【酒販】「やっていけない」”完全自由化でライバル殺到にまちの酒屋さんが悲鳴”激減する昔ながらの酒店★2[12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
☆酒屋さん 涙か ため息か 完全自由化でライバル殺到

まちの酒屋さんが、「やっていけない」と悲鳴を上げている。一部地域で酒の販売免許
発行を制限してきた時限立法が8月に失効したとたん、税務署に新規の免許申請が殺到。
東海4県では販売場所が一気に1500店以上も増える見通しになっているためだ。
購入場所が増えて消費者にはありがたい話でも、商店街の一角を占めるまちの酒店は
厳しい状況を迎えている。

「もう店を閉めようと思っているんですよ」。名古屋市東区で酒店を営む野々山好昭
さん(65)はため息をついた。明治後期の創業。古くからある地域の商店街に店を構え、
かつては多くの客でにぎわっていた。

しかし、ここ数年はコンビニ店などが酒を扱い始め、大幅に売り上げが減った。周囲に
新しくできた高層マンションの住民らは、酒以外の品も豊富に扱うコンビニに足を運びがちだ。

酒の新たな販売場所開設は、酒類小売業者の経営の改善等に関する緊急措置法の下で
3年間、大幅に規制されていた。しかし、名古屋国税局によると同法が失効した直後
の今年9月に愛知、岐阜、三重、静岡の4県で酒の販売免許を申請したのは1589件。
昨年9月の98件の16倍に跳ね上がった。

野々山さんが店を営む東区も、同法の下では新規の免許は発行されなかったが、失効後は
“自由化”に。国税局の担当者は「酒を扱いたがっていたコンビニやスーパーが失効を
待ち構えていたのでは」と分析する。中にはドラッグストアや100円ショップなど、
これまで酒の販売とは縁遠かった業種も多数含まれている。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061205/eve_____sya_____011.shtml
前スレ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165320371/
2冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★:2006/12/09(土) 19:44:21 ID:???
>>1続き

酒の販売免許発行にはもともと、他店との距離や人口に応じて制限が設けられ、新規取得
には大きなハードルがあった。ところが国の規制緩和推進策で2001年1月に距離、
03年9月に人口の制限が相次いで撤廃され、免許申請の門戸が広がった。

一方で、昔ながらの酒店は急激な勢いで減っている。組合員の大半を酒店と酒店から転換
したコンビニ店で構成する小売酒販組合の組合員数(東海4県)は、2000年以降だけ
でも3割近く減った。愛知県小売酒販組合連合会の山口博会長(71)は「一つ一つの
店が頑張っていくしかないが、努力しても何ともならないところまで来ているのかも
しれない」と話している。

<酒店経営改善の緊急措置法>過当競争になると予測された全国およそ3分の1の
区市町村で、新規に酒の販売免許を発行しない“逆特区”制度。規制緩和による激変を
望まない小売店側の働き掛けで、2003年4月に成立した。同年9月から2年間の
時限立法だったが1年間延長され、今年8月に失効した。東海4県では都市部を中心に
初年度147、翌年度以降は135区市町村が指定されていた。

http://www.chunichi.co.jp/00/sya/20061205/eve_____sya_____011.shtml
3名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 19:53:20 ID:ZwBzNaXG
3
4名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 19:58:42 ID:F/rf+Y4E
今まで免許の上に胡坐書いて調子乗りすぎてただけ。
何の戦略も考えなかったのは自業自得。
5名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 19:58:52 ID:J4KpNKOX
無能としかいいようがない。
6名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:01:11 ID:r8EEToZv
税収の推移
年間税収は、近年は1兆円台で推移している。

財務省の統計を参照(単位:100万円)

平成16年度 1,659,860
平成15年度 1,684,183
平成14年度 1,680,396
平成13年度 1,765,363
平成12年度 1,816,440
平成11年度 1,871,735
平成10年度 1,898,294
平成9年度 1,961,868

無能な酒屋が減ったおかげで酒税も減ったけど
その分だけサラリーマンから所得税増税すればOKだから
万々歳だよな。
7名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:01:48 ID:3iJxBNgd
酒屋行かないと置いてない酒なんていくらでもあるから
潰れたら困るのだが。
8名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:02:29 ID:B5d/Mi3x
日本酒にプレミアつけて売ってる酒屋はつぶれるべき
9名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:02:53 ID:cX4zez09
酒屋がコンビニやればいいんじゃね?
10名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:03:18 ID:oT9FL9Cy
淘汰は当然の事だろ。
11名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:03:49 ID:l71ElMQ5

ウチの近所の商店街では
魚屋、豆腐屋、牛乳屋、乾物屋、八百屋、靴屋、テーラー、電気屋、薬屋
の順で閉店してったな。意外に肉屋はまだある。

薬屋が残っていたのはやっぱり規制があったせい。
市販品を売ってるだけの個人商店は大手には敵わないよ。
12mmmmm:2006/12/09(土) 20:03:52 ID:GvqS8Y9t
ほんとうに無能だと思います。
13名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:05:11 ID:5wwICBu9
全国小売酒販組合中央会

会長 藤田 利久

18年支払った年金返せ!
14ガムはロッテ:2006/12/09(土) 20:05:20 ID:t1AeVahq
一方、ロシアはウォッカを造った
15名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:08:28 ID:r8EEToZv
>>13
それはほんとにかわいそう
16名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:08:45 ID:Wzp38qc3
昔ながらのまちの酒屋さんって、小売業でしょ。
酒屋さんを経由しないだけで、製造業者がいる限りは、酒は消費者まで流通するよね。
家族経営の酒屋さんより、大資本のコンビにほうがコスト低いのかな?
10円安いなら、コンビニで一緒に買っちゃったほうが楽ってことか。
17田中 ◆lirqr6DwLQ :2006/12/09(土) 20:08:46 ID:oqVSE6Kl
一方、韓国は尿酒を造った
18名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:09:09 ID:l0mNVS6f
酒屋がついでもコンビニも開店すれば、
売り上げ倍増でウハウハなのでは?
19名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:09:12 ID:VFyQqo+D
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
原因は経団連トヨタ元会長奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田奥田
20名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:12:44 ID:5wwICBu9
>>16
税務署自体が安売りをするな!と指導してしていました。
21名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:17:43 ID:4l8vibgM
町の酒屋も、店によって値段はまちまちだよ。安いとこも多いよ。
22名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:18:27 ID:Wocqqy3v
アルコールって要するに麻薬だろ・・・
こんなに販売店増やしてどーする
23名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:18:53 ID:FW+DRoG/
タバコキャンペーンと同じキャンペーンを政府は目標を掲げて指導すべきですね

【健康の為に酒の飲み過ぎに注意しましょう】20pt以上の文字で商品の表に表記

酒の新聞 TV ラジオ 看板コマーシャルの禁止

酒を飲むシーンはTVから排除しましょう
2416:2006/12/09(土) 20:18:56 ID:Wzp38qc3
>>20
すっきりした気がする。どもどもですー(^^
25名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:21:19 ID:l71ElMQ5

>>22
いや、これから旧来の店舗が減るから数年後はマイナスだね。
大きい店が残るから販売量はあまり変わらないだろうけど。
26名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:22:22 ID:j0aEwZ7d
スレタイがやってはいけないに見えた。
27名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:23:08 ID:jNW9q1Qg
古くからある町の酒屋って70年代くらいから店構えもラインナップも
変わらないようなところが多い。
もうちょっと商売しないと、苦しくなるのは当然では?
28名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:24:42 ID:NyHZs+a5
漏れの住んでいる市ではおじいちゃん、おばあちゃんがやってる酒屋さんは結構生き残っている。
逆にコンビニは、怖いくらいにすぐ潰れる。
コンビニの空き家は本当に多い。
29名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:24:49 ID:IyIpWWtH
うちの友達の酒屋さんは、一見ものすごくコンビニっぽく改装してたな。
コンビニで最低限扱ってるものをおいて、でも店の半分はお酒。
色々珍しいお酒があるし、コンビニ代わりにも使えるし、なんだかんだで通っちゃう。

酒屋さんだって、進化するところはしてるよ。
30名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:33:01 ID:umtgpxQn
ビールのリターナブル瓶もって行ったのに引き取れないって言われたことがある。
タダでもいいっていったのに持って帰れって言われた。
取り扱ってないなら仕方ないけど、そんな対応の店には二度と行かないな。
31名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:36:22 ID:lkAknVlF
そして、つまらない酒だけが店頭に並ぶことになる。

32名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:38:58 ID:lkAknVlF
酒屋さんが生き残る&アドバンテージが得られるとしたら

コンビニ化

だな。いわゆる弁当だけを扱わないコンビニになればいい。独自のね。
独自だから、ロイヤリティフリーで出来るし、弁当を扱わないのでいわ
ゆる廃棄の問題に悩まされないでも良い。当然、本部なんてないから
ストレスも感じない。酒以外もこれまで扱っていただろうから、仕入れに
関してはちょっとキツクなるだろうけれど、そういう方向しかないよ。
33名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:46:23 ID:rWkVnCJC
これまでは免許制度で保護された、態度のでかいボンボン酒屋が多かったからな。
ざまーみろ。
言っとくが、競争社会は甘くないぞ。
34名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:51:22 ID:Y2HSb5+y
コテを実名にして阿保な発言している奴がいます。
名誉毀損になります。亀〇という奴はジャニーズの亀〇本人だと言ってます。
明らかに名誉毀損です。
http://b03.30.kg/oppai/i/
35名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 20:58:14 ID:kIWjRG6r
お前らみたいな無能な奴がそこそこの幸せをつかめる職がこの日本からどんどんなくなってるんだよな・・・
36名刺は切らしておりまして :2006/12/09(土) 21:03:38 ID:nr/p+p+l
おてあらいさんもどうかと思うが
全国小売酒販組合が本気で反対しなかったからじゃん。

酒屋は酒を売っている専門店だ。
当然、コンビニ化も良いが、
コンビニやスーパーが扱わない、扱えないモノ
管理が大変で専門知識が必要な酒を扱うべきだ。
手間をいとわず笑顔と創意工夫で商いだ。

近所の酒、醤油のご用は一手にこなせよ若社長。
おじいちゃんは配達やってたじゃん。


37名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:03:52 ID:5wwICBu9
>>35
お前の子供もな。
38名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:05:26 ID:P/YfBHu9
酒は飲まないが、酒屋がなくなると街並みのデザインが崩れるんだよな。
潰れた酒屋は負債穴埋めのために、商業地の高い容積率を利用して
マンション作るだろ。そのときになって景観がどうのとか言っても遅い。
39名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:08:02 ID:nN0tlHVb
うちの近所の話:
大型店進出→数年後、個人商店全滅→
さらに数年後、大型店も売れ行き不振で撤退→
住民、今では隣町まで買い物に行く羽目に
(おそらく数年後に町が消滅)
40名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:08:27 ID:pqdsuEpY
販売場所が増えて競争になるのは仕方ないが
未成年者に売るな!未成年者に!
そこのコンビニだよ!そこの!
41名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:08:36 ID:3ygKDuzo
コンビニに押される酒販組合
    ↓
コンビニの未成年の販売問題を酒販組合が言いはじめる
    ↓
「えっ?」自販機は?
    ↓
火の粉が自分達の自販機に。
    ↓
収入で大きな部分を占めてた自販機が撤去。さらにコンビニに客が。
    ↓
赤字、店を閉める酒販店が増加。

自民の族議員、粕谷が落選したり自民内で権力が無くなったのも大きいな。
42名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:10:35 ID:xyIeowSO
そういえば
税務署の清酒の出荷量見たんだけど・・・
5年で25%減少してたよ・・・うちの地域だけかもしれんが。
あんなに安売りして量もすごい減って
メーカーはよく経営してられるな・・・

それとも出荷量が減っても
高い酒がガンガン売れるから平気なんだろうか・・・
43名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:16:56 ID:xyIeowSO
25%減るってのは体感では半減くらいに感じるんじゃなかろうか・・・
酒米農家とかもどうすんだろ・・・転作すんのかな・・・
44名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:21:58 ID:KVjreqr3
酒屋とかの自営業なんてどうせ自民党支持だべ?
自民党選んでそいつに裏切られてれば世話はない
45名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:27:45 ID:8PWKofBq
ゃってイケない?
そんなら店、たためや。
あまえるんじゃねえで
46名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:36:40 ID:0TAXlJdx
>>6
酒税の低い酒を、みんなが飲むようになったからじゃないの?
47名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 21:43:18 ID:w2/xwm6k
国内大手がこんなもん日本酒じゃねぇっていう酒ばっかり作って売るから人気落ちるのは当然。
今こそ街の酒屋さんにはコンビニで扱いきれない管理のめんどくさい本物をやってほしい。
48名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 22:19:13 ID:HBkDdAq3
経営が悪いのに
そんな回転のわるそうな酒いじるわけないよ

定番商品しか置けないし
メーカーもそんなん作る余裕ないし
作ったとしても
どうせ最後は量販に投げ売りするのわかってるから
あほらしくて置きたくない
あそこはいくらで売ってるのに
ぼろ儲けしやがったんだな
なんて恨み言をいわれるのがオチだよ
49名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 22:39:10 ID:/oKkW4n7
今まで何十年もの間、酒の免許持っているだけで何の苦労もせずに稼いでこれたことの方がおかしいだろ。
50名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 22:47:24 ID:pUaIrOzz
それは何の苦労もせずにライフラインの整った国に生まれたお前の言うセリフじゃないよ
51名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 22:47:56 ID:zveVL1vY
新規参入を容易に認めて、かつ、参入総数を一定に保つには、
既存店舗を減らすのが手っ取り早いんだよね。

25年程度の期間限定免許・更新不可・転売不可な免許にして
ゆっくり入れ替わるシステムを作らなかったのが
街の酒屋のm9(^Д^)プギャー!!なところ。
52名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:15:34 ID:/oKkW4n7
酒屋という名の特権階級貴族が没落して平民にやっとなっただけの話。
楽して儲けているだけで、その特権階級を死守するための努力をしなかった結果だ。
政治献金と組織化しての選挙活動をしていれば、特権は剥奪されずに済んだだろうに。
53名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:26:07 ID:uDmeWhO2
ほんと馬鹿な経営者ばかりだよね…。
コンビニや大手スーパーと同じ商品置いても売れるわけないじゃん(笑)価格的にも勝てるわけないし、集客率も下がる一方だろ。
差別化しろよ、差別化!
利益取りやすい商品扱えよ!
だけど馬鹿な経営者ばかりだからどんな商材だか分からないよな(笑)
54名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:26:25 ID:pg8k3vZu
努力が足りないとか書いてる奴は頭が悪い奴が多そうだな。
仕入れ価格が仕入れ量に応じて変わることも知らないんじゃないか?
55名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:38:19 ID:I8m3GNSf
いつも思うだが、こういう個人商店の店主って店畳んだあとどーすんの?
年金暮らしの片手間にやってたんならともかく、働き盛りの40代で廃業した
人たちはどうやって喰ってるんだろう?
56名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:43:10 ID:OCyuiifb
三河屋さーん、大吟醸4合びんでー。すぐおねがいできるかしらー。
っていうかんじで配達してくれるなら、少々高くても使わしてもらうよ。
57名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:45:43 ID:DojqaqMO
>>54
量販店と同じ品揃えで何もせず客が来るのを待つだけじゃだめってことだろ
つか猶予期間を3年も貰っておいて今更泣き付くのは無能以外に言いようが無い
58名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:48:42 ID:I7qllcy4
自由化を進めると結局強いものがより強くなるだけじゃないか
なんでも自由化すればいいってもんじゃない
でも金持ちは発言力があるからこの流れを止めるのは難しいだろうな…
59名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:55:44 ID:HBkDdAq3
自殺してる酒屋も多いんだけどね

働き盛りの元気な人は
どこかで働けるからまだいいほうだよ
60名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 23:55:57 ID:0MtTkH9o
昔は糞高い米や酒をしかたなく買っていたからな
規制緩和でいい時代になったよ
くず米10k5000円とかだぜ
ふざけんなだよ
61名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 00:05:27 ID:dBCKxJfM
関係ないけど、なんかこの板最近つまんなくなったな。
62名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 00:08:11 ID:pUaIrOzz
>>56
残念ながら配達するにも若い子が薄給に付いていけなかったりするのだよ
少数の老人で多数の商店を支えていると言う状態は好ましくないね。
63名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 00:24:51 ID:kW3lRWEl
今の時代、こういう酒屋や商店街の店ってほぼ全滅だろうな。
規制しない限り、量販店と勝負できる道理が全くない。
えげつなすぎるよ
64名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 00:27:02 ID:ZXCO25LE
>>55
>年金暮らしの片手間
酒販組合の共済年金は><
65名刺は切らしておりまして :2006/12/10(日) 00:34:08 ID:CdkG5wFI
それが自民クオリティー
66名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 00:38:33 ID:ohlbUzHf
専門店なのに定番商品しか置いてないんじゃ全然勝負にならない。
67名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 00:38:58 ID:+Em7W1Ey
気の毒だとは思うけど仕方ない。
既得権にしがみついて商売やっていた方々の生活を守るために
自分が不自由を強いられるのは真っ平だし。
68名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:01:21 ID:CNCHmfjh
個人の酒屋だけじゃなくて中小の酒販業社もヤバいよ
値段的に大手と変わらないくらいに勉強したり品揃え良くしても
最後には政治力と資本で負ける、まあその内外資とかも参入するかもな
69名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:12:22 ID:wfACCmNZ
 税収さえ上がれば、国民がアル中になろうと自殺者が増えようと一切構わない
国家。それが日本。赤字国債なんてなんのその。
 
70名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:37:47 ID:2HtbXXYE
次はリーマン権利の剥奪だ
リーマンは努力なしでも給料貰える
酒屋より努力しないのに、ここでは偉そうに吼えるのがリーマン根性
71名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:39:48 ID:l/qYOPom

三河屋みたいにビールを配達してくれ。
72名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:41:49 ID:Y+i4GJGb
憎いアイツを殺したい!
なんと、ポロニウムが通販で買えるサイトがあった!
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/bakanews/1165682361/
73名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:46:55 ID:xgpfrNK0
>>70
成果主義とかあるんだけど。
74名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:51:47 ID:U3XnnSHB
昔ながらの酒屋を無理やり存続させてきたおかげで、どれだけ余分な金を払わされてきたんだろう。
75名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:05:59 ID:T5qQHuDL
自営業なんか成果主義の典型
76名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:18:16 ID:T5qQHuDL
日本中 どこでも もう個人が経営するには無理がある
販売に付加価値は生めないしあっても大手に真似されて 当たり前になる


その前に 個人と組織では勝てる筈が無いんだよ
個人の店を叩く奴が居るが 叩く奴も店をやったら叩かれるだけ

誰も変わらないんだが 気付かない馬鹿が多すぎ

その典型がリーマンだろな 利権に守られてるのに気付かないくらいだしな
77名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:25:43 ID:RsdU7EUX
>>56
今すぐ欲しい場合は三河屋じゃないと対応できないが、数日後でもいいのなら
ネットの酒屋で買えばいいじゃん
78名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:30:15 ID:tC+T2+m6
そういや、ビックカメラでも売ってたな
79名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:39:50 ID:xgpfrNK0
>>76
何の利権だ?

3年も猶予があったのに・・・ってとこがミソだったりするわけで。
個人が連携して仕入れを共通化するとか、業態・生業変えるとか、大手の傘下に入るとか、ねぇ。
その辺りの支援のための組合でもあっただろうに・・・。
結局、個人商店とか中小企業の経営者って、所詮お山の大将なんだろうね。
80名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:44:55 ID:T5qQHuDL
個人が連携したからはやって居るよ
ただ 酒屋は知らんが大手の買う量はハンパでは無いんだよね
連携したから売り上げが上がらないでは友倒れになるんだがな
君のおつむでは 考えただけで成功する見たいだがな

リーマン利権を知らないみたいだな 馬鹿だな
81名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:54:02 ID:Zc/kf/b0
馬鹿なリーマンは金持ちによる格差拡大作戦が着々と進行されていることに気が付かない。
過当競争の結果、大資本を持つ者が勝つわけだから富は一部に集中する。
規制緩和で庶民が豊かになることはない。
82名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 02:56:52 ID:2HtbXXYE
>>79
リーマン利権
1、不当な解雇がされない
2、残業代の保障がある
3、最低賃金が保証されてる
4、会社が赤字でも会社は給料の支払い義務がある
5、週40時間の労働者への勤務時間の制限
簡単に言えばこれかな
詳しくは
ttp://www.zenrokyo.org/kenri.htm
83名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:01:02 ID:j1WltBQM
しかしいくら景気わるいといっても
さすがにこの時期は
忙しくなるもんだね
ありがたい話だよ
84名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:05:21 ID:2HtbXXYE
>>79 お前の脳内はお花畑だな?
君が仕事したら全部成功でもするのかな?

個人が連携して仕入れを共通化するとか、→仕入先でもメーカー直は個人では難しいし買う量がロット単位だよ 総売り場面積と売り上げが必衰だな
                    利益なんか薄いビールはスーパーなんかではおまけとしか考えられてないんだし
                    勝てる筈が無い
業態・生業変えるとか、        →コンビにに変わってるが、コンビニに成ると競争激化で反対に借金地獄で死亡だな
大手の傘下に入るとか、ねぇ      →大手の傘下に入るには一等地の場所しか入れてもらえないそれ以外はアウトだろ
                    しかし大手傘下に入るとか言う前に大手はその近所に店を出しますが?



>>79はマジ馬鹿だろうな 
85名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:05:48 ID:QSf4xZk/
池沼 ID:T5qQHuDL ID:2HtbXXYE
86名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:06:10 ID:xgpfrNK0
>>80
バカでわからないから教えて下さいませんか?
ってか>>80の文章、なんかおかしいよ?
これって最近の2chの流行?

>>82
と思ったらありがとう。
ああ、そういうのも利権って言うんだ。
っていうか、現実そうじゃないよね・・・
87名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:06:40 ID:QSf4xZk/
本屋スレと似た流れだなw

いまさらわめいても時間切れ。
88名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:09:32 ID:xgpfrNK0
>>84
そりゃ俺酒屋経営者じゃないもの。
当事者が必死になって使えるアイデア出さなきゃ。
89名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:10:51 ID:2HtbXXYE
>>87
まっ 仕方ないんだよな 利権はどんどん没収されるんだからな

只今
闘争中の利権危機ウ
正社員の働かせ放題のWE
官僚の天下り禁止法案
新聞業界の再販制度の廃止
だったかな?

ああ派遣の3年雇用後の正社員登用の廃止
90名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 05:53:40 ID:Z1x09KSI
社会保障制度がしっかりしてればそんなに悲惨な話でもないけどね・・・
氏ねよ、糞自民。
91名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 06:08:33 ID:3CLwC5dJ
酒屋をはじめとする
小売業者が馬鹿ばっかり、とかいいますが
今、そうなってしまったのは
小売業の大手資本による寡占化が
進み過ぎてしまって
そこそこの人材が
(といっても、その地方の進学校卒程度の人材)
小売に流入していない
若い人で、個人の資質を、あきないに賭けてやろう
とかいう人が皆無なんじゃないかな
チェーン店しかない世の中はつまらないと思うよ
今じゃ、土地が無くてスーパーがつくれない
都内の商店街が、活気があるだけ
92名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 06:13:29 ID:8RVwVlEe
派遣の3年雇用後の正社員登用の廃止が成立すれば
今「請負」になっている契約は全部「派遣」になるな
93名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 06:13:48 ID:VtHDqRXY
>>82 >>86
2と5は事実上、反古にされてるな。
94名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 06:31:30 ID:jyuVtxXj
環境の変化に適応できた生物のみが生き残れる。
この星で何十億年も行われてきた事に今さら驚くことはなかろうに…
95名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 06:36:02 ID:SOrGu9Yu
>>89
酒屋が利権ってほどのもんを得ていたのかと。日々の生活費ぐらいだろ
96REI KAI TSUSHIN:2006/12/10(日) 06:43:21 ID:LHI6Qr2d
物作りの値段(物作りは儲かるの法則)

・原材料費300円 (輸入モルトウイスキー・輸入ワイン) (メーカー小売り希望価格の1/10以下)
・酒造メーカー工場出荷価格1000円 (ブレンドウイスキー・ブレンドワイン)

・酒造卸価格2000円(メーカー小売り希望価格の1/3が利益)
・小売り酒販売価格3000円(メーカー小売り希望価格の1/3が利益)

・飲食店酒販売価格9000円 (メーカー小売り希望価格の3倍値の法則)
97名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 07:20:11 ID:OTGsJ6uK
がんばれ、やる気のある酒屋!

世界のお酒とその飲み方、
最適な肴、そして豊富な知識を
とりそろえ、さらに
品切れを起こさない、新製品を
揃える、顧客の意見に敏感、等。

ちゃんと"経営"する酒屋は必ず
生き残れる。そんな酒屋ぜひほしいもの。

漫然とただ店を開いているだけの
酒屋は今すぐつぶれるかコンビニやれ。
98名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 07:33:57 ID:u1oLZHjG
着々と市場と資本と人材をまとめてきてますな。
99名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 11:32:16 ID:MEXospN+
経営的にやっていけるいけないより体力的に持たなくなったんだよね。
年寄りは衰えて、若者は鍛えられていないからすぐに腰をいためる。
結局継ぐものがいなくなっちゃうんだよ。
100名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 11:43:21 ID:vi9rggXs
酒飲まないから関係ない。たまに買うときは量販店だし
それにしても↑にも書いてあったけど精肉店って全然潰れないけどなんかあんのかね
101名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 13:12:18 ID:T5qQHuDL
肉は利益率が高い
102名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 13:17:29 ID:tXPwxF43
どこで買うかは客に選択権がある。

買ってもらえないのは、店の努力が足りないからだ。
103名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 13:34:14 ID:PM3luw4c
そうだな。オレの考えでは酒屋どもはまだまだ努力が足りん。
もし奴らが本気で営業努力をしていたら、
いまごろ店頭で接客をしているのはみんなアンミラ顔負けの制服を着た若いねーちゃんで
「ご主人様 今夜のお酒はいかがなさいますか?」とにっこり笑顔でおうかがいをするハズなのだ。
104名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 13:38:15 ID:oHofB9K8
焼酎は自家製で作るから、焼酎は買わない。
105名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 14:47:49 ID:29ZPNAZZ
>103

今の市場は女性を狙った方が売り上げが上がるから、
執事喫茶みたいなノリの店もできるかもな。
106名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 14:47:55 ID:0YE7PVyF
>>96
流通のほうが儲かっている。ビールなど2大2小だから2小が食い込むには流通に儲けさせて
売場を確保する必要がある。流通にはPBという玉があるので交渉も流通が有利。

今日某大手スーパーに行くとアサヒの景品(おつまみやらタオルやら)をPBの商品にくっつけて売ってたぞ。
流通って仁義なんて考えもしないから、このような仕打ちにもメーカーは耐える必要がある。
107名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 14:48:18 ID:3Mr3lqlM
経営改善の余地有  嘆いている暇などない
108名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 14:52:14 ID:sJ6ZMroz
毎日が勝負だけの人生って疲れませんか?
109名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 15:04:57 ID:TsKzTpmt
つかれました\(^o^)/
110名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 15:08:01 ID:0YE7PVyF
>>103
中規模の店ならメーカーからの派遣の娘がミニスカで売り子してるぞ。
111名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 15:57:06 ID:f0a7WBT2
酒税が高すぎるから売れないんじゃないかな
税を撤廃すれば景気は回復するだろう
112名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 16:31:53 ID:LVKPG0CZ
温室栽培だから温室がなくなれば枯れて死ぬのが当然。
戦後60年も利権商売を続けられたんだからラッキーって考えるべき。
113名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 17:25:17 ID:RsdU7EUX
酒屋もネット通販の本屋と同じでネットだと欲しいものが簡単に検索できるのに
実店舗だと店内をうろうろしなければならない、店員に話しかけるのも面倒くさい。
街中の小さい酒屋だとカードが使えなかったりするから現金ジャラジャラ面倒くさい。
もって帰るのが重いので配達して欲しいが、少ない本数で配達を頼むと
店主に嫌な顔をされる。最初からネット通販で頼んだほうが楽でいいよ。
114名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 17:25:27 ID:vcurASol
量販店て実は安いと見せかけて、ぼったくってたりするんだけどな

確かに ビール 発泡酒は安い
しかし プレミアのつく酒は何これ?て位上乗せしてある
量販店だから これもきっと安いんだ!それなら買おう と思わせたら勝ち
そういう酒は案外普通の酒屋の方が安かったりするし 今はネットで安く売ってたりする
最近では 量販店もガンガン潰れてるよ

まぁ コンビニ スーパーでもアルコールあるし
ビール 発泡酒 位なら困らないけどな
115名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 17:40:30 ID:TsKzTpmt
たしかに駅前の食品スーパーで酒あつかいだして
郊外の専門量販店はよく潰れるようになったなぁ

その食品スーパーは郊外型のイオンのでっかいショッピングモールができて
潰れそうになってる
116名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 17:50:49 ID:fQnEAzP5
マイナーな酒はネット通販で十分だよねえ。
需要があるかどうかもわからない全国津々浦々の小売店に
重たい酒瓶をあらかじめ流通させるなんて不経済、いつまでも成り立つはずがない。

流通過程の寄生虫はとっとと排除。中抜きして生産と消費の直接流通が社会のトレンド。
117名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 21:57:35 ID:SXKFTo7n
今まで散々、既得権益を享受しておいしい汁を吸ってきたのだから、もういいだろ。
永遠に寄生できるなんて考える方がどうかしている。
消費者はどれだけ不便を強いられてきたことか。
118名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:34:34 ID:tXPwxF43
行政に泣きつくようになったら、その産業はもうお終いだ
119名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:40:33 ID:bsJuPTsp
競争社会をなめすぎ
酒屋なんてつぶれろが世論の大勢

商売をいちから学んだほうがいいな
殿様商売してきたつけがまわってきた
120名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:50:58 ID:Wcc+NXbe
普通に働いている人間が転落していくのを嬉しがっている人間がいるな。
121名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 23:56:31 ID:tXPwxF43
普通にちゃんと頑張ってたら、客は減らなかったと思うぞ>酒屋
どこで買うか決めるのは店じゃなく、客だからな。
122名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:53:11 ID:6F9Xr3Av
>>120
酒屋も普通に働けよ
免許など特権なしでな
平民としていちからやりなおせ
123名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:29:38 ID:/0Hp4QbV
>>39
お前らが近所で買わないからそうなったんだろ。
なんで買ってやらなかったんだよ。
124名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:53:48 ID:F4o1vEx9
近所の酒屋より、コンビニのほうがビールが安いのだが・・・
いつも買うモルツ500ml缶が酒屋だと288円、コンビニだと270円。
コンビニに負けるってやる気あるのか?と問いたい。
125名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:06:42 ID:iWRsovXS
自由化でやる気のある酒屋は喜ぶべきだろ
それをネガディブにいうのは、やる気のない証拠
126名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:09:50 ID:UcGGuIEc
どんだけ利権に胡坐掻いてたんだこの人たち・・・
127名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:14:41 ID:EJMK6g6r
個人経営の店って入ったら何か買わなきゃいけない雰囲気がプレッシャーで入りつらいんだよね。
それに常連さんじゃないと、凄く無愛想だったりするし。
128名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:16:59 ID:nMLeDEbV
中間業者脂肪
129名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 03:37:31 ID:PX4lmCw1
>>127
それこそが個人商店が散っていった最大の原因、大店法もヨーカドーもイオンも関係ないよ。

1.無人の店に入る
2.赤外線ピンポンが鳴る
3.店の奥から店主が出てくる
4.店主と客にみなぎる緊張

「こんな店で買い物が出来るか」、と多くの人がずーっと心の中で不満をためてきた、
その対策を怠るからこうなって当たり前。
130名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:39:04 ID:wZeK45Fd
ネット通販と町の本屋さんが組んで送料なしで町の本屋さんに本が届くサービスがあるけど
酒屋でも活けるんじゃないのか?
131名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:43:58 ID:WaEtrid/
品揃えは少ないし、値段も高い
だれが買うかよ
132名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 05:10:33 ID:mU0iCgAa
Amazonが酒販売参入って無理?
133名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 06:26:05 ID:aAmOXPyw
再販関係が違うからね
134名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:45:28 ID:aG9iM+XB
他のスレからのコピペ

近所にさ、美味しい弁当屋があったのよ。
おばあさんが若い頃から一人でやってる小さなお店なんだけどね。
ご飯も美味しいし、お茶も付いて350円。

で、そこにコンビニが進出してきたのよ。
やすい290円弁当や手軽なパンやおにぎりに客を取られて、おばあさんはお店をやめてしまったんですわ。
で、そうなると不味いコンビニ弁当が毎日の昼飯になってしまった。
近所の会社のリーマンみんな残念がってたよ。

で、そのコンビニはオーナーがあまりの長時間労働やロイヤリティーの支払いがきつかったのか店を2年後にやめた。
そして不味いコンビニ弁当もなくなったのさ。
潰れた店舗2件だけのこった。

金にモノを言わせて進出してきて自爆。
まったくもって迷惑なことだよ。
135名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:53:13 ID:kQ/Un1vq
>>134
でも、残念がってたリーマンもばぁさんの弁当屋で買わなかったから潰れたんだろ?
60円の差額でまずい弁当毎日食うリーマンってどうなのよ。つか、昼飯に290円しか
使わない段階で負け組だろ
136名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:05:06 ID:qrbkVsg2
同感

>>近所の会社のリーマンみんな残念がってた
薄情な客だな。残念がるならばあさんの店で常日頃買っとけって感じだな
137名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:35:13 ID:xsl0lGA3
>>134
おまえが弁当屋やればいいだけだろ
お茶付きで260円でサービスはじめれば、人気でるだろ
138名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:11:28 ID:/ZgugHo4
>>134
よくわからんが、馬鹿リーマン死ね、まで読んだ。
139名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:53:23 ID:v3KU39L6
>>124
利益率2割程度だから安くしてまで売ろうという気にならない
140名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:26:07 ID:28K56enp
銚子電鉄も潰すべきだな。
昔ながらの看板に胡坐をかいてるからな。
141名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:06:08 ID:tonvyNJ8
所詮、大手の商業施設で働くリーマンが、町の小さな店を潰しまくって
競争だ!!!やすくしろ!!
仕入れてるメーカーに ごるぁ!!安くしないのか!!!
リーマンの内心(どうせ俺の腹が痛むんじゃないし・・馬鹿だよなww これで俺のボーナスが上がるなwww)
など考えながら小さい店や商店街を潰しまくってきたのに
ホワイトエクゼプションで、切られる運命wwwそれも起業しようにも、
競争は激化して、儲からないしやっていけないとか、抜かしているww

リーマンてやはり、社会の害虫だよなwwww
142名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:08:46 ID:PUpd2n0z

個人商店で買うメリットってないもんな。
このままじゃ淘汰されても仕方が無い。
143名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:14:21 ID:5LK6g3iH
>>141
いいこと言うな。当事者の本音だな。

