【自動車】車の燃費2割改善義務・経産省など方針、2015年度期限に…ハイブリッド車も対象 [06/12/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 経済産業省と国土交通省は2015年度までに、自動車の燃費を現在より約2割改善する
新基準を自動車メーカーに義務づける方針だ。来春にも新基準を導入する。京都議定書の
発効などで、温暖化ガスの排出を抑える燃費規制をさらに進める必要があると判断した。
新しい燃費規制は世界で最も厳しくなり、メーカーに技術開発のための一層の投資を促す。

 経産省と国交省は、月内にも合同審議会を開いて規制案をまとめる。対象はガソリンや
軽油を使う乗用車と一部の貨物車で、ハイブリッド車も含む。04年度実績に比べ燃費を
15年度までに20―25%程度改善させる方向で検討。現行規制はガソリン車平均で1リットル
あたり約15キロメートル走行できる燃費水準を求めているが、15年度は18キロメートル強に
基準を強める。


▽News Source NIKKEI NET 2006年12月05日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061205AT3S0401F04122006.html
▽関連
【自動車】GM、家庭で充電できる「プラグイン型」ハイブリッド車開発へ…「画期的な電池」開発の課題も [06/12/01]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164927454/
【自動車】トヨタ:欧州で低燃費車販売を強化、販売比率50%に…新世代ディーゼルの開発も [06/11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164238370/
【自動車】トヨタ、ディーゼルハイブリッド2010年にも実用化へ…次世代に先手 [06/11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163860511/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 07:41:16 ID:9CSK1zqE
排気量によるだろ
3名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 08:53:47 ID:TpzIdaZf
科学的な根拠の無い省燃費グッズは野放し。
4名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 08:55:09 ID:qRytyHGd
軽乗用車は人力とのハイブリッドで目標達成!
5名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 10:39:39 ID:mABr4lB8
税金の無駄遣いも20−25%改善すべきだな
6名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 10:42:07 ID:+RIig8Dj
公務員を2割削減した方が、日本の環境に優しい。
7名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 10:47:09 ID:LEl0oGEL
>2
燃費グッズを購入しておきながら、積みっ放しで放置したままの車載品や、タイヤの空気圧、
そしてアクセルワークに全く気を使わない矛盾・・・・・
8名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 13:52:42 ID:BaqHvnCo
渋滞解消させればいいのにね。
一人乗り営業カー排除してカブにさせろよ。
9名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 16:14:45 ID:MRdi0rkT
最近の車ってタイヤでかくね?
細いのはけば燃費いいぞ
10名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 16:18:02 ID:lFk6hCJV
企業にノルマ課すまえにおまえらも言ったことちゃんと達成しろバカ
11& ◆Q72mBWI18. :2006/12/05(火) 16:45:36 ID:b9k/jXx0
いいね、いいね。
排気量に関係なく10km/l以下は禁止したほうがいい。
なんのために燃費改善するか考えたら、排気量は関係ない。
絶対値。
矛盾するけど、軽は20km/l以上を義務化すればいい。
燃費の悪い軽は不要。
12名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 17:23:40 ID:Q8fzoF53
>>7
車載品の重量による燃費って、たかが知れてるんだよな。
まあ100kgとか積んだら違うかもしれんけど、10や20kgくらい大差ない。
ソースどこだっけ。まあ、車重を考えれば誤差範囲なのは自明だけど。
13名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 17:25:44 ID:CA9tfFXX
スポーツカーも?
14名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 17:33:37 ID:wNRfzRG1

さて、ディーゼル車を販売してもらおうか。
15名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 17:42:22 ID:XtQ/LukG
石原の馬鹿親父の一言なんか真に受けたせいでディーゼル撤退なんかするから・・・・・・
16名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 17:45:58 ID:Q4mhoscm
>>15
臭い黒鉛だらけの街よりはいいだろ。
17名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 17:51:22 ID:9wCbcy0f
ディーゼル撤退ぢゃなくて、
無対策ディーゼル禁止、だろw

最近のディーゼルはガソリンエンジンより低公害だぞw
18名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:25:10 ID:eypDNNB3
車の数を規制しろ
貧乏人に車など乗せる必要なし
19名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:34:25 ID:8R9eGXFD
義務づけると言っても国内メーカーのみだろう。
達成出来なかったら韓国車に乗るしかない。
輸入車には適応されないだろ。
20名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:44:57 ID:GyHICrz/
自動車メーカーは目処がたったわけですね。
21名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:46:56 ID:ZMeDFpyG
>>17
ガソリンとディーゼルの規制値の違い知ってたら、
「最近のディーゼルはガソリンエンジンより低公害だぞ」
などという妄言は出てこないはずだが。
22名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:47:39 ID:Mk+HKuLr
カーナビで目的地を設定しない限り、エンジンがかからない
設定にするのが先決。

