【携帯】ソフトバンクモバイル、ゴールドプラン契約者は「S!ベーシックパック」ワンタッチで自動契約[06/11/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼570@かしわ餅φ ★
 ソフトバンクモバイルは、ゴールドプラン契約者のうち、Yahoo!ケータイやS!メールを
利用できるオプション「S!ベーシックパック」を契約していないユーザーが、11月25日より、
事前申込なしでS!ベーシックパックを自動契約し、ネット関連サービスを利用できるように
する。

 同社によれば、S!ベーシックパック(月額315円)の利用を薦めるSMSを21日から送付。
興味のあるユーザーは、25日以降に他社ユーザー宛にS!メールを使ったり、「Y!」ボタンを
押してYahoo!ケータイにアクセスすると、事前に「S!ベーシックパック」の申し込み手続きを
行なわずとも、同パックが自動契約され、ワンタッチで利用できるようになる。
一方、「使わない」と回答することもできる。その選択肢を選べば、その後SMSが送付される
ことはなく、Yahoo!ケータイにもアクセスできなくなる。

 ただ、説明を記したSMSをよく読まないまま、操作ミスで「Y!」ボタンを押すと、利用する
つもりがなかった「S!ベーシックパック」を契約してしまうことになるため、非契約のユーザーは
注意が必要だろう。同社では「自動契約になり、通信料が発生することなどをきちんと説明した
上で、サービスを提案していきたい」としている。

(関口 聖)
2006/11/24 14:55
「S!ベーシックパック」非契約ユーザー、ワンタッチで自動契約
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32106.html

ソフトバンクモバイル
http://mb.softbank.jp/mb/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:23:26 ID:h5GNtmeB
これとワンクリック詐欺との違いが見えない
3名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:24:26 ID:5xcdUTay
ワンクリ詐欺?
4名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:25:10 ID:38s0P7rm
どう見ても押し売りです。
ありがとうございました。
5名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:25:45 ID:FfMFphvM
ひどいな
6名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:27:13 ID:OhB4/GAR
非通知さん :2006/11/23(木) 13:11:34 ID:rzxQr88w0
総務省がソフトバンクに勧告(共同通信)

ユーザーからの迷惑メールや電話の急増の指摘を受け、総務省はソフトバンクに
顧客の個人情報の漏洩がないか調査報告するように勧告を行った。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:29:32 ID:3ee49tiN
おまいらよく考えろ

ワンクリ詐欺なら、詐欺だから請求来ても無視できるけど

こっちは普通に請求されて、お金取られるんだぞ?
8名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:29:59 ID:/msYbhtj
どうみてもワンクリ詐欺です。
本当にありがとうございました。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:31:46 ID:/KKjFv3p
「お孫さんとはなし放題!」
(孫がauなら別課金)
「ウェブ契約しなければ2880円のまま!」
(Y!ボタンに触れた途端に課金スタート!)

パソコンも持ってないのに、請求書はウェブ確認!
続きはウェブで!
続きはウェブで!
10名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:31:52 ID:qGEGaeYS
次は、電話をかけると通話料を取られるようになるぞ。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:31:58 ID:EkE15p/U
ワンクリ詐欺より悪質
12名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:33:27 ID:XpO4lPWe
>同社によれば、S!ベーシックパック(月額315円)の利用を薦めるSMSを21日から送付。 

SMSなんか、スパムの温床だろうに…
誰かSMS受信できるようにしてるの?
13名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:34:20 ID:9eg+ioZN
ワンクリ詐欺つーか

ワンクリ押し売り

だろ
14名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:37:37 ID:SmxoJ1tF
S!ベーシックに入ったら、
入っていないときは無料だった(ウェブ環境がないと判断されるため)
紙の請求書がいきなり来なくなるんでしょ。

まさに二重のトラップ。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:38:02 ID:8+raOAZz
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

すげ
16名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:38:14 ID:GP0F9vmO
ワンタッチで解約できるようにしてください
おねがいします
17名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:39:14 ID:Vpp9en3d
禿TEL詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
18名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:40:08 ID:kH7yIXWY
これは無料期間無いのか?
ちょっとでも有れば誤操作契約は回避できると思うが・・・
19名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:43:33 ID:8+raOAZz
携帯借りた時に勝手に契約しとけばいいんだよw
20名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:43:39 ID:eht7ofRs
>「使わない」と回答することもできる。

また極小文字は勘弁してね。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:45:28 ID:wgKoklKR
ちょ
これさぎだろ
22名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:46:39 ID:VUZ6Y5gu
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
ソフトバンクのは綺麗なワンクリ自動契約
23名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:50:05 ID:rcR+aTds
そもそも使わないから回線契約時にオプションの契約をしていないのに、
間違って押したらわけわからん文章のメールが届いて自動契約とかありえん。
24名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:57:24 ID:Mdt8zm1h
本人に同意もなく勝手に契約した事になるな
ボタンを押すだけでは契約した事にはならない
後で訴訟問題になる
画面に「契約する事になり通信料が発生します」とでも
表示が出ないと
25名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:57:41 ID:wi/hc5o9
新手のワンクリック詐欺が
始まったと聞いて飛んできました


禿TEL始まったな
26名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:02:53 ID:lyy3Vd7J

  ↓ココをclick!
  Y!
27名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:08:28 ID:lMa9D2Lz
禿げやりすぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:12:51 ID:P7y77KF8
ソフトバンクユーザーなんだが、
これはダメだろ。
契約者はパソコンやウェブに詳しくない人もいれば、
メールすらしない人だっているのに…
うちの親は
メール等は「字が小さくて読めない」っていうから
契約してない。  
29名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:15:23 ID:TyxfP9md
43 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 12:05:31 ID:Z5puhVVN0
ソフトバンクさらに改悪の模様
ttp://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49

読んでみて!かなりひどいよ(-_-メ)
30名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:15:50 ID:+g3ym8UP
契約するとき、パスワードは要求されないの?
31名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:15:54 ID:rcR+aTds
携帯電話を利用した新しい社会問題も起こるようになってきたのも事実です。

ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/csr/customer/index.html
32名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:19:41 ID:SY68LX82
ゴールドプランに引っかかるようなやつは
間違いなくこれに引っかかるだろうな
33名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:20:01 ID:qBeiM8dj
>>10
既になっているだろ。無料通話分はないし

まだまだ小細工を仕掛けていくんだろうな…
34名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:22:20 ID:SY68LX82
これからは携帯を開くと自動的にYahooに接続されるようになるな
35名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:22:32 ID:E453POqJ
>操作ミスで「Y!」ボタンを押すと、利用する
>つもりがなかった「S!ベーシックパック」を契約してしまうことになるため
普通に考えたら確認メッセージが2度くらいは
出ると思うんだけど、まさかでないの?
36名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:26:47 ID:lRpnK5dB
>>35
課金なんだから、
パスワードくらい要求するでしょ、
と思っていたら、
それすらない模様…あぜん…
37名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:28:05 ID:lyy3Vd7J
つまり赤ちゃんや猫がなんとなく押しただけでも課金されるわけだな
38名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:30:07 ID:AQqKhCLL
まさにワンクリック詐欺((((;゚Д゚))))ガクブル
39名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:30:52 ID:x97dwo8/
((( ;゚Д゚)))
40名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:32:18 ID:jDaZ+MIJ
>「Y!」ボタンを押してYahoo!ケータイにアクセスすると、
>「S!ベーシックパック」の申し込み手続きを行なわずとも、同パックが自動契約され、

ちょwwwwwwwwwwwwwwwww
41名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:36:02 ID:xizIeFX9
え? ボタン押した後にURL付きの申し込み確認メールが来て、
そのURLにアクセスしたところに書かれている規約読んで、
そこで「はい」をクリックして初めて本契約って流れじゃないの?
普通は。
42名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:36:11 ID:lyy3Vd7J
何がむかつくって0円広告というアホ向けの餌与えてから
こっそり改悪するこのやり方
43名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:36:11 ID:hSIBItFC
これはひどいワンクリック詐欺ですね^^
44名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:41:54 ID:kIA7fFhV
ソフトバンク始まったな(マイナス方向に
45名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:42:53 ID:eM0gjBSX
誰だこんなこと考える奴は('A`)
46名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:43:11 ID:w7JY+I4z
ワンクリ携帯って新しすぎw
47名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:44:17 ID:kIA7fFhV
>>45
孫正義
48名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:45:00 ID:TT8MTDHq
次は俺々契約だな
49名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:45:15 ID:bdpVM2ja
そのうちわざと端末壊れやすくして
S!安心パック?に強制加入させるとみられる
50名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:46:05 ID:rcR+aTds
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0611/24/news068.html

従来、SMS以外のS!メールやYahoo!ケータイなどのサービスは、
S!ベーシックパックを契約していないと一切利用できなかったが、
11月25日以降は申し込み手続きが省略される。非契約のユーザー
でもこれらのサービスをすぐに利用でき、利用すると月額315円が
自動的に課金される仕組みに変わる。

