【半導体の欠陥】ソニーのデジカメ8種に故障の恐れ 無償で修理[06/11/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1窓際店長見習φφφ ★
 ソニーは24日、同社のデジタルカメラ8機種に、半導体の欠陥から、撮影ができなく
なったりするなどの故障の恐れがあると発表した。これらのトラブルについて、保証期間
を通常の1年から延長し、部品保管期限(生産終了後8年)まで無償で修理する。

 高温多湿な環境で使い続けると、CCD(電荷結合素子)の半導体に使われている
接着剤が水と反応。金属を腐食させ断線を起こすことがあり、ファインダーや液晶画面に
画像が表示されなかったり、画像が乱れるなど正常に撮影できなくなったりする。

 対象はDSC−F88、M1、T1、T11、T3、T33、U40、U50の8機種。2003年9月
以降、国内で計100万台強が出荷された。

http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20061124-121329.html
依頼591
2名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:34:43 ID:gRV6fZpt
無償で修理とは予想害
3名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:36:31 ID:93KcI2O4
どこ製?
4名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:49:15 ID:ZFp9FeNL
高温多湿な環境だと普通壊れると思うんだが
5名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:58:53 ID:GmZmuJs5
>国内で計100万台強が出荷された。

100万台、SONY脂肪www
6名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 04:01:29 ID:4S75X79i
何だ普通のデジカメは高温多湿な環境で使い続けても大丈夫なのか
7名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 04:04:47 ID:67qsxDBO
>接着剤が水と反応。金属を腐食させ断線を起こすことがあり

半導体の欠陥というよりパッケージの問題だな。
デンドライトかな。
8名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 04:05:05 ID:g8auedw9
株価が1万円を超えていた2000年ごろだったら、
こんな不具合はすぐにもみ消せてたんだけどな。
出井がいなくなってから、ソニーはさらに凋落していってるぜ。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 05:43:29 ID:7MCCDUWu
ソニータイマーのミスセットだったりして
10名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:13:49 ID:+baCY2jr
昨日の工業新聞だったと思うが、SONYの実力検証とかの記事でPS3
を解体してたね。 ファンは○○製でヒートシンクは○○製・・
電源は中国製でスンバラシイ・・という落ち。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:22:32 ID:I1xJtlt/
これって同じCCD使ってる他社製ではもう対応済みじゃなかった?
糞二ーの対応が遅すぎただけで
12名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:36:31 ID:xTJBhvTb
駄目だこりゃwwwもう死ぬしかないねwww
13名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:39:25 ID:H9c5wikx
U50って防水のヤツかい?
14名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:46:15 ID:pXWZBXsi
なんかもうこの手の話に驚かなくなったよ。
故障しないという日本ブランドイメージを破壊した責任は重い。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:52:08 ID:HNB9F6CY
ストリンガーは日本のブランドを貶めるためにやってきた外国企業の
死角なんじゃないか?実は?
16名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:11:39 ID:+0zYNEzq
8年間は無償修理ってのは逆に魅力だな。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:12:38 ID:tUH1WBoF
sonyのNETWORK WALKMANかったら、連続再生30時間なのに2時間しかもたなかった 
18名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:16:31 ID:9eLCi17z
>>11
うん、全く同じ原因で他社出荷分でリコール出てたよね。
なんで、今更また騒ぎになってるんだか。

それにしてもミノルタブランドが無くなって悲しいよ。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:25:12 ID:acev2l5x
さすがにソニーが哀れになってきたな。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:26:27 ID:dlKk9cjr
在日電通のソニー叩き記事が異常に増えてる今日この頃
21名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:28:57 ID:MqN4HKEY
チョニー製のCCDだしょ。観音が結構騒いでいたらしいケド。
修理なんてできんのか? 中身全部とっかえだったりして。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:40:43 ID:T7SoD2fo
ソニーと日産はもう過去の栄光も錆びついてきて、後は落ちるしかないな。
23名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:41:04 ID:G0uGv3Jj
なんつーか、ソニーを叩くのが飽きた。
24名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:51:58 ID:1mrCzhim
>>8
むしろ出井がこんなSonyにしたんだと思うが。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:27:28 ID:xzHD8LdH


      さすが、サムソニー

      さすが、韓流クオリティ

26名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:30:16 ID:T9BRSJ1x
プッ
27名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:08:55 ID:wkBzIFzz
>>24
出井って前半は日本を代表する超カリスマ経営者と世界で称えられていて
後半はソニーの技術を破壊し、イメージ専攻だけの骨抜き企業にした
カッコだけのクズ経営者という評価を受けていたね。

これほど評価に落差がある経営者は、そうそういないんじゃないか?w
28名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:33:51 ID:18IDQ/CB
どこ製の半導体だ?
29名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:10:50 ID:AXEWlNY6

法則発動で落ちるとこまで落ちた。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:29:52 ID:xK/vEgog
>>18
俺もAIWAが吸収されちゃった時悲しかった。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 15:44:32 ID:3MXMneWe
>>24
外から見てると、まるで出井が悪いかのように思い、そういう奴がいるが、
実際、出井は井深の婿養子で学歴も申し分なく、カリスマ性のある
ソニーらしい経営者だったんだよ。出井がやってた路線はそれ以前の
ソニー経営者の路線を踏襲するものだったしな。

で、出井がやめた後に、ぼろぼろとソニーは潰れていった。


何も知らないアホ2ちゃんねらーは、反出井派のGKが2ちゃんに書き込む
レスを鵜呑みにして、出井が悪いって思ってるからな・・・。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 00:20:25 ID:E8q+Lrt+
さすがに、GKも元気ないのかな
擁護のレスが無い
33名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 19:59:18 ID:EHcYvG/P
「半導体の欠陥」という
なんともアレな表現はニッカンスポーツだからか・・・
34名刺は切らしておりまして
>>31
あほか
>実際、出井は井深の婿養子で学歴も申し分なく、カリスマ性のある
どこがソニーらしいんだ

能無し文系の典型例だ