【ゲーム】アエリアが「ウィザードリィ」の全世界における商標権などをSirTechから取得[06/11/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼618@かしわ餅φ ★
2006年11月27日 17時36分 更新

 アエリアは11月27日、同社子会社がRPG「ウィザードリィ」の著作権・
商標権をSirTech Canadaなどから取得したと発表した。

 取得するのは、「Wizardry6」「Wizardry7」「Wizardry8」「WizardryGold」の
著作権など一切の権利と、「ウィザードリィ」(Wizardry)の全世界における
商標権。このほど同社子会社の版権管理会社「アエリアIPM」がSirTechらと
譲渡契約を締結。「ウィザードリィ」の名を冠したあらゆる商品の国内外に
おける製作権を包括的に譲受した。

 ウィザードリィは3Dダンジョン探索型RPGの定番シリーズ。アエリアは
今後、ウィザードリィのオンラインゲームを投資対象にしたファンドの
組成を検討する。

 アエリアはヘラクレス上場。傘下に「スカッとゴルフ パンヤ」などで
知られるゲームポットを持つ。

ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/27/news054.html
アエリア::Aeria
http://www.aeria.jp/
リリース::モバイルソリューションのアエリア
http://www.aeria.jp/aeria/ir/ir_release.cgi
2名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:10:30 ID:4yEGhoJx
かべのなかにいる
3名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:10:31 ID:nC90TmhO
全世界が泣いた
4名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:10:38 ID:m3kbZx+i
ボッタクリ商店か
5名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:13:15 ID:qg4/66dE
日本だけならまだしも、世界はだめだろ

6名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:13:25 ID:dF9BWUHN
また寒流か
7名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:14:13 ID:2W/KwX3L
アトラスはbusinの続編作らないのかな
8名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:14:37 ID:ldJjjFta
ファミコン版は邪道だとか言われてもやっぱりファミコン版がいい
9名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:15:09 ID:VFnSJIPR
今日をもって、RPGは死にました
10名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:17:28 ID:hLLSUmys


  *** い し の な か に い る! ***
11名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:17:51 ID:sChuRFtp
アエリア今日終始値上がり続けた原因はこれ?
12名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:18:22 ID:mQVamXLc
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
13名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:19:48 ID:x/9APr61
ダンジョンにつっ立ってるおっさんが融通効かなすぎる
14名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:20:03 ID:wGCBFqUj
初恋の女の子が風俗で働いているのを発見した感じ
15名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:20:34 ID:G3Z5bqY9
*おおっと テレポーター*
16名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:22:11 ID:fPy+WWBY
R・I・P
17名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:22:27 ID:FllL82vq
PC版BCF体験版しかやったことのない俺は異端
18名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:22:53 ID:2W/KwX3L
XXXXは灰になりました
19名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:23:19 ID:OrpLayr/
RPGの文化が完全に死亡しました
20名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:23:37 ID:S01UHykL
なに?また朝鮮人の会社?
21名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:27:57 ID:p1dQzArV
ウィザードリィがクリックゲーになるわけか・・・
22名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:30:38 ID:a6I0A5lA
>>1
ああサーテックが・・・
23名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:31:29 ID:yMpi3EMJ
*おおっと 買収*
24名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:31:31 ID:qBrXPrlJ
25名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:38:14 ID:uy3ByHrT
1と2をよくやってたなー
方眼紙にマッピングしながらさー
A PIT!
がウザかった。
ムラマサ見つけた時は感動した。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:38:45 ID:I+qMTCR5
ライブドアに似た香りがするのは気のせいか
27名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:41:00 ID:dMwjBeb7
>>23 ワロス
28名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:47:35 ID:UVfPgBPh
ティルトウェイト↓
29名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:50:48 ID:YrpGkdbY
アスキーが好きに作ったゲームボーイ版とか以外はクズだろ
30名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:52:02 ID:Py4cOeLx
ささやき えいしょう いのり ねんじろ!
* Wizardry は まいそうされます *

って事にならんといいが。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:52:03 ID:1RTGfFRi
古っ!!!!!!!!!!!!!!

