【知的財産】カブドットコム証券、株自動売買「逆指し値」で特許取得…他社にライセンス料要求へ [06/11/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 インターネット専業大手のカブドットコム証券は株式の自動売買手法である
「逆指し値注文」をシステム上で処理することなどに関する特許を取得した。
逆指し値は他のネット証券などでも取り扱っている。今後カブコムは個別に
審査をしてライセンス料の支払いを求めていく方針。他社が支払いを拒んで
訴訟に発展する可能性もある。

 逆指し値は「株価が300円まで下がれば売り注文を出す」「500円に上がったら
買い注文を出す」というように条件付きで注文を自動に出す仕組み。カブコムは
顧客の逆指し値注文をシステム内で管理して、自動的に売買するシステムに
ついて特許を取得した。


▽News Source NIKKEI NET 2006年11月30日07時02分
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20061130AT2C2903E29112006.html
▽カブドットコム証券 株価 [適時開示速報]
http://www.kabu.com/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=8703
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=8703.1
2名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:33:40 ID:Im1A+08u
     __/_|〃_ノ_        /__○_
       /  / _/_ _/_  /        /
       /   /  ノ    / / /__  __/


          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         |/::            \
         /:::    ''''''   ''''''  _)
        /|::.  '',,(●),   、(●),|
        | |:::.     ,,ノ( 、_,)ヽ,, イ   <やらないか?
        \|:::::.     `トエエエイ ' ノ
        /:::::..      `ニニニ´ \
        /|::::::::..            \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
3名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:40:14 ID:guaMi0+S
ゲッ2
4名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:43:05 ID:hZnD9e8D
逆指値って概念そのものが当たり前だから
ほとんどの証券会社支払い拒否だろうな
5名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:45:40 ID:oMdkW56R
確かに株ドットの指し値は多彩で、俺も手数料が安ければ
逆指し値の無い松井から一応逆指し値できないこともないイートレではなく
システム側で逆指し値ができる株ドットに移していたくらい魅力的だが。

特許を取るほどの技術だとは思わなかった。
もしかして、逆指し値って、ヤカンの蓋の穴みたいな簡単にできるけれども
それまで誰も気がつかなかった、ってものだったのか?
6名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:46:46 ID:tfmYRCzA
為替のイフダン、トリガー注文とどう違う?
7名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:46:58 ID:qqeCyovW
売る値段 ≧ 株価 … 売り命令
買う値段 ≦ 株価 … 買い命令
 こんなプログラムが特許?
8名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:55:50 ID:cDO7aqFk
既に良く知られていて原理も明らかな物でも、別のプラットホームに
移せば、特許取れる場合もあるからな。
iPodのインターフェイスも、既にNeXTでコンピュータ上で実現していた物だが
それを音楽プレーヤーに載せたのはZenが初めてってことで、特許取れたし。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:58:33 ID:aD+mZokr
手数料に跳ね返ってくる訳か
10名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:59:54 ID:lReDwsWr
今さら、素人がどうこう言ったところで、「特許」が成立したのなら、
特許料請求するのは、ビジネスとしては当然だろう。

そもそも「特許」が成立する要素があり、特許庁が審査しても問題ないから
「特許」になったんだから。

今さら、誰も文句も異論も言えないだろ。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:00:22 ID:C5FBeKaD
>>7
>こんなプログラムが特許?
アホがやってきた。
お前は芸スポ板あたりでほざいてろ。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:20:42 ID:8HOfJqCP
>>10
異論は言える罠

その特許に問題があるなら異議を唱えるのは当然
特許広報に載った後から一定の期間にこそ異議を申し立てられる。
13名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:24:48 ID:vOGUaI65
FXでは当たり前の逆指し値に特許が取れるんか?
トコトン馬鹿だよな、お役人って。
14名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:38:14 ID:TmO0cFcp
ビジネスモデル特許って奴?
15名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:40:36 ID:kqrlm4Sk
その他証券会社→カブドットコム証券→特許庁の審査員
何かが流れる構図があるのかな?と疑いたくなるねぇ。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:41:04 ID:gNzRAf5U
また既知外特許か
17名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:51:17 ID:73CpV+Y1
外国では昔からある注文方法だから、逆指値自体に新規性は無い
問題はシステム上で処理する方法だが、カブドットコムがおもいつくレベルの方法なんて
ふつうに外国でおこなわれてる予感がする
18名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:55:19 ID:Q02eYJFZ
>>17
マネックス証券(旧ビーンズ証券)なんて数年前からやっている。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:07:52 ID:mx5Slrj9
たしか申請した時も同じような流れだったと思うが
結局どこが特許なのかよく分からないんだよな
どう読んでも逆指値そのものにしか見えん
20名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:08:22 ID:/W/MjELt
こんな事に精出すくらいだから、本業は最早手の施しようがないくらいに回復不可能なほどズタボロなんだろ。
もうフロント企業相手の窓口だけじゃあやっていけないという事か。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:11:28 ID:VcSDmfX5
どうやら逆指値そのものの特許ではなくて
それをシステム上で円滑に動かすための技術に関する特許みたいだ。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:11:33 ID:7fsv9G7Z
日本オhル
23名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:12:05 ID:JdYJns2P
カブドットコムが発明したとは知らんかった
24名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:12:50 ID:H05Xau0Q
>>19
逆指のシステムや概念とシステムの組み合わせじゃなくて 概念だけで特許
申請してるの? もしそうならかなり揉めそう
25名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:13:13 ID:9ma+rEEC
これで二次利益か。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:15:14 ID:6SFDpDb1
カブドットコム証券の売名行為だろ。