ヒント:チェーンストアのSV野郎が極悪
144名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:16:04 ID:JheIDt82
日本は酒に関しては本当に自由で良いよな。
アメリカなんて、ビール買うくらいで年齢の書いてある
証明書を出さないと、どんなに概観上歳を取っている
のが明らかでもガンとして売ってくれない。パブに入場
するときも同様。どんな年季の入ったおじさんでも
証明書がないとダメ。アメリカって、意外なところで頑固で
遅れてる。
145名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:33:16 ID:VhADJ6Ou
いや、それくらい頑固の方が丁度良いんじゃないか?
146名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:35:33 ID:/ZgugHo4
>>141
WEがホントに年収400以上適用なんかになったら、
小さい店や商店に限らず量販店も潰れるよw

>>144
それアメリカの方が正しくて日本が遅れてるんだが…
147名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:40:22 ID:JheIDt82
>>144
ああ、そうかもな。
148名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:43:36 ID:bgioOWK1
昼飯にコンビニ弁当食わなきゃならないほど落ちぶれたら自殺するな俺
149名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:44:19 ID:JheIDt82
うお、147は
>>146 です。
150名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:48:06 ID:/ZgugHo4
>>148
普段は何食ってんの?
151名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:59:31 ID:JheIDt82
俺はコンビニ弁当けっこう愛用してるけどな。特に大手各社の弁当は
これぞ日本の商売!と言いたくなるほど工夫に満ちていると思う。
アメリカとかに行って、がさつな食事しか食べてないと、たまに
日本に戻った時、涙が出る。
152名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:17:13 ID:tonvyNJ8
>>146
量販店は更に安く売れるから問題ないじゃん
正社員の給料を下げればいんだよ 
ボーナスもカットでいいんじゃないか
嫌なら 起業して酒屋でもするんだな
153名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:29:05 ID:0zEUUaX2
何も知らんで見下すお前らには判らない。
同じような流れが自分に降りかかって初めて考えるんだろう。
大抵手遅れなんだけどな。
154名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:44:11 ID:G2NGzNDa
一般人は資本主義社会で生きている
酒屋のような特権、利権まみれであぐらを掻いているわけではない
155名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:07:27 ID:xsl0lGA3
酒屋っていままで特権階級っていわれてきて、
リーマンと同じ地位に転落するとギャーギャー騒いでるだけだろ

酒屋ってホント、クズだな
156名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:12:06 ID:myzEREvF
5年後・・・

リーマンっていままで特権階級っていわれてきて、
酒屋と同じ地位に転落するとギャーギャー騒いでるだけだろ

リーマンってホント、クズだな

・・・って気もする
157名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:27:55 ID:xsl0lGA3
酒屋ってリーマンより↓だったんだ

じゃー無理に酒屋やる必要ない。とっとと廃業しろや
158名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:28:37 ID:PtFDOPFB
リーマンって今でもフリーターや派遣と変わらんじゃん。時給換算でいえば。
自由もないし。派遣も大手なら社会保険あるし。

悔しかったらせいぜいサビ残告発して残業代貰うんだなw
159名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:41:04 ID:tonvyNJ8
リーマンが会社を辞めたら 次は派遣になり下るだけ

そして起業もできないのに、個人のお店は駄目だと言うのだが
リーマンなんか、なんにもできない怠け者なんだと ばれちゃいましたね
160名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:43:49 ID:rsfcCoL3
>>1
酒屋なんて、地域の既得権者じゃん。
コンビニの出店しようとすると必ず、横槍を入れてきて
酒類の販売を辞めさせようとする。
自分のところじゃ、なんでも売ってるのによ
161名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:44:03 ID:ciLXSxza
>>159
なにもできなくとも、消費はできる
生産できる消費すれば、会社は儲かる
いいんだよ、怠け者でも
162名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:47:23 ID:tonvyNJ8
>>161
そうなんだね それじゃ派遣とかなれば、コスト削減になるんだし
いいことだよね
163名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:15:53 ID:Ul7Ikqgo
まぁでもこれは清酒のメーカーも
清酒需要が減る中で
小売免許緩和して販売店が増えたら売り上げも増えるだろうから
っていう考えがあったんじゃないのかなぁ
それであんまり反対しなかったんだろうよ、小売のほうも。

実際蓋を開けてみりゃ
安売り合戦した挙句の販売量減少っていう
とんでもないことになってしまったわけだけどさ。
164名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:21:35 ID:xsl0lGA3
あほがいますね

派遣もリーマンなんだが
短期雇用のリーマンだろ・・・
165名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:22:19 ID:xsl0lGA3
国民の99%は酒屋不要

議論するまでもない
166名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:44:53 ID:05sLhzqw
そんなに
大手のスーパーやコンビニがいいかな?
全国どこでも一律の町並みだよ
そこで働いている人は、みんなバイト
それでなければ超長時間労働
田舎は地域社会もへったくれもないよ

公務員がインテリを気取るだけで
他の民間は青息吐息
ほんとまずい
人事だからかまわない(銀行、薬局、タクシー、運送業界)
そんな感じかな
167名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:45:28 ID:z+G5x5Mu
これも時代の流れ。
必要無き者は切られる。

知恵も絞り出せず知識もない無能酒屋家族は、早めに辞めてコンビニでもした方が良いよ。
168名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:52:47 ID:05sLhzqw
コンビニって・・・
コンビニの経営者の現実はかなりきついかと思う
結局、独自のアイデアで小売をすることが
今は、もう絶対に無理
というくらいの状況
酒屋がどうこうの状況じゃない
この場合の酒屋はあくまで象徴的なものなのでは
169名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 21:04:01 ID:wQ1GrLio
これ業界じゃ10年以上前から判ってた事だよ
いままで何もしてないところも悪い。
170名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 22:37:02 ID:wrBcKt1g
>>135 >>136
近所のリーマンがばあさんの弁当屋で買わなかったなんて、
>>134には一言も書いていないぞ。

ちょっと気になったので。
171名刺は切らしておりまして :2006/12/11(月) 22:43:00 ID:hiyd+jLP
自分たちが景気回復の実感がないからって
酒屋さんいじめちゃだめだよ
いじめは出勤停止になっちゃうぜ
172名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 22:57:25 ID:onBDDBki
近所のリーマンどもがちゃんと弁当買ってたら
ばあさんだって店をたたむところまで追い込まれずに済んでるだろ。

おまえはアフォか?
173名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:02:31 ID:LQMXQ5os
コンビニは大量発注して余れば返品。これを全国規模でやる。
しかもメーカーと直接取引しやすい。
問屋を2つも3つも通すような個人酒屋に、経営努力で値段を下げろというのは
かなり無理がある。
174名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:04:29 ID:Kq33q3nK
郵政、タクシー、酒屋、薬局・店の次ぎは、貴方たちが規制緩和される番です。


【ワーキングプアより深刻  ホワイトカラーの没落】週刊東洋経済0612/9日号
〜落ちる中間層 あなたにも突然訪れる「中間層」からの脱落〜
・アウトソーシングの標的?若手人事部員たちのホンネ
・「象牙の塔」も今は昔、大学教授もクビになる時代
・公務員200万人がワーキングプアになる日
【グローバル化の総本山アメリカを歩く】
〜これが日本の5年後?沈みゆく米国の中間層〜
・プログラマー インドのエンジニアと仕事を奪い合う日々
・新聞記者 リストラにおびえる一流紙の記者たち
・製造業 海外への雇用流出が止む気配は全くなし
・コールセンター 失業したくなければアジアに行くしかない
・旅行代理店 ネットによる中抜きで代理店の数は3割も減少
・秘書 パソコンさえあればもう秘書は必要ありません
・会計士 事務作業が次々とインドに流出する
【ブラインダー教授が語る“第3次産業革命”の全貌】
・言語的に孤立した日本はこれから苦境に立たされる
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2006/1209/index.html
175名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:08:06 ID:FVVozq0i
経営形態の変化なんて蝋燭から電灯、石炭から石油へ変化したことに比べたら
屁でもない。
176名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:08:31 ID:aQrPw/B+
>>171
相当昔からすでに自由化は決まっていたのに、
期間延長の末、ようやく時期がきただけ

客が来てくれないなら廃業以外の選択肢あるか?
いまだに廃業しないのは、ビジネスに自信があるやつだろ?
それとも転職する気ないのか?
177名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:15:23 ID:Kq33q3nK
トルシエ監督が日本サッカーが弱いのはコンビニのせいと発言したことがある。
いつでも何処でも弁当を食べられてしまうため、戦への心の準備ができないってね。

今の消費者が我侭、怠慢になってる面は確かにある。
24時間営業のスーパーや、今日注文すれば翌日届くような宅配サービスは
要らない。昔はスーパーが夜7時に閉店しても、通販で2,3週間待っても
不便には感じなかった。70年代後半〜80年代のサービスの水準にまで戻すべきだ。
178名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:19:02 ID:1fRacUEJ
知るかよw
大手企業だって生き残る為に必死なんだよ
競争が嫌だったら共産党にでも票入れてろw
179名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:22:19 ID:P0/mYouy
まあ心配しなくても酒屋も問屋も
小さいメーカーも全部無くなるよ
コンビニやスーパーが扱うメジャーな酒だけになる

電機みたいなもんだな
電機は輸出があるからまだいいけどね
180名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:27:09 ID:1fRacUEJ
馬鹿が二代目店主が消えてくれていい事だと思うよ
しかし努力をしないで今更泣き言かよw
181名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 00:25:57 ID:reSCAeUU
>>155
これは間違ってる。
残業代なし昇級なしボーナスなし、経費は自腹、までやってリーマンは酒屋と同等になる。
ただそうなったらリーマンやる意味がないけど。
182名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 00:35:22 ID:ejIheWLu
>>181
大事なこと忘れてるよ、源泉徴収を廃止して確定申告でばっちり脱税、マイカーもガス代も
スーツも靴も何もかも経費申請で見た目赤字経営でウマー、までやって同等になる。
183名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 00:56:45 ID:reSCAeUU
>>182
それは全然大事なことじゃないな。
そもそも自営の経費は全額返ってくるわけじゃないし(基本10%)、
元の収入が少なければいくら経費付けても意味がない。さらに毎月収入が入る保証もない。
184名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 01:45:36 ID:4W5xKBfI
>>181
酒屋が儲からないなら廃業しろ
無理に維持するまでもない

185名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:14:23 ID:X4L9PjV1
>>173
だから君は皆から無能だって言われるんだよ。
酒屋連合を作って一括仕入れとかいくらでもやり方はあった。
それとコンビニは24時間営業だが、街の酒屋は酒を飲みたい時間帯には閉店している。
まったく馬鹿な話だ。
186名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 03:41:08 ID:EvAvTS0i
>>185
妄想抱くニートかリーマンだな
187名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 06:50:02 ID:gkvL3oVB
就職氷河期、第二次ベビーブーム
規制緩和という名の中小淘汰
この世代は悲惨だよ
中年に差し掛かり
転職なんてもう無理だし

弱者は切り捨てだから
188名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 10:13:51 ID:gnOug148
近所の酒屋がコンビニになった。
189名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 10:26:27 ID:EtxHppLC
次は外国人労働者の解禁で日本人労働者が樹海逝き。w
美しい国 日本!!
190名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 12:39:43 ID:pwQtEMBf
>>185
素人が考えそうな事を例に出して相手を馬鹿呼ばわりかよ。
俺からみたらお前のほうが余程馬鹿だと思うぞ。
191名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 12:56:00 ID:025akxzQ
>>185
そのやり方はコスト高になり効率が悪い
192名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 13:05:51 ID:5+q1OAnq
>>185
24時間営業ってほとんどの地域では経費増&利益減にしかなってないんですが?
193名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 13:10:16 ID:IfJy8H/t
>>185
君みたいなやり方は、君が考える前に考えているよ
同じ会社の組織内と個人の集まりの組織力はまったく違う
それも、小さいお店から大きなお店まであり少ない発注量ではコストが見合わない

大型のお店は扱う涼味違えば、売れる量も違うから、メーカーに対して力があるんだが
それが小さいお店の集まりでは、メーカーは相手しないんだよね

君がトヨタみたいな会社に勤めていて、取締役になったとしたら相手してもらえるかも知らないが
万年トヨタの派遣社員であったら誰も相手されないのと変わらない

194名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:14:33 ID:eDc60CVI
>>185
>酒屋連合を作って一括仕入れとか

問屋です。
195REI KAI TSUSHIN:2006/12/12(火) 16:28:36 ID:VXwx2Fn1
物作りの値段(物作りは儲かるの法則)

・原材料費300円 (輸入モルトウイスキー・輸入ワイン) (メーカー小売り希望価格の1/10以下)
・酒造メーカー工場出荷価格1000円 (ブレンドウイスキー・ブレンドワイン)

・酒造卸価格2000円(メーカー小売り希望価格の1/3が利益)
・小売り酒販売価格3000円(メーカー小売り希望価格の1/3が利益)

・飲食店酒販売価格9000円 (メーカー小売り希望価格の3倍値の法則)

◎【小売り店=中間業者】ならば、小売り酒販価格も『メーカー小売り希望価格の30%Off』
の2100円で販売可能。しかも1100円の利益が出る。
196名刺は切らしておりまして :2006/12/12(火) 16:40:53 ID:iTXfhzC/
酒屋っていままで特権階級っていわれてきて、
リーマンと同じ地位に転落するとギャーギャー騒いでるだけだろ

酒屋ってホント、クズだな
197名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:43:39 ID:aYbZKKPO
ビールで言えば
ディスカウント店での店頭価格と
酒屋の仕入れ価格が同じぐらいらしいからな。
価格ではどうしようもない。

ただ、コンビニでの販売価格とは競争できるが
一日の客数が二桁ぐらい違うから、これもどうしようもないw

結局、ワイン・焼酎などで、専門店でしか買えないものを
置くしかないと思う。
当然、ネットでも買える様にするのは当たり前だ。
だけど、じーさん、ばーさんしか居ない酒屋では
そういった販売形態の移り変わりについて行けないんだから
しょーがねーべ。
198名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:45:14 ID:aYbZKKPO
>>195

問屋が小売に進出することもよくあるけど
その問屋もバンバン潰れてますが
それはどう説明しますかな?
199名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:47:15 ID:ueXL/SGE
>>197
>結局、ワイン・焼酎などで、専門店でしか買えないものを
>置くしかないと思う。

そんなどうでもいいことより、一度入店したら何か買うまで出られない雰囲気と
夜中閉店で酒を買いに行けない所を先に何とかしなきゃどうしようもないだろ。
200名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:49:06 ID:xz5I9r0m
コンビニ見ればわかるが、最後には売れる商品しかおかなくなり、選択の自由が奪われるよ
その頃になって、欲しい商品が買える店が回りに無い事に気づき唖然とする
ゆるやかな保護もある程度必要ってことだ
201名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:51:37 ID:IRzgNhLg
個人の店が夜中に開いててても、採算なんか取れないだろ
たまに来る客のためにしてもしょうがない
もう駄目なのよ、ただ駄目
202名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:55:17 ID:aYbZKKPO
>>197
>>一度入店したら何か買うまで出られない雰囲気

店舗改装で入りやすい雰囲気にするしかないだろ
明るくオシャレな感じで。
店の広さにもよるが、そういう投資が出来ないなら
どうしようもないが。

>>夜中閉店で酒を買いに行けない所

そんな時の為に自販機があったのに
自ら首を絞めたからw
もう一回、自販機の販売方法を改正するしかw
203名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 16:56:18 ID:5+q1OAnq
>>199
買い置きしておくか、お店に飲みに行け。
都心繁華街等以外はコンビニでさえ採算割れなんだから。
204名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 17:20:01 ID:8zRZulle
>>197
>じーさん、ばーさんしか居ない酒屋

次世代がいないわけだから、移り変わりについていく必要も無く
現状維持のまま。あとは時間の問題。
205名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 17:23:13 ID:IfJy8H/t
コンビにの考え方は
流通では売れるものを効率よく置く倉庫と考えれている
その倉庫の中を開店させるためには、あんまり売れないものは排除が当たり前
それがコンビニの考え方

それでは、小さいお店ではどうか?あんまり売れないものを置いても、回転が悪いだけで
何も起きないしマイナスになる、コンビニみたいな手段に移るか、資本を投じて
人の集まる場所に移転という手段になるだろう
そんな事では資本力の無いお店は消えていくだけ 競争とはそんな物だ

リーマンが解雇されないで会社に、フンズリかえっているのもそんな酒屋みたいな利権に守られてるからだ
早く リーマンも自由に解雇できる法案が通らないかな それだけが楽しみだ
206名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 17:35:30 ID:lF715pSO

近所にあるコンビニ化した酒屋では俺が酒をみていると、
嬉しそうに寄ってきて色々説明してくれる。

ワインは息子担当で日本酒は親父さん担当。

コンビニなのに商品説明されるのも・・・ちょっと・・・てな感じなのだが、
確かにその店で薦められた酒は安くて旨い。

商品知識のある酒屋がなくなるのは寂しいな。
207名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 17:54:11 ID:FwE+2CDp
あらゆる清酒を呑み尽くした清酒神のおれだが
攻守最強形態は旧二級の紙カップ酒だと悟った
208名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 19:19:48 ID:6JB8zH0g
前スレに書いてあった言葉だが
「金は近所で落とせ、そうすれば巡り巡って手元に戻ってくる」
だったかな!?
この言葉が全てのような気がする。
ただ安いからだけで大型店に飛び付いた、俺ら消費者にも考えるべき所はあるのかもな。
209名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 19:23:17 ID:8zRZulle
>>206
そのコンビニ、「元酒屋」ってことをウリにして
営業は出来ないかなぁ?

コンビニフランチャイズ契約上なんか制限ありそうだけど。
210名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 19:32:49 ID:IfJy8H/t
大型商業施設で集まったお金は中央の本社に吸い上げられるだけ
自分のところには回ってこない
211名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 20:00:17 ID:Btmyy8yh
>「金は近所で落とせ、そうすれば巡り巡って手元に戻ってくる」

リーマンが酒屋で金落としたからといって
巡り巡って手元に戻ってくることはない。

よって小売なんてどこで買っても一緒。
212名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 20:06:49 ID:5+q1OAnq
地方税 → 地方自治体の収入
213名刺は切らしておりまして :2006/12/13(水) 00:33:49 ID:QzNSfQJp
お口に入れる物をみんな真剣に考える時期に来てるな
一極集中おそろし
214名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 00:42:41 ID:3xpMKkFQ
酒屋が潰れたせいでコーラの瓶がうちに置きっぱなしになってるのだが
これ、どうすんべ?
215名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 00:43:35 ID:zRbMmogi
>>209
充分、元酒屋をウリにしてると思う。
216名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 00:48:05 ID:suewhEhO
今更何を言ってるんだろう。
他の小売りに比べて遙かに猶予はあったんだから、まともな神経なら
ワインとか日本酒に特化するとかサッサとコンビニに転換するとか
してるだろうに。馬鹿が飯食えないのはどの業界でも一緒だろ。
217名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:04:15 ID:8nPfGBI2
>>216
ワインや日本酒に特化しても利益は上がらないよ
そんなに飲むものではないんだし
218名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:07:49 ID:d7FxGUyz
>>216
相変わらず素人考えだな。日本酒、ワインの売り上げ比率知ってるか?
コンビニ開店するのに幾らかかるか分かるか?
219名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:11:52 ID:8nPfGBI2
コンビに変わって大赤字になって借金まみれの酒屋が首をつった件について
220名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:17:09 ID:suewhEhO
てか今から転換しても遅いだろ。今まで座していたのが馬鹿なんじゃん。
さっさと閉店すればいいのに。
221名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:19:49 ID:44OePp/1
>>214
廃品回収で定期日に捨てろ
222名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:20:14 ID:NGezqgnr
知恵遅れの酒屋が知能の低いレスをいっぱい返してるなw
223名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:25:35 ID:wOIhLXSY
そのうち店に並ぶのは岡田屋のトップバリューの酒ばかりになるかもねw
224名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:28:47 ID:d7FxGUyz
>>220
素人並の知識しか無いのに馬鹿馬鹿言うのは止めような。
分かったか?馬鹿。
225名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 01:34:43 ID:L7xDkUGN
>>202
店がせまけりゃ入りやすい雰囲気ってのはまず無理だとは思うけどね、客がいつも混んでれば
問題ないけど、店主と自分だけしか居ないような店じゃどう転んでも「ゆっくり品定めして
気に入らない物がなければ出て行く」とか出来にくい、何も欲しく無いのに「何か買わないと…」、
という気分になる、そんな店行きたくない。

>>203
「買い置きしておくか、店に飲みに行け」まさにそんな態度だから量販店とコンビニに
客を取られたんだよ、証明されたじゃないか。
226名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 02:08:12 ID:IPxv4s22
おいらが最近買いに行く酒屋は、息子の代になって店を新しくして、
ワイン、日本酒、泡盛に特化した店作りにしたよ。

おいらも決して近くに住んでいるじゃないけど、ちょっとマイナーな商品
(ネットで探したり、細かく酒屋をあたれば、なんとか手に入るような商
品)が、比較的多くそろえてあるので、結構買いに行ってるよ。

やっぱり、アイディア次第なんだろうねぇ…?
227名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 02:13:49 ID:ESrR7Dnf
ま、そういう店も潰れるんだけどねw
228名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 02:15:47 ID:8nPfGBI2
しかしな、まだ都会なら生きれる道はあるだろうが、田舎の年寄りしか居ないところはかなり難しいぞ
日本のほとんどは田舎なんだぞ そこを考えろ
229名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 02:18:16 ID:IygsjYOU
つぶれるって事は非効率なことやってたってことだから、
社会全体ではそう悪いことではないんだけどね。当事者にとっては一大事だろうが。

マイナー商品の流通を心配する人がいるが、それこそ蔵元も努力して、
ネットとかを活用すべきじゃないだろうか?
限定生産品とかとネット販売の相性は悪くないと思うけどね。
230名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 02:19:58 ID:IygsjYOU
>>228
田舎切捨てと言われればそうだが、人口比率では都市生活者の方が多くない?
231名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 03:11:29 ID:8nPfGBI2
>>230
都市部生活者じゃなくて 田舎のお店の話をしてるんだがな
田舎のお店の数は、日本中を見るとかなり沢山あるんだがな
都市部はどうなろうが関係ないしな
232名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 04:04:47 ID:BxtqkWI6
写真屋と酒屋は斜陽だね


特に写真屋はデジカメ普及でどんどん潰れてる
233名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 04:37:25 ID:H0OMO6R2
>>229
ぶっちゃけそういう中抜きをやると、流通に目を付けられて一般商品流してもらえなく
なる。全商品自分で捌くだけの根性入れてやらんと。
234名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 05:17:39 ID:5I5eJkJF
売れ筋しか市場にのこらなくなり、良いものを見つけるのが困難になる。
アメリカがその見本。
235名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 05:59:12 ID:qx94BBJf
>>234
アメリカが見本って何の見本?とりあえず自分の知ってる範囲の状況だけ書くね。
人口30万程度の町だけど,普通のスーパーにビールなら50種類近く,ワインだともっと置いてある。
ハードリカーはリカーショップ行かないとダメだが,行けばスコッチもウォッカも無茶無茶種類ある。
カリフォルニアやワシントンのワインなら,ワイナリーから直接オンラインで頼める所も多い。
情報ならワインやウィスキーの専門月刊誌があるし,ビールなら地元のBrewery連合が
フリーペーパー出してて,そこいらのレストランやらバーに置いてる。
236名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 11:57:00 ID:ESrR7Dnf
アメリカって
安売り合戦みたいのやってるのだろうか?
237名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 12:28:21 ID:tVDsWbwc
>>232
確かに減っている。写真は世話になっているのでなくなると困る。
紙質もよく良心的な近所の店がたたんでしまって凹んだ。
238名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 12:30:39 ID:G4mdz/Xp
アメリカは安売りはしないだろ
やってるのは馬鹿な日本くらいだし
239名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 14:32:16 ID:v1a3yQqW
会社の近くにあるキタネー酒屋はつぶれないでいる
立ち飲みが出来るからだろう。
昼間からオヤジどもが飲んでたりする
昭和30−40年代の雰囲気が漂っている。

商売のヒントがいくつかあるような気がする・・。
俺は入らないけどな、その店。
キッタネーんだもんw
240名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 14:37:40 ID:H0OMO6R2
そういうのはむしろ竿竹屋の本のいつ行っても在庫が潤沢な自然食品の店に近いんじゃない
だろうか? 倉庫開放してるようなもんで、メインは通販(この場合は地元大口におろすんだろうが)
てやつ。
241名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 14:54:02 ID:qx94BBJf
>>236
安売り合戦は,Sam's ClubやCostcoみたいな会員制大型店舗で。
ビールが安いのは,意外なところでガソリンスタンド併設コンビニ。
24oz(750ml位?)のビールが99セントでいつも出てる。客引きはどこでもあるね。
ワインなんかは醸造元にメールインリベート(バーコード送ってキャッシュバック)って形があるけど,
面倒くさいのであまりやる人少ないかも。
242名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 15:35:19 ID:M23FpYTB
単に自宅兼店舗で家族経営だから相当厳しいラインでも
やってけるだけだろうと思うよ、小さな商店は大抵これ。
243名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:41:09 ID:6skV9Hpn
というか、やっていけないなんていうのをアピールできる連中は
まだまだやっていけるからw

まじでヤバイ業界はこんなことを言う機会すら与えてもらえないから。
244名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:09:44 ID:9fCskGkn
ビールが750mlで110円くらい?
ほんとかよ?
リッター146円だぞ?
糞安いな。安すぎる。

日本はいくら安いといっても350mlで150円くらいだからリッター428円か。
第三のビールでも一缶100円くらいだろうからざっとリッター285円だぜ。
245名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:13:47 ID:9fCskGkn
というかミネラルウォーターでもそんな値段で売ってねえ
246名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 18:45:45 ID:d7FxGUyz
>>239
呑ませる酒屋でも、都会の駅前なんかでは成立する商売かもしれんが、車が必需品の地方では呑ませた方も罰せられる現在ではリスクが高すぎる。
247名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 19:50:45 ID:KAPIz60O
今は、田舎でも町の郊外の飲み屋とか潰れまくってる時代
完璧に売れていたとしても、気軽に飲むと言う行為すらなくなってきてる
酒やビールは飲まなくなってきてる


お店より製造会社がまじヤバイみたいだね
飲酒運転罰則強化ww
248名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 23:20:02 ID:uA94+jfb
>>244
3年位前に中国で飲んでいたビールは
大瓶で2元(30円位)だったよ。

YOU! 2元ビール輸入しちゃいなよ。
249名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 08:51:00 ID:P/VJRFTZ
中国のビールは今年大問題になったんじゃないかな?
250名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 12:17:55 ID:SRZHWZsx
酒屋よ 心配するな

努力しない者は淘汰される と言ってたリーマンも仲間に入るからな
251名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 12:39:35 ID:Av8KP69q
客に必要とされなくなったんだから仕方ない
それが自由経済

どこで買うかは客に決める権利がある
252名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 12:44:16 ID:P/VJRFTZ
そんな当たり前のことを書かれても・・・
253名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 12:45:05 ID:aN7D05pl
海外って家で飲むよりバーで飲んだ方が安くつくって聞いて事ある。
254名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 13:04:28 ID:SRZHWZsx
そうだよな
労働に例えると

経営者に必要とされなくなったリーマンの仕事は派遣かパートに置き換わる
それが雇用の自由

誰を雇うかは経営者に決める権利がある
仕方ない
255名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:28:21 ID:WrSp5qcJ
酒屋が10件あったとするだろ?
この酒屋1件当たり3人の雇用がある。
更に、酒屋10件に対し、1件の中卸が存在し
この中卸1件当たり10人の雇用があるとする。

さて、ここで1件のディスカウントショップがやってきた。
このディスカウントショップは2人の正社員と
3人のパートで運営されている。

ディスカウントショップで安い物を買えるって言うのは
本来40人(30人+10人)分雇用があったものを
5人で済ませる事によって成り立っている。

当然の事ながら、お金も地域で回らない。
一体誰が得するのか?
256名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:32:13 ID:ffFZH1Al
酒屋が10件とか書いている時点で阿呆だということがわかる。
257名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:32:31 ID:P/VJRFTZ
10件に1件の仲卸って・・・www
258名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:32:51 ID:7S4fM1Yp
>>255
酒を買う消費者にきまってるじゃねえかww
259名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:37:46 ID:WrSp5qcJ
では、具体的なモデルケースを提示してもらおう。

ディスカウントショップも酒屋と同等、もしくはそれ以上の
雇用・雇用賃金を生み出し、それを地域で回している。というのが1点

労働力・製品の輸入や、パート・アルバイト等の
より安価な雇用形態に移行していることは、消費者にとっても有用である。というのが1点

という事が主張できなければ、整合性が無いにも程がある。
260名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:39:43 ID:Y6SAr7mc
競争に負ければ、撤退
これが自由主義の原則

非効率な経済活動はなくなり
効率的なシステムになる
261名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:46:19 ID:WrSp5qcJ
子供や老人は消費しようにも車が運転できない。

非効率な経済活動は無くなるという論理は
そもそも人間自体が効率的な存在ではない事を見逃している。

高齢者や障害者は自殺が義務になる。というのは確かに効率的だが。
262名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:48:08 ID:ZJomIW9u
>>255
その人件費の減った分小売値段が安くなって消費者が喜ぶ。
1缶\220の缶ビールを24本で220×24=\5,280で売ってた店に変わり
ケースお持ち帰り\3,880の店になる。
263名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:48:33 ID:ij5IjnZw
てか、田舎ってのも色々あって、車に乗ってスーパーに
行かなきゃ飢え死にする田舎の方が今じゃむしろ多いと
思うのだが。都会より車社会化した田舎だと町の酒屋の
意味は益々無いと思うのだが。
264名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:50:37 ID:SRZHWZsx
今はその人件費が非効率なんだがな
リーマンが一番に非効率だと言う事実
265名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:55:00 ID:WrSp5qcJ
>>263
田舎では、複数世帯同居等の合理的な手段が取られている。
婆ちゃん一人で住んでる場合等もあるけど
近所の人に買出しを頼んだりしてるから

結果として、運転できない人が存在するというケースは少ない。

問題はそういう連携が出来る地方ではなくて
個人主義の進んだ都市社会。
266名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:11:54 ID:sOw+zuhF
各種の業界において安い労働力が使われてコストが下り物価が下がれば消費者が
喜びそうな気がするが、安い労働力はまた一面消費者であり、
日本全体でこういう事が行われれば購入力が落ちるので実際には消費は増えない。

と今は思う。昔はデフレの何がいけないのかさっぱりわからなかったが
今はこういう理解をしている。
267名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:25:44 ID:zfiRoDEi
デフレはいいことだよ
何でも安くなるんだし、高くなったら給料も高くならないと無理
給料が安くなるんだから、商品の価格も安くなって当然
268名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:26:00 ID:4Y4WTuOo
>>255
消費者に決まってるだろ、と書こうとしたら総突っ込み状態でワロタ
269名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:29:13 ID:zfiRoDEi
>>268
消費者が、安いものを欲しがるのは仕方ない
だから消費者に合わせて安くなる だから全体的に給料が下がる

当たり前の事だ
270名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:29:42 ID:ffFZH1Al
人件費云々と酒屋の特権とは基本的に関係ない話だわな。
無理矢理結びつけても無意味。
酒屋だけ無競争で守られてきたのが、普通の一般商店になった、つまり正常化されてただけの話。
永遠に特権で守られると思っていた方がクレイジー。
誰でも酒屋を始められるようになっただけ、ただそれだけのこと。
271名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:29:58 ID:HTI56M11
コンビニでハードリカーを売るのはどうかしてると思う

ビールやワイン、日本酒と度数の高いハードリカーの免許は分けるべきだろ
272名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:31:19 ID:4Y4WTuOo
>>269
酒屋の店員が減ろうが俺の給料に影響なし
273名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:32:35 ID:zfiRoDEi
>>272
俺の給料にも変化無いよ
ただ 君の順番が来るだけだな
274名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:33:24 ID:0L+BPpCG
酒屋の人って地域の中心だったり色々世話してくれたり
いい人多いんだけどな。

金ばっかりの人が地域に入ってきてそういう文化を
壊してしまうってのはね・・・。
275名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:33:52 ID:Y5a7ybgg

利権に守られて今までやってこれたことを感謝しろよ。

既得権ってやつは、ある間はありがたいと思ってないくせに
取り上げるとピィピィいうのな。

酒好きの立場からいえば、コンビニとかの酒売り場じゃぜんぜん満足してないよ。
酒屋がちゃんと努力して魅力的にしてりゃ、そっち行きたいよ。

今までなんもしてこなかった酒屋が潰れるのは、むしろいいことだわ。

276名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:35:26 ID:4Y4WTuOo
>>273
酒屋が残らず消滅しても来ないと思うけどw
君は家電は街のメーカー特約店で買ってるのかい?
洗剤や日用品は街の雑貨やとか金物屋だよな?
まちがっても家電量販店やスーパーには行ったこと無いんだろ?
自分の給料が下がるもんな。
277名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:39:37 ID:ffFZH1Al
街の酒屋に求めること。
・せめてコンビニよりは低価格であること。
・ビールの日付が新しいこと。これは繁盛して回転が良ければ自然に新しくなる訳だが。
・100円ショップで売っているレベルの低価格グラス類を置いてくれ。寂れた酒屋で3000円のワイングラスなんて誰が買うんだよ阿呆。
・気の利いたつまみを揃えてくれ。
・夜11時くらいまでは営業してくれ。
この程度のことさえ満たしてくれる酒屋がほとんど存在していない事実。
そりゃあ潰れるだろ。
278名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:42:44 ID:zfiRoDEi
>>277
それを君が、そのお店を開き経営したら解決じゃないかな?
279名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:43:48 ID:4Y4WTuOo
>>278
経営してやるから免許と開業資金くれよ
280名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:44:54 ID:zfiRoDEi
>>279
それは自分で申請して手に入れろよ
それを努力と言うんだろwww
金も稼いで貯めてるだろ 使いな
281名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:45:28 ID:sU3IhpDK
>>267
デフレがいい事って・・・釣りか天然のアホか?

