【携帯】ドコモ初の純減、auへ若者層流出 11月の携帯契約者[12/07]

このエントリーをはてなブックマークに追加
351名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 08:13:41 ID:4yqxs0LJ
それがこたーえっだー
えんやこらーさっさとだいだっそー

SOFTBANKこそ
352名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 08:15:25 ID:e/FZSpYu
今の現状をユーザーから見たら企業体質なんかよりもサービス(通話品質)くらいしか見るとこないんでしょうね
auは通信方式が他社と違うし一番通話品質がいいだけ
それだけ
他はどの会社もやること一緒
353名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 11:30:35 ID:+brg3R+b
通信方式の選択でミスったのがドコモと旧ボーダ。
W-CDMAは世界標準になるはずだったんだが今でもCDMA2000が圧倒的。
ヨーロッパでもW-CDMAは採用されないムードが高まってきた
(コストや周波数帯域の関係上採用が困難)
354名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 11:42:22 ID:LRtO0ceE
>>353
やっぱ、軍事用のクアルコム規格は凄いな。
auの場合、基地局3つ同時受信して同期取れるからな。
昔、通話が終わって料金表示出来なかったのが懐かしい。

昔から電波時計標準内蔵。
1秒も狂わないからシステムが生きる。(W
355名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 12:10:04 ID:10lG5Q9e
俺はauからdocomoへMNPした負け組だが
auのよさをいまさらながらに感じてる
さくさく端末、通信速度の速さ、カバーエリアの
広さなど、どれも懐かしい…。

docomoが今やってるお帰りなさいプラン
(MNP前のアドレスそのまま引き継げる
サービス)auがやってくれたら速攻で戻り
たい。
356名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 12:24:02 ID:jexLxlOj
ドコモからアウに変えたコが言ってたのは、iモードに比べるとEzwebは使えない。失敗したって。
半年後ぐらいには、戻る人多いと思うよ。
357名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 12:57:23 ID:rGAxjv7A
>>356
FOMAのi-modeを使ったことないからわからんが、
CDMA 1xのezwebは確かにそう。すぐ接続できないって
表示されたり、動作が遅かったりする。WINになったら
気にならないほどり改善されるけどたまに同じ傾向が出るけど
普段は爆速だからCDMA 1xに比べると気にならない

システムじゃなくて勝手サイトの多さのことを言ってるんだったら
確かにi-mode対応のほうが多いけど、ケータイでサイト見ない人には
さほど気にならないんじゃない?ハゲtelのほうが終わってるけど
それなりに加入者いるんだし。
358名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 12:59:33 ID:3Oy6Shex
>>354
逆だ。基地局間同期と端末側時刻がちゃんとして無いとシステムが動かないの。
GPS依存だから他国に嫌われてたんだが、W-CDMAが情けないねぇ。対抗になってねぇ(w
359名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 14:55:42 ID:6lkwK5mX
元クアルコム副社長、現ソフトバンクモバイル松本氏に聞く
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/mobile/articles/0610/16/news100.html


「(ソフトバンクモバイルが)恐れているのが、KDDI(のau)が採用するであろうRev.Cです。
これを彼らがどのタイミングで導入してくるのか。

Rev.Cは(Qualcommの次世代高速通信技術)802.20がベースになっていますから、OFDMAやMIMOも取り入れている。
さらに、EV-DO Rev.Aから導入されるスケジューリング機能もあります。
しかも(従来のCDMA2000ネットワークとの)下位互換性がある。
私はRev.Cの強さを十分に認識しています。Rev.C(を導入したau)は恐るべき敵になる」
360名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 15:48:25 ID:SPyt8myG
>>353
3GTodayを見る限り、W-CDMAはヨーロッパでは採用されているし、サービスもされている感じに見えた。
ただ、ヨーロッパ以外の地域では圧倒的にCDMA2000系が強いな。
相変わらず、加入者数も3倍以上の開きがあるし。
361名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:33:25 ID:PO0pmtQ3
4Gでドコモが再び強くなるとかそういうの 無いの?
AU=2G ドコモ=800MHz みたいな。
362名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 20:56:24 ID:N08zRWnR
>>336-337

DQM=巨人ファン

という説もあると聞いた。
363名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:06:38 ID:IUKK6uR1
今ウィルコム使ってるけどそろそろauにするわ。
だってウィルコム機種あまりにも少ないんだもの・・・。
364名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:16:16 ID:2kYbfU7E
>>363
auに来ても機種の不満は解消されないぞ......orz

