【小売】東急ハンズが埼玉進出 ダイエー大宮店に2フロアで[12/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
14名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:12:42 ID:srpSL41s
地方とか埼玉の人間が定価商品買うとは思えんが。
定価でやるなら店員も商品もより専門性を持たせて都心部集中させた方が良いべ。
15名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:32:57 ID:2LgH5jKz
大宮ダイエイはこれまでも地下と一階以外はほとんど客がいなかったもんね。赤字を垂れ流してたんだろうな。
ダイエイとしては良かったんじゃないの。東口のロフトは駅と繋がってないので行きにくい。ハンズの方が
栄えるだろ。

16名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:36:30 ID:1ojka4qq
たかくね?
17名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:38:17 ID:y61y1nTS
秋葉原のアソビットシティの閉店が決まったとき、ビックカメラか東急ハンズが買うらしいという
噂が流れた

ところが、よりによってドンキホーテだったので、秋葉原が歌舞伎町や浦和並みにガラが悪く
なってしまった
18名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:46:10 ID:2LgH5jKz
大宮市主導の東口の再開発計画は2004年に住民エゴのため消滅。ところが、エキュートやルミネや西口の繁栄で
東口商店街が駄目になって、今度は再開発をやってくれって言い出したんだよな。(w
19名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:48:46 ID:Gp+1Y4Xr
>>17
浦和はガラ悪くねぇよ。駅前伊勢丹だけw
20名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:53:14 ID:ih7Qf5dz
2フロア程度の面積でハンズの利点をアピールできるか非常に疑問
上のほうにも出てたけど埼玉なんていくらでもホームセンターがあるわけで
21名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:54:47 ID:VRx8wri7
ダイエーにwww
22名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 22:01:29 ID:C5WYy7Vc BE:360221573-2BP(0)
東急ハンズ、次は・・・
そばに西友!
23名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 22:13:03 ID:n0E5RQDX
群馬まで進出しろよ。
24名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 23:08:43 ID:GPg66bZr
>>18
まじか?w
手遅れw
25名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 23:32:30 ID:bGhpTyml
>>15
駐車場の扱いが周りのデパートより厳しくて長居する気になれない。

まだいくらか家具類が有った時行ったけど、幾ら買っても駐車料金の
優遇条件一緒で、落ち着いて品物が観れない=生活雑貨と食品だけ
さっさと買って駐車場から少しでも早く脱出するべき店って感じ。

LOFTは落ち着いちゃってるからこれが刺激になって、それぞれ
良い感じになればいいなぁ。
26名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 23:41:09 ID:61JiMrWe
やっと大宮が船橋に並べましたね。
あちらはハンズの新業態で大繁盛ですが
苦しいハンズの経営環境の中、
これまでの商売を埼玉の顔大宮でしてしまうと
バカにされちゃいますよ
27名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 23:47:20 ID:UJZa2L6Z
>>26
船橋と大宮を比べる理由がいまいちわからないんだが。
東武しょぼ線仲間ってことか。
28名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 23:54:12 ID:7vxm8UJX
homeyroomyが繁盛しているようには見えないのだがどうだろうか?
29名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 01:08:52 ID:W6bU3Mlh
>>14
は?さいたま市民の所得は政令市で一番高いよ
30名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 01:25:35 ID:pq8dtPVV
>>29
別に所得は関係ないだろう。
普段から、ディスカウントになれているか
安物=ドンキという図式が頭にあるかの差。
31名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 02:09:23 ID:SUFvqeP+
さいたま市民ならロヂャースだよな!
32名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 10:28:24 ID:ZRUEx1jD
ダさいたまで?キツネやタヌキ、熊などを相手にし
いったい何を売るんだい、ハンズさん。
33名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 10:55:49 ID:cbhQkd7L
ダイエーにハンズが入るところが埼玉らしいな。
34名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 13:17:17 ID:IUl103vX
>>15
2階は、歩道橋や駅に直接いけるから、通る人は多いよ。
1階よりにぎわっているだろう。
35名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 13:21:07 ID:DxgUxEli
東急ハンズは5期連続減収なんやろ?大丈夫なんかね
36名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 13:46:05 ID:N9G+f34w
>>1
あんな一等地完全撤退するわけはないだろうとは思ったがキメラみたいな
店舗になるなあ

