【パソコン】「ノートPC用バッテリはリチウムポリマーに」-米ソニー社長が予測[06/12/11]
1 :
窓際店長見習φφφ ★:
9年前にノートPC向けに売り出されたバッテリ技術が、ようやく日の目を見ることになる
かもしれない。
ノートPCメーカーは間もなく、現在一般に使われているリチウムイオンバッテリの代わりに
、リチウムポリマーバッテリを組み込む選択をする「可能性が高い」と、Sony Electronicsの
プレジデントStan Glasgow氏は米国時間12月6日の記者会見で語った。
リチウムポリマーバッテリは、充放電を可能にする成分としてリチウムを使っている。リチ
ウムは揮発性が高い物質だが、リチウムイオンバッテリがリチウムをセル(金属包装)に
詰め込むのに対し、リチウムポリマーバッテリではリチウムをポリマーゲル(高分子ゲル)
の中に封じ込める。こうしたゲルを用いたバッテリには、リチウムイオンバッテリのような
エネルギー密度はないが、今ではそれも利点だ。
メーカー各社、特にソニーは、リチウムイオンバッテリのエネルギー密度(または容量)
を売りにしてきた。こうしたリチウムイオンバッテリは内部でショートすると、連鎖反応が
起きて発火する可能性がある。Dell、Lenovo、東芝、Apple Computerなどの企業はソニー
と協力し、過去2年に一部のノートPCとともに出荷された膨大な量のリチウムイオンバッテリ
の回収に取り組んでいる。
「当社がリチウムイオンに詰め込もうとするパワーが過剰なわけではない」と、Glasgow氏は話す。
ポリマーバッテリはこれまで、メーカーや消費者が必要とするバッテリ寿命を維持でき
なかった。三菱電機は1997年、ノートPC「Pedion」にリチウムポリマーバッテリを搭載した
が、これは不運な機種となった。同時代のノートPCと比べるとはるかに薄く、光沢のある
金属の筐体を用いるなど、斬新な設計を売りにしたノートPCだったが、価格は約6000ドル
と高額で、機械的な問題もいくつか抱えていた。
困難にも関わらず、リチウムポリマーが工業デザイナーの支持を保ってきたのは、ゲル
パックなら機器の空いたスペースに押し込めるからだ。リチウムポリマー技術も年月ととも
に改良され、今では一部のメーカーが電話機に採用している。
(以下略。全文はリンク先へ。)
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20338218,00.htm?ref=rss
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 05:38:11 ID:tGUnZMfK
お前が言うな
リチウムイオンはもともと家電やコンシューマPCに採用していいような
シロモノではない。改良を重ねても潜在する危険性は決して小さくない。
ソニーが槍玉に挙げられているが、この問題はバッテリメーカに共通の
懸念材料だよ。三洋もこのあいだドコモの携帯でやらかした。
抜本的な解決策はリチウムイオンを捨てて他の技術に乗り換えることだけ。
リチウムボマーに見えた
5 :
そにーん:2006/12/11(月) 05:45:34 ID:wU03+LCT
すまんこ
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 05:53:53 ID:SROCCZaj
Glasgow氏、転職したほうがいいよ。
次は燃料電池で火だるまだ。
リチウムポリマーはパックが破れるとボンボン燃えるんだが。
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 06:43:59 ID:lZ6xB+jH
まぁ、SONYの事だから、
今度も、燃やすんだろうな。
期待してるぞ。
もうエネループでいいよ
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:14:51 ID:nmAySu9V
信用度ない
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:18:04 ID:Yqk9J+T/
お ま え が 言 う な ス レ
【異常発熱】で【500℃以上】になる電池パックの何処が安全なのかな?
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:45:17 ID:UJSjGw20
破裏拳ポリマーでいいよ
本人もバンバン言ってるし
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:45:52 ID:lxfJUXGU
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 07:59:48 ID:JVuFRz0o
18 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 08:16:38 ID:pJrdP34x
プラスチック爆弾
19 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 08:26:36 ID:OnZigp+c
要は技術力が無いからレベルを下げるって事ですね。
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 08:29:12 ID:8W2wdyT2
対米国向け電池型発火装置による第一回テロは実質失敗だった為、
次はリチュウムポリマーを使用した電池による発火テロを目指しています。
というソニーの発表か?ソニータイマー大活躍w
21 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 08:42:27 ID:7k+8wj3H
ソニー製バッテリー燃え〜
撤退宣言か
>>3 リチウムに匹敵するほどの代替材料が見つからないから
問題があるとわかっていながらずっと使われてるわけで。
24 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:22:56 ID:c3HUcoDm
確かにポリマーの方が安全性は高いだろうね。
中国製のリチウムイオン電池とかで事故が起きていた時代に日本の企業も
「中国は技術力がないからだろう」で済ませず、きちんと安全対策を取る
べきだったね。
しかし次世代の燃料電池のほうが事故が起きるともっと怖い。
水素を高度に圧縮しているからね。
爆発した時の破壊力は相当なもんだろう。
25 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:45:34 ID:5V/2DweN
安全性が高いのは確かだけど、そのぶんパワーがないからね
ユーザーがどちらを求めるのかを考えてみれば、当面の需要は後者になる
結局、ノートPCで全面採用されたのってPedionくらいだったでしょ
26 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:22:28 ID:bns0maLW
>>3 その通りだね。今、リチウム採用してる家電は、
そのうち携帯やPCのようになる可能性がある。
27 :
278:2006/12/11(月) 12:45:42 ID:NBr25i66
>>24 残念ながら危険性という点では成分的にリポもリチウムイオンもほぼ同じなので、一緒。
逆に既存の充電スタイルや放電をやめる見切りの難しさ、外装の弱さ等々でリポの方が数倍危険。
セルそれぞれに充・放電制御チップを埋め込まない限り、そして外装に工夫をこらさない限り、
放電で発生する多量のガス(放電が進むほどにパックはふくらむ)一般人には危なすぎる。
そこいら中で火災や爆発が発生する事間違いない。今もっとも活発にリポが使われているのはラジコンモデルだが、
韓国、中国がお国柄通りの粗悪なリポを、なんの規制もないために大量に作っているために、大変な事故が続発している。
28 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:56:17 ID:rGq4/KtV
3、4年前の新聞記事によれば、今頃、燃料電池全盛のはずなんだがな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:15:39 ID:LmCp8PFC
もしかしてサムスンバッテリ?
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:25:38 ID:gqi4LCAg
ポエマーがどうしたって?
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:38:20 ID:tmPcFc1B
早く核融合電池出せよ
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:56:35 ID:elxNIJXM
お前が言うなと思うがリチウムイオン実用化したのってソニーじゃなかったっけ?
商品化(実用化)を果たしLiイオンバッテリーを普及させたのは、確かにソニー。
それまでぱっとしなかった充電池市場でサンヨー、松下とシェアを分けあう急成長を遂げた。
ハリケーンポリマー只今参上!
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 21:24:08 ID:KOOz+5cS
まあ、これ位みんな意味が解らない位がちょうどいいやな。
北米長も記者もさっぱり判って無いまま喋ってる位がちょうどいいよ。