1Xから乗り換える気がしません。もう少し小さくなりませんか(泣
365名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:25:54 ID:e24tJruc
ウィルコムなぁ。せっかくフルブラウザのっていても回線遅すぎるなぁ。
道に迷ってじゃあ地図でも見ようとしてときなんか、そのときだけなら
10倍払っても良いからもっと早く表示してよと思う。

結局軽く表示されるサイト探しや携帯サイト研究から逃れられなかったなぁ。
366名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:28:22 ID:L5TrXOF5
ソフトバンクがもうちょっと
頑張ってれば
携帯代は、ずっと下がったのに…
367名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:30:02 ID:my9zJmWE
余裕ないから頑張りようがないから頑張ってる風を装ってみたけど即バレしたからダメダメなのがさらに露呈した禿tel
368名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 21:51:03 ID:AC5TyJd/
>>350
>3年間で交際費58億円とやりたい放題だったのだから。
docomoのsatokoは?
369名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 22:00:45 ID:p1sPKONi
>>365
ウィコムは、「遅くていいから、定額で。」と思える人のためのキャリアです。
PCでの接続を含んだ話ですが。
370名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 22:37:36 ID:aZTXnCFY
結局用途ってことかな?
371名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:10:38 ID:jexLxlOj
アウもソフトバンクと同じで、受付停止しちゃたけどスレなんで立ってないの?
372名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:13:09 ID:jexLxlOj
ウィルコムは、あくまで携帯との2コ持ちで、友達や彼氏との定額通話が利用目的。
373名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:19:20 ID:6lkwK5mX
ドコモからAUに変えてみたが、今までダメだったビル内や地下でも結構つながるのに驚いている。
ただし無料アプリがないのは痛い。
374名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:21:14 ID:T5dpfA6e
ドコモつかってたおじさんが、MNPきっかけに子供と奥さんに合わせてauに乗り換えてるんじゃないかなあ?
会社に何人かそういうひと居たんで。
375名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:21:21 ID:+5/Fau+i
>>371
まったくだ
禿げネタはすぐたつのに
376名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:24:19 ID:Z3z7lhwH
>>371
脱北ではなく入国が多くネタとして弱いからだろ。
377名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:37:25 ID:puVev8hm
auに切り替えた。ネットはやくてビックリ。
378名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:40:06 ID:1BgiIlIB
>>331
公務員体質というか、殿様商売だなw
379名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 00:26:10 ID:avUJX6PX
ドコモが必死になって広末をCMで使い続けていた時
MNPがあったらどうなってたんだろうなぁ、とふと思った。
380名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 00:30:13 ID:/6d57Ecq

KDDIでシステム障害、「番号持ち運び」業務停止

 KDDIは17日、携帯電話の「番号持ち運び制度」向けの顧客情報システムに障害が発生し、
同日午後4時以降、全国の販売店で、NTTドコモとソフトバンクモバイルとの間の契約変更業務を断続的に停止した。

 KDDIで、原因を調べている。番号持ち運び制度に関連したシステム障害では、
10月28、29の両日、ソフトバンクモバイルが契約変更業務を一時全面停止している。

 KDDIによると、17日午後4時過ぎ、契約変更の手続き処理で遅れが出たため、
変更業務を停止。約30分後に業務を再開したが、再び遅れが出始め、契約変更業務を全面停止した。

(2006年12月17日22時41分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061217ic22.htm
381名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 00:35:18 ID:P/UFqBuD
>>380
自社サイトにも出た。
ttp://au.kddi.com/news/au_top/information/au_info_20061217205236.html

何やってんだか.......
382名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 01:16:16 ID:edhPMNDK
システム障害を起こしてないのはドキュモだけか
今度は、あうが禿に抗議されんだろうな…
383名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 01:19:05 ID:Oz1zVCL/
ttp://www.sankei.co.jp/keizai/it/061218/itt061218000.htm
>他社からKDDIに転入する手続きと、KDDIから他社に転出する手続きが滞留したため、同日午後4時前に受け付けを一時停止。

