【航空】全日空(ANA)、神戸空港-新潟、仙台便の廃止検討 平均搭乗率30〜40%と低迷[12/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
167名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:52:47 ID:HIz+mapS
>>146
関東に大地震が発生して東京の首都機能を関西が補完するときに必要
偉い人たちはそれくらい考えてるよ
お前はその日暮らしが精一杯でそんなこと考えてる余裕ないだろうけど
168名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:57:43 ID:4wdvBMGc
海岸線なんて作らずに谷上→三宮→神戸空港の空港線でも作っとけばまだましだったのに
169名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:00:10 ID:Q+K+O0Gt
>>167
それ3つ目が必要な理由じゃなくて、1つ目と付属の番外地を明け渡せという
理由じゃん。
豊中と伊丹市の境に作るんだろ>首都機能バックアップ
非常時の輸送にほとんど役に立たない民間空港を、バックアップ側の方に沢山
作る理由なんか無いだろ。民間航空って、盆と正月の需要をこなす機材も無くっ
て、繁忙期は超ぼったくり価格にした上で多くの客を断ってる。未だに東京から
九州まで、陸路で帰るような難民を生じさせてる、公共交通機関としては中途
半端な物。
充分な異常時対応なんか無理。
阪神や新潟の地震では、航空会社サイドで見れば天から降って来た好利益を上げ
たが、社会的には通常時の数%しか運んでくれなかった。特に物流に関しては
重量物がダメで微々たるもの。
異常時に必要なのは空自の基地と輸送機。
170名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:57:57 ID:TrNCiIV4
無駄な空港だったんだな
171名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:03:44 ID:kKTewMTk
これで新潟空港の存在は無駄だということが証明された。
172名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:41:15 ID:eZWMNJJO
神戸空港って、関東で言ったら横浜に空港作ったようなもんかな。

・・・どう考えてもイラネ
173名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:34:47 ID:Nvl9guQ1
>>172
本牧ふ頭沖に空港を造って、MM線を延伸して空港アクセスとするイメージ
横浜市民には便利な空港だろ?
174名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:38:15 ID:ALQMiT6l
関空を神戸沖に作って伊丹を廃止していればこんな事にはならなかったのにね
神戸沖案をわざわざつぶして借金まみれの土台を作った市民運動乙w
175名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:21:33 ID:wtogxAGD
コミューターエアラインがまったく伸びない日本

もう駄目だ
176名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:08:13 ID:4GKSpjcF
>>174
それが実現していたら94年の地震で最悪の事態になっていただろう。
関西地区の空路は完全に絶たれていた。
177名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:27:36 ID:Jj7VDxPb
結局空港を反対してた泉州・伊丹・神戸が、全部空港を持ってと言うこか。

関西人の思考は謎。
178名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:07:34 ID:WqeqbaAe
新潟空港はもう必要ないね。
上越新幹線があるから、新潟県の利用客は羽田か成田を使えばよい。
それがいやなら、小松空港がある。
179名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:20:39 ID:qPcapf+y
神戸空港、確かに必要ない。
でも関西の3空港で一番便利なロケーションにあることは事実。
在来線から乗り換えてすぐだから、高速バスでの長距離の移動を強いられる事もない。
危惧していた騒音も全く問題なかったしね。
むしろ伊丹を廃港にすれば、あの地区の騒音有休地も有効活用できるし、
いう事なし。



180名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:23:03 ID:7joq4Q/K
>>178
北陸新幹線と引き換えに小松空港がさびれるけどね。
181名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:30:55 ID:IDSMXw6a
>>180
富山空港もな
能登空港もな
182名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 00:41:16 ID:S6VaB9ob
国が栄えて、陸の孤島が減って来た証拠。
183名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 00:58:11 ID:xG0kOuMz
神戸-新潟はサッカー開催時には必要だろう
184名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 05:01:29 ID:cMSxhXfl
>>183
年一回有るか無いかのイベントのため巨大な箱物を作るのはもったいない。
臨時便でいいじゃないか。
大きなイベントの日時は1年以上前から決まっているので、
無関係地域の路線を一年以上前から欠航予告して、空いた機材を回せばいい。

