【労働】正社員待遇を非正規社員水準へ…経済財政諮問会議の八代氏示す[12/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
801名刺は切らしておりまして
世界標準賃金以下で70歳まで働くんですか。
そうですか。
802名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 16:04:09 ID:MXoCB/LP
ムカつくメーカーがいたらラインに潜り込んで
メチャメチャなもの作ればおkじゃんwwwwwwwwwwwww
803名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 17:19:52 ID:5fkxZ0Zb
こいつの息子、経済産業省の役人なんだろ?
自分の息子が民間企業でも同じこと言うかね?
804名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 17:48:47 ID:GjyNkIPH
みんなが部落開放同盟のメンバーになって派遣会社と経営者に
宅急便で贈り物したり、家族を強制歓待すれば心入れ替えてくれるんじゃない?
805名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 23:18:15 ID:YgrAcGgt
806名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 00:23:58 ID:z3Ktpwss
派遣社員人権保護団体を作って利権化すべきだよ。
807名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:13:12 ID:YrEphNcu
>>236
共産はスルーしてないだろ。わざと捏造した情報流してるのか?
808名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:23:49 ID:YrEphNcu
派遣の俺からすると、今の正社員や高卒公務員とかは給料もらいすぎだよ。
派遣でそこそこできる人が、プロパーでできない人の半分くらいの給料で働いていたり
して、それを正社員の人は「おまえら奴隷、派遣は奴隷ww」とか言って笑っていたわけだが、
しかし、経営者からすると正社員をそこまで優遇する義理はないのだから、いづれはその正社員は
コストとして認識されるようになる。それは合理的な流れで、数式のように完璧な論理なので
否定できない。仕事しないで遊んでいる正社員を雇っておく必要はない。高いスキルのない
正社員を高い給料で終身雇用する必要はない。雇用は流動化していくのだろう。正社員でも
簡単に首にできるようになるんだろうな。
809名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 12:34:59 ID:YrEphNcu
age
810名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 12:56:10 ID:LQ2YgbwL
>>808
その通りだね。古い企業は 会社−社員 という構造だけども
今時の企業は 持株会社−事業会社−正社員−派遣・パート・アルバイト
という構造で左の方は簡単に切れるようにしておくのが常識。

開発や設計も派遣が低賃金でやる時代だし、正社員の仕事もマニュアル化と
システム化でき次第、正社員を切って派遣やパートにやらせる方向。
いわゆる規制緩和とIT化の成果だな。

正社員の俺としては、とにかく正社員としての利を最大限貪った上で
可及的速やかに資産形成と海外移住を実現するために努力中。

思うに、労働さえすれば、後は上を向いて口をあけているだけで
幸せになれるという幻想は1980年代後半で終わっていたんだな。
811名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:04:40 ID:ShXtXH0w
>>810
右のほうでしょう。
たしかに右に行くほど、スパッと切られて、バッファの役割を担ってる。
812名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:34:16 ID:AGUGMwnC
安倍内閣「残業代不払い法案提出」を画策

12月27日の時事は、「労働政策審議会(厚生労働相の諮問機関)は27日、一部の
ホワイトカラーを残業代の支払い対象から外す「日本版ホワイトカラー・エグゼンプション制度」導入など
労働時間法制の見直しを提言した答申を柳沢伯夫厚労相に提出した。
(中略)
これを如何に論評するか。

これは【収入の総量規制】に当る。その昔、【不動産の総量規制】を行ったが、
その後【不動産は暴落】した。なぜなら不動産取引の上限が規制されるわけであるから、
売れなくなるものを最初から買う人はいないからである。

同じように【一定の収入の上限に規制】をしてしまえば、いくら成果を上げても、
収入は変わらないわけであるから、経営幹部は【成果!成果!】となる。

何しろいくら成果を上げても、支出は同じなのであるから、結果は火を見るよりも明らかである。
 だが真逆の立場の勤労者は【同じ収入なら最低限度】となる。したがって労働に対するセンチメントは
一斉にドカーンと低下する。その結果、日本中で【生産性の低下↓】が生じ、皆さん真っ青となる。
労働市場は暴落するだろう。

元から働く者あっての企業という核心が欠け落ちており、管理が疎かになり、業務品質が低下し、
特に研究開発などの中長期の経営戦略が必要な職種で空洞化が進むことになる。
何しろ昔から【タダより高いものはない】という。この法律はきっと【高いもの】になる。そう強く思う。01月04日

ttp://www.olivemart.net/news_annex/newsdisp.php?mode=2&seq=104
813名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 13:45:46 ID:YrEphNcu
>>810
俺、ITの技術職なんだが、設計や開発、運用などの技術系の仕事まで派遣が
やる時代が来るなんて思わなかったよ。もうプロパーの正社員さんは、派遣の勤怠
とかスケジュールを管理してるだけなんて大手企業も多いし、派遣や請負の技術者が
いないと商品開発できない部署まで出てきている。

