【日本の携帯】 評判悪い携帯「SIMロック」は本当に不要か [12/21]
1 :
鯛在住φ ★:
今年、ケータイ業界で議論が巻きおこりつつあるのが、「SIMロック」と
「インセンティブ(販売奨励金)」の不要論だ。通常、携帯電話端末のなかには
契約情報や電話番号が記録されているSIMカードというものが差さっている。
だた、日本の携帯キャリアは、端末に「SIMロック」と呼ばれる利用制限をかけており
自社のサービスしか使えないようにしている。
■インセンティブ支えるSIMロック
ノキアの端末のように日本でも「SIMロック」がかかっていない場合もある。
SIMロックのない海外の場合、ノキアなどの端末メーカーが販売する端末に、
どのキャリアのSIMカードを差しても利用することが可能だ。
しかし、日本の場合、NTTドコモの端末にソフトバンクモバイルのSIMカードを差しても
利用できない。 これが「SIMロック」と言われる仕組みだ。
通常、日本で携帯電話を買おうとすると、高機能モデルで3万円台、
安価なもので数千円、場合よっては1円や0円で購入できてしまう。
これは、キャリアが販売店にインセンティブ(販売奨励金)を数万円(平均して4万円程度)
支払うことで成立している商慣習だ。販売店は、顧客から端末代金をもらわなくても、
機種変更や新規契約が成立するたびにキャリアからインセンティブを手に入れられる。
手頃な代金で新機種を所有したユーザーはその後、長期間、同じ機種を使い続けることになる。
キャリアとしては毎月、基本料と通話料として平均7000円前後を安定して回収することができる。
キャリアは毎月、回収できる基本料金を原資として、さらに他のユーザーにインセンティブを
払い続けるというわけだ。
当然ながら、端末にはSIMロックがかかっているため、そのキャリアのサービスしか使えない。
SIMロックがかかっており、他社に流出しないという担保があるからこそ、キャリアは
インセンティブという仕組みを維持できるのだ。 このインセンティブ制度が最近になって、
やり玉に挙げられている。総務省の「IP化の進展に対応した競争ルールの在り方に関する懇談会」などでも
見直しを進めようとしている。不要論の中身と言えば、「日本の通話料金が世界の各国に比べて高いのは
インセンティブがあるからだ。インセンティブをなくせば、月額の通話料は値下げできるはずではないのか」
という理屈だ。 確かに正論である。
特に、数カ月ごとに最新機種を安価で新規契約し、すぐに解約するといったユーザーに対する
インセンティブは、回りまわって長期間契約しているユーザーの負担になるという構造に、メスを入れる必要はある。
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000021122006
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:32:10 ID:LKtRMBOG
2 get!!!!!!!!!
3 :
鯛在住φ ★:2006/12/21(木) 18:32:36 ID:???
(続き)
■機種変更に5万円もかかる?
しかし、私にはインセンティブ不要論は「目先しか見えてない、正義漢ぶっただけの指摘」のように感じる。
果たして、本当にインセンティブモデルは悪しき習慣なのだろうか。
たしかに、インセンティブを止めて月々の通話料を値下げすることは簡単だろう。
もしかすると月額基本料金が1000円ということもあり得そうだ。
ワンセグ携帯も販売奨励金があるからこそここまで普及した
しかし、インセンティブが廃止されれば、端末の価格は大幅に上昇するのは間違いない。
機種変更をしようと思いショップに行くと、メールと電話しかできないものが5万円、
一般的な端末が7万円、ワンセグ対応機種なら10万円といった値付けがされること
にもなりかねない。 一般的なユーザーが、基本料金を1000円にしたいがために、
機種変更に5万円を支払うだろうか。 端末価格が上昇することで、ユーザーは
一度買った電話機を長期間使い続けるようになる。結果、機種変更の需要が大幅に落ち込み、
端末メーカーの収益はさらに悪化するはずだ。
これまで、インセンティブモデルがあり、電話機が手頃な値段で売られてきたことにより、
新たなサービスや機能が短期間で普及したことも見逃せない。 例えば、ワンセグ。
いま急速に普及しているが、これも電話機に搭載されているからこそ、
わずか1年足らずでここまで浸透してきたのだ。もし、携帯電話に内蔵されなかったら、
かつてのアナログ地上波用ポータブルテレビのような地味な存在で終わったかも知れない。
「誰が外出先でテレビを見るために、何万円も払うのか」といった議論が出ていてもおかしくない。
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:33:51 ID:u6P8eoVf
だから言わんこっちゃない。
5万すれば携帯を折るバカもいなくなっていいな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:34:40 ID:49DmnHPd
不要
7 :
鯛在住φ ★:2006/12/21(木) 18:35:42 ID:???
(さらに続く。)
■ユーザーの利便性が低下
また、年配層にまで携帯メールが浸透したのも、SIMロックがあったからこそだ。
携帯電話を購入したら、誰でも簡単に自動的にメールを受けることができるのは、
端末とキャリアのサービスが一体化しているからに他ならない。
もし一体化されていなければ、SIMフリーの電話機を購入し、プロバイダーと契約し、
メールアドレスとアクセスポイントを設定してようやく使えるようになるのだ。
携帯電話もパソコンと同じように細かな設定が必要になってしまう。
インセンティブがなくなれば、最新機種の販売数が減る。すると、キャリアからの
販売奨励金も入らず、売り上げ台数も落ちるショップへの影響は大きい。
ショップが減れば、アフターサービスなども受けにくくなる。
つまり、不便を強いられるのは我々ユーザーなのだ。
インセンティブにより店頭の価格は抑えられている。
インセンティブに対し、NTTドコモ、KDDIともに
「インセンティブビジネスが良いとは思わない」と口をそろえる。
インセンティブはないほうが望ましいというのは、キャリアの意向でもあり、
業界全体としての共通認識として一致している。 だからといって、
インセンティブを全廃するというのは影響が計り知れない。
月額基本料が下がっても、それ以上のデメリットへの不安がある。
KDDIの小野寺正社長は「インセンティブの問題に単純な解決法はない。
いかに軟着陸させるかが課題だ」と話す。ユーザーや社会的な影響をいかに回避して、
これまでの体質から脱却していくかは、業界全体が考えなければならない課題となっている。
つまり、ユーザーは要らないけどメーカーが売りたい機能をインセンティブを使えば売れる、と?
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:38:12 ID:0QPFRctn
鏡の〜中のマリオネッ!
10 :
鯛在住φ ★:2006/12/21(木) 18:38:45 ID:???
(最後です。)
■市場が決める仕組みの導入を
いったい、どういった仕組みがユーザーに望まれているのか。
ぜひとも各キャリアには、複数の端末価格と料金プランを用意して
ユーザーに判断してもらうような試みをしてほしい。
例えば、
・端末A……端末価格6万円、月額基本料金1000円
(インセンティブなし、SIMロックなし、アフターサービスなし)
・端末B……端末価格2万円、月額基本料金4000円
(インセンティブあり、SIMロックあり、アフターサービスあり)
といったスペックは同じだが、2種類の値付けがされた端末を店頭に用意し、
ユーザーがどちらを選ぶかを判断してもらうのだ。
端末Aは、SIMロックがないため、キャリアとの連動サービスがなく、機能は少ない。
他のプロバイダーと契約し、メールの受信設定は自分で行わなくてはならない。
一方の端末BはSIMロックがあるために、メールの自動受信などはすでに設定済みだ。
キャリアのネットワークと連携しているため、着うたといった著作権保護技術にも対応し、
セキュリティ機能なども充実している。
購入時の費用は端末Aの方が4万円高い。ただし、月額基本料が3000円も安いので、
1年1カ月でほぼ元をとれる計算になる。一方、端末Bは購入から3年使うとすると、
トータルの支出(端末費用と月額基本料金)が端末Aより7万円近く増してしまう。
価格は市場、すなわちユーザーが決めるものだ。このような試みをすれば、
ユーザーがどちらを受け入れるのかがはっきりし、インセンティブモデルの是非が
問えるような気がするのだが。
あなたはどちらを選びますか?