法的根拠もしないまま、お上が欠航や臨時便にNOを突きつけるだろうけど。
185名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 19:25:17 ID:lvfqkd7u
186名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 20:13:55 ID:eLsu8NO1
梅田から一番遠いから当然かな
187名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 20:23:29 ID:eLsu8NO1
神戸だけじゃな〜
神戸市より人口多い阪神間7市1町は伊丹だな阪神間は神戸空港無駄だよいらんって派だから意地でも使わない
尼崎は伊丹だろな
阪神間は神戸には用事無いしな
188名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 20:39:02 ID:MoBaZTkx
>>187
芦屋と西宮なら伊丹より神戸空港のほうが便利だ
車で行くなら三田も神戸のほうが便利
189名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 21:12:11 ID:09uuKlGu
>>173
>本牧ふ頭沖に空港を造って、MM線を延伸して空港アクセスとするイメージ
>横浜市民には便利な空港だろ?

飛行機が十分に飛んで来る ならな。
それより 新横浜に もっと新幹線止めろ。
190名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 22:28:38 ID:mQ/3kaAg
空港作れば新横浜に全のぞみが停車するぐらいになるんじゃね?
191名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 23:15:11 ID:2rVCNsoE
>>190

そういや首都圏第3空港には横浜とか川崎とかいっぱい立候補してたよな。
192名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 00:51:25 ID:YCzcaiHz
伊丹いらねー
193名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 01:07:51 ID:lBEysEFh
>>190
だろうな
JRは当然対抗措置を取るから

現に、新神戸駅も便利になった
194名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 01:19:54 ID:WO5bMlPW
仙台便は事情が好転するかも知れない。
現在、仙台空港に直接乗り入れる鉄道が作られていて、来年開通なので。
195名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 10:36:05 ID:OywuQx77
>>194
しないよ。
仙台の空港アクセスが悪くて飛行機を利用しないのでは無く
単に仙台に用事が無いと言う事だから。
それに用事があっても便数の多い伊丹の方が便利だし
196名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 12:31:03 ID:c0ehC2GS
>>193
田舎って実際、そういう発想で使わない空港や高速道路に金を垂れ流すからな。
主に国の。
197名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 19:07:01 ID:AN+/0b4y
やはり不要だった神戸空港。
もう空港ではなく港としてやっていく以外ない。
198名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 20:46:50 ID:YqeY59o3
この際、米軍専用にしてしまえ
199名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 21:54:47 ID:PK5yI+CX
神戸空港の路線変更がほぼ決定かな。

>NHK兵庫より
>《神戸空港の4路線休止へ》
>神戸空港に乗り入れている定期便について、全日空と日本航空は、新潟便や熊本便など
>あわせて4つの路線を来年途中から休止する方針を固め神戸市に通知しました。
>これは全日空と日本航空が26日までに神戸市に提出した来年度の路線便数計画によるものです。
>それによりますと、まず全日空は、1日往復で4便ある鹿児島便を来年4月をメドに休止するほか、
>往復で2便ある新潟便を来年6月をメドに休止する方針です。
>また日本航空は、1日1往復している仙台便と熊本便を来年の6月から7月をメドにそれぞれ休止する方針です。
>この結果、新潟と熊本については路線がなくなり、仙台と鹿児島については
>これまでの全日空と日本航空の両社の運航から1社のみの運航となる見通しです。
>一方、利用客の多い東京便と那覇便については全日空がそれぞれ1往復増便、
>また、北海道の新千歳便については全日空と日本航空いずれもそれぞれ1往復増便する方針です。
>さらに日本航空では沖縄県の石垣便を1往復新設する方向で調整しているということです。
>全日空、日本航空のいずれもこれらの運航計画を来年の1月末までに確定し、正式に発表することにしています。

減・・新潟 仙台 熊本 鹿児島
増・・羽田 那覇 新千歳 石垣

伊丹の長距離はほとんど神戸へ
良かった良かった
200名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 00:01:21 ID:teRyB3Et
来年、伊丹で7枠削減されるが、4便が神戸移設が確定!!
さらに羽田便が増便で、足をひっぱていた、新潟、熊本廃止!
座席数アップ!搭乗者数アップ!搭乗率アップ!空港使用料も増収!!

どう考えても、今回の編成は神戸空港に追い風ですけど!!!

