になってくるな
悪評の数が尋常じゃない
ものすごく故障しやすいようだ。
>>81 kakakuで評判のいいメーカーってあるの?
ほかのメーカーは東芝ほど苦情が殺到してる漢字はないな
悪評の多さが群を抜いて多いんだよ
XD72・92あたりの故障の苦情報告の多さは異常
ふーん、オレの使ってるのはもっと古いヤツで計5台だけど、東芝ドライブ搭載機のドライブ問題以外は特にないな。
グラフくらい載せろよって感じの記事だな
個人的に初心者はまず東芝機を買ってみてほしいな。
HDDレコーダってのがどんなのか良く分かる。
松下はじいさんばあさん向け。
88 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:57:45 ID:LmALAFZj
HDDはしょうがないよ、一応消耗品だし。(っても諦めつかない気持ちは分かる;
TV番組なんか撮ってまで見ないからビデオもHDDレコーダもいらない。
TV見るのめんどくさい。
90 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:34:10 ID:aNO6gsg8
シャープのテレビでもシャープのパネル使ってない機種もあるということ素人は知らないよな。
俺なんか先日PC用のアナログチューナー買ったばっかだぞ。
>>76 価格と機能だけ考えればな。
>>78 シャープはiLinkの互換性、SONYは自動録画,PSP連携(一部の機種のみ)。日立は?
>>81 値段からすれば故障しやすいのも当然か?
W録で400GBが他社のW録250GBより安い。
製造コストケチって不良品増やしてるんだろう。
店頭山積みの箱の隅にはMade in Chinaの文字。
それでも買おうかどうか迷う。
>>67 ハゲシク遅レスだが、やはりD-VHSかと
S-VHSも昔の機種は綺麗だが、D-VHSはやはりハイビジョンで録画可能だし
データ部分も含め本放送そのまま録画の為、劣化なしだから。
但し、「見る」機能はHDDやDVDに比べると超見劣りするし、結構扱いがシビア
俺はHDDで見て消しが基本
残したい時はD-VHSに移動
編集などは一切しない…というか
CMとかニュースが入っていた方が、後年見た時面白いよ
94 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:39:20 ID:n2UKq3p8
ビデオを買った頃は一生懸命保存したもんだ。夜ヒットやらF1やらエイリアンやらグレムリンやら
今は留守録、裏番組のみ
95 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:15:39 ID:38aT7HX8
>>90 絵の良さは東芝、ビクターの方が上だしね。亀山モデルでさえ叶わん。
CMカットなんかめんどくせーよ
丸々焼いてCM飛ばして見れば良し
よって芝機不要
97 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:31:26 ID:12bet4hv
でもCMカットしないと無駄に容量食わない?
kakakuではデジ機が主流になってから東芝の悪評が急激に増えたな
しかしシャープねぇ、何かかっこ悪くて好きになれないな
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:48:06 ID:yHjJnrLM
パナの筐体のダサさもなかなかどうして
筐体のカッコよさだとSONYかπだな
さすがAV機器メーカーっつーかんじ
午後のロードショーだと121分がCMカットで93分くらいになるからな。
俺はパナのDMR-XW30のデザイン好きだけどな
103 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:27:43 ID:Le2Gpc8Y
>>81 消費者レビュワーは書きたいときしかレビューしない。
別に不満も無いときは特段書くことも無いが、不満があれば愚痴りたい。
で、消費者レビューは批判ばっかりになる。
>>100 DVDレコ程度ならダサくても家電だと思えば許せるが、
BDレコまであの安っぽい筐体なのはさすがに買うの躊躇した。
その点ソニーと東芝は中々いい筐体でBD(HDDVD)レコーダーを出したな。
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:44:00 ID:12bet4hv
πのDVR-540Hと東芝のAK-G30どっちがお勧め?
画質はどっちがきれい?