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:39:05 ID:GQt1v9sg
W44Sを赤羽の携帯屋で1円で買えた俺に言わせてもらうとやはりインセンティブは必要
でも日本以外のインセンティブやってない国の方が普及率高いんだよね。
ホントに電話とメールしかない簡単で安い携帯ばかりだから。
ヒムロック禁止
>>10 選択できるようにしたのでは
>数カ月ごとに最新機種を安価で新規契約し、すぐに解約するといったユーザー
への対策になってないと思うのだが。
>>14 そういうユーザーばかりがインセンティブに残るわけだから、月額使用料が際限なく上昇して料金システムが崩壊
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:50:51 ID:SIrxGX+2
PとNのos使い難くて捨てた 電源off機能付けろfoma遅杉 movaに戻すかなー
初期段階ではロック付きにして一定期間課金したら外してくれればいい
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:54:22 ID:/DLr9y71
ケンSIMロック
SIMロックもそうだけど、機種もキャリア主導でボタンの位置とか
決めるんじゃなくてメーカーに自由に作らせろよ
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:02:08 ID:0xaXpvJw
>端末価格が上昇することで、ユーザーは一度買った電話機を長期間使い続けるようになる。
>結果、機種変更の需要が大幅に落ち込み、端末メーカーの収益はさらに悪化するはずだ。
端末価格が高くなればなるほど売れなくなるだけだし、
端末メーカーの収益が落ちようとユーザーにとってはどうでもいいし
やっぱり私はノキアです
日経としてはメーカーが儲からないと困るんだろ?
単純にローンとかリースにすれば済むんだけどね。
プロバイダーとの契約料が計算に入ってないよ。
PCで1時間とかなら2〜300円であるけど、高速高機能が進んでる携帯だとプロバ使い放題で2000円くらいになるんじゃないの?
そうか、ノキアは使えるんだな。高そうだけど。探して見よう。
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:06:37 ID:05KZz/j9
>一般的なユーザーが、基本料金を1000円にしたいがために、機種変更に5万円を支払うだろうか。
基本料金が3000円下がれば約1年半で元が取れるわけだろ
つまり1年半以上機種を使い続ければインセンティブ廃止の方が消費者は得するわけですが
目先のことしか頭にないのだろうか
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:07:50 ID:RbqVHfy1
>>25 目先のことしか頭にないようなやつがソフトバンクを契約するのがいる現実が
27 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:08:58 ID:7IuNPxQS
>基本料金を1000円にしたいがために、機種変更に5万円を支払うだろうか。
知り合いから中古をもらい、事務手続き費用だけ払う。
今はSIMロックとインセンティブがあるので中古利用がアホらしいだけ。
>携帯電話もパソコンと同じように細かな設定が必要になってしまう。
SIMロックあり…開始時に暗号みたいなメールアドレス。アドレス変更で自動で
携帯の個別コードが読み取られ自動で対応メールボックスの設定が変更
SIMロックなし…開始時にメール設定なし。アドレス設定で自動で
携帯の個別コードが読み取られ自動で対応キャリアも判別され
対応メールボックスの設定が変更
今とメール設定の不便さは変わらないと思う。記者は勘違いしてないか?
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:09:11 ID:loNH+2N7
普通の人が携帯の機能のうちどれだけ使用してるのかという問題も。
>>23 光使い放題でも500円の時代だぞ?
300円でもぼろ儲けだな。
最初から答えを決めて書いた一方的な記事だな
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:20:45 ID:pXzZTFoJ
>>27 まともな中古市場が形成される事になり、中古でも20k位で取引されるようになるのでは?
よって、只で中古を譲ってくれる人は限りなく少なくなると思うのだが。
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:21:59 ID:fAhXE9Id
インセンティブ有と無しの両方の契約プランが存在すると考えれば
高齢者で新規契約者だけが後者を選びそうだな。
普通のユーザーは機種変のたびに5万とか7万は普通はださないだろ。
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:25:27 ID:n5eo7zEI
インセありで買って規定期間使ってから
SIMロック解除してもらえばいいだけのこと
日本のキャリアがやるかは知らんけどね
それ以前にSMSがメインじゃない(各キャリア間の
SMSゲートウェイもない)日本市場の場合は
SIMロック解除もあんまり意味ない気もするけどね
>>32 かんたん携帯なら1万以下で作れそうだ。
基本料だけで毎年5万以上も携帯代払いたくないという層は絶対にいる。
35 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:28:13 ID:EqmUmQqO
> メールと電話しかできないものが5万円
まずほとんどの人はメールと電話だけでOK。
次にインセンティブがなくなれば現在の端末単価(メーカー卸価格)は下がる。
海外の価格状況を見れば日本のメーカー卸価格はインセンティブのため高止まりしているのが
わかる。
ゆえにワンセグやら音楽やらPDAやらの多様な機能がつけやすくなっているのだが、
そのような日本製ケータイは海外では高価格過ぎて売れていない。
インセンティブがなくなり、正しく価格競争が行われれば端末を1〜2万円で買って
月額千円台で済ませられるようになる。
インセンティブがなくなれば5万円で買わなきゃいけなくなるとか言うのは日経の
記者らしいピントが外れた予測。
海外のノキアとかでも、安い機種は(40ユーロのクレジット込で
99ユーロとか)国によってはSIMロックされてる。
形は違うけどインセンティブというか通話料で帰ってくるのを期待する形。
でもプリペイドだから日本みたいに毎月必ずお金が入るわけじゃないけど。
SIMロックなしの携帯(いきなりどこのSIM挿しても使える奴)は
やっぱ高い。カメラ付だと300ユーロぐらい普通にする。
最低半年は使わないと(買ってから半年しないと)ロックを解除してくれない。
でもだいたい中華街の中国人の携帯屋に持っていくと10ユーロぐらいで
解除してくれる。自分でソフトをダウンロードしてあとケーブルを
買えば自分でも解除できるけど面倒くさい。
新規即解約の対策をすればいいだけでは?
最大手のドコモが新規即解に一番大甘なんだから太刀が悪い。
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:39:24 ID:mtw5MNnX
たしかに、アジア各国など、携帯の中古市場ができあがっているよな。
飽きたら、ショップへ持ってゆけば、買取してくれるし、また、ショップで
中古を安く販売しているね。 タイのMBKなんて、そんなショップが、何十軒と
あるし、見てて楽しいね。
日本でも、携帯中古市場とか出来て、例えば、だれそれが使用した携帯は、
プレミアムがついたりして。 例えば、ミラーマンの、コレクション付携帯とか・・・
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:43:44 ID:mhe2FXcy
本当はキャリアもメーカーもインセンティブを止めたいんだろ
携帯の中古市場って国内でも確実にあるだろ。オクの盛況ぶりを見てみろよ
まともなコスト意識を持ってるケチな香具師は店頭で新規契約とか機種変なんてやらないよ。
最近は年契必須と解約ペナルティ付きが多くなってるからな。それにSIMロック解除なんて
ほんの一部のマニアだけ。使用者の9割以上は普通に通話とメールできればいいんだよ。
中古PHS+KWins PDAの常時接続で特に不満無し。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:01:00 ID:m5kr558B
1の内容は分る
だが3で言ってる内容の根拠はあるの?
