【電気】エプソン、プロジェクションテレビ向けにフルHD対応0.7型液晶パネルを開発[06/12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まつもと泉ピン子φ ★
セイコーエプソン(株)は、3LCD方式大型液晶プロジェクションテレビ向けの、
1080pフルHD出力に対応する0.7型高温ポリシリコンTFT液晶パネル(以下 HTPS)
を開発した。

製品のサンプル出荷は既に開始されており、2007年春からは量産化もスタートする。

今回発表の製品は、同社の新しい高精細加工技術を活かすことにより、従来の
TN型(Twisted Nematic)パネルと比較して20%以上の開口率向上を実現しており、
同一ランプでの輝度向上や、同一輝度の製品において使用ランプの低ワット化が
図れる点が特長だ。また0.7型という従来よりも小さいサイズでフルHD解像度を実
現することにより、大型液晶プロジェクションテレビで使用する際に、同一解像度
でのHTPSパネルサイズの小型化・低価格化が合わせて可能になる。

(続きはソースを参照してください)

http://www.phileweb.com/news/d-av/200612/12/17289.html
2名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 07:57:40 ID:BQzOVEY2
液晶ディスプレイの国際カルテル疑惑の影響はなんか出ますかね?
3名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 08:00:44 ID:LC6W/Dou
すいません、これ「液晶テレビ」ではなくて「リアプロ」用の製品なんです。
4名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 08:03:06 ID:gvlMwRiL
こんなサイズで直接見ても見づらいだけだしな。w
5名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 08:05:39 ID:sVKOh4WA
>>3
液晶「パネル」のカルテルなんでリアプロ用のパネルも対象っす。
6名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 08:24:35 ID:GM6UfZyP
http://www.epson.jp/products/dreamio/emptw1000/
すでに量産出荷してんじゃないの?
7名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 08:25:40 ID:fGySvES8
0.7型の画面でどうやってTV見るんだよ!禁止
8名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 08:28:30 ID:sVKOh4WA
>>6
それに使われてる香具師の廉価版のパネルらしい。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20061212/epson.htm
9名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 10:43:53 ID:6JZzK/D2
腕時計に採用汁!
10名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 10:53:32 ID:JaY3f/DG
透過型はどうしても残像があるからなぁ。
そろそろプロジェクタ(リアプロ)用は反射型で統一してくれねーかなぁ。
(´・ω・`)
11名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 16:25:01 ID:DZES/b1y
三菱のレーザーマダー?
12名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:40:01 ID:HHPtARZP
>>10
まあ透過型とは言えリアプロ用液晶はパネルサイズが
極小だから残像はあってないようなもんでしょ
ソニーやサンヨーの透過型リアプロも残像なんて
ほとんど無かったレベルだし
13名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:02:36 ID:sVKOh4WA
>>11
それ心臓部分はエプソンとアメリカのNOVALUXが開発して三菱電機は組み立ててるだけだから。
14名刺は切らしておりまして
なんでエプソンって直販しかしないんだろう?
絶対小売店でも売った方が知名度も上がるし数も出るだろ