なおこの件に関してソフトバンクモバイルは、11月21日から該当者に
SMSでの告知を開始した。告知には11月25日から始まる自動契約に
関する案内とともに、自動契約サービスを「希望しない」場合の手続き
方法も記載されている。あらかじめ意思表示(SMSに返信)をしておけ
ば、誤ってY!ボタンを押してしまっても、課金される心配はない。店頭
でも契約時にユーザーに対する告知を徹底していく方針だ。
51名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:46:21 ID:1/EO4eSM
いつでも何処でもチンポを欲しがってる女達がいるのはココ!

http://www.rormb.com/home
処女からやりマンまで選び放題!!!
今なら期間限定で登録無料だって!!!!!
まずは覗いてみよう!!!
お気に入りの子を見つけて、即ハメだぁー!!!
☆今すぐ登録☆無料です!
http://www.rormb.com/home
52名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:46:24 ID:c3GgB07x
期待を裏切らないwwwww
53名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:46:41 ID:2ZsGquOL
>>48
ktkr
54名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:47:31 ID:rxIOegvY
うざっwwwリアルでうざいですけどwwwwwwwwwwwww
55名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:48:42 ID:kIA7fFhV
>>48
「俺だよ俺!いやぁ、実はケータイを契約しなくちゃならなくなったんだけど、家族で契約するとなんかお得らしいんだわ。ケータイ持ってなかったよな?せっかくだから契約しない?」
56名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:48:42 ID:EZelUeDS
もうやりたい放題、滅茶苦茶だな
ソフトバンクを利用することはもう無いだろうな
信用できなさすぎる
57名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:49:47 ID:tXIfcGH7
で、imodeやEZwebに加入してない香具師はいるのか?
58名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:50:41 ID:a90uDxWp
NHKの受信契約もこんなもんだろ
59名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:51:34 ID:bdpVM2ja
60名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:54:08 ID:OSBKSL2x
携帯つかってたら
弾みで押してしまう事もあるだろ
61名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:54:37 ID:tXIfcGH7
>>59
つまり、プリペイドや通信モジュールを除くと、ほとんどいないという事でFAか。
62名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:55:26 ID:9rXf5SUX BE:398953038-2BP(5)
どう見てもワンクリック詐欺だと思うのだが
63名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:56:25 ID:9rXf5SUX BE:814527577-2BP(5)
【携帯】ソフトバンクモバイル函館東山店が本人確認せず携帯販売、携帯電話不正利用防止法違反で総務省が是正命令[06/11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164360996/
64名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:57:16 ID:ov+KDk6K
>>41
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32106.html

ただし、Yahoo!ケータイのトップページにアクセスしただけでは、自動契約されず、
「音楽」など次の階層へアクセスすると自動契約という形になる。


だって
65名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:58:06 ID:cYcbLnGk
公式ワンクリ詐欺と聞いて飛んできました!
66名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:59:37 ID:IyMVZXuQ
またこりずに詐欺かよ www ww
67名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:04:07 ID:NKvErU1e


そのうちに Y! ボタンに手を触れただけで指紋認証で即契約になるぞ!!


68名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:05:51 ID:UgxUyKfr
またプレスリリース無しか
69名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:07:19 ID:/jCHSj86
このスレは禿にとって絶好の釣り堀状態になってるな。
70名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:09:59 ID:0po8xtHY
元から怪しいけど、何か施策を出す度にレベルアップしてるな
3年後にはレベル99に達してあぼーんしそうだw
71名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:10:23 ID:OM4txZzj
本人の最終承諾なしに勝手に契約して金取ったらモロに
法律違反なんだが.....
72名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:12:08 ID:az4ODt+r
>>71
ボタン押したでしょ?
その前に説明出たでしょ?

これでオケ
73名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:13:37 ID:C2nCm6r9
これは酷いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:13:37 ID:kIA7fFhV
>>71
孫「あらかじめ、この件について説明をするSMSを送信させていただきましたため、ボタンを押す事は契約に同意したこととみなします」
75名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:15:19 ID:eqN5ItXx
契約は簡単でも・・解約の難しい会社?
76名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:16:08 ID:hicx/7W8
まったく、チョーセンのやることだわな
77名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:17:19 ID:iCA5/jL/
ワンク(ry
78名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:18:33 ID:IfUCba5y
無料にしろよ
79名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:20:18 ID:+zqCLq0R
ソフトバンク携帯、昨日解約したぜ。
うんくさいサービスはゴメンだね
80名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:21:25 ID:yJfMx2Kq
そういえば、SBMは有料サイトも認証なしで即契約!にしたんではなかったか!?次々罠が仕掛けられているようだ。ユーザーでなくて心底よかったと思ふ。
81名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:21:53 ID:A9rXbmkT
脱北したいが、移住したいキャリアが無い・・・
82名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:22:01 ID:oef8TU+n
あいかわらず胡散臭いなw
83名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:24:57 ID:kIA7fFhV
>>81
さぁ、第四のキャリアの旗揚げだ!
84遊軍@経済部:2006/11/24(金) 19:26:44 ID:V2bbhAex



第三話 『一筆啓上、手練が見えた』


MNPで思わぬ痛手を負った禿げ。その新たなる戦略とはクリック詐欺的な
S!ベーシックパック自動契約だった。
か弱い女子がS!ベーシックパックを間違って契約。解約したいと主水に
頼む。そのとき主水はこのやり方に怒りを爆発させた。

特典映像:バファローズは俺が守る。藤田まこと激白80分



85名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:30:55 ID:Uubm/y4B
またDとAの工作員だらけだな。


86名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:34:57 ID:kIA7fFhV
>>85
よう、Sの工作員!
こないだのスレでは一本取られたが今度はそうはいかないからな!
87名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:40:32 ID:Dzgz20gA
>>64
「いきなり変な画面が開いたから、戻ろうと思って色んなボタンを押した」
で、課金って罠。
88名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:45:56 ID:VUZ6Y5gu
ソフトバンクなら契約もワンタッチだけ!
89名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:51:40 ID:WGy22TAg
詐欺もワンタッチ
90名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:54:20 ID:VH/r7GE+
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 26,877,056 644fa32e17ed0d7037ebfd2b0b97885a
[仁義なきキンタマ] 京都府警りょう巡査のキンタマ.zip 腐れ機長KcIlB4ye2E 26,877,056 4e6555745c486dcd0b3aaf0104627a1aaedf1bf5
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント (伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 707,035,145 3479fe6acbb56d449cfbf7f363b663d671f91008
[仁義なきキンタマ] 自民党愛媛県議会議員 篠原 実(27771499)のドキュメント(伊予銀行・県庁裏口就職斡旋お願い状).zip 1,193,961,036 01d2699f9e6f8e934933b2ca35c7e3469191f1f0
[仁義なきキンタマ] 愛媛県警 個人情報流出 高橋一真巡査はレイプ好き なんでクビにならない.zip 72,962,497 ef39d4f70e90336ad9e468489fa7ef03f9e66a7f
[仁義なきキンタマ]道警資料・創価学会の組織的ストーキング及び低周波音響による人心傷害事案.zip 19,544,867 2be576fa22ceb1e7db386164732b22a0fdd3bbc3
91名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:16:11 ID:bNcGI+hm
【金融】米ゴールドマン・サックス、ソフトバンクの資金調達計画から離脱=英フィナンシャル・タイムズ紙報じる[06/11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164355457/

パトロンも引き上げです
92名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:18:11 ID:HutAizvU
流石だぜwww
話題豊富wwwwwwwwwwwwww
93名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:20:29 ID:0wdjR5Su
これは酷い詐欺じゃないかな
94名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:26:54 ID:xfAVUkDG
せめて暗証番号とかないの
95名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:36:27 ID:L79yKZR/
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンク!!
  ⊂彡       ソフトバンク!!

友達家族紹介キャンペーン!!

ご紹介ユーザー様にはなんと!!
最大10500円のマイレージをプレゼント!!※
http://mb.softbank.jp/mb/campaign/syoukai/

どんどん紹介してマイレージを貯めちゃおう!!