282名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:46:05 ID:4Y4WTuOo
>>280
自分の金使ってそんな底辺の仕事したくねーしな
283名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:49:08 ID:zfiRoDEi
>>282より底辺はないと思うけどなw
ホワエグであとはリーマンも使い放題だし
雇うなら、法案通過する来年からだな
284名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:52:31 ID:P/VJRFTZ
>>267
デフレがいい?とりあえず「ぷっw」と言わせていただこう。
285名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:58:27 ID:zfiRoDEi
            、、、,. ,._   派遣くん… バイトくん… パートさん… ニートのみんな…
         ィ`'′     ヽ
        〃/ノノ八レレ、.  |     俺たちホワイトカラーの数百倍いるキミたちに頼むっ…!
         ル三''′`三ヽ.  |
          [ ≧|ニ|≦_]~|^)ト、    いまさら虫のいい話なんだが……
.         | ,-L__」 -、u |ト:| |''‐- ...__
      _.. -┬|l王l王l王l`/ .|  | |    どうかオレ達の代わりに…
.     ∧  |├‐┬─‐''′/  ||      この法案に反対の票を……
     /  l  |.l-―|、___/-―┤
   | ̄ ̄|.|   | |   ヽ. /    | |    投じてくれないか……
  /.|   | l.  | |   Y。    | |
  \/~三三..l | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   こき使ったりバカにしたり自己責任っていったことは謝るから……
   /、 丁` /ヽ「|    /.|     |   本当は…非正規雇用者の待遇が悪いと思ってたんだ…
.  /  へ、./  | l.  / |_   |     そんな…ホワイトカラーの残業代は甘えなんていわずに…
 /   |/    | |. └‐::┐r‐┘  .|        これが最後のお願いだから……
. !   /       |_|.   └'      |==

 ホワイト自己虫(生息地域=日本全土)(特徴=無能残業代泥棒・20歳〜50歳の霊長類人科)
286名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:59:14 ID:YP9uWnUf
自由な競争の中ではしかたないよな〜

それよりも銚子電鉄のスレがきめぇ
ぬれせん買うんだったら、同じように近所の酒屋で買い物もしろよw
287名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 17:04:20 ID:770daZ4p
鉄オタなんだからしょうがないだろ、
あいつらは鉄道がつけば公平も公正もないんだから。
288名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 17:18:07 ID:pXj9t91Z
安くもなく
品揃えも悪く
サービスも悪い
そんな店を保護する必要があるか?
289名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 17:30:54 ID:zfiRoDEi
安くもなく=リーマンの賃金
品揃えも悪く=努力してないリーマン
サービスも悪い=残業代に寄生してる

そんな店(リーマン)を保護する必要があるか?
290名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 19:00:18 ID:pXj9t91Z
>>289
別にリーマンを保護する必要などないさ…
奴らも、お前ら(なのか?)酒屋と同じく既得権益に胡坐をかいてる特権階級だらかなw
お前は酒屋を非難しているのがリーマンだけだと思っているのか?
酒屋を非難しているのは、酒屋以外の、その他の全国民だと知れ!
291名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 19:39:57 ID:e8oCTs7L
雇用だけほしいなら政府の金で穴でも掘って埋めてろ
コンビニ、ネット、大型量販店
個人店への包囲網だな
業種によっては絶滅するかも
292名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:20:01 ID:bbib8Unx
酒屋の肩を持つわけではないが
自販機の23時以降の販売を禁止しといて、コンビニは対面だからOKとか あからさまに個人経営を不利にしてる側面もある
なら 深夜までやれと言う意見もあるが 個人経営じゃ経費や何やらで返って大赤字
自由化は賛成だが、せめて自販機の深夜販売も認めてやれ
安売りでは どうあがいてもディスカウントには勝てないし、コンビニには時間で勝てない
でも自販機さえ あれば多少は・・・・
293名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:25:54 ID:S+NFDiFb
どうせなら高級酒を取り揃えて、高級料亭などの業者に卸す位の頭はないの?
店売りだけに特化したら安い酒に勝てる訳ないだろに。
294名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 20:35:38 ID:ffFZH1Al
リーマンは江戸時代で言えば、農民そのものだろ。
生かさず殺さず。そして徹底的に搾取する。
リーマンには誰でもなれるが、酒屋は免許がないとなれなかった訳でね。
295名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:03:53 ID:4bu+vGgy
そういえば農協なんて
家電の通販とか保険や燃料販売や葬儀や墓石や不動産やら
無茶苦茶多角化してるよね

酒の組合もあのくらいやれたらよかったろうにな
中古車販売とかチケットショップとか旅行代理業とか
ネットワークをいかしたものができそうなもんだったが

もう金無いから厳しいけどさ
296名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:55:19 ID:SRZHWZsx
個人の店はリーマンがやってる組織には勝てない
だからリーマンは奴隷になるのは嬉しい
297名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:56:53 ID:PrDNt4SN
2007年版のマネー&マネーは前回のバージョンからなんと3倍パワーアップ!

さらに前回7800円だった商材代金をなんと0円!無料配布することにしました!

つまり『リスクゼロ』で実践することが出来ます。

基本的に1円の投資も必要がないのです。

「絶対に失敗しようがない」ビジネスなのです!

自動で稼ぐPCプログラム マネー&マネーは、貴方の代わりに「ちゃりん、ちゃりん」
と、お金をきちっと口座へ放り込んでくれる可愛いヤツです。

いえ、「ちゃりん」ではなく「バッサッ、バッサッ」とお札を放り込んでくれるのです(笑)

巷で見かける「勝手に稼ぐパソコン」とか「現金自動集金機」とは全然違う
システムです。恐らく170°位は角度が違うと思いますヨ。

http://www.geocities.jp/srt865/
298名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 22:41:05 ID:1f6MCMr3
>>292
今は自販機も厳しいんだよ。うちはタバコ、ジュースの自販機をずらりと並べてるが、しょっちゅう壊されるし、今は保険も効かない、警察は捜査もしない、ごみ箱は家庭ゴミの不法投棄で処理代も馬鹿にならん。
299名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:10:55 ID:IC3bf2nb
>>293
そういうのはデカい所が、持ってっちゃってるよ。
仕入れ数が桁違いだから、仕入れ値が違いすぎて、太刀打ちできない。
300名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 23:30:50 ID:zfiRoDEi
今は組織的に取引を強引にしてるからな
小さい店で仕入れるのは、不可能に近くなってる
一回辺りの取引額が大きいし、酒屋じゃない店は、他ので儲ける手法で
何でもありますよと言う具合にお酒を置くんだからな
そりゃ、お前ら誰でも起業しても先ずは勝てないと言うより新規参入が出来ない
程敷居を企業がしてしまってる
に儲けは少しでも、沢山売れることをターゲットでやっているが利益は生んでないだろう
301275:2006/12/14(木) 23:58:19 ID:Y5a7ybgg
>>277
激しく同意。
努力しないんなら潰れろってこった。

しかし、なぜ意見を言うと「お前がやれ」って人が出てくるんだろうな?
世の中のこと、直してほしいと思ったら全部自分でやらにゃいかんのか?

小学生みたい。
302名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 00:09:12 ID:Es9u4jPe

お前の意見が小学生並だからだよ。
303名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 00:23:53 ID:jNFhpGjZ
>>299
大抵は大手大口が流通を握ってる
同じ問屋から仕入れるなら金持ってる方が強いし、人気商品を回して貰えないなんてのもあるしね
だから自分の足で仕入れが出来たり、利き酒みたいにソムリエ方式で、専門知識があるとか。
そこでしか手に入らないみたいなプレミア感がないと客はつかないと思うよ
同じ商品なら安い方で買う

レストラン専属のソムリエが出てくるとワインの売り上げが凄い上がった、ソムリエナイフでコルク栓を抜くのを見たさに
304名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 00:32:19 ID:jNFhpGjZ
ただ問題なのは、そこで馴染みの問屋や他の流通を無視し独自ルートで流通しようとすると、長年やっていた問屋や流通業者が面白くないという事実な訳だが
その辺は時代の流れな気もする
305名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 00:43:56 ID:UFm25T4y
>>301
いやなっ 普通こんなことしたらいいじゃないか?と言ったら
お前がしろと言うのは当たり前の常識
それをやれば良いだけ、そんなアイディアがあるなら言ってるやつがやれば良いだけ
やれないのなら、黙ってろニートになればよい

起業してから言って見たら?
306名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 00:55:16 ID:rXE25GaT
>>305
町の酒屋ってボンクラの二代目三代目が経営してるって
イメージだったんですが、皆さん起業家だったんですね。
失礼しました。
307名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 01:02:46 ID:UFm25T4y
>>306
俺は酒屋じゃないから、まったく違う事業してるんだよ
酒屋には買いに行くが、馬鹿な奴が居る店にはどんなところであろうが2度と行かない
308名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 01:09:36 ID:7zFnMIM/
>>292
>コンビニは対面だからOKとか あからさまに個人経営を不利にしてる側面もある

コンビニって個人経営が多いんだが? オーナーはそれこそ血反吐を吐いて努力
してるよ、バイトが確保出来なきゃ徹夜してでも店に立ってる、知らんの?

>でも自販機さえ あれば多少は・・・・

なら店なんか辞めて自販機並べてれば? 自販機と店主の価値は同等ですって
自分で認めちゃ世話無いよ。
309名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 01:11:50 ID:oOT8thpa
コンビニてヤらない方が良いね
あんな仕事は大変だな
310名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 01:11:52 ID:7zFnMIM/
>>305
>お前がしろと言うのは当たり前の常識

凄い常識だなw
客の我が儘に応えてきた自営業こそが伸びてるんだけどね、
コンビニだってそれ以前の自営業者から見たら無茶苦茶な
要求だろ?
・24時間あけておいてほしい
・弁当やおにぎりも24時間新しい物を並べて欲しい
・公共料金を払えるようにして欲しい
・その他諸々
こんな事言ったら、「できるわけない!」って言ってたはずだよ。
311名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 01:23:34 ID:oOT8thpa
リーマン見たいに 会社にいるだけで給料が出るのも良いよな
312名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 01:53:36 ID:Jgpx5rAk
>>311
ニートは現実を水に妄想だけで物が言えて幸せだね
313名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 02:26:21 ID:PVdXbLNQ
公取に不当廉売で助けを求めろ
314名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 02:57:54 ID:pwe6v+z1
まっ 物販で利益を得ることがそもそも間違いの時代
物売りに利益を求めてはいけなくなったのかもな
315名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 08:50:27 ID:/C51ntIx
>>310
>・24時間あけておいてほしい
客の要求ではなく本部の圧力。実際24時間開けてる必要のないところも開けざるをえない。
店主徹夜or夜型生活、奥さんとのすれ違いの日々(奥さんは昼間お店に出る)
奥さん「最近は亭主の顔も見てないわw」

>・弁当やおにぎりも24時間新しい物を並べて欲しい
本部が全てPOSシステムを使って適正な量を自動計算して定期便で配送。
お店の人は来る弁当をそのまま並べるだけ。

>・公共料金を払えるようにして欲しい
本部の指示により身銭も切った上で公共料金を払えるようにしてるだけ。

>・その他諸々
うん、その他諸々、本部の指示。


どれもそのコンビニを経営している「個人事業主or雇われ店長」の経営努力ではないな。
316名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:11:58 ID:2FePNc1a
>>315
お前心底馬鹿だなw
317名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:15:44 ID:2FePNc1a
つかね、経営の心理学について書かれた本を読めば初歩の初歩で書いてることだけど、

「個人経営の店主は自分が努力しなくて良い理由(いいわけ)を常に探している」
「繁盛店を参考にすることはなく、文句ばかり付けている」
「大規模な店舗改造や予算のかかることはしたくない」

これが個人経営の店主の生態、>>315みれば良くわかるよな、正に正鵠w
そのくせ「売り上げは伸ばしたい」とばかり妄想してるんだよね。
318名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:16:49 ID:/C51ntIx
自営業にコンビニレベルのことは無理だという話だが?
>>310が飛躍しすぎてるか斜めに見ているだけでしょ。
第一、特定のコンビニが伸びている最大のポイントはブランド広告でしょ。
>>277にしたって、コンビニやディスカウントの上を行け、という話だけど
だったらコンビニやディスカウントになった方が良い。
通常の酒屋という業種携帯のままコンビニ等の上を行くことなんてどだい無理でしょ。

俺がバカならバカでも良いけれど、それを論理的に説明しなはれ。
319名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:19:17 ID:/C51ntIx
>>317
兆レベルで金を動かしている業界はモデルケースにできないという話だ。
早くから無名ブランドコンビニ化した酒屋はゴロゴロと廃業している。
生きのこっているのはディスカウントショップ化した酒屋。
320名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:30:56 ID:x7PAbU/c
>>317
何が悲しくてそんなに競争を求めるんだ?
お前の業界に返ってくるんだぞ 
IT土方とか、運送系、ガソリンスタンドとかみたいに

酒屋の仕入と、何百店もあるディスカウントの仕入で、ディスカウントより安く売れというのは無理
日本という国に税金を払ってる以上、ある程度の保護は必要なの
住み分けって物は必要なんだが、規制緩和に完全有利な経団連のいいなりなのが現状
例えば、トヨタが参入できない業界なんてない 全て金で買えばいい
そうなると、君らの考えるアイデアなんてものじゃ太刀打ちできない
お前らの業界も死亡 しかも、来年からは外資参入
アイデアで資本に勝てるとか持ってる奴は、マンガの読みすぎ 現実はぱくられて終わり
321名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:34:21 ID:KRXAg6r7
実家酒屋で俺リーマンだけど、リーマンの方がよっぽど楽してもうけれるよ。
酒屋の手伝いしてた時は1日中働いて10万しかもらえなかったけど、
リーマンの今じゃあ大好きなコンピュータに囲まれて(しかも高価な奴)、
ある程度好きに弄れて、好きな勉強できて、仕事中2ちゃんもできる。
18:00に仕事終わって、スイミングスクール行ってこれでお金もらえるんだもん。

酒屋がも楽してうかると思ってる人って頭おかしいんじゃない?。
酒屋が金持ちに見えるのは元々地主だった人が多くて、元々金持ちなんだよ。
利権で楽に儲けてた訳じゃないんだよ。

っと頭の悪い俺が言ってみる。でも嘘は書いてないよ。

忘れてた、リーマンの給料は額面26万だけどね…orz。
322名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:35:13 ID:k1mS77fj
酒屋のやつってさフリーランスのやつらがどんだけ
毎日必死になって生き残ろうとしてるか知らないのかね?
短気研修にでもいってこれば?
323名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:36:08 ID:2FePNc1a
>>318
>自営業にコンビニレベルのことは無理だという話だが?
「個人経営の店主は自分が努力しなくて良い理由(いいわけ)を常に探している」

>通常の酒屋という業種携帯のままコンビニ等の上を行くことなんてどだい無理でしょ。
無理なら無理でいいじゃん、できなきゃ客が来なくて潰れるだけ、何の問題もない
「出来ないけど規制で保護して守ってくれ」なんて寝言でしょ?

>>319
>兆レベルで金を動かしている業界はモデルケースにできないという話だ。
メジャーコンビニって誕生した瞬間から兆レベルで金を動かしてたんですか、初耳です。

>早くから無名ブランドコンビニ化した酒屋はゴロゴロと廃業している。
当然のことだろ、完全に競争力でメジャーに負けてるんだから。

>生きのこっているのはディスカウントショップ化した酒屋。
それ量販店だろ?
324名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:38:01 ID:2FePNc1a
>>320
>アイデアで資本に勝てるとか持ってる奴は、マンガの読みすぎ 現実はぱくられて終わり

ブックオフとか生活倉庫なんてアイデアだけで急成長しやがりましたが?
ほんと、出来ない言い訳だけ考えてる連中って楽だよね。
325名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:43:16 ID:W9uWexuX
>>321
リスクが低く努力なしで儲けてたって事だろアホか
力仕事くらいして当たり前
326名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:45:42 ID:x7PAbU/c
>>324
ブックオフを持ち出すとは・・・ 正直ビックリした
本当に脳内でしか考えてないんだな

じゃあ、仮に今、お前が古本屋でブックオフに勝つアイデア教えてくれよ?

生活倉庫は話すまでもないだろw
327名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:47:03 ID:/C51ntIx
>>323
努力しなくて良い言い訳ではなく、努力しても死亡フラグは取り消せないよ、という話。
ましてや>>310に書いてあるようなことは「コンビニを経営している個人事業主の努力」ではなく
業界全体での努力と金と圧力の賜物でしょ。
コンビニ経営レベルでいえば、潰れて店を閉めているコンビニはごまんとあるんだから。

>「出来ないけど規制で保護して守ってくれ」なんて寝言でしょ?
確かに寝言だな。↑このまんまのセリフだったらね。

>メジャーコンビニって誕生した瞬間から兆レベルで金を動かしてたんですか、初耳です。
コンビニ誕生時代の話を誰がしたんですか?>>310でも出てないようですが。
少なくとも24時間営業とかお弁当とかは数千億レベルのお金が動くようになってからの話ですよ。
コンビニ誕生時代は、問屋との闘いと自社流通構築の歴史にあるんです。
24時間とか価格とかお弁当とか、コンビニ業界黎明時はそういうのとは無縁の時代ですから。


>それ量販店だろ?
量販店とディスカウントショップは相容れないものですか?
昔ながらの酒屋で規模拡大かして量販店化し、価格もディスカウントしているお店はたくさんありますよ。
328名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:47:05 ID:jNFhpGjZ
まあ業種的に新しい事すると団体的圧力があって無理って事なんじゃないの
飲酒運転防止で店が酒扱わなくなったりしてるし
タバコみたいな扱われ方になるかもね

329名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:53:52 ID:W9uWexuX
まあ常に競争しなけりゃ生き残れなくなったよな
最終的には国民総雇用
責任が重く忙しいのに豊かでない時代が更に加速するのか・・・
330名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 09:59:12 ID:2FePNc1a
>>326
>じゃあ、仮に今、お前が古本屋でブックオフに勝つアイデア教えてくれよ?

意味わかんねーw このレス一行でどれだけ自分が池沼か知らしめるなんて凄いよな。
331名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:06:56 ID:W9uWexuX
>>ID:2FePNc1a
何もしてこなかった酒屋に同情するつもりは全くないが
こぢんまりと自営するのも大変な時代だけど、その点はどう考えてるの?
大きくなる気でやらないと大手にやられてしまう
332名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:07:05 ID:2FePNc1a
>>327
>努力しなくて良い言い訳ではなく、努力しても死亡フラグは取り消せないよ、という話。
そんならそんでいいんじゃない? 別に俺は愛を取り戻せとか死亡フラグを取り消せとか
一言も言ってない、潰れるなら潰れたら? って一貫して言ってるし。

>確かに寝言だな。↑このまんまのセリフだったらね。
ふむ、じゃ何て言ってるわけ? それ言ってくれないと議論にならないな。

>24時間とか価格とかお弁当とか、コンビニ業界黎明時はそういうのとは無縁の時代ですから。
どんどん話がずれてるけど、要は「客の要望に応えれば伸びる、そうでなきゃ潰れるかジリ貧」
って言ってるだけだ、できないなら出来ないでいいじゃん、潰れれば?

>量販店とディスカウントショップは相容れないものですか?
>昔ながらの酒屋で規模拡大かして量販店化し、価格もディスカウントしているお店はたくさんありますよ。
何言ってんの? 俺はまさにそう言ってるんだが。
333名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:11:12 ID:jNFhpGjZ
規制廃止→どこでも買える→未成年飲酒や飲酒運転増加→事故事件多発→飲酒規制するも広まり過ぎて無理→総アル中(*~ρ~)

とかなったら面白いんだけど
334名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:13:15 ID:2FePNc1a
>>331
どう考えてるの? ってそれは自営業者がおのおの考えることで、
俺は俺の仕事を考えればいいことだと思うんだけど? 何で俺が
こぢんまりした自営の未来を真剣に考えねばならんのですか。

こぢんまりした自営の未来を憂う人はスーパーにも家電量販店にも
大手家具店にもコンビニにも行かずに生活してらっしゃるんですか?
335名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:13:59 ID:oOT8thpa
やはり 何もしなくても 給料が入るリーマンが一番か

テレビでも言っていたよな 自営で食えなくなったら
給料が貰えるリーマンになりなさいとな

居れば金を貰えるからだとよ
336名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:14:07 ID:/C51ntIx
>>332
>ふむ、じゃ何て言ってるわけ? それ言ってくれないと議論にならないな。

俺の最初のレスは>>310に対するレスだぞ?
おれは>>310の内容があまりにも荒唐無稽だったのでレスを入れたんだよ。


ただ、書いてないけれど、潰れる酒屋は仕方ないとしても、緩和の仕方に対しては反対だな。
酒屋を守るためというより、日本全体の問題として、また政治の悪い癖が出たと感じている。
「保護」というものはどの世界でも本来どの業界でも必要なこと。
独占禁止法だって関税だって、当然、保護の一種。
保護の範囲が国だったり地域だったりする程度の違い。
従来の酒屋の保護形態が過剰保護ならばそれを改革・緩和する必要はあるけれど
今回のような無防備開放同然の緩和政策は、酒屋の事情は抜きにして、
日本のいまの政治の悪い部分が顕著に出ている政策だと思うよ。
バランス感覚がどこにも感じられない。
337名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:16:33 ID:oOT8thpa
何もしなくても 給料が出るリーマンは保護しない方が良いんだよなぁ
338名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:17:41 ID:x7PAbU/c
>>330

お前がアイデアで大手に勝てるっていったんだろ

今度、オーストラリアからの農産品の規制を緩和しようとしているが
アイデアだけでどうやって中小が生き残るの?

339名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:20:20 ID:/C51ntIx
>>337
ホワイトカラーエグゼンプションや企業主体による解雇が緩和されたら
努力しているしていないにかかわらず、殆どのリーマンは死亡フラグが立ちますね。
340名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:25:12 ID:x7PAbU/c
>>337
安心して 規制緩和がくるから
まずは残業代カット 文句を言えば解雇可能
一度辞めれば、もう戻れない派遣地獄
そのうち、組合も作れなくなり、会社が株主という言い訳を理由にして社員にすべてを負わせる
さらに、PCや機械化が進めば更に人間は要らない
それこそ、競争で勝てる人間だけ しかも、一生 敵はゾンビのように沸いてくる
一生100Mを続けないといけない時代の到来
341名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:31:09 ID:2FePNc1a
>>336
>従来の酒屋の保護形態が過剰保護ならばそれを改革・緩和する必要はあるけれど

明らかに過剰保護だろ、酒屋やりたくても出来ないんだぞ、もともと
必要のない免許制だったんだよ、それが既得権化しただけの話、
単に戦中、戦費を酒税からとるために製造から流通まで監視する
ために出来た制度なんだから。


>>338
アイデアで大手に勝てる、という意見に対し
「じゃあアイデアを出せ」と食ってかかるのは馬鹿ですよ?
本当にアイデアを持っててもこんなところで言うと思います?w
どちて坊やの教えてチャンはどうしようもないよ。
342名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:31:15 ID:jNFhpGjZ
もはや反ニューディール政策(自由規制緩和)→世界恐慌まっしぐらですな
怖い怖い
343名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:34:13 ID:oOT8thpa
労働組合なんかも利権の固まりだからな

今は大手の会社なんかは 何度も危機を体験して生き残った
小さい所も何度も危機を体験して生き残った

今からは政治を利用しないと生き残れない

政治家と金が大事


コンビニなんか組織が作ったシステムだから 個人では達うちできないよ
コンビニに参入しようとした会社は沢山潰れたからな
やはり アイディアなんかは 誰でも考え付くが
実際行動に移して見ると 壁や規制にぶつかる
だから 規制を緩和したら金を持ってる所が勝つ時代
相手は潰す競争に走るからな
体力勝負になるんだよ

344名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:38:05 ID:2FePNc1a
>>343
>今からは政治を利用しないと生き残れない
>政治家と金が大事

名言ですね、小倉昌男氏に聞かせてあげたい。
345名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:40:17 ID:x7PAbU/c
>>341
お前本当に馬鹿だな
ないんだよ アイデアで勝てるなんて 
あってもパクられておしまい 

それをブックオフを持ち出し、質問には応えず、逃げの姿勢
346名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:42:14 ID:oOT8thpa
決める根幹を金で撫でれば 規制も緩和も簡単だろ

努力やアイディアなんかは 其の為に注げば良いんだよ
347名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 10:51:52 ID:/C51ntIx
>>341
>>従来の酒屋の保護形態が過剰保護ならばそれを改革・緩和する必要はあるけれど
>明らかに過剰保護だろ、酒屋やりたくても出来ないんだぞ、もともと
だからその点に関しては否定してないじゃんw
緩和するなとは書いてないでしょ?緩和の仕方がまずいってさっきから書いてるでしょ。

>必要のない免許制だったんだよ、それが既得権化しただけの話、
必要か不必要かでいえば、必要あるよ。むしろアメリカ並みに免許制度を広げるべきでしょうね。
まあ根本的には厚生労働省に権利をすべて移動しないと話しにならないけどね。
本来はそっちが先でしょう。免許に対する考え方が根本的に変わってくるから。
348321:2006/12/15(金) 11:13:38 ID:KRXAg6r7
>>325
そうか、今まで外敵がいなかったからリスクは低かった訳だね。
でも儲けてたってのはどうかな?。他の家庭(友人達)と比べても
取り立てて裕福だったとは思わないよ。それに土曜日も営業してた
から休みに旅行なんて行ったことなかったし。

このスレ見てて思うけど、庶民同士で足の引っ張り合いに感じるよ。
他人が転落(没落)して喜んでいるだけのような気がする。
他人が困っている時に助けてあげないと自分が苦しむ番が来た時には
誰も助けてくれないと思うよ。もうそんな世の中になったのかな、悲しい。
349名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 11:28:45 ID:x7PAbU/c
>>348
それが美しい国なんだよ
エタ、ヒンって知ってる?生活に不満がある人たちのガス抜きのために作られた階級
本当に悲しいね

来年は、外資が本格参入
アジア系外資がやりたい放題、いろんな業界でやってくれるだろう

今の外資はまだマトモな外資だが・・・・・

350名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 11:36:33 ID:/C51ntIx
>>349
エタ・ヒニンがガス抜きの為に作られた階級ではなく
エタ・ヒニン(特にエタ、特権を持っていた)が後々一番下の階層に押しやられたんだよ。
351名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 11:38:41 ID:2FePNc1a
>>345
お前とことん馬鹿だな、まぁそうやって出来ないいいわけをずっとしてりゃいいんでね?
352名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 12:42:53 ID:/hWXCvp6
自由化反対のスレからただようサヨの臭い…
353名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 12:50:32 ID:G5XIvltH
>>351

馬鹿なのはキミのほうでしょ、
出来ない言い訳でなく、現実問題ほとんど太刀打ちできないでしょ。
354名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 13:21:48 ID:hphbswp2
政府ってのはリストラ出すために存在してるのか
355名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 13:23:35 ID:x7PAbU/c
>>353

おそらく現実で商売したことがない人なんだよ
俺だったら、ネットでとか、配達でとか考えてるんだと思う
両方、個人が法人に立ち向かうのは無理
356名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 13:33:43 ID:oOT8thpa
何をやっても ご気楽リーマンが組織的に商売をやるから 個人は勝てないよ

資本や規模なんかが先に有るのと無いのでは 個人は維持で
精一杯だからな 但し大手同士が闘って 無くなって
個人がおいしい思いをしたと言うのはあるんだが
357名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 13:35:47 ID:2FePNc1a
>>355
酒屋か? ネットも配達も考えないね、今更だろそんなもん。
大体配達がうざいから量販店でまとめ買いする人が増えたんだぞ?

でも最後の一行は間違い、酒屋に限らなきゃネットの方がよほど大資本に
太刀打ちできるよ、売り上げ3兆円の企業でも100万円の商店でも
ネット上じゃ区別はない。
358名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 14:00:27 ID:oOT8thpa
それこそ ネットなんか価格勝負 大手には勝てない
359名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 14:06:29 ID:2FePNc1a
>>358
かねー、俺は副業でちょこちょこやってるけど、大手なんかよりずっと安くして
それなりに稼がせて貰ってるよw 本業じゃないし従業員も店舗もないから
激安に出来るんだよね。

ま、そうやって言い訳ばかりしてればいいじゃんw
「大手は凄い、太刀打ちできない」、ってね。
360名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 14:08:00 ID:/C51ntIx
それは扱っているもの次第じゃないのか?
361名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 14:14:09 ID:2FePNc1a
>>360
だから酒屋なんかは今更、って書いてるじゃん。

>>358は酒屋に限らずなんでも大手には勝てないって書いたんだろ?
362名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 14:25:18 ID:/C51ntIx
ああ、そっか。すまん。
363名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 14:31:11 ID:NTbQjX31
今まで地域の酒屋はその地区の利権で散々利益を出してきた地域、世帯人数に
合わせてしか酒販売業許可は申請できず酒などは定価販売が当たり前の状態
利益は薄くともメーカーからは10本注文しても12本納品その分が別に利益になる
仕組み昔はこれで散々大もうけをした酒店が多いそして副業にビルを立て貸し店舗
アパート経営をしている 昔から酒販売店で倒産した店は無し
最近規制緩和で何処でも酒が販売出来る状況になり今更あわてても仕方なし
散々利益を出し貯蓄しているのだから それを吐き出せばよい
消費者は今まで散々高い商品を買わされてきたのだから 
364名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 14:35:46 ID:x7PAbU/c
>>361

売り上げ3兆円の企業でも100万円の商店でも ネット上じゃ区別はない。

なんか悪い本のキャッチコピーみたいだなw

365名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 15:07:17 ID:08/QBEfs
まぁ、要は…

【メーカ→町の酒屋】
・大した量売ってくれる訳ではない
・愚痴聞かされること多い
・とてもじゃないが『ビジネスパートナー』とは呼べない

【消費者→町の酒屋】
・大したモン置いてない
・ディスカウントショップより高い
・夜終わるの早い


供給者から見ても、消費者から見ても価値が低いってこと。

淘汰されるのは当たり前としか言いようが無いのでは…。

本屋も花屋も靴屋も服屋も同じかと思うのだけど…。
366名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 15:11:59 ID:KRXAg6r7
>>359
お小遣い程度のものを稼いでいるだけなんじゃないですか?。
その副業は一生安定した収入を生むものなんでしょうか?。
家族を支えて行くだけの収入はあるんでしょうか?。

ちなみにネットで稼ぐなんてある程度頭良かったら誰でもできますよ。
僕の友達は正月3日間で仕入れをして毎年100万稼いでいますよ。
367名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 15:16:59 ID:zcvJICrz
マジレスすると
どんな業界でもすきま産業があり
大手じゃなくても儲けれます

大手は人件費も高くつくし零細は零細なりにやり方次第で充分やれるんだよね
368名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 15:21:55 ID:2FePNc1a
>>366
うん、小遣い程度だよw

一生安定してるなんて思う奴がそれこそ池沼だろ? どんな仕事でも
一生安定してるなんて言い切れる奴が居るわけない、公務員だって
五年先は安泰でも10年はわかるもんかね。

本業+副業なのに、なんで副業で家族を支えねばならんのだw
普通の奴は本業だけなんだから、リスクヘッジできてるだけでもいいよ。

>ちなみにネットで稼ぐなんてある程度頭良かったら誰でもできますよ。

やればいいじゃん

>僕の友達は正月3日間で仕入れをして毎年100万稼いでいますよ。

脳内スーパーハカーの友達もいるんだろ? つーかそんな小銭よりは稼いでるよ
369名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 15:29:46 ID:/C51ntIx
ネットで小遣い稼ぎ競争のスレになりました
370名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 15:31:03 ID:gyho4/8r
>>368
副業が本業を支えてる、銚子電鉄
371名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 15:50:12 ID:2FePNc1a
>>370
ぬれ煎買ったよ、つーか俺は本業も副業も黒字だってのw
372366:2006/12/15(金) 15:55:57 ID:KRXAg6r7
>>368
余り頭の良さそうな人ですね。
家族を支えるのでしたらある程度安定性が必要でしょう。

スーパーハカー?意味がわかりません。仕入れるって書いてあるでしょう。
ハッカーが何か仕入れたりするんですか?。もうあなたとは会話しません。
373名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 16:03:10 ID:kqX/n5Wz
近所で珍しくて美味しいビールを取り揃えて
会員登録してたらメルマガとかクーポン郵送とか
色々工夫やってた酒屋さんもつぶれたよ(´・ω・`)

個人じゃ資金力や人手で勝てるわけない
たとえ質がいいことやってても
大資本が来たら安かろう悪かろうで全部もってかれる
374名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 16:03:18 ID:2FePNc1a
>>372
>余り頭の良さそうな人ですね。

あまり誉めないでください

>家族を支えるのでしたらある程度安定性が必要でしょう。

「ある程度」

「その副業は一生安定した収入を生むものなんでしょうか?。 」

>>372の言う「ある程度」って、「一生安定した収入」のことですか?
ある程度どころか、この上なく無謀に近い要求の基準としか思えないけど
俺がおかしいのかw

俺の基準で言う「ある程度」なら、本業も副業も充分家族を支えて
余るくらいは稼ぐよ。
375名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 16:06:16 ID:2FePNc1a
>>373
珍しくて美味しいビールの需要なんて無いって事だよ、ついでに言えば
会員登録も誰も喜ばないし、メルマガもクーポンも余計なこと、
消費者が望んでないことをしたら潰れるに決まってる。

「アサヒなりキリンなりのビールが安くて、いつも新鮮な物が並んでる」
この方が遙かに貴方が書いた「珍しくて美味しいビール」「会員登録
してのメルマガやクーポン」より消費者が望んでることですよ?

>大資本が来たら安かろう悪かろうで全部もってかれる

メーカー品売ってるだけの商売で、アフターサービスもほぼ皆無の
業種なのに安かろう悪かろうってわけわからんですわ。
376名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 16:20:12 ID:R4VD1aS0
珍しくて美味いビールというか、ビールにしろ日本酒にせよ、
気の利いたもの置いてなければ小規模酒屋の意味がないと思うよ
あと、品質管理−室温でビール箱晒しっぱなしとか
店の良心だね
何処にでもあるアサヒとかの発泡酒とかなら
安い量販店で買うよ
ポイントカードとかメルマガとかは要らん
377名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 17:26:44 ID:Aoc0fnP7
ソムリエみたいに酒についての知識を豊富に持って客の要望にあわせて商品を見繕うぐらいに
なれればいいのに・・・
こういうのはコンビニじゃ確実に無理なんだから
378名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 17:29:34 ID:DWHG9un8

>客の要望にあわせて商品を見繕うぐらいに?