しかしOPAと丸井ではかぶらないか?
37名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 13:51:07 ID:N9G+f34w
>>23
高崎駅西口(ダイエー跡地)にできるという噂はあったんだけどなあ

結局根も葉もない噂だったが
38名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 14:50:14 ID:FbxXCVw2
何せ10数年行ってないから元々の記憶も間違っていると思うが
DOM(ダイエー大宮マルイビル)って
ダイエーとマルイが繋がったビルで入っているからそういう名前じゃなかったっけ?
それがダイエーのビル一部にマルイが入るって事?今までのマルイはどうなるの?
39名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 14:52:49 ID:2CcfeOZg
>>31
大宮バイパスの中央部が野っぱらだったころから利用してる大田区民です
数えたくらいしかないけど
40名無しさん@恐縮です:2006/12/17(日) 15:18:23 ID:sz1ALG7p
DDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDDD
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA
さささささささささささささささささささささささささささささささささ
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
たたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたたた
ままままままままままままままままままままままままままままままままま
41名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 17:11:42 ID:+HxElYJi
>>34
確かに、2Fは「通路」としてよく使うなwww
42名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 20:13:17 ID:1UnClMrX
>>38
駅から見てビルの左側が丸井で右側がダイエーになってる。ただ、一番上の階(7階か8階)の右側は
丸井のin the roomになってる。その下の階も全部丸井が使ってたような気がするが、はっきり覚えていない。
多分、現在丸井が使ってる部分はそのままなんじゃないかな。
43名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 15:50:36 ID:cOLvrYxi
ハンズって関東だと池袋とどこにありますか?
44名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:23:14 ID:6ijFngzy
OPAが入るんだったら、

「珈琲屋OB」を入れてくれ!!!

あいすてぃ、あいすおーれ等を飲みたい。
45名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 16:00:18 ID:QvAoMQHH
対前年同月比20%増と好調
代理購買から本人買い需要喚起に成功
http://www.mif-news.com/shop/shop/shop.html
ダイエー大宮店のメンズインナー売り場が好調だ。この5月に売り場を
リニューアル。「白肌着からスタイル提案へ」をコンセプトに、
売り場面積を198uから297uへと拡大し、売り上げは「対前年同月比20%増」
を達成した。
46名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 16:04:11 ID:ISnDKnzJ
>>43
北千住、新宿、渋谷、町田など。
ニコタマと藤沢は閉店。
47名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 16:19:02 ID:lLCUthQQ
>>46
川崎にもある。
1フロアなのでろくな品揃えじゃないけど。
48名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 18:47:07 ID:R2k1nNKd
>>46
ニコタマって閉店なの?改装じゃなくて?
49名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 19:25:05 ID:NZx+t4Rj
(つД`)
50名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 19:27:59 ID:jjudGQub
大宮にはロフトがあるからな、商売としてはどうなんだろ。
消費者にとっては選択が増えてありがたい訳だが。
51名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 19:57:35 ID:FXE4kj4Q
今日から改修工事かぁ〜
52名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 22:40:30 ID:PQR7Nakb
新宿ハンズの3Fは、ホモカップルが買い物している光景が見られるので、とても楽しい。
53名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:31:49 ID:5DtWgBXh
(つД`)
54名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:36:25 ID:mOCHzpdg
東急ハンズにはもう何年も行ってないわ。
今だったらニッチなのはネットで探すし。
ネット無かった時代も東急ハンズで商品探して他で買っていたことは内緒だw
55名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:00:13 ID:pQeMOEgX
等級判ずさん

さ よ う な ら
56名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:46:20 ID:MxrcT/7m
大宮最強だな
57名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:49:52 ID:MxrcT/7m
大宮最強だな
58名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:56:29 ID:HoWwXaag
じゃあ大宮最強
59名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:58:53 ID:yKeVLkFF
さいたまかよw

東急ハンズ(・ー・)オワッタナ・・・
60名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:59:19 ID:RvCCdKo+
東口にでっかいロフト
西口そごうにちっちゃいロフト
西口ダイエーに中規模ハンズ

大宮始まったな。
61名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 22:38:19 ID:uCR8VcFF
(つД`)
62名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 12:36:39 ID:UHlkTeEl
63名刺は切らしておりまして
大宮ダサい狂だな