ところで、海外移住かー。いいな、俺も派遣だけどそこそこはもらえるから、それを貯めて
海外移住、あるいは、田舎をついて農業しようかと思っている。
814名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:28:44 ID:HWBkYQ2j
<正社員の待遇を非正規社員の水準>って
<非正社員の待遇を正規社員の水準>の間違いでないんか?
こんなことしたらマンションや車どころか家電まで売れなく
なるぞ。
815名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 16:55:35 ID:SkF1aCkL
日本が沈む・・・
意図的に沈まされていく・・・
つらい時代に生まれてしまったもんだ
816名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:31:20 ID:/TjDk3T5
>>813
確かに大手は、ほとんどがそうだよな
日本製品の品質どうこう何てまやかしだよ。
昔は日本製品が良いと思ってたが、品質が変わらない海外製品で良いよ
817名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:56:15 ID:TvhpflRp
ローテクほど日本の技術力を証明できているわけだが
818名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:26:29 ID:TRnxDy9M
>>813
ヒラでも「管理職」なんだよな
派遣や外注を管理してるから
819名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:52:26 ID:SMGu4bch
>>818
おめでとう、管理職一歩手前だね
820名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:52:40 ID:Wh4OUWG8
みんなで八代センセイの計画を、新聞も読んでいない
ぐうたらなサラリーマンに普及させましょう。
821名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 20:47:45 ID:y8Bjcvoh
酷過ぎ。
822名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 23:42:02 ID:dEQKmW6y
こんなのがまかり通ったら生活を守るために日本政府を
打倒するしかないよね。
823名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 23:43:27 ID:qWHZLIU4
>>822
その前にセレブ連中の家は焼き討ちが先だろ。
824名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 23:51:35 ID:kGSYV0J9
公務員待遇を非正規社員水準にするなら問題ない。
825名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 00:13:01 ID:NNplWA6F
>>824
それには労働基準法の更なる改正が必要だな。

そうすると中小民間の労働環境が更に悪くなる。
悪循環だよな。
826名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 01:47:20 ID:uZRFbndH
正規も非正規も、公務員のような待遇にするのが一番問題ないと思うんだがなぁ。
土日祝休、9時から18時までで残業なし茄子あり、もちろん社保完。
短時間しか働けない人も社保には入ってもらって、あとは時間に応じて加減。
827名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 17:34:14 ID:KVSWtIKd
竹中平蔵 公式ウェブサイト竹チルのコーナー
2005年10月30日(日)◆政局マニア系◆フリーターと新しい自民党との革命的可能性(2)

フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

これこそ、一般常識を180度ひっくりかえす革命的発想といえるでしょう。これなら確かに、
フリーターが自民党を支持してもおかしくない。

マルクス・エンゲルス「共産党宣言」の「ルンペン・プロレタリアート階級」観的偏見の遺伝子を
引継いだ「フリーター=負け組」論で思考停止に陥りつつ、自らは規制やみえざる障壁で身分を
守られ実力以上の生活水準を謳歌している「労働貴族」は、「雇用概念の消滅」という表現におののくことでしょう!

近い将来、新しい自民党は以下のような「宣言」(DAS MANIFEST)を出す日が来るかもしれません。

「フリーターは、『夢』以外に失うものを持たない。彼らが獲得するものは『成功』である。
全国のフリーターよ、自由民主党のもとに結集しよう!」

http://takenakaheizo.cocolog-nifty.com/mania/2005/10/post_c9e1.html


>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!
>フリーターこそ終身雇用!!雇用概念の消滅!!

                     by 竹中平蔵
828名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 18:44:23 ID:c9A577+D
竹中は寝言をほざく前に自分の子供や親類全員をフリーターにしてからほざけ
定職やパートタイマーなんて物にさせるな
829名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 19:25:38 ID:1d3kTzj6
そうだ、下げろ。下げろ。
所詮、雇い人は安月給で働くもんなんだよ。
それが嫌なら自分でリスク負って会社起こせば良いんだよ。
それでこそ、有能な人に高い給料の社会が実現できるのさ。


ケッ!!!orz
830名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:12:56 ID:8LTnjh15
別にフリーターでもいいけどね。
もっと時給が高ければね。
福利厚生が充実していればね。
年を喰っても仕事が確保出来るならね。