※最大額はご紹介者様の向こう二ヶ月間(〜1/15)の
 総お支払い額が10万円以上の場合です。
 仮に、ご紹介者様が月々2880円程度のお支払い
 であれば、約570円分のマイレージプレゼントとなります。

<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士限定。
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間。
★他社携帯への通話は無料通話分なしで即課金。気をつけよう。
★月額2880円は基本料金。オプションを全て解除すればこの額のまま。
★携帯端末0円は最大2年間ローンを肩代わり。壊さないように。

■■サルでも理解できる0円解説サイト■■■■■■■■■■■■■
通話・メール0円:ゴールドプランの仕組み
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:新スーパーボーナスの端末ローンの仕組み
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
96名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:36:50 ID:TaXg3iTA
>>94
有料コンテンツ利用の際の暗証番号確認も無くなったくらいだからなぁ
禿の詐欺商法はまだまだ続く
97名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:38:03 ID:6YXxAKHB
工作員工作員とあざけるられる俺らでも、
ここに書き込めるレベルの奴は、
まず問題なくソフトバンクを使えるんだよな。
(うまく使えばお得に)

問題は、昼間にソフトバンクカウンターでよく見かける、
絶対、ウェブなんてしなさそうな、
老人(夫婦)や、ネット未契約にしておきたい子供だよ。

かわいそう。

98名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:43:00 ID:nKWmAU6a
そのうち禿TELと契約した時点で全ての後出し事項に同意したものとします
ぐらいはやってくんないものか
99名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:48:59 ID:XLd76Q2Y
S!(笑)
100名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 20:55:44 ID:TIuzD4gs
ワンクリック詐欺の手法を商売に採用とは斬新だな
101名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:00:12 ID:HkoPE5A1
ソフトバンク携帯持ってるやつの
Y!ボタンを押す悪戯が流行る予感
102名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:01:40 ID:1dLfcU1E
S!メールって自社ドメイン同士のメールは無料だから
ベーシックパックに入ってなくても使えるんだよね?
この状態のときに他社ドメインからその人にメールしたらどうなんの?
103名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:10:41 ID:+B28tlvE
朝鮮詐欺じゃん
こんなの序に口だけどなw
104名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:14:25 ID:nll04YEH
ってかおとしよりはいちいちややこしい契約なんてわからない。
ボタン一発で自動契約。お年寄りのことを真剣に考えてるのはここだけ。他社もみならえ。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:15:54 ID:Tk2ymEhA
非道ぇ。
普通は「使う」に回答したら使えるようになるべきだろ。
106名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:17:40 ID:6u0FqpFc
現状のY!を押すと有無を言わさずYahoo!に飛ぶ仕様すら有り得ないと思うのに・・・
107名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:19:21 ID:nKWmAU6a
>>106
その機能はOFF出来ないの?
108名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:26:12 ID:A9rXbmkT
出来ないし、マナーモードにしても押すと繋がる?
109名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:29:14 ID:6u0FqpFc
>>107
Y!ボタンを他の機能に割り当てることはできる。
でもY!を押して接続の確認をさせる、ということはできない。
うっかり押したら即接続。

会社から支給された705Pしか知らないけどね。
110名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:29:39 ID:x97dwo8/
>>96
初めて知ったがそれマジかよヤバいな((( ;゚Д゚)))
111名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:30:29 ID:iCA5/jL/
俺の頭が足りないのがいけないとは思うんだけど、
ソフトバンクの携帯電話って、

S! と Y! のそれぞれ名前のサービスとかがあって、
わかりずらい。
S!ケータイ動画に、Y!ケータイというポータル。
112名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:35:18 ID:itgfjPZw
消費者契約法っての知らないのかなこのハゲ
113名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:43:08 ID:OM4txZzj
これ、そうとうヤバいレベルらし。
ttp://yokke-taiko.jugem.jp/?eid=49
114名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:43:45 ID:bkGupE/3
!! w
115名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:47:52 ID:iCA5/jL/
>>113
なるほど、請求書明細の件もやばいな。
----
請求書(明細)は通常105円の有料オプションですが、「S!ベーシックパック」を申し込ん
でいない人については、無料で発行されるのです。
理由は自宅にPCがなかった場合、オンライン料金案内を利用することが難しくなるから
かと思います。

当然、「S!ベーシックパック」を申し込んでいない人は請求書(明細)オプションも申し込ん
でいないでしょう。(少なくとも私が担当したお客さんはつけなかった)

しかし「S!ベーシックパック」が自動適用されてしまえば、請求書(明細)はこなくなります。
自分からは何も手続きしていないつもりでも、突然請求書(明細)が届かなくなってしまう
のです。

人によっては1〜2ヶ月気づかない可能性があります。料金は引き落としかクレジットカー
ド払いになっていますしね。
つまり「S!ベーシックパック」が自動適用されてしまったことに気づくのが遅れてしまう可
能性があるのです!

しかしもっとコワイもう1つの要因はウェブに関する認知度です。
以前、ウェブをウェブだと思わずに使ってしまい、思わぬ請求が来てしまったお客さんが
実際にいました。
今回、Y!ボタンを押すことでウェブに繋がるということをわからずに使ってしまう人が多数
出る恐れがあります。

「自分はウェブを使うためのサービスを申し込んでいない」

そうお客さんが思ってしまい、知らず知らずのうちにY!ボタン以降のサービスを利用して
しまったら・・・。

当然のことですが、「S!ベーシックパック」を申し込んでいないくらいですから「パケットし放
題」なんて申し込んでるわけがありません。

そうなれば高額請求が来ること間違いなし!
しかもそれに気づけないかもしれない!

何、この史上最強とも言える落とし穴。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:48:51 ID:H/wnBSSE
今度はワンクリック詐欺商法か
117名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:49:58 ID:W6w6dQMF
韓国人ってこういう商売ばかりしてるのか
118名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:51:52 ID:rcR+aTds
>>115
S!ベーシック加入しない人は、
パケット定額オプションにも加入していないわけで、
どんなサービスか理解せずに、下手に使い続けたらパケ死確定・・・
119名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:12:56 ID://dHXKRh
以下の基本知識を踏まえて議論をどうぞ。

・自動契約は、話し放題のゴールドプランのみ
・案内のSMSで拒否すれば、その後のボタンを押しても自動契約はない。
・S!ベーシックパックは、iモード(210円/月)や、EZweb(315円/月)と同等の基本サービス
・ゴールドプランはパケットし放題が最初の2ヶ月無料な事から、S!ベーシックパックに入らない人は少ない。
・ゴールドプランはS!ベーシックパックに入らなくても、SB同士なら10000文字の長文メール。
 300KBまでの添付メールの送受信が可能。
120名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:14:16 ID:kIdnEPRs
どうみてもワンクリック詐欺です。
ほんとうにありがとうございました
121名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:14:59 ID:HkoPE5A1
>>119
一番まずいのは請求書が送られてこなくなることじゃないか?
122名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:15:25 ID:H/wnBSSE
またお前現れたなw
都合の悪い事は聴こえないソフトバンク社員w
123名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:32:33 ID:l2I2mIDo

>>119

まずいのは、今まで繋がらなかったのを
繋がるように変更したのは、間違えて押す人を見越して
こっそり儲けられると企んでいることでは  

124名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:36:26 ID:AXA5vMl/
>>33
おまえのマジレスっぷり、嫌いじゃないぜ。
125名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:39:04 ID:w+IevR+V
しかし、すげえな
こんなインチキを次から次に考え付くなんて。
126名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:47:55 ID:UcbH5GHh
さすがペテン師だな

でも最近は薄いんだね。(効果もね
127名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:48:25 ID:W6w6dQMF
ソフトバンクに比べたらどんな会社も優良企業に見えるぜ

ahooの勧誘員が街角にいたころは
アンケートと称して契約書に名前書かせてたしなあ
かなりの人数の年寄りが騙されたんじゃね?
128名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:52:51 ID:sgKZMSrr
>>119
SMSで拒否ってどうやるの?

129名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:28:07 ID:QPi94TEy
>>81
ここよりひどいってこたあない
130名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:48:26 ID:ai0oHHI3
朝鮮電話を日本から放逐しよう。

131名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:50:32 ID:KF0loCGU
0円詐欺の次は、ワンクリック詐欺か!

この会社は、ホント詐欺会社だね!