もし他から異議が出て特許が取り消されたとしても、それは大きく扱われない
だろうからカブドットコム証券にすれば痛くもかゆくもない。
むしろ一度でも特許がとれればカブドットコム証券でしか逆指し値は使えないと
勘違いさせる事が出来る
27名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:17:29 ID:7fsv9G7Z
>>21
コンピュータシステム上、そんなに違う挙動か?

特定の値段に達したら注文の自動執行なんて
指値の仕組みと全く一緒だろ。常識的に考えて…

トレール注文とかの立場はどうなるんだw
28名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:24:45 ID:0o3qA7TI
これはつまり、システムで管理しないで
HETやマケスピ側でトリガー来たら注文すればいいって話ですよね
29名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:32:43 ID:r/r9NfuR
逆指し値なんて手口ばらすだけだぜ
30名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:35:10 ID:7fsv9G7Z
むしろ、累積した逆指値注文数をリアルタイムで監視し、
常に業者に都合の良いタイミングでストポ狩りをする技術
とかだったら納得する。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:44:52 ID:teeWcaLm
海外のマージンブローカーじゃ当たり前なシステムなんですが・・・こんなんで特許とれるの?
32名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:45:28 ID:aUJAu8YL
こんなんで特許認められるならアマゾンの自動注文みたいな
トリガー系のソフトは全部特許取れるってことになるのかな?
33名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:46:24 ID:5bhG8+AT
トリガーが特許になったら、なんでも特許じぇねヵ

もう市ね
34名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:47:01 ID:em9CYpYj
すでに当たり前のようにあるものの特許とか認めんなよ
35名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:50:00 ID:em9CYpYj
アルゼもびっくりw
36名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:50:41 ID:X1PiWuPJ
昨日の朝1000円の儲けで手離した株が今9:45は20000円高!
オレって株に向いてないのかな。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 09:57:28 ID:EKGZA+l0
知(障)的財産ですか?
38名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:07:39 ID:TZE3i9Fo
ビジネスモデル特許ってこと?
39名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:14:36 ID:aUJAu8YL
>>28
そだね
文頭に「顧客から受け付けた」とあるからツール側で制御する場合は対象外だね
40名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:18:34 ID:teeWcaLm
>>28
もし回線が切れてたら注文が執行されないわけか
テラオソロシス…
41名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:20:07 ID:aUJAu8YL
>>38
トリガー自体はDB(オラクル?)の機能使ってるだけだろうし
中身スカスカなのでビジネスモデルなんすかね・・・
42名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:23:31 ID:okdIhmGF
基本的に特許の審査は先に同じものが出てるかどうかの
審査だしな。
文句がある奴は後で書類そろえて来いってスタイルだよな。
43名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:26:32 ID:skkMf4rV
株ロボが使える証券会社はありませんか?
API 公開しろよ。
44名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:31:03 ID:7fsv9G7Z
NECあたりがPC8801のころのBASICあたりを持ち出してきて
IF文のウリジナルを主張しはじめたりしてな。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:36:21 ID:+5UbXhuq
外為だったらあたりまえだけどなあー。
これ特許として認められないんじゃないの?
46名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:37:25 ID:gMjvHWj+
FXやCX業者にまで特許料払えゆーてきたらもめるよな間違いなく
47名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:38:57 ID:Y4sBi/Rw
>>44
あれってマイクロソフトに作ってもらったんじゃなかったっけ。
48名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:39:08 ID:gCslCUJ6
特許3754009 (平17.12.22)
特許3734168 (平17.10.28)
このあたりかな。
49名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:41:22 ID:aUJAu8YL
請求文読んだ限りでは逆指値を実装する極々普通のフローチャートを
文字で分かりにくく書いただけって感じ
どこにもオリジナリティーは感じられない
50名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:41:44 ID:nv2Mcim7
逆指値自体は昔からあるから、その物が特許では無いんでは?
恐らく、システム部分の事だとは思うが……もし、単純にその物を特許として取得したんなら、少し無理があるな。
51名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:48:44 ID:aUJAu8YL
本発明は、株式や債券などの有価証券や先物取引商品などの売買の注文を
市場に自動的に発注する売買注文自動発注装置に関し、特に、インターネットや
電話回線網を利用して売買の注文を市場に自動的に発注する売買注文自動
発注装置及び売買注文の自動発注方法に関するものである。
52名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 10:54:02 ID:aUJAu8YL
【発明が解決しようとする課題】
【0005】
しかしながら、現在実際に行われているインターネットを利用した株式売買の
受注においては、特殊売買注文などの複雑な条件を伴なった取引に関する
注文の執行は、売買執行担当者が個別管理によってすべて手作業で行って
いたため、複雑な処理を必要とする株式売買注文に関しては、処理項目が
多義に渡り、発注から約定にいたる事務処理が膨大となって、受注能力に
限界が生じて全ての受注要求に対応することが困難であるという問題があった。
【0006】
従って、本発明の目的は、株式売買注文などの執行及び管理の効率化及び
大幅な事務作業の削減を行うことができ、また、特殊な条件での株式売買注文
にも迅速に対応することができる売買注文自動発注装置及び売買注文の自動
発注方法を提供することである。

