【自動車】日産、2009年度メドに電気自動車発売…自社開発リチウムイオン電池を搭載 [06/11/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 日産自動車は3年後をめどに電気自動車を商品化する方針を固めた。自社開発のリチウム
イオン電池を搭載して軽量化した小型車を発売する。日産はハイブリッド車についても自社
開発車を投入し、トヨタ自動車やホンダに比べて出遅れていた環境対応車で巻き返しを急ぐ。

 日産は電気自動車の性能を左右するリチウムイオン電池の性能を向上させた。電気自動車は
走行中、排ガスが全く出ない環境対応車だが、1回の充電で走行できる距離が短い弱点がある。
新技術で200キロメートル程度の走行を目指す。通勤用など都市での交通手段として電気自動車
の需要があるとみている。


▽News Source NIKKEI NET 2006年11月26日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061126AT1D2500Y25112006.html
▽日産自動車 株価 [適時開示速報]
http://www.nissan.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7201
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7201.1
▽関連
【自動車】富士重工:電気自動車スバル「R1e」が地球温暖化防止活動環境大臣賞を受賞 [06/11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164120029/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:11:04 ID:NOgeSwyV
ウンコで動く車作れ
3名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:11:47 ID:G5Cg7/6B
4名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:15:27 ID:Rz+83rs7
今話題のリチウムイオン電池ですね。
急に爆発とかしなけりゃいいがw
5名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:16:22 ID:8E/t4a12
おおお頑張れ
日産は既にEV市販した経験があるから期待だな。

てか日本では落ち目のメーカーしかEV作らないな・・・
7名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:22:22 ID:tyop2/90
チョロQカーみたいなもんキボンヌ
8名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:29:42 ID:v0aCff5o
出来てから発表しようぜ・・。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:51:22 ID:zbzpNoq/
SONY製のリチウムイオンかな?w
雨の日に急に発火した上に、水分と反応して大惨事、とか。
http://www.nikkei4946.com/today/0405/06.html
ソニーってそこまでシェア大きくないし。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:06:04 ID:X9/QBk2y
3年後に発火延焼

ゴーン自殺
12名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:06:10 ID:IVGu2C5O
肩をいからした車は嫌い、さりげなく地味なトヨちゃんが好き、中味で勝負しろよ
はいはい、ハリアーハリアー
14名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:30:32 ID:vYiQP9HZ
通勤用に二人乗りの小型ビークルを開発したほうがいいよ。
電池じゃなくても、省エネ型でビジネスに使えるものなら必ず需要がある。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:32:26 ID:21BSFhtM
で、これも軽自動車?
16名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:39:26 ID:vYiQP9HZ
日産のサイトの使いにくさは異常
17名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:50:55 ID:zbzpNoq/
>>14
スズキのTWINはハイブリッドで二人乗りの軽自動車だけど
あまり売れなくて失敗したみたいだよ?
スバルのR1もほぼ二人乗りだけど、これもあまり売れてない。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:04:32 ID:0s6Nq8/i
日産にはがんばってほしいけど、電気自動車に必要なPtが世界中の自動車需要を
まかなえるほど存在してないって説があるのだがどうするんだろ。
やっぱ本命は水素自動車なんじゃないのか。水素によるインフラ整備が整えばだが。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:05:51 ID:8YmjPz1U
水素自動車は普及しないコストとインフラの面で
20名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:13:16 ID:MXF0OFvn
ニサーン、イイ!!
21名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:19:46 ID:C8FKtTkS
>>自社開発のリチウムイオン電池を搭載して...
確か三菱も同じものを開発してたよな。どう違う?
22名刺は切らしておりまして :2006/11/26(日) 10:28:25 ID:UMbC9jPZ
「HVティーノ」と「ハイパーミニ」の日産か・・・・二の舞に成らなきゃ良いが。。
23名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:28:51 ID:N6VoRGtW
充電時間が数分になるなら
車両価格・エネルギー効率・車両やインフラの運用コスト
すべてダメダメの燃料電池車あぼーん
24名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:40:48 ID:Cmp3lnfV
>>23
確かに排気ガスが出ない電機自動車ではあるが、
石油は使うんだよな・・・。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:45:09 ID:rajUJu0Y
スバルが東京電力と既に実用試験に入ってるし
三菱も後追い中でしょ
日産ってそう言うレベルなんだなぁとつくづく思う
国内も売上悲惨だし
26名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:47:04 ID:bBczgQa9
痴呆ゴーンの元で日産倒産
これが理想的
27名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:47:16 ID:MvY5gxee
かなり前の話だけど、日産電気自動車出してなかったっけ?
かなり変わったデザインだったので何か覚えてる。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:55:28 ID:CDtyFPZX
>>17
通勤用低燃費2シーターって狙いは悪くないと思う。
ただし田舎の車通勤者は結構距離走るんだよね。
TWINのホイールベースじゃキツそうだなって感じる。
それに値段の割に安っぽ過ぎたし。
近所に黄色と赤のTWINが居るんだが、わりとオシャレで知的だなぁなんて思う。

