【製品】新光金属の湯たんぽ「S9395」 まるで工芸品…価格は1万2600円[12/13]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こしひかり ◆jagWcLomA2 @ササニシキ先輩φ ★
・画像
http://osaka.yomiuri.co.jp/excellent/img/ex61212a.jpg

■熱伝導に優れた“工芸品”

最近、湯たんぽの人気が急上昇中という。熱湯を注いでおくだけで、
布団の中は朝までポカポカと温かく、室内の空気も乾燥しない。材質
やデザインにこだわったさまざまな商品が出回る中、新光金属(新潟
県燕市)の湯たんぽ「S―9395」は美しく輝く純銅製で、まるで工芸
品のようだ。

銅を使ったのは、殺菌力があり、熱伝導性にも優れるからだ。鉄や
アルミなどに比べ、はるかに熱を伝えやすいので、湯たんぽに適し
ている。同社の実験では、93度の熱湯を注いでから10時間後でも、
湯たんぽ本体は45度を維持していた。自然な温かさが保たれるため、
体の水分が失われず、体力の弱い高齢者や赤ちゃんにもお薦めという。

形は昔ながらのトタン製湯たんぽと同じで、表面には波状の凹凸がある。
容量は2・3リットル、重さは約1・2キロで、手に取るとずしりと重い。
銅製品の場合は緑青が生じることが多いため、腐食や変色を防ぐ透明
の塗装が施されている。

利用の際は、熱が伝わりやすいので、低温やけどに気を付けたい。
タオルなどでくるんだうえ、肌に直接接触しないようにすることが大切だ。

・価格=1万2600円 
・ホームページ=http://www.rakuten.co.jp/copper100/

ソース
http://osaka.yomiuri.co.jp/excellent/ex61212a.htm
2名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:20:46 ID:HIRLaHpZ
湯たんぽにも格差が・・・
3名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:21:23 ID:oPbcGfqX
そのうち、ルイビトンとかの湯たんぽ(6万円)とか・・・
4名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:23:47 ID:MqCA0nER
塗装が剥げて緑青が問題になる悪寒
5名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:26:43 ID:PUWxFDUA
うちのお湯で10万円貸して下さい
6名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:27:40 ID:M9VSTGpf
>>4
なーに、かえって・・・
7名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:32:34 ID:bz0m7vKV
爺さんの肋骨デザイン?
8名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:43:29 ID:Fm8P8GmO
カブトガニ?
9名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:47:46 ID:EQoSxDTz
どうも虫が苦手なんで、
コガネムシの腹みたいで正直気持悪い。
10名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:53:25 ID:lkwY+KxW
信楽焼きの湯ぽんた
11名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:55:44 ID:tXORrC19
白金カイロといい昔に戻ってるな。
12名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:00:05 ID:soNofi9W
新潟の燕の職人でハズレは聞いた事無いな
13名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:01:06 ID:r9b+zLNN
純銅か。中国人が盗みに来るな。危険。
14名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:01:06 ID:r0cinb4L
湯たんぽのお湯で
朝の洗顔がいいんだよね。
幸せを感じる。
15名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:01:16 ID:A5O1tLhu
両脇に足付けたら確実に歩くな。
16名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:18:07 ID:Irx3goea
湯たんぽの起源は?
17名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:21:47 ID:6b7+L1qS
18名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:23:06 ID:TmB1G6AD
北海道の薪ストーブといい貧乏くせえな
19名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:25:49 ID:OgZu2sg2
銅の殺菌力でオレの水虫治る?
殺菌効果で言うと銀の方が強いイメージだが
20名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:29:05 ID:ACp6Gs+L
>>19
水虫なら、毎日風呂上りにイソジン系のうがい薬を塗る。
そしてうがい薬が染まってもかまわない専用のくつしたを用意しておいて
はいたまま寝る。
靴下は毎回取り替えて洗う。

ひと冬徹底してやれば水虫は消える。
21名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:32:33 ID:jNcha8Gz
電子レンジかけられないじゃん。
22名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:35:51 ID:rACp1QeH
プラ製の湯たんぽで低温火傷して大事になった事がある。
「ぽかぽか」程度の温度でも火傷するからホント怖い。
23名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:37:57 ID:b0iGCMCw
間違って踏んだらぺっタンコ。
24名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 19:08:56 ID:f7DVHIuB
>>20
うがい薬で水虫が治るのか!
へぇ〜。
25名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 19:20:49 ID:ACp6Gs+L
>>24
消毒薬ですから。
本当に効くよ。

ちなみに自分は1リットルペットボトルをゆたんぽ代わりにしている。
温度50度ぐらいので数時間もつ。
低音火傷の心配もないし、便利だよ。
26名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:00:53 ID:6z6dAeNS
>20
いいこと聞いたd
27名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:04:10 ID:U4a8wDxn
伝導性が高けりゃすぐに冷めるだろうが。

