【昔のPC】”1チップMSX”を11日に一般向けに発売「ツインビー+グラティウスも完全再現!」[12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
184名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 22:57:29 ID:fQ3rdXvy
>181
予約生産で販売するみたいだから無理して売る気はないようです。
自分達が作りたいし、買いたい人も少数だがいるから売りますとい
う感じ。
在庫を抱えて困っているようには思えないッス
185名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:04:56 ID:l1hWdmYc
ところで・・・販売が始まらない訳だが・・・><;
186名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:23:58 ID:0IWo3VjP
>>184
〜ようです。〜という感じ。〜には思えないッスでは説得力無いなあ。

当初の予定から次々と販売方法を変更してるから売れてないと思われるわけで。
187名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:08:12 ID:Bfxd+V8m
FDD内蔵してないの?それでどうしろっての?
FDD内蔵して3000円なら買ってもいいが
188名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 10:18:49 ID:dQy4Ai+i
>>187みたいなのはほおっておいて・・・・・
1万でもFD出たら買うぞ
189名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:09:16 ID:otiGSQY7
Wiiを買え
190名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:35:10 ID:/ZgugHo4
五インチFDDデュアルドライブ付きの8801mk2SRと9801RA21を出してくれよ…
191名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 11:50:38 ID:8nWL8BKQ
二万か…
wii待ちかな
192名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:02:10 ID:DefIL84n
MSXのマッピーがやりたくてWiiをオクで買った漏れが来ました
193名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:49:49 ID:DayG9It1
販売開始してます?これ。
サイト探してるんだけど見当たらない。
194名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:16:01 ID:IFq7iqSM
>>193
予約分の発送が終わってからって書いてあるからwktkして待ってればいいんじゃまいか?
195名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:24:43 ID:ZInWzFou
MSXなぞどーでもいいがサイクロンで遊ぶことはできるのか?
196名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 14:06:49 ID:KXtvdWSS
>194
レスありがとう。
先行予約の通知メール見逃してたんで、結構切実な気持ちなんだよ。
仕様いろいろ考えると、検証用ボードとしてなら非常にアレな・・・というかアレすぎる内容なので。
197名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:18:51 ID:fy03kNeT
>>183
アメリカでこの数年、よく売っているのを見かける、パックマンや
昔のアタリのゲームなどが出来る小さいゲーム機は、このような物?
198名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:20:08 ID:5Vu9/ump
"魔城伝説2"ってすごい興奮した覚えがあるんだがクソゲー?
199名刺は切らしておりまして :2006/12/11(月) 17:42:48 ID:grUgThpE
MSXのCPUって確か、BIG ENDIANだったよね。
INTEL系は、LITTLE ENDIANだから、その変換・・・ (ry
200名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:44:10 ID:By3uuzVk
iアプリでなつゲーは十分
201マッチョサイエンティスト:2006/12/11(月) 18:00:21 ID:Q7KnnHbx BE:69876566-2BP(202)
>>199
つ、釣られないんだからねっ!
202名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:01:51 ID:TzHOfe6q
>>199
きみは、卵の丸い方から食べるのか、尖った方から食べるのか。
話はそれからだ。
>>200
散々既出過去スレ嫁
203名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:05:30 ID:FE3KXpf5
過去スレとか何言ってんのお前。
204名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:08:35 ID:TzHOfe6q
>>203
いつもの調子で書いてしまった。
「散々既出スレ先頭から嫁」でいいか?
しかしそんなに顔真っ赤にして怒ってる所を見ると>>200なのか?
205名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:00:39 ID:9gnINZ02
俺は中古でMSXを98円で買いましたが、何か?
206名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 21:06:04 ID:IFq7iqSM
>>205
大切に使ってやれよ。
207名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 21:34:39 ID:8ZihvuhQ
>>61
『沙羅曼蛇』+『グラディウス2』でちゃんとクリアした
二ヶ月かかった
今クリアしろといわれてもとても無理
つかあのカクカクスクロールを今やれといわれても耐えられない
208名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 21:49:34 ID:PgqNKVMr
>>1
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)<  20790円というなんとも中途半端な価格なので、1983での
 ( 建前 )  \ 販売価格を税込み21000円とさせて頂くこととなりました。
 | | |    \_______________  
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)<  イヒヒヒ詐欺ってボロ儲けしちゃうもんねー
  ∨ ̄∨   \_______________
209名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 21:52:48 ID:x2RbFl1G
これスゲー微妙だな
これ買う金あったら年末はPS3やWii買うだろ

取扱店増やすって書いてあるけど数に余裕はあるってことか?
210名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 22:00:28 ID:F1JbOH1/
>>9
CPLDとインターフェースの部品だけでそんくらいの値段になるよ。
JTAG付で中のロジック弄れるなら価値あるかもだが
211193:2006/12/11(月) 22:22:21 ID:c2PvXZKJ
ありがとう。
申し込みできました。
あとはワクテカ・・・^o_^