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 05:06:15 ID:LmALAFZj
もはや東芝はDigiW録といえども現行DVDは中級者までって言うスタンスなんだろうな
ハイエンドユーザーは次世代機買えと
まあ東芝とパナにはそれぞれアンチがいるわけで。
ビデオをタイマー録画で撮ってる人
なんかは便利だわな
番組表で録画予約できるし
>HDD-DVDレコ
一番安いのでいいんじゃね
どうせ撮って消してがデフォだろうし
タイマー録画までして観ない人には必要ないだろうけどな
108 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 05:52:29 ID:s1TvVLl3
東芝がシェアを落としたのはRD-X7を出さなかったからだな。
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 07:05:43 ID:M9Ni7bOq
41>
先日BDレコーダーの商品説明会でそのことを質問したら、「ファームウエア書き換えで対応できるとは思わないほうがいいです」と言われました。
これから発売されるヤツはその点見越して開発されるかも知れませんが古い機種ではどうなることやら・・・
110 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 07:51:18 ID:UsF4esDm
何げにRec-POTも高ぇーよ
800GB=35000円 500GB=25000円 200GB=15000円
くらいに早くしろ。。。
111 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:07:35 ID:UsF4esDm
見た目は、やはりSONYのD700・D800・D900なんかは良いな。
D700が6万前後だったら一般層に売れそう。
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:42:23 ID:MFVDmIxU
今日、アナログ専用機で4万ぐらいの探して買ってこよう・・・
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 08:49:49 ID:ELlLKx6R
>>98 うちのXS36はチャイナ
2年間トラブルなく動いてます。
>79
それは違うよ。
編集しきれないゴミの部分を再生していないだけのはず。
スマレン編集しない限りMPEG2のゴミは消えない。
MPEG2の仕様がスマレンしないとGOP単位(0.5秒単位)でしか編集できないからね。
一時期、AV機器板のRDスレに常駐していたが、一致した意見だったよ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:00:54 ID:MFVDmIxU
>>114 CMの0.5秒を残すか、本編を0.5秒削るしかないのか
PCで編集する環境ないしな・・まあ、0.5秒なら気にするほどでもないのかな・・
116 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:05:44 ID:rbcyBjRl
スマレンってなに?
PC編集のスペックってどの程度必要なんだろ
俺の古くて大昔のアスロン1GHz メモリ250M・・・
PCに持ってくるとしたらDVDで焼いてDVDで持ってくるしかないのかな?
テレビ番組を0.5秒にこだわって編集する意味が解らない
118 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:11:24 ID:X8pVhi4c
πの540、640ってフレーム編集できるかな?東芝みたいに0.5秒で?
>116
スマート・レンダリング。
MPEG2はGOPという単位で映像を圧縮している。
つまり、0.5秒単位で圧縮しているわけで。
日本が採用しているNTSCは1秒間に約30フレームだから、0.5秒だと15フレーム。
スマレンは、編集した部分だけGOPの再構築をする編集方法だよ。
最小限の再エンコしかしていないので、映像の劣化が少なく、
処理時間も短い。
120 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:17:20 ID:c8KmOmFQ
>>119 ありがとう。
なるほどPCで最エンコして編集するんですか。
121 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:31:52 ID:MTYSxzyQ
>東芝は、…
以前から編集機能に定評があり、その点では他社の追従を許さない。
今年8月までは松下やシャープを上回る20%以上の高いシェアを獲得し3強の一角を成して
いたが、秋以降失速している
番組がコピワンだと編集の自由度が下がるからな。
PCとLAN接続しないなら、東芝は買う意味茄子。
パナとかソニーのほうが使い勝手いいとおもふ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:47:02 ID:EKfr9Gg9
アナログで画質のいいメーカー順に並べたらどうなる?
124 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:56:51 ID:Zmw7ZhDE
DVD/HDDレコーダーの安いの買おうと思ってるんだけど
アナログチューナーだけのを探すと日に日に高くなってきている
やっぱりクリスマス、年末って製品って高くなるの?
それとも生産が少ないせいで在庫ないから高くなってるのかな?
正月あけてからしばらくとか待ったほうがいいのかな?
