【ゲーム】PS3思わぬ痛手…ドラクエ、任天堂に逃げたワケ[06/12/13]【ZAKZAK】

このエントリーをはてなブックマークに追加
691名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 12:42:06 ID:085AJh+U
690
ハードは赤字で当たり前という風潮も理解しがたい
692名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 13:38:00 ID:diDzp2c4
>>690
赤字で物を売ってる時点で異常だと気づけよ
693名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 13:43:03 ID:NIIhgs7Z
赤字だと、ソフトを作り込む余裕がなくなるので
未完成で乱発するようになる

あと、アフターサービス(無料で修理や、オンライン無料)の質にも影響する
オンラインゲームが無料でできるのは家庭用ではDSだけだね
694名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 13:44:38 ID:2n2jxN8e
>>692
気付けるならPS3なんて恥かしいモノ出せるわけないじゃんw
695名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:04:23 ID:+yNcNZDr
マーケティングの仕方とかもよかったんだと思うな。今までゲームに興味のない人も取り込めたしね
696名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:12:28 ID:0PEvo2O3
宣伝広告で訴求するのもDSからこっち上手いけど、
前提となる市場調査、知れるわけはないが覗いてみたいもんだ。
697名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:17:12 ID:mespcMGs
>>696
今宣伝広告を担当している山内jrがとにかくやり手らしい。アメリカ任天堂をプレハブの掘っ立て小屋から
はじめて、今のメジャーチームのオーナーにまで成長させた功労者の一人。
698名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:26:29 ID:0PEvo2O3
>>697
なるほど必然たらしめる人材がいたのね。
699名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:27:31 ID:ON6gw2tJ
それは荒川じゃない?>アメリカ
700名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:29:14 ID:mespcMGs
>>699
荒川がNOAの社長で、その下で宣伝広報を担当してたのが山内jrなんだと。
701名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:35:36 ID:mespcMGs
あと、広報戦略じゃないが、任天堂が今の、他の大手ゲーム会社と根本的に違うのが、他の大手ゲーム会社は、企画を立てる前から部署ごとに予算が決まっていて
『これだけ予算をかけるからこれだけ売れるゲームを作れ』って感じで、予算に対応して規格をシステマイズに進めていくらしいのだが、
任天堂の場合、最初に「おもしろい」と評価される企画が出て、『この企画を実現させるにはどれだけの予算と人員が必要か?』って感じで
仕事を進めていくらしい。ハードの制作もこの流れでやっているらしいから、まあソニーとは根本的に思想が違うわな。
702名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:37:59 ID:ON6gw2tJ
>700
あっ、そうなんだ
それは知らなかった
703名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:44:38 ID:DZQp0+lT
>>701
かつてのSONYはそんな感じじゃない?
今は見る影もないが
704名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:46:29 ID:DZQp0+lT
今まではなんだかんだで、どれも十字キーゲームだったから移植可能だったけど、
DQ9,10がDS、Wiiの特殊ハードを活用する(依存する)ゲームだったら
移植は難しくなるんだろうか。
705名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 15:14:21 ID:bIZ97DNR
>>704
任天堂が狡猾ですよ、それが狙いなんでしょ、

最終的にはタッチパネルやWiiコンで遊びたければWiiとDSでしか遊べないって
事になるわけで、エミュ対策にもなる

706名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 15:37:53 ID:Was+1fis
つーか、スクエニがドラクエ向けの
開発人を確保できなかっただけじゃん。
そのうち、ドラクエ販売スクエニ。開発アメリカ企業になんな。
707名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 15:39:22 ID:mespcMGs
>>706
アホか
708名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 15:54:55 ID:1RinowKT
>>706
旧エニックスはプロデュース作業中心で、
ドラクエはこれまでも外部制作だったけど。
709名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 18:40:01 ID:ANZi0Kxa
>>706
DQ9の開発はDQ8と同じ所。
710名無しさん暇だな:2006/12/26(火) 20:42:49 ID:od6/xp2W
お前らPS3の事叩きすぎ




http://japanese.engadget.com/2006/12/19/playstation3-another-config/

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/1219/mobile360.htm

上位VerのPS3発売予定
メモリ2倍に検討中、販売価格20〜30万円

現行PS3 旧型決定w


箱〇買った、PS3より小さい、ゲームもうわさ以上におもしれぇー
Willも普通に売ってれば遊んでみてぇーな。
711名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 21:26:36 ID:zg7PaMtH
DSマンセーがつづくと気持ち悪いね。
なにかの宗教のようで。
ネットもまともに見れない、あんな、中途半端なゴミみたいな機械。
712名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 22:14:21 ID:18umU9+8
DSなど、すぐに飽きられる
PS3のような真に実力あるものだけが生き残っていくのだ
713名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 22:24:14 ID:NIIhgs7Z
えっ?
714名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 22:44:44 ID:UtQUVRZC
>>710
俺もロスプラパックを買ったぞ
箱の重さでびっくり、超ACアダプタで2度目のびっくり、さらにドライブ爆音で3度びっくり
あれは日本じゃ売れんわ
Wiiが嫌われないハードを目指したってのを妙に納得してしまった
715名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 00:15:07 ID:pTNcsgdX
熱振動対策にゴムマットの上にアクリル筒立ててその上に箱○置いたら、
体積がRDA1みたいになったよ。
それでもフリーズするブルドラ。
716名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 00:49:54 ID:HpJumTt7
スクエニがドラクエの開発してるとか笑わせるにも程がある
チュンソフトとかハートビートとか知らないんだろうな