インセンティブがなくなれば
ハードの値段が5万・7万・10万になるという
根拠はどこにあるのか。
おそらく筆者の印象でそう書いてるだけじゃないの?
だとしたらこの記事自体全く無意味。
>42
ワンセグなら10万とか普通。
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:07:32 ID:LlDRhJM1
>>42 妥当だよ。
新規契約で端末代0円なんて、国際的に見て異常。
45 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:12:44 ID:FnPKE4X+
>42
それは頭悪すぎだろう・・・
実際にインセンティブで回収するからといって店頭価格を下げている。
それが元に戻る。そりゃ正確な原価はメーカーでないとわからんだろうから
憶測なのはまちがいないが、数万は上がるのはまちがいない。
お前ら携帯が持てなくなるな・・・・
47 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:16:40 ID:3pfqvRm+
各キャリアの仕様から解放されて自由競争になると
ハードメーカーは2〜3社残して撤退だろうね
数千円のサムチョン端末が主流になる悪寒
>>42 メールと電話しか出来ないのが5万は高いんじゃないの?と思った。
+2万でカメラやら音楽やらとにかくわけ分からないくらいの機能になるのも。
あとそれにワンセグ付けるだけで+3万かよ、と。
49 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:35:28 ID:A8w5rDcg
コムロック
>41
中古端末買う奴だってほんの一部のオタクだけだし…。
>>42 一昔前のカタログには5万6万と言う価格が普通に並んでた
その値段で売ってる店は見たこと無かったけどな
ヨーロッパや韓国の携帯の値段みれば大体検討つく
去年あたりNECが中国で出した携帯は10万だったな確か
てかSBの携帯は携帯の定価が5万円位で2年ローン、
使用中はそのローン月額支払い分をSBが負担ってパターンじゃなかったっけか。
53 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:55:51 ID:WHmzMFuw
タイではSIMロックなしで1万とか2万バーツとかするけど、すぐ中古がでてくる。
中古市場が確立しているから中古下取りとの差額でどんどん機種変更する人が多い。
54 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:59:09 ID:mR7/rw9/
PHSのウイルコムでも海外より端末が安かったりで一時期中国人の即解約が
流行ったとかレス見かけた覚えがある。中国のPHSでもつかえるからね逆に
日本だと向こうの端末持ってきても型認証がないからつかえん。
日本だけSIMロックフリー、インセありで低価格で新端末手に入れられる状況
って望めるわけがない。
>>50
差換えでその日の気分で端末が変えられるようになれば中古だって買うようになる
よ。ウイルコムとか結構機種の特徴が明確、通話・メールのみからPDA機能端末
まであるしな。
w-zero3かったら初期型の音声専用のデザインいい端末中古で手に入れようと思ってる。
回収率が激減してるようだけど、中古ありになってくと変っていくだろうね
そしたら、デコレーションがゴテゴテの奴がいきなりデコレーション辞めたりして
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 21:04:36 ID:NmSj3ItN
韓国だっけか。携帯万引きが多いとかいう国は。
機種自体は高額だがSIMカードさえあればどの携帯でも使えるから、
万引きして入手するらしい。
SIMロックより各電話会社の端末と機能を統一してくれ
その方が通話料やパケット通信料をもっと値下げ出来るはずだ
>>50 それはオタクとは呼ばないだろ。ただのケチまたは倹約家だよ。逆に頻繁に機種変したり
する方がよほど携帯オタクと呼ぶのに適しているだろ。
結局トータルコストに無頓着な使用者の存在が、インセンティブ方式というゆがんだ
ビジネスモデルの主因なんだな。
黎明期は携帯電話の普及に一役買ったかもしれないが、普及期に至って徐々に市場拡大の
足かせになってきてると思うね。永遠は無いよ。
SIMカード入れ替えてキャリア関係なく使えるようにとか言っても、ドコモとauじゃ採用してる通信技術自体違うし、そんなSIMロック解除だけでどうにかなる話しじゃない気がするが…
みんなW-SIMになるといいなあ。
ウィルコムヲタと呼ばないで。w
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:17:45 ID:0xaXpvJw
キャリアが販売店に支払うインセンティブ(販売奨励金)って結局利用者の支払った金だろ
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:40:55 ID:6Hxk4rye
SIMアンロック化されると一番困るのは独自端末のあうだな
電話とメールとJAVA(Webと2chブラウザ)さえあれは俺はいいや
カメラ、着うた、ワンセグそんなのいらねぇ
64 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:56:32 ID:t+9QkhUb
>>52 SBが負担というのは嘘で結局今まで通りのインセンティブ制度に割賦販売を追加しただけなんだけどね
ロックしてもかまわないだろ
どうせ新規ユーザもあまりいないんだし、利用期間か料金に応じて
端末が割引になるポイントを発行すればいい
もしくはソフトバンク方式を拡張したものか
いずれにしろ一斉にやらないとインセンティブをやりつづける会社の一人勝ちだな
66 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 09:19:35 ID:PAvgHS42
日本の携帯端末メーカーって、かわいそ過ぎ。
キャリアの奴隷と言っても過言ではないよ。
それに引き換え、ノキア・サムソンの態度のでかいこと、でかいこと。
本当に困るのは携帯コンテンツ関係かな。
iModeやEZweb等の糞なメールシステムが幅をきかしてる限り無理。
電番で送れるSMS・MMSが全キャリア標準化しない限り、
SIM解除端末では日本で使い物にならない。
なんだこの提灯記事は。
インセブティブで競争が阻害されて利用者が不利益被ってのは明らかだろ。
ありもしないアフターサービスなんて強調してやがるし。今や不要論が根強い新機能の普及なんてメリットに挙げてるし。
受益者負担の原則で、最新携帯ホイホイ買うやつが高い金払うのが当たり前なんだよ。
キャリア間の競争のためのコストを長期利用者に押し付けた悪習、それこそがインセンティブ。
提灯記者は死ね。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 09:45:04 ID:PAvgHS42
>>68 確かにその通り。
普通、海外では、携帯の番号へ直接SMSを送れるのに、どうして日本では、
わざわざメアドなんて、別に存在するんだ?
これって、やっぱりキャリアのエゴ?
71 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 09:48:50 ID:8+0TY9/6
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 09:52:12 ID:3AfX8BP7
新規即解約した者は一発無期限ブラックにすべき。
>68
お前馬鹿?