【発明の効果】
【0010】
以上述べた通り、本発明の売買注文自動発注装置によれば、複雑な注文条件を
トリガ項目として指定し、これらの項目を論理的に結合して自動的に売買注文を
することができるようにしたので、株式などの注文処理でシステマティックな対応が
可能となり、将来的に拡大が予想される証券取引などの電子化を促すことができる
ようになった。
【0011】
また、これまで売買執行担当者が手作業で行っていた複雑な注文執行に関して、
その全ての処理においてシステマティックな対応が可能となり、大幅な合理化を
行うことができると同時に、人為的な処理のミスなどを大幅に削減することができる
ようになった。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 11:11:07 ID:gDgwa86y
新規性ゼロ!特許取り消し!
カブドットコムをぶっ潰せ!
54名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 11:15:01 ID:+vrv+7ql

ここにカブドットコム証券の社員いる?いちいち2ちゃんに来て自社を擁護してんじゃねーよ!氏ね!
55名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 11:16:51 ID:5bhG8+AT
まぁこれで客がさらに離れるわけだが
夜間取引も蚊帳外だしなw

56名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 11:20:13 ID:gMjvHWj+
むしろ夜間取引の特許でもとった方がよかったのでは・・・とれるなら・・・
57名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 11:49:39 ID:+XsO44ZT
つまり、こんな糞申請してるような糞企業ってこと?
58名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 12:52:56 ID:GEgxPyTI
取ったもん勝ちですよ。
負け犬の皆さん。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 12:57:20 ID:MPKCb9al
三菱系だっけ?
60名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:07:45 ID:gDgwa86y
>>58
特許取り消しの訴訟が起きる。
新規性ゼロ!特許取り消し!
カブドットコムをぶっ潰せ!
61名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:10:29 ID:/v+AJtXK
結局CMに出ていた丸坊主のJリーガーの名前を覚えず終い
62名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:14:15 ID:CP/2JrUk
>>60
はい

確か未来に決定される値段を指定できる
というのが肝じゃなかったっけ?

昨日の段階で始値を指定できるとか
6362:2006/11/30(木) 13:15:28 ID:CP/2JrUk
>>60でなく
>>59でした

もともとはUFJ系
64名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:15:59 ID:tPLKlq1X
>>59
伊藤忠じゃなかった?
65名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:59:31 ID:dY4iqz4F
当たり前すぎて、誰も申請しなかったところに 名乗りを上げた

「白人 俺たちの土地取った」の世界か?
66名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 17:05:28 ID:T3mWIkzc
よく考えてみるとさ、
実際に利益を上げることができる自動ネットトレードプログラムをどこか、もしくは誰かが開発したとしても
それを世に出さない方が儲かるわけだから結局誰も知らないということになるよな。
実はもう世界のどこかで稼働してるんじゃぁ・・・
67名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 17:31:14 ID:kqrlm4Sk
>>66
簡単な予測プログラムの作り方を教えてあげよう。