現実は全部ないけどね。
どの辺が終身雇用なんだか。
831名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:56:58 ID:5pjZjxz3
830→素直だね。
   真面目な人間だと思う
  正社員も、非正規も同じ能力なら、給与水準も
  同じでいいと思う。
  問題は、正社員にかかわらず、非正規より劣るのが多い
  現実なんだ、そのくせ態度がでかいのが多い。
  正社員なら、常に、能力アップに努力すべき、
  そうでなければ、公務員感覚と、同じ。
  公務員が、なぜ嫉妬されるか?それは、能力がないくせに
  安定の上にあぐらをかき、高給?を貰うから。
  だが、現在のフリーターの給与は確かに安すぎると、思う
  正社員の給与を、何割か下げてその分をフリーターの時給
  アップするのが、良いと思うが?
  正直ものが、馬鹿を見ると、言われているが経営者は、鬼
  ではない、かならず真面目に働いておれば、そのうち
  正社員に登用も昇進もあるだろう。
  正社員でも、サボることを、常時かんがえておれば、
  解雇の対象になるだろう。
     
832名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 01:06:46 ID:+vKZW2r8
八代、小島、太田、竹中、本間、・・・
そうそうたるメンバーが政府に助言してるよね。
833名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 11:27:07 ID:M5haaJRh
著書買って貰ったり、講演会開いて貰ったり
社費接待で豪遊していそうなメンバーだな。
834名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:29:27 ID:Wvys+2KX
この人たち全員そろってタウンミーティングに出てきて、
参加者オールサラリーマンの大討論会をしてほしいね。
そして、その状況を全国に生中継してほしい。
835名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 00:41:04 ID:7j3c2IA2
民間企業の公正な雇用と競争を促すために、固定雇用を禁止しちまえば良いんじゃね?
同じ経営系列会社に一定期間以上連続勤務する事を禁止するんだよ。
技能の水平展開もはかれるし、国民個人個人が多様な技能と広い知識を
身に着ける事にもなる。
一定期間以上勤務しないんだから、企業経営の不正を内部告発も活発になる。
管理職も継続雇用の禁止を適用すれば企業経営の標準化も計れる。
国家としては効率アップにつながる。
賃金や福利厚生も平準化がはかれて格差は大幅に減るだろう。
836名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 08:10:34 ID:G7uz9iR6
>>835
チョン工作員乙。

技能や知識の集積が進まず、
あっという間に、後進国になる仕組みだな。
837名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 08:15:09 ID:PYADcH23
全国の大学教授の待遇も下げようぜ
論文などで貢献しない場合は格下げとか
やっぱ競争だよな
大学職員の待遇も下げないとな
838名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 08:34:18 ID:hvl9lBZs
バカが釣れ放題だな
下げろ下げろで自民や経団連の思惑どうりだろ
839名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 01:19:04 ID:pescq57N
サラリーマンの息子・娘がICUを受験したいと言ったとき、
親はどう反応するのかな。
まっさきに、八代センセイの顔が頭に浮かんで、そのイメージで
親としての「助言」をするんだろうな。
偉大な教授がいると、大学のイメージ作りに大いに貢献するね。
840名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 12:13:59 ID:BY/H/6Uz
八代はアメ公の犬だな
素人のくせに医療改革会議?とやらの委員で、これまたアメリカ資本の医療参入を実現するため
日本の医療制度破壊に必死だしな。
841名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 12:26:41 ID:yqiXdjhM
>>832
財界から幾ら貰ってんだろ
842名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 12:33:09 ID:XRloQ6ZF
御用学者の集まりだな
政府の御用聞きと
経団連の御用聞きだけが仕事
843名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 12:41:32 ID:Nl4nwNpr
民間は給料下げてもっと納税せよでは国民は何のために働いているのだか
844名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 23:50:01 ID:doGPR1qV
普通に考えて、正社員と派遣の差は問題。

有期雇用にすれば、40以下は給料上がる、40以上は下がる。

その場合、公務員も有期にして、民間⇔公務員だ出来るようにすべき。
845名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 01:15:53 ID:2ht60qik
新春に出版された八代センセイの研究書を読んでみますた。
新自由主義者なのに、「日本の労働はもっと個人単位であるべきだ」
みたいな主張がありました。
これって、新古典派が御法度とする「価値判断」が混ざってんじゃねーの。
この主張はどのような演繹的なプロセスを経て公理から導出されたのでしょうか?

846名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 01:21:29 ID:yKQUacjd
S友は遊び人
847名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 01:13:33 ID:gBZRHY4U
竹中センセイの本は山積みなのに、どうして八代センセイの本は、
大きな本屋でも売っていないことがあるんだろ。
848名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 03:46:40 ID:wD2uqqM4
これからは、格差と呼ばずに
貧困問題とか、低所得問題とかにしたほうがいいな。
ワーキングプアでもいいが。