ではR1はというと、あれ買うくらいなら普通の軽買うでしょってくらいメリット皆無。
プレミアム?どこが?って感じ。

コペンかビート、トゥディサイズで運転して楽しい低燃費車ほしぃ。
背高は多人数車向け。

個人的にはビートEVでRHT、軽のロードスターやS2000が出たら即買い!
スバル党だけどorz
29名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:00:08 ID:0YCOMuJG
iの電気自動車の出来がかなりいいな。
アレが売り出されたら日産の電気自動車は…。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:02:43 ID:GPp2bgXN
一人乗りの超小型トラックの方がニーズあるんじゃないの?
二人乗り用座席ははオプションということで。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:09:00 ID:7jAzZeeh
1m位ある特注のエネループをサンヨーに作らせるとかしろよ
話題にもなっていいだろw
32名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:15:03 ID:3gFElgEJ
日産の電気で動く車なんて怖くて買えない。
シーマで発電機二回壊れて酷い目にあった。
それ以来日産車は信用してない。
33名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:17:52 ID:gvCc5gg4
>>27
たま電気自動車
日産と合併したプリンス自動車が戦後すぐのころ作ってた
http://www.jsae.or.jp/motor180/car_data/11.html
34名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:30:05 ID:g6rnw2jP
>>33
三木本じいさんがベストカーでこの車の話をしていた
車重が2tもあってぬかるんでた泥道に
タイヤがかなり沈みこんでたんだと

まあ、現代の技術で車重も半分以下になるんだとは思うがな
問題はバッテリーの充電時間、待てても5分ぐらいでイライラしそう
バッテリーは換装できるようにもしとけばいいんんじゃなかろうか
35名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:30:15 ID:M4Po8zwO
>>14
既にトヨタが開発してる。
http://www.megaweb.gr.jp/FloorGuide/Ecom/

実用化に向けた導入実験もやったが、あまり人気は出ず、先行きは暗そう。
http://www.tepia.jp/archive/14th/pdf/ecom.pdf
36名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:55:30 ID:HnDaLxFl
イタリアじゃ50cc!!エンジン搭載のミクロカーが人気で
日本の軽規格感覚で都心部じゃ普及がすすんでるんだって。
スマートよりも小型で縦に路上駐車して良いのが人気の秘密。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:21:31 ID:a331EAOt
>>1
お、開発してたのは知ってたが、ハイブリッドもこの時期に出すのかぁ。
燃料電池自動車もスペック的にあれっていう間に追いついたしなあ。
ハイブリッド車も期待大だな。
38名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:26:33 ID:a331EAOt
>>25
見方によっては後追いとも言えるな。悪い見方をしたらね。
考え方は人それぞれだし、これは後追いだと言い切れるレベルではないと思うけどね。
利益考えたらメーカーとしては何でもほいほいやりますよじゃダメじゃん。
特に今のスバルなに考えてんの?って感じ。
せっかくトヨタに付いたのに意味無し。まぁ、人によってはこういう見方も出来ますよってことで。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:36:52 ID:X0MUzlfp
>>36
日本にも50ccカーはあるけど、時速30`規制があるから
都心部では怖くて使えないよ。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:47:46 ID:zbzpNoq/
>>30
ダイハツミゼット。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 16:45:56 ID:7JZPZNxX
トラックから軽自動車まで作れる会社が電気自動車を出せるのか。
富士重工 三菱自動車 日産