適当な予測プログラムを公開する。・・・A
そのプログラムより先行するプログラムをを作る。・・・B
Aが広まり信頼されるほどBを利用したときの利得が高まる。
公開プログラムと非公開プログラム中間ぐらいのものを混ぜるとなおよい。
68名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 20:11:29 ID:mwwilB3f
カブコムの逆指しって気配値では発動しないんでしょ
気配が窓開けて飛ぶときもあるから
怖くて使えません
69名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 20:19:34 ID:kqrlm4Sk
窓あけ以前に>>29の言うとおりなんだけど・・・
70名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 20:26:56 ID:mwwilB3f
>>69
その証券会社だけでしょ
そんな簡単に嵌められないって
71名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 20:33:13 ID:owrNq/Kb
>>69
すかさず逆指値取り消してナンピンウマー(゚∀゚)!
72名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:42:52 ID:1ET4ReU3
ネット証券は、口座管理料無料がメリットだったけど、
三菱UFJ証券も無料になった。
投資信託しか買わないなら、三菱UFJ証券でおk。
73名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:43:18 ID:gB0yv+DR
こんなので特許取れるのかよ
74名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:44:29 ID:gB0yv+DR
>>72
三菱も悪くないけど使い勝手がねぇ
日興の投信スーパーセンターの方がいいんでない?
75名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 09:56:11 ID:1ET4ReU3
>>74
ノーロード商品の多さなら、投信スーパーですね。
店舗があるのが安心の方は、三菱UFJ証券かと。
76名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 11:20:41 ID:IZ51jytV
投信スーパーセンターっていつまで続くんだろうか。

ファンドネット証券ってありましたね。何で消えたんだろう。
77名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 11:51:57 ID:EnrzzbG0
ファンドネット証券って消えたの?

資料請求したことあるんだけど。
78名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 12:06:04 ID:IZ51jytV
失礼、野村ファンドネット証券だった。

しかし紛らわしい名前だ。
79名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 15:25:03 ID:gB0yv+DR
>>78
野村の年金運用部門だったかに改変されて、利用者は野村のネット口座に強制移管
一般人は投信買えなくなってしまったかと
80名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 14:29:59 ID:K8uks4qL
>>76
野村と同じく、日興に強制移管されるかな。w
81名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 18:41:00 ID:mDXvaiiJ
>>18
その前にカブドがやっている。
というか逆指値がカブドの特許だということは業界人であれば誰でも知っていたこと。
逆指値は顧客の指値条件がマッチングしていないか、常に監視をする必要がありシステム負担が重くなるため
誰でも考え付いていた内容だが、実行には移さなかった。カブドは比較的小規模でなおかつ自社開発を行って
いたために実現できた。ついでに特許も申請してしまった。その後でもシステム負担の問題から逆指値を導入
する証券会社はなかなか表れなかった。その状況が変わってきたのはこの2年くらい。

>>41
カブドはSQL Server
82名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 19:03:50 ID:Q6UnnbuM
そもそも特許というのは使用料を請求する代わりに技術を広めるためにあるものだがな。
83名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 19:31:57 ID:z3D5+MCz
自分はイートレでワラしかやってないけど、逆指値ができればいいのにといつも思う。
ワラやってる人の間では、逆指値ができるのは「カブコムのみ」というのは常識。
イートレのスレで最も要望が多いのは「逆指値ができるようにしてほしい」だからな。
84名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:00:47 ID:we0aUaAn
>>81
>というか逆指値がカブドの特許だということは業界人であれば誰でも知っていたこと。

業界人w アホですか?
逆指値なんてFXじゃ当たり前だが、その業界って何の業界?
85名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:36:57 ID:mDXvaiiJ
>>84
日本の証券業界

FXでのミットオーダーは元々、米国の証券取引では普通に行われていたこと
したがってカブドの特許は米国では成立しない。というか、逆指値をシステムに
実装した努力は認めるが、これで特許が認められるのがおかしい。
86名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:38:19 ID:mDXvaiiJ
この件は恐らく、他社は特許料の支払いには応じないのではないかと思うよ。
87名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:42:00 ID:dGhl/AQs
>>85
素人は口出すな
88名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:48:36 ID:8AjyPzYt
勝利宣言キター!
89名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:51:44 ID:s/LNUm8g
もしカブコムが他社に請求したら、確実に無効請求がだされて、
>>85にあるように、すでに実装されていたということで、無効だろう。

すくなくともネットでも俺が99年にDatak(今のAmeritrade)を使ったときはできた。

まあ万が一の防衛特許とおもってあげよう。
90名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 20:53:30 ID:e9a+Jgw3
他社のシステムが同じかどうかどうやって調べるの?
91名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 21:02:47 ID:8kvTMVt+
また韓流特許でつか。
しょうもないものに特許与えるなよ。
92昔はこんなこと言ってました:2006/12/02(土) 22:07:01 ID:4YyyPSRA
「株」の自動売買でラクラク儲ける方法 kabu.com OFFICIAL
2004年1月ダイヤモンド社発行
http://www.kabu.com/feature/booksale/default.asp?PageNo=2#Syoseki1