格差なら、金持ちを貧乏にするだけでも解消するからな。

849名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 09:02:45 ID:YLCFA6gQ
横文字は避けよう。
どうも、柔らかい感じになってしまう。
労働、貧困、低所得。ずばり、言いましょう。
850名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 16:01:39 ID:U70uxfeb
ホワイトカラーエグゼンプションって
事務職(ホワイトカラー)適用除外する(エグゼンプション)って事なんだけど、
この適用除外ってのが「残業支払い義務の免除」て意味なんだよな。
(適用除外をWEの対象外と勘違いしてる人も居るみたいだけどそれは間違い)

 つまり、『企業側が残業支払い義務を免除される法律』な訳だ。

法律の名前までもが企業側の立場に立った命名なんだよね。
あくまで企業のために作られた法律であって、決して労働者のために
作られた法律ではない。

これだけでも労働者の立場を随分と軽視したものだと実感できる。
酷い話だよマッタク。
851名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 16:38:46 ID:H1ptZsnh
とりあえず年功序列で給料上がるシステムは廃止して欲しいな。
若いうちは何かと費用が掛かるし、少子化にも悪影響あるから。
852名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 16:53:46 ID:H1ptZsnh
衆議院で大多数を占めている現在こそ自民党&経団連のチャンスといえる。
次の参院選を切ってでも無茶な法案を通すつもりだろう。
小泉郵政選挙爆勝の後遺症は計り知れない。
853名刺は切らしておりまして:2007/01/12(金) 18:00:19 ID:mQ//ILAO
まあ、300議席以上貰えば慢心もするし、金沢山くれる方に靡くわな。
854名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 04:46:33 ID:G1nNQyYy
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α2版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家]  WEで潤う経団連からの献金額増加     所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)
       WEで潤う外資系企業からの献金額増加

[経団連]  残業代踏み倒しによる利益増加       熟練労働者の流出(品質低下は許容済み?)
       労働者が過労死しても責任なし        一時的な労働力不足(移民で対応可能)
       労働契約内容の無断変更可能
       僅かな手切れ金を渡して解雇可能
       労働者の軽過失でも賠償請求可能
       長期間契約を続けても正社員に登用しなくて良い
       労働紛争から行政を締め出せる
       経営者に不利な法律は排除していく予定

[消費者]  商品が安くなるかも(可能性低)?      コストカットでサービス悪化・欠陥増加
                                  残業代カットの影響で顧客情報の転売が横行

[労働者]  なし                        残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                 (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                 裁量労働のため過労死も自己責任
                                 知らないうちに契約内容が変更されてしまう
                                 僅かな手切れ金でクビになる
                                 長期間契約を続けても正社員になれない
                                 労働紛争解決の手段に行政の介入が認められない
                                 労働者の権利を守る法律が無効化されていく
855名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 03:59:00 ID:lIV2/9Cf
■あなたの貴重な一票を投票する前に良く考えましょう。
 国民の労働環境を悪化する法改悪に反対なら、

    選挙区:共産党(有力でなければ死票となる可能性も有り)
          または 有力野党(自民、公明、民主以外)

    比例区:共産党(比例区は死票になりません)


■経団連と各政党の見解
 労働契約法・労働時間法(WE)、派遣法改悪などについて賛成ですか?

・共産党:反対(経団連の献金は要りません)

・経団連:大賛成(儲けの一部は自民、公明、民主に献金します)
・自民党:大賛成(でも参院選まで隠しておこう)
・公明党:反対のフリ(参院選後に国会提出しよう)
・民主党:一部反対のフリ(適当な対案を出してるけど総論では賛成)
856名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 04:59:35 ID:ZywdaAZZ
>>851
技術職の俺としては、長く勤めても給料上がらない、退職金出ない、では
一つの会社で長く続けられないと思う。
だから転職するわけだが、本心としては長く勤めたい。
年功序列というか、ベースアップは必要だと思う
857名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 07:49:55 ID:qzPdfOEp
■ホワイトカラーエグゼンプション(WE)とは■ (まとめコピペ・改訂版+)

■残業代  ・・・何時間でも0円
■残業時間・・・制限撤廃 (青天井)
■労働時間・・・制限撤廃 (週40時間労働の制度が消滅する)
■サビ残  ・・・合法化
■過労死  ・・・合法化 (企業の健康管理義務が消滅、労災対象外へ)

労働無制限。サビ残青天井。残業代0円。過労死自己責任。
まさに「奴隷化法案」です。

★年収は・・・「年収決まらず」  「政令でいつでも年収は変更できる」 (厚労省案より)
★役職は・・・「管理職の一歩手前」 つまり一般の正社員が対象。 (厚労省案より)・・・・管理職「以外」が対象(ココ注意)
★職種は・・・どこにもホワイトカラーとは書いてない。つまり曖昧。(厚労省案より)