トラックの大型バッテリー技術と軽自動車の車体の組み合わせとかそんな感じかも。
42名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 10:18:33 ID:AGWrW/lO
>>39
原付カーの制限速度が60km/hだと知らないバカ発見。
43名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 10:23:33 ID:UMpfpj/0
>>42
中国・イタリアだったら
50ccを660ccに換装業者がはやる
44名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 10:30:15 ID:+ZbxgN/z
>>36
日本は軽規格やめて1人+α乗り用超小型自動車(都市部市街地用)と
800CCまでOKで燃費や排ガス規制の厳しい新軽自動車規格(今までどおりの軽ユーザー向け)
とか何種類か作ったらよさげだな
45名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 10:46:58 ID:C8FtQVeI
46名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 11:47:13 ID:knaxHIP3
どんなに頑丈に作っても事故起こしたらやばくね?
リチウムイオン電池って燃えるんだぜ?しかも爆発的に。
これはソニーだからじゃ無くてどこのメーカーの電池でも同じ。
松下だろうがサンヨーだろうが燃えるモノは燃える。不良品率0%のメーカーなんてない。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 11:54:45 ID:E1GSuIjH
通勤なら、タケオカ自動車工芸の電気自動車で充分じゃないか。
http://www.takeoka-m.co.jp/
48名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 12:15:54 ID:8Wg2BkX3
ガソリンだって爆発的に燃えますが何か?
水素も引火性が高くて爆発しますが何か?

というか自動車を動かすような高密度のエネルギーをもつ物質は
必然的に爆発性を持つもんだ。
セルを釘でぶち抜いても燃えないぞ。
50名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:16:08 ID:4TulrJIQ
ハイブリッドってトヨタとホンダの特許でガチガチだろ

自社でやるなんてできるのか・・・
日産ならトヨタの使って自社とか言いそうだけど
なんたって「日産の軽!!」だもんなw
51名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:22:28 ID:9oy7VOhl
>>50
横浜市、ゴミ収集にハイブリッド車を導入−政令市初(写真)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061127-00000000-hsk_yk-l14

>横浜市は11月16日より、市内のごみの収集・運搬用に、
>燃料にディーゼルと電気を使用する「ハイブリッドごみ収集車」を導入した。

>収集車は日野自動車製
52名刺は切らしておりまして :2006/11/27(月) 20:32:10 ID:GQAD5d+7
日産は、ルノーと手を切った方がいいかもね。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:33:41 ID:9oy7VOhl
なんで?
54名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:35:38 ID:zP/L5sPI
>>41
日野HIMRとトヨタHybridSynergyDriveはまったくの別物だけど?
HIMRをミラやハイゼットに乗せた時点で重量オーバー
55名刺は切らしておりまして :2006/11/27(月) 20:37:14 ID:GQAD5d+7
>>53

規模だけでなく技術も、日産の方が上だろ。
少なくとも、技術陣はそう思っているよ。
組むなら、電気自動車関連で三菱と組めばいい。
56名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:38:42 ID:gmAW492V
>>55
ルノーが株を放出しない限り、日産側から手を切ることはできないよ。残念だね。
57名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:39:21 ID:9oy7VOhl
>>55
確かに。軽自動車の供給をスズキだけでなく三菱からも車種増やすべきだとは思う。
オッティだけでなく、ミニカの日産版とか。
58名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:42:06 ID:QhZNs8A3
メドとか言ってないでさっさと作れ。
ブツで勝負するのが製造業。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:44:06 ID:VooQg4mK
>>1
日産で電気自動車ってハイパーミニじゃん
60名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 20:54:35 ID:9oy7VOhl
電気のクルマに乗りたいんだったら、電車に乗ればよろしい。
あれは電気100%
61名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 17:38:54 ID:9D2xJyIX
夏の暑い最中、スーパーで冷凍食品とアイスを買い
帰り道にエアコンガンガンにかけていたらプチ渋滞にハマる

充電サイクルは3日に1度程度でその3日目に運悪く当たってしまい
バッテリーはみるみる減少・・・

電欠(?)に陥った車の中で溶けたアイスとギョーザが異臭を放つ中
哀れな主婦は助けを求めてなぜかガソリンスタンドに飛び込む


こんなおバカストーリーが日本中で展開される悪寒
62名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 18:19:03 ID:I5fop9K3
自家用で売るのか?
>>61
ソーラーカーだん吉じゃないんだから。
64名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 22:48:50 ID:lGPwk4Au
EVは出前ケータリングいがい実用にはならない
65名刺は切らしておりまして
>>61
充電サイクルを3日に1回にする意味ってあるの?
充電池が長持ちする?

ガソリンで少しずつ給油すると軽くなる分燃費がいいというのは
わかりやすい話だけど