転入、転出ともに遅延らしい。
12月も結構人動くのかな。
384名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 01:30:10 ID:59bN/uCw
RAZRが出たからじゃない? auには、あの購買層をカバーする
端末がない。
385名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 02:04:20 ID:sNUabMqZ
携帯なんて電話できてメールできて着うた聞ければどの会社だっていいわ
386名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 02:22:30 ID:rcCRnoOq
ドコモ九州のエリアなんだがCMが酷すぎる。
多分、今後2年間で基地局を2倍にしますよ!
的なCMだと思うんだが、禿並に文字が小さい&早い為に全く読めない。
変な部分ばかり見習うんじゃないよ、全く。

387名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 09:17:41 ID:q115e9a+
>>381
逆に考えると、それだけドコモ、SBから大量に転出しているってことなのかね。
388名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 20:30:30 ID:fyB5lqLx
>>386
あれめちゃくちゃだよな

「これから目指す」なのに、いかにも2倍になりました、みたいにみえるし、
そもそも当社比ってやられてもあうよりも良くなるって確証があるわけじゃないし。
389名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 23:52:53 ID:DJLaPwQ9
もっとユーザが減ったらドコモも少しは反省するかな
390名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 00:27:45 ID:XzEQLoNx
みんな!ネットに繋がらなくても、メール送れなくても、
110番殺到しても、MNPダウンしても、誤課金が有っても、
公取に注意されても、au携帯が最強なんだよ
みんな顧客満足度No1 auにおいで!

    / ̄ ̄ ̄ ̄\      
   (  人____)      
    |ミ/  ー◎-◎-)   
   (6     (_ _) )  
  _| ∴ ノ  3 ノ 
 (__/\_____ノ    
 / (   ||      
[]__| | au命   ヽ  
|[] |__|______)  
 \_(__)三三三[□]三)   
  /(_)\:::::::::::::::::::::::|     
 |アウンコショプ:::::::/:::::::/     
 (_____):::::/::::::/      
     (___[]_[]   
391名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 00:32:28 ID:toyHI/Ha
Wiiリモコンが付いてるなら買うかも
392名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 00:50:53 ID:37wDpu3q
>>374

DQM=巨人ファンのオヤジ

と思われて、若い女子社員に笑われたのが原因では。
393名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 00:52:31 ID:37wDpu3q
>>382
>システム障害を起こしてないのはドキュモだけか

そりゃそうだ。DQMに乗り換える人がほとんどいないんだものなw
394名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 01:15:31 ID:LcZqYN9p
ドコモだけどFOMAになってから電波がくそ悪い
移動中は着信しかできないと思った方がいい
こちらからつなごうとしても全くつながんない
何回かトライしてるいちにいきなり圏外になって電車降りても数分間圏外のまま
395名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 01:39:45 ID:wbh9qmLX
>>384
C100Mの後継こそRAZRと思うけどなぁ。
auでも出せばいいのに
396名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 08:54:50 ID:Vm/hpOvP
>>393
まぁムーバ時代酷かったからねー
397名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 00:02:14 ID:T0NrbjD7
>>373
もうすぐjavaできるようになるから、それまでの辛抱だ
398名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 00:11:01 ID:9wVVAxMp
ドコモユーザー、auに大移動

                      ''';;';';;'';;;,.,                  ザッ
                       ''';;';'';';''';;'';;;,.,   ザッ
                         ;;''';;';'';';';;;'';;'';;;     ドコモから来ますた
 ドコモから来ますた            ;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
                        vymyvwymyvymyvy     ザッ
               ザッ     MVvvMvyvMVvvMvyvMVvv、
                   Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^−^Λ_ヘ^Λ_ヘ    ドコモから来ますた
     ザッ            ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ ヘ__Λ
                __,/ヽ_ /ヽ__,.ヘ /ヽ__,.ヘ _,.ヘ ,.ヘ    ザッ
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
399名刺は切らしておりまして:2006/12/20(水) 00:24:41 ID:lwNG945w
      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ソ        ヾ;〉
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (     `ー─' |ー─'|  <   いらっしゃい
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!     \_________________
      |      ノ   ヽ  |
      ∧     トェェェィ  ./
    /\ヽ         / 経団連名誉会長
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ KDDI取締役ぴろし
400名刺は切らしておりまして
ドコモは新型デュアルネットワーク対応機を出せよ。
やっぱ山間部、特に谷底や峠はムーバが強いんだよ。
ぜひ2701の後継機種を出してくれ。
出さないならムーバ終了と同時に俺はauに移る。