●影響1・・・残業代0で平均15%年収ダウン。ローン破産多発予想
●影響2・・・サビ残青天井だから、超長時間残業が多発。
●影響3・・・社員が鬱病・過労死しても会社の責任がゼロ。病気・死人が多発。
●影響4・・・正社員の労働時間がコスト0円で急増するので、派遣大量解雇へ
●影響5・・・年収大幅ダウンで消費減少、不況に突入。 (→超少子化)


【呆れた献金規制の緩和案】
★外資の献金可能・・・「外資系企業による政治献金規制を緩和」 WEで儲けた外資企業からも政治献金可能に

【焼け石に水な労働改善案】
★残業割増率増加・・・「80時間以上の割増率25%⇒50%に増加」 ゼロ円になんぼ割増掛けてもゼロ(厚労省案より)
★パート待遇改善・・・「無期契約で正社員と同じ扱いの人のみ」 該当者はパート全体の15%、労働者全体の3%だけ(厚労省案より)
★格差是正の対策・・・「再チャレンジ支援税制」の本来の対象だった「ニート、フリーター」を除外する方針に変更
858名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 10:37:56 ID:jUmkzBM/
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α3版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家]  WEで潤う経団連・外資からの献金額増加   所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)

[経団連]  残業代踏み倒しによる利益増加        熟練労働者の流出(品質低下)
       労働者が過労死しても責任なし         一時的な労働力不足(移民で対応可能)
       労働契約内容の無断変更可能         消費者の年収減による内需の冷え込み
       僅かな手切れ金を渡して解雇可能
       労働者の軽過失でも賠償請求可能
       長期契約労働者の正社員登用義務廃止
       労働紛争から行政を締め出せる
       経営者に不利な法律は排除していく予定
       コスト削減(残業代ゼロ)で輸出は儲かる?

[消費者]  商品が安くなるかも?              サービス悪化・欠陥増加・顧客情報の転売など

[労働者]  なし                          残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                    (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                   裁量労働のため過労死も自己責任
                                   知らないうちに契約内容が変更される
                                   僅かな手切れ金でクビになる
                                   長期間契約を続けても正社員になれない
                                   労働紛争解決に行政の介入が認められない
                                   労働者を守る法律が無効化されていく
859名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 11:55:17 ID:g5UgqVUs
>>856
退職金はおろかボーナスも出ないような中小企業だと企業の存続自体が
先行き不透明なので、ベアと言わず速やかに社員に還元して欲しい。

でもこんな法律が出来たらタダで長時間残業を押し付けられるだけだな。
860名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 12:16:30 ID:VEkDr+PH
だってそれが目的だもの
861名刺は切らしておりまして:2007/01/15(月) 04:04:43 ID:Lg2W3doh
■WEおよび労働契約法導入後のメリット・デメリット(まとめ第1.α4版)
※法案成立後に政府が目指している内容(規制改革・民間開放推進会議の公表資料)を含む。

              【メリット】                      【デメリット】

[政治家] WEで潤う経団連・外資からの献金額増加   所得税収入の減少(消費税増税で対応可能)

[経団連] 残業代踏み倒しによる利益増加        熟練労働者の流出(品質低下)
      労働者が過労死しても責任なし         一時的な労働力不足(移民で対応可能)
      労働契約内容の無断変更可能         消費者の年収減による内需の冷え込み
      僅かな手切れ金を渡して解雇可能
      労働者の軽過失でも賠償請求可能
      長期契約労働者の正社員登用義務廃止
      労働紛争から行政を締め出せる
      経営者に不利な法律は排除していく予定
      コスト削減(残業代ゼロ)で輸出は儲かる?

[消費者] 商品が安くなるかも?              サービス悪化・欠陥増加・顧客情報の転売など
       (年収減と円安で逆に高くなる?)

[労働者] なし                          残業代ゼロで残業時間は無制限に増大
                                   (最終的に労働者の55%以上が対象)
                                  裁量労働のため過労死も自己責任
                                  知らないうちに契約内容が変更される
                                  僅かな手切れ金でクビになる
                                  長期間契約を続けても正社員になれない
                                  労働紛争解決に行政の介入が認められない
862名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 10:47:12 ID:aUIEf91h
1月18日深夜のWBSで太田弘子大臣は、格差解消について、
「下を底上げすることで解消する」と言っていたが、その大臣が
参加している会議と全然話が違う。大嘘ついていると思った。
それを見透かしている近くの男性アナ(大浜平太郎)の眉間に
しわの寄った顔が印象的だった。
863名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 11:03:46 ID:7QdV/4fd

【重要。必ず読もう】
【ベーシック・インカム・レボリューションをしよう!】
 現状の貧困社会の悲惨さ
「格差社会」ではなく「貧困社会」と呼ぶべき
 http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1167980504/357
から遡って読もう

864名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 19:28:10 ID:s3v+2XCK
【政治】 社民党・民主党・市民団体ら猛反対の「共謀罪」、首相が通常国会での成立指示★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169197482/