ソフトバンクを持っていると恥ずかしいね。
132名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:08:13 ID:cNQsSH+w
明日、家族5台分を他社に変えてきます。
この会社本当に信用できません。
133名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:17:34 ID:M7RPc7mo
■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(3G編)■■■■■■■■■

現在3Gでハッピーボーナスに加入しているユーザ向けに、10/12より機種変更の場合でも
ハッピーボーナス契約継続可能に。ただし、次回の機種変更の場合はスーパーボーナスへの
強制移行可能性は限りなく大。

この際にやはり逃げておく、という場合は、従来の2G機種を持ち込み機種変更コース
(変更手数料1,900円)を。ナンバーポータビリティー開始日前日までの10/23まで
ハッピーボーナス解約料(10,500円)無料で手続き可能。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。

その後、MNP予約をしdocomoなりauなりに移動しましょう。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

■■■■■■■■vodafoneの2年縛りを喰らってる人たちへ(2G編)■■■■■■■■■

今既に2G機を使っててかつハッピーボーナスに入っている人は、適当な3G機に機種変更
すれば解約金10500円無しでハッピーボーナスが解除できます。
(機種変手数料は1900円かかる)。
ポイントを使ったり、今使用している2G機の利用期間によっては大変安価に3G機に
種変更できます。
ポイントが無くても1年以上利用なら機種変更0円の機種も見つかることもあります。
ショップにも確認済みなのでおすすめ。
備考欄に必ず解約料無料などの記述を入れてもらうこと。
3G機に変更時にスーパーボーナスをつけなければいつ解約してもかまいません。
即解約して美品のまま白ロムとしてオークション等で売れば機種変手数料くらいには
なるかもしれません。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

134名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:20:22 ID:ek7QEuaK
禿げ禿げ詐欺の一味はまだ活動していたのか
135名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:29:41 ID:Z6ZTe5S7
なあ。
Y!ボタン絶対押せないように接着剤使ってキャップ付けようぜ。
136名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:52:00 ID:trfze7Qq
Y!ボタンは禿の罠だったか…
やることがせこいんだよね
137名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:53:23 ID:vp5V/ro+
企業姿勢としてやってはいけないことをことごとく打破してくるよな。
儲かれば何でもいいって姿勢が非常にむかつく。
138名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:58:37 ID:Q9U2kLfR
おいおいおい携帯電話についてるボタンを押しただけで自動契約って
ほとんど押し売りじゃないのか?ちゃんとした確認とれよ
これって法的にまずくないか
139名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:00:53 ID:63srwzsD
>>135
キャリアを変えた方が良くね?
ペテン禿の悪徳商法はまだまだ続くだろうし
140名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:01:04 ID:ek7QEuaK
どう考えても悪質だよな
↓困ったらここに相談して
http://www.kokusen.go.jp/
141名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:06:34 ID:GgZQ5N3p
法的にまずくて怒られても、それまで儲けられればラッキー。賠償しても差し引きゼロってことで。
142名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:20:58 ID:txDPt8zV
これってワンクリ詐欺と同じことしてる気がすんだけど
だいじょぶなのか?
143名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:25:02 ID:J+4YoISs
明らかにワンクリック詐欺です。
本当にありがとうございました
144名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:31:47 ID:Z6ZTe5S7
俺はまともに使えるように契約するだろうから正直関係ないな。

まあ情報弱者さんはお気の毒。
145名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:33:10 ID:xsS42FWM
ペテン禿の事業者免許剥奪しろよ
146名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:46:37 ID:v6RZUZw/
キャリア先から無断ダイレクトメールかww
そりゃ予想外だわwww

しかしコンプライアンスなんてなんもねーなこの会社
147名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:57:45 ID:esQytfAw
予想通りの悪○商法だなw
次は駅前で年寄りに「無料」と言って端末配る予想
148名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:01:11 ID:mmypcP6w
SBMが某地方でモックの大量増産を始めました

因に作っているのは2重派遣で搾取されている哀れな若者です
149名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:08:45 ID:v2qKqI0O
ソフトバンクって有料コンテンツの購入もパスワードなしでダイレクトにしたよな
150名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:09:39 ID:vH8B1Qzy
やべーよ!
ムカついて解約したいけど、解約金払えねー
151名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:11:30 ID:v2qKqI0O
あらゆるところにトラップが仕掛けてあって怖いよ
152名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:13:56 ID:MPBFbf3J
>>135
むしろボタンもぎ取り
153名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:40:52 ID:DDnh9fe7
>>115
ありえねー
絶対トラブルなるぞこれ
154名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 02:50:37 ID:Mj4vsGZH
てか、SBの携帯はなぜかキャンセルボタンがY!ボタン
迂闊に連打していると大変な事になる
そうかこういう事だったか・・・
155名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:08:25 ID:DQEMAMAf
SBユザだけど、これはホントに大きなお世話。
Y!マーク押すと自動契約ならS!基本料金を無料にすべき。
っていうかいっそ0円からのパケット定額プラン作って
基本料金もそれに組み込む、って事くらいはした方がいいと思うが
殿様商売な今の携帯業界はしないだろうなぁ

>>149
auもwebで手続きすればPWなしのダイレクトになるよ
156名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:12:10 ID:MD87VS4P
手続きすればって所が大事なんだと思う
157名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:13:52 ID:sFeHJJd4
>>155
能動的に手続きするのと
無自覚なまま操作してしまうのでは全然違う

ソフトバンクのパスワード省略は余計なお世話だし
こういうことがあると錯誤契約で金を絞ろうという意図があるのではと疑いたくなる
158名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:27:02 ID:riB2U1nN
課金を開始する直前に課金情報の承認を取らないことが果たして法的にOKなのか・・・

禿はSMSを送ったので承認済みといいたいのだろうけど。。。

そのうち公式サイトで

無料着メロ(要メアド登録)というサイトに登録
   ↓
サイトから長い広告メールとその中に
着メロ以外にアクセスしたら課金月々1000円
着メロ以外にアクセスしたくない場合はメール返信すること
というメールが届く
   ↓
着歌、着声などもトップメニューに普通にあり、クリックした途端に契約

なんてことがありそうだな。
もちろん無料着メロの運営はソフトバンクw
159名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:32:34 ID:DMYxfGFY
500円詐欺に続き、ワンクリ詐欺にまで手を出したかwwwwwwwwwwwww
160名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:32:40 ID:eIrIjXVG
こりゃあ便利だwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
161名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:45:21 ID:DQEMAMAf
>>158
それ、まだヌルい。
着メロとかはまだ利用上どうしても必要なものじゃない。
SBはゴールドプランっていう基本契約で既にそれをやらかしてる

>>157
それは言い過ぎ。
SBのPW省略を選択制にすべきとは思うが
162名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:49:11 ID:uz1Az5Ht
修理に持って行って検証時に店員にY!押されたりしてな
163名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 05:09:58 ID:LvmZ5FIa
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンク!!
  ⊂彡       ソフトバンク!!

ゴールドプラン入りながら「S!」を付けない奴がいる!!
確かに月額315円追加だが、でも「S!」を付ければ、
ウェブやEメールができるんだぜ?信じられねえよ。
年寄りでもつけとけって。
そうだ!!強引に契約させる手段を思いついたぜ!!
ウェブのボタン押したら即、契約。どうだ!!
完璧だ・・・

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32106.html

ウェブかどうかも知らないまま使い続けてくれりゃ〜
パケット特需だぜ〜 (・∀・)ニヤニヤ

<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士限定。
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間。
★他社携帯への通話は無料通話分なしで即課金。気をつけよう。
★月額2880円は基本料金。オプションを全て解除すればこの額のまま。
★携帯端末0円は最大2年間ローンを肩代わり。壊さないように。

■■サルでも理解できる0円解説サイト■■■■■■■■■■■■■
通話・メール0円:ゴールドプランの仕組み
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:新スーパーボーナスの端末ローンの仕組み
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
164名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 05:33:44 ID:9IBMeqQ0
…凄いな。。。
お洒落な時代はもうとっくに終わっているのに…紀香、シフォまで。益々、「個性的」な人が持つ携帯なんだなぁ。。。可哀想ですね
165名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 05:51:37 ID:c6rvgz2r
逆に考えるんだ!
テレビがあるだけで課金の
犬HKよりまし。
166名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:09:23 ID:t2PM4Z7l
ソフトバンクってトラップだらけだな。
いかに契約者を騙すかしか考えてない。
契約者が嫌気さして解約しようとすると高額な解約料請求。
なんなんだこの会社は?
167名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:20:17 ID:CKT/xLRK
携帯に限らず近頃の禿の暴走っぷりは凄まじいな
168名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 07:25:52 ID:rme6lBOf
>>147
総務省もそれは読んでるらしく、先手を打ってる。

【携帯】ソフトバンクモバイル函館東山店が本人確認せず携帯販売、携帯電話不正利用防止法違反で総務省が是正命令[06/11/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164360996/

このニュース、スレ読むと正しい理解できてる奴がいないようだが、
適当な店を生贄に使ったバラマキ防止の勧告だからね。これ。
そもそもこの指導を出した消費者行政課って、SBBのモデム配りの苦情対策に結成された組織だから。
とにかく、ネクサスや光通信商法には厳しい対応を取ってくるのは間違いない。
169名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:30:51 ID:T9BRSJ1x
あきらかに詐欺キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
170名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:41:56 ID:IW7kqemB
50前後以上の人は絶対理解出来ません やり方が詐欺!!
171名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:01:36 ID:VrvdS0bD
すみません、そこのお姉さん。
肌に優しいこの化粧品を試してみませんか?
いかがですか?肌に合いませんか?駄目ですか?
でもこれは使っちゃったので買い取ってくださいね♪
172名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:22:28 ID:v2qKqI0O
おっさんおばちゃん爺ちゃんばぁちゃん狙い撃ち詐欺キター
173名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:25:08 ID:jjCXPUEt
ワンクリックー
174名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:36:28 ID:UMZXFkHu
新種続々登場のチラシ見て問い合わせしてみたが

店頭に置いてない......買えない..?