201名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 01:26:59 ID:DeqfByD4
伊丹便の神戸シフト大歓迎ですな

伊丹の長距離利用者→神戸に集約されて関空に行かずに済んでウマー
伊丹神戸のローカル利用者→伊丹に集約されてウマー
神戸→大型機・旅客増えてウマー

関空→伊丹の直距離便神戸にとられまくりでマズー
202名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 09:06:14 ID:74DrLOHx
大阪市内からだと神戸行くのも関空行くのも一緒だよ。
利点は

 神戸→安い でもポートライナー乗換などめんどくさい
 関空→直通いっぱい でもどれ乗っても空港までの運賃が高い
203名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 22:40:47 ID:9JwlLoRD
このまま全便廃止になれw
204名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 02:48:44 ID:UJMopm6G
近鉄の阪神乗り入れになると、大阪市内から神戸空港の利便性がだいぶん上がるかも?
難波や、奈良方面でも、神戸と関空に差がなくなる。
205名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 02:59:40 ID:sPyIGg4x
>>204
神戸行くの近くなるって言ったって、羽田、新千歳に沖縄だろ?

使えね〜
外国行けね〜
乗換メンド〜

阪神のなんば乗り入れで、奈良府民が甲子園行くのが便利になるってのがオチ。
206名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 20:04:04 ID:y4hqqxV9
熊本線J-AIRでの運航にならないかな〜
そしたら搭乗率UP!
例え片道30人しか乗らなくても60%になるw
207名刺は切らしておりまして:2006/12/29(金) 22:21:23 ID:ZqNADlOg
>>206
国交省の神戸30枠規制を廃止してもらわないと、うかつに路線が増やせない。。
これが神戸空港にも航空会社にも辛いところ。
208名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 01:15:20 ID:V6qh+pFB
神戸空港のメリットは、何といっても神戸の中心地から「地理的に」近いという立地。
将来三宮〜神戸空港に高速鉄道を通せば、10分以下になる。
関西空港なんて、どう転んでもこれ以上アクセスがよくなる可能性は残ってないからな
209名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 01:53:23 ID:kTnKK5FD
関空は阪和線も南海も糞だが… 糞のまま朽ちて行くと言われれば、その通りかもw
けど、三宮と空港間に高速鉄道って前提も、阪和線が日根野まで複々線化される
くらい無茶と思われ。少なくとも、線路容量的にマシな南海のダイヤがシャキっと
した上で、なにわ筋線建設と直通が実現する方がまだ有り得そう。
神戸のあの場所に、ポートライナーと二重投資するほどの需要が無い。
ポートライナーから空港客を奪ったら、島内の足であるそれがまた、大赤字に戻る。
210名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 07:09:16 ID:CF8ET/aT
>>209
神戸女子大学に加え、神戸学院大学、神戸夙川学院大学(新設大学)、
兵庫医療大学(新設大学)の3大学が2007年4月にキャンパス開設するから
空港客を奪ったら、ポートライナーがスカスカになるということは無いと
思われ。

しかし、供給過多でライナーが混みすぎて、空港利用客に不便を強いる事に
なりかねないので(って、既に混んでるけど)、四大学と神戸市などが協議して、
バス路線を検討中とのこと。

産経のサイトにポートアイランドに新設される4大学の記事がありました。
http://www.sankei.co.jp/kyoiku/topkizi61/index.html
211名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 07:18:32 ID:CF8ET/aT
こんなのも見つけた。こんな船で通学するの?・・w

■神戸港に「通学船」計画 ポーアイの3大学開校で
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sg/0000197722.shtml
212名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 08:01:33 ID:XjNcrqg3
>>210
神姫バスが新規路線を走らせるそうだ
213名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 10:22:24 ID:EFqLWgJ9
ANAと見て反射的にアッー!と書き込みたくなる俺様は病気ですか?
214名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 10:28:39 ID:a2pvLFyS
>>211
環境に優しいのだか、厳しいのだか、よく分からない場所だな>ポーアイ
まあ神戸市も、東京便を目的に空港作っておきながら、市民には省エネを
呼びかけたりしてるが、矛盾だらけで…
215名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 11:35:59 ID:8h9BlxRw
>>213
しゃぶれよ
216デブネコ ◆DEBUcSSwWI
>>215
しゃぶれだぁ?コノヤロウ!テメエがしゃぶれよ!