どうせ株価上げたいだけのくせに
32名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:53:04 ID:pcpLEbO4
*呪われている*
33名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:53:18 ID:POENEYJI
katino,dalto,halito...
今でも覚えてるなあ・・・ファミコン版の1と2をゴムボタンが
ぶちきれるほどやりまくった青春・・・
34名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:54:52 ID:dp8EeRd1
ライセンス料が据え置かれるなら、あまり影響はないだろうか。

てか、どんだけ利益を生んでるんだろう、この商標って?
35名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:55:01 ID:eVw4DffP
そうだそうだ、俺もファミコン版の1で中毒になったよ。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:56:32 ID:Yfci40Lb
実はクローンCGIの方が面白いってオチかも
37名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:56:47 ID:83JskUjH
高校生の夏休みをこいつで潰したよ。
少し前にエミュでリプレイしてみたけど、指が1Fのエレベーター位置
を覚えててびっくりした。
38名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:58:29 ID:RFwHdhUm
おっさんゲーマーの同窓会ですか
39名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:58:33 ID:DUUiyVjw
SirTechのライセンス料は高額だったと聞くし、全買取もしかたがないのかな。
Wiz1〜5の権利がどこにあるのかが気になりますが。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:00:04 ID:GvNVgx7W
オンライン化したらクソゲになる予感。ソーサリアンは悲惨だった。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:01:47 ID:vzCaWxnW
完全に過去のゲームになっちまったな
こないだPC屋で新作売ってたけど
42名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:04:31 ID:w0CzNG6S
>>23
天才w
43名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:04:44 ID:YcPFt7Wn
んで
盗まれたHDD30個はどこいったんだ?
44名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:06:09 ID:zlBr2Vjc
あんどりゅーとろばーとは?
45名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:06:20 ID:Dssix2ne
世界樹の迷宮 BUSHINが正統派後継だな
46名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:08:18 ID:zlBr2Vjc
MZ-2500版を直接会社に買いに行ったのを思い出す…何年前の話だろう
47卵を熱湯に浸し10分待てば温泉卵 ◆ulunqY0Is2 :2006/11/27(月) 22:08:25 ID:7nkOR1xn
200LXで散々遊んだなぁ・・・。
48名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:10:29 ID:AYJHBm8s
グレーターデーモン は くひ゛をはねられた!
グレーターデーモン は しんだ。
49名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:10:47 ID:O18lWH71

「もしオールドWizの線画の世界をそのまま オンライン化したら・・・」

という妄想を抱きなおかつ理想のカタチがアタマの中にある奴は全世界でかなりいるだろう。
たぶんみんなほぼ同じモノをイメージしてるんだろうが、それを実現するとなると困難なんだよなぁ。
50名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:11:25 ID:eVw4DffP
レベルをさげられた
51名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:11:41 ID:hb90OU5u
サムライとかニンジャみたいなジョブはそのままなのかな
52名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:13:07 ID:0R43NpNY
>>25
おお〜 ということは、アスキーの片手コントは重宝したっしょ?

村正だけはとれんかった: 。・゚・(ノε`)・゚・。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:18:49 ID:CtS8iOF5
1は今でもPDAに入れて持ち歩いてる。
しかも、MAPはすべて暗記してるぜ
54名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:23:01 ID:/FH3dH/R
リセット
55名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:23:23 ID:83JskUjH
>>49
最近のなんでも3Dぐりぐりでパワー浪費しまくりのネトゲーよりも、温故
知新な初代Wizを出して欲しいとは確かに思う。Islands of Kesmaiほど先
祖帰りされても困るけどさ。
56名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:26:36 ID:D3QDKQtu
そんなことより、マフィーズゴーストのモデルとなったマーフィ氏が
ウィズの著作者相手に天文学的賠償を求めているようだな。

あっちじゃ誰が弁護するか血みどろの戦いを起こしているようだ。
57名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:27:04 ID:Ny8icJqk
Wizといえばウィザードリィ友の会のファミコン必勝本。
隣り合わせのファイト青春も面白かった。
結局、ベニー松山ってコレと風よ、龍が泣いているかの2作だけ?
58名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:27:34 ID:yfkJCVrd
ダンジョンが線だけで描かれてたんだけど、
それがかえってよかったんだよな。
モンスターの気配が感じられるような気さえした。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:28:20 ID:AYJHBm8s
年齢が上がったのでリセットしようとしたら突き指した
石テレポでリセットしようとしたら突き(ry
首をはねられたのでリセットしようとしたら(ry
レベル下げられたのでリセットしよ(ry
60樹海 ◆riJk8MqKDg :2006/11/27(月) 22:29:03 ID:ebTqYT5m
日本の堕落したWizを喜ぶ似非マニアなど存在価値も無い。
想像力を涵養し、非情極まりないゲームバランスだった初期Wizを愛好するものこそ真のWizマニア。
61名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:29:10 ID:pcpLEbO4
>>56
なにしろ全世界で天文学的な回数殺されてるからなww
62名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:29:23 ID:MYRov6EK
>56
マーフィゴースト VS 暴君トレーボォ
マジですか!?
63名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:32:31 ID:83JskUjH
>>60
しかしSuper Bishopの存在が初期Wizをツンデレ化した。
64名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:36:07 ID:iYezJQNR
これはロストしないぬるげー確定だな
MMOとデスペナルティは猛烈に相性悪い