もしくは業者ですか?w
キャリア間の壁が大きいからなぁ、日本は。
auの端末なんて結局auのネットワークでしか使えない。
禿端末はdocomoのネットワークでiモード使えない。
海外なら異キャリア間でも、番号宛のSMSやMMSでメール出来るから
メアドに縛られる事なくMNPがしやすい。
確かに海外から帰ってきて一番違和感があったのは、相手の番号宛に
メッセージ(SMS)みたいなのを送れないこと。
わざわざ相手にメアドを聞いて入力しないといけないからすげー面倒くさい。
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:45:21 ID:PAvgHS42
どうして日本では、携帯番号に、直接SMSが出来ないのか、
技術的に無理なのか、それとも、他の事情があるのか、
詳しい人、誰か教えてください。
78 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 15:00:20 ID:oI006SBE
RAJが割り当てを独占しているから。この利権の構造を正さない限り無理かと。ちなみにここの理事長は…
79 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 15:08:45 ID:N/lZkeyX
6万じゃ安すぎだろ。フォーマ端末まともに売れば10万くらいするだろうし
逆にSNS日本で今やろうとしても通話料が高いからiモード等の方が安い
俺は今のままの方が都合がいいがな
バカは騒ぐんじゃねぇよ。糞携帯しか作らないノキアモトローラ寒スンLGが進出しないことばかりを祈るよw
81 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 15:18:50 ID:PNdG2liY
もともとメアドも電話番号@ドメインだった事を考えると、
電話番号でメッセージを送るというシステムは日本人には合わなかったのでは。
82 :
鯛在住φ ★:2006/12/22(金) 16:27:19 ID:???
>>77 それなら、GSMではスパムメールが飛び交う理屈になるが、実際タイ・シンガポールで
GSMを使用しているが、スパムメールは全く来ない。
キャリアでの管理がきちんとできているのではないか?
あるいは、タイのいい加減なキャリアでも、スパムメールは来ないので、
SMSではスパムメールそのものが出来ないようになっているのではないか?
スパムメールが、簡単に発信できる日本の携帯メールシステムが、
やはり遅れているような気がするが・・・・・
83 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 16:53:13 ID:HT7kL5n2
電話番号でSMSって昔はできただろ。
てかimode始まる前はそれしかなかったし。
スパムの温床になったからやめただけ。
やろうと思えば明日からにでも復活可能。
海外仕様に最も近いのは、旧VodafoneのSoftBankなんだけどね。
しかしSoftBankもSMS、MMSは海外の携帯には番号宛で送れても、国内のキャリアには送れない。
同じにドコモからSoftBankへのSMSも無理。
ドコモ←→SoftBankは、SMSがあるからやろうと思えばすぐ出来るだろうけどね。
auはSMSの規格自体を捨てたから絶望的。
85 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:16:48 ID:81iyrSbv
>>82 中国はSMSのスパムがすごいぞ。
キャリア自身が送ってくる。
欧州でGSM携帯を5年使っていたけれども、スパムtext貰ったことなんて
一度もないぞ。そこそこ携帯の番号を色んな会社に教えていた(何やかにやで
どうしても携帯の番号を書類に書かないといけないこととか日常生活である)
けど、スパムなんて一回もない。
87 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:12:01 ID:V+TEHtR+
>>66 メーカーの努力不足だろ。
10何社もある状況がいつまでも続くのは異常。
儲からないならさっさと撤退すればいい。
海外メーカーの参入も本格化してきたし
来年・再来年で国内メーカーの整理が進むだろう。
88 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:47:10 ID:tDdwxV90
SIMロックがなかったら簡単にカード抜かれて不正利用されます
なんでそんな事もわからないの
海外はSIMロックないから不正利用が横行してるし
フランスなんて3年くらい前の携帯を普通に使うぞ。
日本人は、見た目だけを気にいすだ。
高機能なら高い金払えば良いじゃないか、払うだけの価値があるんだろ。
写真なんてとる必要あるか?
わざわざネットを見る必要あるのか?
電話できれば良いじゃない。
ショートメッセージ送れればいいじゃない。
Treoを使いたいんだけど、SIMカードってドコモショップ行けば買えるの?
>>88 不正利用ではないが、バッテリーが切れたからとお友
達のケータイ借りてカード差し替えて通話してたの見か
けた(お友達は同じキャリアでないとw)。海外だと割と
普通の光景だが、日本でも普通なんだな。
>>89 3G + GSM という選択肢がない日本では、事実上3G の
高機能機の存在のみを許すという状況。さすがに 3G+
GSM+PDC なんてやったら死ぬだろうしw。そろそろ 3G
でもシンプル携帯をそこそこ安く作れるんだろうが、マー
ケットがシンプル携帯を許さないのもあるだろう。
あっちだと安い GSM 専用機か、高い 3G+GSM 機という
選び方も出来る。SMS と通話だけで事足りる人は、高く
ても2万円程度の端末が入手できるわけで。
92 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:07:59 ID:3Q2PaL/d
>>88 ここは日本だ
それに抜かれてもクレカほど危険じゃないし
止めればいいのは同じ
93 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 06:12:04 ID:ebhKrrFw
PINコード設定も知らない厨はすっこんでろってこった。
94 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:11:29 ID:hRFa/Z13
>>85 キャリア自身が送付するメールは、キャリアがスパムメールと認識していないんじゃない?
それにしても、中国のキャリア、恐るべし・・・
一体、中国って、いくつくらいキャリアがあるんだ?
つまりこのシステムがないと 外国人が0円の携帯を仕入れて 国外で使うってのができてしまうんだろ?
いやー、ケータイ上でのサービスの先行投資が
出来るからインセンティブはあって良いと思うけど
グーグルとかスカイプとかに根こそぎ
もっていかれそうな気がするのはなぜなの?
>>88 何をどう不正利用するのか教えてくれ。利用しようがないよ。
プリペイドなら取られてもせいぜいチャージしてたクレジット数千円分の被害。
契約なら日本と同じですぐ停められる。番号も再交付してくれる。
取られた時の被害の程度はは日本の携帯と変わらない。
だいたいPINがあるから使えないし。
>>89 はげど
日本の携帯って無駄な機能が多すぎだよな。んなことやって高機能化のチキンレース
やっている間に世界の携帯市場から完全にはじき出されて今じゃ国内限定のマイナー産業化。
>>95 そもそもこのシステムがなくなれば、0円携帯とか言う歪んだ代物が姿を消すのでおk
無駄な機能の割に
アプリを自由に入れ替えとか本当に必要な事は制限かかってるしな
機能制限かけいまくっといて「Nokiaはもっとマトモな端末作れ」とか言った
ドコモ社長氏ね
>>94 日本でも最近やらかしたキャリアが有るけど >SMS SPAM
100 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 17:21:01 ID:tDdwxV90
無駄な機能いらない奴は、らくらくホンでも使ってろよ
つーかウィルコムに替えろや
101 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 17:36:21 ID:SB2yjr+A
SIMロック無しだと携帯端末の値段が高くなり
2年ごとに端末代10万かかると言ってる馬鹿がいるが
SIMロック無し端末というのは自動車とかと同じで財産なんだよ
規格も世界共通だから日本での需要がなくなった超旧型機でさえ
途上国にそれなりの値段で中古輸出できるし
この記事、ものすごい悪意を感じる。
ワンセグは携帯電話の機能とは関係ないだろう。
あと、
>>10の試算おかしくね?