28名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:10:47 ID:7K2g8sBa
これより安くて、こんな昔ながらの形の湯たんぽでおすすめある?
29名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:19:57 ID:f7DVHIuB
>>28
ポリエチレン製の湯たんぽなら、数百円〜千数百円で買えるよ。
30ガムはロッテ:2006/12/13(水) 20:21:46 ID:Ct7+MUsO
1リットルペットボトルに80度くらいのお湯を入れて
タオルでくるんで布団に入れてる。2つ。ポカポカ
31名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:22:34 ID:ACp6Gs+L
>>28
1リットルペットボトルの空き容器が一番いいよ。
32名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:30:25 ID:VDt0UFol
>>19
イオン化した銅・銀は殺菌効果がある
台所の排水溝に銅製の網を使うことが微妙に流行中
銅殺菌剤を作るためにガラス容器で10円玉の酢漬けをつくると鮮やかな青色の酢酸銅水溶液を得られるので、
これを霧吹きを使って散布するとある程度長期的に殺菌効果が得られる。
いろいろ問題があると思われるので素人にはお勧めできない。
緑青は昔言われていたほどの毒性がないことが明らかにされている(低度精錬銅中の不純物が原因説)。

ただし、この湯たんぽの殺菌性はあくまで「湯たんぽの表面の殺菌効果」程度にとどまり、水虫を殺菌するほどの能力はない。
イソジンはうがい薬が市販されているが、病院用の処方の中には外用製剤がある。
うがい薬→ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se22/se2260701.html
外用殺菌消毒薬→ttp://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se26/se2612701.html

水虫には水虫用に調整されている「水虫薬」の殺菌剤のほうが適している。
角質中の水虫を排除するのにはポビヨンヨードもある程度有効だが、
いずれにしても角質更新の起こる一定期間休みなく塗り続けることが大切。
治ったつもりにならないこと、これが重要。
33名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:55:18 ID:zldxpctc
コーティングしてあって殺菌力は発揮すんの?
外だけコーティングしてあるのかな。
34名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:58:45 ID:ACp6Gs+L
どちらにしろ、買う気はおきない品だな。
湯たんぽに金属製は不向きだと思う。
陶器製も割れる危険がある。
無料で手にはいるペットボトル再利用が一番よいと思うけどね。
35名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 21:25:58 ID:jsJoAWyc
>>34
使い勝手は1〜2リットルのペットボトルがイイが
最強なのは18リットルのポリタンクwww
36名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 21:29:22 ID:us+ASBCv
新潟地震のときに被災者が収容された避難所に
ペットボトル持ち込んで即席湯たんぽにしたという話をきいたな。
確か阪神大震災で被災した経験者が提供したアイディアだそうだ。


37名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 22:41:00 ID:c6+O09ao
見ろ 湯たんぽが工芸品のようだ!
38名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 22:52:28 ID:mycpRf4r
低温熱傷は怖いよ。熱傷による壊死が筋肉にまで及ぶ。湯たんぽしかないなら兎も角、
他に安全な代替品があるのに、湯たんぽを使用する香具師はバカとしか言いようが無い。
39名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 22:57:33 ID:Pbl58tZI
>>38
なんでそんなにムキになってるの
40名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 23:35:42 ID:ACp6Gs+L
>>39
低温火傷は高温火傷より治りが遅いし危険なんだよ。
それに過去、そういう学習がなかった時代
湯たんぽに熱湯入れていただろ?あぶないだけだよ。

だから、さっきからペットボトルにしろと言っているんだ。
50度程度のお湯で充分暖かいし、長時間持つ。
すぐ40度程度に落ち着くから低温火傷もしなくてすむ。

金属製の湯たんぽは危険なだけなんだよ。
41名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 02:26:18 ID:M2pgsguj
布にくるんで使うんだからかんけーねーよ
そして金属製のほうが湯が内壁に触れない上部にも熱がまわるから暖房具としての特性うpやん
平べったくもなく、熱まわりもよくないペットボトルは特性いいとはいえないやん
ところで俺が使っている豆炭あんか
付属の袋に入れてても直接抱いて寝ると正直熱い
42名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 18:08:44 ID:uhcF2rz4
これは美しい。
だが断る。

っつーかねー、俺みたいに
お風呂で十分に温まって
すぐ布団に入る人間には湯たんぽ不要。
43名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 18:10:33 ID:A74HMd0f
実際2Lのお茶が入ってたペットボトルで十分なんだよな
44名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 18:19:59 ID:Vrzw1vWn
抱き枕の中にペットボトル湯たんぽを入れる

これ最高
45名刺は切らしておりまして
マルカのチタンの湯たんぽ使ってるんだけど
今年もう一個買おうと思ったのになぜか売ってない・・・