酒の仕入れ方法を知っているのか?
379名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 17:53:53 ID:eEtZLfq7
>>11
肉屋は惣菜があるからだろうな
380名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 19:06:51 ID:oOT8thpa
会社も同じだな
考え付く奴が居て指示するやつ以外は安い奴隷で良いんだよ
381名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 19:14:30 ID:/hWXCvp6
安定した収入を目指したのなら公務員にでもなってれば良かったのに … それとも酒屋も公務員だとでも思ってたのかな?
382名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 19:25:58 ID:jNFhpGjZ
コンビニが酒を扱えなくて文句言ってた時代が懐かしい
383名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 19:29:13 ID:XKgIO4yq
>>373
中途半端だったんだろうな。
ビールだけに特化して世界中の美味いビールが揃ってるなら
それなりにビール好きの隙間需要があったんだろうが。
384名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 19:33:21 ID:WYK+UNXB
>>377
見繕う=>買わずに帰ってそれを最安値を探してネットで注文=>客(゚Д゚)ウマー

いや、マジでテレビとかこうなりつつある。
385名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 19:42:46 ID:oOT8thpa
まぁ それだけ日本人が姑息になり中国人みたいに近付いたんでしょ
386名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 20:56:17 ID:UFm25T4y
今時、個人の酒屋だと取引はメーカーとかから簡単に切られたりするよ
量販店に絞って販売したりとか、個人のお店はどんな業種でも生き残れなくなるのであろう

今、大きくなったお店は、日本が経済的に成長段階で育ったような物
それが規制緩和で競争が激化だからな そんな時代には育つのは一部だけ
そんな時代が来るのだろう それを経済の中での合理化なんだろうな

どこでも同じような物が同じ値段で売られる次代 ある意味競争の行く末は競争の無い

独占経済であるのだろう 資本主義の行き過ぎは、社会主義に近くなるのかも
387名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 21:01:30 ID:Es9u4jPe
>>383
酒って煙草と同じで滅多に銘柄代えないんだよ。
それに、珍しい酒なんか都会でしかさばけない。
お前達は勝手にあーしろ、こーしろって言うが、地域性も有り、商売ってそんなに簡単にいかないんだよ。
388名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 21:34:29 ID:SnJ4VVbU
なんかさ、みんな大げさなんだよな。
たかが酒屋だぞ。
八百屋だって条件は同じだろ。でも元気な家族経営の八百屋は今でも結構あるぞ。
スーパで野菜買うより、ついつい行ってしまう小さな八百屋って今でもあるだろ。
酒屋も同じだろ。
人気のある店ってのの最低条件は、欲しいときに欲しいものが手頃な価格で売っているってことだ。
遠くの大型DS酒店へ買いに行くのはやっぱしんどいわな。
近所で済ませることができるなら、酒なんて近所で買うだろ。普段飲む安酒なら。
1円でも安さを求めて高騰ガソリンを大量消費してケース買いに行く奴もいるだろうけど、
飲みたいときに近所で買うのがやっぱいいわな。
そんなニーズに対応している酒屋は生き延びる。
その程度のことだ。
リーマンが仕事から帰ってきて酒買おうとかという時間は、6時や7時じゃねえよな。
それよりも後の時間帯だ。
そんな時間帯に爺さんがやっている酒屋はまず間違いなく閉まっている。
都会と田舎ではまあ条件は違うだろうが、酒を買いたいときに閉まっている酒屋が潰れない訳がない。
潰れる酒屋は、営業時間も含めて消費者ニーズをまったく理解していない。
ただそれだけ。
389名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 21:53:35 ID:253sasMU
好きでもないことを
一生懸命やる必要もないだろうけどなあ

酒が売れなくなったら
時間に余裕ができる
その時間はラッキータイムなんで副業でもやればいいんだよ

薄利なくせにたいして売れないとか
ニッチ狙って多品種にして仕掛け在庫沢山かかえるとか
苦しいだけだよ
コンサルタントみたいなひとはそういうの勧めますがね
馬鹿馬鹿しいからやらないのが吉だよ
人生の時間は限られてるからな

とおもっていると
何故か経営も楽になるというよくわからん状態
390名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 21:54:32 ID:oOT8thpa
八百屋は無くなっているよ
何か?
391名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 21:57:35 ID:oOT8thpa
早く言えば 客の我が儘に付き合わされる位なら

ましてや儲からないのならね
店を閉めた方が良いね
392名刺は切らしておりまして:2006/12/15(金) 23:29:45 ID:TqimFVOC
>>243
普通にやっていけんだろ
スーパー、コンビニ、ディスカウント
どこも扱えるしな
商店のような中間搾取業はコストカットの余地かなりあるからそうなるのだろう

結局、スナック、バー、キャバクラやホストクラブで付加価値付けて売るしかないw
393名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 01:07:44 ID:CwVHypJM
酒屋やめたら 次仕事あるのかな? 
394名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 01:42:00 ID:9MVtTLVw
年寄りは年金だろ
子供たちはリーマンになってるんだろうし
中途半端な年の奴は派遣に身を落とすだけだろ
その方が苦労しなくて良いじゃじゃないか
395名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 01:54:15 ID:tQn3uuvi
大手と中小の対立以前に
これからの時代何らかのプラスがないと中間業者は死滅するのみ
大手は安売り。ならまちの酒屋さんはどうする?
396名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 01:55:12 ID:9MVtTLVw
>>395
廃業して町にシャッター街が沢山出来るだけだろ
別に良いんじゃないかな
397名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:04:01 ID:6xBP5/CX
別に酒屋は潰れてもいいよなあ
付き合い上必要になるとはいえ結局は嗜好品だし
398名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:08:40 ID:Km7txjB2
>>396
別に問題ないな
399名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:13:31 ID:6xBP5/CX
まあ若いうちは車乗りまわせるから郊外の大型店で買い物すればいいかもしれないが。
歳食ってからどうするかが問題だな。
タクシーで店に乗り付けるか?
400名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:19:07 ID:9MVtTLVw
>>399
それはそれで仕方にじゃん 自分たちが行なった行動が自分に帰ってくるんだからな

文句は言うんじゃないぞ
401名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:20:09 ID:le18i0bR
個人商店で食えなくなったら生活保護を受ければいいよ。
俺の知り合いのヤクザは、ずっと生活保護費をもらい続けてるよ。
402名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:22:42 ID:9MVtTLVw
>>401
それで良いんじゃないかな?
そのために生活保護はあるし、苦労したくなければリーマンか派遣になればいい
それはそれで 国が雇用を活性化してるしな
成果報酬型に変わるから、頑張ればいいんじゃないかな?
403名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:33:50 ID:Km7txjB2
>>399
少し脳みそを使うことを覚えな、少子高齢化で今まで大型店に来てた客が
仮に来られなくなったら困るのはその歳よりだけか? 大型店も困るだろ?
つまりその年寄り相手の商売を大型店が絶対に展開するって事だ。
404名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:36:01 ID:Km7txjB2
大型店ではないが、既にローソンが高齢者向けの小規模ストアを展開しつつあるしな、
ああいうのも>>399に対する答えの一つだな、ま、需要があるところには必ず商売が
展開される、座って待ってるだけの商店街店主にはわからんだろうが。
405名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 02:52:34 ID:9MVtTLVw
しかし、酒を飲みながらこれを書いているが
日本酒は旨いよな
406名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 08:35:32 ID:tLvlHepU
一般企業、平リーマンは以前では考えられない厳しい生存競争にさらされてる
酒屋も例外じゃねーっつーの
407名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 11:47:49 ID:6xBP5/CX
>>403-404
巨大資本の前に商店街の小さな店なんて何もできないよ。
景気が良ければ借金してでも時代に合わせて動けるだろうが
銀行は金貸さない、客足は遠のく、ほんと潰れるのを待つだけ。
いくら客のことを第一に考えようとも値段には敵わん。
408名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 11:54:45 ID:TTWzMTyr
>>407
どうしようもないという結論を出すならそれもいいだろう、市場淘汰という奴だ。

でも君の言い分だと街の金物屋さんとか肉屋とかスーパーで買い物できる店は
一つ残らず潰れてなきゃおかしいと思うが、実際はそうなってないようですよ?
409名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 20:43:20 ID:xIZywd9Q
地元のスーパーとイオン資本のスーパーの価格に差は無いね
その分すごい努力があるんだろうけど
410名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 11:08:29 ID:zAAyNS29
大規模小売店舗法。1999年6月に廃止された法律ですが

この頃から日本全体での設備投資費削減が始まり
労働者から雇用先を奪い、更には溢れる労働者によって
全体的な賃金の低下に繋がっていった決定打は
この法案の廃止にあるのではないでしょうか?

>>408
それはスーパーが無かった時の"貯金"で続けられているか
もしくは利益は出ないか趣味で続けているか
周辺に金持ちの老人が多ければ潰れないね。
411名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 11:14:31 ID:OfFIx8Qa
配達すればまだ勝てるのでは?

近所の酒屋は、それまでずっと配達してくれていたのを
やってくれなくなったので使わなくなった。
自分で買いに行くなら、そりゃ他の買い物のついでか、
安いトコ行くわけですよ。
412名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 11:18:15 ID:zAAyNS29
配達する為に若い子を雇う金がありません。
413名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 11:22:33 ID:EWwuKIN4
拒否できない日本です。
414名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 11:36:55 ID:Sk64zsU9
酒屋さんに今まで特権があったのがおかしい
415名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 07:55:05 ID:lhfcOF/f
負け組 酒屋

次は米屋です。
416名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 09:26:02 ID:rdxQ9jrF
お前らの大好きなネットで配達してもらえw
酒屋は電線に酒を括れ
で、お前らはその電線まで取りに行け
417名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 09:33:19 ID:WtXgS11B
次はリーマンだな
418名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 09:45:59 ID:js9u+Xct
次はタバコ屋の距離制限撤廃か
419名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:04:22 ID:syXIlyrd
自由化はやるきのある酒屋にとってはメリット大
やるきのないカスは撤退
420名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:32:20 ID:UumYGFRs
酒屋って生鮮品とかお酒もうってるドラッグストアと比べて
割高なきがする。
そのかわり毎月1ケースとか仕入れる客にもトラック配送とかしてくれるようだけど
競争社会なんだからいいよ、
ダメな酒屋・米屋はコンビニになってるでしょ?
421名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:39:15 ID:po7ejqDf
竿だけ屋の様に配達しながら量り売りすればいいのに

さ〜けや〜

422名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:45:50 ID:po7ejqDf
ピザでもカレーでも中華料理でも何でも宅配する時代なんだから

宅配酒とツマミとなんかサービスなら個人でも出来ないかと
後は近所の店と合同で飯と一緒に宅配するとか
個人で勝てないなら商店連合で競えばいい

現に地元商店連合は何かと強い
423名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:53:26 ID:pSZnH3/y
次はリーマンだから安心しろよ
給料から天引きだから抵抗もできないしなw

正直、どうなっちゃうんだろ 日本

競争、競争といってる奴らも多いが、一生競争できるか?
もし、ルップルやゴールドマンみたいなとこに見つかればアウト
堀江みたいな超ヤル気のある新興企業、ヤクザ系の企業、超大資本
こんな奴らと一生戦っていけるのか? 精神がもたないと思う ゾンビみたいに次から次へと
負ければ、魑魅魍魎としたニートと無職の世界に叩き落とされる
何の為に日本に今まで税金を払ってきたのだろう?保護どころか食べ頃になるまで養われてたってことか?

424名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 11:07:52 ID:WtXgS11B
ミイラ取りがミイラに

見たいに競争競争と言って みんなが競争したら

貧乏になって競争に負け外資に買われて終わる

日本は所詮島国根性しかない
425名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 11:25:48 ID:5nla56Y3
酒屋が廃業して、生まれるもの

まじめな中高年の親の年金暮らしニート(なぜなら年老いた両親も介護のため正業につけない)
親が死ねば生活保護者確定。その原資は安売りに走った消費者の税金。

跡継ぎがニートにならずに正業に就けた場合、老人は公的保護を受けざるを得ず
また、安売り屋に走った消費者の税金が使われる。

これは酒屋の現状をみればわかりやすいが、日本全体でおこっている家族破壊の
わかりやすい実例である。しかも来年からは定率減税も廃止され、税金はあがる。
426名刺は切らしておりまして :2006/12/18(月) 11:50:20 ID:Axx9eSDi
コンビニ自体斜陽じゃないか。
スーパーも正社員はサビ残多く給料低い業種の代名詞。
日本がもうダメ。
427名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 11:56:58 ID:WtXgS11B
競争の行く末は人件費に降りかかる

最後は資本と政治にコネがある奴が残る

リーマンは奴隷になるだけ
428名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:03:47 ID:uFMZUSxa
>>426
リーマンが給料低いと言うが、その金を自分で稼げるかどうかは疑問
しかも毎月決まった日に貰えるだけで、甘えていると思う
何も努力しなくても会社で適当に働いてたら、給料が出る

そりゃ裁量労働になって当然だと思うね
429名刺は切らしておりまして :2006/12/18(月) 12:04:01 ID:Axx9eSDi
公務員じゃね?
430名刺は切らしておりまして :2006/12/18(月) 12:08:39 ID:Axx9eSDi
>>428
ん?俺自営だからよくわかってるよ。
リーマン時代ボーナス60万貰って驚いた、残業きつかったが。
日に1万の利益あげるのってつらいよね、結局リーマンも公務員も
所属しているとこの看板で食わせてもらってるのをありがたいと思わないとね。
今収入ほんとに半減だけど、これが現時点の能力だから納得。
431名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:13:23 ID:uFMZUSxa
>>430
そうそう俺も元はリーマン上がりの個人事業主だからね
リーマン時代に20くらいで会社のカンバンでローンが組めたりしてたもんな
そんなリーマンが40になって会社辞めて、ローンさえ組めなくて驚いてるのみて

思わず馬鹿だと思ったよ しかも会社に居たから偉そうにしてたが、やめたら
いきなりニートとなんら変わりないし行くところがない

能力も無ければ、社会的つながりも会社で繋がってただけで個人になると相手されなくなる

こんな勘違いリーマンが起業しても社会は甘くは無いんだよね
432名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:14:23 ID:jO7s6gv1
客が望むのは宅配だけではなく
「宅配する上に大手スーパー並みの価格」
だからな
消費者は金払うだけで文句垂れ放題だから気楽でいいよ
433名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:18:55 ID:uFMZUSxa
>>432
そうだよ だからそんな消費者が増えたからしてしたくないからやめるだけ
次を見つけるか、年金で生活するだけだろ 酒屋の人で苦労してるのは
その中間の中年あたりの経営者だろ
高齢者は、子供の家で店を畳んで隠居生活してるよ ある意味勝ち組
434名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:22:14 ID:K3DKvuYq
酒屋が今後生き延びるためには専業化するしかない 衣料でも専門店と量販があり
得意なものに特化するしかなし 焼酎が得意なら全国の美味いと言われる物を仕入れする
他店では無い物を入れ固定客を掴むしかない 普通の酒なら何でも在りますでは
量販には太刀打ちできない
435名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:22:24 ID:uFMZUSxa
>>433に追加
そしてそのご老人は、潰しにかかったお店で買い物をして、些細なことでも
その店に責任や保障を求めてせせら笑っている どちらも因果応報

まじ 勝ち組
436名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:24:36 ID:uFMZUSxa
>>434
昔からあるだろう、相手をみて物を言えと
勝てない相手と戦うなと
儲からないなら辞めるのが正しい
437名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:30:15 ID:dFiYPSq0
ソムリエとかそういうスキルもなしに
本当の昔ながらの酒屋のうわべだけ真似した
どうでもいい街の酒屋が潰れてるだけだろ
438名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:32:39 ID:acJbr9x2
いや為になるわ。
一日に一万稼ぐって、お店やさん大変だよね。
前に小売りの店長しててツクヅクわかったよ。
妙にイライラしてたし(笑)。
今はリーマンだけど、小売りのヒトや起業してるヒトには頭が上がらない。
戦ってるもんな。
ちょっと今の自分が情けなかったりもする。
439名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:34:20 ID:uFMZUSxa
>>437
ソムリエといのはスキルじゃない、ソムリエという資格をとり
それなりの修行に行ってその道を続けない限りソムリエとはいえない
そうなると酒屋と兼業はむりだよ 馬鹿だな
440名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 12:41:09 ID:jO7s6gv1
年寄りが
「融通の利く馴染みの店」
を持っているのが羨ましくもある

大手の店じゃマニュアルどおりの接客で
自分は数ある客の中の一人に過ぎないのは
世の中が選んだ道とはいえ味気ない


「ありがとうございました、またお越しくださいませ」
言われなくても来るしか無いんだよ、ここくらいしか店が無いんだからな
441名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 13:14:58 ID:WtXgS11B
売る側から買う側に周り まっ潰された怨念で 店に文句を言うのも努力のひとつだな
442名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 13:47:16 ID:o5NZzA12
町の酒屋に宅配を頼もうにも、値段がはっきりしないし、チラシも
配らないから、そもそも配達してくれるのかも、はっきりしない。
立ち飲み屋を併設して、安くておいしい刺身を食べられるようにして
る所なんかは、ちゃんと残ってるね。
ワインや日本酒も棚に並べてるだけで、他の商品も、何年前の商品か
わからない様な店が多い。POPもないし、入りずらい、商品管理やって
ない。フィリピンコーラを120円で売っている。
そもそも、やる気が感じられない。売ってやるという殿様商売。
うちの近所の酒屋っていると、こんな感じかな。
443名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 17:39:16 ID:I123oJ1C
漏れなんか最近コンビニでも買い物しないよ、近くの大型スーパーがぞくぞくと24時間営業に
変わっていってるからね。でもそのスーパーも安売りスーパーにしか行かなくなって、高くて
綺麗なスーパーはお客少ないよ。
444名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 18:51:06 ID:MyG5Ewlu
がんばれ、やる気のある酒屋!
445名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 20:35:03 ID:5nla56Y3
酒の販売の規制を緩和して誰ども24時間売れるようにした国は日本だけ。

安物のアルコールを飲みすぎ、国民に多くがアル中になり危険を
今までは酒屋の規制で防いでこられた。
これからは、酒屋の廃業の数の1万倍のアル中が増える。
446名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 21:29:51 ID:po7ejqDf
自由化→アル中増加→仕事出来なくなる→保護費増える→保護費カット→ゾンビ化

見事な桶屋方式です
447名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 21:35:33 ID:hatIBQgy
>>445
君の日本語が不自由なのは、脳がアルコールでやられたからか?
448名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 21:55:10 ID:jPdbN+YY
戦時下でもないのに免許はありえん。
アル中は病なので通報してください。
449名刺は切らしておりまして :2006/12/19(火) 00:21:16 ID:ywOZTzuT
みんなもうちょっと社会学を勉強しよう
450名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 00:46:04 ID:3iD9L1RN
「やっていけない」→「やってはいけない」
かと思いますた。
あらての、「〜〜してはいけない」、の本かと思い笑いますた。


451名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 01:24:05 ID:ZZTzFboF
規制に合理的説明がつかないなら緩和して当たり前
いきなりじゃなくて何年も猶予期間があったんだから
今更泣き言を言うのは能無しなだけ
452名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 01:30:06 ID:Tq7qnrQI
次は米屋と指摘した方がおられますが、米屋は10年以上も前に食管法が廃止されて、規模の小さい米穀店は、ほとんど廃業されました。米って精米されたら品種の見分け付かないでしょ?だから不正するとこが大儲けできるんですよ。
米業界の人なら皆わかるけど、新米表示でも古米、古古米を混ぜたり安い米にはそれなりに理由があるんですよ。
世の中に出回ってる魚沼コシも大半が偽物、安い米を魚沼コシとして高く売るから儲かります。
業界人は知ってるが一般の人は知らないからね。正直者の米屋は淘汰され、悪徳米屋や悪徳農家が規模を拡大できたことを
453名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 18:20:19 ID:aAGwjWWB
その悪徳米屋の繁盛を習うとするならば
密造焼酎を作って量り売りの酒に混ぜて売るとか
自分で居酒屋開いて密造焼酎混ぜて売るとか
そういう酒屋が栄えることになるなぁ
454名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 20:15:33 ID:qosBG6XB
沖縄みたいに、どの店にも販売権やりゃいいじゃん>酒
おかげで「酒屋」なんてものが存在しませんw
どんな小売でも買えるから便利ですよ
455名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 20:32:41 ID:qosBG6XB
その地域の特産を扱っている場合や、カドウチみたいにコミュニケーションできる店ならいいさ。
近所の商店街の酒屋なんか、コンビニ以下の品揃え。焼酎くれといえば、埃まみれのいいちこ寄こすし…
456名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 22:13:43 ID:vGBfArI8

カドウチ?
457名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 22:20:13 ID:qmi4vtyh
>>455
どれだけ売り上げが減ろうと、このままでは罰則付き義務化予定の受信料が襲いかかります。

これまでNHKは、「払わない人がいると、払う人が不公平と感じる」と言ってきました。
しかし、本日の会長の発言を聞くと、その腹の底が見えました。
『受信料引き下げの可能性は無い。チャンネル削減は無い』
…義務化・罰則化を目指し、「生活費にも困る家などからも罰則付きで
取り立てる」道を選んだ。しかし、受信料を下げる気は全くないらしい。
(職員平均1600万円以上の年収・福利厚生、天下り、韓国ドラマ、ゴルフ、
大リーグ、ギャンブル競馬など、生活に困る家庭からも罰則付き徴収するほどの
「高い公共性」とはかけ離れた無駄遣いばかり。金銭不祥事も未だ無くならない。)

「まじめに払っている人のため」は「見せかけ、言い訳」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「どんなにギリギリで生活している家」があろうとも取立て、「値下げはしない」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あまりに公共の理念とはかけ離れた、馬鹿にした経営だとは思いませんか?

 NHKの橋本元一会長は日本経済新聞記者に会い、
「放送の品質維持には視聴者の協力が必要」と強調し、受信料引き下げの可能性を否定。
「総合的な情報提供が公共放送の役割」とし、チャンネル数を維持する姿勢を示した。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061219AT1D150BD18122006.html
458名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 15:53:34 ID:ddG5lzO/
>>457
貧乏人がTVを捨てれば良いだけの話
459名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 16:01:03 ID:fgnae3ug
>>458
つか、今時テレビ見てるのは貧乏人だけ、つーかマジレスすると
圧倒的に下層の奴らが多い、それが証拠に下層に合わせた
番組だらけだろ?
460名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 21:13:21 ID:St8yLai/
地上波はみないなそういえば。ファミリー劇場の方が
100倍は面白いし(つーか昔の地上波の番組だけどね)。
461名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 22:39:20 ID:lmpfkioR
おれは平凡なリーマンだが、街の酒屋はおかしいと思う。
平日はほぼ今頃の時間帯に会社から帰宅なのだが、いわゆる街の酒屋は全部閉店時間帯だ。
開店しているのは、コンビニと食品スーパー。
食品スーパーは閉店時間が、早い店でも夜11時くらいまではやっている。
この時間帯、電車からは大量のリーマンが排出され、帰路へと向かっている。
平日昼間よりもずっと酒購買層が店の前を通過しているのだ。
店が潰れるというのは、店主の思考と現実とのギャップが相当大きいからだとしか思えない。
462 :2006/12/20(水) 22:42:57 ID:foV5XWnJ
やっと自分のプロバ規制解除になったw

9月に申請、10月から審査、12月になって免許が下りた。
田舎で、超マイナーなコンビニだけど少しずつやって行くつもり。
ビールの値段は大手のコンビニと同じにしたけど、様子見。
ディスカウント店にも置いてある、某日本酒や焼酎は
問屋からは仕入れる事ができないとのこと...orz
ビールでも日本酒でもディスカウント店には値段で勝負できないのは
最初からわかってる。が、どうにかしてルートを捜すつもり。
とりあえず、大きなスーパー1店でしか売っていない○ネス入れたw
自分地区で弱い、ワインの発注したけど、、、担当の兄ちゃん
ワインに詳しくなさそうで。しょうがないから自分で商品番号とか
値段調べた。今まで酒置かなくても何とかやってこれたので
焦らずじっくり行きますよ。
463名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 02:06:50 ID:h0M8nEFF
やる気あるじゃん!
ガンガレ
464名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 08:52:34 ID:xXhzTGG3
>>461
短絡的な思考回路ですね。頭にお花畑でもできているのでしょうか?。
早く家路に着きたいサラリーマンが果たしてどれだけの買い物をしてくれるか
考えたことありますか?。コンビニの深夜営業は消費者にとっては便利ですけど
経営者にとっては人件費>儲けになってのわかります?。

それから>>461は酒屋が遅くまで営業してもなんだかんだと文句を言って
結局は酒屋で購入しないでしょ?。あなたは底辺で足の引っ張りあいしている
だけですよ。あなたの一生はうだつのあがらないしょうもない人生でしょう。
465名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 08:55:16 ID:hHd8aSYo
>>464
上の方で誰かが「自営業者は何のかんのいいわけをして努力をしない」と
書いてたが、生き証拠だなw
466464:2006/12/21(木) 09:53:32 ID:xXhzTGG3
>>465
俺はサラリーマンだよ。実家は酒屋だけどね。
親父はもう60越えてるけど色々と頑張って酒屋では残ってる方だよ。

ただね>>461がアホみたいに夜開けないのが悪いんじゃボケ〜って
書いてるのが気に入らなかった。はっきり言って8時以降はお客さん
来ないよ。(立地条件によって違うとは思うけど)

それ以上腹が立つのは>>465みたいに転落する人を見て喜んでる
思考が腹立つ。人の思いやりが感じられない。そりゃ亀田や堀江
みたいなのがもてはやされる訳だ…。
467名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 10:02:48 ID:rHh2TJez
>酒屋が今後生き延びるためには専業化するしかない 衣料でも専門店と量販があり
>得意なものに特化するしかなし 焼酎が得意なら全国の美味いと言われる物を仕入れする
>他店では無い物を入れ固定客を掴むしかない 普通の酒なら何でも在りますでは
>量販には太刀打ちできない

努力ではなく、規制でまもってもらって利益を上げる時代は終わったからね。
468名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 10:14:39 ID:bAZ3TctI
まっ リーマンも利権により守られてた訳だしな

努力していないリーマンの方が駄目かもな
469名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 10:20:41 ID:MwkEgmYI
既得権剥奪、ざまーみさらせ。俺は喝采をさけびたいくらいだ。
すべての職業に免許なんかいらん。医者も弁護士も素人が開業できるようにしろ。
470名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 10:29:47 ID:Vh8wvGIf
とっととつぶれろ、竹園のたがみ酒店
471名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 11:27:58 ID:hHd8aSYo
>>466 俺は>>461じゃないが
>書いてるのが気に入らなかった。はっきり言って8時以降はお客さん
>来ないよ。(立地条件によって違うとは思うけど)

うん、それわかるし事実だと思うよ、ただね…開店時間は同じで
夜11時まで開いてる酒屋と夜8時まで開いてる酒屋があるとして、
同じ距離、同じサービスでどっちに買いに行ってもいい場合、
「夜の7時に客はどっちに買いに行くだろう?」これは夜遅くまで空いてる方なんだよ。

店主や君が面倒くさがりのように、客も面倒くさがりなんだ、だからいちいち
時間を確認して「あ、まだあいてるな」と思う酒屋より、何も考えずに行って
開いてる酒屋に行くんだよ、そうやって潜在客を取り逃がしてるんだよね。

「八時以降は客が来ないから開けても無駄」という思考が駄目なんだよ、
「八時以降も開けていれば、客はいつでも開いてる、いつでも買えると
認識してくれるから昼間の集客にも繋がる」と考えられないようじゃ駄目。

ちなみに亀田と堀江は大嫌いだ、TBSの操り人形で実力もないのに
ビッグマウスの親子も嫌いだし、虚業のクセに態度だけ偉そうな堀江も嫌い。
472名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 11:50:48 ID:rygAS7K5
>464 名前:名刺は切らしておりまして 投稿日:2006/12/21(木) 08:52:34 ID:xXhzTGG3
>466 名前:464 投稿日:2006/12/21(木) 09:53:32 ID:xXhzTGG3
こんな時間に2chで遊んでられる奴がリーマンとは笑わせてくれるね。
ニートか学生だろ。
リーマンはこの時間帯は必死に仕事してるのだぞ。
473名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 11:56:29 ID:5TCWHgNP
利権にあぐらいをかいて不正利益をむさぼっていたんだから
世の中 公正になっただけ

自由化してつぶれるのは努力がたりないから
474名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:03:43 ID:TuqVOmPh
昨晩、近所の酒屋さんで悲鳴が聞こえたんだが
これのことだったんだな。
475名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:05:17 ID:F1my3ipk
大手に比べて個人商店の酒は高すぎるんだよな。
保護もけっこうだが、保護すればそれは消費者の利益を侵すことにもなるし・・・。
476名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:08:05 ID:wirSIkQN
それは何もお酒に限ったことではない。

個人商店を残しておくと町の町内会やPTAが地域で機能しやすくなるんだけどな、
これからも殺伐さが加速した地域社会になりそうだな。
477名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:09:00 ID:yuqMOIrF
ダメな奴は言い訳ばかりでまったく努力しないの法則が見事に成立している。

478名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:20:09 ID:mFIzpk64
>>466
そりゃ特権階級なんて居るだけでむかつく存在なんだから転落してくれりゃ喜ぶだろ…
479名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:23:51 ID:BdJcJj6v
そりゃ、酒を仕入れて売ってるだけなら、量販店やコンビにの方が良いに
決まってるよ。
480名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:24:25 ID:0+dpN3If
昔ながらの酒屋さんを
消費者が求めてないんじゃないの?
481名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:34:46 ID:yuqMOIrF
昔は酒屋は免許制で限られた店しか酒を売ることができなかった。
だから競争がなく、酒屋様が開店している時間に酒を買いに行くのが当たり前だった。
今は酒はどこにでも売っているので、安くて酒が欲しいときに営業している店に買いに行く。
まったくもって当たり前の話。
しかし>>464に代表されるようにいまだに、酒屋の意識は「酒屋様」であり客がわざわざ店の都合のいい時間に
買いに来てくれるのが当たり前だと思考している。
時代が変化しているのに自分は何も変わりたくない、それでは潰れるのは、





482466:2006/12/21(木) 12:37:07 ID:xXhzTGG3
>>471
確かにその通りですね。
でも8時から11時まで開けるとしたら1週間で18時間仕事の時間が
増えますよね。その分の人件費が果たして稼げるかどうか…。

あなたの言うことはもっともなんですが、私は確かに面倒くさがりですが、
店主の親父は一生懸命頑張ってますので店主も同列に扱わないで下さい。

>>472
以前も書きましたが、酒屋のお手伝い時代は月〜土で10:00〜20:00勤務で
月に10万円しかもらえませんでしたが、サラリーマンになって土日は休み
勤務時間は09:00〜18:00。業務中は遊び(2ちゃん)もできますが、
好きな勉強が好きなだけできます。

酒屋が既得権利にしがみついて楽して儲けてると皆さんおっしゃりますが、
はっきり言ってサラリーマンの方がよっぽどもうかるし楽です。
何を考えてるのか不思議で仕方ありません。
483466:2006/12/21(木) 12:40:49 ID:xXhzTGG3
>>478
特権階級なのかな?。子供の頃特に裕福と感じませんでしたよ。
休みも仕事なんで旅行なんて行けませんでしたし、ラジコンも
買ってもらえませんでした。

>>481
まだ潰れてないんですけど…。脳内で勝手に潰さないで下さい。
ちなみに書き込んでいるのは酒屋もできなかった無能なサラリーマン
なので他の酒屋さんの悪口は言わないでね。
484名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:42:33 ID:pQpy/gCy
>>472
サービス業に従事している人が多いのを忘れているね。
その人たちも普通にスーツを着てネクタイをしめている人が
多いのを理解していない。
月〜金まで働くのが「普通のリーマン」と思ったら大間違い。


>リーマンはこの時間帯は必死に仕事してるのだぞ。
この方が違和感を持つよね。
485名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 14:06:23 ID:lJiyq+Av
お客さんのわがまま全部きいてたらとてもじゃないけど経営は無理だしなー。

夜に缶ビール一本だけ売っていくら儲けていくら経費がかかるかなんて
計算すらしたくない。

安くしろっていうのなら安くするけどそのかわり大量に買ってくれるならね・・・
千円くらいの買い物で安くしろっていわれてもそれは無理

486名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 14:25:27 ID:mYCKWBgg
>>485
こういう店と、多角化に次ぐ多角化で商品と商機を増やしまくってるコンビニが競争してるんだから、ハナから勝負にならんわな。
487名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 14:30:00 ID:t0POaoZv
酒屋=不要

488名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 14:35:39 ID:PFZyE/Zv
結局大資本の前には個人はどう足掻いても太刀打ちできないんだよ
朝鮮人みたいに恥を捨ててようやく生き残れるレベル
489名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 14:39:33 ID:XcqTjcjU
結局、どの業界も妙な法律で障壁作って温るのが日本スタイルなんだよ。
障壁外しまくっても、グローバリズムとやらに駆逐されて国力が落ちては元も子も無いので、
なんとか筋の良い方法を編み出して欲しいものだ。
490名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 14:41:48 ID:yuqMOIrF
ダメな酒屋が潰れても、それは淘汰であり国力的にはプラスに作用するだろ。
491名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 14:57:37 ID:hHd8aSYo
>>488
なるほど、日本の企業の9割は大資本だと思ってるわけですね
492名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:00:03 ID:PFZyE/Zv
酒なんか嗜好品だからどうでもいいけどねえ

生活必需品まで大手スーパーが占めて小さな店を軒並み潰した後
企業自体が負債を抱えて潰れたりしたら
田舎じゃ食い物が買えない騒ぎになりそうだぞ

>>491
小売店の話な
493名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:05:25 ID:sK7rCwcc
小売なんて外から見れば横流ししてるだけだしなあ
494名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:07:35 ID:yuqMOIrF
店が潰れてなくなってそこに需要が存在するなら必ず誰かが参入する。だたそれだけ。
495名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:10:08 ID:hHd8aSYo
>>492
>田舎じゃ食い物が買えない騒ぎになりそうだぞ

ないないw
496名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:17:46 ID:hHd8aSYo
>>494
そうそう、個人商店をやたら擁護する奴は何故かそれをスルーなんだよな、
実際ローソンなどは郊外に車で買い物に行かない高齢者を取り込もうと
もう動き始めてるのにね。
497名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:23:16 ID:hHd8aSYo
>>482
>でも8時から11時まで開けるとしたら1週間で18時間仕事の時間が
>増えますよね。その分の人件費が果たして稼げるかどうか…。

だからその思考じゃ駄目だって、「よそに客を取られないように努力する」事を
「その分の労力に見合った見返りがあるか」に置き換えてるじゃん。
独占じゃなくなった商売は客に店の選択権がある、そこで自分の店を選んで
貰うように努力することを、「それだけやるなら見返りがないと…」って思うようじゃ
そりゃ潰れると思うよ?

>店主の親父は一生懸命頑張ってますので店主も同列に扱わないで下さい。

んーまぁ貴方の親父さん個人を指した訳じゃない、小売店の心理学みたいな
学問はちゃんとあるんだよ、一般論で言っただけで、親父さんが頑張ってるなら
それはそれで応援したいよ。

>はっきり言ってサラリーマンの方がよっぽどもうかるし楽です。
>何を考えてるのか不思議で仕方ありません。

物の考え方の違いだよ、小売店の店主って言うのは日曜も土曜もなくずっと
働きづめに見えるけど、実際は営業時間中にやたらと休憩が挟まれてる、
リーマンは勤務中には基本的に自由はない、まぁサボって2chやる奴もいるけど、
個人店の店主みたいに客の居ないときにテレビ見て屁をこいてるような真似は
出来ない、その違いだな。
498名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:48:12 ID:wirSIkQN
>>493
商売は横流しが基本
499名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:52:45 ID:lJiyq+Av
結局文句ばかり言う客ってのはそんなに購買力ないんだよなー。
せいぜい缶ビール10本とかそんなんだろ
しかもそれを仕入れ値ぎりぎりで売れっていう・・・

まぁそういうのを相手にする店はそれでいいんじゃないのかな。
自分で選んだ道なんだし。
せいぜい骨折って貧乏な客の相手をしてがんばってください
500名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 15:55:50 ID:yuqMOIrF
寂れた酒屋など、時間帯別売上げ集計など一度もしたことさえないだろな。
ましてや店の前あるいは、近くの大通りの時間帯別通行人数のデータなんて考えたことさえないだろう。
そしてこう言うんだよ。
頑張っているのに売上げが激減したと。
501名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:03:38 ID:yuqMOIrF
閉店時間を延長したからって売上げが伸びるとは限らない。
店舗位置やらいろんな条件によるからな。
要するに問題なのは、そういう問題意識をちゃんともって経営しているのかってことだ。
ちゃんとした合理的経営判断により営業時間が今が最適だとしているような店は潰れない。
人の流れの変化なんて関係なく店主の自分の都合が閉店時間。これが実態だ。
そして努力しているのに売上げ激減でやっていけないとか平気で言う。
502名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:04:27 ID:hHd8aSYo
>>499
つかさ、メーカー物売ってる小売業で、家電なんかと違って取り付けや
故障修理なんかのアフターサービスもなく、売ったら売りっぱなしの
商売なのに、どうやって自分の店に来て貰うかを考えたりしないの?