>>1では基本料と通話料として平均7000円という数字を出しているのに、
>>10では基本料4000円という数字を使っている。
,
インサイダー日経が中立な記事なんて書ける訳ないじゃんw
104 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 17:55:25 ID:YX+nfYuj
>>98 技術力無いから無理
世界で売上げてる店のは日本より上だがな
105 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 17:59:48 ID:SB2yjr+A
>>102 基本料と通話料で年間4万差があるととして2年で8万
10万で買った端末を2年後にオクで売った場合の値段がおそらく3万くらい
トータルで買い取りの方が確実に安くなる
そのほかに外国に行った時に現地SIMカードを差してそのまま使えるから安上がり
日本でキャリアを乗り換えた場合もそのまま使えるし
複数のキャリアのSIMカードを1台の端末で使える(同時には無理)。だから会う人に
よって差していくSIMカードを代えることが可能。安い維持費用で複数の電話番号が持てる。
デメリット
日本の端末メーカーではノキア、サムスン、モトローラーといった世界の巨人に到底対抗できない。
日本の端末メーカーが無くなる可能性も強い。
107 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:10:46 ID:3jvh8XH8
>>104 >技術力無いから無理
下請けをこき使ってつくる日本のメーカーが気違いなだけだが。
インセンティブ賛成派は単に高機能端末を短期間で買い換えたい馬鹿共だろ
通話さえできれば十分だし、メールもカメラもぶっちゃけいらん
インセンティブ廃止して早くおもちゃ携帯だらけの現状をなくしてもらいたい
109 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:13:45 ID:SB2yjr+A
>>108 まあそうなったら
俺は外国に行った時に使ってるノキアにそのまま日本のSIMカード差して
使うから端末が極端に売れなくなって日本の端末メーカーがすべてつぶれると思う。
110 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:45:14 ID:k+68vu+x
でもそれぞれのキャリア用に開発していた端末を絞れる訳だからいいんじゃない?
廉価で機能が少ない端末だけインセかけまくって1万以下でさばいて、
ヲタしか買わないような機能がどっさり付いた奴は
インセ減らしてバカ高い値段で売れば良い。
ワンセグやらデコメやら要らん。
112 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:52:44 ID:H0KLI9vB
安くて通話だけできる携帯を月1000円ぐらいで売ってくれればいい
高齢者がメールしたいなら携帯ショップが有料で設定してやればいい
別にワンセグが普及する必要も携帯メーカーの収益支えてやる必要もないし
他の大抵の業界は必要な機能を必要な値段で売ってる
113 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:00:34 ID:3jvh8XH8
>>112 日本は、外国みたいに中古市場がほとんどないからね。ノキアの様な外資
を除いて中古のアフタサポートでも稼ぐと言う発想もない。
114 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:49:05 ID:MtFTN6+q
インセがなくなったら10万円とかになるって言ってる香具師
キャリアは1台につき、7万 8万円とかインセ払ってると思ってるのか?
>>114 掃ける台数少なくなれば、価格は上がる。
その上でインセンティブの分が上乗せ。
ハイエンドの10万は十分ありうると思う。
キャリア主導のぬるま湯ににつかってるから日本の携帯電話は競争力が無い
FOMAの主力機種のドコモ納入価格は7、8万
これは海外メーカーの同等機能を持つ機種に比べてはるかに割高
10万なんてあり得ないだろう
売れないとなったら余計にコストダウンしてくる。
デジカメ見てりゃわかる。他の国では日本での売れ筋クラスのデジカメは
他国では、あんなに安く買えないよ。
携帯もそんな感じになる。
SIMフリーのTreo750v
10万超です
>>118 あんなレベルのは日本で価格競争すれば6万円くらいだろうな
自分は現状のままがいいな。
携帯は結構コロコロ買い換えるから。
つか、日本人は飽き性だからそういう人多いと思う。
例えば、電車の中で携帯使ってる人を見ると、2〜3年前の機種を使ってる人は少ない気がする。
みんながみんなそうではないけど、今の現状に不満を言ってる人(2ch以外の一般人)はあんまりいないな。
ソフトバンクは割賦販売ならSIMはフリーなのか?もしフリーなら
買ってもいいな。日本語化不要なら楽だもんな。
自分が得してる人が今のままがいいのは当たり前だろう
問題は多数派が得してるかどうかではなく、税金じゃないんだから自分の費用を
ちゃんと自分で負担する公正な仕組みになってるかどうかだ
>>121 SBはインセ+割賦だからSIMかかってるよ
まあX01HTがサクっとSIM外れて中国人に転売されまくったり
最近だとサムソン製がSIM外れたとか色々情報は出てるけどな
>>119 ZERO3ばりにプラスチッキーな安物にしてか?
124 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:16:30 ID:SB2yjr+A
そもそも黎明期に日本政府が世界標準規格のGSMを閉め出したことに問題がある
なんかかわいそうな人が多いな。
126 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:00:25 ID:Oho2tPKV
>>120 日本人の新しいもの好きは日本の経済を支えてきた一面があるからな
海外はほんと古い物よく使うね。
まぁ、日本は利権主義だし海外市場に率先して進出させようとする土壌を国が作ろうとしないんだから
海外企業閉め出して国内市場だけやってるのがいいんじゃね?しっかりと利権も得られるしさ
127 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:32:30 ID:TQFZO2R0
これよむと同一端末を使い続ける人は基本料安くならないとおかしいんだよね。
128 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:47:02 ID:q+qNgbqQ
>127
全体をならして基本料金への上積みを決めてる筈なんだから、
その理屈だと新規/機種変更直後は今以上に高くなるな
129 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:54:19 ID:cqTfmYC5
旅行業界では遙か昔に
メガネかけた出っ歯がカメラ下げてぞろぞろする団体さんパックは絶滅しました
手取り足取り、自由のないお仕着せがましいサービスにNOと言う時代になったのです
それでも保護主義がよければ
護送船団で全沈没するがいい>日本のクズキャリア
130 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 04:27:46 ID:jetIHWU4
ぜんぜん絶滅してませんよ。パック旅行。
メガネかけて出っ歯のカメラ首から下げた旅行者は
コンタクトでデジカメを腰のホルダーに挿した旅行者に
変わっただけです。
キャリア縛りのきつい日本の状況がいいかどうか
知りませんけど、たとえとして意味のないものを
引き合いに出されると困ります><
こないだ指宿のホテルに泊まったら、平日なのに
パック旅行メインで300人から入ってたそうな
133 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:08:57 ID:JaSxrWd0
SIMロックがなかろうと日本のキャリアがMMSやコンテンツサービス用のパケット通信用の
APN、ユーザ名、パスワードを非公開にしている以上、挿してるSIMのキャリアと同じキャリアの電話機じゃないと
音声通話とテレビ電話とSMSしか使えないんだけど、なにが嬉しいの?
そもそも日本ではDoCoMoとソフトバンク間でしかSIM差し替えて使えねーじゃん。
AuはSIMフリーだろうとDo0CoMoとソフバンのSIMは使えない。
結局SIMフリーになって嬉しいのは海外に持っていって使う極一部のユーザーだけじゃん。
大多数のユーザーは別にどうでもいいこと。
日本語対応のSIMフリーの電話機はNOKIAが出してるじゃん。
日本で売ってる日本メーカーの電話機に海外キャリアのSIM入れて
使ってなにか楽しいの?最新機能の半分は使えないんだけどさ。
結局SIMロック解除したいってヤツは、SIMロック解除した電話機が
欲しいんじゃなくて、SIMロックを解除したいだけでしょ?