言論統制が始まったぞ
865名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 23:05:35 ID:BNEGkdvK
この宇宙人めが。
866名刺は切らしておりまして:2007/01/19(金) 23:21:37 ID:zyF8xotC
あまりめちゃめちゃなことぬかしてると
リーマンによる現代版の一揆が起こるぞ
867名刺は切らしておりまして:2007/01/20(土) 00:41:26 ID:mTOjC6YM
活字メディアで発言し、著書も出しているから、その内容はこの教授の信念です。
政治的なかけひきではありません。
868名刺は切らしておりまして:2007/01/20(土) 10:35:01 ID:67crfwjH
>>866
去勢された家畜が立ち上がるわけない
869名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 10:25:07 ID:mMy+kJ2w
【2006年】
 ●改正政治資金規正法を成立(外資系企業による政治献金規制の規制緩和)
   買収5年後から政治献金可能に
【2007年】
 ●ドラマ「ハケンの品格」で労働者の洗脳開始 <<<<<−−−−−−−−−−−−今ココ!
 ●「共謀罪」成立により戦前の悪法「治安維持法」の悪夢再来(ネット言論の封殺)
 ●三角合併解禁により米資本が日本企業を買収開始
 ●労働契約法が成立し経営者が圧倒的有利に
   自由解雇、派遣の正社員登用義務廃止、契約内容の無断改変可能などなど
 ●労働時間法が成立し日本版WE制度導入(まずは俸給要件900万から)
 ●裁量労働制の見直し(複数業務の掛け持ち社員にも適用可能に)
 ●消費税率を5%⇒8%へ引き上げ、法人税率は30%⇒25%へ引き下げ(大企業減税)
【2008年】
 ●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収3年後に政治献金可能)
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件600万に引き下げ)
   病気解雇・整理解雇が続出し、再就職したくても一生派遣社員しか職が無い状態に
 ●潰れた日本人労働者の代用として外国人派遣労働者の大量雇用開始(移民受入れ開始)
【2009年】
 ●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収直後から政治献金可能)
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件400万に引き下げ)
   病気解雇・整理解雇が加速、労働者の過半数が派遣・契約社員になり
   雇用形態の多様化に対応するため、なんと派遣・契約社員までもがWE制度の対象に
 ●中小企業は過当競争により倒産続出
【2010年】
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件200万に引き下げ)、役付け以外は全員が派遣社員に
 ●派遣社員の職もその大半を外国人労働者に奪われ、日本人労働者死亡
   ⇒各地にスラム街発生(暴動防止の名目で、共謀罪による逮捕者続出)
 ●消費税増税8%⇒10%へ引き上げ(庶民からの搾取強化)
 ●財政赤字は拡大してるのに米国債の買い増しだけは何故か続行
870名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 10:28:26 ID:V62bVQPa
確かに、派遣社員の数倍の給料を貰っている正社員が、
派遣社員の数倍の付加価値のある仕事をしているとは思えん。
むしろ正社員の割高な給料を補うために、非正社員が
低い賃金で働かされているのが現状。
その原因が、団塊世代の既得権の維持、保身にあることは
いまさら言うまでもないが。
871名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 12:41:08 ID:GVYtKXIh
今まで自民にしか入れたことなかったけど、取り敢えず参院選挙では自民に投票しない
872名刺は切らしておりまして:2007/01/21(日) 16:38:44 ID:qowpliEE


119 名刺は切らしておりまして New! 2007/01/21(日) 10:26:10 ID:mMy+kJ2w
【2006年】
 ●改正政治資金規正法を成立(外資系企業による政治献金規制の規制緩和)
   買収5年後から政治献金可能に
【2007年】
 ●ドラマ「ハケンの品格」で労働者の洗脳開始 <<<<<−−−−−−−−−−−−今ココ!
 ●「共謀罪」成立により戦前の悪法「治安維持法」の悪夢再来(ネット言論の封殺)
 ●三角合併解禁により米資本が日本企業を買収開始
 ●労働契約法が成立し経営者が圧倒的有利に
   自由解雇、派遣の正社員登用義務廃止、契約内容の無断改変可能などなど
 ●労働時間法が成立し日本版WE制度導入(まずは俸給要件900万から)
 ●裁量労働制の見直し(複数業務の掛け持ち社員にも適用可能に)
 ●消費税率を5%⇒8%へ引き上げ、法人税率は30%⇒25%へ引き下げ(大企業減税)
【2008年】
 ●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収3年後に政治献金可能)
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件600万に引き下げ)
   病気解雇・整理解雇が続出し、再就職したくても一生派遣社員しか職が無い状態に
 ●潰れた日本人労働者の代用として外国人派遣労働者の大量雇用開始(移民受入れ開始)
【2009年】
 ●外資系企業による政治献金規制の更なる規制緩和を実施(買収直後から政治献金可能)
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件400万に引き下げ)
   病気解雇・整理解雇が加速、労働者の過半数が派遣・契約社員になり
   雇用形態の多様化に対応するため、なんと派遣・契約社員までもがWE制度の対象に
 ●中小企業は過当競争により倒産続出
【2010年】
 ●日本版WE制度の規制緩和(俸給要件200万に引き下げ)、役付け以外は全員が派遣社員に
 ●派遣社員の職もその大半を外国人労働者に奪われ、日本人労働者死亡
   ⇒各地にスラム街発生(暴動防止の名目で、共謀罪による逮捕者続出)
 ●消費税増税8%⇒10%へ引き上げ(庶民からの搾取強化)
 ●財政赤字は拡大してるのに米国債の買い増しだけは何故か続行
873名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 16:52:33 ID:1PJS3EvA
ただいま店頭で発売中の週間エコノミスト誌上で、
八代センセイに関する記事がたくさん読めます。
先生自身も写真入りでコメントをされています。
なんといっても、この国を動かす政策を諮問され
ている方ですからね。1ページまるまる。扱いが
大きいです。
874名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 16:55:55 ID:LVK+xhzb
こいつの発想、怖い。

