ライブドア、外資主導に 平松氏除き、取締役退陣へ[06/11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まつもと泉ピン子φ ★

ライブドアは24日、取締役会を開き、12月下旬の株主総会に提案する取締
役人事を内定した。現取締役は、平松庚三社長を除き5人全員が辞任する。
取締役刷新は、大株主である複数の外資系投資ファンドとUSENの宇野康
秀社長が要請。これらの大株主の株式保有比率が過半数に達しており、
現経営陣も受け入れたもようだ。ライブドアの実質的な経営権は外資とUSEN
が掌握したことになる。

(以下ソース参照)

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006112401000618
2名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:25:52 ID:ueZhaRBY
いまさら
3名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:28:01 ID:cLxneFMZ
平松の出自を考えればねえ
4ガムはロッテ:2006/11/24(金) 22:35:15 ID:D+kix/oC
はい、日本の投資会社終了。
また日本の国益は大きく損なわれた。
5名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:37:13 ID:FnN6kaZp
もう名前弥生に戻せば?
6名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:39:36 ID:4rRLXMU9
シャンシャン総会だったしな。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:43:50 ID:jBskwlNA
この平松ってのは豚つぶしの刺客?
8名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:47:17 ID:ihI5VpU7
バカだな役人って
税金払ってる企業潰して
日本企業貪る外資に餌やるとか
9名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:58:13 ID:W0/j6V1y
>>8
ライブドアのこのニュースとは関係無さそうだな。
10名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:01:00 ID:qEN6cl5O
100%減資→第三者増資に近づいたってこと?
それとも裁判に備えて現預金保有なんてふざけるな、その前にぶっこ抜いてやるってこと?
11名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:07:49 ID:TtAqFvrJ
平松の恐怖政治キターーーーー!!!!!
12名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:22:50 ID:eiqpX2bf
外資系投資ファンドはばら売りしそうだが、USENはライブドアをどうしたいのだろう。
13名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:25:08 ID:2j5YEk/x
このハゲタカ外資の「アドバンテッジパートナーズ」だが
はっきりいって「たいしたことない」会社。

国内信販(現楽天KC)を買い取ったはいいが
経営を立て直すどころか、むしろ悪化させて
結局みずほ系に買い戻してもらった過去がある。
(抜本的な改善策はなにもしていない模様。)

その国内信販は現在楽天KCとして
楽天グループの稼ぎ頭となっている。

たぶん、今回もたいしたことはできないと予想。





14名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:35:08 ID:u1shgGiA
まずは配当の実地か
15名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:37:29 ID:+Cfj/AHA
>>7
なべ常の戸外
16名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:41:20 ID:ctfu5SAI
LDの一株株主の俺に一言
17名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:45:37 ID:kL9cBj0q
ライブドアってまだあったんだんだ
18名刺は切らしておりまして :2006/11/24(金) 23:46:04 ID:7LKT2g3w
>>16
そこで損切だ!
19名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:46:59 ID:qUjT8fHm
結局これが目的だったのかもね
だれかが筋書き書いてたと
20名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:49:02 ID:ctfu5SAI
>>18
もう、売れねーし
21名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:00:50 ID:eiqpX2bf
ブログとライブドアデパート、ライブドアニュース、これだけは残さないとやばい。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:15:16 ID:4y3S7MF9
宇野と外資で解体されるんだな、下げ相場でUSENの株がやたら強かったのはやっぱり炭酸か
23名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:18:31 ID:KB4UmBMs
ライブドア全然使って無いから無くなっても平気
24名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:27:44 ID:uiVPLkpi
>>22
宇野氏ならそう悪いようにはしないと思うが。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:43:47 ID:PU1hP7xq
>>24
宇野さんはポータルが欲しいのかね。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:49:13 ID:KB4UmBMs
>>25
ポータル、かなり魅力みたいですよ。
Gyaoでも言ってましたね。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:53:26 ID:rmkrGkQi
ヤフー以外のポータルなんぞ儲からんよ
狙いは株やら現金の資産でしょ、全部売れば相当な額になりそう
28名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:58:22 ID:KB4UmBMs
>>27
ポータル単体だけで見ればそうじゃない?
GyaoやShowTimeなんかと連携させるつもりなんでしょ?宇野は。
ビジネスはそう言う風に色んな視点から見ないとダメじゃない?
29名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:00:54 ID:GHdKBWSu
ところで個人株主に株券は届いてるの???????????
30名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:01:00 ID:rmkrGkQi
Gyaoも儲からないというかこれ始めたおかげで大幅な赤字転落
有利子負債は時価総額の1.5倍で切羽詰ってるのよ
31名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:03:14 ID:PU1hP7xq
>>26
gyaoでも言ってたんですか。
だったらポータルはガイジンも欲しがらないから確実に宇野さんに行きますね。
弥生はどこに行くのでしょうね。
又々APかな?
「かざか」と同じく。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:06:22 ID:KB4UmBMs
>>30
赤字。。。うーむ、何を今更って気もするが。。。
株主総会の通りでしょう。
33名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:13:25 ID:q83bI8Nu
バラ売りつっても、既に金融切り離しは決定済みだし、
ネット事業は何も生み出さない、ソフト販売も終了
してるし、弥生もダメ。

何売ればいいんだ?
34名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:16:30 ID:CxuR6+3R
フジとの争いが騒ぎになってた時
生まれた時からの貯金をライブドアの株に当てた18歳の少年が
TVのインタビューで「ホリエさんが正義だと思うから株を買った」

とかほざいてたけど今何してるんだろ
35名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:27:08 ID:4jjSvLT4
36名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:30:00 ID:1X0nYuNc
>>34 そんな純真な少年を嘲笑ってたんだね、あの会社の人たち。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:31:04 ID:fk+Yfusu
USENは口先じゃポータルって言ってるが、
金がほしいんだろ。
38名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:33:18 ID:uiVPLkpi
>>33
外国の子会社とセシールかと。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:46:19 ID:DT7Sgt05
弥生だけは、なんとしても潰すなよ。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:52:44 ID:WDkypeOY
ホリエモン擁護派の俺は、新興市場を先導したライブドアよりも、
国内株式をガンガン下げた特捜部の方が罪が深いと思う。
結局、特捜は誰の利益に役立ったの? 外資?
何か釈然としないなあ。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:56:21 ID:mmypcP6w
>>40
有線