134 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:21:27 ID:ru7Of3f/
>>133 >結局SIMフリーになって嬉しいのは海外に持っていって使う極一部のユーザーだけじゃん。
まさにそういう使い方をしたいのだが。
ごく一部のユーザーだけではないと思うよ。
135 :
133:2006/12/24(日) 05:24:45 ID:JaSxrWd0
ちなみに、欧州のi-mode端末はSIMフリーですが、最近のものは
APNを自分で設定することができない。そもそも設定メニューが無い。
こんな端末でもSIMフリーにしたいのですかね・・・。
SIMロックが評判悪いって一部の携帯電話オタクの話だと思うんだけど。
136 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:28:28 ID:ru7Of3f/
>>135 通話だけできれば十分だよ。
外国行くとき国内携帯とGSMと2台持ってくの重いし
137 :
133:2006/12/24(日) 05:29:49 ID:JaSxrWd0
>>134 まちがいなく全体からみたら極一部でしょう。
ちなみに私もそのうちの一人です。
日本の電話機と在住国のSIM入った電話機2台持ち歩いていますよ。
2ちゃんねるをケータイから見たいのでパケ代安いこっちのSIM使いたいんだけどね。
UTF-8でエンコードされてるサイトだったら海外の端末でも日本語読めるんだけど、いやはや。
そのうち、日本語バージョンのNOKIA端末買う予定。
138 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:33:36 ID:ru7Of3f/
>>137 話せればいいので今でもノキアの3310使ってる
139 :
133:2006/12/24(日) 05:34:44 ID:JaSxrWd0
>>136 電話機1台で海外SIM使ってる時は日本のケータイにかかってくる電話を無視できる人なら良いと思います。
(転送電話という手もあるか)
自分の場合はそうもいかないので、結局2台持ち歩いている。
それに慣れたらSIMロック解除なんかどうでも良くなった。
電話番号でメール送りたきゃCメール使えばいいだろアホか?つかSIMって何だよw
機種変する時はショップに持ってくんだよ。
141 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:36:10 ID:ru7Of3f/
>>139 スカイプインで現地の番号に転送するから
それでいいんだよ
142 :
133:2006/12/24(日) 05:37:58 ID:JaSxrWd0
>>138 それなら海外に出かけるときは3310+SIM2枚を持ち歩けば良いかと思いますが・・・。
SIMチェンジャ無理やりつっこんで2枚格納しておけば亡くす事もなさそうですよ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 05:40:00 ID:ru7Of3f/
>>142 SIMは国別に4枚くらい持ち歩いてるよ
途上国が多いので3310だとなめられるのが嫌だというのもある
高級機買うのももったいないし
144 :
133:2006/12/24(日) 05:46:01 ID:JaSxrWd0
>>143 自分の場合も一緒で回る国すべてのSIMもって歩いていたけど、
管理が面倒なので減らした。滞在時間が一番長い国のSIMと日本のSIM2つで
電話かけてもつながらないときは日本の電話番号にかけろ、ということにした。
>高級機買うのももったいないし
香港あたりで売ってるVFKKのSIMロック解除後のシャープの端末なんかはどうですか?
でも途上国相手だとシャープの端末が高級機だと理解してもらえないか。
奮発して8800の新しいやつかVERTEでも勝ってくださいww
開発現場の中の人の視点から言わせてもらうと、
少なくともFOMAに関してはインセンティブが廃止されたら90xとその派生は死滅します。ガチで。
基本料が安くなって端末価格が高くなれば、顧客の購入サイクルも遅くなるわけで
半年ごとに全部入りの90xを作っても赤字確実。ましてやワンセグやHSDPA1のような派生モデルなんてもってのほか
もしインセンティブが廃止されたら、90xの商品サイクルを1年〜1年半にするか
思い切って90xを止めて70xのみに絞って従来の商品サイクルを守るかしないと、この先生きのこれない。
とはいえ全部入りに執着しているDoCoMoが90xを諦めるとは思えないし、商品サイクルを遅くするとも思えない。
メーカー以下は死ぬしかないな。DoCoMoに首根っこ掴まれている現状じゃ。
>>143 |途上国が多いので3310だとなめられるのが嫌だ
フィリピンが多いがみんな見栄を張って Nokia の高級機やら
もってるんだよな。飯も安いし金の使い道がないのか。
私は敢えて、5210 とか 3220 とか使ってるなぁ。
Nokia の高級機って品質が低くて喜びがないのだけど、ローレ
ンジは品質が高い。とくかくしっくり来て愛着がある。
>>128 半年で変える椰子と3年使う椰子が同じ料金というのは不公平だな。
148 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 11:49:59 ID:JaSxrWd0
>>145 そうだわな。
インセ無くなったらノキア等の海外メーカーのように基本プラットフォームを作って
それを元にハイエンド機に1年〜1年半、ミッドレンジとして2年間、ローエンドとして
3年間の合計6年くらい何十機種にも使いまわして元を取るビジネスになるよな
だけど日本のメーカーには億単位の台数を販売する力が無い。
日本の携帯電話が常にハイスペックでいられるのはインセンティブ販売のおかげだね。
キャリアはすでに音声通話だけでは利益が出ないのでこのまま突き進むしかないのだけど。
音声通話だけではこの先やっていけないのは日本に限らず世界的に同じ状態。
この先はさらに厳しい状態になっていくんだよ。
インセ販売がキャリアの負担になってきてたらきれいさっぱり無くなりそうだね。
当面はソフトバンクのように割賦販売になるんじゃないかな。
>>138 >
>>137 > 話せればいいので今でもノキアの3310使ってる
あれはいい携帯だった。5年間散々酷使したけど、未だに元気。信頼性が○。
飽きのこないデザインとかボタンの配置とか日本の携帯にはない良さがあった。
シンプルでよくできてんだよな、ノキアの主力機って。むしろ高機能機とか
音楽携帯に怪しいのが多いw
たとえば903シリーズの場合だとドコモがメーカーから1台6万くらいで仕入れてる
インセンティブがなくなればここに販売店の利益が乗ってくるから、販売価格は8万にはなるよな
8万でケータイ買うのはやっぱイヤだ
今のケータイ料金はファミ割とかでかなり安いし
>>150 インセ代は結局料金に上乗せされてるのに幸せな奴だな
バカとも言うが
>>150 通話料として1年で払ってる額だ。
別にリースとか分割払いとかで買えばいいじゃん…
153 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:49:08 ID:Ncpqfv1S
朝三暮四
154 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:03:05 ID:MyP9RTLj
消費者で得するのは最新携帯を買いまくる流行好きのやつばかりで、大多数を占める通話さえできれば、メールできればいいって客には選択肢すらない
ツーカーとかも結局高いしね
ワンセグ?ゲーム?とかなんちゃら機能なんて他の携帯機器が売れなくなるだけだろ
最近の機種は電話機能なしで売ったほうがいいとさえ思うぞ
155 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:06:26 ID:Ncpqfv1S
>>145 >>145 べつにすべてのキャリアがインセ廃止する必要はないんだよ
どこか一社だけで十分。例えばソフトバンクが番号維持費月額600円、
SIMカード初期費用2000円、通話料 対SB10円/分、他社・固定20円/分
で端末はノキアやサムスンを勝手に使ってもらえばいいんだよ
ドコモやauは現状のインセ販売を続ければいい
156 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:10:55 ID:Gk3uZtM+
>>152 割賦なんかやリースだと購入者の審査があるからクレジットでも持っている人は問題なくても、
バイト・パートなんかでは一括支払いなんて事に、更に分割手数料とかかかって今より確実に高くなる。
それからその6万円にしても、携帯会社が一括購入での価格で、メーカーから直接キャリア問わずに
販売となると要求される利益が違うから倍の12万程度では、ワンセグの最新なんかは20万なんて
馬鹿な値段になるよ。
結局の所、今までは携帯会社がユーザーのリスクを被っていたのをユーザーがもちなさいって話だよ、これは。
ソフトバンクが割賦販売にしたのはそういう意味合い。
オモチャ機能付き携帯なんか必要ないから良いや。
2〜3万の安い携帯しか売れなくても誰も困らない。
158 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:18:00 ID:Ncpqfv1S
>>156 だからすべてのキャリアがそうしろと言ってるんじゃなくて
インセ廃止するキャリアがあっても邪魔するなと言ってるだけ
159 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:20:24 ID:Ncpqfv1S
現状のシステムだと最新機種を次々に買い換えていかないと損だな
160 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:23:46 ID:Gk3uZtM+
>>158 それは全面的に賛成。
ただ、言いたいのは新しいものは、割賦手数料なんかを含めるとかえって高くなるって話。
161 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:27:37 ID:Gk3uZtM+
>>158 ただし、現行で行くキャリアの販売する端末は当然ロックはかけられる必要はある。
ここは問題はないでしょ。
今使ってる機種でも、工夫次第PCの機能を一部代替させることが出来るからなぁ。
ワンセグとかチャットとかプッシュトークとかリスモとかいう無駄な機能は不要だ。
今の携帯にも無駄な機能が多いな。ムービー編集とか着メロ付き紙芝居作成とかマトモに見れないPCSVとか。
163 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:33:54 ID:Ncpqfv1S
>>161 それは当然だろ。
ただし同じキャリアで課金プランを選べるのようにするのは無理じゃないか?