貴方はアフターサービスが全く要らないもので、同じ物を買うときに
同距離の店でどっちに行っても良い場合、安い方と高い方と
どっちに行きます? それを「そう言うのを相手にする店は…」とすり替えて
しまうのは正に「言い訳ばかりで努力しない」好例かと。
503名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:18:51 ID:4kQmsHcz
>>500
なんもわかってないアホは君だよ、マーケティングの基本も知らないから
そういうバカげた安物情報誌みたいな事を公にいえるんだね〜
君のいうような事は目でみてわからないような人どおりの所でする事。
そしてそういう立地の酒屋のほとんどは、店舗を高値で売っているか、
とっくの昔にコンビニに転換したあとだよ。マーケティングの結果を有効に利用できりる
君は立地の店のそばにはすでにコンビニができていることも知らないのじゃないか?
本当に酒屋の商売がやり方でなんとかなると思っているなら、頭も身体もつかってやってみたら?
504名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:24:13 ID:wirSIkQN
>>500
昔ながらの小さい酒屋だと住宅を兼ねているわけで、
そこの事情は余所者がマーケティング取るより実際に近いデータになるのでは?
小売りの商売相手はご近所さんなので、ドアを叩いて「悪いね!こんな夜更けに」というパターンも許される。
なんせ、24時間、そのお店に常駐しているようなもんだからなw
505名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:25:02 ID:4kQmsHcz
それより今の酒屋は手取り年収にすれば150万をわっているところがほとんど。
この実態も知らないのでは?
たしかに、客のこない間にテレビみて2チャンやって屁こいで、嫁には逃げられているから
親の年金と合わせて親の介護しながら看板を維持してる酒屋がほとんどだよ。
506名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:28:16 ID:4kQmsHcz
赤字でいままでの貯金の吐き出しが続くから1親が死んで年金がなくなるか、
10年後には、店の土地も売らざるをえなくなり
生活保護を受ける権利を得られる。
そして、最後の金を風俗で使って自殺できたらまだマシなほうだろう。
507名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:33:52 ID:hHd8aSYo
>>505
家族経営で自宅兼店舗だと相当な薄給でもやっていけるからね、
実はこれが個人店舗が危機感を持たない最大の理由、面倒なことを
始めるくらいなら薄給に甘んじた方がいいと思ってたりする。

賃貸店舗だと売り上げ減は即死活問題だから、真剣にならざるを得ない。
508名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:50:54 ID:9rKnrOS5
ラーメン屋が、味は不味いわ、
接客はできんわ、で客がよりつかなくなっても、
倒産は可愛そうだから、免許制度導入して
新規開店できなくして、不味い既存店保護しようなんてありえるか?

客を増やすことができなければ倒産は当たり前だろ
大手資本が優位とかほざいてるけど、
繁盛してる個人商店、個人ラーメン屋なんて無数にある。

文句ばかりいってるやつは、廃業・転業すればいい
接客しなくても可能なものにでもな
509名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 16:54:07 ID:4kQmsHcz
>>507そして、気がつけば、店も土地も手放し、親の年金も無し、自分の年金は国民の
7万からもし基金があっても10万。組合の年金はすでに破綻。貯金は使い果たし、命のみ残る。
510名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 17:08:34 ID:3zmEtA9c
規制に賛成してるんならスーパーで買わずに
酒屋で高い金だして買えよ。
定価で買ってやれば彼らも生き残るぞ。
511名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 17:09:32 ID:ZVsdjgOu
確かに缶チューハイだとか適当な洋酒程度ならコンビニで済むんだけどな。
ただたまに良い酒飲みたくなったら酒屋まで行かないと無いから一件くらいは「街の酒屋」が無いと困る。
512名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 17:27:22 ID:xTTvPHih
たまにいい酒飲みたくなったらデパ地下行くから,つぶれていいよ。
513名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 17:37:54 ID:4kQmsHcz
>>508ラーメン屋など飲食店の利益率は非常に高い。
酒屋の粗利益は昔から定価で売ってバックマージンをいれても22%。
今は、15%以下にしないと売れない。2000万の年商でも荒利益は300万
経費は人件費をいれずにかなり抑えても最低でも60万と軽トラック償却分として年間30万は
かかる。差し引いた210万が考えられる最大の手取りだ。ここから
返りの少ない国民年金をひくことになる。2000万の売上があったとしてだ。
15%に荒利の売り方では2000万も売れない、いいところ1500万だ。
5000万以上の売上を上げるには、配達してもDSプラス200円が限界。仕入れがそのままでは利益率は
5%以下に落ち込む。仕入れをDS並みにするには、フォークリフトを用意し
トラックから60ケース入りのパレット単位で荷受けできなければならない。その
人件費と経費を捻出できる、個人酒店などない。これが現実だ。
ここで語られている、机上の理論的な妄想は、経済学部の学習にもならない。

514名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 17:39:23 ID:wirSIkQN
>>507
いまいち
515514:2006/12/21(木) 17:42:23 ID:wirSIkQN
516名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 17:49:43 ID:4kQmsHcz
>>512電車に乗って買いにいくか、車に乗っていけばよい。
そういう考え方が、いずれ自分の仕事にもまわってくる。
酒の販売の自由化は、廉売をよび
日本中に安ものアルコールの大量飲酒によるアル中を急増さてている事実もある。
いまさら、もう遅いが、日本は規制をかけることのできる貴重な商品販売ルートを消してしまった。
そして、酒全体の販売にかかわる資金規模の縮小で大量の失業者が年収150万以下の個人店という目にみえない形で
大量につくりだされる。卸にかかわった配送関係に従事するものも、仕事が消えるのである。
517名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:38:54 ID:27yn2dYr
なんでこんなに必死になるのか理解不能> ID:4kQmsHcz
518名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:06:56 ID:U66anWO8
>>516
>日本中に安ものアルコールの大量飲酒によるアル中を急増さてている事実もある。

ソースよろしく。
ちゃんと統計があるんだよね?
519名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:33:50 ID:Haam7ZXi
>>513
つまり廃業すべきって事だなw
520名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 19:35:25 ID:Haam7ZXi
>>517
察してやれよw
521名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:28:11 ID:84KJNI85
サラリーマンも一緒
給料半分で同じ仕事するやつが来る
努力が足りないって言われるぜ
522名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:32:13 ID:ST0rHRrK
まぁ ダメな所は潰れるしかないだろうな
コンビニ転換は ただの奴隷化だし 仮に利益がでるようになっても 近くに直営店が・・・
なんて話もよく聞く
酒が自由化になったら、隣に直営店出して酒扱ってフランチャイズ潰すなんて 簡単だしw
523名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:33:19 ID:LlDRhJM1
>>11

家の近くの八百屋は1軒だけ残ってる。

靴屋、テーラー、電気屋、薬屋

はまだまだ健在。
都内の有名な商店街のせいか?
524名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:36:23 ID:FrOHeHSo
>>513
正解。
但し粗利は今は定価でも15%程度ね。
それをDS並で売ると利益は綺麗にふっとぶ。
人を雇う迄もなく、やればやるだけ赤字。
定価で無いと喰えない業種だったのよ、元々がね。
たっかーーーーーーーーい酒税の縛りのおかげで
余ほど繁昌しないと儲からない仕組みね。
525名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:41:51 ID:yi4+ryD/
スレタイを見るたびに

 や っ て は い け な い

に見えて困る。
526名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:42:14 ID:FrOHeHSo
てーかほんとに酒屋やってる(やってた)人はここにゃほとんどいなかったw
努力が足らないとか夢のような机上の空論ばっかで
喰えるか!ってーの。
今や規制が厳しくなり値引きは僅かな少量の酒のために
遠くの大手スーパーに「わざわざ」買いに逝くのが
休みの楽しみのリーマンばっかで、眠くなるよw
527名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:48:06 ID:4kQmsHcz
毎朝、シャッターをガラガラと開けると、損が始まるのがわかっていても
年老いた両親の介護のため、新しくまともな仕事にはつけず、親の年金を食いながら
生き恥をさらいしての毎日は、苦痛の限りである、自由化の看板に酒の小売免許の自由化を
掲げ推進した関係者すべてを恨む。彼らのほとんどは自分に利権はくずしていない。
528名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 20:52:40 ID:NeNFl039
手取り150万って・・ヤフオクでもやったほうがいいんでは?
なんで酒屋にこだわるの?
529名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 21:27:24 ID:/C2EXRYx
自由化の典型だね。
規制に守られ、努力をせずに、一定のパイを分け合ってた日本的共産主義者は滅んじまえ。

日本の特権=無努力≠裕福

酒屋も談合する土建屋も同じだよ。

昔ながらの努力しない酒屋など潰れてしまえ。
努力する者が報われる社会を望む。
530名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 21:36:12 ID:xJU775Mm
>>529
自由化すると、努力するものが報われる社会になるのか?
何で?

自分の首が絞まってから、同じこと書いてね。
531名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 21:57:03 ID:huH2eVzL
2軒ほど知ってる酒屋は土地持ちで気楽にやってるなあ
たぶん家賃収入で食っていけるんだろう
532名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 21:59:38 ID:/C2EXRYx
>>530
街の電器屋だって同じ様なもんだ。
彼らも首が絞まってるけど、免許規制してくれとか言ってるか?
甘えんな、アホ。

狭い店舗で、少ないラインナップで、高い値段で売れないのは当然。
昔と同じ殿様手抜き商売じゃ、年商2000万でもツイてる方だね。
新しい工夫も出来ないなら、潰れちまえ。

酒の免許が自由化され、消費者は安く買える様になった。
24時間好きな時に買える様になった。
素晴らしいね。
考えによっちゃ、無駄な小売店への配送も無くなり、省エネにもなる。

無駄な配送業者や、小売店は別の職に就けば良いんだよ。
533名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:02:35 ID:czD7SyF3
>>524
俺はDSやってたが、日販50は無いとキツイね。オープンした時は100行く時もあったが、近年は業務用入れて50がやっと、店売だけなら20の時もあった。年中無休で重労働、儲からないから辞めたよ。今では会社勤めで年収600万。休みは有るし、やっぱ楽だわ。
534名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:21:39 ID:PKO6dNP8
ID:4kQmsHczの意見を読んだ感想は
規制緩和されると酒屋はやっていけない
→存在意義なし
ってことしかわからなかった。
さらに言うと文句だけ一人前で他人の案は罵倒ってパターンは
サラリーマンでも下の下だろ。机上の空論でも案出して
いる奴の方がなんぼかましだ。

そんなに自分たちの存在意義がないことを示したんだったら
おとなしく消えれば?としか思えない。
535名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:56:10 ID:VVpz2Lqp
市場の判断は常に合理的で適切な価値均衡に至る。

この思想は消費者は必要なものに必要なだけ金を出すって考えなんだけど
自分に何が必要で、そのために支払う費用は如何程が適切なのか?
ということは実は一個の人間が把握するのは難しい事なんだよ。
まったく気づいていないで受容してる付加価値もある。

例えばスーパーと商店街は同じ商品でスーパーが安く商品を提供してるかもしれんけど
実は商店街は治安維持っていう消費者が把握てない付加価値を提供したりもしてるわけだ。


人間は自分の欲望と、それを満たす術を全て把握している。
っていうのは意識は万能であるという、近代西洋の思想であって
自意識が拡大し過ぎて自滅しがちな現代人の病の元凶でもある。

進歩派、所謂リベラルっつうのがこれを信じ
保守派がそれに疑問を投げかけるわけだが
規制緩和派は基本的にリベラル側なんだぜ。本来は。
536名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 23:37:20 ID:UpFg+W2z
利権にあぐらを掻いて努力しなかったからこうなるんだよ
自業自得
537名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:10:50 ID:g3kMzim6

お前達、利権、利権ていつの話してんだよ。
場所さえあれば誰でも営業するチャンスはあったんだよ。
538名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:27:56 ID:ho62Ui7x
リーマンも給料の賃上げとか言って、労組で談合してるんだしな
給料は個人で契約して勝ち取る社会になるべきだな
539名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:28:03 ID:YAs235u9
グチ酒屋が何か一つでも努力してるところを見たことない
まず店をきれいすることから始めて見たら?
540名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:30:36 ID:FdeqC/QV
どうせ汚い店なんだから、閉めたきゃ閉めろよ。

他 で い く ら で も 買 え る ん だ よ、酒 な ん か
541名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:34:49 ID:CUPwdsms
古くて汚くて狭い店の片隅にジジイがいる店で
しかも品揃えは悪くて欲しい物がなくて、ビールは古くて
そしてみんな値段が高い。
消費者から見れば、買い物しないでくれと言っているのと同じだろ。
542名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:37:08 ID:YAs235u9
接客の面ではマックのバイトのほうがマシなんじゃないだろうか
543名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:49:47 ID:aGRN+4LT
俺自営だけど、製造から出来る業種でよかったよ、ほんと。
544名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 04:34:15 ID:7Y8gdgyx
ほんっと何もわからんで罵倒するだけが脳のリーマンは脳天気でいいねW
まず、大前提で誰も逝って無いのが不思議なんだけど
大手量販店と個人酒店では「仕入れ値」が違うんだよ。
それを、高いと抜かす。値引けと。
100円当たりでも数円から数十円違うんだよ。
定価じゃ無いと喰えないシステムが出来上がってたのさ。
地道に近所の人が来てくれればまだ良かったけど、
大店法廃止で近所に大手スーパー、加えて酒免許自由化で
全く状況が変わった。
いくら知恵をしぼっても商売で数年で全く違う状況から
儲かるシステムにできるわけがないんだよ。
545名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 10:40:52 ID:euJY5XVH
部落解放同盟の関係者が税務署の圧力をかけ続けた結果の
とんでもない規制緩和。公取も手出しができない商法に非合法のDSは野放し。
さらにメーカーは解放関係に対策費としてリベートをだし、それが
安売りで成り立つ原資になっていることを、消費者のほとんどは知らない。
546名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 10:46:04 ID:YAs235u9
値段はわかったから2chで主張してないで店掃除ぐらいやれ
547名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 11:01:23 ID:YrUnsWle
>>531
>>321 に同じこと書いてあるよ。
548名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 12:57:21 ID:VVyQKb5p
>>544
馬鹿だね…ホントつくづく馬鹿だね…

>大手量販店と個人酒店では「仕入れ値」が違うんだよ。
>それを、高いと抜かす。値引けと。

そんなことは関係無い、仕入れ値が違うなら文句はメーカーに言え、
アフターサービスも必要のない消耗品なら消費者は小売価格が
安いところで買う、それだけの話だ。
それを、「安くできないんだから仕方ないだろ!」と開き直っちゃうんなら
そら潰れるわ、「そうか、それなら仕方ないな」と買いに来てくれるとでも?

>いくら知恵をしぼっても商売で数年で全く違う状況から
>儲かるシステムにできるわけがないんだよ。

それなら大人しく廃業したら? 自動車が産まれたときに馬車会社の
経営者や従業員が「自動車を規制しろ、仕事が無くなる!」って
わめいてるようなもんだ。
そもそもどんな知恵を絞ったんだい? そこまで偉そうなら相当に知恵を
絞ってアイデアを沢山考えたんだろうけど、教えてくれよ。
549名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:10:19 ID:6ZbJRVXx
>>548
>そんなことは関係無い、仕入れ値が違うなら文句はメーカーに言え、
バイイングパワーを無視している時点で説得力が皆無な文になってるぞ。
再提出。がんばれよ。
550名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:18:13 ID:fVDZI3NJ
酒屋ですが
いままででイチバン暇な年末です
ここまで暇になるか?というぐらいです
年末や正月という慣習がうすれたというものの
昔を知っている者としては気分が滅入ってしまいます
551名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:18:27 ID:VVyQKb5p
>>549
あのな、「それは経営者が考えることで客が考える事じゃない」という
文意が読み取れないなら小学校の国語からやり直せ。
552名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:23:55 ID:MYrcTnTY
俺の近所の酒屋は俺が毎日同じチューハイだけを閉店間近に買いにいくもんだから
閉まってからも変えるように自販機に入れてくれた。
553名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:30:41 ID:G15z+pMP
ダイエーだって最初は個人商店
それがピーク揺売上2兆円

結局、経営努力がたりないんだよ
近所がだめなら大口客でも見つければ?

ジャパネットタカタも、カメラ屋1店舗からスタート
554名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:50:57 ID:wwzqZ/rG
>>544
どんだけアホ?
客は買うときの値段が重要なんだよw
555名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:52:56 ID:2w8frr8g
酒屋の隣にコンビニを営めば無問題
556名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:18:21 ID:0cVjfMwW
飲酒運転による事故の犠牲者が増えるだけ。
557名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:41:08 ID:6ZbJRVXx
>>551
そんなことは行間にも書いてなかったなw
558名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:44:48 ID:VVyQKb5p
>>557
読み取れなかった奴がそう思うのは当たり前だw
559名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 15:49:10 ID:wwzqZ/rG
>>557
じゃあ馬鹿だって事だw
自覚した方が良いぞ
560名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 16:13:00 ID:6ZbJRVXx
そうだな、バカなんだろうねw
でもこの程度のバカに理解させるような文も書けないようじゃ、pだけどねw
561名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 16:29:28 ID:VVyQKb5p
>>560
無理、理解しようとする気が見られないから
「治る気のない患者はどんな名医でも助けられない」とBJも言ってる。
562名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 17:00:20 ID:Vlj8aiY9
>>560
おまえはこの程度って次元じゃない。
あの程度の文章を読みとれないようじゃ社会生活に影響をきたすぐらいの馬鹿。
563名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 17:39:47 ID:JSrhDM+Z
来年40な漏れ
廃業します
20からちょうど20年やってきたし
いい時もあったけどな
564名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 17:50:09 ID:YrUnsWle
>>553
すごい飛躍だね。高校野球やってる子が努力したからって全員イチローに
なれる訳じゃないんだよ?。その一部の成功した人の影にどれだけ
失敗した人がいると思ってるの?。
565名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 18:43:19 ID:SpMNBGiD
>>564
馬鹿ですか?
最も成功した例をだしただけで、
生き残っている店はいくらでもある

なんにも考えずDSと同じものを仕入れて
売るだけなんて商売じゃどの業界でも
リーマンも無理

日本は社会主義じゃねーんだよ
566名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 18:48:33 ID:JJNBgehH
何故全員が死ぬまで超必死で頑張らなきゃならんのだろうか
567名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:23:13 ID:6ZbJRVXx
>>561-562
え〜っと、、、めんどくせえからいいや。

>>565
日本は世界で最も成功した社会主義国家だよ。だったと言うべきかも知れんが。

>>566
当然だな。
568名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:33:04 ID:6ypzQUdm
別に頑張る必要ないよ。楽したければほかに楽な職業なんていっぱいある。サラリーマンとかw
569名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 20:41:46 ID:vzzKg5EH
>>535
これってスルーでいい問題なの?
570名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:13:54 ID:euJY5XVH
>>553あんたアホ丸出しだね、、恥ずかしくないか?
ダイエーは借金までして安売りして規模ばかり大きくなったから
取引先だけに損させただけですまなくなり再生法の適用でで多大な税金を使って
消費者からも搾取して今の現状なんだぞ。
あんたみたいなバカ消費者がは、安売りで買った分、あとで税金でもっていかれているのに
気づかないんだよ。ほんと、バカやな〜ダイエーが経営の鏡みたいにかいて、、、ほんとバカ
571名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:27:52 ID:Ke4z+P+P
客を「バカ」と言うような店主の店に客が来るはずもないわなw
572名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:29:20 ID:/RSO47Bu
>>570
ダイエーは安売りで借金を作ったわけではない。
不動産投資の失敗で借金を作った。随分、頭がいいんだな。
573名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:36:26 ID:hwmYTVNe
美味い酒とかを薦めてくれると嬉しいんだが
574名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:42:38 ID:CUPwdsms
ダイエーは阪神大震災で旗艦店が壊滅的打撃を受けたのが大きい。
575名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 21:53:24 ID:de6oG9t5
>>572
投資というか、自分たちの商売している土地を担保にして
それを原資に又商売・・・こういう形で運営してきたために潰れた。
土地の価格が急激に下がり、当然資金も急激に目減りしたため。

>>574
それもある。創業の土地がやられたため、出費がたたった。
576名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 22:01:41 ID:JYuUcL/F
>>570
馬鹿ですか?
売上いくら?
1億円もいかない無能だろ
さったとつぶれろよ
客を馬鹿呼ばわりするのが、根本から間違っている

全く同じ商品を、なんで小汚いくて愛想悪く高い値段で買う消費者がいるんだ?
577名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 22:10:48 ID:Zn8rRfUH
なんか目の前の名無しを言い負かすことだけに夢中になって
スレタイからどんどん離れるという
良くある構図になってきたな
578名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 22:31:51 ID:wwzqZ/rG
>>567
やっぱり知能の足りないニートっぽいなw
579名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 23:20:10 ID:T5tkoeV3
ID:xXhzTGG3

こんなクソ野郎の店は潰れた方が良い。
580名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:03:33 ID:M88dV+6I
しらない土地で人の家を訪問するのに
とりあえず酒屋みっけたから聞いてみよう
とかいうやつ


うちは案内所じゃない
酒屋は教えてあたりまえみたいなやつな

死ねな


581名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:09:42 ID:PqGE/VSv
大阪住宅地で開店40年を迎えますが、廃業します。
家族での営業でしたが、父も私も有名4年大卒業し、簿記1級の資格もとり経営してきました。
最高で8000千万円あった売上はここ3年前の完全自由化を受け
近隣のDSスーパーコンビニの免許下付の影響で
急減去年は2000万をついに割りこみました。マンションを売り車を売り、貯金をくずして
自分達の給与を払う、赤字経営に、、年齢は50歳になっているので就職もなく
経費は完全にきりつめても経常は赤字になり、今年は1500万をわります。
もっと早くやめておけばよかったと思います。親の年金とリースが4年も残っている
新型自動販売機のわずかな利益のみが収入である 惨めな生活がもうはじまっています、
もっとはやくやめておけば貯金も使わなくてよかった。
新型販売機のリースもなかった。完全自由化で完全に60歳浮浪者への道をあゆんでいます。
2チャンにかきこめるのも、今月でADSLを解約するので、あとわずかです。
30年前、大手企業からひくてあまての立場を捨て、もったいないといわれながら
親の個人商店を継いだ私の、悲劇のノンフィクションです。
582名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:40:59 ID:Nnux97YL
リストラや会社倒産なんてよくあること
583名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:43:41 ID:Nnux97YL
大手企業だって山一も破綻したし
個人商店だけが負けってこともない

>2チャン
なにこれ?工作員ですか?
584名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:50:42 ID:cUtZWExi
>>581
最高で8000千万円あった売上
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
1年でこれだけ売り上げたのなら預金100億くらいあるだろ。
酒屋って丸儲けだったんだな。
585名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:52:59 ID:sI2/xtXP
変化に対応できない生物は滅びるのみ
それが生命の法則
586名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:56:30 ID:4PjCjfWY
800億も売上あって浮浪者ってよっぽど無能だよ。
利権構造がどれほど市場経済に悪影響を与えているかよく判る話だ。
587名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:11:21 ID:PqGE/VSv
8000の書き間違いくらいわかるだろーが
ま、現実を書いただけだ。
親が長生きすれば年金のあるあいだは食える
親が死ねば、酒販組合年金破綻で年金もない。のたれ死ぬのみ。
588名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:19:11 ID:DIsPAOC7
1日の売上が五万?四万?
どれだけ暇なんだよ
自営業で、この体たらくも理解不可

嘘が下手だな

589名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:22:27 ID:iRnBcqIe
>>587
今まで規制に守られて無能でも商売できたことに感謝すべき
規制緩和などとっくにわかってたことなので
対策を講じてこなかった時点で無能以外の何者でもない
全く持って同情の余地は無い

というか廃業するタイミングを逃したのがまさに無能の証
590名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:25:30 ID:HjfVfaFl
確かに最近近所の酒屋がつぶれた。
それほど人が少ない土地じゃないのに。
591名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:27:24 ID:PqGE/VSv
その父も、息子に酒屋を継がせ、今の酒屋の現状に心身ともに
むしばまれ、余命いくばくもありません、同じく母も、孫とともに
逃げ去った妻をなじらず、大卒のお嬢サンにかわいそうなことをしたと
孫の顔を見せて欲しいといわないことで、逃げた妻にわびています。
  これは私の店のことだけではなく、悲劇はこれからです、全国の酒屋でこの10年に実際おこっていることです。
そして来年からはもっと急増します。街の酒屋の自殺
592名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:35:11 ID:PqGE/VSv
>>589家族経営で年老いた親をかかえながらの個人商店があなたのいうように
簡単には廃業できなおのです、廃業するときには老年の実父やその意思をついだ母の理解
そしてなにより転職の時期を逸した50代の息子は転職先すらありません。
廃業は最期にくるのです。その時期は残された貯金お額と、家族の病気がきっかけとなります。
親孝行息子はどこまでも気の毒にとはいえあれながらあなたのような人からは
バカにされ、社会から消えていくのです。

  オマエのこに苦痛を味わえ!!!!!!!
593名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:39:02 ID:DNkYydIk
ここ10年で銀行員は半分になり
デジカメの普及でフィルムカメラもなくなりそうになっている

酒屋だけが保護される理由もない

特権にあまえていたから、「普通」の待遇も厳しく感じるだけ

594名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:45:43 ID:bN+q4gyC
近所の酒屋。
息子が弁護士になって、
店をたたんで、息子の近くに住むそうだ。

まさに勝ち組だの・・・・・・・・・・・。
595名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:55:37 ID:PqGE/VSv
>>594それは酒屋とは関係ない
しいていうなら、酒屋をつがなかった息子が勝ち組み、日本中にいっぱい。
継いだ孝行息子もデキナシ息子も完全な社会的負け組みは明らかだが。
596名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:58:28 ID:FROdXXQX
収入が高い奴に限ってガンガン金使って
その収入が無くなった時のことを考えないのはどうしてだぜ
いつまでもその収入があると思ってるのかね
597名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:58:38 ID:4PjCjfWY
>>595
安心しろ。国民の20%はお前以下だ。
598名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:07:32 ID:PqGE/VSv
>>593特権というが、そのために酒屋は長年20%の以下の利益率で経費のかかる商売をしてきた。
さらに他の商売にはない、酒類販売数量報告書の提出を毎月強制的に税務署に提出の義務があり
脱税の節税など他の商売では極当たり前の事をするおいしさもなく
ひたすら真面目を看板にやってきたのである、免許が酒屋を守るためでないことは、従来の
酒屋同士の値引き競争も厳しいものがあったのだ。
規制緩和と同和解放関係への優先的免許下付、そしてキリンなどメーカーの
同和対策費によるDS業者への特別なリベートがいまでも安ウリの原資であり、
真面目でありながら、仕入れ価格で逆差別をうけながら商売を続けてきた
街の酒屋が営業だけいなるなった根幹の原因を知らなすぎる。
この原因はこれからも真面目な人間に災いするのはまちがいない。

599名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:09:27 ID:FROdXXQX
なんかもう類稀なる商才を持ってない限り
個人商店なんかやるなって感じだよな、現代は。
住宅街とショッピングモールで一つの町が作れるんじゃないの。
潰れた店のやつらはそこでバイトでもしてろって感じで。

>>598
こんなとこで延々と愚痴るヒマがあったら浪費した己を恨めって
600名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:10:06 ID:DIsPAOC7
バカ
リアリティ零
上手な嘘をついてくれ
下手すぎて笑えない
8000から2000?
寝ろ
601名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:14:46 ID:DIsPAOC7
三ヶ月に一回

>598
酒類の種類ってなんて読む?
制限時間は三分
602名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:15:08 ID:PqGE/VSv
ここには勘違いするバカがいるからPSするが
酒屋の20%の利益というのは定価で売った場合の粗利益だ。
ここから経費をひくと、一番良いときでも納税前の経常利益は13%ほど。
ここ5年は値引き販売で粗利益が12%に落ち込み、経常は10%をわっている。
1500万の年商で、手元に残る150万から税金、国民年金、健康保険をひくと
90万、、これが街の酒屋の年収。
603名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:20:24 ID:FROdXXQX
簡単に他人をバカ呼ばわりするような奴の店は潰れていいんじゃないかな

この3年間何やってたんだよ
自由化は大変だなあとか言いながらのんびり構えてたのか
604名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:21:11 ID:PqGE/VSv
90万の年収と親の年金をあてに介護生活をおくり
親が死ねば、店と土地を売りその金は100万以下になれば
生活保護、税金をこんなことに使うようになるのは
規制緩和のせいだ。
605名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:25:21 ID:PqGE/VSv
>>6031代々の田畑でも売って商売の穴をうめてきた酒屋ならともかく
普通の街の酒屋でこの10年のうのうと商売してきた奴などいない。規制緩和が
わかっていたというが、だからといって何かできるような年齢の人間は
街の酒屋などやっていないし親もさせていない。
606名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:30:16 ID:PqGE/VSv
当店の過去3年の販売価格。
例タンレイ350持ち帰り2890円(荒利120円) 配達(3100円)
SPドライ350持ち帰り4480円(荒利250円)

こんなに利益を落としてもDS価格にはほどとおい。
 今のお客は本当にありがたいが、もう食ってはいけない。
607名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:30:24 ID:DIsPAOC7
>605
>601の質問から10分以上経った件について
608名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:34:26 ID:PqGE/VSv
>>603あなたのバカさ加減と情報不足がわかりましたか?
批判するならもっと数字と現状をみてからにしないと
まわりからも影で単なる弱いものイジメ男だとバカにされますよ。
609名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:49:45 ID:DIsPAOC7
>608
>601の質問から30分以上経った件について
…免許持っていれば即答出来て当たり前なんだが…
610名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:58:36 ID:PqGE/VSv
>>607いままでの無駄ながんばりとこの3年に看板を維持するために吐き出した
無駄中金を思って、、万感の思いだ。次の仕事がなくてもやめなければ
すべての財産をはきだして続けても、、、あああもうかけない、おわるよ
あまりに惨めでなさけない、
611名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:03:16 ID:PqGE/VSv
DSより高くてもかってくれて店を支えてくれた最期のお客さんたち、
仕入れをささえてくれた問屋や他業者さん、コーラさん、ヤマトの宅急便、ありがとう
もう、うちをささえなくてもいよ、それに高い納品価格で十分儲けただろ、
死体にまだ高値で卸して儲けるのももう限界ですよ。
612名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:10:50 ID:PqGE/VSv
>>609酒類管理士というきえた資格も20年近くまえに夫婦で取り
今年の酒類管理士講習の直近の講習も受けている。独身で。

でも601の質問の意味は不明

あんたこそ酒屋をバカにして楽しんでおもしろいのか?
613名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:14:47 ID:FROdXXQX
酒屋が一方的に一般人をバカにしてるようにしか見えないんだがな
売れ残りの酒おいしいですか?
614名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:27:33 ID:DIsPAOC7
「酒類」(さけるい)
を読めない酒屋は初めて見た。
モグリの酒屋は犯罪だぞ
615名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 03:33:21 ID:ZHBf4V/k
仕事の関係で酒屋の知り合いが20軒ほどいるが、
1軒はDS転向、10軒はコンビニ併設もしくは転換、残りは酒屋はジジイの趣味程度の商いで廃業目前。

・・・だけど、貸ビルや貸家を持ってないのは数軒しかない。
複数のビルを持ってるとこも多い。
息子が跡を継ぐ気があっても他所に就職させている。
規制緩和なんて20年前から分かってることでみんな準備してる。

ちなみにウチの近所の酒屋はマンション3軒と駐車場(50台くらい)のオーナー。
オヤジさんは働き者だが息子はパチ屋の常連らしく仕事してるの見たことないw
616名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 04:27:14 ID:RKd+d+Eh
俺が酒屋さんの立場で、先に出ていた解同の話が事実なら、死ぬ前に解同と関係者に必ず報復するだろう。
大企業には莫大な税金を投入して助けるくせに個人店どうなってもいいの?
こんな理不尽な世の中でいいのか?
50代の店主さん!ただ死なないでよ。
617名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:08:15 ID:o8HpqPLX
>>612
同意だけど、香具師は
はじめて漢字を覚えた小学生のようなモンなんだから相手にするだけ無駄w
618名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:12:59 ID:o8HpqPLX
>>615
規制緩和の用意?うちだって貸家くらいはあるよ。
でも都内の一等地でも無い限り貸家関係なんかで喰えないんだけど?
古くなったけど建て替えなんてもってのほかだな〜
今後は更地にして二足三文の土地を売るしか無い罠。
そのあとは自宅を売るか…逝くかだなw
2ちゃんは全国規模なんだからさ、
極一部の金持ち安楽酒屋を例にあげないでくれる?w
619名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:16:16 ID:waqsbwUS
>>602
なんでとっとと廃業して転職しないの? それならバイトの方がずっとマシでしょ、
…わかってる、出来ないんだよね、仮にも自営業の経営者だったのに、今更
誰か若造の部下になって「ハイ」って言えないんだよな、「時給換算でバイトの方が
いい」とか言ってみても、自営業は仕入れと陳列と得意先への配達したら
自宅兼店舗の居間でおもいッきりテレビ見て屁をこいてればいいんだから
それを労働時間に換算しなければもの凄く時給は良いんだよな、わかるよ。
620名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:19:04 ID:waqsbwUS
>>618
君らもリーマンは楽だとかリーマンは儲かるとか、極一部の勝ち組リーマンを例に挙げてたようだが…

朝八時からサービス残業で夜10時まで食事以外は働きづめ、その上左遷や人間関係の
不安に悩まされ、会社自体が潰れてしまえば簡単に転職もままならない、それでも家族を
支えるために薄給で頑張ってる奴の方が多いんだよ、免許制で誰も守ってくれないしな。
621名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:40:48 ID:DIsPAOC7
酒類を「しゅるい」と読まずに「さけるい」と読むことには
ちゃんと理由がある。
免許持っていれば知っている筈よ
なんで、答えられなかったのだろう

どこの協会で免許取った?
622名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:42:49 ID:DNkYydIk
ここにいる酒屋って馬鹿ですか?
大手DSと同じ商品を高い値段で置いているんだから
売れないのは当然
特権に守られた発想だな

仕入れ価格が高いとか文句言っているが
きゅうり3本と1本だって、量の多い方を安くするのは
常識

共同仕入れしているところもある

街の八百屋だってスーパーの隣で生き残っているところはいくらでもある
もちろんダメなところはとっくにつぶれているがな

酒屋だけを保護する意味ない
623名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:52:54 ID:Lcifkviw
酒屋さんは、大名商売と言うんでしょうか、今では考えられない状態でした

お酒の仕入は....こんなお店もありました
  問屋の営業マンがやってきて、
  埃の積もった棚を掃除して(もちろん、お店の棚です)
  値札をつけて(納品した酒瓶です)
  店主に頭を下げて帰る
これが、一般の酒屋さんの”仕入”業務なんです
店主は、営業マンにお酒の数を指示するだけです..
624名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:54:20 ID:Lcifkviw
問屋の営業マンも、手間のかかって儲けの少ない酒屋さんに納品するより
ディスカウント店を相手に商売した方が効率が良いと、考えるようになりました
卸価格は単価は下がりますが、販売コストは小さいので儲かります
   大量に
   それも計画的に
   現金で買ってくれ
   コストを下げるためにトラックで買いにきてくれたりします
卸問屋の営業マンとしてはどっちが良いでしょうか?..