インタフェースが揃ってて中味いじくれてこの値段ってことは、
情報交換もできるし結果の確認もし易いってこと。

自分で評価ボードいじくってても、独自仕様になるから寂しいだけ。
楽しみです。
212名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 01:43:08 ID:DyuHSvp6
昔LCAを使ったけど、CADというか回路図からゲートに変換する
プログラムや回路図で遅延時間のシュミレーションをする開発
環境が100万円とか何百万円もかかった記憶があります。

FPGAとして楽しむには、高額な開発ツールを買わされる心配は
ないのでしょうか。
213名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 01:46:52 ID:GV7148ym
どうしよう?
まだ、部屋にソニーのHITBITとかあるよ…
テープレコーダーもあるし、ジョイスティクもある
テグザーとかまっぴーとかグラディウスとかグーニーズとか
本棚にあるよ orz
214名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:01:59 ID:A/Q0XGjm
>>208
50%利益だとしてもやっと5000万。
何人が何ヶ月掛けられる?
10人で1ヶ月? 2ヶ月?
215名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:23:28 ID:veEyEeKL
みんな!!!わすれてますよ。

がっちんこ〜〜〜。

ちんこ〜ちんこ〜。
216名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:44:36 ID:zbRum8YJ
ゲームなんかしないのでwiiじゃなくてPS3買ってLinuxで年末年始
遊ぼうと思ってたがこっちでも良いな
217名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 08:48:59 ID:V57uY1VW BE:212562634-2BP(3000)
>>80
PCIじゃなくてCバスになりますがよろしいでしょうか?
218名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 10:07:23 ID:ueXL/SGE
>>217
あれ、拡張でも何でもなく「Cバスから電源取ってるだけ」みたいな代物だしな。
219名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 11:06:38 ID:7w2ia3Ko
>>212
SDが付いてるのでMSX-DOS2(付属CDに入ってます)から
コマンド実行すれば書き込み出来ます。
一応SDは別売りですが2GBまでのものが使えます。

こちらでマニュアルがダウンロードできます。
ttp://www.msx.d4e.co.jp/

その他情報はこちらでどうぞ
ttp://free.flop.jp/1chipmsx/
220名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 11:08:05 ID:7w2ia3Ko
あ、あと開発ツールは QuartusII Web Edition (Free版) が使えます。
221しゃぎり ◆d......inc @窓際店長見習φφφ ★:2006/12/12(火) 14:23:37 ID:??? BE:2134627-2BP(4003)
買いましたー。先日ようやく届きますた。

・・・wiiと360に時間を阻まれてまだ開封すらしてません。
PS3と一緒に部屋の片隅に置いてます ○| ̄|_
222名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 21:41:40 ID:ek6HtUlQ
>>221
オマイは俺かw
223名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 21:44:48 ID:ym18ai3+
これだからゲーム基地外は(ry
224名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 16:17:03 ID:hxT4HKmM
中古のMSX2+だと今いくら位で買えるかなぁ?
225名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:04:44 ID:uTVn+KYg
>>224
2〜3000円
226名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:35:40 ID:vhfNlzD2
FPGAのMSXに執拗に噛み付いているのはなぜ。懐古趣味のMSXマニアが
楽しんでいるだけなんだから。ほんの5,000台なのに。もっと、暖かい
目で見守ってください。

ASICやカスタム半導体メーカのエンジニアがCPUも作れる大規模FPGAに
危機感を持っているのかも。
227名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:48:24 ID:CAy5fYuM
なにを今更w
かなり前からARMのっけてベリーハッピーですよ
228名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 21:26:28 ID:NuYuP86g
昔からのオタクは人の目なんて気にしないぜ。
貶されようが、キモイ言われようがだから何?と思うだけ。
22994:2006/12/16(土) 18:24:22 ID:qaYnqSfJ
さっき届きました。
思ったよりは大きくて、ハードカバーの本くらいの印象。
価格、生産台数を考えると、凝った創り…愛情が注がれてると思います。
重さは安っぽく感じない程度。
それほどでもないので、カートリッジの抜き差しは押さえないと無理でしょう。
USBとアタリ端子が並んでるのを実物で見ると、時の流れを感じます。
4300番代/5000限定 の兄弟君でした。
結構売れてるんじゃないかな。欲しいひとはお早めに。
230名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 20:04:07 ID:6aZFx8IS
店頭販売で買いますた。

まだ、幾つか残ってたっス。
231名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 05:14:36 ID:GV0KZAYw
良スレage
232名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 21:44:30 ID:Z7TFyL3p
A1GTテラホシス
233名刺は切らしておりまして
A1STキーボードの実行キー逝かれてる。