http://www.nhk.or.jp/bsdebate/0610/guest.html#yashiro
 >外国人労働者の受け入れは、貿易の一部であり、
 >商品やサービスの輸入と基本的には同じである。

人間を、モノ扱いですか。
875名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 18:42:14 ID:kRkTxsAq
>>874
そう思っていた時代が、ヨーロッパにもありました。
876名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:44:20 ID:1PJS3EvA
このセンセイが政府=与党のブレインとして安倍晋三総理大臣に
「諮問」して、日本の舵取りをしているのです。

WEの法案を今国会に「は」提出見送りしたって、「ブレイン」が
同じなんですから、基本姿勢は不変です。
877名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 19:55:32 ID:z//9xa8R
>>874
WTOのGATS(サービス貿易協定)は人の移動も自由化せよという恐ろしい事が書かれています。
FTAも人の移動が交渉に乗ることは有り得ます。

八代氏はもとOECDのエコノミストでしたね。 グローバリゼーション悪の推進機関の一つではないですか。
OECDはかなり昔から労働のフレキシビリティの実現をしつこく提言してきた組織です。
878名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 20:05:29 ID:UtdKKiRx
今からさらに給料減って、どうやって子供育てるの?
どこに住めばいいの?
どうやって教育を受けさせればいいの?

国民総フリーター化で、子孫絶やす気ですか?
日本が死にますよ?
879名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 20:15:21 ID:lAhA287q
>>878
日本をアメリカに明け渡す準備が着々と進んでおりますw
880名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 20:18:41 ID:uvgB+r83
自衛するしかないな。子供は作らない。もし作っちゃったら中卒で期間工。親子で出稼ぎ。寮に住む。
881名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 20:22:20 ID:mz81MWFH
お前ら店に安値競争させて買い叩いてるくせに、
自分らだけ買い叩かないで、なんて虫が良すぎない?
だからリーマンなんて蔑称で呼ばれるんだよ。
882名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 20:40:49 ID:3WJvompF
こいつといい、奥谷といい、誰か暗殺しないかな。
883名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 20:43:45 ID:rJTgYQWH
少なくとも、暗殺されても世間は悼まないよね。
もう水面下では沸点に近づいてるんだろうなぁ。
884名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 20:57:44 ID:rp5gJVNs
>>1
大学教授は何の生産性も無いのだから、年収200万円でいいんじゃね?
885名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 21:15:23 ID:Yr+/C8gV
キリスト教の大学だから奉仕の心でてことで
八代の給料は¥0−でいいんじゃね。
886名刺は切らしておりまして:2007/01/23(火) 21:33:37 ID:uvgB+r83
0円で使いホーダイか♪と一瞬思ったが、0円でも使いたくないなwww
887名刺は切らしておりまして:2007/01/24(水) 01:07:55 ID:0joQWoFv
週間エコノミストの特集で、サラリーマンの怒りの矛先を向けるべき
真の対象がハッキリしてきたんじゃないかい。
888名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 01:06:39 ID:iWNyk0Jw
ここで書かれているようなことは、センセイにとっては
”「健全な市場社会」への戦略”だそうだ。
大きな書店の片隅で売ってるよ。新古典派経済学として
見てもツッコミどころ満載です。
889名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 01:15:26 ID:SlfPGcqH
これだったら、社長や役員の給料も平社員並みにすべきだろ。
格差をなくすんだったらさ!
890名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 08:51:59 ID:vBRUgwtN
東証一部の大手企業で大卒でも初任給は年収300万くらいだが、これにもWCE適用と政府は決定済。