昔からべったりだ
42名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:28:16 ID:/4xnEbrR
ライブドアの名を見るだけで腹がたつ。
静かに消えてくれ。
43ニートジャパン ◆oErA3z1dMw :2006/11/25(土) 03:39:10 ID:rcDcjBUA
世代間闘争の結末は結局のところ良識あるおっさんが責任を取ることになる前例になると思う。

USENのフラッシュではないコンテンツの配信方式は日ごとに廃れると思ってる。
その廃れる技術を使用して膨大なコンテンツ調達費を浪費している辺りが宇野の軽いところ。

平松の信用を利用して宇野はなんでもすると思う。
44名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 04:31:16 ID:J+4mHWX7
>>21
 ブログとライブドアニュース、LD-PJは同意。
 LD-PJだけだからね、ちゃんと報道しているのは。
 2ch発の北朝鮮人権法案反対デモを取材したのも、LD-PJだし。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 04:34:19 ID:kMXXA8gT
ここ現金たくさん持ってるから、解散して大儲けにならないかな。
46名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 04:40:39 ID:Di2n7S0X
>>40
つまり、粉飾決算なんかの犯罪を見逃せとw
どんな法治国家だよwwww
47名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 05:20:35 ID:fzP2jOA0
むしろ放置国家だな。
48名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:02:56 ID:qkUXvp6Z
外資は買い拾った価格を数倍にして絶対回収するスキームを描いているはず。

あおぞら銀行や新生銀行再上場で、かれら外資は何倍の資金回収になったのだろう。
LDを情報廃止前に100〜200円前後で拾ったとすると、
再上場があるなら、同じくらいあがるだろうか。
49名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 06:40:49 ID:gMQAabs0
5年後のソフトバンクの姿
50名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:02:14 ID:7uNyh3mH
昔から二流コンテンツばかりで何がしたいのかわからん。
どうせ人余ってるんだからオークションに力入れれば良かったのに。
SOAPサーバー立てて使いやすいアプリ配布して仕様公開して
無料で誠実な運営すれば広告も付くし、ヤフオクと双璧をなす事もできたろう。
51ジャパネット中川(旧姓・吉田):2006/11/25(土) 07:07:09 ID:6BP5ctsS







ひらまっちゃんラジオ 3点 ナインティナインのオールナイト日本






52名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:20:19 ID:Yls9eJ7c
そういえば、エアロバキバキはライブドアに入社したのか?
53名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:54:53 ID:iVLj2u5l
シオンが大口みたいだが
あそこは長期投資が主体
売らないよ
54名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:04:56 ID:MPBFbf3J
>>50
> 誠実な運営

そんなのライブドアじゃない!
55名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:06:43 ID:36bXcU3C
この平松っておっさんが
何をしたいのかがさっぱりわからん。
56名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:13:25 ID:1wYuzH3h
>>46
あの強制捜査のやり方を他のIT企業にも適用すれば
殆どが粉飾決算で上げられるのでは?
57名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:18:08 ID:fsFL7pYF
平松ってつぶしてばっかりじゃん
58名刺は切らしておりまして :2006/11/25(土) 10:18:21 ID:LIVJfD9n
>>55
もう、おっさんに権限はないよ
お飾り社長
59名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:42:41 ID:EgWe2Xn0
>>46
事の顛末
粉飾90億の疑惑でタイーホ。→検察が裁判途中で15億に金額修正(゜Д゜) ハア??
→しかも宮内以下の人物が30億横領していたことが判明 Σ(゚Д゚;エーッ!!

ってことは、宮内以下の横領(背任)がなければ粉飾必要なかった!
ホリエは(この件に関しては)無関係だった!
これは粉飾決算より背任が問題だろ!って事件。
そして、検察の大失態(幹部の首もとんだ)も問題な事件。
6059:2006/11/25(土) 10:43:41 ID:EgWe2Xn0
さあ、私の説は本当かうそかわかりませんが、
うそをうそと・・・(ry
61名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:50:38 ID:pE5YXhVH
ライブドアは大嫌いだけど、
livedoor地図情報は便利だから残してほしいというわがままな俺様
62名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:53:21 ID:RaApvSn7
六本木ヒルズ出て何処に行くんですか?
63名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:55:17 ID:QCdCJ0HY
100株を1株に併合って・・・・・
俺が買った9株はどうなるんだorz
64名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:56:19 ID:J+4mHWX7
>>61
あとPJ、ブログ、RSSも。
65名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 11:31:23 ID:ayyrQ6cO
>>61
朝鮮人の日本人に対する思いと似ているなw
66名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:35:58 ID:ZLBvQCp7
ホリエモン  17%
USENの宇野  13%
外資連合   48%

ライブドアの株主比率はこんなもの?
67名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:38:52 ID:JWupjqBY
後はもう、解体して売却益を得るだけだろ。ハゲタカに食い尽くされて終わり。
68名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:43:39 ID:iS+DDGWr
そういえば年明けはお祭り騒ぎだったよな。
69名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:47:53 ID:X9gmEKU/
>>63
残りの株式分のお金を払わないと1株以下で紙くずになります。
91株分で91000円を至急指定口座に振り込んで下さい。

70名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:50:14 ID:0qvzNgkT
詐欺集団が逃走
71名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:50:54 ID:kTAQb0SE
Microsoft  2897億ドル(34兆7640億円)
Google  1518億ドル(18兆2160億円)
eBay  464億ドル(5兆5680億円)
Yahoo  362億ドル(4兆3440億円)
Amazon.com  176億ドル(2兆1120億円)