キャラクターロスト→ゲーム辞める→友達が辞めたから辞める
65名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:38:22 ID:7QQt3t9z
個人的にはSFC5がグラ・音楽・難易度ともに最高
6以降は迷走してた印象
66名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:39:48 ID:uyR0E2DG
どうせ3までなんだから
67名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:39:58 ID:HktYjciP
難易度最高はWIZ4
クリアできずに挫折orz
68名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:41:09 ID:P+X+3q3p
オレにとってはタイピングゲームだった
makanito!!!!!
69名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:41:15 ID:m3kbZx+i
末弥純のイラストが好きなんだよね
70名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:42:47 ID:83JskUjH
>>69
ログイン全盛期に、よくイラスト描いてたよなぁ。俺も好きだった。
71名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:47:19 ID:o61NIpfd
72名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:48:42 ID:PucFlkZR
(ちなみに、きみらはもうしんでいる!)
73名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:54:08 ID:/obr+BrD
チョン会社だから、

・サムライ→ムサ
・ニンジャ→ニムサ

ってな具合になってたら激萎え…
74名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:56:39 ID:sChuRFtp
アエリアはチョン会社じゃないぞ
75名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:03:18 ID:+trvQkH7
はいになりました。
76名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:03:54 ID:0QLyvq0e
風のアエリア
77名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:05:17 ID:A3cgpPvw
しかしパンヤなんてチョン語つけてる時点でこの会社オワットル
78名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:06:47 ID:Q/W4Sx/v
そんなことより俺はダンマスがやりたい
79名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:07:43 ID:IrTPRDZD
↓マピロ マハマ ディロマト
80名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:08:06 ID:z5qcJ8l1
激しく>>14に同意

81名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:11:05 ID:omW8+Z0t
そんなものに きょうみは ありません
82名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:12:51 ID:6eumExz6
アトラスなら許せたのに
83名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:14:05 ID:PnEE3P7J
TILTOWAITが「速き風よ、光とともに開放されよ」って意味だと知ったときは感動した。

一方、最近では某みさくらの個人サイト名だとしか思われていないハースニール・・・。
84名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:15:42 ID:Y7IVByZE
アエリアってやばい噂たえないところだな
85名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:17:30 ID:XjLapsAu
>>49
あるってのw
86名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:17:45 ID:l3pbx6ed
>>57
なんで両方ともタイトル微妙におかしいのw

ベニ松だと、ウィザードリィ小説アンソロジーもある。
佐山アキラ(馳星周)の短編なんかもあって
かなりオススメ。
ブックオフの100円コーナーとかに
たまに転がってるから、探してみ。
87名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:21:41 ID:l3pbx6ed
>>83
ニンジャは攻撃力が低いもんだからヘルメットじゃなくて
ハースニール相手に経験値稼ぎをしていて、
しくじって首をはねられてリセットも間に合わず、
死体を拾いに行ったら死体が消えててレベル300ニンジャがロスト。
マジ凹みの状態で新しいキャラを作ろうとしてみたら、
いきなりボーナスポイントが60で「これはあいつの魂が!」
と感動をしたあの頃。
88名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 23:22:38 ID:CZ5ydNxt
マハマンとパルプンテどっちがつおいの?
89せんのめのかいぶつ:2006/11/28(火) 00:02:20 ID:oL0TPppU
PS初期に出た7が死ぬほどロードながかった
90名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:21:53 ID:NpCPrB34
最近のMMOにありがちな綺麗系3DぐりぐりRPGより、
冷たく暗いワイヤーフレームダンジョンに、華麗に浮かび上がる
美麗な2D末弥ドット絵のMMOウィズを切望。

フリーのMMOウィズもよくできてたけどね。最近どうなの?
91名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:24:15 ID:sZ6Sefe7
>>88
マジレスするとマハマンが最強。
プログラムのバグを突いて莫大な経験値を稼ぐ荒業が出来るし
逆にいえば何がおきるか分からないパルプンテのほうが強いかも。
はぐれメタル×7にパルプンテ! 「なにかとてつもなくおそろしいものをよびだしてしまった」

これが「砕け散った!なら」orz


92名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:36:55 ID:jQ5L9pCd
おっさん的には大変期待している。がんばってくれ。
93名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:40:27 ID:HhbWJu5H
>>92
おっさんなんにもわかってねーな…これは終了フラグなんだよ。

