【娯楽】東武鉄道、船橋に大型スポーツ施設開設・屋内テニス棟も…新船橋駅近郊に [06/12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2006/12/05(火) 23:20:20 ID:???
 東武鉄道は2008年1月、船橋市内に大型スポーツ施設を開設する。東武野田線の塚田駅と
新船橋駅からそれぞれ徒歩約10分の土地を賃借し、プール、ジムなどのスポーツクラブ棟
のほか、屋内テニス棟を整備。沿線でのスポーツ施設の運営事業強化につなげる。

 船橋市内では、グループ会社の東武スポーツ(東京・墨田)が88年4月から「東武スポーツ
クラブふなばし」を運営してきたが、設備の老朽化が目立ってきたため移転先を探していた。
近隣の約2万5500平方メートルの土地を賃借し、2階建てのスポーツクラブ棟と1階建ての
テニス棟を約9億円かけて建設する。

 テニス棟は東武鉄道が埼玉県越谷市に来年1月に開設する予定の屋内テニススクール
「トウブリアせんげん台」に続く2店目。3面半のテニスコートやクラブハウスを設置。
スポーツクラブ棟を合わせ5000人の会員獲得を目指す。

 東武鉄道グループは現在、野田線や伊勢崎線、東上線などの沿線を中心に15カ所の
スポーツ施設を運営している。


▽News Source NIKKEI NET 2006年12月05日
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20061204c3b0403f04.html
▽Press Release
http://www.tobu.co.jp/news/2006/11/061122.pdf
▽東武鉄道 株価 [適時開示速報]
http://www.tobu.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=9001
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=9001.1
2名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:22:46 ID:HjnqUnBp
いまこそザウス
3名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:25:14 ID:2p/Wj8gF
東上線での稼ぎを東上線沿線に返せヽ(`Д´)ノ
4名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:26:10 ID:T+6U9Bl2
新船近くででかい工場ぶっ壊してたところ?
5名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:33:10 ID:UpO7nbWh
船橋−柏 
もっと早くならね?
6名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:40:43 ID:WjJGklRo
船橋
南船橋
西船橋
東船橋
新船橋

新船橋だけ仲間はずれ
7名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 01:18:17 ID:vBFOcY8t
>>4
そうみたいね
この施設って二つの駅のちょうど中間辺りだけど新駅造るには駅間が
短すぎるし歩くには遠い
普通の感覚からすれば駅から施設までいい運動となるのだろうが
カーキチは駅から遠いってんでマイカーで来るんだろうなあ
8名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:16:42 ID:yQaj0pJD
インドアスキー場ザウスまた建築するのか?ララポートで
9名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:29:54 ID:fXYrejnN
スパシオだっけ?
有明にあったインドアテニス場
あそこも東武じゃなかったっけ?
10名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 09:05:55 ID:yIZQ2E3q
>>4
駅前の旭硝子跡地では無く、D2向いの元船高か市船のテニスコート跡地。

>>7
新船の場合は、駅前よりかえってあの辺りの方が通う人が多いと思う。
あの辺は相当マンション増えたし、旭硝子跡地も何か建つと思うし。
11名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 22:49:02 ID:F9Sn81Hh
>>6
あとは下総船橋くらいか?
12名刺は切らしておりまして
>>1
事前に解体して売れるように設計して作っておいた方が船橋のタメ