豚「ライブドアも仲間入りしたかったんだブヒブヒ!」
72名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:55:53 ID:J+4mHWX7
>>71
結局、日本はアメリカの傘下というわけ
アメリカを抜くのは許さないと
あとは三角合併でアメリカの傘下にしていくと
わざと株価を下げて、四半期毎の決算で1回悪くさせて株価下がった段階で、三角合併となる。
いやはや。
73名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:59:42 ID:7AlxuPoF
>>63
残りの株式分のお金を払わないと1株以下で紙くずになります。
91株分で91000円を至急指定口座に振り込んで下さい。

74名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:00:03 ID:lMaFy2ck
証取法違反や粉飾決済なんざ特捜がでるところじゃない。
政治家つながりを狙おうとしたけど何もなかったんだろ。ほんとあいつらボンクラだな。
んで、必死にいま手柄ねらって西へ西へといっている。

特捜がやらずに情報流してからじょじょにやれば、こうまでボロボロにはならなかった。
75名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:00:51 ID:3tJ/93C1
>>71
MSとGoogleの2強時代だな〜
Googleはアマゾヌ、イーベイ、米ヤフーを合わせた時価総額よりも高いんだね
76名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:27:54 ID:J+4mHWX7
>>74
それは大阪特捜がしっかりやっているから
東京特捜はダメ。東京特捜がやった知事の事件は、その後、あまり進展ないよ。
大阪特捜の仕事に対する東京特捜の焦りでしょう
77名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:31:04 ID:lMaFy2ck
>>76
そうなのか?
テレビでも東京地検は東京にはいないっていうくらい、地方の首長をあげようと躍起になってるって聞いた。
ライブドアは失点だったとおもうよ。だれも納得していない。
78名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:53:23 ID:PFXzjp4j
>>74
なにわけわからんこといってるんだ
そもそも証券取引等監視委員会が告発して今に至っている
79名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:56:05 ID:jDu6CDuY
つうか弥生会計も外資系だしね
なんで税務署が 外資の手先になって 弥生会計広めてるのか分からんよ
80名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 18:38:53 ID:lMaFy2ck
>>78
んで、特捜が入るもんなの?
81名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 19:12:25 ID:zFJFArMn
堀江と検察とのやりとり全文
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2739098/detail

俺は世間で言われてるほどほーりえ嫌いじゃないんだけどなあ。
これも面白いし。
82名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 20:25:52 ID:rmkrGkQi
SECって調べるだけで捕まえられないの?
83名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 21:41:33 ID:J+4mHWX7
>>78
告発は特捜の後だったはず
84名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 21:48:35 ID:KHiHN/bH
>>79
「官庁は外資の手先になってPDFを広めている!」とか言いそう
85名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:49:30 ID:TEewVRGk
堀江は今のところ大金持ちだよな。
損害賠償さえ凌げば、懲役を食らったところで勝ち組だ。
86名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:23:30 ID:hOhVoqW3
悪いことしても儲けたモン勝ちって事か
87名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:27:19 ID:n+JFNoa1
マグロの解体ショーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
88名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 08:48:08 ID:G5Cg7/6B
USENって電線だか電柱を不法占拠したあの会社のこと?
89名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:13:14 ID:fZ1ohZp+
Powered by 当選商法
90名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:17:58 ID:OPyhyWrv
談合がほとんどないアメリカでは、もしも談合が発覚した場合の刑は非常に重い。
談合落札価格の5倍以上の罰金も待っている為に会社が潰れる。
ゆえに談合があったとしても密告することは命がけとなる。

しかし日本の場合は、談合利益価格の10%の罰金ですむ。
だから密告者も多いので発覚しやすい。
しかも20%利益に対して10%ですむのだから、談合やった者勝ち!これが日本の実情である。
91名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 09:42:04 ID:DOjLbHY4
APってほんとに役立たずだよな。
ダイエーのときもしかり
92名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:05:28 ID:gX7iQKjs
>>90
司法制度の違いが大きいな
向こうは包括規定で大枠しかなかlったりする、そして細かいところは判例主義で司法が法律を作ってしまう

そもそも性悪説に立ってるわけで、あらゆる事を事前に規定しておくのは無理だから最終的に一網打尽に
出来るようにしてある
93名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:41:13 ID:mwSCej2U
>>86
懲役食らっても、賠償さえ逃げ切れば詐欺は美味しいビジネスだからね。
酷い話だ。
94名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:53:00 ID:r209BxYz
>>81
これ読むと、新興市場から個人投資家が逃げたのも納得
堀江って、馬鹿の振りしてるだけでなくて、本当の馬鹿だろ?
95名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 11:53:30 ID:v05TZrCW
>>92
しかし新たな地方への富の再配分の方法を構築してからじゃないと
地方経済が機能しなくなるでしょ
96名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:01:37 ID:wJ7qW6u/
東京の税金があ過剰に地方に再分配さあれているおかげで東京はヒーヒーいぅてますが