125 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:24:47 ID:oash2q03
俺がHDDレコーダーに求める条件
1. 音声つきのなめらかな2倍速再生が可能
2. 2倍速再生中に15秒とかのスキップが可能。等速に戻さないとスキップが効かんなど論外。
3. ぶっちゃけ2倍速でも番組によっては遅すぎる。2.5倍、3倍も欲しい。
要は視聴時間を限りなく短縮したいんですよ。忙しいから。
PCだとWinDVDは条件1、2をクリアしている(PowerDVDはダメ)。
なぜ家電が同じようにクリアしてくれないのか疑問なんだけど。
言っとくけど、時間を節約するためならカネはいくらでも出すよ。
126 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:33:18 ID:5hAXdCtQ
うちのサンヨーのビデオデッキはかれこれ10年くらい使ってるけど壊れんからな。
ただ、3倍で録画して再生すると、音声が出なくなるけど。
でも、DVDプレーヤーとビデオデッキがまとめて1台になるのはいいな。
けど、HDDレコーダーは10年も持たないんだろうな。
おれはクラシックの番組はLPCMで録画しているので、必然的に東芝しか選択肢が無くなる。
が、デジタル放送はもともとAACになっちゃうから意味無くなるんだよな。。。
128 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 02:46:47 ID:v8DuZ0ab
>>125 家電のDVD・HDDレコでは2倍速再生ないの?
130 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:31:29 ID:v8DuZ0ab
やっぱりね。俺も2倍速再生探しているんだよな
家電ないよな・・
メンテナンスモード使うと簡単にHDDをリムーバブル化できるんで
日立のDV-DH250Tを使う俺が此処に居る。
HDDが一杯になったら交換してひたすら録り貯め。
Blu-Rayが安くなったらRec-POTでも経由して移動させるつもり。
DVD化の長期保存に最適なメディアって何がお勧め?
あとメーカー名と
>>133 ありがとう。
ググったらスゲー高い。
さすがに無理だ・・・
135 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 06:55:16 ID:eVO6MLmi
これってアナログに固執し続ける貧困層に対して
「アナログ録画できないようにしてやるぞ!」って脅してるのと同じだよね。
撮っといても結局見ないでどんどん上書きされるからねえ・・・
地デジの著作権保護はどうなってるの?
まだまだ高いよね
ハイビ対応といってもHDDまでだし
映画とかハイビジョンのままDVDには録画出来ないしさ
139 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:18:17 ID:mc5I8XvK
コピワン撤廃しろ
簡単で使い易い松下や編集機能が便利な東芝よりシャープが売れてるってのがわからんよ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:13:33 ID:oq4AfGIC
>>138 プチ浦島太郎かよ。次世代DVD出ただろ。
>>140 東芝は不安定。松下はW録出すの遅かった。
次世代DVDて、HD-DVDのこと?それとも2層?
それにしてもまだメディア高いよ
ま、ハイビジョンで取らねばならぬ必要もないけどさ
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:58:49 ID:cVSSw4jc
144 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:44:28 ID:8mrzh54l
>>142 今日のロードオブザリング王の帰還SEEは
絶対ハイビジョンで録画するべきだと思うんだが。
あとBlu-Rayを忘れてるぞ。
145 :
142:2006/12/24(日) 19:06:42 ID:Mz03GmXH
>>144 お、そんなんするの?しかもSEEか、滅多にしないからなぁ…
いや助かったよ(´Д`)ノサンクス
HDDかD-VHSで録画すっか…
ま、録画したところで見ない予感もするけど
146 :
144:2006/12/24(日) 19:20:43 ID:8mrzh54l
>>145 BShiで19:30からだから急げよ。
間に合ったよ。サンクス
結局、HDDは使用頻度高いし、どのみちムーブするからD-VHSで直録に
メディアが安くなり、主流がはっきりするまで
次世代に移行しずらいんだよな
なんせまぁD-VHSで思い知ったからなぁOrz
ま、D-VHSは何気に我が家で活躍してるから後悔していないけど
デジタルチューナー内蔵の機械買ってくと、どんどんB-CASカードが増えてくんだが。
今うちに3枚あるぞw
LotR SEEは長かった。250GBのレコじゃ厳しいな。500GB買っておくんだった。
SEEなかなか良かった。
>>142 メディア高いってRec-POTよりは安いでしょ。
ハイビジョンでとってもせいぜい見返すの1−2回だからな
消してしまうし
比べるときれいだが、べつになくと困るものでもない
SACDみたいなもんだな