今までの”酒屋さん”の商売は...
問屋の持ってきたお酒を仕入、棚に並べて置けば売れたんです
   どうやったらお客さんが来てくれるか?
   どうやったら買って行ってくれるか?
考えたコトが無かったんです

問屋も商売ですから、販売量の多くて儲かるディスカウント店の方を向きます
625名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 09:56:24 ID:Lcifkviw
平成時代に入ってからは、小売酒販店として酒屋本来の領分である
「酒の専門店」として生き残りを図り、販売する品目を限定するかわりに、
商品に関する情報を蓄えることで付加価値をつけ、健全な成長を続けている
酒屋が各地に存在する。
626名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:10:22 ID:FB88WFTk
>>602
経常利益が10%ならそれなりじゃないか?
大企業で10%以下かなり多いぞ
627名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:16:18 ID:7//RTlhf
昔は地主さんが酒屋とか郵便局とか始めたからな、でも結局大きな組織のなかでがまんするのが
正解だったんだな。まあこのことは大昔から言われてただろうけどね、みんな40〜50代で気ずくん
だな。でもとりあえずタクシーの運転手になれば、都内なら年収500万くらいいくらしいよ、10年
頑張れば個人タクシーにもなれるしね。50歳で乗りはじめ60歳で個人になれば定年は75歳だか
ら国民年金だけでものんびり暮らせるよ。
628名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:16:41 ID:WjZ7cc4O
脱税をしない企業の方が多いのに
脱税ができないって泣くようなクズは
今すぐ首くくって死んだ方がいいよ。
629名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:21:05 ID:pje922BF
酒屋なんて免許をたてに、問屋やメーカの営業マンに店の掃除させ、
棚に商品を並べさせ、値札をつけさせ、客の呼び込みまでさせていた

こんなことろと、倉庫に納品するだけのDSと同じ値段で売れというのが
間違い

特権をたてに、他人をこき使っていたんだからつぶれて当然
何十年もまともな商売していれば、困ったときは助けてくれる
だれも助けてくれないのは、酒屋が商売の有利な地位を利用して
他人をこき使って、客を客とも思わぬ態度をしてきたから
630名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:25:27 ID:+vT04/wK

内の近所の酒屋は、数年前にヤマザキ系のコンビをやりだした。
今は隣に酒のディスカウント店ができて、立ち飲みみたいのをやってる。
客入ってないなぁー。内より店主の体臭が臭いので2度と行かないけどね。
631名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:31:11 ID:pje922BF
大手スーパーなんて売上4兆円 当期利益280億円
利益率0.7%だわ

酒屋はテレビ見て、問屋の営業マンをこき使って、商品の陳列までさせ、利益率25%
の暴利もむさぼる商売なんてありえなんだよ
632名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:40:13 ID:lgAUZcym
まぁ未成年に散々うってきたからなぁ。

死んでわびろといわれないだけでも見っけもんだろう。
633名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 10:44:49 ID:etANpj7m
やる気のある酒屋だけが残っていくんだよ。
コンビニっぽくしたり、地酒や珍しい酒をネット販売したり
634名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 11:42:42 ID:ur/mij9e
>>631そんな酒屋今時ないよ、30年前なら、コキ使うではなく
問屋やメーカーの営業が社命を受けて酒屋にきたいただけ
そしてそのサービス、今は、スーパーの酒売り場、DSの店頭でおこなわれている。
メーカーの切捨て御免にされただけ。
635名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 11:53:13 ID:ur/mij9e
>>631あんた、比喩の対象をまちがっている、それで一人前の経済観念を持っているつもりか?
株式市場から資金調達できる超大型株式会社と個人営業の店の利益率を比べてどうするんだ?
>>634今のスーパーDSがどれだけ問屋に無理を強い、メーカーを脅して
リベートを出させているのか知らないね、業界のうわべしかしらない
ど素人消費者は書き込むな!お前らがDSでや大型スーパーで安く買って煽りを受けつぶれた酒屋や商店が今まで真面目に
納めてきた納税が限りなく0に近づいた結果、
来年からの増税で税金ですいあげられていろ!
大手法人の税金は下げられることも覚えておけ!
636名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 11:57:04 ID:2FWNRXTH
規制緩和ほど糞なものは無い。
便利便利追求して職場を奪う行為。

儲けるのは大企業だけ。
637名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 12:01:24 ID:etANpj7m
発泡酒の陳列とか、メーカーの営業がやってたりするよね。
638名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 12:04:33 ID:3q1L1TMh
>>635
そうだね
規制に守られた業界は利益率が高く
規制がない業態は利益率が低いから、比較するのは間違いだな

639名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 12:15:15 ID:GeRhyKSn
>大手法人の税金は下げられることも覚えておけ!
法人税は7兆円の増加(減税っても1兆円だから実質6兆円の税収増加)
やっぱ規制緩和した方が経済が効率的になり
国全体として豊になる
640名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 12:40:05 ID:ZC8ohGCp
>>629>>631
まあそれを言うなら
大手は販売力にモノを言わせての強烈な価格交渉、そして報奨金と言う名のバックマージン
販売促進という形でのスタッフやPOP、賞品などをメーカーに出させてるが
それはどう説明するの?
641名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 12:43:31 ID:ZC8ohGCp
>>639
法人税収が増えたのは
・円安による輸出企業の好業績
・リストラによる経費削減
・今までの内部留保・社員への還元よりも株主対策を優先

したのが大きな要因です。
642名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 12:48:51 ID:WjZ7cc4O
>>640
より多く売ってくれる店を優遇するのはあたりまえ。
酒屋もより多く売る努力をすればいい。まあ、手遅れだけどね。
643名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 12:58:56 ID:VHhNzYQG
良いときもあったんだから悪いときがあるのも当たり前だろ
644名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:07:55 ID:2FWNRXTH
地域密着の商店とか潰す行為に正義なんかあるわけない。
資本の理論しかない。
これ以上金持ち優遇して自爆するのは庶民に他ならない。
645名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:11:30 ID:p++apy7k
松下とか明治とかは
配達とか戸別訪問とか重視しはじめてるけど
酒やビールのメーカーは知らん顔だな
646名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:20:57 ID:Q1Vh7KZ3
>>645
日本酒とか地ビールなら,いろいろな販売方法模索中だと思うよ。
大手ビールメーカーは知らん。つーか日本のビールメーカーの寡占状態は異常じゃない?
647名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:25:27 ID:ZC8ohGCp
>>642>>643
言ってる事は正論なんだよ、(俺も内心そう思ってるから)
ウチは酒屋じゃあないから酒屋自体はどうでもいい、
だけどな社会全体で見た時に果たしてこのまま規制緩和していいのかという事。
ワーキングプアの現状を知ってるのか?
過疎の地域では消滅が始まったり、地方では外国人がかなりの割合を占め地域が崩壊している現状を
648名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:31:51 ID:RwYSQ/xU
皆の書込みを見て「DS」ってゲーム機に例えて書いてるのか・・・
と思っていたが、634スレくらい読んだところで勘違いに気付いた。
649名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:36:38 ID:VHhNzYQG
>>647
それじゃあ利権を守ってやるってこと?
650名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:55:03 ID:5nUB4801
年収150万以下になりながら、年商1500万分の仕事をしなければならない酒屋の現状。
廃業するのにも、リース関連や問屋の支払いなど廃業するのにも資金がいる。
皆さんは、酒屋に対し3年まえから、廃業のための公的資金貸し付けなるものがあるのを
ご存知でしょうか、やめるためなら金を貸しましょうって、どうやって返すんだよ。
やめてからクビつるか、くびつるまで自分の財産吐きだして店やるかって選択なんだよ。
651名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:55:24 ID:2FWNRXTH
>>649
地域経済ってのは談合、権益っていうのは必要なんだよ。
下手な競争すれば全滅。
その地域の中で人々がいい暮らし、共存の道を取ってきたのが規制、談合(話し合い)。

俺は酒屋でもないし都市住民だがね。
こういう考えは地方住民にとって常識でありルールでもある。
652名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 13:55:51 ID:ZC8ohGCp
>>649
>それじゃあ利権を守ってやるってこと?
お若い人かな?まずどこにポイントを置くかという事です。
私の一つの基準が、その利権の為に一部の人だけが利益を得て、その他の人が不当な損益を被る場合の利権であれば改善すべきでしょう。
ただ今の酒屋の状況で言えば(個人レベルで)
・新規で開業したい、経営できるような商売ではない
・すでに衰退しつつある、
・やっていけてる所も先代や昔の財産や取引先があるから
・高収入(平均的サラリーマン)を得てない
この状況でさらに厳しくするのは良くないと言ってるのです
653名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:04:21 ID:ZC8ohGCp
>>649
もし許されるのなら首都圏でなく本当の地方の人口が10万、20万の町を旅行して歩いてみて欲しい。

消費でなく、生活できるか(働く場所)、そして現実に今働いてる人達をどうすればいいのか
個人商店の酒屋一つ潰れても消費には関係ないがその酒屋の人の生活はどうすればいいのか
酒屋だけならまだいいけど同様の個人商店や企業が沢山ある。
この人達の次の生活も探さないまま終わらしてもその後回りまわって自分達に来るんだよ。
654名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:07:41 ID:5nUB4801
>>619酒屋はね、相当腰を低くして商売してきた、誰に対しても卑屈なくらい頭をいさげて商売してきた。
だから、雇ってくれるなら上司は20歳だろうが、年齢に関係なく仕事はできる、
ただ、雇うほうに、君のような思い込みがあるのが現実だ、「おっさんの部下はイヤだ
真面目にはいは言ってちゃんと仕事されたら自分の立場が困る」仕事ができる
おっさんを使いこなせる若い上司は数少ないからね。酒屋は接客、営業、顧客管理、
経理、税務すべてに通じている、さらに親の介護さえ自力でできていたはずの、
この能力のある中高年を規制緩和で失業同然に追いやってしまったのだよ。

655名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:10:47 ID:5nUB4801
>>622小売酒販免許は、協会ではなく、税務署直轄だ、おとといこい。
656名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:12:06 ID:pvhw9vTQ
カイザービール売ってる酒屋が楽天にしかないし、
シャトーディケムの在庫がある酒屋が楽天で探したほうが早いし安いんだよな(wぷお
657名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:17:35 ID:VHhNzYQG
変に規制とかしていびつな形で守るぐらいならベーシックインカムでも始めた方が良いのでは?
658名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:18:22 ID:5nUB4801
次にツケがまわってくるのは消費者
659名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:22:26 ID:5nUB4801
私は、廃業を決め、親の介護に徹し、金にできるものすべてを売った頃には親も死に、
年金もなくなれば、生活保護も堂々と受けられる、それだけの
税金も納めてきた。これ以上、看板をあげ恥をさらして蔑まれ苦しむ必要もなくなった。
逆差別の結果を世の中の人にはわかって欲しい。
660遊軍@経済部:2006/12/23(土) 14:22:27 ID:HUop40oR
現役の酒屋が居るな ここには
661名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:23:15 ID:FROdXXQX
つーか酒屋なんて宴会場みたいな酒を必要とするところに
大量に卸してナンボの商売だろ
大手DSだろうと小さな酒屋だろうと個人にチマチマ売ったところで
利益にならないんじゃね

酒屋からの卸値よりDSの売値のほうが安くあがるなんてさすがに無いと思いたいが…
662名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:23:33 ID:iRnBcqIe
>>654
個人商店の酒屋で腰の低い店なんぞ見たことねえよ
663名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:29:40 ID:5urjZdGB
>>661
>酒屋からの卸値よりDSの売値のほうが安くあがる
それが現実に起こっている話なんでございますよ
664名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:31:19 ID:ZawaTS0j
なにが昔ながらだよ、向上心も危機感ももなたないでのんのんと経営してきた
ダメ居酒屋が潰れてるだけだろw
社会として健全な形です
665名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:34:32 ID:FROdXXQX
>>664
居酒屋?
666名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:37:01 ID:DIsPAOC7
>655
店の免許と個人のモノを一緒にしているな
藻舞の言ってるのは店の免許
667名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 14:58:17 ID:waqsbwUS
>>654
>だから、雇ってくれるなら上司は20歳だろうが、年齢に関係なく仕事はできる、
>ただ、雇うほうに、君のような思い込みがあるのが現実だ、「おっさんの部下はイヤだ
>真面目にはいは言ってちゃんと仕事されたら自分の立場が困る」仕事ができる
>おっさんを使いこなせる若い上司は数少ないからね。

何処に勤める気だよw 俺のレス読んだか? 「バイト」聞いたこと有る?「バイト」、
仕事が出来るとか出来ないじゃなく、3+2が解けない茶髪の21歳でも雇ってくれる
単純作業のレジうちや荷物の配送業とかだよ、「自分を雇うと上司の立場が困る」とか
「仕事は出来る」とか、「優秀な俺様を誰も雇ってくれない」とか何昼間からドリーム見てるんだw
668名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 15:04:18 ID:iRnBcqIe
>>667
元個人商店で特に資格や能力があるわけでもないジジイを
一般企業が正社員で雇ってくれる可能性があると思ってる時点で
既に現実世界から逸脱している
669名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:14:38 ID:5nUB4801
>>667オマエは仕事してるのか?
670名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:16:26 ID:5nUB4801
>>668資格があればなんとかなると思っているのか?現実を知らないのは君だよ。
671名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:19:52 ID:Q5RfK+z2
>>670
シスアドや簿記の資格があれば40でも普通に雇ってもらえるが。
672名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:22:50 ID:5nUB4801
50歳では、税理士資格でも中々ないね。
673名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:24:28 ID:5nUB4801
コンビニ経営も嫁に逃げられた独身50歳は金があってもダメ。
674名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:25:30 ID:iRnBcqIe
>>670
資格や能力と書いたが読めないのか?
無論資格だけじゃダメなのは当たり前だが
そもそもただの個人商店の酒屋のジジイに
何の能力があるのやらw
ハナからなんともならんし誰も正社員じゃ雇わないだろ
バイトすら厳しいのが現実なの
ホントバカは困るねw
675名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:26:30 ID:5nUB4801
あるのは月収8万までのバイト、そこから
月68000円しかもらえない国民年金に13800円払い、健康保険も払う
残りで家賃と光熱費、食事。
676名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:28:23 ID:5nUB4801
>>674  で 君は働いているの?

ちゃんと仕事している人間は、世の中わかっているから、
君のような発言はしないね。
677名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:34:50 ID:FB88WFTk
>>652
頭の悪い方かな
そんな利権必要ないだろ
678名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:40:59 ID:QnWESOZl
このスレ、まだあったのか

生れ落ちたそのときから人間は平等ではない
幸せになれるかどうかはその人間の人生における努力そのものであろう
ここでは酒販について書かれているが、このようなことはなにも酒販
に限ったことではなく、とっくに淘汰されてコンビニになってしまった
駄菓子屋やよろずや、八百屋はもちろんのこと酒屋も沢山ある。

ここで騒いでいる旨はそれらの努力を怠ってきた酒屋であろう
他人のせいにだけはするなと、そういいたい
679名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:41:08 ID:FB88WFTk
>>635
火病っすか?
680名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:42:59 ID:QSZK45YH
近所の酒屋は数年前にコンビニになったな。
経営者がフランチャイズの店長になったようだが。
681名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:44:18 ID:iRnBcqIe
>>676
ちゃんと仕事をして世の中がわかっているなら
酒屋が今まで苦労などしていないことをよく理解しているはずだが
その酒屋が今更どれだけ愚痴ろうが誰も同情などしないこともなw
682名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:49:30 ID:GeRhyKSn
酒屋なんて問屋の営業マンに商品の開封、棚への陳列、値札つけ
棚卸 全部やらして、自分は、こたつみかんでテレビを見て
客がくれば、子供にレジやらせ

こんな店はつぶれて当然

683名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:52:28 ID:5nUB4801
>>682そんな酒屋まだあるの?10年前になくなった店の話をまるで
今のようにいうなよ、それとも酒屋になんか恨みでもあるのか?
684名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:54:28 ID:RwYSQ/xU
しかし、昔なんかスーパーでも酒売れなかったものね。
あの頃はおいしい仕事だったろうな。
685名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:54:29 ID:NGxFiWkk
ビールはジャパン、泡盛はネット
で買ってる。
酒屋すら使ってないなw
686名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 16:59:19 ID:GeRhyKSn
>>684
酒類免許自体都会では5000万円、1億円で売れた。
自分は店を事実上やめても、スーパーに免許を貸せば
なにもせずに年間、数百万円のお金が入ってきた
(10数年前まで)
687名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 17:05:23 ID:rMfnjYVV
ジャパンでさえ買収される時代

酒屋だけ保護する理由はない
688名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:41:32 ID:5nUB4801
>>687で、おまえの仕事は保護されてんじゃないか?
解放関係は保護どころか、支援されてるわな、
酒屋が保護されていた時代、解放関係には税務署が免許を簡単におろさなかったからな。
今はメーカーから対策費という名で大きなリベートを取り、
安値で売っても8%以上という利益だ、DSにもっと安売りさせるのが
本当の規制緩和だ、なぜ、DSの値段が横並びなのか不思議におもわないのか?
一般の酒屋には安い正規の仕入れルートなどないのだ、
DSに仕入れにいくのが一番安い仕入れ方であるんだぞ。
さらにいうなら酒屋は商法の規定でメーカーから直接仕入れができない、
酒屋は問屋から仕入れるのが、酒類販売法に基づいたカタチでそれ以外は
違法であるにもかかわらず、問屋は酒屋に現金卸をしない、正規ルートでは
現金でも安く仕入れられないという、アンフェアな不公正のまま
競争など、どんな頭を使っても勝てるわけがない、のだよ。
689名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:45:12 ID:5nUB4801
今の酒屋をどうのこうのはもう遅い。
それよりDSの価格の横並びを批判しろ、
今、暴利をむさぼっているのは安売りしながら、メーカーから値引きではsなく
同和対策費として金を引き出しているDSだぞ。
690名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:55:45 ID:lHEBJvge
いきなり同和なんか持ち出されてもねぇ(w
2ちゃんネラー向けに食いつきのいい餌出してきたなぁ
としか思えませんなぁ(ageてるしね)。
ソースあります?
691名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 18:59:42 ID:LeAhvG9Z
>>688
>酒屋は商法の規定でメーカーから直接仕入れができない、

調べても出てこないんですけど、どこに書かれてあるんですか?
692名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:29:58 ID:6hJJRtav
酒屋なんて問屋の営業マンに商品の開封、棚への陳列、値札つけ
棚卸 全部やらして、自分は、こたつみかんでテレビを見て
客がくれば、子供にレジやらせ

こんな店はつぶれて当然
693名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:32:35 ID:VQuSv6rh
1軒の酒屋の売上5000万円なら100軒あつまって共同仕入れすれば
年商50億円の規模になる

こうなれば、問屋だって安く卸す

なんの努力もせず不満ばかり言うなまけものは、
どこに行っても仕事はできない、
694名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:37:03 ID:h5ZGBGhm
力の強いスーパーは、思いっきり営業マンにごねて、
おどしたら、めちゃくりゃ低い仕入れまでするところあるよw
めちゃくちゃすごいよ。リベートと値引きは。

酒屋では、できんでしょ。
695名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:40:27 ID:5nUB4801
>>688酒類販売法みてごらん、仕入れは
メーカー〜問屋〜小売店、これ以外は違法。
ついでだが、この業界での問屋の現在の立場は、小売店が倒産した場合に
メーカーに直接被害が行かないようにするための、エスケープゾーンの役割でしかない。
その問屋の利益の中心は薄利で卸さなければならないDSではなく、
あんた達が蔑んでいる一般の酒屋だよ、高い卸値で仕切り廃業するまで
その店がいままで20年30年かかて築きあげた金銭的、人的財産をくいつくして利益にしている。
一般酒店はなくなれば、収益をあげる売り先はなくなる。
その時点で、今のオープン価格にした効果げでて、スーパーコンビにの
粗利の平均である30%以上の利益をのせた高いアルコールを買わされても
わからない盲目にされるのだ。
696名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:40:58 ID:VQuSv6rh
お客様のニーズを把握し、ご要望に応えることで支持され、売上を上げてく。
ビジネスの常識ですが、酒販業界では長い間、非常識でした。酒販免許とい
う、いわば“領地制”に守られ、酒屋は何ら営業努力をしなくても売上を上
げることができた。
697名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:42:38 ID:5nUB4801
>>694 問屋は
酒屋には高い仕切り値でおろし、そのあげた利益で、スーパーには薄利でおろしているのを
しらないとでも思っているのか?
698名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:43:51 ID:VQuSv6rh
当初は宅配1回あたり300円の配達料をいただいていました。配達スタッフの時給1000円として、
1時間に3?軒のお宅を回るという想定の価格です。300円高くなるにもかかわらず、
注文は急速に伸びていきました。それでも現場では「無料にして欲しい」という意見を多く
のお客様からいただいていました。この要望に何とか応えなければいけない。無料は無理か
もしれないけれど、配達料をどこまで下げることができるか、売上に対する人件費率を計算
してみることにしました。その結果、驚くべき数字が出ました。配達の売上高人件費率はわ
ずか3.5%で、店頭販売の5.5%を大幅に下回っていたのです。店頭よりもコストが安いのなら、
もう配達料を取る理由はありません。即座に無料化を打ち出しました。
699名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:44:44 ID:NaWIyHF8
一般酒店はなくなれば、収益をあげる売り先はなくなる。
その時点で、今のオープン価格にした効果げでて、スーパーコンビにの
粗利の平均である30%以上の利益をのせた高いアルコールを買わされても
わからない盲目にされるのだ。

(`・ω・´)
700名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:46:12 ID:5urjZdGB
>>693
それを仲卸と言って、文献によって
はっきりとその存在を認められるのは
室町時代だそうだ。
701名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:47:24 ID:x1uwOoVD
DS 酒屋、 スーパー 安いところから買うに決まってるだろ

少なくとも暴利をむさぼってきた酒屋はつぶれた方がいい

それが社会のため
702名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:50:23 ID:OHAxB904
努力した努力したというけど
結果は聞かないでいてあげるから
何をしたのかいってごらん
703名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:52:34 ID:vch+JqOv
今更なんだがな
>>601
酒類の種類て何てよむ?って意味がわからん
普通に 「酒類って何て読む? 」で良いんじゃ・・
704名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:54:17 ID:5urjZdGB
>>699
DSの当初の目的はそれだったようだけども
戦国大名がそうだったように、以前自分が行ったやり方(この場合廉価販売)で
自分が滅ぼされるという自己矛盾に陥ってる。

(ここからはスーパー・コンビニも含めて)
消費者も日付の古いビール飲まされたり、管理状態の悪い酒飲まされたり
車運転できない老人が酒買えなくなったり
また、資本の極集中が深刻化したりしてるんだけども
安かろう良かろうという風潮は未だに止まらないね。
705名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:55:34 ID:5nUB4801
>>701
今、暴利をむさぼっているのは安売りしながら、メーカーから値引きではなく
同和対策費として金を引き出しているDSだぞ。 問屋は一般酒店から
あげている利益だけがまともな利益だ、DSへはメーカーから伝票のみの
薄利のペーパーマージン。実際の納品はメーカーの10トン直送でDSに卸し、
その運賃まで払わされているのもしらないじゃないだろうな。

706名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:57:05 ID:x1uwOoVD
酒なんてどこで買っても同じ

うれてない汚い町の酒屋だけは買わないようにすればいい

707名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:59:23 ID:iLZaXoUh
>>693
そんなの昔からやっている話
お前 馬鹿だよな えらそうにwwwww
君が個人のお店を今から、立ち上げても3ヶ月も持たないよww
708名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 19:59:37 ID:1yD1m6Uu
酒屋なんて問屋の営業マンに商品の開封、棚への陳列、値札つけ
棚卸 全部やらして、自分は、こたつみかんでテレビを見て
客がくれば、子供にレジやらせ

こんな店はつぶれて当然
709名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:01:52 ID:iLZaXoUh
>>708
それ!!スーパーでもやってるぞ!!
営業マンや問屋なんかが、陳列して値札付けていたぞ 
違法だろうけど
710名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:02:48 ID:9i19OjN2
別に技術が必要な商売じゃないんだから、今までが異常だった。
普通になりつつあるだけだ。
711名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:05:10 ID:1yD1m6Uu
>>707
おすすめのワインでも言ってみろよ
知識があるならね

なんの努力もしてないから、客より知識のない酒屋
つぶれて当然
712名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:09:23 ID:lHEBJvge
>705
お前は早く同和対策費って言う釣り餌の根拠を出せって・・・。
具体的に同和関係の何処に対して払っているとか、何処の
DSが幾ら位金引き出してるのか位の噂で出るだろうが。
でなきゃ、口から出まかせとしか言えんぞ?

出まかせでいいなら、昔から酒屋が同和に免許貸し出して暴利貪ってたとか、
ヤクザ相手には一般人より安く酒売ってたとか幾らでも言えるしな。
713名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:11:18 ID:5nUB4801
>>709そう、キリンの慶応出身、アサヒの阪大出身の学卒が
スーパーの酒売り場担当者(店長とちがう)の高卒みたなのに
頭ぺこぺこ下げて、6缶パックの置き場所の取り合いをしている。
以前は酒屋の店頭でセールスレディという名の派遣社員が
たのみもしないのに店におしかけ6缶パックとリーチインの
列の取り合いをしていた、あとから来たもの勝ちだった。
いま、頭を下げる相手が、腰の低い酒屋から
客と上司以外には頭を下げることを知らない、若造になっただけ。
714名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:16:09 ID:7giqme1A
>>713
特権にあぐらを掻き、暴利をむさぼってっきた発想だな
いくら一流大だって、新人は頭を下げるのが仕事
酒屋は客にも頭下げないからな
つぶれて当然

715名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:17:28 ID:5nUB4801
>>712同和対策費に関してオープンにする企業はないが、
内部でも、表むきにも業界なら常識だ。以前からある業界ならでもだ。
あなたの日本の社会の常識を知らないのか?
今回の京都や大阪で表にでてきた同和関連の大騒ぎでやっと
マスコミも同和とか、解放同盟という言葉を記事に書くようになり
TVでもアナウンサーが口にするようになった。
それまではまるで禁句のようにされてきた。
酒の業界で暴かれるのも時間の問題だ
ただ、この業界のメーカーはキリンを筆頭に
非常に狡猾だから、その時にはDSつぶしにむかう。
716名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:20:10 ID:cUtZWExi
>713
大会社の社長も最初はただの新入社員だった。
大卒が高卒よりも偉いと思っている時点でただのニートか学生だというのがバレバレ。
717名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:21:06 ID:5nUB4801
>>714あなたいつの時代のどこの酒屋の話をしている?
今時そんな酒屋はないし、もしあったら、つぶれないね、
酒であげた利益ではなく、祖先からの田畑を切り売りしながらの商売だから
頭をさげない、でもつぶれない。
文章からみて、あなたも、頭の下げ方を知っていそうにないが。
718名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:21:40 ID:weJKykcJ
価格競争しようとしているのが馬鹿だな
同じ商品を高い値段で置いても売れないに決まってるだろ
馬鹿は廃業、これは資本主義の当然に姿

719名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:24:46 ID:5urjZdGB
馬鹿は廃業なのだけども
DSに不動産会社や土建等が絡んでいると
話は益々ややこしくなってくる。
720名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:25:56 ID:deYU7ydA
>>717
「頭を下げる」って表面的なことしか理解してないのか?
馬鹿ですか?頭を下げるってことは、顧客ニーズを満足させることも含む

客が満足するような酒屋なら生き残れる
顧客ニーズと外れたことろはつぶれる

当然 どの業界でもそうだ
721名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:27:01 ID:5nUB4801
>>716そういう発想事態、君はいい大学をでて、それを有効に使っている人でないことがわかる。
日本では、良い企業ほど、高卒より大卒が偉くなるようになってるのだ。
そして分をわきまえた高卒の極一部が大卒同等もしくはさらに上にあつかわれるんだよ
君が机上の理論だけをネットのニュースや2チャンで得て
本来の社会を知らないニートであることはよくわかった。
近所の酒屋も迷惑だろうな。
722名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:28:03 ID:5nUB4801
>>720生き残るって意味わかっていってないだろ!
723名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:29:29 ID:deYU7ydA
>>721
メーカー以外で一流企業は高卒なんて採用してない
メーカーでも高卒は工場勤務

一流企業の実態をしらない下層階級ですか?
724名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:31:26 ID:5nUB4801
スクラップ&ビルドしたほうが良い業界と
そうでない業界がある。薬と酒の規制を緩和した日本は
困った事に今度は、警察を使って酒の規制をしなけらばならなくなった。
今、飲酒運転と未成年に対する販売規制でDSもコンビニもその対策に頭をいためている。
725名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:32:55 ID:5nUB4801
>>723笑、何を言ってる?
工場勤務など話の外だ。工場と本社といっしょに考えているのか?
726名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:35:20 ID:5nUB4801
工場勤務の高卒はどんなに出世しても工場長。
本社勤務は出向で工場長だ。
でも、こんな基本のもわかっていないとは思わなかった。
まだ高校生か?
727名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:40:53 ID:5urjZdGB
ニートがニートを煽るのは見ていて楽しいが、他でやってくれないか
728名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:44:35 ID:5nUB4801
>>727
確かにレベルをさげすぎた、我ながら恥
729名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:50:53 ID:k86X+FAN
自由化は是か非か

一定の範囲を自由化(= 一部規制)するのは賛成だが、
前面自由化についてはどうかと思う。

自由化の一番の目的は、価格競争による消費者の優遇。
しかし過度の自由化は、製造から消費サイクルのシステム
全体をおかしくしてしまうと思う。

視点を変えた例えであるが、
生命サイクルでは、大型で強い動物から微生物が連鎖し
サイクルが上手く保たれている。
つまり、規制によって色々な生物が生きていきことを
保障されているのである。

自由化では、コストメリットを追求するあまり、どれも
同じ機能にしかならない。
例えれば、ある地域の動物が全てネズミ類になってしまう
ことと同じである。
これでは、生命サイクルが保たれるわけがない。

やはり、自由化する範囲と規制すべき範囲のさじ加減は
大事かと思う。

消費者も大事だけど雇用も大切。
730名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:53:30 ID:cUtZWExi
>>729
釣りか?それともリアル阿呆なのか
731名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 20:58:44 ID:NaWIyHF8
自由化になったからかどうかよくわからんが
発泡酒以下の安いビール風味の缶ビールとか
体に悪い気がしてならん
今のんですぐ問題ないとしてもだ
将来的に体に悪影響がでそうな気がするう
732名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:41:19 ID:uudb9qNO
>>731
味よりも価格にこだわる消費者が多いのだから、そういう
酒が市場に出てくるのは止めようがないんじゃない。
733名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 21:56:10 ID:NaWIyHF8
そうですよね価格にこだわられますよね・・
ところで
業務用はあまり詳しくないが
生樽でですね、酔いがまわるまではビール(麦酒)を出して
酔いがまわって味なかわからんようになってくるころに
発泡酒とか第三の・・なんか注いでだしてるってほんとうですか
734名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:18:20 ID:5YciB0MK
おれは小沢は大嫌いだが
「小泉構造改革は、規制緩和して競争させなきゃならないところは規制緩和せず
規制緩和に慎重であるべきとこはばんばん緩和して弱肉強食にしてる」
という批判は完全に正しいとおもうな。
735名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:30:26 ID:deYU7ydA
酒屋は規制緩和して当然
736名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:32:30 ID:PqGE/VSv
>>731ビールのアルコールは一応メーカーの良識を信じるなら
2ヶ月かかってタンクでビール酵母で発酵させた本来のビールの製造過程のアルコール。
発泡酒のアルコールは添加用アルコールで材料が何かわからない、もちろん混ぜるだけで
すぐにできたもの。寝かせたアルコールと添加用の人工アルコールとでは
身体が受ける強さがちがうのは、焼酎の3年ものやウィスキーーブランデーで
皆さんご存知のはず。安物のアルコールを使ったビール風飲料を安いからと
大量摂取するのが身体に良いはずありません。
今の利にしか走らないビールメーカーは、利益を出すためには何をしているかわかりません。
販売価格はビールの半値に近いにもかかわらずビール風飲料はメーカーはビールより利益が大きいため
ビールメーカーの利粗利益は増える一方です。
一方、問屋、酒屋など流通に関わる者は、同じ重量で体積の物を
半分の金額の売上で請け負ったり、販売しなければなりません。
酒の流通にかかわる業者は、扱い品目の販売低下の逆風までうけているのです。
737名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:37:04 ID:waqsbwUS
>>736
>すぐにできたもの。寝かせたアルコールと添加用の人工アルコールとでは
>身体が受ける強さがちがうのは、焼酎の3年ものやウィスキーーブランデーで
>皆さんご存知のはず。安物のアルコールを使ったビール風飲料を安いからと
>大量摂取するのが身体に良いはずありません。

こういう疑似科学語る奴もの凄くむかつくわ…一人でロハスやってろ
738名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:41:33 ID:deYU7ydA
ビールだって副原料つかってるだろうが
ビールが高いのは税金分だけ
739名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:47:04 ID:SwtiMSWB
>>735(酒屋の規制緩和)→酒の流通関連の市場における経済規模の縮小による酒屋の廃業&ワーキングプアの大量発生 
  
 (ビール風アルコール飲料や格安アルコール飲料の製造)→酒の流通にかかわる運送業に流通量増大にもかかわらず運賃低下
これにより運送関係者にもリストラ、ワーキングプアの大量発生。

酒に業界で鍛えられた労働者の安売りで他の業種の賃金の下げを誘引、
他業界にもワーキングプアリストラが波及
  これがいまのわかりやすい日本の労働状態だ、これからも規制緩和を続けると
さらに波及する。

740名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:49:11 ID:OHAxB904
論理展開が意味不明
書き直せ
741名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:53:28 ID:8GM+6Eb+
酒屋なんて問屋の営業マンに商品の開封、棚への陳列、値札つけ
棚卸 全部やらして、自分は、こたつみかんでテレビを見て
客がくれば、子供にレジやらせ

こんな店はつぶれて当然

742名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 22:59:21 ID:xDcxg8F2
八百屋→スーパー
電気屋→家電量販店
ホルモン屋→焼肉レストラン
本屋→ブックセンター
薬局→ドラッグストア
おもちゃ屋→???
駄菓子屋→???
雑貨屋→ホームセンター
酒屋→リカーショップ
人夫出し→派遣会社
743名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:03:38 ID:PqGE/VSv
>>738
あんたビールメーカーのセールスか?
一般人なら誰にだまされてるのか?
消費者が買う発泡酒が安いのは確かに税金の部分だが
1本当たりのメーカー利益は発泡酒が断然に多いのだよ。
皆さんは当然御案内とは思うが、オロナミンCの原価は1本10円以下といわれて久しい。
153円の定価の淡麗の原価も安い。
メーカーから問屋への基本的な納品価格109,25円
このうち税金は24.4円残る84.8円がメーカーの取り分である
開発コストをぬくと製造に関わる経費はビールよりはるかに安いのでメーカーはぼろ儲けしている
そしてサッカーやゴルフに超高いCM費を使い、解放同盟DSに対策費税金対策使っている。
消費者はビールでないモノを飲むならもっと安いものを飲めるのだ。
利益が多いのはメーカーだけで、流通は全部同じ経費で安い物を運ぶのだから
当然利益は圧縮される。