カブコラム[by 臼田](※カブドットコム証券常務の臼田琢美)
「今だから話せる「逆指値」誕生秘話(後編)」P98

■逆指値はカブドットコムの専売特許か?
「逆指値はカブドットコムが特許で押さえているから、他社ではできないだんだ」
 このような風雪がネット上の掲示板などで、まことしやかに書き込まれていることが
あります。ところがコレ、まったくの事実無根。特許で逆指値を他社がやりたくても
できないようになんてしていません。確かに、逆指値を実現するためには、それなりに
技術力やノウハウが必要となります。だから、他社ではやりたくても実現できていない、
というのが実際のところではないでしょうか。
93昔はこんなこと言ってました:2006/12/02(土) 22:07:18 ID:4YyyPSRA
■「リスク管理追求型」取引の浸透を促したい
 カブドットコム証券では、逆指値などの自動注文を活用した「リスク管理追求型」取引
というコンセプトが広く証券業界に浸透することを願っています。そして、多くの証券会社
で多くの投資家の皆様が逆指値注文等を利用できるようになることを期待しています。
したがって、逆指値注文など、すでに認知された注文方法自体に関する特許申請は行わず、
それを実現するための技術に関する特許だけを出願しています。
 また、カブドットコム証券では、経営の重要課題として知的財産権の保護とその活用に
取り組み、無形資産の創造を通じて、企業価値の向上に役立てたいと考えています。さらに、
それと同時に、企業価値の工場が、投資家やマーケット全体の発展を阻害することがない
ように、配慮しています。
 逆指値などの自動注文に関する特許出願も、お客様や関係各社のご支援をいただきながら、
カブドットコム証券の努力によって実現したものの権利を保護するための特許出願であり、
同様の注文方法を他社でも他社の努力により実現できるように配慮した出願を行っています。

■他社を妨害するどころかアドバイスまで
 本当のところは、他社を妨害するどころか、他社が逆指値等の実施を検討する際に求められて
アドバイスをしたこともあるぐらいです。条件注文を他社も始めて"トレンド"になれば、
そこには一日の長がありますし、技術力やアイデアには多少なりとも自信があります。さらに、
カブドットコム証券にとってもメリットがあると考えています。
 それになにより、発注サービスでネット証券が競い合うことによって、必ず個人投資家の
皆様に絶大なメリットがもたらされるはずです。今後も各社の競争と努力で、ネット証券の発注
システムはどんどん便利になっていくことは間違いありません。カブドットコム証券は、今後も
この店では他社に負けないサービスを提供していくつもりです。
94名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 23:09:58 ID:kQiG7wSm
>>81
今年オンメモリDBに切り替えてる。
ttp://www.science-arts.com/news-list/detail/20060221.html

カブドットコムはMVPがいたから、ゲイツ信者(MCSA+MCDBA)の俺は
ちょっと驚いた事件として記憶していた。
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Windows/20060111/227109/
95名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 23:30:49 ID:Ea99/7GB
確かに、他社が特許とっちまったら身動き取れなくなるから
防衛の意味もあるだろう。

メーカで働いている人ならわかるでしょ。
部門の特許件数ノルマあわせに「しょーもないなあ」と思うような特許出したら、
予想外に特許取れちゃったりして、「あららw」ってやつがちょくちょくある。
その分野で働いてる人には当然なのに。
で、他の会社では「うちの製品いつからひっかかるんだ」みたいな大騒ぎが起こる。
まあ、知財の人がうまくやってくれてるみたいだがな。

特許庁の中の人ももう少し考えてくれ。
あと、カブコムも他社に変な要求や制限しないでくれよ。

マネックスで、逆指値できなくなったら俺が困るからw
96名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 23:49:32 ID:mDXvaiiJ
>>94
そのリアルタイムの話は情報系だろ。フロントの株取とバックオフィスのシステムはそれほどリアルタイム性は要求されない。
また、情報系の株価データは元々、サーバー側のオンメモリで処理していた。それをそのデータベースに置きかえただけだ思う。
更に、カブドは最近になってから情報系を自社開発することは辞めてクイックからカブマシーンを導入したりし始めた。
そのnikkeibpのインタビュー記事は真に受けない方がいい。
カブドはオンライン証券としてはかなり初期に参入した企業であるにも関わらず、それほど成功していない。
その原因は自社開発重視の姿勢にある。特に社長の斉藤が頭が固い、NTおたくで柔軟に動けない。
UNIX系を導入するにもシステムは隅々まで自分は理解できないと使わない。
また、システムは自分の関与が大きいのでトラぶってもなかなか認めない。
97名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 07:40:43 ID:4XvT41h1
>■他社を妨害するどころかアドバイスまで

>今後カブコムは個別に審査をしてライセンス料の支払いを求めていく方針。
>他社が支払いを拒んで訴訟に発展する可能性もある。

まるで正反対w 言い値の特許使用料払えばライセンスしてあげるよっ、てだけじゃん。

>逆指値注文など、すでに認知された注文方法自体に関する特許申請は行わず、
>それを実現するための技術に関する特許だけを出願しています。

注文方法自体のは申請が行えないor先に取られたってことでしょw
なに世間受け考えたコマーシャルしてんのw
だって、
>逆指値などの自動注文を活用した「リスク管理追求型」取引
>というコンセプトが広く証券業界に浸透することを願っています。
がほんとうなら全部特許取得して、それを実現すればいいんだから。
それに、まだ特許取得できる状況なら、他社が取得して独占されちゃうじゃねーのw
98名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 08:17:42 ID:hLjR15LA
これはOCO注文
イフダン注文とは違うのか??
99名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 08:20:12 ID:kG9n+2NV
>>98
同じだよ
100名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 08:25:32 ID:hLjR15LA
>>99
そんなもんに特許あたえるのか?

