【食品】ひと味違うぞ特産「えだ豆カレー」、原形を残した食感が特長…中札内村農協がレトルト発売 [06/12/08]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:11:48 ID:6J5Mly3f
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:13:32 ID:QfohGCwb
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:14:50 ID:sqN5LXKN
これ、通販だけ?
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:27:21 ID:UhCM7zy8
なんかせつない。
枝豆の入ったラーメンも聞いたことがない
枝豆の入ったチャーハンも聞いたことがない
枝豆の入った酢豚も聞いたことがない
枝豆の入ったハンバーガーも聞いたことがない
枝豆の入ったおでんも聞いたことがない
枝豆の入ったさつま揚げなら聞いたことがある
9 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 23:55:09 ID:ft4NGG4w
なんか、消化しきれずに形を保ったまま豆がンコに混じってるみたいな
えだまめの漬物うまいよな
11 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 00:27:19 ID:KcH08Xmt
肉エキスに牛脂が入ってなければ食べてもいい。
具がコーンだけのカレーはまだでつか?
13 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 02:44:23 ID:PojySgBt
この前インド人が枝豆入りカレー作って食わしてくれた。
豆カレーは普通にあるが枝豆だとなにか違うのか?
>>11 むしろ肉エキスが不要
枝豆って要するに大豆だろ
大豆入りカレーなら作ったことあるよ
17 :
名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 14:28:31 ID:+p7wubhP
肉じゃがにいれると激うま おためしあれ
とうもろこしカレーはビジュアル的にヤバイ