現状だと古い端末を使っているライトユーザーに最新鋭機を使っているユーザー
の赤字分を補填させているわけだから、ライトユーザーが維持費のかからない
プランへ移行すれば最新鋭機を使うユーザーにそれなりの負担を求めざるえない。
164 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:36:21 ID:Ncpqfv1S
>>162 たとえ使わない機能でも最新鋭機買わないと損だろ?
普通なら15万くらいする機種が3万円くらいで買えるんだから。
僅か2万〜3万けちって古い機種使っているユーザーは一方的に
収奪されていることに気づけ。
165 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:36:51 ID:0H2+94ZH
>>156 おまえはバカじゃないぞ。
むしろ、リスクや先払い後払いの差を数値化できない151や152の方が
よっぽどバカだと思うよ。
>>165 リスクとメリットを選択できるようにして欲しいという話だろ。
雑に扱わなければ携帯を壊すような事はないし、使おうと思えば4〜5年だって使える。
次の携帯を買う費用だって浮いた使用料を自分で貯金すれば良いんだし。
自己管理能力がある人間にまで不要なサービスを押し付ける現行のシステムでは困るね。
167 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:49:52 ID:Gk3uZtM+
>>163 それも正しいけど、まあユーザーなんてそこいらの事情を知らないから、それでまた携帯会社や
メーカーは最新機種を開発って構造だけどなあ。
一番いいのはそこいらも全部公表して、当社は開発にかかるコストを誰にどの程度負担してもらっていますって
やる事だろうね。
168 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:53:38 ID:0H2+94ZH
>>166 おまえは「リスク」の意味がわかってないな。ある意味一番バカ。
回避できる事のどこがリスクなんだ?
169 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:55:57 ID:eKVBlrot
SIMロックを辞めるとLISMOやnapsterやi-modeやezのような独自
サービスをしにくくなるね。なんせ、キャリアからの開発補助金が
出なくなるので、金のかかる開発なんて誰もやらなくなる。
>>168 リスクは普通は回避できる物だろ。
使い方なんて人それぞれなんだし、インセンティブが無い事によるリスクよりメリットの方が大きいと判断する人間がいても良いだろ。
インセが無くなると一時的に見た目の上で端末価格が上がるから
短絡な奴と携帯ヲタは損だと思うが、
だいたい普及した現状ではインセが無くなったほうがメリットがある
172 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:33:45 ID:0H2+94ZH
>>171 マクロ的にはね。当然、その方が公平な競争が起きる。
しかし
>>170のようなバカいるからメーカーは不当に儲けちゃう。
個人一人一人にとってはインセンティブ制度の方が有利に「決まってる」。
これは判断とか価値観の問題でなく、そうなってる。
>>170 相手は資本だ。リスクを負担する為に資本は存在するんだよ。
173 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:39:56 ID:7zsbcDvD
気にいった携帯を長期間使用しているユーザーは辛いよ。還元Pointも割に合わないし。
>>172 その選択権をユーザーによこせばいいと言ってるんだよ。
インセンティブによって携帯普及率が飛躍的に上昇した面があるが、今となっては日本の携帯電話普及率が上がらない原因だ。
175 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:11:15 ID:gYGLAEcE
ローミングでバカ高い電話代を払いたく無いよ。
SMS一通100円。ハァ?
プリペイドで現地のキャリアに直接繋ぎたい。
SIMロックって、まじバカらしい。
バンコクじゃ、2000円払えば、はずせるんだぜ。
2000円払って外して使うのが得なんて現実は、バカみたいだぞ。
176 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:47:46 ID:Gk3uZtM+
だからそもそも最新機種なんていらないわけで
欲しいやつだけ高い金払ってでも買えばいいじゃないか
それがインセで高額料金だろうと、初期投資が高かろうとさ
最近は携帯持たざるを得ないことも多いからそういうやつから搾取してるって事だろ
実際選択の余地すらないのが問題なんだよ
ソフトバンクもウィルコムも期待はずれだ
プリケーやツーカーもサービス終了するらしいし、そもそも高いし…
インセはまだいいにしても
新規即解、ヤフオクのコンボで儲けてるやつがむかつく。
>>164 インセは最高で4万程度。最新携帯が原価15万もするとか騙されすぎ
179 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:07:03 ID:2QslhOYA
5年くらい絶対に壊れなくて、頑張れば10年近く持つなら、
7,8万で月額料金が下がる方がいいけどな。
携帯は壊れる可能性が極めて高いから、そんなものにはおいおい大金は出せないな。
180 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:21:12 ID:eKVBlrot
2, 3年前の型落ち品であれば、販売価格は2万ぐらいなるのだが。
どこもでSIMカードだけ契約したいんだけど、どうすればいいの?
つか、キャリアがメーカーに色々変な機能押し付けるの止めて欲しい。
>>179 ソニータイマーの脅威に耐えながら、全く故障する事もなく平均3年使っているが。
今の料金なら3年使えば十分元が取れる。
月額料金の1/3がインセ代として徴収されてる
平均買い換え期間が2年なので
月6000円払ってれば2年で44000円払う計算になる
機種変更で3万払うとすると+44000円で7万の端末が丁度買える
2万の携帯で良い奴にとってインセ制度は糞以外の何者でもない
○ 48000円
× 44000円
スマソ
しかもインセンティブは新規を優遇してるよな。
長い間使ったユーザーの金を使って新規を優遇している。
コロコロ会社を変える、金がかかる一部のユーザーを、大多数のユーザーが支える構造になっている。
SIMロック無くなったら「当社の向け端末の開発で得た技術を他社向けの端末には使用しません」てのは当然チャラだよな?
188 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:31:17 ID:evsXCwOi
SIMロックなかったら海外行ったとき現地でSIMカードだけ買えば使えるんだよな
なくしてくれよ
7年間使ったF502をSH903に買い換えた俺は負け組?