OCO、イフダンなんて世界中にあると思うんだが・・・・・・・・・・
101名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 09:11:39 ID:XJZR+XAp
先物じゃ当たり前の注文方法だろ
株じゃ大蔵省あたりで止められてるのかとおもて田よ
102名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 10:06:02 ID:euI+daJ9
>>95
そもそもマネってカブドのシステム使ってるんじゃないの?
103名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 10:49:31 ID:ac3HgQdL
FXで公知だろ
104名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:08:35 ID:ehCLes5S
なぜこれが特許を取得できるのか、理解できません。
コンピューターは人間の作業を自動化してくれる装置です。注文の全自動はコンピュータ技術であり、何の進歩性もありません。
逆指値も有価証券取り引きの世界では常識です。
アメリカのブラック マンデーは逆指値の連鎖による大暴落だったことは有名です。
それをコンピューターで自動化したからと言って、特許は取得できません。
そこに斬新さ、進歩性、独自性が見当たらないからです。
誰か説明してください。
特許庁に何億円の 賄ろを払えば、この陳腐なシステムが特許を取得できますか。
105名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:09:10 ID:KLjzBDoE
カブコムは極悪非道
106名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:12:17 ID:ehCLes5S
>>52
> 【発明が解決しようとする課題】
> 【0005】
> しかしながら、現在実際に行われているインターネットを利用した株式売買の
> 受注においては、特殊売買注文などの複雑な条件を伴なった取引に関する
> 注文の執行は、売買執行担当者が個別管理によってすべて手作業で行って
> いたため

おこなっていませんよ。コンピューターを使っていますよ。
何ですか、この ばかな特許文は。
マクロもプログラムも知らない しろうと ですか?
107名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:15:36 ID:ehCLes5S
>>92
> 「株」の自動売買でラクラク儲ける方法 kabu.com OFFICIAL
> 2004年1月ダイヤモンド社発行
> http://www.kabu.com/feature/booksale/default.asp?PageNo=2#Syoseki1
> カブコラム[by 臼田](※カブドットコム証券常務の臼田琢美)
> 「今だから話せる「逆指値」誕生秘話(後編)」P98
> ■逆指値はカブドットコムの専売特許か?
> 「逆指値はカブドットコムが特許で押さえているから、他社ではできないだんだ」
>  このような風雪がネット上の掲示板などで、まことしやかに書き込まれていることが
> あります。ところがコレ、まったくの事実無根。特許で逆指値を他社がやりたくても
> できないようになんてしていません。確かに、逆指値を実現するためには、それなりに
> 技術力やノウハウが必要となります。だから、他社ではやりたくても実現できていない、
> というのが実際のところではないでしょうか。

仮に特許を取得しても、既に株ドットコム自体が「特許の放棄」「他社への模倣の許容」を発表しています。
それも公共の場所で、堂々と。
これをよんだ人が株ドットコムのまねをするのは問題ありません。
当然ですが、特許は むこうです。
108名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:22:12 ID:Be1JWOdB
>1によると、逆指値そのものじゃなくて、逆指値をシステム上で処理する方法に関する特許だろう。
登録の請求項はどうなってるの?
109名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:30:05 ID:Be1JWOdB
>>107
何を焦ってるのか知らんが、『逆指値を実現するための技術』の部分を権利化したんだと思う。
カブのライセンス料を払いたくなければ、他の方法で実現して回避すればいい話。
他社に広めたいってのは、特許取得とは何の矛盾もないし、
他社にとっても、特許を持っているところがはっきりしている方が、導入しやすい場合もある。
110名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:39:25 ID:SPQy4605
>>104
特許審査は、出願者がごねれさえすれば、ありきたりだろと思われる様な技術でも、
出願技術と明白に一致する「先行文献」が無い限り、通っちゃう。