まぁ、俺もおっさんだがw
94名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:45:30 ID:QgYwSy16
 ま す ら お の よ ろ い
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1140851388/
95名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:08:51 ID:6LcuV3bQ
あれ、TILTOWAITで12000件しかヒットしない。
なんで?ひょっとして日本と米国だけのマイジャー作品だったのか?
96名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:37:53 ID:ZjU9k1HE
マイジャーって言いたいだけちゃうんかと
97名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 03:41:40 ID:LR2RJTW+
ガルヴァンの酢漬け男じゃなくてキムチ男の買収
98名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 03:56:49 ID:CGg5Xs/l
武士が花郎になるのか?
99名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 05:08:41 ID:0kxpsKxr
その名称に感じるものがある人が
既にゲームをやる年齢じゃない気がする
100名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 05:15:05 ID:gBwFcehF
wizは末み絵じゃないとね。
にせウィズ出すぎ。
101名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 05:32:22 ID:iT4nhHv2
リアルでLv.3ファイター(5)とかと戦うことになるわけか
102名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 05:54:54 ID:Zw9uY85I
>>4
誰がうまいこと言えとw
103名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 06:15:02 ID:aQCB/NTg
ささやき えいしょう いのり ねんじろ
104名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 06:48:05 ID:C7gZXe0e
wizは俺の中ではもう死んでたからな…。
俺にはRogueがある。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 06:57:45 ID:fMifYFJq
アエリアってどこの会社なんですか?
106名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 07:42:21 ID:hD4bia3P
レブル7シーフ
107名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 07:44:03 ID:jSLWhDwZ
おっさん乙
108名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 08:57:51 ID:i47uVbpM
>>99
団塊の上かも。
なんせapple//だし。
109名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 09:54:04 ID:2+nvdMun
CGI版が潰された理由はコレか
110名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 10:12:44 ID:IuXALess
Wiiで復活してくれ>>ファミコン版Wiz
111名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 10:26:45 ID:IxaM9t8t
FM-7版を1から猿のようにやりました。
当時、外付フロッピードライブがいくらしたんだっけか…
5inchフロッピーも、今のDVD-Rより何倍も高かった。
112名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 10:34:24 ID:YZ1du7Mj
>110
ファミコン版よりも、ローソンの端末で供給されていた
ニンテンドーパワー版ウィザードリィをWiiやi-revoでプレイさせて欲しい。
113名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 12:19:29 ID:vBwwVCTn
アスキーの版権じゃないのか
114名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 14:56:33 ID:xcBvTaSp
ウィザードリィってアップルのコンパチ度を測るソフトだろ
115名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 16:55:27 ID:/8ZiioWB
最近6、7、8の方が好きになってる自分がいる。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 16:58:53 ID:C9Dsnp6/
昔のウイズしか知らないんだが、これはDQをレベル5が作る感じなのか?
いやにしょげてるレスが多いが。
117名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 17:38:37 ID:YCj7SVsU
忍者増田は生きているのかな・・・
118名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 17:40:25 ID:LpKIzoLa

・・・ 灰にするなら金返せ。
119名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 17:55:42 ID:lf4Ewhkp
ショック…orz
120粟野:2006/11/28(火) 18:01:25 ID:QO++ZRTi
>83
らめぇええ!テレポッタッポシタッポシしたのでりゅぅううう!!!
いしのなかにぴゅーしてりゅのぉおおおおぉ゙お゙!


こうですか!?すいません!解りません!


121名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 18:33:54 ID:IxaM9t8t
ヲタっぽく書くと

走召 糸色 木亥 火暴

じゃなかったっけ?<TILTOWAIT
122名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:06:29 ID:9DuTW6Y/
\                           /
  \                        /
 │ \                     / │
 │  \                  / ...│
 │    \__________/   .│
 │    │               │     │
 │    │               │     │
 │    │  . _____     │     │
 │    │  │       │   │    ..│
 │    │  │       │   │    ..│
 │    │  │       │   │    ..│
 │    │  │       │   │    ..│
 │    │  │       │   │    ..│
 │    │  │       │   │    ..│
 │    │  │       │   │    ..│
 │    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   .│
 │  /                  \ ...│
 │ /                     \ │
  /                        \
/                           \
123名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 02:23:22 ID:rUsSh6kP
>>46
PC88とかX1版はアスキーから出てたけどMZ-2500版はサーテックから出てたんだよね
124名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 22:06:32 ID:M+Bx8TC8
押入れの奥深くに88版のI〜IVが今でも眠っていると思われる。
そういえば、IVはクリアしてない。
orz
125名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 03:02:22 ID:K84wgkcK
>>26
同感。むしろその臭いしかしない。
126名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 00:39:26 ID:GRrJ2E4y
ニュー速と対照的だな
127名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 02:43:58 ID:n56McbY/
>>126
そっちにもスレあるの?
128名刺は切らしておりまして
新作は期待しないからWIZ8の日本語版再販してくれたらそれでいいよ
あとはアトラスが継いでくれるだろう