予約受け付けてますが入庫の予定分からないとのこと。

”色々批判されてるが現実売れてる”
175名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:38:32 ID:4fJdByfC
在庫管理が下手なだけだよ。
機種のカラーリングを増やしすぎるとこういうことになる。
176名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:41:39 ID:iI2Lmrpl
これはドコモのクローン携帯の話をそらすために
ソフトバンクが恩を売ったのか?
177名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:55:54 ID:ZT8/g5bB
北朝鮮電話公司 早く 潰れろ
178名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:55:55 ID:c6YeVsi4
ポチ→にゃお!!
179名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:56:11 ID:jjCXPUEt
よくも次から次へとグレーともいえなさそうな施策打てるな
ここの法務てザル?いわれたら何も逆らえないのかねぇ
180名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:11:29 ID:vQwW5hJz
>>176
ソフトバンクは先日
年利15%のEB債を発行した
この年利でEB債を発行するということは
リゾート商法や和牛オーナー商法並みのインチキですよと自白したのと同じこと

ソフトバンク年利15%のEB債
あの潰れた平成電電ですら12%だったことから考えて
ソフトバンクがいかに反社会的手法を用いているか理解できる

ソフトバンク年利15%のEB債
これは、ソフトバンク携帯ユーザが有形無形に
多大な金利負担を転嫁されることの始まりである
181名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:12:16 ID:lDugEGwD
>>174
そう思わせるだけで
実際は生産されていないカラーも多い
182名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:35:48 ID:v2qKqI0O
トラップ仕掛けるの止めろ
183名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:44:00 ID:YhbH1sjD
ワンプッシュ詐欺
184名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:49:16 ID:ZbBWvTFs
>>161
ソフトバンクだって元々はPW省略するかしないかは選択出来た
それが全て選択出来ずに省略だ

>>176
ドコモのクローン携帯のスレは別に立ってるぞ
185名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 14:04:52 ID:52pkwXDg
SBのスレにいくと必ずSB工作員がいるから笑えるw
186名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:20:46 ID:v2qKqI0O
クリッククリック
187名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:21:47 ID:HqJOvpOf
次は10秒以内にいいえを選ばないと契約にレベルアップ
188名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:26:42 ID:veeXVbes
Jホン/ボーダのSH53は名機だった。
ドコモからボーダに俺を引っ張り込んだ。
だが、3Gに機種変したらデカイ上に、通話中に切れるわ、
世界で使えて自宅が圏外だわでAUに切り替えた。

いまは自宅でもつながるし通話中に切れることも無くなった。
189名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:29:59 ID:Wlm9+T1l
あきらかにワンクリ詐欺。
190名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:34:05 ID:db06qWTU
もう面白すぎだよ。孫社長w
191名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 19:22:58 ID:CvQ4mu9c
あー、やっと目標株価900円を出した証券会社が報われる日が来るか……
192名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 19:46:37 ID:W7B3Tf3E
あれか、カタログ通販の会員になったらカタログと一緒にさりげなく健康ドリンクが
送られてきて、何これ試供品かしらって飲んだら毎月勝手に送りつけられて
料金請求って感じか?
よく見るとカタログのすみっこの方に「飲んだら契約でっせ」って書いてあるみたいな。
193名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 21:23:11 ID:Ao+gpjcy

今日、ソフトバンク店員(男)に、
これってワンクリック詐欺だろ!
と言ったら、
ゴールドプランを契約されたお客様全てに説明してますので、問題ありません。
と言い張ってたが、近くにいた女性店員に聞いたら、
自動契約になることを知らなかった様子でした…



194名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:46:05 ID:uF9K1p7j
さすがっ
195名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:53:01 ID:ES90w/p6
そもそもゴールドプランなんて入ってる人がどれくらいいるんだ?
196名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:34:30 ID:v2qKqI0O
>>192
ワロス
197名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:34:54 ID:GXhKB0wY
>193
それこそ禿電クオリティー
198名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:39:36 ID:iI2Lmrpl
>>192
そういえばそういう詐欺あったな
何か注意で「開けたら契約とみなされることもあるから知らないのはあけないようにしましょう」
とか聞いたことがある
199名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:54:23 ID:YWNb7Fj6
請求書(明細)は通常105円の有料オプションですが、
「S!ベーシックパック」を申し込んでいない人については、
無料で発行されるのです。しかし「S!ベーシックパック」が
自動適用されてしまえば、請求書(明細)はこなくなります。

請求書が来なくなる事によりワンクリック詐欺に引っ掛かった
のに気づかない史上最強とも言える落とし穴!!
200名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:55:45 ID:Dll8VokN
調子にのってYボタンを作ったメーカーにも製造責任を問われそうな事態に・・・
201名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:39:47 ID:PxeLLeJj
>>200
このワンクリック詐欺を批判するためにメーカにメールするぞ!!!
202名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 00:56:07 ID:6Fpg6bSC
その内、自爆コマンドがあってお買い上げなんて事にならないだろうなー
やりかねない!
203名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:03:49 ID:mJjpRuSk
>>201
もち禿TELからメールするんですねwwww
204名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:36:32 ID:SzpIwTXJ

おじちゃんたちなんでauにしないの?
205名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:43:45 ID:U+4akSpE
>>204
使い方によってはauより安いから。
旧プランなら家族通話定額とか使えるし。

っていうかSBやドコモでauに夢を抱いた皆さんが
MNPでauに移って、auが対策してなかったからと思うけど
サーバーが止まった時はみんな過剰に反応したしね。
auに変えて全部状況が改善するとはいえない。
206名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:44:20 ID:aUu6szzT
ワンクリ詐欺商法か
斜め上杉だろwwwwwwwwwwwww
207名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 01:53:59 ID:SSVdzTTx
>>205
Love定のおかげで離れられない人は多そうだよな>>旧ボーダからの人
208名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:02:35 ID:U+4akSpE
>>207
機種変すると新プランに強制移行ってショップ店員に言われ
(本当はスパボ使わなかったら旧プラン続行可能)
機種変できないと困ってた人なら一時期何人か周りに居たな。

禿が経営追い出されてくれるなら
正直、GS離脱も公取の処分も大歓迎なんだが。
総務省の免許取り消しは他キャリアに迷惑かけるからやめてね、って感じ。
209名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:18:31 ID:awGN9sNX
沖縄でも必死
ワザワザあうショップのまん前とか近くに次々オープンさせてる
あちこちでヤッホーと一緒にティッシュ配ってて3個もらった
210名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 02:25:12 ID:ESvB0QgX
なんでソフトバンクってアホなんだろう
211名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 03:17:54 ID:hLddlg5L
>>208
禿が消えればあの会社は一気に消えるよ
所詮図体がデカイだけでハリボテのワンマン企業
212名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 03:20:10 ID:Abjy0qp2
>>209
沖縄でのSBのシェアは10%以下だぞw
ツーカー並の扱い
213名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 03:28:34 ID:8xGR+/Rk
おまいらY!ボタンのワナに気づくの遅すぎ。
Y!にソフバンのロゴを重ねれば、何を発生させるボタンか一目瞭然だろ。
214名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 03:31:16 ID:5ZFXCmhc
Yはyen(円)のことだったのか
215名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 03:31:29 ID:fBjhh5oh
詐欺に関する想像力・発想力の豊かさに脱毛
216名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 03:50:47 ID:z5r1Qtos
こんなことよく実行するわ
恥ずかしくないのかね
217名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 03:57:32 ID:8pS0YcUK
孫はそんなに自分で自分の首をしめたいのか?
マゾなのか? アホなのか?
218名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 04:11:19 ID:bWwDSnWV
いいか、みんな。

  (゚д゚)
  (| y|)

今、禿が入れ込んでるのは〓。

   (゚д゚) =
   (| y|\/

ただし、当然Yahoo!もカワイイ。

 Y! (゚д゚)
  \/| y|)

じゃあ、一番大事なものは何だ?

 Y! (゚д゚) =
  \/| y|\/

それはもちろんコレしかない。

  (゚д゚) ¥!
  (\/\/
219名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 10:50:23 ID:TdmiwzIN
220名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 12:13:40 ID:PxeLLeJj
>>218
いいか、みんな。

  (゚д゚)
  (| y|)

今、孫正義が入れ込んでるのは携帯〓。

   (゚д゚) =
   (| y|\/

ただし、禿げは当然Yahoo!もカワイイ。

 Y! (゚д゚)
  \/| y|)

じゃあ、禿にとって一番大事なものは何だ?