問題があるようなら、無効審判において、利害関係のあるもの同士で争ってねってスタンス。
111名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:49:29 ID:j8C9qIVb
カブドットコム手数料高め
http://hikakujp.client.jp/kabusiki.html
112名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:54:19 ID:j5mQ93Ym
カブコムのモラルの無さに失望
さっさと潰れればいいのに
113名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:55:27 ID:w7tgEXfA
ここの売りだった「逆指値」ってのが魅力で利用してたんだが、
手数料をボッタクリすぎだろって感じ。
オリックスでダブル注文も出来て、手数料も激安だったんでそっちに乗り換えた。
114名無しさん@恐縮です :2006/12/03(日) 11:57:06 ID:Mx2aZLEK
115名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 12:20:26 ID:Id686We3
>>107
模倣を認めてるわけじゃなく、
どんどんkの技術を使ってほしい (→ そうすれば我々にライセンス料が入ってウハウハだから。)
って魂胆を匂わせてるっぽいww

ただ、この手の特許申請なんて、審査側もろくに調べずにOKだしておいて、
「問題あれば同業者が異議だしてくるから、それみて精査すりゃいいや」
って考えだろうね。
なんでこんなもんが特許になるんだよ!って同業が怒って荒探しして潰す事例なんて多い。
116名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 13:23:05 ID:ehCLes5S
>>115

違いますよ。ちゃんと本文をよんでください。
「特許はとらない、まねしていい、特許料なんて絶対に取らない」と公言しています。
117名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 13:38:49 ID:B3EphTh8
>>108-109
結局そういうことだよな。
たぶんものすごく狭い権利になってると思う。

本当は記事を書く人間はそこまで理解してから原稿上げるべきなのに、
素人丸出しのミスリードしてりゃ世話ない。
最近のマスコミ記事の質の低下は著しいよ。今に始まったことじゃねーけど。

118名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 14:25:51 ID:ehCLes5S
>>117

だから、そのくらい100年前から わかってます。
逆指値システムって なんですか。
そんな初歩的なフローチャートはプログラマー初心者でも かけますが、何が どう特許に なるのですか?
119名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 14:41:21 ID:B3EphTh8
特許のことあまりわかってないでしょ。いや俺もなんだが。

製造業の製法に関する特許なんて、
それこそ方法論自体は「100年前からわかっていた」ものがたくさんあるよ。
プレスやら研磨やら。
ただし、それを細部に関して新規性等のある独自の方法で成し遂げれば、
その部分に関する限り特許が取れたりする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
請求項(≒特許範囲を具体的に定めたもの)が個別具体的な内容になるので、
他者がちょっとでも違う方法で同じ結果・効果を出していても差し止めには至らない。
あくまで、自社が活用している手法に関して、
他社に先願されて使えなくなるのを予防するために取るね。防衛特許。

で、おまいさんは今回の特許の請求項までチェックしたの?
もしそうならそれアップしてコメントしなよ。みんな知りたい。
サマリーだけ読んで文句言ってても仕方ないぞ。
120名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 14:46:22 ID:Be1JWOdB
>>118
特許というものを、何かすごいものだと思ってるのかも知れんが、
既存のものの一部をちょっと変えて、ちょっと改善されただけでも特許になる。
大した効果がなければ、誰も金を払ってまで使おうとはしない。
ほとんどの特許がそんなレベルだよ。
121名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 14:47:58 ID:ehCLes5S
>>120

仮に、あなたの意見が間違っていれば、速やかに>>118 に答えてください。
仮に、あなたの意見が正しければ、これは根本的にニュースになるべき話題では ありません。
どのみち間違っているということです。
122名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 14:52:08 ID:B3EphTh8
>>121
だから「特許」という言葉に踊らされている日経の記者が馬鹿だと指摘してるじゃないか。
123名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 15:02:20 ID:ehCLes5S
なるほど、記者が ばかだったということですか。
了解しました。
124名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 15:04:08 ID:4h8D06Ks
何だったんだ…
125名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 16:27:38 ID:2MsHSTF7
金融の世界では特許をとらないことが常識らしい。
つまり、良いものを皆が使って流動性を高めることが皆にとって良い結果となるからである。
ところが、三菱東京UFJグループはその常識の世界に刄を向けてしまった。
世界を敵に回してしまった。
126名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 16:31:45 ID:lrqVlLAV
また裁判所がなかったことにしたりしてwwww
127名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 17:10:57 ID:qya1x926
金融工学や手法で特許取ったとこなんて無かったんじゃないか??
なんか口座開設方法でも痛い申請しているし。
128名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 17:13:28 ID:mmhMKO8i
90 :山師さん :2006/12/02(土) 11:29:04.70 ID:wDn4YCd1
Zaiの馬鹿広告なんとかしてくれ。
カブコム使って200万→10億になりました。って極論だろ。
宝くじだって300円が2億になる可能性があるんだぞ。

それと、三菱東京UFJグループを前面に出しすぎ。
単独経営できませんと宣伝しているようなモン。
93 :山師さん :2006/12/02(土) 11:52:49.17 ID:wDn4YCd1
信用取引手数料しか掲載していない。
広告の中身は信用取引ありき。
しかも、広告中の登場人物は






