【企業】ドコモと角川が資本業務提携 携帯電話向け映像配信サービスなどで協業[06/11/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 NTTドコモと角川グループホールディングスは27日、資本・業務提携することで合意した
と発表した。ドコモが角川の第三者割当増資を引き受け、約40億円を出資して発行済み
株式総数の3.78%を取得する。増資の払込期日は12月12日。

 両社は今後、携帯電話向け映像配信サービスで協業するほか、角川の映画やアニメに
関連した独自コンテンツ(情報の内容)の共同製作を手がける。著作権処理も進め、携帯
の高速大容量化に伴い、高精細な映像コンテンツの充実を図る。

 また、角川グループが運営する映画館では、ドコモの「おサイフケータイ」の決済サービス
を順次導入する計画だ。

http://www.sankei.co.jp/news/061128/kei006.htm

関連スレ
【出版】角川グループが組織再編、出版社が「書店」名を継承
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164549431/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 04:28:09 ID:wkuy48VN
またどうでもいいサービスか
3名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 05:09:21 ID:Nb/r02fB
FOMAで動画なんか落とせるの?
すげー時間かかりそうw
4名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 09:03:29 ID:mh6RmpZ5
>>3
日テレアニメとの映像配信提携もあったな。見たやしいる?
5名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 17:59:23 ID:CNIJUmL8
FOMA ハイスピード通信対応コンテンツなんだろう。
理論上は3.6Mbpsでるし。

ただ角川自身、他のコンテンツでは他キャリアを排除しないとも言っている。
6名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 18:48:27 ID:TnU/Dtqm
「時かけの知世ちゃんかゲットできるのはドコモダケ♪」ってこと?
7名刺は切らしておりまして
【敗北宣言】ドコモ&角川書店【法律の下へ!キチガイ会社】

盗作品を販売している会社の提携だから法律事務所へいけば一網打尽だね。