国税を当てにする事がそもそも間違い。
中央政府は縮小して道州制導入したほおうがいい
州単位で自立を図る

あまりにも田舎に国税投入するから東京も日本橋首都高移転なんて
税金の無駄使いなこと主張する香具師が出てくる
97名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:05:22 ID:QjT6EACz
経営陣が総入れ替えされるということは、もう昔のライブドアとは全然違う会社になったということです。
98名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:05:45 ID:v05TZrCW
>>96
>中央政府は縮小して道州制導入したほおうがいい
それは同意だが
官僚がそんな権限を手放すはずないでしょう
地方は手足を縛られているから現状ではジリ貧になるしかない
口を出すなら金も出すべきだし
金を出さないのなら国はだすべきじゃない
99名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:06:21 ID:JgV18/za
>>94
別に新興市場なんて最初から信用してないよ
今年の新興市場の崩壊は単に業績から見て割高すぎただけ
ライブドアはきっかけに過ぎない
100名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:09:05 ID:gX7iQKjs
>>95
意味わからん、市場や司法に富の再配分機能なんてないよ
それに、そもそも政府の役目で、だから税を徴収してるわけでしょ
101名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:10:23 ID:wJ7qW6u/
首都圏と大阪圏とトヨタ圏だけでも先行して合併して
ソビエト連邦にから大半の権力を奪ったロシア共和国のように
国税の部分をすべて州が徴収して国に上納しなくなればよい。
半年しないで干上がるだろう
102名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:16:01 ID:v05TZrCW
>>101
経済を辛うじて維持するための貴重な血液だったガスプロム
それを仲間内だけで分配して国を疲弊させた大悪人チェルノムイルジンの
ような奴がでてくる
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:38:40 ID:GbPOv1PQ
血税浪費裁判「お笑いライブ」グランプリ!
1位〜堀江「心がねじ曲がっている。悔い改めた方がいい。」と
   検察官に逆説教。
2位〜伊地知、尊敬できない点は「女性関係かな?」と発言
   法定内は大爆笑。
3位〜検察官「覚えてるじゃないか!」と感情むき出しで激怒
   裁判長が呆れて制止。
4位〜宮内「うほほ・・・。」と物まねで証言
   堀江は苦笑い。
ねぇ
8000億円の企業を上場廃止にして
個人投資家に大損害を与え
新興市場に大打撃を与え
海外から奇異な目で見られ
多額の血税を使い
問題の粉飾額が当初90億円から50億円
さらに15億円と減少中?
こんな幼稚な裁判で良いの?
105名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:44:02 ID:c6oUvCeo
いいんじゃないの。
所詮、茶番劇なんだから。
劇は、金払っていい席で見ないとね。
106名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 15:38:56 ID:aqK7ULTM
http://550909.com/?f4345251
1.まず、上記サイトで無料会員登録をしてください。
受信拒否の解除をお忘れなく。

2.登録後、トップページからログインしてください。
メンバー専用のページのメニューに 「アフィリエイト」
というところがありますのでそこでアフィリエイトの申し込みをしてください。
すると、あなた専用の『紹介用URLアドレス』を貰えます。

あとは簡単です。
誰かがこのあなた専用の紹介用URLから会員登録すると、あなたに報酬が発生します。
報酬額は、1人が登録しただけで、1000円もらえます。
@ 参加費、登録費は一切無料です。
A あとでお金がかかることはございません。
B インターネットが出来る環境、銀行口座をお持ちであれば参加できます。
C 人に会わなくてはならない、講習会への参加等一切ありません。
D 電話応対などもありません。
E 自宅で自分の好きな時間に一人で出来ます。
107名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 18:03:06 ID:mrcn8BRN
社会的制裁くらってるから不起訴でもいいくらいだよ。茶番もいいとこ。
検察の面子だけ。
108名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:45:44 ID:QyT+6WNO
有罪は間違いないね。それでも経済的には十分成功したんだから、本人も満足では。
109名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:59:51 ID:/kSfVAUX
>>108
フジの損害賠償訴訟が待ってると思うけど。
110名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:35:32 ID:Fwh9jT07
ホリエモンいなくなったLDってつまんなくなったよな
111名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:24:20 ID:ggbBhcG3
APって外資なの?
112名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:38:26 ID:mKgrkK0p
>>111
日本企業みたい
113名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 22:25:30 ID:NRhGZut8
ホリエモンもとうとう、12/22に論告求刑されるのか
結局どうなるんだろうな?
114名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:09:26 ID:iuESzngN
暗殺されない限り、逃げ切り成功。
虚業ベンチャー立ち上げて財産作って刑務所行って出てくれば余生は楽勝。
115名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:11:33 ID:WhSl+9AY
光通信の重田みたいになるんじゃないかな。まあ、光通信と違って、ライブドアは速いうちにつぶれるだろうけど。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:26:35 ID:6RJ5TzBO
>>113
4〜7年くらいだろう
有罪を認めていれば確実に執行猶予がつくと思われ
117名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:15:38 ID:iTNWDPPD
>>116
そんなもんなのか...
何だったんだ?地検とマスゴミの協力体制は...

しかし、認めるのなぁ、有罪
まぁ、執行猶予が付くとなれば、認める事もあるか
118名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:34:50 ID:1cdckENi
ホリエモンが投資してる宇宙ビジネスが、すでに国内だけでも800件以上の問い合わせがきている。
それをみても、自家用ジェット機で飛び回っている世界中の金持ち連中にとってみると、世界一周の旅もつまらなくなったのでしょう。
リゾート地やディズニーランドにも飽きて、こんどは宇宙に飛び出したがっているようだ。
世界の投資家たちの関心もこの宇宙ビジネスへ向いてきているとのこと。
これにかかわりたい中小企業や大企業も先をこされまいと戦々恐々としている様子。

軍事面の問題があるとして国営の専売特許だった宇宙開発はいまや民間の一大事業となりそうだ。
おそらく、ホリエモンのような若者たちに投資する金持ちが世界中にいるのでしょう。

119名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:38:54 ID:d/XvEJOG
>>117
日本での経済犯は罪が軽い

だから法の穴を突くようなことまで言ってたんだろうけどね
わかっていてバカにしてたんだろうね、で、実際そんなもんと・・・
120名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:40:11 ID:uxkEFRNF
121名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:51:27 ID:+Pqy1VMC
TBSじゃ検察有利って三雲さんの横のオッサンが言ってたが
122名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 01:02:50 ID:rfAZgYQ+
>>117
裁判の最初の事実認否で無罪を主張してるから執行猶予はあり得ない。
逆にいうと事実認否で有罪を認めていれば執行猶予は確実だったのにあえて無罪を主張した。
123名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 01:14:49 ID:iTNWDPPD
>>122
へぇ〜、最初の事実認否で無罪を主張すると執行猶予って有り得ないんだぁ〜
じゃ、無罪or有罪のどっちかって感じか