               無  職









                              有職者馬鹿にしてんだろ??
129名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 17:20:32 ID:2MsHSTF7
まるで特許ゴロだな
130名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 17:25:58 ID:pfx76eK7
民事訴訟で無効判決くらって終わりのような気がするが…
131名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 19:25:18 ID:0h2EkNGw
>>129-130

>>119を読め
132名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 10:14:43 ID:qwwmUqt0
特許ゴロ
133名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 10:32:55 ID:4Oa3gPrS
まー無理そう。
全く目新しことしてるわけでもないし。
新規性のある独自の方法でもないだろ。
新規性があるならよその証券会社に請求する事がおかしい。
よその証券会社が大体やってる時点で新規性もないしな。

阪神優勝ばりにやることがカス。
大体ここの夜間もぜんぜんショボい。
訴える訴える詐欺で一時的に株価上げることだけが目的だったら鬼だな。
134名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 23:45:27 ID:rpxVMBZ4
逆指値
135名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 06:19:52 ID:pJMdpZ4i
公報くらい読めよ
136遊軍@経済部:2006/12/06(水) 06:37:53 ID:diYWtc9A
逆指値が救世主サービスだと思ってる馬鹿に一言


      「障害起こしたら面白いことになります。」


自動売買みたいな犯罪的制度を定着させようとすることじたい本当に三菱UFJだな
と笑います。
137名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 06:37:58 ID:h7Ru0doz
Rambus最強伝説
138名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 06:58:55 ID:F9PEvJuv
>>135
そもそも正しい特許番号が一度も出てきてないしな。

ttp://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr1/home/oracle/00/2006/3b1e001/3b1e0010.pdf
カブドットコム証券株式会社は、当社の自動売買の注文形態である「逆指値」を実現するために用いてい
る自動発注システム(売買注文自動発注装置)について、特許権(特許第3875206 号)を取得いたしました。
139名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 16:27:21 ID:phrQ4Lyw
他社が行っている逆指値の発注の過程で用いている売買注文自動発注装置がカブドの特許と同一のものだってどうやって言えるわけなのさ
140名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 16:39:35 ID:fs9ZHq4i
まあ逆指値なんて使わないからいいけど。
141名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 21:52:41 ID:he8U51Im
>>139
特許法104条の2
特許権又は専用実施権の侵害に係る訴訟において、特許権者又は専用実施権者が侵害の行為を組成したものとし
て主張する物又は方法の具体的態様を否認するときは、相手方は、自己の行為の具体的態様を明らかにしなけれ
ばならない。ただし、相手方において明らかにすることができない相当の理由があるときは、この限りでない。
142名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 22:31:34 ID:liv8Bqqr
>>141

なるほど。
他社側に説明責任が発生するわけですね。
これは適正なルールですね。
説明責任がなければ、隠れて特許侵害をやり放題に なってしまいますからね。
143名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 22:37:11 ID:y5rXonld
自転車の再発明 松下アイコン特許と同じ韓流特許

特許庁の役人も馬鹿ばかりだな。
144名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 22:40:03 ID:Lr2h+LT6
まだ特許庁のHPには公開されてないね。
検索可能範囲外だった。
145名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 22:46:16 ID:vuUpuO9u
146名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 23:07:15 ID:phrQ4Lyw
オレが証券会社側だったらカブドにカネを払うくらいなら逆指値はヤメる
1円も払わない。
あるいは、取引1回について1銭くらいなら払ってやってもいい。
とにかく、斉藤が払っていただけませんかと菓子をもって挨拶に来たら考えてやる。
147名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 23:13:02 ID:NAgmGuzZ
当然アメリカや商品を扱っているところにも請求するんだろうな?w
逆に訴えられて死ぬぞ。
148名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 23:13:14 ID:Mp2KLbZk
だってよ
斉藤どうする?
149名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 00:25:31 ID:pBsKQlOU
斉藤、悲しいぷに。
ていうか、斉藤が誰なのか知らないのでキャラが わかりません。
15062:2006/12/12(火) 19:08:06 ID:baTPOJkK
Kabucomのしゃちょうさん
151名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 20:39:39 ID:GBW/aSBG
いやキャラ的にはあってると思うよwww
152名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 21:01:13 ID:Ol60WnuP
なんで工作員ばっかなのココw
153名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 23:55:26 ID:kQeJm9XG
スレタイがカブトデコムに見えた('A`)
http://www.infoeddy.ne.jp/~twilight/index.shtml
154名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 14:55:43 ID:PDZOc3qP
特開2001-155086 だと思うのだが、
これは特許登録されていない。
155名刺は切らしておりまして
【壮大なる】SO酸っぱいおっさん【詐欺計画】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/market/1166461632/