 Y! (゚д゚) =
  \/| y|\/

それはもちろんコレしかない。

  (゚д゚) ¥!
  (\/\/
221名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 14:27:00 ID:V+BLz/g7
おまえら、これはワンクリック詐欺ではないぞ。

実際に契約されるのだから。
222名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 15:11:53 ID:OmxCRCMV
トラップ三昧
223名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 15:20:38 ID:ICY672OO
「この番号を登録しますか? Yes/No」

SBMの携帯は「No」を選択する時は必ず「Y!」ボタンを押さなくてはならない。
クリア等他のボタンでは不可、因に他のキャリアとは正反対の位置。

「あ!?登録しねーよ!」と、「Y!」ボタンを2連打すると。。
m9(^Д^)プギャー
224名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 18:01:18 ID:3TO2TWKG
俺、来年6月の年間割引更新月にDoCoMoかAUに乗り換えるよ。
J-PHONEから5年半使ってきたけど、最近の改悪の連発にはもうついていけない。

DoCoMoとAUのカタログ見たけど、最近はプランが複雑になってるね。

副回線の親も道連れにするしかないが。
自分:番号ポータビリティ転出料+新規契約手数料+新規端末代金
親:年間割引解約手数料+新規契約手数料+新規端末代金

来夏のボーナスから当てないと、結構キャリア引っ越し費用がかかりそう。
225名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 21:28:31 ID:Y4OOrHOk
>>36
SBケータイは有料コンテンツ契約にも
パスワード無しで契約できるように改悪してるし・・・
なんでもありだな。
226名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 21:43:46 ID:taRFyKsq
Y! → \!


S! → $!

にした方が分り易いぜソフトバンクさんよ
227名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:19:54 ID:AuSZ2/tv
携帯トラップ
228名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:20:32 ID:TdmiwzIN
>>227
だれが上手いこと言えt
229名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:55:49 ID:OmxCRCMV
ずる賢い事を次から次へとよく思いつくよね
何か一休さんに出てくる桔梗屋を思い出す
230名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 00:00:01 ID:vsKt98QT
>>229
経営努力だっての
231名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 00:14:39 ID:0se2sr5l
長押ししないとすべてのボタンがYボタンとして機能するように仕様変更

どのボタンを押してもすぐにネットにつなげるから便利だね!
232名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 00:24:32 ID:wsWF/SCQ
ここは有料サイトの暗証番号入力も無くしたんだろ?
ほんと結果よければ全て良しなやり方だな( ゚д゚)、ペッ
233名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 00:29:37 ID:yZjYqqNT
>>230
これを経営努力と呼んじゃダメだろ。
経営努力ってのは旧プランや旧プランで使える各種定額サービスを言うんであって
234名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 01:39:50 ID:LJT2RRMA
契約しねーよ!ってSBにメールしたら
S!の契約しちまうじゃねーかw
235名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 03:14:56 ID:/OojSYqg
また解約にえらい時間かかるんだろうな
236名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 12:42:52 ID:MtLLpUMR
店員さんも把握しきれていないみたいだな…
237名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 17:04:56 ID:8m5MAXtp
「電気通信事業法の消費者保護ルールに関するガイドライン」
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/040305_6.html
238名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:36:30 ID:diW02nEz
お題と違うのですが・・・

今月から機種変更のポイント方式が
500⇒1000円から1000p⇒1000円になりましたよね

単純に今まで貯まっていたポイントの価値が半減していると思うのです。

待たされた挙句、ようやく機種変更できると思ったらこの仕打ち・・・
しかも、封書の案内は11/27、制度の施行は11/13、間に合わないぢゃん

大した金額じゃないけど、企業側の思惑を考えるとポイント価値を半減させる
事で収益向上を図っているとしか思えない(~_~;)

釣ったいけすの魚には餌さらない主義?
239名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:51:01 ID:bsrWw6yh
いまいちシステムがわからん。
240名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 00:55:27 ID:tBIkhwTc
単純にやってること詐欺と同じだと思うのは私だけ?
道義的に孫のやってること許せるか?
241名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:03:17 ID:diW02nEz
改定後は「貯まるポイントが二倍」「使うポイントも二倍」
「従来の同額分としてお使いいただけます」との注意書きあり

vodafoneから累積しているポイントはそのままだから
価値が半減してると思うのだが・・・・

先月が3700pで ⇒ 7000円の価値
今月は3900pで ⇒ 3000円の価値

MNPすっかな・・・(T^T)
242名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:08:47 ID:tBIkhwTc
公取はいったい何をしてるんだ?
いったい何時までデタラメを放置するのか?
明らかに詐欺まがいだろ。〇円も明らかに詐欺だ。こういうでたらめなことを許していいのか?

243名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:10:26 ID:wtSY1LxA
毎月毎月ころころ改悪しててスゴいなw
来月はなにをやるんだw
244名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:23:37 ID:JW36yxCo
>>241は釣り?
SBのマイレージ案内に今までの蓄積ポイントは2倍にしてあって、

ご請求書への反映は、請求締日が毎月末日のお客様は11月度ご利用分請求書より、
毎月10日・20日のお客様は10月度ご利用分請求書からとなります。

ってあるんだが。
今使ってるSBが末日締めで封書の案内が10月分なら反映は来月。
つまり今までが3900pなら使ってなけりゃ11月度請求書は最低7800pになる。
245名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:28:22 ID:diW02nEz
そうなんですか( ̄  ̄;)

11月分の請求書で3900pです

請求書の発行が11/17なので、来月分から加算されるのでしょうか?

246名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:38:44 ID:diW02nEz
「11月度ご利用分請求書」という事は12月請求書ということですね

早とちりでしたm(__)mすみません

来月まで待ちます
247名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:44:38 ID:Y+Ro1GSR
タイムラグで1ヶ月縛られるのか?
248名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:47:35 ID:JW36yxCo
>>246
いえいえ、こちらでも間違いがないように計算を検証してました。

最新ポイント数はYahoo!ケータイ(元VodafoneLive!)トップページ一番下「設定・申込」から
利用状況の確認→ポイント/ご利用期間照会→暗証番号入力→ポイント/ご利用期間照会で
確認できますよ。
お暇なときにでも確認を。

それと、今回ポイントで確実に改悪といえるのは
今までは500ポイントごとに使えていたのに1000ポイントごとにしか使えなくなってるって事なので
その点注意を。
249名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 01:57:02 ID:diW02nEz
来月には4000pの大台に乗るので変え時です(^^ゞ

未だに601使っていて不具合もあり、早く新しい携帯に変えたいと考えています。

ご迷惑おかけしましたm(_ _)m
250名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 02:50:47 ID:52NFefFk
>>248
500P毎が1000P毎で改悪か?
どっちも1000円単位でしか使えないって事だろ?
251名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 11:23:52 ID:v84EksOF
252名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 11:53:23 ID:nV4uSNtV
使ってるヤツはさっさと解約してしまえ
253名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 15:41:29 ID:sdFu21wB
仮想討論「BTRON..過去から未来へ」 2000.08〜10.1

1.「日の丸パソコン」というレッテル
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron1.htm
2.トロンチップは「時代遅れ」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron2.htm
3.トロン外圧の嘘と事実
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron3.htm
4.トロン教育パソコンは正しい選択だった
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron4.htm
5.アメリカの圧力は、撥ね返せた
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron5.htm
6.孫正義氏は何故トロン潰しを画策したか
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron6.htm
7.BTRONが負った制約
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron7.htm
8.超漢字とBTRONの真の実力
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron8.htm
9.やはり多漢字は必要だ
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron9.htm
10.トロンは「宗教」なのか?
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron10.htm
11.だからトロンは期待される
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron11.htm
12.アメリカ・日本・パソコン・そしてTRON
http://homepage3.nifty.com/kmahoroba/Mr.K/tyoukanji/kasou/touron12.htm
254msesson ◆OOuOpXqoBQ :2006/11/28(火) 19:44:37 ID:2aazZkPK
>>1

誰か「ワンクリック詐欺に遭った」とか言って訴えないかな?w
255名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 20:25:56 ID:U6pn8Is+
やってる事はワンクリ詐欺そのものなのだが。
契約時に説明するとか言っても、人間は忘れる動物だ。年配の人はもろにターゲットになってしまう。

企業として有料課金するなら、その前に認証承諾機能を置いて当たり前だと思うよ。
契約時に説明してると言って逃げるつもりだろうが。

ソフトバンクの商法って、俺俺詐欺並だね。
256名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 20:48:23 ID:u/li+Qx7
これ、間違いなく、うっかり契約狙いだな。
純増数してるのに、ヤフーケータイの人数が増えてないので、
殆どプリペイドなんじゃねーの??
みたいな意見があったから、これで少しでも「見かけ上の契約者数」
が増えれば、体裁は保たれるわけだ。
しかも、うっかり課金でも315円だから、そんなに騒ぐ人もいないだろうし、
気づかないまま過ごす人もいるだろう。
それに、「これを機会にWebもやってみるかぁ」って人もいるだろう。
本当に、上手いこと考えたな。
馬鹿を相手にするには、こういうやり方が一番。
257名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 21:08:14 ID:wkuy48VN
プリペで水増しし続けてるから、もう既に20%近くがプリペユーザーになってる
258名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 21:16:10 ID:wJZemAVj
あぁ?!、ワンクリック詐欺じゃねーか
259名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 22:17:51 ID:wtSY1LxA
クリックしたら自動的に毎月の請求書発行停止って…
そんな事したら気付かない人がいっぱい出てくるよ…
汚すぎる…
260名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:10:16 ID:EzpAtu77
>>256
うっかり契約する
SPAMメールが大量に届くようになる。
パケット代(゚д゚)ウマー
261名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:38:18 ID:TmuXFZnO