『目的地が近すぎます。徒歩で移動してください』
『指定した目的地から外れています、直ちに戻って下さい』
『パチンコで貴重なガソリンの浪費は許されません』
『乱暴な運転はやめてください』
『あなたはもう生きる価値はありません、練炭売り場へ
誘導します』
23名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:50:21 ID:gsYLO7Di
ディーゼル規制は画期的だったけど
そのままディーゼルの未来が消えるとしたら痛い
でも、実際にはそんなことはないと思う
ホンダもトヨタも次世代ディーゼル売ってるし
何だかんだいって日本の技術は世界一
24名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:50:39 ID:lI3881Sl
DQN, 珍走を2割削減
25名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:51:39 ID:Q4mhoscm
>>22
最後の一行
鬱のヤツが聞いたらほんとに実行しそうだ。
26名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:53:08 ID:Cfj55HVn
軽自動車は大変だな、経産省にまた泣きつくかな
27名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:56:59 ID:kRLy75Ps
ガソリン税を今の3倍(1リットル150円くらい)にすれば
車の走行距離が2割削減できると思う。道路も静かになってめでたしと。
28名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:05:27 ID:eQKBJYLi
さらばロータリー
29名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:19:23 ID:Mk+HKuLr
BCASカードのように、免許証をIC化。カードをクルマに挿入しないと、
エンジンがかからない。信号や標識とクルマが常に交信。
信号無視や速度違反や駐車違反は、即、免許証に違反情報が書き込まれ、
違反金が引き落とされる。

必要性が低いのに、クルマに乗る人が減って、ガソリン節約。

30名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:19:37 ID:sYiy4/JM
みんなカブに乗れ
31名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:20:55 ID:2gO+X3tl
みんな自転車に乗れ
32名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:24:43 ID:9JwxeaRf
みんな俺に謝れ
33名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:27:18 ID:wNRfzRG1

>対象はガソリンや軽油を使う乗用車と一部の貨物車

また貨物車が甘やかされるようだな
34名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:27:50 ID:GP0lKydP
>>32
乗れじゃないのかよ
35名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:34:07 ID:YIBW/yw5
AT限定免許の廃止と効率の悪いトルコンの使用禁止だけでも
だいぶマシだと思うんだが

燃費向上もいいけどまず車の絶対数を減らせ
36名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 22:45:44 ID:XErtjEPw
大都市にロードプライジング導入してみたらいいと思う。
37名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:00:41 ID:8eqp8PW1
>>36
東京転勤して思った
東京は渋滞が酷いというイメージがあったが、そんなにクルマが走っていない
政令都市レベルはこんな比ではない

東京でクルマはどこを走っているの?
38名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:04:19 ID:SglWDCwv
日本車ってださいよね。乗っていて恥ずかしくないですか?
39遊軍@経済部:2006/12/05(火) 23:08:16 ID:a5CyYtzN
すごいなぁ。LS460とかセンチュリーどうするんだ?
ハイブリットか?
40名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:10:55 ID:f3CsLa0+
>>1
もうエンジン関係の向上による燃費改善はやり尽くしたんじゃないの?
後は車体自体の軽量化しか無いと思うがな
41名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:14:30 ID:e+r1foXL
実はもう技術的にだいたいの目処が立ってるんだろ。
42名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:22:39 ID:5KB+uq6Z
RX-8の次とかターボ車なんてもう絶対出ないな・・・
43名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:28:14 ID:paTk8Pec
今まで無策で来たメーカが勝つのか。
今まで燃費改善に頑張ってきたメーカは乙、と。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 23:32:46 ID:9CSK1zqE
ヒント:特許の権利期間
45名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:34:47 ID:ck0jAFyg
ハイブリッドマンセーな所など、裏でトヨタが手を回している匂いがする
46名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 00:18:43 ID:OR37I1vC
>>45
それだな
47名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 01:53:07 ID:qoKrQvkk
軽の場合は規格そのままでエンジンだけ800ccとかにすれば
相当燃費よくなりそうだけど
48名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 02:00:01 ID:ecQMLLO8
開発力なし・技術者ナッシング・新規開発改良ゼロだった怠慢でズボラで経営権すら無い死に体ルノー子会社が得して、真摯でマジメにしてたメーカーが泣きを見るのか?
49名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 02:20:40 ID:JD9LWIKu
軽はV型4気筒750CC希望!
50名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 05:24:34 ID:rKrflEL/
まずは隗より始めよ