>>120を見たけど、なんか、有罪!って言い切るにはやや弱そうな気がしたなぁ...
124名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 01:55:50 ID:dptprjpE
これが新興ベンチャの実態です。
125名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 01:58:18 ID:cfPw6NaK
>>121
あのTBSだぞ。ニュースですら信憑性を疑ってしまう。
126名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 06:42:46 ID:HePs0DAA
>40
kamei
127名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 08:13:02 ID:Kvmhriym
>>125
じゃあ画面の隅にある時刻も信用できないんだなw
128名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 22:25:06 ID:Ihv6Vthz
>>122
有罪を認めるなら、情状酌量を求めるために情報提供しなくちゃいけない
公安への協力だな
その過程で、沖縄IT特区構想を悪用した資金洗浄の実行プラントか、
相手の情報まで洗いざらい吐くことになる。
ヤクザの報復を考えれば、馬鹿のふりして、口をつぐんでいるに越したことはない。
多分、ホリエモンの最期は、暗殺だと思うよ。
宗教、ヤクザ、麻薬、資金洗浄 あと北朝鮮かな
129名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 22:42:39 ID:uxkEFRNF
宗教×、ヤクザ○、麻薬×、資金洗浄○、北朝鮮×かな
130名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 01:23:47 ID:daD33vRR
戦前だったら堀江は血盟団に暗殺されてるよ
あるいは拉致されて惨殺
131名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 01:24:50 ID:C5EfsbYk
またドラキュラか
 
ちーす
ちすう

とか言ってる松なんとかの苗字の奴はみんなこれだ
血吸う

132名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 02:06:08 ID:8QAN2l6G
>>129
東大文学部宗教学科中退 宗教◎
133名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 16:32:18 ID:daD33vRR
宗教学科が一番入りやすかったのか
学歴狙いだな
134名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 16:50:06 ID:PrUqP5Fp
おいおいW
ホリエモン無罪判決でたときどうするんだ?W
135名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 17:58:37 ID:gV5qwdFy
堀江の有罪確率は99.9%だから無罪はありえない
136名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 19:20:14 ID:hLsZ73Ww
現実に小坂裁判長が
「無罪が前提となるので、判決の中で判断する」
って言ってるから、正直微妙じゃね?
無罪が前提っていったいなんだ
137名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 19:40:28 ID:C4gJWbnn
>>135
有罪だろうが、無罪だろうが、基本的にはどっちでも良いのだが、
あなたは、どうやって有罪確率を算出したの?
算出根拠を教えておくれ♪
138名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 00:37:08 ID:JkuR9ktx
無罪だったら堀江は沖縄のカプセルホテルで割腹自殺をするに3ペリカ
139名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:22:42 ID:KefyzVIX
『○○年3月のことである。東京浜松町の超高層ビル・シーバンスに入居している「インテュイット(現・弥生(株))」の1室で
建物のモダンさとは似つかわしくないことが行われていた。
インテュイット社長の秘羅間津が社員を一人ずつ部屋に招き、署名を迫っていたのだ。
「退職してくれ。今月末までに退職すれば6ヶ月分の給料、6月末に辞めれば3ヶ月分の給料を出す。
この書類にサインしてくれ。
こんな好条件を出すのは今日と明日だけだ」
実に乱暴な話である。
「インテュイット」はアメリカに本社がある財務会計ソフトベンダーの大手である。
社員に200人強。
管理職ユニオンの○○さんの言う、いきなりのリストラだが、経営が赤字になっていたからではない。
社長交代に伴い、新社長の秘羅間津氏が使い勝手のいい人材に切り替えようと考えたからだ。
インテュイットの前にも乱暴なリストラをやったために、社長職を解かれかかったこともあったという。
またA社の社長だった時もあったが社長在籍はたったの1年半である。
秘羅間津氏がリストラ後に雇いいれようとしたのはA社の管理職だった。

外資系の転職は社長の交代とともに経営幹部がごっそり入れ替わるのはよくある話だが
そこにはそれなりの理由がある。
ましてや降格を伴う人事やリストラには合理的な理由が必要だ。
秘羅間津氏とて「使い勝手のいい人材と入れ替えるから」とは公言できなかった。
そこで、陰湿な方法がとられた。』
140名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:23:33 ID:KefyzVIX
当時インテュイット情報システム管理部の部長だったFさんは、いきなり小部屋に呼ばれて吊るし上げられ、
翌日からは”小部屋勤務”を命じられる。
ある社員はやはり吊るし上げられ、背任していた旨の書類にサインさせられた。
その社員はその日の夜、比羅末氏が描いたストーリーでは背任の中心人物だという、某部門のA.Tさんや
同部門のBさんに次のようなメールを送っている。

『「何度も関係無い、知らないと答えても答えるたびに比羅末に脅され、すべてイエスと答えなければ
身の危険を感じたことと、家族の事、生活の事、子供の事を言われたため、とうとう根が尽きてしまいました。」

「(サインしたあとで比羅末氏らに)お前も今から俺たちの一派だ!
今日の事がA.T(前述の某部門のA.Tさん)一派にばれたら、刺されるだろうから保険に入れとくよ!
俺たちもいつ刺されるかわからないから保険に入っているんだ(まるでヤクザの世界です)
だからお前も気をつけろ!」
今日から私は犬になりますが、決して裏切ったなどと誤解しないでください。』


「サインしなかったら懲戒免職とする。
懲戒免職された人間を雇うところはどこにもない。そうなれば小さい子供はどうなるんだ」と脅されたと言う。

Fさんも「懲戒となれば次の就職先はない。運転手としても雇ってくれるところはないんだぞ!
そうなれば生活保護だ!!」と脅された。

リストラが始まってすぐにAさん、Bさんは理由も示されぬまま自宅待機を命じられた。
141名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:26:19 ID:WUyH34ei
ライブドアリーダーはすげー使える
142名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 22:37:17 ID:5hs1vBM0
>>140
続きをお願いします。
143名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 23:57:17 ID:zdf37twU
>>136
状況がわからないので何とも言えないが、
普通、刑事裁判では、裁判官は被告人の無罪を前提にする。
検察側の証拠や被告人の供述に基づき、裁判官が合理的な疑いを免れないとの心証を抱いた時、有罪となる。
144名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:09:55 ID:CnSjT562