ソフトバンク携帯“予想外”のブーイング
http://gendai.net/?m=view&g=wadai&c=050&no=17401
262名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 02:35:02 ID:Nujo5yzA
鷺鷺鷺鷺鷺鷺鷺鷺鷺鷺鷺
263名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 02:36:49 ID:oZs3L7N1
はっはっはあ、みんなおこってるな
264名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 13:35:16 ID:bu3/UHZK
ソフトバンクは、ワナだらけだね

265名無しさん@恐縮です :2006/11/29(水) 14:05:31 ID:XP0Bq8h/
ソフトバンク支持してるのは
プリケーが必需品の円光親父だけか
266名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:01:14 ID:t7ULZyRn
ボーダフォンの方が良心的だった・・・
267名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:15:29 ID:n4sdGqRz
S!ベーシックパック(月額315円)契約してないと無条件で請求書送付。

適当にプラウジングしてしまう。この時点でS!ベーシックパック(月額315円)契約

その時点で請求書送付自動停止。

その月から請求書来ないので、毎月客に気付かれず自動引き落としで禿ウマー。
268名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 18:22:22 ID:kaMba3H4
>>267
そういう仕組みか。
これでうっかり契約者が増えれば、契約者数の見た目上も、
ヤフーケータイ加入者増で、「純増数の殆どが、プリペなんじゃねーの?」
という疑いを幾らかは回避できるかも。
うまい事考えたな。
あと、悪意の塊だな。
269名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 19:56:59 ID:y7T74h06
何か話を聞いていると経済革命倶楽部(KKC)に匹敵するなあ、さしあたり未常識携帯理論あたりかな。
KKCって言っても判らない人のためウイキだけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/KKC
参照
270何これ?:2006/11/29(水) 20:48:57 ID:6wrkBqc6
ワンクリ詐欺と一緒で、有無を言わさず課金が始まるのかよ?
271名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 20:58:03 ID:Sw8chlBF
最悪その月は払うにしても、同様にオンラインで"簡単"に"すぐ"解約出来るんだろうな。
解約はショップか電話なんて言うなよ。
272名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 21:06:07 ID:Nujo5yzA
解約したいなんて言うとヤのつく自由業の方が出てきそう
273名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 21:07:37 ID:8PiEOrW8
>>271
解約が集中したらすかさずシステム障害。それが禿げクオリティ
274名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 21:17:46 ID:lVDpjI6H
>>270
ワンクリ詐欺は払わなければいいだけだが、
ハゲ詐欺は強制的に徴収されるところが痛いな
275名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 23:23:40 ID:nhIs2FNx
276名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 23:30:18 ID:ehZuVTPr
なにより、気づかないままの人も出ると思う。
まぁ、被害額が少ないのは、不幸中の幸いか。
277名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 00:02:59 ID:Nujo5yzA
>>275
頑張ってイキロ…
278名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 00:04:00 ID:JWdivCHv

ソフトバンクモバイル、一部利用者で“予想外”に高額請求の可能性
http://japan.cnet.com/news/com/story/0,2000056021,20332127,00.htm
279名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 00:12:11 ID:g4KOQOwm
>>275
なんつーか、全てにおいて頑張っていただきたい・・・・。
280名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 00:19:38 ID:OpJgK7si
>>276
被害額は少ないけど、同時に明細送付が無くなることで客は信頼0になるだろうな。
SBに信頼があるかは別として。
281名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 03:46:37 ID:H1fOpotj
ベーシックパック自動契約で勝手にパケ代発生して死亡。
282名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 11:33:49 ID:m6O0vMVZ
子供に携帯を持たせる親が、ウェブ非契約にしても買ってに接続されて契約されるのはまずい
283名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 11:36:14 ID:LcF2sdRs
ソフトバンクはどうでもいいが、ソフバンのCMの金髪の女とは結婚したい。
284名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 12:55:38 ID:OjQ+rbAM
遂にワンクリ詐欺までやり始めたか。
ていうか、Y!ボタンダサイ。







もう禿バンク解約したからいいけど。
285名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:10:17 ID:0qmeBDw6
俺、10年使ってきたけど、解約することにした。

ソフトバンクの詐欺商法は、ユーザーとして恥ずかしいからな。
286名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:33:48 ID:TU5rckSn
端末がローンだから一度入ったら逃げられません


ご利用は計画的に ¥ソフトバンク
287名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 13:59:38 ID:LY+/QJav
さすが、サラ金と闇金もやってるハゲは詐欺までやるか。
288名刺は切らしておりまして :2006/11/30(木) 14:27:43 ID:NPtKMpNT
ソフトバンクはプラン変更が、店頭に行かないと出来ないのか?
遅れてるね。
289名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 15:00:45 ID:TU5rckSn
所詮、自称IT企業だからね〜
ウェブサービスも遅れている
290名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 18:51:14 ID:evqc0CTr
>>289
IT=インチキ・テクノロジーだろ
291名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 21:33:01 ID:6yOG5OSW
>>286
> 端末がローンだから一度入ったら逃げられません

これのせいで、今使っている端末(V402SH)が故障したら
番号持ち運びでDoCoMoに行くつもり。
292名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:50:11 ID:nzku9+Nr
    ∩
( ゚∀゚)彡 ソフトバンク!!
  ⊂彡       ソフトバンク!!

ゴールドプラン入りながら「S!」を付けない奴がいる!!
確かに月額315円追加だが、でも「S!」を付ければ、
ウェブやEメールができるんだぜ?信じられねえよ。
小学生や年寄りでもつけとけって。

そうだ!!強引に契約させる手段を思いついたぜ!!
「契約してないはずなのになぜかウェブに繋がる」
→「ウェブに繋いでいるうちにこっそり自動的に契約!! 」
どうだ!!完璧やろ!!
こうすれば年配者とかケータイに弱いお客さんなら・・・
webなのにデフォルト機能だと勘違いしてどんどんパケットするぜ!!
パケット特需だぜ〜(・∀・)ニヤニヤ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32106.html


<0円プラン(ゴールドプラン+新スーパーボーナス)>
★メール0円は、ソフトバンク同士限定。
★通話0円は、ソフトバンク同士で01時〜21時の間。
★他社携帯への通話は無料通話分なしで即課金。気をつけよう。
★月額2880円は基本料金。オプションを全て解除すればこの額のまま。
★携帯端末0円は最大2年間ローンを肩代わり。壊さないように。
■■サルでも理解できる0円解説サイト■■■■■■■■■■■■■
通話・メール0円:ゴールドプランの仕組み
http://e.willcomnews.com/
携帯端末0円:新スーパーボーナスの端末ローンの仕組み
http://muni-muni.at.webry.info/200610/article_4.html
293名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:31:20 ID:LL0+R6hz
「ご利用は計画的に」って全端末にプリントしとけ
294名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 21:53:46 ID:xkVwnw3a
さぎ
295名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 22:34:22 ID:nQxv7qYy
SoftBankはコンプライアンスも剥げていますね。
296名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 01:18:05 ID:po6Dj34L
ぽちっとな
297名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 02:35:45 ID:BfpuGxAP
インフォプラント、MNP開始1カ月での利用意向調査
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32239.html

また、各社のイメージでは、ソフトバンクについて「信頼できる」とする回答の比率が2回目の17.1%から9.0%へと大きくダウン。
298名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 09:21:40 ID:/XX4mNFI
>>297
そんなばかな!
なんで9%も信用してる奴がいるんだ?
299名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:26:00 ID:po6Dj34L
>>297
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%
信頼出来る9%






この9%の人達頭大丈夫なのか?
300名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:46:25 ID:2Z5F85x2
shineじゃねーの?
301名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 20:49:37 ID:po6Dj34L
9%
302名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 01:33:02 ID:qI7LgzVp
トラップだらけ
303名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 02:33:56 ID:0RIqWH68
これは詐欺か欠陥か。とにかくヒドイの一言に尽きる。
304名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 10:29:01 ID:ASbzBkmk
持ってる人見かけると「あ〜ぁ」可哀想って思う。
305名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 13:54:47 ID:znxj+iaN
街でソフトバンクの携帯使ってる人見ると片っ端からYボタン押したくなる
306名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 19:26:38 ID:nSdTvTQk
    新発想!世界で使えて自宅が圏外
           ボーダフォンなら『ダブル圏外』
         
                       第三世代携帯なら
                       『世界で使えて自宅が圏外』
                     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     / 
               ダブル. / 圏外
  第二世代携帯なら      / 
  『世界も自宅も圏外』    / 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 