「2006年度 新入社員の初任給調査」
http://www.rosei.or.jp/press/pdf/200604_1.pdf
東証第1部上場企業233社について,速報集計をまとめた。
初任給は,大学卒で20万2302円,高校卒で16万23円。

平成19年第1回経済財政諮問会議議事要旨
http://www.keizai-shimon.go.jp/minutes/2007/0118/shimon-s.pdf
1.開催日時:2007年1月18日(木) 17:04〜17:59
(丹羽議員)ホワイトカラーエグゼンプションの本当の趣旨は、大手企業の大部分がそうだが、若い人で
も、残業代は要らないから仕事をもっと早くスキルを身につけてやりたい、土日でも残業代は要らないか
ら出社したいという人がたくさんいる。しかし、経営者がしてもらっては困ると言っている。なぜなら出社さ
れると残業代を全部払わなければいけない。家で仕事をするよりも、会社に来て色々な資料もあるし、こ
れで自分が人よりも早く仕事を覚えて仕事をしたいんだと。それを今は仕事をするなと言っている。ホワ
イトカラーエグゼンプションの制度がないからだ。だから、少なくとも土日だけはホワイトカラーエグゼン
プションで、残業代は要らないから仕事をさせてくださいという人に、仕事をするなという経済の仕組みと
いうのは実におかしい。これを何とかしてあげたい。
891名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 09:21:11 ID:Nk3cQPDX
>>866
www やってみろよ。自衛隊にボコボコにされるぞ。
892名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 09:21:48 ID:CH3LMwzR
>>890
丹羽議員とやら、次は落選を覚悟しておいたほうがいいね。
ところで、残業も休日出勤も無報酬でOKという
人間は全体の何パーセントなのかね?
893名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 10:00:42 ID:vBRUgwtN
>>892
>丹羽議員とやら、次は落選を覚悟しておいたほうがいいね。
俺も一瞬、衆議院議員で厚生族の丹羽雄哉と勘違いしたんだが、こっちの丹羽議員という
のは、別人の伊藤忠会長で、議員ってのは経済財政諮問会議の民間議員って意味だ。

なお、落選さすべき売国国会議員が誰かというと、諮問会議メンバーは以下のとおり。
出席議員:
議長 安倍 晋三内閣総理大臣
議員 塩崎 恭久内閣官房長官
同 大田 弘子内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
同 菅 義偉総務大臣
同 尾身 幸次財務大臣
同 甘利明経済産業大臣
同 福井 俊彦日本銀行総裁
同 伊藤 隆敏 東京大学大学院経済学研究科教授
(兼)公共政策大学院教授
同 丹羽宇一郎伊藤忠商事株式会社取締役会長
同 八代 尚宏国際基督教大学教養学部教授
894名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 11:30:20 ID:o20/ANCn
>>892
そうだよな、今現在そういう奇特なポリシーを持っている人は全体の何%いるっていうのか。ソースを(ry
895名刺は切らしておりまして:2007/01/27(土) 13:20:29 ID:iERRORN5
赤尾敏先生や井上日召上人がご在世ならば
天誅確実リストだな(W
896名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 01:49:58 ID:RpreNqKg
みんなで八代センセイの本を読んでから文句を言いましょう。
研究書は、学者がどこまでも責任を負わなければならないもの
だからです。
897名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 02:06:39 ID:5KNxCKYC
ああ、参院選は大荒れの予感。
898名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 02:15:22 ID:UaTInNuJ
232 名無しさん@七周年 New! 2007/01/28(日) 01:25:29 ID:vnIrWytz0
ほとんど機械翻訳だけど、英文コピペを作りました。
海外の板をご存知の方、いらっしゃったら、よろしくお願いします。

Health and Labour Minister Hakuo Yanagisawa gave a lecture on
the 27th in the meeting of the Liberal Democratic Party member
of the prefectural assembly in Matsue-City.

The inside of to which a lecture is related with a pension, welfare,
and a health care problem, and Health and Labour Minister Yanagisawa
mentions the measure against a decrease in the birthrate according
to the attendant "the number of 15 to 50-year-old women was decided."

He said "I think that I have my best done with the one-person head
in the rest although what calls it a machine, since the number of the
machine to produce and equipment was decided" etc.

Criticism is likely to be strongly received only in the utterance by
the cabinet members in connection with the measure against a decrease
in the birthrate which compares a woman also to "the machine to
which it gives birth" from now on.
899名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 03:13:28 ID:Z8Z+5eG5
物価、特に首都圏の不動産相場が下がればそれでも暮らしていける。
けど若い子の現実は、居場所の維持さえも苦労する。
900名刺は切らしておりまして:2007/01/28(日) 04:07:29 ID:2vWaevXK
>正社員待遇を非正規社員水準へ
逆だバカ