その後、犬になったと自分を自嘲した社員はすぐにサインした同意書を破棄し
、元某部門長A.Tさんや別の部の元部長Fさん達が結成した
東京管理職ユニオン・イン■■イット分会に加わり、秘羅■津氏らに謝罪を求めている。

リストラが始まってすぐに、元某部門長A.Tさんとその部下のIさんは
理由も示されぬまま自宅待機を命じられた。

Fさんはほかの社員から遮断された「小部屋勤務と取調べ」が1ヶ月も続き、
最後には失語症のような状態になり精神科に通う羽目となった。
小部屋以降は自宅待機となった。

当時の経営陣の秘羅■津氏、人事部長・旗■氏、財務部長・■村氏などは
F氏が失語症になった状態を役員室で真似して笑っていたという。
145名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 17:56:08 ID:uat6Bun2
>>13
楽天は国内信販を165億円で買収した後、今年に入ってからオリエントコーポレーションに売却した。
売却損益は186億円の赤字となっていた。
つまり、1年で取得価格以上の損失を出したということになる。
146名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 18:13:05 ID:lZyjsW4T
>>145
高値掴みをした楽天が間抜けなのかAPが巧かったのかどっちなんでしょう?
147名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 18:13:11 ID:Uk2CXzv9
>>128
結局何一つ出てこなかったんだよ。
野口氏の自殺も30億以上横領していたという事実が明るみになった今
納得の出来る話。
無理矢理堀江主犯にするから陰謀論以外で説明できなくなるだけ。
148名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 22:06:36 ID:ouSFIMLF
ライブドアのやってたことは、ネズミ講みたいなものだな。賢いと言えば賢いのかも。だまされる方が悪いのかもしれない。
149名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 00:02:38 ID:uat6Bun2
>>146
APも少なくとも売却益は出してないと思う。
APの場合は失敗案件を取得した場合には自分よりも間抜けな会社に早期に売却している。

例1)国内信販を楽天に売却
例2)弥生をライブドアに売却
150名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 00:07:33 ID:QIZDBNMb
>>149
なるほどです。
ダイエー株をイオンに売るか注目ですね。
151名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:16:09 ID:XZdgdxOz
ソニー買収構想も…堀江、言いたい放題 ライブドア公判

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/crime/30293
152名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:20:56 ID:XZdgdxOz
【社会】「ソニーなんかを買収して」「その時点で(ライブドアを)やめようかなと」 - 堀江被告が明かす
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165151099/
153名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:29:39 ID:YdmlQ6NE
http://m.finance.livedoor.com/kabu/body/c/4753/i/171518/
筑紫哲也NEWS23
生出演!ライブドア前社長堀江貴文被告にとう事件・カネ・人生…裁判で語れないホリエモンの真実

各紙 稼ぐが勝ち
http://opendoors.asahi.com/data/detail/7763.shtml
週刊朝日
2006年12月15日号
定価:320円(税込)
表紙:堀江貴文
2006年12月05日発売

http://www.aera-net.jp/
AERA 2006年12月11日号
独占激白 堀江「ボクは無罪」
求刑を待つ堀江貴文が本誌にすべてをぶちまけた
・村上世彰との幻のソニー買収計画
・「宮内さんはボクのことをバカにしてたんでしょ」
・挑発的発言繰り返した訳
・「今後は宇宙事業と投資」


154名刺は切らしておりまして:2006/12/04(月) 22:30:34 ID:a8JCg08h
スイスの隠し口座で堀江のマネロンの疑いは、朝日、産経、読売などで報道されていた。
ケイマン諸島のタックスヘイブンへ還流させて・・という具体的なことまで書いた新聞もある。
しかし検察が調べても調べても、そんな事実は出てこなかった。
こういった誤った報道をしたことについて新聞は一体、どう考えてるのか。
責任を認識せず、うやむやにするのか。
勝手に犯罪の片棒を担いだことにされたスイスの金融機関にも失礼な話だ。
155名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 00:50:53 ID:8n+9b7Qw
堀江のニュース23を見ないで、キャンディーズ特番を
見た俺はヒルズ族よりも勝ち組!
156名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 08:00:01 ID:4L+nNa2p
リストラ開始から数ヶ月経過の時点ですでに100人近くがリストラで退職、
A.TさんとFさんは自宅待機処分、Iさんが懲戒免職処分となっている。
Fさんたちが結成した組合は
(1)脅迫的に強引な尋問に対する謝罪
(2)自宅待機処分の理由明示
(3)元の職場への復帰
などを求めて交渉しているが、会社の回答が「調査中」という状態がすでに4ヶ月も続いている。

Iさんが懲戒処分となったため、組合は地位保全の仮処分を申請。
紛争は泥沼化の様相を呈し始めている。

イン■■イットに平■氏のインタビューを申し込んだが、広報担当者は「ノーコメントという事にしてくれ」という。
当事者の一方だけの言い分が載ることになるがと念を押したが、それでもノーコメントだと言う。

実はFさんの事件はフジテレビが「冤罪リストラ」というタイトルで取り上げている。
それに対しても何の反応も示していないことから、細部は別にして事の真相は組合が主張するとおりのようだ。

現在、元イン■■イットの社員などと新たに会社を立ち上げ軌道に乗せている元某部門長A.Tさんが下記の通り話した。
157名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 10:49:59 ID:wr0BzOgw
>136
ホリエの弁護士が請求した公訴棄却についての話。
これはこれから無実であることを証明しようというもの。
無実が証明されると今度は検察が被告になるステキな裁判が始まるのだが
そのためには今の裁判で無罪判決が下る必要がある。

