【自動車】車の燃費2割改善義務・経産省など方針、2015年度期限に…ハイブリッド車も対象 [06/12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
53名刺は切らしておりまして
既存のハイぶりはつまらなくてなあ。
液体窒素で動くエンジンは実用化されんのかな
プラグのかわりに、レーザーでも使ってよ、ピストン内で液体窒素を
爆発させてよ。
このてのエンジンを構想している人がいるよ、東京工業大の矢部教授
あの人は、水をレーザーで気化させてうごかす、という方式だが
54名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 06:44:24 ID:vlZd/Aew
冬は寒いので暖気。夏は暑いので冷房効くまでアイドリングするのを辞めさせた方が効果ある気がする
55名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:29:47 ID:GawVTYTz
欧州のディーゼルは実はいろいろ問題あるから思ったよりあんまり広まらないらしいな。

日本メーカーがまた欧州メーカーのディーゼル技術を追い抜いて
燃費が良く安くて高品質な車を出すだろうと、欧州の車雑誌の記事に書いてあった
56名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:36:56 ID:G2h3XrSA
1500以下を税制優遇すればアホみたいな車に乗らなくなるだろ
57名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:42:14 ID:TnhYTxm1
>>53
で、レーザーのエネルギーはどこから?
(エイジャの赤石は却下)
58名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:55:53 ID:2NT2cROj
>で、レーザーのエネルギーはどこから?

どう考えてもバッテリーだろうな。小学生でもそう答えるだろう
59名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:05:48 ID:NrmuaorV
>>53
液体窒素とか液体酸素とか液体水素とかと言う類のものは、
極低温保管が必要なので、大抵の場合、実用化に難の有る場合が多い。

やはり、「水」が宜しいかと。。
60【 燃料消費の大小により税金の額を決める 】:2006/12/06(水) 08:14:26 ID:NrmuaorV
>>1
> 自動車の燃費を現在より約2割改善する新基準を自動車メーカーに義務づける方針だ。

どうも日本と言う国は、『 義務 』とか『 努力目標 』とか、精神論が好きな国民ようだが、
【 燃料消費の大小により税金の額を決める 】ようにすれば、良いだけのことだと思う。

61名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:26:49 ID:2NT2cROj
>59
それもそうだな、ちなみにこれ

第四の要素技術は、金属表面に太陽光励起YAGレーザー光を高出力で照射すると
、レーザーアブレージョンという一種の爆発現象が起こることを利用した
レーザー駆動エンジンである。(丸山正明=産学連携事務局編集委員)
http://blog.nikkeibp.co.jp/expo/innovation/archives/2005/10/yag.html

プラグのかわりにレーザーを使い、水を水蒸気にしてエンジンを回す
未来の蒸気機関のようなもんかな。
62名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:37:19 ID:T6GMHvo4
ガソリンターボ車が激減するな
ディーゼルと逆に
63名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 09:12:54 ID:JP2p+7Xd
ガソリンを配給制にすれば、一気に解決。
64名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 09:54:00 ID:nckkV//4
>>62
逆。3リットルが2リットルのストイキターボに置き換わるといった流れになる。
65名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 15:08:40 ID:9SMFLOLj
アトキンソンサイクル+過給器?
66名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 00:02:09 ID:sO9dIIoz
後金損財狂
67名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:00:29 ID:ykUpHsOE
>>60
もっとわかりやすく言えばガソリンの税金をうんと上げてしまえばよいということだな。
2015年にはガソリンの値段が倍になりますとか言ったら、
クルマメーカーだって、燃費が倍のを出さなくちゃと慌てるに違いない。
68名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 09:55:05 ID:10dePYMI
製造業者に努力目標を設定するなら国も何らかの成果を約束しないと。
国交省は交通渋滞を二割減らすとかさ。
例えば、新たに道をひくような大事業じゃなくても、信号の切り替え
タイミングを調整するだけで全てのクルマの燃費は向上するぞ。
69名刺は切らしておりまして
何でKミラーサイクルがはやらないんだろうねぇ。

>57
ヒント:太陽光励起レーザー