744名刺は切らしておりまして :2006/12/23(土) 23:04:05 ID:WBPYuEer
アルコール製造免許をもっと
外資に開放したほうが国内で製造して
もっとメーカー同士で競い合って
今ってほとんどビール4社で占めてるでしょ
そこを競争させたほうが酒屋叩くよりもっと
効率的だと思うぞ
745名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:05:22 ID:iRnBcqIe
>>704
>消費者も日付の古いビール飲まされたり
こんないい加減な管理してるのは腐れ個人商店くらい
自分がしてるからって大手もしてると思うなよな
746名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:07:10 ID:fdM+q6m8
小さなおもちゃ屋や食料品店は悲惨な状態
「やっていけない」と悲鳴をマスコミで流せるだけでもましなのかもしれない。
747名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:07:29 ID:5urjZdGB
商店街→スーパー
酒屋→ディスカウントショップ
造り酒屋→大手ビール・酒造メーカー
電気屋→家電量販店
本屋→ブックセンター→amazon
古本屋→ブックオフ
薬局→ドラッグストア
雑貨屋→ホームセンター

そりゃこれだけ資本が地域から出て行けば
地元に労働者いらなくなるわな。
748名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:07:31 ID:iRnBcqIe
>>743
>解放同盟DSに対策費税金対策使っている。
お前の脳内ソース以外を出せ
話はそれからだ無能
749名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:12:42 ID:5urjZdGB
>>745
特にDSだけども、売れ筋商品以外での日付は凄まじいぞ。
逆に個人商店程、こういった商品は在庫を置きたがらないから
仲卸等を通じて比較的新しいモノが供給される。

この売れ筋商品と言うのは地域・店舗差があるから
日付は勿論、陳列状況も見て普段からいいもの飲んでおかないと、味音痴バレるよ。
750名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:34:02 ID:sbbeO0Jg
>>749
大手流通系は買い切り契約だけど売れ残り返品は力づくで認めさせてるので日付古いのは返品してるぞ。
DSでも地場のはダメダメだけどな。
751名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 23:46:16 ID:8GM+6Eb+
個人酒屋の方が売れてないから古い
捏造情報だすな
752名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:27:55 ID:0XyRu/4u
酒を売るのに、免許が要るなんて戦時中の悪法が最近まで続いたことが驚き。
八百屋や肉屋と違って販売のノウハウも必要ない(仕入れて並べて売るだけ)。
だから店を構えてる業種なら店の一部を使ってどこでも簡単に売れる。
酒の専業店はもともと世の中に不必要なだけの話。
753名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 00:55:30 ID:ia/gAtru
誰でも出来るが、先にやっていた者を守るという事はある程度必要な事。
そうじゃなきゃ外国人労働者雇っても社会的整合性が得られちゃうからね。

じわじわ「〜〜もそうだったから〜〜もいい」という論法を完成させるために
外堀埋められてるような感じがして堪らないのですよ。
754名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 01:11:03 ID:4TMCF7ad
>>752ウチは大阪で戦前からの酒屋だが、酒の小売免許など無い時代もあった
だから常に、「小売免許は酒屋のためでなく、税収のためにある」と指導されてきた。
しかし、致酔飲料としてなんらかの販売規制は必要と思う。
たとえ棚にならべるだけであっても、誰でも売れるどこでも24時間アルコールが買えるという
社会はまちがっている。酒屋を槍玉にしてつぶして社会になんの利益があるのかわからない。
755名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 01:15:25 ID:M7cKToBP
シンプルに増税すればいいよ
756名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 01:16:14 ID:AxvqPwf4
地域のちんまい小売店が潰れる事で、地域の近所の付合いというか、地域社会というか
が解体されていく。

それにより、国が国民をよりコントロールしやすくなる。

地域の小さい店の名産品など、大手流通に乗らないものは近い将来消滅する。

これが国際化?あほじゃね。
757名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 01:39:20 ID:M7cKToBP
大手量販店がなくてもネットで潰れただろうな
758名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 02:03:37 ID:ia/gAtru
ネットでは潰れないだろう。
人間は"見たもの"しか信用しないから。
759名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:18:46 ID:G34AvFO2
酒屋が潰れるのは量販店だけのせいじゃない。
酒の文化を伝えようとしてこなかったから庶民が酒にたいしてこだわりが無くなった。
今や世の中には酒と言うのもおこがましいような安酒だらけだ。
酔えればあとは安いのが一番ってのが酒の価値になったから量販店ばかりに客が流れる。
760名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:25:51 ID:do8tqfjY
今まで定価販売していた報いだ
761名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:27:29 ID:do8tqfjY
小さい店でも、酒の知識があり地方の銘酒を扱っている所は生き残る。

762名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:32:12 ID:0XyRu/4u
>>754
> 誰でも売れるどこでも24時間アルコールが買えるという社会はまちがっている。
自販機を置いてそんな社会を作って来たのは規制時代の酒屋だろ。
オマエは反対したのか。やっても形だけの反対だろ?
> 酒屋を槍玉にしてつぶして
既得権益にドップリ浸かった被害妄想としか言いようがない。
誰が槍玉にしたというのだ? 潰れるのは経営に無能無策だからだろ。
763名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:35:11 ID:0XyRu/4u
>>756
> 地域のちんまい小売店が潰れる事で、地域の近所の付合いというか、地域社会というか
> が解体されていく。
そんな地域はもともと壊れた地域だ。

> それにより、国が国民をよりコントロールしやすくなる。
>
> 地域の小さい店の名産品など、大手流通に乗らないものは近い将来消滅する。
>
> これが国際化?あほじゃね。
脳内麻薬でも出てるんじゃねーか? 酒の小売自由化とは全く無関係。
764名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:37:20 ID:jBFi8gZI
>>756
負け犬の遠吠えにしか聞こえない。こういう大人になりたくないと思いました。
765名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 03:55:46 ID:g4jT3is6
弱いものイジメばかりする奴が多いスレだな
時代の流れで仕方ないのかもしれないけど、だんだん風情も無くなってきて少しだけ切ないな
766名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 04:06:03 ID:6Vx9TZe1
弱いもの同士で合併すればいいのに。
767名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 04:06:43 ID:yLY+0eRQ
電電公社がNTTになり、他社も参入してネットも電話も安価になった。
その陰で多数の電電公社の社員がリストラされたのだろう…

安価なネットで愚痴ってる酒屋さんは、そんな社員を同情していたのかねぇ?
768名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 07:00:13 ID:450cssPE
酒屋の方が特権により弱いものいじめしてたんだろ
問屋の営業マンに商品の陳列、掃除までさせ
自分はテレビ見てね
独占価格で販売

つぶれて当然
769名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:28:52 ID:DWidmqTR
自由化、自由化、自由化で個人商店はどんどん店を畳んでいく。
小資本で成り立っていた地方経済は中央の大企業にズタズタにされ、全て吸い上げられる。
大規模資本が地方に提供する雇用は警備員・アルバイト・派遣社員。それも以前の半分以下。これが合理化。
その地域の経済規模ははるかに小さくなり、生活を維持するために貯蓄に手をつけはじめる。
仕事の意欲があるのに見つからない若年層は当然都会に転出していく。残されるのは老人ばかり。
そして住民の貯蓄が底をつけば大企業にも市場の旨みはなくなり、採算が合わなくなる。そして撤退。
後に残されるのは焼け野原ばかり。
でもまあ、いいんじゃね?製造業はすでに外国との戦いで経験してるんだから。
国内資本と競争して勝てないようでは話にならない。
小資本だろうと大資本だろうと、国際競争力のない事業はどんどん淘汰されるべき。
もちろん労働力も同様。安価な外国人労働者を無制限に受け入れるのはこの文脈では正しい政策。
労働力の完全自由化が一番企業の競争力を高める。
コストパフォーマンスが低く特殊技能もない日本人は、派遣社員としてでさえ、いずれ必要とされなくなる。
消費者にとっては安くなることが一番。
例え日本人の雇用がゼロになり国内の消費者が一掃されても、大丈夫。
法人税をどんどん下げて外国人を使えば外国市場で充分戦えるよ。
770名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:33:30 ID:4F9vtHfo
酒屋なんてなんにも地域社会に貢献してない
害虫だから駆除されて当然
771名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:58:11 ID:APIehnXl
コンビニ→普通のコンビニ
ドラッグストア→薬剤師の居るコンビニ
酒屋→色んな酒が売ってるコンビニ

負ける要素がどこにある?戦えよ
772名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 09:58:49 ID:vJ3zG/1L
>>769
へー、酒屋が地域経済を支えてたんだね。
そんなに儲かってたんなら、やっぱり特権階級だね。
773名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 10:05:01 ID:ILKtrruE
>>769
時代が違うと言われればそれまでだが、少し前の企業は、雇用を産み、絶対に社員の雇用を守るって意識があったが、今は人は機械と一緒。要らなくなれば捨てればいい。色々規制もあったが、安心して働けた昔の方が人としていい時代だったよね。
774名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 10:14:37 ID:1HwNrnhv
>>695
酒類販売法っていうのがそもそも見あたらないんですけど、
どれのことを指して言ってるんですか?
775名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 11:42:23 ID:I8NIFDkf
自営業がやっていけなくなれば、正社員になればお金がもらえますよ
正社員になれば、楽して生活が出来ますよ

とテレビで大学教授が、酒屋さんに言っていました

リーマンはやはり 努力しないんだとつくづく思いました

リーマン見たら ぼっておこうww
776名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:09:13 ID:vJ3zG/1L
>>775
この国は特権階級にリーマンにいるから
自らに利益を誘導するためにいかにリーマンが摂取されてるから訴えるんだよね。
リーマンは脱税できないから不公平!って・・・
並みの頭があれば何バカ言ってんだってことになるんだけど。
777名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:27:51 ID:zVXBxTwf

この規制緩和が庶民の為だったらいいのだが
大型資本様の為だもんな
ドラッグストア、コンビニ、大型ショッピングセンターのための規制緩和だろ

リーマンは酒屋を叩いてるが、今からサラリーマンの規制緩和に拍車をかけようとしている
各種控除額ダウン、年金払込額アップ、残業カット、正社員減、派遣増、消費税、解雇OK
本当に悲しくなる 庶民が裕福だからこそ、日本は強かった

そのうち、「食べ物をもってたから」というような
理由で小さな子供に殺される日も遠くないだろう
778名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:31:53 ID:I8NIFDkf
>>777
そんなの利権が無くなれば、労働にやる気がおきて競争できるから良い事だと思うよ
今までが、会社に居れば給料がもらえる見たいな、乞食根性だったからな
その辺りが変わってくれると良いんだがな
779名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:33:31 ID:1gWuPwGN
>773
嘘だよ。炭鉱関連、遠洋漁業関連、金属関連などの産業でも
70〜80年代に解雇が頻発したよ。
東京タワー建造に関わった職人が浮浪者になってたなんて話も在る。
昔は企業が雇用を守ってくれたなんてのは「生き残った人が見てみぬふり」をしていただけ。
780名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:37:16 ID:I8NIFDkf
>>779
東京タワーは一時的な雇用を生んだが、そう幾つも建設はされないよ
そりゃ できた後は整理するのは当たり前だろうよ
781名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:40:09 ID:wttlcOao
>>778
優秀な社員にさえ、できるだけ金を払わずに済ます。
それが企業の本音だろ。
782名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:41:24 ID:Z75DwIhW
まあ 酒の話じゃないが
ソフトドリンクのコンビニ限定とか 個人が不利な状況だわな
そういうのは努力じゃどうにもならん

そのうち酒でも やるんじゃないか?
783名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:49:52 ID:K5J1Rc5d
>>777
同意。酒とか税率高いモンに競争原理は働かない。
単にアルコールの消費が増えるだけで何がプラスなのか
分からん。
784名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:51:24 ID:yLY+0eRQ
>>777
酒屋だって“資本家”だろうが!
何が「“庶民”のためにならない」だw
785名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:51:42 ID:4WRYhzgm
>>782
>そのうち酒でも やるんじゃないか?
小ビン入りなんかの変わったビールってコンビニ限定じゃん。
786名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:52:51 ID:etKs0FFK
国は 消費が増える様に緩和した 税収が上がるからだ
酒屋以上に儲けている国が 実は既得権の持ち主
787名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 12:56:17 ID:BB2u6ErK
散々、メーカや蔵元に威張り散らしていたから嫌われるんだよ。
ザマミロ
788名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:02:44 ID:HxWEovAc
酒配達してもらおーと思って、初めて地元の酒屋にTEL。
正直、客への対応がなってない。価格聞いてもえーっと・・・とか言って返事するのも遅い。
で、出てきた価格も高い。
企業努力してないんなら、潰れて当然じゃないの?ここは社会主義国家じゃないんですよ?
789名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:05:28 ID:VBsvCAv/
近所の酒屋が潰れると、
一部の酒屋しか扱っていない幻の銘酒とか、
地元ブランドの酒が消えてゆくんだよな。
さびしい限りですよ。
790名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:11:36 ID:ia/gAtru
企業努力なんて詭弁がまだ通用するなんて視野が狭い。
大規模量販店が流通形態をぶっ壊した事は国も認めていて
改正都市計画法は来年にも施行されるじゃないか

なんというか徹底した原理主義と言うのは
社会主義国家であれ、資本主義であれ破綻すると言う事を
もう少し自覚するべきだ。
791名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:12:57 ID:i/QFbaL+
>>781
なにわけわからんことを。
外資を見れば分かるように儲けさせてくれる人間が
いればいくら払ってでも連れてくるよ。
使えなくなったら即切られるがな。
792名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:13:58 ID:hZ2vW8UB
>一部の酒屋しか扱っていない幻の銘酒とか、
そういうところはつぶれない

実際はハーパーの12年ものさえ、置いていない
その存在すらしらない馬鹿酒屋が多い
793名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:14:14 ID:4TMCF7ad
>>774酒税法のことだろ、販売免許に関してはたしか9条くらいにあった
794名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:19:06 ID:NMDsUwCh
>>762
酒屋の方を持つわけでもないし 24時間というところに食いついてるわけでもないと思うが・・
いまでもタバコなんかはそうだと思うけど、
一応規制時代の酒屋は 、23-5時の自販機での販売は自粛してきた。
23時前にあわてて買いに行ったもんだよ・・

24時間どこでも買えるようにしたのは コンビニ。
コンビニが24時間酒を扱い始めた時に、酒販組合は抗議してるが、そんな抗議が通るはずもなく・・・

そのおかげで 大人は便利にはなったんだがな。
795名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:21:08 ID:AxvqPwf4
>>768
陳列ぐらい常識。
地域のチェーン店有りスーパーでもそれぐらいやらせる。
掃除も自身の商品を置く場所限定ならありうるが…食品なら店側の怠慢だろう。

>>787
店が威張ってたってのは同意。

でも「お客様は神様です」っていうヤクザな芸人の理論が
勘違いされて普通の商売に適用されたのがそもそもの間違い。

芸人が今、お客様は神様なんてそんな態度が見えない。
自分たちが神様気取りなんだ。

>>763
壊れた地域の経済を救うのは結局日本国民の税金。
日本人じゃないお前に関係ないよな。
ジャスコ店員の<丶`∀´>か?

昔は酒屋で調味料など売っていたり、地域の特産品なども扱ってたりして
地域住民の溜まり場になっていた所もある。
今の奴は知らない時代の出来事だ。
796名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:21:17 ID:ia/gAtru
>>792
多分>>789が指しているのは地酒であって
その造り酒屋自体も資金繰りに困窮して
バタバタと消えていってる状態を嘆いているのだろう。
797名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:22:08 ID:KRbGOWIN
八百屋、魚屋だってがんばっているところは生き残っている
酒屋も同じ、なんの努力もしないものは、廃業するのが当然
798名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:28:09 ID:ia/gAtru
八百屋、魚屋だって減った仕事分の時間で
割の合わない水洗いとか宅配やって付加価値を生み出してる。
利幅は増大するわけじゃないから、それだけじゃ食ってけない所は
父ちゃんと母ちゃんが交代でパートに出たりする事によって成り立っている。

はっきり言って儲かるからやってるんじゃないし
頑張っているから生き残っているのではない。無理して続けている。
799名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:30:46 ID:+m1UeqQC
瀕死の店の店員がスーパーでパートとかどんな皮肉だよって話

資本社会は恐ろしいね
800名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:30:52 ID:KRbGOWIN
>>798
ボンクラですか?
今生き残っている八百屋、魚屋は
大手スーパーより新鮮で、こだわりの産地のものを仕入れている

そんな努力も見えない馬鹿酒屋はつぶれて結構
801名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:36:22 ID:ia/gAtru
加えて言うのであれば、魚屋や八百屋の辛いところは
スーパーの人員に、スーパーによって潰された元魚屋・元八百屋がパートとして入り込んでいると言う事

魚屋や八百屋が割に合わない仕事に励んだところで
それ以上に割りに合わない仕事をパートの元魚屋・八百屋がやっちゃうので
いくら拘りの産地のものを仕入れようが、大手スーパーより新鮮なものを探そうが
同じ方法を大手スーパーも取ることが出来る。

地域の自営業主は頑張っても頑張っても
スーパーに追いつけないから、消費者にその努力を評価してもらえない。

その八百屋・魚屋を評価するのは、車を運転できない・運転できなくなった近所の消費者だけ。
802名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:39:59 ID:AxvqPwf4
メーカーだって、原酒をアルコールで3倍に薄めて、化調で味付けたり、
古い古い穀類を使って安い発泡酒を作ったりして企業努力してる。

店と顔馴染みにならないと買えない珍しい日本酒なんてもう流行んないのか。

>798
良かったな。
>>800が発言の責任をとって家族ともども養ってくれるらしいぞ。
こだわりの〜 などと言ってる学生とか知ったかだがな。
金持ちなんだろうな。
803名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:41:26 ID:PQ2Eqc0K
○○をやっては、いけない。かと思った
804名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:42:19 ID:KRbGOWIN
>>801
全国展開のスーパーの魚なんて鮮度悪すぎ
あんなもの食べるもんじゃないね
デパートか、近所の魚屋だな

で、烏賊はどんな色のを買っているんだ?
烏賊の鮮度も分からんボンクラだろ
養殖の鯛と天然の鯛の違いは?

大手スーパーの魚野菜を評価するのは、値段だけしかわからない
味音痴
805名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:43:06 ID:+m1UeqQC
店員と顔なじみになるという行為自体、最近の若い奴は考えてないんじゃない?
金を払って文句を言うだけのほうが楽だもん
806名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:46:09 ID:+m1UeqQC
味に五月蝿い奴は理屈っぽい性格だとわかりました
807名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:46:41 ID:4WRYhzgm
うちの近くの酒屋は、赤帽が本業。ちなみにその近所のタバコ屋は市バスの回数券販売が本業。
って感じかな。その2店以外に地元の店は美容院と中華屋があるだけにになった商店街。
808名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:52:13 ID:/1o/T1HU
まちの酒屋が、量販店に「仕入れ」に逝くのはもう常識。
まちの酒屋の仕入れ値より、量販店の小売値のほうが安い現実。

メーカーも問屋も町の酒屋を潰したいんだろう。
809名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:53:05 ID:BUUTY9Tj
未成年に平気で売っていたモラルのない酒屋がつぶれて当然
省力化のため自動販売機を置いて、自分の首をしめたな
810名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:53:33 ID:7qZYo2Dk
test
811名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:55:39 ID:BUUTY9Tj
営業マンを人とも思わずこき使った酒屋が悪い
自業自得
そのころの営業マンが30年たって会社の幹部になっているんだろうな

812名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:58:22 ID:ia/gAtru
>>808
問屋(仲卸)としては、出来れば爺ちゃんか婆ちゃんだけで運営している小さい商店には
存在してもらった方が有難いんだよ。利幅が大きいからね。
それでいてそういう小さい商店には、ある種の"ブランド"が存在するから、お中元等もよく動く。
813名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 13:58:48 ID:yXW/lDqa
毎日の家事は手間だから省力化してくれるのがスーパーなんだよ。
それも分からず、独りよがりな味だ鮮度だなんていっているから潰れる。
814名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:02:52 ID:K5J1Rc5d
>>808
意味わからん。潰しても小売店はいくらでも出てくる。
815名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:36:10 ID:/1o/T1HU
>>814
皮肉的表現です。
816名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:37:24 ID:VBsvCAv/
全国チェーンの量販店とかコンビにばかりになると、
商品に地域性がなくなってどこの地方都市に行っても
看板とか街並みまで同じになって気持ち悪くなる。
競争原理といっても、何でもかんでも競争すれば言
いというものではないと思うが、日本でやると、みん
なそうなっちゃうんだよな。
そういう国民性なんだよ。
817名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:46:24 ID:BUUTY9Tj
酒屋に地域性があるかというとそうでもない
同じように汚い、活気がない
陰気臭い
店にだれもいない
呼ぶと奥から老人がでてくる
全国どこでも同じ酒屋
利権があるとみんな同じになっちゃうんだよね
そういう国民性なんだよ。
818名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:48:19 ID:BUUTY9Tj
全国チェーンでも京都は看板の色が違う
行政の指導の結果
ようするに地域がしっかりしていれば
地域性は残せる
819名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:57:56 ID:wm2aoaYg
まあさっさとつぶれて2chにも書き込みできなくなるくらい貧乏になればいいと思うよ。
ムカツク。
820名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 14:59:40 ID:Y7fyzlXp
利権にしがみついて効率性を損ねている最後の砦
金融機関と役所関係ももうそろそろ自由化しないと
821名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 15:00:17 ID:i6N2B2YA
近所の酒屋なんていつも奥でテレビ見てて大声で呼ばないと誰も出てこないぞ
3件ぐらいあるがどこもそう
さっさと潰れてコンビニにでもなって欲しい
822名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 15:00:40 ID:2GOYxZlC
>>817
そうそう、酒屋もそうだが、リーマンもな、努力してないのに
給料を上げろとか、ボーナスが少ないとかなんだと勘違いしてる奴が増えたよな
おれは、リーマンでも無く酒屋でもないから 良かったよ
823名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 15:06:11 ID:wm2aoaYg
ID:KRbGOWINに反論なくてワロス
824名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 15:51:10 ID:pY5vAMeu
昔からの酒屋とか米屋はある程度の信用とか資産のある者にやって
もらう必要があったから地元の有力者が多かった。
ここでたたかれてる楽して儲けてたっていうのは、そういう人たち
のことだろう。   それを目指してコツコツと商売やってなんとか
食ってた新規免許のひとは昭和まではなんとかやれたが、平成になったら
コンビニになったり免許売って廃業した以外の、酒屋を続けた店は結構
若くて意欲的な店主が多かったんじゃないか。
ほんとに美味い汁を吸った年代は豪邸で悠々自適の生活してるわ。
親戚にそういう親爺いるから。
825名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:07:57 ID:tkYw0VCM
酒屋もせめて地元の地酒を必死に売りまくってくれれば
地域性がでるんだけど地酒を必死に売ろうとしてるのは
地酒メーカーと自治体だしなあ。
826名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 16:27:23 ID:BB2u6ErK
>>825
焼酎に関しては、東京大阪の目ざとい酒屋が、いい銘柄を押さえてしまって
地元酒販→地元小売店にそれらの銘柄は入らない事態が未だに続いてます。
827名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:27:39 ID:ILKtrruE
>>825
10年位前までは何処の地域も地酒ばかり売れてたんだよ。でも、DSの登場で月桂冠、松竹梅等のナショナルブランドが地酒より3割位安い値段で売られるようになったから衰退していったんだよ。
828名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:40:01 ID:2GOYxZlC
これから5年以降に個人でお店してる所は、食べ物屋以外は淘汰されてしまうだろうな
829名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:41:28 ID:yLY+0eRQ
>>818
>全国チェーンでも京都は看板の色が違う

なぁ看板の色が違う“だけ”なのか?
そのことに何か意味があるのか??
830名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:59:47 ID:ia/gAtru
>>828
大規模店舗が、債務不履行に陥る方が先かな
831名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:05:43 ID:2x0tUj6e
大手スーパー だって長崎屋、マイカルは破綻
ダイエーも産業再生機構送り

規模が大きい小さいは関係ない

要するにダメなところは規模が大きくても、小さくてもつぶれる
832名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:11:38 ID:2x0tUj6e
お酒の販売・購入は、不便なくらいが、ちょうどいい。
私たちは全国14万の酒屋の団体です――――

全国小売酒販組合中央会

会長 幸田昌一

http://www.zensyukyo.or.jp/zeninfo/koukoku730.html
833名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:21:20 ID:ia/gAtru
自販機で酒売ってると、他のもの売れないからね。
労働力が捻出できる家族経営の酒屋とかだと
リース代がもったいない。

まぁそんな酒屋の利害は置いて置いても
食物に関しては不便な方がちょうどいい。というのは感じるけどね。
ただ食べるのではなく、食べる事に執着すると、食事が楽しくなってくる。

一般的に効率化というのは何が効率的かと言うと、価格であり、それが昨今の至上だけど
何だか手段と目的が入れ替わってるような気がするのですよ。どうも。
834名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:33:55 ID:ZlsjeH3j
自民党に投票したんだろ・・オマイラ。
835名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:38:21 ID:/1o/T1HU
酒屋自体ムカつくかも知れんが…

弱小蔵元が販路拡大できずに潰れる。
これを良しとするのはどうかと思う。

殆どの場合、大手スーパーなどに卸すほど本数作ってないし。
大手の値切りに耐えうるほど安物材料使ってないしねぇ。
836名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:47:44 ID:OSIy86XO
少量生産の酒を売ればいいんだろうが
酒屋なんてそういう努力は一切していないから無理

同じビールをDSより高く売っておいて、売れないのは
他人のせいとか文句ばっかり言ってるカスばかりだからな
837名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 18:54:09 ID:wm2aoaYg
他人に不要だけど楽に食いたいから続けたいとか
公共事業とかに通じるものがあるな。

まあ公共事業は酒より必要だけどw
838名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:54:06 ID:ekKHgaZu
俺、東北に住んでるんだけど、近くの酒屋の例を一つあげたい。

その酒屋の若旦那は、三流私大の経済学部在学中に、独学で海外からの酒類仕入れと契約について勉強し、
高価な洋酒を他より安く売ることで、昔ながらの小さな店を成長させた。
途中、税務署と揉めたり訴訟になったりもしたが、たくましく成長を続けた。
今では東北でも大手のDSになっている。

跡を継ぐと決心した時点で、将来を見据え、努力をし、結果も伴った。
仕入れ価格とか売り手の理屈ばかり並べる人とは、大違いだ。
839名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 19:59:25 ID:GBJJufO1

漏れも酒屋だがこの年末も暇で体力もrてあましていますよ
だがしかし、なんとか復活したいですよ
そのために自分とちがう人々の気持ちになって考えるようにしています
消費者は酒屋がどうしてくれたら便利と考えるだろうかとか
引っ越してこられた人はうちの存在など知らないんだから、アピールもしていかないといけないなとおもています
DSより安くできませんから、少量でも必要なときに必要なだけでも配達できますよとかです
間違いなくお年よりは増えていくわけですから
ほっかほか弁当さんやピザ屋さんが3輪バイクで配達してるじゃないですか
このへんがヒントとおもいます
840名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:12:06 ID:jBFi8gZI
>>831
スーパー業界は今年も総売上をかなり落としていたはず
841名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:34:08 ID:2GOYxZlC
>>839
とりあえず、大型の量販店みたいに、メーカーにとことん集るのが営業努力だよ
メーカーから安く買うか促販費用を引き出せ!!
842名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 20:46:34 ID:XPSmIx6q
>>841
うちの近所に元酒屋系DSがあってどの銘柄でも酒じゃなくてもタバコまとめ買いでも
サッカーの日本代表Goods配ったり野球のだったり配ってたりしてたよ。
社宅街で三菱マンと住友マンの多い地区だったので、大人は目を顰めてた。
がきんちょは出入りしてたけどほどなく潰れた。
843名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:07:23 ID:GBJJufO1
どうもです
メーカーから安く云々とか迫るのはある程度こういうやり方で売上がうpしましたとか
実績つくってからでないと無理なんじゃないかとおもいます
ここ数年の売上ではメーカー様に笑われるだけとおもいますが・・
うちは父の代からそうでしたが、
もともと酒類だけしか売らない酒屋ではありませんでしたので
酒にとくにこだわって商売していません
今現在も他のある商品の販売においては売れていく方法があり酒屋と並行して商売しています
周囲のいわゆる酒屋がどんどんやめていく時代ですので最後の最後まで残っておけば復活できる日がくると信じたいものです
844名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:38:31 ID:SltBXRu7
商売もしたことがなければ、
人の下で働いたことも無い、
そんなクズ>>1-1000に私はなりたい。
845名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:48:48 ID:seGx5Qu4
個人商店を擁護する訳じゃないけど、大企業が量販店にばかり注力したから、現在は立場が逆転していて、価格主導権を完全に握られてるらしいね。
ダイレクト販売に活路を見出したいらしいけど、大々的にCM打つと量販店から圧力が掛かるらしい。
一番得したのは誰なんだろう。
846名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 21:56:12 ID:N3iO1W41
まぁたしかにクズとおもいますが
酒屋のうちに生まれついてしまったものですし
跡取りなんかしないで就職する手もあったのですが
家業か就職か親はわたしがどっちの方向へいけば内心喜んだだろうかと考えますと
酒屋を選んだ次第です
世の中はみんな違う人生をおくるのですし
何を選べば正解なのかは死ぬ間際までわかりませんよね
酒屋はいまはどん底ですがこれから大逆転があるかもしれません、でも ないかもしれません



847名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:20:29 ID:kfrzhbVB
>>846そうですね〜人生何が正解かわかりません。
30年前に一部上場企業からひくてあまたの有名大学を卒業即
親の跡取りをし、親や問屋、その頃のメーカー担当者からは
神のようにもてはやされました。就職課や友人や親戚からはもったいないの言葉がありました。
20代の10年はあまり後悔しませんでしたが、酒屋の先行きがみえたのにもかかわらず
35歳になった私にはもうサラリーマンとしてまともな企業は相手にせず
かといって、中小や零細にはうっとうしい学歴のため転職もままならず、
そのままでい自分にあいそと夢をなくした妻は何もいらないから自由にしてくれ突然の別れ話
俺も4年大卒のお嬢に悪いことをしたと離婚、妻と娘をなくしました。
その後は親孝行と自分のための両立になるかとすごしましたが、
50歳を迎えるにあたって、廃業をチョイスしました。今自分に考えられる
最良の判断だと思っています。次に何をいするかでなく、辞めることが先。
848名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:24:39 ID:kfrzhbVB
今後、一般の酒屋からの利益だけで生活していくつもりなら
人間としてのプライドをすべて捨て去り、路上生活よりはマシ程度の
感覚を頭において商売しなければ、普通の商売だと思っていたら
あるときに近所の評判などを聞いてしまったり、問屋が何を考えているかを知った時に
気が狂ってしましまいますよ。
849名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:27:49 ID:K5J1Rc5d
>>841
大手量販店は大型倉庫を使ってるね。つまり卸しと小売が
合体してる。小売だけで価格競争は無理だな。
でもこの方法はキケンもある。倉庫はデカ過ぎて酒だけじゃ
余ってる。倉庫の稼働率を上げる為に苦労する。
850名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:34:14 ID:HxWEovAc
町の酒屋は高い

以上!
851名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:35:22 ID:4TMCF7ad
この10年、自分にお金を出して頭を下げて、顔に小便をかけられ靴底でけられても
また口をあけ、顔を上げる感覚で問屋、メーカーにしぼりとられる商売してきました
精神的、肉体的には耐えられても、お金がなくなればおしまいです。
まだ、銀行は借入金がOKといいますが、運転資金ではなく
設備投資に対してだけです。(廃業資金も貸すという)
今更設備投資などして回収できるはずもないのに貸すとうのです、
明らかに担保の不動産ネライです。もう、以前に働き嫁もリストラし
腰を痛めかせいだ、残りわずかのお金と店の不動産まで
酒屋の営業うぃ続けるとなくすことが遅ればせながらわかりました。
しかも、ここのスレに書く人のように、酒屋をひどく言う人間はいても
擁護する人間は今に日本にはいません。他の仕事がなくても
辞めたほうが、問屋から財産を守れる。
852名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:35:57 ID:J+YYpLgd
問屋はなにを考えているのかは興味がありますね

小売店から荒利を上げて、DS対策のため利用されているのはまちがいないとおもいます
853名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:38:30 ID:8G7Os/lF
ウチも酒屋じゃあないけど個人商店で元メーカー勤務
正直ウチの会社もいつまで出来るやらと言った状態です。
両方の立場で見るに、
メーカーのコストで言えばある程度の量、しかもオンライン発注などであればそんなにコストは変わらないはず。
これだけ差があるのは、量販店の価格圧力があるから。
実際量販店の方が理不尽な卸値やサービスを要求されてる事が多い。
いいとか悪いとかでなくまともな競争じゃあないよ。


854名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:44:51 ID:8G7Os/lF
例えばトラック半分の出荷と1台分の出荷であれば数が多いから差額のコストは出る
だけどトラック1台と10台の比較ならそんなにコストは変わらないはずなんだよね。
それに今は物流が発達してるから個別配送でも極端には差が出ない
ここで零細の酒屋を保護されてるという人の多くは勘違いしてると思うわ。
現実はまともな競争で小が大に負けてるのではなくて理不尽な競争の上に負けてるという事を
855名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:45:30 ID:kfrzhbVB
問屋の利益は酒屋に高値で卸している部分だけで、
メーカー直送のDSからはペーパーマージンしかとれない。
酒の増地所許可を取りDSに倉庫ごと貸すようなことをしている問屋も
利益は増地所の賃貸料で結局ペーパーマージンだ。
結局、利益は酒屋からあげている、そしてその酒屋は
酒屋であげる利益ではなく、他からの資金(貯金くずし、不動産ウリなど)
を投入しているだけである。このままではいずれ全滅、そこで
初めてDSぬいたいする納品価格上げがおこなわれるであろうが、
その時でも解放関係の裏が表沙汰にならない限り、あちら方面のDSには
メーカーが同和対策費、慰謝料などのカタチでリベートを出し続ける。
消費者はそれを、安い安いと買い続ける。
酒屋にみなさん、不動産を担保にいれるまえがやめときだよ。
856名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:46:10 ID:J+YYpLgd
量販店の価格圧力は、DS間の価格競争のためでしょうし
DSという業態も行き詰まっているということとおもいます
傍目にDSを見ていても食品のスーパーにFC加盟していないところは土日でも閑古鳥ですしね
857名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:50:50 ID:kfrzhbVB
いずれ、消費者の不便となってかえってくる。
現実に、最近はコンビにの閉店が急増しているが
その跡地にできるのは、老人をだます怪しい健康食品やめがねスーパー。
今までの酒屋のように人間的に安心のできる店などもう日本にはなくなる
858名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:50:50 ID:8G7Os/lF
これからの少子高齢化で消費は間違いなく落ちるし、きめ細かいサービスなどが必要になってくる。
「消費」の視点だけでなく「社会・国」で考えた場合に地域が地域で自立して生活できるというサービスが必要
例えば高齢の一人暮らしの人などには量販店よりも気軽に家に配達してくれる人
それもただ配達するのでなく、以前のように世間話が出来るような関係づくり
そうしないとどんどん世間が狭くなり、いろいろな問題が出てくる。
目先のコストに追われて首を絞めるのは自分達というのを知らなさ過ぎ
859名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:55:13 ID:kfrzhbVB
すべて、手遅れ、良心的な酒屋のほとんどが
今、商売の利益では食べることさえできない。
いままでこつこつと重いビールを運び
ほとんどの酒屋が連休など経験したことのないまま真面目に
働いてきたお金で食べているんだ。現状は厳しいではなく、悲惨なんだよ。
860名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:58:34 ID:J+YYpLgd
>855さん、勉強になりますた
子供らがレジのバイトの人にお金だけ払ってでてきて
自動販売機とおなじですよね
861名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 22:58:49 ID:4TMCF7ad
10年ほど前に、配達に行った得意先のおばあさんが
トイレにはまって助けをよんでいたが、家の人は留守であったため、
その酒屋の息子はトイレにはまったおばぁさんを助け、汚物でまみれた
服を脱がせ布団に運び、家人の帰りをまった。大変感謝された。
今、その息子夫婦はDSに通い、道ですれちがっても、まったくの無視。
こんな人ばかり。
862名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:01:19 ID:kfrzhbVB
10年ほど前に、配達に行った得意先のおばあさんが
トイレにはまって助けをよんでいたが、家の人は留守であったため、
その酒屋の息子はトイレにはまったおばぁさんを助け、汚物でまみれた
服を脱がせ布団に運び、家人の帰りをまった。大変感謝された。
今、(そのおばあさんの息子夫婦は)DSに通い、道ですれちがっても、まったくの無視。
こんな人ばかり。
863名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:05:44 ID:J+YYpLgd
あ、そうだ
米が不作でタイ米をたべなきゃならんとかいうときに
そこらへんのスーパーなどではこぞって便乗値上げするので
米屋や酒屋に泣きついて国産米を「普通な値段で」わけてほしいといってくるので近所の顔見知りだしうちの消費分をわけてあげてたいへん喜んでもらったが
さてそのごどうだろう、米騒動もおちつくとそこらのDSやスーパーに買いにいくじゃないですかw
864名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:05:49 ID:cpRPLqet
近所の酒屋のオヤジすげーやなやつだから
高くてもコンビニやスーパーで買う。
865名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:10:05 ID:J+YYpLgd
八方美人な人間もきもちわるいんじゃないですか
自分にとっていやなやついいやつはだれでもあるのでわ
気にいらない人のとこでは買わなくていいのでしょう
866名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:12:11 ID:OSIy86XO
酒屋なんて14万軒もあるんだから14万軒全店で共同仕入れ
しても価格が高いのか?

