【自動車】ハイブリッド車:取得税優遇を2年延長、3・0〜3・2%で調整…自民税調方針 [06/12/10]
1 :
明鏡止水φ ★:2006/12/10(日) 07:50:20 ID:???
自民党税制調査会(津島雄二会長)は9日、ガソリンエンジンとモーターで走るハイブリッド
自動車を購入する際、都道府県に納める自動車取得税の優遇措置を2年程度延長する方針を
固めた。
自動車取得税は、購入価格の5%の本則に対し、2007年3月末までハイブリッド車は2・8%に
軽減されている。優遇延長後の税率は軽減幅を縮小し、3・0〜3・2%とする方向で調整している。
低公害車のうち、電気自動車やハイブリッド車のバス、トラックへの優遇措置も延長する
見通しだ。14日にまとめる予定の与党の07年度税制改正大綱に盛り込む。
優遇措置は、同じランクのガソリン車より価格が数十万円高いハイブリッド車を普及させる
ため1998年度に導入された。地方税を所管する総務省は、すでに十分普及したとして、07年3月末
で優遇を打ち切る方針を示していたが、自民党税調は、環境面や自動車業界の反発などを考慮し
延長を認めることにした。
▽News Source YOMIURI ONLINE(2006年12月10日3時5分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20061210i201.htm ▽関連
【自動車】車の燃費2割改善義務・経産省など方針、2015年度期限に…ハイブリッド車も対象 [06/12/05]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165271710/
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 07:51:17 ID:3LHlgp/f
45年前に福田恒存さんは,将来はPCが進化・普及して漢字制限は不要になると予言し,
35年前に山本七平さんは,人と人とが言葉唯で,年齢・職業・性別関係無しに,
要するに,消防も,厨房も,70爺も,婆ァも,年齢,性,容姿,に関係無しに,
意思疎通の会話するのは,至難の技だと言った.
因みに,質問するが,書いてる人間の歳が分るか,皆ンな ??.
今,漏れは其れを,其れも山本さんが言ってた(言葉)では無くて,「文字」唯で,
PCで遣ってる.
此の御二人の先達に畏敬と感謝の念・意を込めて.
つか、ハイブリッド車が出た当時に買ったやつは、
税制優遇が全くないのな、、、おかしいよ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 10:26:37 ID:eBhA0+2o
それより、ガソリン税を上げろよ。
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 10:27:36 ID:VnChaJ9x
おくだのて
株式会社ガーラ
ネットワーク上に調査などの会社,コミュニティ構築のコンサルタントもしている。
1993年9月設立,東京都。
サイト:
http://www.gala.jp 2004年6月,インターネットの情報クリッピングサービス e-マイニング Quick を開始。
法人向けで,2ちゃんねるなどインターネット上の書き込みから,あらかじめ指定したキーワードに関する情報を検索・収集し,毎日報告する。
http://www2.nsknet.or.jp/~azuma/ka/ka0027.htm ◇主要取引先 カゴメ株式会社
キャノン株式会社
サントリー株式会社
全日本空輸株式会社
トッパン・フォームズ株式会社
トランス・コスモス株式会社
株式会社日本経済新聞社
パナソニック モバイルコミュニケーションズ株式会社
本田技研工業株式会社
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
松下電器産業株式会社
株式会社ライブドア
◇関連会社 株式会社ガーラウェブ
◇加盟団体 日本オンライン・コミュニティ協会
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 11:38:16 ID:JNoQaSzV
政治献金は投資対効果が大きいね
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 12:49:56 ID:McBpivIE
うちがプリウス買わないのはかっこ悪いからなんだけどねー
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 13:03:28 ID:+Xuof1Y3
みんなシビックハイブリッドのことも思い出してあげてください
10 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 21:17:42 ID:NjNfJuiK
「暫定税率」などという法定税率の倍のガソリン税を徴収し、その使い道を道路整備だけ
に限定した「道路特定財源」は、高いカソリン税や車検時の高い自動車重量税などで黒字
になっている。
一方、個人の所得税、法人税、消費税などを歳入源とする一般財源は、国家財政の中心で
あるにもかかわらず、赤字続きで赤字国債の新規発行などで補填維持されてている。
一般財源は赤字に耐え切れず、既にサラリーマン増税が実施され、消費税率を10%程度
に増税しようとの案が出ており、国民負担を今後も増やしかねない状態だ。
そんな状態なので、国家財源のうち黒字の道路般財源の「既得権」を改革し、一般財源の
赤字解消に資するのが「道路特定財源の一般財源化」なのだ。
ところが「道路整備が遅れる」と騒ぎ、一般財源化に反対する集団がいる。「道路族」と
言われる既得権益にしがみつく田舎の守旧派だ。道路族は、さも道路特定財源が自分達の
ものだという顔をしているが、ちょっと待て! 道路特定財源の源は、ガソリン税や自動
車重量税だが、それらの多くは、首都圏、近畿圏など大都市住民が払った金だ。
その金で、交通量が少なく採算が合わない田舎高速を作っている。まったくのムダだ。
一般財源だって、地方への財政援助のための地方交付税が多く、赤字になっているのだ。
自存自立の道よりも、都会に寄生する道を選ぶのが田舎道路族であり、守旧派が道路特定
財源の一般財源化に反対しているのだ。
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 21:25:45 ID:4q9mKQLb
金持ち優遇は格差につながる。
よって廃止すべきである。
またお布施にたいして税優遇があるが
格差につながるので宗教法人にも容赦なく課税すべき。
12 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 22:59:26 ID:9bg7kXrg
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:47:52 ID:NQQAcwnL
>>8 あのデザインがクールだと思えない藻前のセンスに問題がある
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:33:59 ID:GYUUHvAy
自動車業界の反発ってトヨタしかいないじゃないかw
そういえば先代プリウスはどこいった?
寿命が短いんじゃエコとはいえないぞ。
16 :
名刺は切らしておりまして:
現行プリウスのデザインは普通にカッコいいし
そりゃ、スカイラインとかシーマとかどっきゅんどっきゅんした
鍍金とかデカイグリルがカッコいいという価値観ならだめかもしれないけど