普通は審議中なので速攻で棄却されて無罪判決後に再度弁護人が提出するカタチになるので
かなり異例だよ。
158名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 10:59:44 ID:Cn4QZBE8
ライブドア、社名変更へ−取締役刷新、株式併合も (http://roppongi.keizai.biz/headline/733/index.html
159名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 20:27:19 ID:8n+9b7Qw
910 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/12/05(火) 20:02:59 ID:QT49GWr10
今さっき
スパでたかぽんにあった。

ういっすって言ったら目をそらし、しかとされた。

しかとはないっしょーっていってもスルーされた。


むかついたw
160名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 21:33:19 ID:8n+9b7Qw
「(自社株還流スキームを考えたのは)宮内さんじゃないですか」
「(宮内、中村、野口は)ボクをバカにしてたんでしょ」
などと事件は他の役員が起こしたもので、自分は事件とは無関係であることを主張。「サンデープロジェクト」で話題にされたソニー買収については
「ボクが村上(世彰)さんに『ソニーを一緒にやろうよ』ってもちかけたんです。そしたら村上さんは『いいな。やろうよ』という話になったんです
161名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 00:42:33 ID:2YC6/+Jx
超暴落した時、大量に株買ってたのは害死だな。
動きがおかしかった。

来年か再来年沸騰するから、今のうち買っておけよ。
162名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 01:12:36 ID:EpTn2sSw
ライブドアがCMを作るとしたら出演して欲しい人ラインキング
http://lislog.livedoor.com/r/108
ほしのあき
堀江元社長
井上和香
平松社長と伊地知さん
上島竜平
宇野康秀
163名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 03:25:53 ID:chF2LAuL
【テレビ局のためではなく、市民のための報道を!コピペ用テンプレ】
【TBSへ、亀田疑惑と竹下疑惑についての説明を求め抗議をしましょう!】
@TBSの番組は見ないこと。
ATBSへの抗議の電話とメール。
BTBSのスポンサーへの抗議の電話とメール 。
CTBSのスポンサーの商品の不買運動 。

TBSのスポンサーの不買運動の理由としては、下のようなお金の流れがあるので
【視聴者→TBSのスポンサー→TBS→暴力団】
↑の事実については、国の監査で判明しています。

つまり、TBSのスポンサーの商品を買うということは、暴力団への資金供与に加担することになるので、貴社の商品
を買うことはできません。と明確に、TBSのスポンサー企業に電話とメールで抗議するのが効果的。
これにより、TBS様が下記の疑惑について、みのもんたの朝ズバッ!の番組でみのもんた様ご自身による、ズバッ!
と切り裂くような説明義務を果たすことを要求していきます。
@8・2の亀田vsランダエタ戦の数々の疑惑の真相
A世界バレーの疑惑の竹下MVP選出の真相

※全ての真相を知り、事実と真実を報道する義務があるTBSに説明責任があります!
 上場企業であり、放送免許を国民から委託されているTBS様が自社の疑惑の説明責任から逃げるなどということは
ないと信じております。 他社あるいは一般市民の不祥事や不正や疑惑はあれだけ徹底して叩いているのですから。
※また、TBSの他の数多くの疑惑や悪事については、ボク板の亀田vsランダエタのスレのテンプレを参照。         
TBSは、日本のプロスポーツ界と日本の民主主義への最大の脅威です!

【みのもんたの朝ズバッ!のスポンサー情報】
企業名:セキスイハイム、P&G、ファミリーマート、野村証券、TBC

※ピ-コ&ペースト推奨!
164名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 10:55:15 ID:gXjGE948
ライブドアが平松の新たな食い物になったわけだwwwww
165名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 12:08:26 ID:x3QUDwJP
正義の定義

特捜が優良企業をつぶすこと。
ブッシュがイラクを侵攻すること。
166名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 06:29:47 ID:WwqxRR8C
「第11期定時株主総会招集ご通知」メールがキタゼイ
167名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 00:20:21 ID:ISShqXWQ
株式市場の負け犬が勢ぞろいします
168名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 00:45:17 ID:mmM29nyb
>>163って公務員の人かな?
朝ズバってよく公務員の不正暴いてるから。
169名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 03:33:09 ID:ZvPF2/Bd
livedoor ニュース 提供元
http://news.livedoor.com/webapp/journal/vender_list
読みにく英語記事を翻訳して記事にしているAPニュース
朝鮮日報
アルジャジーラ
べりタ通信
海外ブログ
新華社通信
サーチナ
その他経済ニュース、芸能ニュースなども満載


いきなりライブドア出入り禁止になりそうだ
http://anime.livedoor.com/movie/4f5321891a5f574b/
flash★bomb'05や雑誌掲載などで人気上昇中!
待望のDVD「みつ”お”の世界」も発売され、シナリオの天才との呼び声も高いみやかけお。
待望の新作「書初め」でネットアニメに殴りこみ! 
いきなりlivedoor出入禁止か、先生のこの新作を見れるのは今のうちだあ!
(約1分/1.3MB、(C)みやかけお/ネトアニ)
170名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 04:13:37 ID:ZHE5oJ4J
読売新聞に弥生の広告載ってたな
171名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 04:55:35 ID:U6CkP3MI
したらばだけは置いといてくれww
172名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 18:42:12 ID:D3VQPZvk
「もう一度、上場企業の社長になりたい」by平松
こいつは自分の事しか頭にねえんだよな
173名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 20:53:42 ID:SAkmr/Xt
>[編集] 株主への影響
マネックス証券がライブドアとライブドアマーケティング(現メディアイノベーション)および、事件とはまったく関係の無いライブドア関連銘柄(ライブドアオート(現 カーチス)、ターボリナックス、ダイナシティ)などの信用担保能力をゼロとしたために、
の証券会社が追従するのではないか(岩井証券がライブドア、ライブドアマーケティングについて信用担保能力ゼロで追従した。)との思惑や、信用担保能力が突然ゼロとされてしまった投資家が追証(追加証拠金の差入れ)発生により、投売りなどを行った結果、
1月18日売り注文・買い注文が交錯し、売買高・注文件数が共に急増し、
東証のシステム処理能力の限界に迫ったため、30分繰り上げて取引終了となることとなった。この東証の失態と株価暴落は世界に大きく報道され、全世界の株式市場に影響が及び、軒並み暴落した。これら一連の出来事をマスコミは「ライブドア・ショック」と名付けたが、
投資家などは「マネックス・ショック」、
「マネックス追証事件」として記憶した。 また、強制捜査着手後の株価下落によって損害を受けたと主張する株主1,000人あまりが集まり、2006年3月11日に「ライブドア被害者の会」を結成し、合計52億円の損失が発生したと主張した。