なにもしてないから、負けるんだよ
867名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:14:01 ID:v1dstUNe
やっていけない・・・・・辞めれば?
868名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:15:12 ID:8G7Os/lF
本当にわかってない奴が多いと思うけど次はリーマンだよ。
すでに非正社員の現状はわかってると思うが
それも問題は2,30代は非正社員でも正社員でも問題は顕在化しないけど
数十年後にみんなにのしかかってくる。
「社員」というのも今や立派な既得権益なんだよ。
869名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:15:35 ID:1tsgvGbc
14万軒で売上6兆円 1軒当たり 4300万円
利益率17%だから年間純益731万円

これで、被害者意識もっているのが間違いだろ
870名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:16:13 ID:J+YYpLgd
いまだ単独の商店は一城の主なので
他人と協同したくないんです
協同していこうという人はコンビにとかKLCとかに加盟するんです
871名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:30:28 ID:HxWEovAc
DS品薄状態はいつ解消されるんだよ
872名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:31:59 ID:J+YYpLgd
友達とか親戚以外の
人が自分の家を訪問してくれるということはいいこととおもいませんか
家の周りを不審者がうろついてましたよ、とか
教えてくれる人がいるほうがうれしくないですか
873名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:34:24 ID:4TMCF7ad
>>869?いい加減なことかくな!そんななら誰がやめるか!
?????10年前のデーターだろ。それも業務用酒店もいれた平均。
17%も利益率だしてる酒屋なら売上は2000万以下だ1し、
現在なら200万以下で粗利益15%以下でそこからの経費が多い。
手元には5%残ればいいところだ、いい加減なことかくな!
いまどき4000万なんて中途半端な酒屋はほとんどない。
2000万以下か1億以上だ。いずれにしても、利益は少ない。
874名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:34:34 ID:PpjUNOvH
>>866
14万の中にはスーパー内のテナント、コンビニ加盟した元酒屋、酒屋免許もったDSも
含まれてますが 何か?
本屋スレでもそうだけど、組合の役員って役人天下りはともかく業界関係者では、
大型店経営者などの有力者がするので零細も含めた業界としての立場と
競争にうってでることもできる自社の立場が異なり中途半端なんだと思う。
875名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:36:37 ID:4TMCF7ad
>>869
おまえいったい 
何者だ?
酒屋にどんな恨みがあるのかしらないが
昔のデーターをだしてきて、酒屋が儲かる商売のように勘違いさせるな!
迷惑だ!!
オマエになにがわかるんだ、なにもわからずかくな
876名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:37:14 ID:J+YYpLgd
20年ぐらいまえならざらにいました
うちもそのぐらい以上に売りました
明らかにリーマンよりよかったです
877名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:37:40 ID:4TMCF7ad
14万の中にはスーパー内のテナント、コンビニ加盟した元酒屋、酒屋免許もったDSも

以上ほとんど、やめていってますが、、何か。
878名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:51:17 ID:kYryOgfR
地元の連帯感、地元意識による人情商売いらね

欲しいのは暗く湿った蔵みたいなとこで正直に酒を管理して売ってる店
コンビニや量販店では管理できないでしょ
879名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 23:58:54 ID:YKJEhKtJ
俺の近所じゃ

自転車屋、八百屋、小さいスーパー8軒、ケーキ屋4軒
本屋3軒、パン屋2軒、文房具屋3軒、薬屋3軒
酒屋2軒

薬屋は中規模の店が出来て、小さい店は潰れた。
そこのマツキヨが来て中規模の店が撤退。

後は、ジャスコ、アピタ、いなげや、マックスバリュー、
これらに根こそぎ客をうばれた。

残るは中規模スーパーがかろうじて1軒
自販機だけの酒屋

結構粘ってるのが床屋
880名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:15:42 ID:acV1LvYG
床屋も全国1000円チェーンが地場の大衆理容店を淘汰しつつあるよ。
881名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:28:33 ID:jADQCzgD
お店を構えている事自体が傲慢なのさ!
なぜお客が店までいかなあかんの?
傲慢傲慢! あしで稼ごうあしで!
意味分かってる? 昔の時代は言うてたら何もかわらんよう!
882名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:49:35 ID:Xcnsc1tJ
昔は店が家まで来ていたからな
883名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:51:50 ID:VvCEoFOT
妙な盛り上がり方してるな、ここは。
884名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 00:59:14 ID:kcqCi2zw
>>879
自分の小さいころ(25年ぐらい前)は
1000人ぐらいの地元民相手にお店が
 八百屋3件、魚屋1件、酒屋1件、薬屋1件、
 床屋2件、駄菓子屋2件、菓子屋1件、豆腐屋1件もあった。

今では、薬屋1件、床屋2件、豆腐屋1件が辛うじて残っている。

大型店が出来て物は安くなっているだけど、外国産が多数。
雇用から考えるとよくないよなと思う。
885名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:08:00 ID:x7L6scHE
酒屋の話題か。
けっこう酒屋の息子、娘ってのは多いんだよな。
意外と高学歴だったりする。
886名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:15:15 ID:dDerr6an

んで、元勢がどうかしたのかな
887名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:40:02 ID:vkNeFe++
流通が変わり物が少し安くなったが、重要な物が無くなりすぎたのが残念だ
異常な犯罪や虐めが増えたのは、流通の変化による地域崩壊
この代償は、計り知れない
888名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:42:25 ID:qGLbXeUO
>>887
せっかく夜釣りしてんだから少しうまくやれよ
889名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:46:33 ID:vkNeFe++
>>888
サシエが悪いから釣れないんだろ
俺はエサ屋だから、撒餌も品揃えも多いお
もっと良いエサ付けないとね
890名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 01:51:14 ID:dDerr6an
RAMのバイザーの効果かな
891名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 03:05:17 ID:64FhIccs
そうだよ
配達すんなら倉庫だけありゃいいんだよ
しかし小売酒類販売の免許取得の条件に
対面販売のための店舗や什器が必要なんですよ
そして継続的に開店し営業できる者ということ
自動販売機おくだけとかでは新規で許可おりませんよ
892名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 04:54:08 ID:VpB5lnca
20年、30年は、テレビを見て、営業マンに陳列、掃除をさせるだけで
年間1000万円も2000万円も儲かったんだから
今さら、まじめに商売しようって気がないのはわかる
893名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 06:35:30 ID:T2OP5wKM
>>847
>>838
有名大卒だが嫁に逃げられ、近年廃業予定。
方や三流私大卒だが、個人酒店を東証一部上場企業(>>838の話からしておそらくあの会社)に育て上げ、最近はイオングループ傘下に入った。
どちらも50代だから、年代もほぼ同じ。

どこで差がついちゃったんだろうね。
894名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 07:07:03 ID:bqob62R4
で酒屋さんは何が言いたいの?
政府が悪いの?大型小売店が悪いの?酒類メーカーが悪いの?
人情薄くなった社会が悪いの?自分らは悪くないの???
895名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 07:23:06 ID:12XjQ7b2
経済に良いも悪いもあるか。
時代に合うか合わないかだけだ。
896名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 07:36:39 ID:bqob62R4
じゃ、時代から不要さらたとして、さっさと退場して欲しいね
897名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 07:47:03 ID:I1vFnPPl
難しいけどルート開拓で隠れ銘酒や地酒・名酒を取り扱ったり
おいしい焼酎、甕仕込みとか販売したりして
切り抜けれない?

大手DSも似たようなことしているけど、

個人零細酒店のほうが小回りが利いて
特定客つかんでるけど

大手が来て地元の商店を潰し、大手が去ると
そこには何も残らない
898名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 08:06:49 ID:bqob62R4
>>897
それをやって生き残った酒屋はいる。危機感を早くに持ち、小さい蔵元を廻って
発掘してきた。ただブローカーが朝方並ぶのは勘弁して欲しいと苦笑いしていたが。
俺は有名大学出なのに・・・と財産切り売りして泣きごとを言ってる人間との差だな。
899名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 08:40:17 ID:NplDklKD
ここに書き込んでる酒屋連中の暴言をみて、絶対に待ちの酒屋なんかで買うものかと思った。

昔の、客を客とも思わない態度を覚えているから自業自得としかいえない。
世のためにならないからとっとと消えてくれ。
900名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 09:03:37 ID:uu4v/tK7
>>897
>大手が来て地元の商店を潰し、大手が去ると
>そこには何も残らない

良くそう言う主張をする人が居るけど…

「そこに需要がある限り必ず新しい店が出来る」

ので心配ない、出来ないなら需要そのものが無いか店を維持するだけの
物がないって事だから諦めろ、零細個人商店すら立ちゆかない需要しか
無いのに商売しろってのは傲慢だろ?

つーか、酒が買えない地区なんてあり得ないよ、離島だってビールや焼酎
日本酒だって普段飲む分くらいは買えるってのw
901名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 14:30:58 ID:SOGfsbZH
街の酒屋で関心できる商品・品揃えをしているところを見たことがない。
同じものをただ高い値段で並べていて客が来るわけがない。
別に珍しい酒を用意しろいという意味ではない。
酒を急に飲みたくなったときに必要なものを揃えとけといいたい。
計画的に家呑みするなら安い店で買うのだから。
消費者の心をつかむ品筋を揃えているような酒屋ならついつい行ってしまうぞ。
902名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 14:43:34 ID:yHN9M2TN
>>901
>街の酒屋で関心できる商品・品揃えをしているところを見たことがない。
これ 資金力の問題
>同じものをただ高い値段で並べていて客が来るわけがない。
これも ロット買いによる価格交渉力の問題 結局資金力になる
>別に珍しい酒を用意しろいという意味ではない。
珍しい酒が、売れるとも限らんし利益があるとも変わらん 合理的では無い

>別に珍しい酒を用意しろいという意味ではない。
これは、お前の我儘 それじゃお前に今から仕事頼みたいから、いつでも開けとけと言う様な物だ
>計画的に家呑みするなら安い店で買うのだから。
これは、仕方ない事だな

>消費者の心をつかむ品筋を揃えているような酒屋ならついつい行ってしまうぞ。
これほど、ころころ変わるものは無い 先読みして過剰在庫を避けるしかない

以上 経営判断です 結局誰がやっても、個人のお店では難しいのですよ
それはここで、能書き垂れてる俺も含めて個人では難しいのですね

903名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 15:45:51 ID:0PUPK/K4
日本国憲法では経済的自由として職業選択の自由が認められている。
しかし国の推進する規制緩和下ではその選択肢を放棄せざるをえなく
なっている現状がある。  漏れはサヨクではないよ、念のため。
自由化して小売店が倍化すれば一時的に店内在庫として販売量も増加
しようが資金力のない個人商店は淘汰されるから業界の活性化にはなり
えない。  大企業を保護育成してるだけ。 官僚が自由自在に決まり
を変えるたびに犠牲者が現れるのは徳川の時代と何にも変わっとらんわ。

904名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 16:00:05 ID:7VeBmKeC
永遠に良いことなんて続かないさ
905名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 16:15:23 ID:uu4v/tK7
>>902
ループしてる話題だけど

つ「出来ない言い訳ばかり延々言ってるから絶対に良くならない」

ほんと、いっぺん企業に勤めてみろよ…ぐだぐだ長文のレポート書いて
「○○だから無理」「○○だから出来ません」とか上司に見せてみ、
どういう返答が返ってくると思う?
906名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 16:28:33 ID:Xcnsc1tJ
辞めたら? だろ
907名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 17:08:21 ID:5x2eKtLl
個人だが生残りたい
908名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 17:33:47 ID:yHN9M2TN
>>905
会社員と個人の店主を比べるには無理がある
会社員は、自分のお金を使うわけでないからリスクがあんましない
人の金で商売する奴は、自分の懐が痛まないそして、給料も出るだから冒険も出来る
最悪会社は潰れるが これは個人も同じ

個人は、全てが自分のお金になるからな、そこで無理が生じる

リーマンは
>ほんと、いっぺん企業に勤めてみろよ…ぐだぐだ長文のレポート書いて
「○○だから無理」「○○だから出来ません」とか上司に見せてみ、
どういう返答が返ってくると思う?
 

見たいに、コンとできる余裕があるんだよね 俺もリーマンだったから良くわかる
根本には、どうせ俺の金じゃないんだし・・・があるからなw
909名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 17:38:14 ID:I1SraohJ
利権にあぐらを掻いたなまけものはつぶれて当然
910名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 17:39:48 ID:yHN9M2TN
>>909
そうそう それはリーマンもおんなじ運命だよ
911名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 17:54:04 ID:Nb5R2sq+
同じ商品を高い値段で置いて、売れるわけないだろ
馬鹿ですか?
愛想もなし、まともな仕事はできないだろうな

912名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 17:57:54 ID:Nb5R2sq+
ここを見て、今後一切
酒屋では買い物しないことにした
コンビニ、スーパーの方がよっぽどいいわ
913名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:07:07 ID:VBxeGwT9
コンビニオーナーもスーパー社員も安い給料で相当苦労してるよ
どっちも良く知ってるからわかる、無理のないことだよ
914名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:10:31 ID:yHN9M2TN
>>912
>コンビニ、スーパーの方がよっぽどいいわ

個人のお店があることでコンビにや スーパーの存在がはっきりしてくる
その個人商店がなくなると コンビにとスーパーの食い合いになるだけだな
915名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:13:33 ID:25+ovUb4
リーマンが憎い!
916名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:18:22 ID:iGb8akt5
リーマン氏ね!
917名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:18:43 ID:Nb5R2sq+
>>914
コンビニ、スーパーが酒を取り扱うようになってから
値段が安くなんたんだがね

個人商店なんていらね
918名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:21:12 ID:11Ta2qvk
気の毒だが仕方ないだろ。辞めてもらうしか。
まあ、利権に守られてた今までが恵まれていたと思って、
他の道を探すなり、新しい付加価値を付けるなり、
前向きに頑張ることだな。
919名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:23:22 ID:Nb5R2sq+
店の奥でテレビ見てるだけ、陳列も値札つけ、棚卸と全部
営業マンにやらせて、年収1000〜2000万円の生活を経験したから(20〜30年前の1000万円はかなりすごい)
まともな商売はできないだろ

920名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:23:45 ID:Xcnsc1tJ
時代の流れだ 仕方ない
リーマンも利権が無くなるが これも仕方ない

給料が下がるのも仕方ない
921名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:24:59 ID:iGb8akt5
第3のビールてぜったい体にわるいとおもう
922名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:30:10 ID:25+ovUb4
ちくしょうリーマンの奴ら好き勝手いいやがって!
次はお前らだぞ!お前らだって俺のようになるんだ!
くそっくそっくそっ!座ってるだけで金貰いやがって!

お前らボーナス出たんだろ?だったらDSなんかで買わないで、俺の店で倍払って埃かぶった酒を買え!
高いぃ?高くねえよ、教えてやるよ仕入れ原価を!
ほら、仕入れ価格+家族の生活費+店の光熱費+固定資産税・・・、適正価格だろ?
生活費が高い?馬鹿野郎!うちには引退した両親がいるんだ、これくらい当たり前だろう、まったく使えねえ奴だな!
ほら!さっさと買いに来いよ!リーマンども!
923名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:26:53 ID:szx3y+CL
涙の一言でした(゜∞゜)y━~~∞ぽ〜〜わ〜ん
924名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:27:21 ID:UULkOuJT
リーマンが憎い!
ちゅうより
リーマンに成らなかった過去の自分が憎い!
…じゃないのw
925名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:34:56 ID:QU3inDdS
東京23区だけど、街中の酒屋・レコード屋(CD屋)・薬屋、って
ホント傲慢な態度の店主が多くて昔からムカついてた。


レコード屋は行かなくなったからせいせいした。(ネットで購入)

薬屋は競合激しくなってから傲慢な独立系はあぼーんされて、これもせいせいした。


残るのは酒屋だな。とっとと消えちまえw
スレ一読したが、散々既出の通りに経営努力ゼロ。
なにを勘違いしてるのかね、あの態度。バッカじゃねえの。
926名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:37:48 ID:BqpSB6wV
喪前がイチバン偉いえらい立派なもんだ日本一
927名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:44:46 ID:wIXEqRqW
本当に生き残るのは味で勝負出来る飲食店だけだな。
チェーン店よりうまい所はうまいし
シャッター商店街でもポツンとあって営業してる昔からある定食とかもあるラーメン屋が繁盛してるし。
928名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:49:19 ID:yHN9M2TN
>>927
そんな店も、どこかの会社が金で買収してアポーン
929名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:49:38 ID:VBxeGwT9
>>922
リーマンだけどスーパーなんで
一日中走ってるがな
930名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 19:59:04 ID:yHN9M2TN
>>929
はしってて金もらえるんだ うらやましい
931名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:06:06 ID:25+ovUb4
>>928
おいお前、俺の店を金で買収しろよ。
932名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:20:57 ID:OJXxcTDe
>>925みたいなのは、店員とコミュニケーション取れないだけな気がする。
933名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:28:47 ID:dSpVcPuo
経営努力するも地獄
コンビニにするも地獄
転職するも地獄
結構な世の中だ。
どこかでちょっと整理してみないと
日本国民は皆地獄に落ちるな。
934名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:45:38 ID:yHN9M2TN
>>933
それを推し進めているのは、会社に居るリーマン達だろ?
リーマンが自分達の給料を稼ぐために、個人のお店を潰して
そしてリーマンがリーマン同士が勤める会社やお店を潰しあう

まさに、経済の戦国時代 日本は一昔前の高度成長時代の江戸時代みたいな時が
一番栄えた、バブル崩壊が恐らく、江戸幕府崩壊に当たるであろうww
935名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 21:00:48 ID:MLQMSkyS
これまでは免許制度で保護された、
態度のでかいボンボン酒屋が多かったからな。
ざまーみろ。
936名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 21:08:59 ID:yHN9M2TN
>>925
人の妬みって 男ほどえげつないらしいからな
937名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:03:22 ID:ZUCcZszr
経営努力っていたって担保となる不動産はもう抵当に入っているし、
大手酒販売テェーンより安くするなんて所詮無理だし、
地元の酒造メーカーと特に親しいというわけでもないし、
酒販組合の集会もご無沙汰しているし、
息子は公務員になったし、
そこそこ、なじみのお得意先相手にやっていれば何とかなるんだよ。
余計な経営努力は墓穴を掘るだけ。
そのくらいのことはわかるだろう?
938名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:15:27 ID:SbpOZyTe
個人経営の小売なんて、このまま行けば、
絶滅だろ。商店街の店なんて、どうして生き残っているのか
不思議でしょうがない。品質、値段、清潔感で
負けてるのに、どうやったら張り合えるんだ。
資本力や人的能力で完敗してるのに。
939名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:20:58 ID:Xcnsc1tJ
個人の店が日本から消えたら 日本は合理化の為にリーマンを無くすだけ
リーマンを個人事業主認定したら良いんだよ
940名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:23:21 ID:MfjF3YNu
なんかひどい小売しか見たことない人多いんだね。
行動範囲狭い?
941名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:30:47 ID:jA95Xiyf
今まで保護されて楽してぼろ儲けしてきたじゃないか!お前ら路頭に迷えよ。
942名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:42:24 ID:SOGfsbZH
そういや酒屋って、他の商店に比べて汚くて愛想悪いというのが定番だな。
何の工夫をしなくてもそこに店があれば客が来るのが当たり前だと思っていたから、そうなったのだろう。
943名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 22:52:03 ID:Fs8PSrN/
毛多ーマガジン社のみなさんはいまごろツーリングにでも行ってんのかな
 
 ゆざめ つあー とか
 
さかやのわかだんなのびーる毛ースがどうとか言ってくれよん
 
944名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:00:47 ID:uxNPYsuK
個人経営は不利。こんな決まりきった法則に今更逆らう奴がいるとはね。
だからこそ今まで法で保護されてきた。その法が無くなった今何を
言っても無駄。政府の意思は明白。既得権者の幾分かは淘汰される。
ただここで経営努力云々とか知った風な事言ってる奴等は馬鹿。
そんなものは末期癌患者へのモルヒネ投与と似たり。
実効性は無いよ。
945名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:05:42 ID:Fs8PSrN/
うちの大学の話だけど

「先輩、酒はどうして 白波 しらなみ なんですか」
 
理由はいまだによくわからん

946名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:17:46 ID:dSXdv1gn
個人のお店が生き残れるかどうかは、資本を大きくして
でかい店を建てまくるしかない
これがFC店かチェーン店かどうか微妙
これからの時代は、個人のお店や個人のサービス会社は厳しい時代になる
947名刺は切らしておりまして :2006/12/25(月) 23:27:49 ID:gG4W6ZKu
>>911
同じ労働力を高い給料で雇い、リーマンなんているわけないだろ
人材派遣かバイト君で十分です馬鹿ですか?
948名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 23:30:18 ID:Fs8PSrN/
あ、思い出した
 
「あれは酒じゃない、焼酎だ」
 
だっけか、なんのはなしだ 
949名無しさん:2006/12/25(月) 23:59:28 ID:k3LMBFDq
時代についていけないだけだろロートル
だったらコンビニで出来ない配達にチカラを入れればいいだけ
950名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 00:06:26 ID:T+NcqPa2
街の酒屋も免許あるだけで、なんの努力もせずに年収2000万
ってのはおかしいと思わないのか?
埃かぶった商品と、客を威圧する態度。それで年収2000万。
ふざけた商売をしている酒屋が自由化で正当な評価をされるのは
良いことだと思う。
951名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 00:33:27 ID:JA+UFSYQ
日本酒メーカーだって大手しか残らないかといえば、ブランド作りに成功して遠くからでもやってくる
リピーターを手堅く作っている酒蔵もあれば、地元にあるのに知り合いで飲んだことがあるひとは
おろか銘柄も知らない酒蔵もある。

酒屋も同じで、酒屋としての個性をだして固定客をつかみ増やす努力をしてきたかどうかだろう。
いろいろな銘柄を見て、飲んで見ようかなと探す楽しみのある店がある一方、煌々と電灯の光が当
たって、冷蔵もしていないひねてそうな酒を売っているやる気の感じられない店もある。

前者であってもかといってこだわる客の絶対数が多いわけじゃないから経営が楽なわけではない
と思うが、後者はいまごろ規制緩和だからだといって火事場対応しても無理だからとっとと廃業して
サラリーマンか公務員でもやったほうがいい。
952名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:03:21 ID:m5FuVEP6
>>950アホか?年収と年商の違いもわからんのにかくな!
今の一般的な酒屋は1年の売上は2000万以下。
そして仕入れと人件費をぬいた経費をひいて、残った150万の人件費分が
店主の年収だ、バイトをいれたら収入なし。これが酒屋の現状だ!わかったか?
953名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:06:28 ID:PeyCfuHy
統計だと14万件で6兆円
1軒当たり売上4200万円
利益率17% 714万円

20年前だと平均で売上6000万円 利益25% 年収1500万円
954名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:08:03 ID:ooHGf1cB
>>953
その時代に地道な不動産投資でもしていた酒屋がなんとか逃げ切れたという感じか。
955名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:12:01 ID:0LX8Gnjv
20年前は免許を貸すだけで年間200〜500万円もらえたし
免許を売ると5000万円 1億円になった。
956名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:12:17 ID:yy5J6xg5
てか早く全面的に解禁しろよ
まだスーパーとかコンビニで酒売ってない店もあるからな
957名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:13:18 ID:unPSp1+6
酒屋で年収2000万より、三井物産で1000万の方が良い
958名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:15:50 ID:RRJzRreq
有名女性自動車評論家がブログで飲酒運転を告白。
本人降臨らしい。
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/car/1166830528/l50

959名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:19:57 ID:F0HPnS35
個人経営はどの業種もだがほぼ未来はない
リーマンが嬉々として、個人経営を叩いているが、
一生独立できないリーマン生活が約束されてると言える
しかも、昔と違い一生競争社会で、病気や諸事用で退職でもなった日には
正社員はほぼ無理。あってもブラック
残業代カット、首切りの合法化、などなど
労働条件をどんなに厳しくされても、辞められないから更に権利は弱まっていく
外国人労働者輸入

これは年収300万時代は確実だな 
欝や事故、病気にならず仕事が出来る社員じゃないと生きていけないなんて、美しい国からは程遠い
960名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:20:47 ID:MU/hkUma
もう地酒とか要らないだろ?

味なんてどれも一緒。

酔えればいい、そんな安い酒を大手メーカーは沢山作ってるよ。

日本の酒文化はそろそろ終了です。

不味い発泡酒でいいというのが市場の答え。

杜氏を養成する学科も消滅してしばらく経ち、
本当に日本酒は終わりに近づいてます。

まあ、偉そうな酒屋が壊したんだけどね。
ほんと昔ながらの酒屋に腰の低い奴は居ないな。
961名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:24:25 ID:ENNRh3OH
結局、庶民の妬み根性を巧みに利用した権力者達の勝ち!
酒屋のおじさんも気の毒だけど、物流に携わってない人に対して、大手チェーンやディスカウントと個人商店では仕入れ価格が極端に違うのをいくら説明しても意味が無い。
多少の差なら勝負もできるだろうけど、そんなに大差をつけられてるなら勝てるはずが無い。
962名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:26:54 ID:ooHGf1cB
>>961
きのこってる酒屋は大手チェーンやディスカウントが扱えない、人気商品を扱っている。
しかしそれも早朝並ばせたりと殿様っぷりは凄い。
963名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:27:52 ID:0LX8Gnjv
なんの努力もしてないから仕入れ価格が高いんだよ
964名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:29:08 ID:F0HPnS35
>>963
億を超えるような仕入以外にどうやって安くできるの?
965名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:41:11 ID:zo2CkOJK
>>963
仕入れ価格を下げる方法は、過去にいろいろ試されたが
流石に一括に臆を超える注文されたらそれ以上の努力はないんだよ
お前は、流通を知らないみたいだな 
966名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 01:42:17 ID:yy5J6xg5
酒屋と言うかもう個人商店なんていらないな。
酒屋も悔しかったら24時間営業とかしてみろよ。
夜6時とかに店閉めてたら仕事してる奴なんて買いに行けないだろ。
967名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 02:23:12 ID:Ygd5PNVx
スレタイの「ライバル殺到」ってのをよく考えろ。
美味い汁が吸えるから殺到してきたんだよ。
要するに今まで酒屋が楽してボロ儲けしてきたってこと。
しかもボロ儲けの根拠は免許という利権。
国の利権が高額で売買されるという異常な業界
それを自己の利益のために国民の利益を吸い取る吸血鬼然として温存してきた。
酒屋が潰れよう首吊ろうが誰も同情しないのは当然。
今まで夢を見れたんだから酒屋どもは国民に感謝して半額セールをやって蓄財を吐き出して店を畳めよ。
968名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 02:23:44 ID:oDVUeh5R
>>964-965
出来ないといってるやつには絶対出来ない。
これは間違いない。

ブレークスルーが起きればみんなまねして大手が結局勝つ。
969名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 02:38:16 ID:E7V9Mn09
今の日本は形を変えた中国や韓国のようになりつつあるな
貧しい者はより貧しく富める者はより裕福に
金も人も奪い合いの世の中・・・・
970名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 03:02:41 ID:tjdWerfC
まあ酒類業界は終わりだな
清酒の製造量すごいことになってるしな
このまま回復しないだろ
971名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 03:09:00 ID:xUumUrUj
昔から酒屋で買い物したことある人は少ないのかな。
冷たいレスできるのは、スーパーで酒買う時に酒屋のおばちゃん
おじちゃんの顔が思い浮かばないからだ。
トヨタの奥田も日産ゴーン改革をそう評したことがあった。
972名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 03:28:22 ID:oDVUeh5R
手取り10万で年金までどうしようかと苦労してる人が
沢山いるわけですが、なにワガママいってんの?
973名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 06:19:19 ID:xgWJDC6g
>>971
だから、高くても買え!ってことですねw
974名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 06:51:15 ID:vRPAyaJM
>>971
何かする時に、まして潰れかけた会社を立ち直らせようとする時に
人の顔色を伺うようでは何も出来ないよ。

975名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 07:12:27 ID:93e8Q3YH
清酒の製造量すごいこと

激減してんの?
976名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 07:13:32 ID:xgWJDC6g
ところでここにいる皆!
夕張市職員のために、皆の誠意を分けてくれ。
もちろん、誠意は現金書留で。
977名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 07:31:52 ID:k4Y3oSgx
>>964-965
できない理由を探して自分を納得させているんだな
ダメ人間の典型
978名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 07:57:11 ID:93e8Q3YH
店に商品を並べてるだけでは古くなるだけ
来店してもらえるようなおもしろみのある店じゃないし設備投資できない
年配の店主では無理とおもうが、個人で残るには配達しかないとおもいます
しかも酒屋仕事と他の仕事と並行で
ま、漏れが今そういうかんじでやってますけどね
979名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 08:54:08 ID:7/Aoy0Ai
酒蔵は日本から沢山消えて行っている
残念だが
980名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 09:04:20 ID:FxaxUgFA
酒屋だけ
では仕事ないんじゃね
981名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 09:08:26 ID:GDNmwIMi
タクシードライバーと同じだなwww
982名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 09:25:52 ID:hxCvbRnp
まあ今迄儲けるだけ儲けてきたんだからいいんじゃないの もう
983名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 09:28:53 ID:Rot1VVlC
年収200万前後で「儲けるだけ儲けてきた〜」ということは、あなたの年収は103万円ぐらいでしょうか
984名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 10:06:11 ID:58mzRbrS
>>975
清酒の課税リットル数
平成4年度  1,389,095
平成9年度  1,179,686
平成11年度 1,067,831
平成15年度  841632
平成16年度  752969
平成17年度  729584

ここ3年では15%くらい減少している
14年間では半減って感じだな

18年度はまだないけど4月だけみると
17年が60953
18年が56126だからやっぱり5%くらいは減るんだろうか
985名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 10:37:48 ID:yjjTSbHL
だけど年齢制限のある「食品」なんだし、税金の塊みたいな物なんだから
免許制度や法規制が厳しくても当然だとは思うけどなぁ・・
それじゃタバコも早く酒類同様自由化になんないかな?
986名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 10:54:04 ID:Aj+MsdLQ
藻前ら個人経営はもうだめだって行ってるやつ多いけどそうでもないよ。
今はネット民主主義の時代だから個人でも大手に対抗できるよ。
987名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 11:42:55 ID:K7eZGkSi
うん
酒以外のもので転売とかはしてるんですけどね
HPたちあげて自店の商品売れるとはおもえない
そんだけ稀少性がなくなっているから
どこでもいつでも買えるもんネットで買わんと思う
988名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 12:39:33 ID:q1dW7/pB
なんか町中がチェーン店とかばっかで個性のある店が減ってつまらんようになってはいるとおもう
989名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 12:42:31 ID:sL0E+OzD
>>975
とうとう焼酎に出荷量を抜かれてしまった。
990名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 13:38:41 ID:9orayB2f
酒屋に個性があるかというとそうでもない
だめな酒屋はどこもにたりよったり
991名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 14:44:23 ID:WQWTT1IY
つぶれちゃえばいいじゃない
992名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 15:36:05 ID:2IIYDYZT
漏れも酒屋です。
この年末って史上最高に暇ですわ
マジで今って何月よ?てかんじ
993名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 15:45:18 ID:TiABFn5N
頭悪くてうまく説明できないけど、地域に密着した小さなお店が無くなると
地域社会がどんどんダメになっていく気がする。

子供の頃はうちのマンションによく酒屋のおっちゃんが来ていて、
みなで『○○屋のおっちゃんや〜』とか声を掛けてたし、返事もしてくれた。
子供はキチンと挨拶するし、毎週決まった時間に御用聞き来たり、
配達に来るからある意味巡回の意味もあったと思う。

なんて言うか目先の便利さや安さだけを追いかけてたらダメだと思うんだよ…。

とか書きながら俺はスーパーやショッピングモールに行ってしまってる…orz。
994名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 16:11:45 ID:2IIYDYZT
スーパー コンビに だらけだし
年末だからって買いこまなくても
なにも不自由しないもんな
わかってはいるんだが
あおいきといきですわ
付近の酒屋も廃業頻発だし
うちもいつかは・・・
995名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 16:17:34 ID:auS6VBvv
酒屋のおっちゃんが地域のために働いていたら
酒屋をやめても、地域のために働いてくれるよね

996名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 16:31:48 ID:a4i63tiv
数年後には安くて不味い酒しか売れなくなるわけだな。
禁酒しよ。
997名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 16:37:31 ID:7/Aoy0Ai
日本から個人の店はなくなるね
998名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:33:13 ID:7XBwPPe5
時の流れは止められない…
999名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:50:03 ID:TiABFn5N
次スレはあるの?
1000名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:50:51 ID:TiABFn5N
1000ゲト
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。