>>179 他の家電みたいに量販店の長期保証とかじゃダメ?
絶対壊れないなんて無理だろ。かなり頑丈とか安定してるならわかるけど。
>>182 キャリアはその変な機能で金儲けしたいんだもの。
落ち着いて考えれば、固定電話なんて通話しかできない電話機を3万で買い、しかも毎月1500円以上の料金を払ってるんだよな。
携帯電話だと電話機が0円になり、無料通信分を引いた額(あえてこれで考えてみる)に換算して毎月2500円以上。
こうやって、だいぶケータイ擁護寄りの計算してみても、30ヵ月で料金が反転すると。
192 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:59:55 ID:yI/eaOnI
本体1万円で基本料金1000円に向かうのが企業努力ってやつじゃねえのか?
>>191 >固定電話なんて通話しかできない電話機を3万で買い
高いよ。FAX買えるよ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:10:28 ID:HcdtmOEU
>しかし、インセンティブが廃止されれば、端末の価格は大幅に上昇するのは間違いない。
>機種変更をしようと思いショップに行くと、メールと電話しかできないものが5万円、
>一般的な端末が7万円、ワンセグ対応機種なら10万円といった値付けがされること
>にもなりかねない。
何このカローラ500万円クラウン1000万円みたいな話。馬鹿みたいにポンポンモデルチェンジ
しなければ全然安くなるだろ。高密度実装のコストも爆下げ状態なのに何を甘えてるんだ?
それこそ朝鮮や支那のメーカーに駆逐されるぞ。
>>180 2、3年前じゃなくて2、3世代前ぐらいでも充分安いよね。
1世代前のでも長期契約と合わせて実際0円で機種変更できたし。
かかったの手数料ぐらいか。
196 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:16:14 ID:GsAxJ2C/
MOTOのRAZRみたいに数吐ければ安い。
本当に電話、メール機能しか必要なく、機能、サービスの拡充も全く不要という人に
とっては基本料金激安で携帯本体に本来の価格を支払う方が特なのかな。
基本料金が2000円安くなれば、本体購入価格が4万高くなったとして20ヶ月分。
それ以上使い続けるなら逆転か。とはいえ、電池の持ち考えると早い人は
1年で交換パックが必要になってくるはず。ヘビーユーザーには今の方が得?
なかには劣化した電池を換えずに使い続ける人、いるんだろうな。
メーカーやキャリアにしてみれば、ある程度の時期過ぎたら機種変更の敷居が低い
今の方が、新サービスの立ち上げや機器の保証が計算しやすくて安心なのかもな。
>194 そう思うかもしれないけど海外ではまじ普通だよ
199 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:31:42 ID:hpmOyjfy
>>197 ノキアの主力機なら
バッテリー1500円くらいだよ。
着せ替えも1000円くらいからある。
200 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:32:17 ID:YL25uOHy
そんな事より、プラン料金と通話料を下げろよ。
>>200 そうする為にもインセンティブの廃止は必須だね
202 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:44:20 ID:GsAxJ2C/
>>198 海外の場合は中古市場が発達している訳だが。
203 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:45:26 ID:2KC46rV4
法人向けのプランでインセンティブなしとかやって欲しい。
仕事で使う携帯なら通話+メールで充分だし、むしろカメラ付きは
持ち運べる場所が制限されるだけだし。
同じ機種をずーっと使い続けるのが前提だから、
インセンティブとかまったく恩恵を受けてないんだけどねー。
204 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:47:12 ID:D2ttKw2J
端末が高くなるなら
大事に長期使えばいいだけじゃないの?
ヒント:電池の劣化
206 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 02:24:06 ID:D2ttKw2J
電池の買い替えなんで
高くても三千円位じゃないの?
207 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 02:45:40 ID:GsAxJ2C/
nokiaなんかは、電池の形が標準化されている。
208 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 02:48:24 ID:5vh1aFuI
機種(メーカー)=キャリア
にしなければ、各メーカーも開発数を今の半分以下に減らせるし
結果として一機種辺りの売上も上がるわけで、コストを下げられる。
現状の3キャリアに対して似たようなものを別々に提供するより合理的のような。
後は中のカードを入れ替えればどのキャリアでも使えるようにすればいい
>>208 確かに開発数は減るだろうね
けど、機種あたりの売り上げが上がるとは思えない
端末の値段が上がることによって、買い替え需要は減るだろうし
中古市場が出来上がることによって、ユーザー間で回るかもしれない
あと、高機能製品は製品サイクルはそれほど長くならないだろうしね
まぁ、電話・メールのみ、他一切機能なしなら製品サイクルは長くなるだろうからそうなのかも
210 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 03:51:07 ID:Ukjp7RQW
SIMロックって言うのか・・・知らないで使ってた。確かに垣根がなくなるといいね。
実現すると、純粋に気に入った機種を好きなキャリアで使えるようになるんだね。
インセンティブがなくなると月額も多少下がるんだろう。
俺は一時のイニシャルコストが高くてもいいよ。そんなの一瞬だから。
毎月の支払いが下がってくれた方がいい。下がった分を機種変更のために積み立ても良し、他に使うも良し。
>>210 ただメーカーや業界団体主導で規格が決まって来た欧米と違い
日本の場合各キャリアが独自に機能を定めて来たので各キャリア間の
互換性が低いのが難点。
例えば3Gの場合
ドコモ、ソフトバンク:W-CDMA
KDDI:CDMA2000
でKDDIは方式が異なるので他で使えない。
ドコモとソフトバンクは方式が同じだが細かい仕様が異なる。
ドコモ→メール、Web:iMode、Java:iアプリ(DoJa)
ソフトバンク→メール:SMS/MMS、Web:WAP、Java:MIDP+JSCL
てなわけで使い回すと通話、テレビ電話、データ通信、SMSしか使えない。
>>189 シャープは確か SIM Lock 解除が簡単だったはずだが。
もし国内の規格が強制的に共通化されたら
全部FOMAになっちまうんだろうな
>>213 iModeは世界一ローカルな規格なのでそれは無い。
Web周りはWAP、メールはSMS/MMSといったGSM/UMTS系の規格に
フルブラウザやPOP(IMAP)規格のEメールクライアント辺りで落ち着くかと。
216 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 21:20:24 ID:XN76nua5
>>211 ヨーロッパはともかくアメリカ・アジアは規格乱立してるよ。
アメリカはCDMA2000が優勢だけどW-CDMAも居るし。
ヨーロッパはW-CDMAに傾きつつあるな。
で、中国に至っては国産規格をぶち上げた。
3GではGSMのような支配的な規格は現れないと思う。
217 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 21:32:58 ID:5Kkg7eVo
三星のSIMロックフリー携帯まだ?
>>218 べつにサムスンじゃなくてもノキアでいいでしょ?
値段が同じならそんなに変わらないよ
SIMロックがあるから、糞端末メーカーが生き残れる。
富士通・京セラ・日立・三菱イラネ
そういや昔使ってたエクシーレ、最後にゃインセこってりの1円新規で買えたのに、月額525円で使えてた。
POP/SMTPとHTML3.2しか使えないモノクロ端末だったが、、、当時はパケ定なんてなかったし、かなり重宝してた。
てことは、だ。ドコモもやればできるってことなんじゃないか?
そりゃ1パケ0.3675円する9600bps通信だったけどさ、、、。