【青果】バリューローソン「STORE100」でミカン販売 300円前後の見込み…JA全農えひめ[11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1物質混入φ ★
JA全農えひめは生鮮食品を扱うコンビニエンスストア・バリューローソンの
「STORE(ストア)100」で、ミカンを販売する。
期間は12月中旬から1カ月間。卸売会社は「コンビニに系統組織が果実を供給するのは珍しい例だ」と話す。
 
2005年の試験販売が好調な売れ行きだったため、今年は「ストア100」の71店舗と
通常のローソン5店舗で販売することになった。
 
東京都中央卸売市場築地市場の卸売会社を通して販売する。
バリューローソンと卸売会社、全農えひめの3者で
価格や運賃コスト、パッケージなどを話し合い、商品化を検討。
光センサー選果機を通して糖度保証をした厳選品を、1袋当たり
M級7個、S級9個入りにし、300円前後で売る予定。M、S級合わせて31トンの出荷を目指す。
 
バリューローソンは主婦や高齢者層を狙いに展開している100円ショップ。
多くの商品価格が105円だが青果物、特に果実の場合はさまざまな価格帯で売っている。

日本農業新聞-e農Net
http://www.nougyou-shimbun.ne.jp/news/index3.html
2名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:26:44 ID:kgyZlbFu
みかん?
だから何?
3名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:31:16 ID:ome0WCVu
そもそも

バリューローソン

って何よ

ポスタルローソン、ナチュラルローソンの親戚?
4名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:33:33 ID:gAFtTSU/
ぽん
5名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:46:26 ID:Urn9VVRe
カレ―
6名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:48:18 ID:035KCD0D
華麗
7名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:48:41 ID:G+AGKp+r
みかんはうれないとおもう。
バナナなら105円で4・5本ついてるよ、
みかんは当たり外れがあるし、バナナにくらべ
すぎに食べれてゴミがでにくいかというとそうではない。
8名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 05:50:04 ID:pL309+Jf
去年好調だったのは、値段が5割安だったから。

 まぁー、それでも M7個、S9個なら原価200円ってところだろうな
他の商品がどれくらいの粗利をかけているのかしらないけど?

 

 

9名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:00:18 ID:KurSpT15
M7個、S9個だったら原価100円もしないぞ
この個数だと1〜1.5kgだから300円は高すぎ
10名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:10:28 ID:sDvN5eFs
ローソンの100均は品揃えが悪すぎだよな
11名刺は切らしておりまして
3個100円の方がいいと思う。
7個とか9個とか多くて買う気しない。重いし。