マネックスの後ろ盾になっているソニーがライブドアの役員になっていることは周知だろう。
しかし、このたび外資に乗っ取られたために、締役清水幸裕氏、落合紀貴氏、宇野康秀氏、および佐藤英志氏が辞任
最後まで辞任しなかった元ソニー役員真崎晃郎氏も解任に追い込まれた。
ここで不思議なのはなぜソニーの役員がということである。
サンプロ出演でホリエモンが謀らずもソニー買収計画があったことを打ち明けた。
もしやソニーはそれを察知し、いまのソニーのテイタラク経営ではライブドアの猛攻撃を防ぎきれずと判断し、
検察を裏で動かしたとも考えられる。
検察は、民主党と同じように堀江メールに踊らされて、いままでにないスピード逮捕に至ったと推測する。
174名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 20:54:55 ID:SAkmr/Xt
>『ホリエモン洗いざらい150分』宮崎哲弥
そもそも何でいきなり強制捜査だったのか、いまだによくわからない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[編集部コメント]今回、編集部は裁判を傍聴し続けたが、検察側の強引な姿勢が目立った。例えば、11月17日。
藤野晃俊検事が、みずほ証券から堀江被告の個人口座に、あたかも1千万円がLD株の貸株料として振り込まれたかのような質問を、
堀江被告に行った。
だが、その後、この質問自体が宮内被告の検事調書と矛盾している上に、振り込まれた額も、
1千万円ではなく約12万円に過ぎないことがわかる。裁判所はこの質問を証拠として採用しなかった。
これは象徴的場面の一つだった。
http://m.finance.livedoor.com/kabu/body/c/4753/i/171829/
175名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:31:13 ID:zaT3DG3U
>>174
これを見ると、ホリエモンが悪いのか、へたれミヤウチンコが悪いのかは置いておいて、
「ライブドア」が犯罪の温床になっていた事は間違いなさそうだな
そして、地検がヤリ過ぎたってことも、間違いなさそうだがw
176名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 12:50:42 ID:ihM/90/f
>>175

犯罪の温床ってことはないでしょ。
要するにチンケな粉飾だけでしょ?
それも厳密に法的に黒と判断できないような微妙な粉飾が大半。
あと期ずれも多い。期ずれは完全に実態があるので粉飾ではなく
単なる不適切な会計処理。

完全にどこからみても粉飾って言えるのは10億切るんじゃないの?
こんな小額の粉飾で東証ストップするようなあれだけの大騒ぎ、
上場廃止なんて今までの証券市場ないよ。

ただ宮内の横領はいただけなかったな。
横領で宮内、中村は完全に検察のいいなりになってしまった。
あいつらの横領がなかったら、こんな仲間割れみたいなことにならず
みんなで検察と戦えたはずなのに。
177名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 13:45:23 ID:zaT3DG3U
>>176
チンケだろうが、犯罪には違いないんじゃね?
「犯罪の温床」ってのは、別にチンケな犯罪でも当てはまると思うけど

それは、それとして、検察は間違いなくヘタを打ったよね♪
178名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:55:58 ID:eH2nbJGC
>>173
平松の陰謀
ソニーでは出世できないため退職したが心の中では未練たらたら
179名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 15:56:43 ID:/ACds4ye
>>177
どこの会社でも叩けば出てくる程度のほこりではあると思うよ。
いいか悪いかで言えば悪いってのはそのとおりだけど。
杭が出すぎたんで、どこからか木槌が降ってきたんだろうな。
180名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:08:25 ID:zaT3DG3U
>>179
まぁね。
検察も随分とナマクラな木槌を振ったもんだよ。
日本経済(主に証券市場)に与えた打撃のツケを払う気はさらさらないんだろうけれど、なんらかの責任は取ってもらいたいな。
181名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 06:34:15 ID:GBW/aSBG
ソニーの退職者はソニーを退職しても根っこではつながってる
リクルートとかも同じだけど、ソニーの場合は粘着系
182名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 12:36:14 ID:qqL4wC9h
ライブドアとかってなんでTV局を欲しがるんですか?
183名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 13:42:37 ID:7Jx74Y5e
株式会社「再生」
184名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:47:29 ID:z462DQoO
>>81
うけるww
185名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 15:56:29 ID:FlfZ4Msd
186名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:05:35 ID:Nn+kpBam
IT系ファンドなのかな ライブドアは
187名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:12:14 ID:MmPNYTft
>>174
宮:最近どう過ごしてるんですか?
ホ:裁判で被告人質問が始まってから毎日、弁護士事務所で打ち合わせ。
空き時間は、ジムで泳いだり、走ったり。後はメシを食うぐらいですよ。
保釈後すぐのころは、よく手料理も作りました。得意なのは??ピザかな。

ピザワロタ
188名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 17:34:13 ID:S4eoghoe
併合で2株ホルダーの俺は切り捨てられるん?
189名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 19:23:06 ID:pQH5y8pn
>>188
議決権行使書が来ていると思うが、併合には反対したか?
190名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 04:17:40 ID:OKUxDWDU
おそらく併合か単位変更が続くだろう
個人抹殺まで
191名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 22:42:27 ID:Er0tvrOv
>>190
平松のお得意だな
192名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 23:18:20 ID:Ikcjyajr
193名刺は切らしておりまして
ふふん