経三章の人員を2割削減してからいって下さい
51名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 05:28:52 ID:2NT2cROj
>ハイブリッドマンセーな所など、裏でトヨタが手を回している匂いがする

たしかに
まあしかし、次世代ディーゼルも有利になる
ガソリン車はハイぶりになり、ディーゼルは単体って流れになるんかねえ
しかし、一方的な燃費改善規制なんてね。バイオエタノール推進とかすれば
カーボンニュートラルの概念により、二酸化炭素排出に入らなくなるんだが
52名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 05:29:51 ID:PklYICpd
排ガスは削減すべきだが、騒音はもうあんまり下げなくてもいい。
静か過ぎるぞ、最近の車は。
53名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 05:40:26 ID:2NT2cROj
既存のハイぶりはつまらなくてなあ。
液体窒素で動くエンジンは実用化されんのかな
プラグのかわりに、レーザーでも使ってよ、ピストン内で液体窒素を
爆発させてよ。
このてのエンジンを構想している人がいるよ、東京工業大の矢部教授
あの人は、水をレーザーで気化させてうごかす、という方式だが
54名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 06:44:24 ID:vlZd/Aew
冬は寒いので暖気。夏は暑いので冷房効くまでアイドリングするのを辞めさせた方が効果ある気がする
55名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:29:47 ID:GawVTYTz
欧州のディーゼルは実はいろいろ問題あるから思ったよりあんまり広まらないらしいな。

日本メーカーがまた欧州メーカーのディーゼル技術を追い抜いて
燃費が良く安くて高品質な車を出すだろうと、欧州の車雑誌の記事に書いてあった
56名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:36:56 ID:G2h3XrSA
1500以下を税制優遇すればアホみたいな車に乗らなくなるだろ
57名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:42:14 ID:TnhYTxm1
>>53
で、レーザーのエネルギーはどこから?
(エイジャの赤石は却下)
58名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 07:55:53 ID:2NT2cROj
>で、レーザーのエネルギーはどこから?

どう考えてもバッテリーだろうな。小学生でもそう答えるだろう
59名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:05:48 ID:NrmuaorV
>>53
液体窒素とか液体酸素とか液体水素とかと言う類のものは、
極低温保管が必要なので、大抵の場合、実用化に難の有る場合が多い。

やはり、「水」が宜しいかと。。
60【 燃料消費の大小により税金の額を決める 】:2006/12/06(水) 08:14:26 ID:NrmuaorV
>>1
> 自動車の燃費を現在より約2割改善する新基準を自動車メーカーに義務づける方針だ。

どうも日本と言う国は、『 義務 』とか『 努力目標 』とか、精神論が好きな国民ようだが、
【 燃料消費の大小により税金の額を決める 】ようにすれば、良いだけのことだと思う。

61名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:26:49 ID:2NT2cROj
>59
それもそうだな、ちなみにこれ

第四の要素技術は、金属表面に太陽光励起YAGレーザー光を高出力で照射すると
、レーザーアブレージョンという一種の爆発現象が起こることを利用した
レーザー駆動エンジンである。(丸山正明=産学連携事務局編集委員)
http://blog.nikkeibp.co.jp/expo/innovation/archives/2005/10/yag.html

プラグのかわりにレーザーを使い、水を水蒸気にしてエンジンを回す
未来の蒸気機関のようなもんかな。
62名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 08:37:19 ID:T6GMHvo4
ガソリンターボ車が激減するな
ディーゼルと逆に
63名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 09:12:54 ID:JP2p+7Xd
ガソリンを配給制にすれば、一気に解決。
64名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 09:54:00 ID:nckkV//4
>>62
逆。3リットルが2リットルのストイキターボに置き換わるといった流れになる。
65名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 15:08:40 ID:9SMFLOLj
アトキンソンサイクル+過給器?
66名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 00:02:09 ID:sO9dIIoz
後金損財狂
67名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:00:29 ID:ykUpHsOE
>>60
もっとわかりやすく言えばガソリンの税金をうんと上げてしまえばよいということだな。
2015年にはガソリンの値段が倍になりますとか言ったら、
クルマメーカーだって、燃費が倍のを出さなくちゃと慌てるに違いない。
68名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 09:55:05 ID:10dePYMI
製造業者に努力目標を設定するなら国も何らかの成果を約束しないと。
国交省は交通渋滞を二割減らすとかさ。
例えば、新たに道をひくような大事業じゃなくても、信号の切り替え
タイミングを調整するだけで全てのクルマの燃費は向上するぞ。
69名刺は切らしておりまして
何でKミラーサイクルがはやらないんだろうねぇ。

>57
ヒント:太陽光励起レーザー