知らないって恐ろしいね
自分が物を知らないって自覚が無いのが最悪だ
いや〜匿名掲示板でよかったね
現実世界では知ったかぶらない方がいいよ、何事もw
717名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 00:52:06 ID:t7424v9V
ブルーレイについて
キンブダム・オブ・ヘブン(20世紀フォックス)
 3時間の超大作! 2層BD-ROM収録、なんと50GBです。
50GBだから3時間の本編も余裕で収録です。もちろん1080p。
その上音声までロスレスなんですがまだアンプを取り付けてないので音声は検証できませんでした。
っていうかこの場合、どうやって聴けばいいんだ。DIGAに5.1ch出力があるから、
ここから出せということなのだろうか。よくわかりません。(・ω・ ) 
さて画質ですがびっくりした! 
3時間の長尺でこの高画質かYO! 
もうDVDには絶対に後戻りできません。
まあMPEG-2なんですけどね、ケチケチせずに50GB使ったのが正解ですね。
718名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 09:24:52 ID:cftElB/y
>>714
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

MSの開発プロモビデオ見たけど、あれだけ頑張ったよ〜ってアピールしておいて、
縦置きすると底面の空気穴が生かされない仕様って何なんだろうなとオモタ

719名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 11:43:05 ID:aPuOqRsa
DSでドラクエがバカ売れしてエニがスクに離婚を申し出るかもしれんね。
720名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 12:10:06 ID:TZrOMTsp
儲かった企業がぴかぴかの新本社ビルに入居するとダメになる法則が
ここでも発動か?
721名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 12:21:48 ID:igtbuOrJ
>>718
なんかそのがんばりってのがMSは押し付けがましいんだよね
もう少し、日本人の意見も聞いて欲しい
マーケットプレイスとかも

てか、置き場所ないから全機種縦置きしてるけど、そうだったのか
ま、今は冬だし大丈夫でしょ
722名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 12:36:57 ID:rrbkfJGq
すぐ飽きると必死にわめくGKの横でDS品切れはとうとう越年かあ…
ドラクエ出る頃まで続くって事はないだろうけども。
723名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 12:52:37 ID:a/0N8IG6
>>719
FF12もDSで後日談編が出るわけだけど。
724名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 13:47:55 ID:RPRewfxO
ついにコンビにでも販売開始。
売れてないんだな〜
ttp://jun.2chan.net/31/src/1167194797284.jpg
725名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 13:50:54 ID:PZy3vfvz
>>724
通販番組に登場する日も遠くなさそうだな。
726名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 13:52:49 ID:4+fbsbbN
3台持ってるなんてのはいないの?
727名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 15:51:03 ID:Qb3yls9v
DSLite?自分用は2台しかない。
728名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:18:38 ID:LWZStY83
''';;';';;'';;;,.,    ザッザッザッ・・・
                           ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッザッザッ・・・
                            ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
                           ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                         nn nn nn nn nn nn nn
                      nn nn nn nn nn nn nn
                    ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
              /)  /) /)  /) /)  /) /)  /)  /)  /)
    /)  /)  /)  /) /)  /) /)  /) /)  /)  /)  /) /)  /)
   /  ⌒  ヽ /  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ /  ⌒  ヽ/  ⌒  ヽ
   | ●_ ●  | ●_ ● | ●_ ●  | ●_ ● | ●_ ● | ●_ ● | ●_ ●  |
  (〇 〜  〇 |〇〜 〇(〇 〜  〇.|〇〜 〇(〇 〜 〇 |〇〜 〇(〇 〜  〇.|
  /       |     /.        |      /       |      /       .|
  |     |_/ |     |_|      |_/|     |_/|      |_ |     |_|       |_/ 
729名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 00:19:04 ID:EgxLvWpB
>>1
最近、PS3に関わる企業は株が下がるって言われてるぐらいだからな。
スクエニが逃げるのは無理も無い。
DQは任天堂、FFは箱に移るんじゃ無いか?
730名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 00:46:37 ID:Tsi0nlI2
>>724
売れな物をなんでコンビニは売るんだ?
731名刺は切らしておりまして:2007/01/03(水) 00:47:16 ID:FOWMU/JD
PS3が純粋なゲーム機だったらなー
HDDもSDやMSの代用で十分じゃん
従来のコントローラーも完全互換性あれば
買ってたのに
今のPS3はPS3Xと銘打って出すべきだったんだよ
732名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 05:21:05 ID:vg7PY70i
>>730
まあ量販店みたいに何台も売るというのは考えにくいが、
コンビニ内の売り場ってのは、ものすごい競争率だからね。
733名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 08:10:13 ID:UbLfiMsg
>>732
これって在庫販売じゃなくて、店頭受け取りの通販みたいなもんだろ?
売り場とは関係ないと思うが。
734名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 21:59:50 ID:0UzUaJvn
 
735名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 19:49:31 ID:VmPgZ2cj
      ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
736名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 00:52:55 ID:zGF+3ka6
なにそれw
737名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 02:00:56 ID:boh7ngk3
>>693
そう言えば、どうぶつの森+WiFiでお邪魔したり、
グローバルトレードで見も知らぬ人とポケモン交換したり
なんてことを何ら月額請求されないでできるってのは、よくよく思えば大したものだ。
738名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:21:19 ID:8gLI0jP4
>>737

なんぜ請求されないんですか?
通信費用、維持管理費用は、いったいどこから?
739名刺は切らしておりまして:2007/01/10(水) 22:23:48 ID:A6xMN7m5
>>738
任天堂に決まってるでしょ。
740名刺は切らしておりまして
もともと、そんなめちゃくちゃ先のことまで
考えなくても平気だからですよ。

どっかのチョソ企業みたいに、稼げるとき稼がないと
後がない、とかいうような低品質な技術屋の烏合の衆とは
違いますから。