【音楽】ロックリッジ、真空管アンプ内蔵iPodスピーカー 「EL84」6本の“フルアナログ”仕様[06/11/27]
1 :
依頼620@かしわ餅φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:21:20 ID:ckHvvFt/
2
3 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:21:28 ID:eJ79dmE/
所詮ipod
4 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:28:13 ID:+jKruFbv
真空管の音なんか聞いた事無いシロウトが買うんだろねww
5 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:28:50 ID:evd8Oog6
6 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:39:34 ID:MQ3P6iqg
何の意味が
7 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:54:00 ID:DDyYdyDS
まんこに真空管を入れたら割れて大怪我した女がいる と
昔、友人に聞いたことを思い出した。
8 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:54:49 ID:+WijakcY
しょーもな
このスピーカーじゃ真空管使っても意味無いな。
ipodマンセーもここまでくるとただの馬鹿だな。
アメリカ人がEL84とか言うな。
6BQ5と言いなさい6BQ5と。
気合を入れすぎてない真空管パワーアンプの音ってのは、適当に丸め込んで
うまく聴かせるところがあって、iPodと組み合わせるのはいいかもね。
>>9 低音を欲張らなければ、これくらいの小さいフルレンジって楽しい。
ほのぼのとヴォーカルを楽しむ構成なんじゃないかねぇ。
今どき、マスターテープがデジタルなのに、アンプだけ真空管なのか?
コンセプトがニッチというか、消費者騙しというか。
アホなもの買うやついないでしょ。
>>12 いや、ディジタル信号はどこかでアナログに変換され、アナログ信号と
して増幅され、スピーカから放出されないといけないんだが。
14 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 03:32:32 ID:Kz24G4PL
ひたすら垂れ流されるデータを見るだけで、脳内で音楽に変換できる人間とかいないかな
15 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 13:09:08 ID:HWeW7+cl
本物志向のロゴみたら玄人志向思い出したw
なんだパクってんのか?w
16 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 13:11:47 ID:4uWZGuty
おいらのA-OPEN製マザーボードにも真空管アンプ付いてるよ
なんつーか、
マイクロメータで計って
チョークで線引いて
斧でぶったぎる
そんなイメージ>ipod用真空管アンプ
スカスカのデータ間引き音声を真空管アンプで聞く意義なんてあんのか?
>>18 スキャナのモアレ除去みたいにさ
元データの質が悪いからこそボカシて再生するとイイ感じになるんじゃまいか?
20 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 13:47:55 ID:kYmOLUET
無茶しやがってw
真空管は振動に弱いから、こういう構成は良くないよな
7,8万円のシロモノだろう?
いいじゃないか。ちょっと明かりを絞った部屋で煌く真空管アンプってのも
お洒落だ。雰囲気を味わうインテリア雑貨みたいなものだろう。
細野晴臣はiPodをfmで飛ばして真空管ラジオで聴くのが趣味だって。
23 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 13:59:33 ID:5dJQQ/Cm
やっぱKT-88しょ
長年iPod使ってるけど、これは無駄w
>>25 つ[マイクロフォニック雑音]
真空管ってのは針金や金属板でできた電極を、一定の間隔で相対させることで
電子を飛ばしたり受けたりする作用を持たせている。
その電極は雲母のスペーサーとか金属棒で支持されているので、機械的に
振動に弱く、振動が電極間距離の変化となり出力信号の変化として現れる。