                さあ!世代後退
   ┌──────────┐  ┌──────────┐
   │  世界で使っても.   │┌┼→世界で使えなくても.  │
   │  自宅が圏外.     ┼┘│  自宅が圏外.      │
   │  (第三世代携帯).   │  │ .(第二世代携帯).   │
   └──────────┘  └──────────┘
307名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 19:34:25 ID:2VPyIcqQ
新しいCMを見たが最低だな
308名刺は切らしておりまして:2006/12/09(土) 19:37:10 ID:oTJsnVy7
いじめCMキタコレ
309名刺は切らしておりまして:2006/12/10(日) 01:02:59 ID:cV1z6/2B
確かにあのCM最低
310名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:15:57 ID:q3RHupiK
ソフトバンクのいじめを助長するCF
http://www.youtube.com/watch?v=0SKF54N0e6Y

ラクロスの練習後
グラウンド脇にて女4人組

女4人「ごきげんよう!」

女A「じゃあ試合の件は電話して、9時までに」
女B「うん、携帯掛けるね9時までに」
女C「キミちゃんにも電話するね」
キミ「あぁいいよ、アタシに掛けるとお金かかるし」
女B「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ・・・」
キミ「ごめん・・・」
女B「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
女C「いいよ!」
女A「そうだよ!」
女C「気にしないでー」

テロップで「友達は大切に」
311名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:20:57 ID:du7L0f2a
ボタン操作間違うと契約されるって?
「このコンテンツは有料です。300円課金されます。」って言う、普通の
有料サイトと何が違うんだ?

ずいぶんドコモの工作員ががんばってるな。
それに乗せられているバカも多いがな。
312名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:23:37 ID:Ajz4rIGM
ソフトバンク工作員は日曜も無しかw

クリックしただけで注意書きも無しに課金が始まる。
通常のワンクリック詐欺とどう違うんだ?
313名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:24:28 ID:OudPCqwY
随分粗悪な燃料だな
314名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:30:06 ID:du7L0f2a
>>312
>一方、「使わない」と回答することもできる。その選択肢を選べば、その後SMSが
>送付されることはなく、Yahoo!ケータイにもアクセスできなくなる。

>>1の内容もワンクリック詐欺の意味も全然分かってないみたいだな。
相当アホだろ?
315名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:35:59 ID:Zb2up19w
>>311
有料サイトは暗証番号の入力が必要だろ。
ボタンをクリックしただけで契約はされない。

あっ、ソフトバンクはここでも暗証番号の入力は不要だったんだね。失敬。
316名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:43:20 ID:du7L0f2a
>>315
なにその自己完結した書き込み?
書き込む必要ないんじゃないの?

必死な既得権益企業工作員の嫌がらせには困ったもんだ。
いつまで楽して儲かると思うなよ。
ろくな経営努力もしない腐れボッタクリ企業の末路は、ドコモ同じだよ。
317名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:45:46 ID:OudPCqwY
412は相変わらずだな
318412 ◆j9xbJXjNgk :2006/12/11(月) 00:52:03 ID:du7L0f2a
>>317
よう久しぶり。
ドコモが相変わらずだからな、なかなか変われんよ。

ドコモが心を入れ替えて、消費者のこと真剣に考えるようになるのは
一体いつの日かね?
319名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 00:58:43 ID:Zb2up19w
>>316
ドコモ(au)の有料サイトの契約はボタン操作を間違っただけじゃ
契約されないって皮肉を込めて言っているだけなのに、なにその社員認定。

自分のミスぐらい認めなよ。
320名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:39:56 ID:Ajz4rIGM
あれだけ頑張って純増はAUの6分の1でした(プゲラ
321名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:41:59 ID:1/xh1w66
禿社員必死
322名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:46:26 ID:fM5eyUOg
>>316
楽して儲けようとしているのは、禿だろ。

契約していないのに、再度、「契約しない」を選ばせる理由はなんだ?
SMSを読む前にY!を押す可能性だってある。

それで、即契約ってほうが、よっぽど「楽して儲け」ているだろう。
経営努力って、顧客の金を掠め取ることか?
323名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 01:53:00 ID:Ajz4rIGM
某国では客をだましてお金をむさぼり取るのが企業努力なんだよ。
ちょっと我々日本人とは価値観が違うだけさ。
だから412の言ってることも一理ある。
324名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:29:24 ID:IWbT4fLo
まぁ結局やったもん勝ちなんだけどな
325名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 02:44:22 ID:Ai2FF4BD
412は病院に行ってたんじゃないのか?
スマン工作員だったんだな。
326名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 04:17:57 ID:mXDcecgw
ワンクリック詐欺wwww
327名無しさん@恐縮です:2006/12/12(火) 00:14:48 ID:taV5U/12
孫さんがCMでいじめられる役になったらドコモから乗り換えてもいい
328412 ◆j9xbJXjNgk :2006/12/12(火) 00:54:36 ID:1QzLyAo7
>>325
勝手に病院送りにするなよ。
ぴんこ立ちでがんばってますよ。

もうひとつ言っとくと、工作員じゃねえっての。
単なる孫正義フリークだっての。

アンチがなんと言おうが、ヤツほどの経営者は滅多にいない。
頭ごなしに批判ばかりしてないで、よーく彼の発言や行動を見てみろよ。
こんなすごいヤツは居ないと思うぞ。

まあ、すべての行動が必ずしも成功しているわけではないがな。
329412 ◆j9xbJXjNgk :2006/12/12(火) 00:59:30 ID:1QzLyAo7
>>323
もしお前が生まれたときからアメリカにいて、小学校も中学校もアメリカに
いて、日本語もしゃべれないアメリカ国籍のアメリカ人だったとしよう。

それでもお前の考え方は日本人的なのかね?
会社で上司にヘコヘコして、毎日味噌汁飲んで演歌聞いてるのかね?

自分の視野が狭いと思わないか?
330名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:03:46 ID:GaWq4L/O
412は相変わらずだなw
331名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:07:21 ID:fzEDG44Z
麻原ショウコウを持ち上げてたアホ評論家どもを思い出した。

国民生活の基盤である通信インフラを握ってる分オウムよりたちが悪いがな。
332名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:07:40 ID:RsRLV7bk
412 の視野の方が狭いと思うが。
広く見れば見るほど、ソフトバンクを放っておいてはいけないことが理解できそうなものだけど。
333名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:15:06 ID:6So38y4B
334名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:18:41 ID:fzEDG44Z
じゃあアメリカで商売しろよって話。
孫みたいな客を騙して金を毟り取るやり方は、
日本人の感性には合わないし受け入れられない。
335名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:32:15 ID:V64JBEWb
もう日本で朝鮮人(帰化含む)の経営は死刑にしようぜ。
パチンコ屋も9割以上消えて十分だろ。
336名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:34:58 ID:9I5C9RcD
>>335
孫みたくこういった業界できちんと勝負をする人は尊敬するけどね
パチンコ利権は確かに問題だけど、この人は関係ないじゃん
337名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:40:36 ID:AyC9ZDN6
もまいら、もちつけ。
いつの時代でも、どこの国でも、『異端』であるだけで、称賛する奴は必ずいるもんだ。
「常識や世論に惑わされない俺ってスゲー」君だ。確かに英雄と呼ばれる人には
異端者が多いが、ただの非常識で利己的な人に振り回されるのはいかがなものか。
とりあえず孫正義フリークなら、どれだけ違法、脱法行為をしたかぐらいは知ってる
だろうから、単に「どんなに汚い事をしても、自分が金持ちになればOK」って
いいたいだけかな?多分尊敬する人は将軍様。
338名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:44:44 ID:fzEDG44Z
英雄が異端なのはいいけど、
異端な奴が全員英雄になれるとは限らない。
ただのはみ出しモノで終わる奴の方が多い。
少なくともあくどい事やってる奴はダメだな。
堀江の方がまだ好感もてるわ
339名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 04:01:20 ID:qSHSHAnQ
ソフトバンクが最低だということが、よくわかった。
それにワンクリック契約のあとは、割高なパケット料金徴収も
出来るわけだ!どんだけ極悪なんだ?
340名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 04:12:46 ID:oo9o4X62
0円携帯→例外多し
ワンタッチ→誤操作狙い

あの手この手のからくりで印象だけのこずるいサービスばかりだな…
北朝鮮系だけはある
341名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 04:18:07 ID:IrGff9yd


ソフトバンクの新しいCM 仲間はずれ編
http://www.youtube.com/watch?v=0SKF54N0e6Y


ラクロスの練習後
グラウンド脇にて女4人組

女4人「ごきげんよう!」

女A「じゃあ試合の件は電話して、9時までに」
女B「うん、携帯掛けるね9時までに」
女C「キミちゃんにも電話するね」
キミ「あぁいいよ、アタシに掛けるとお金かかるし」
女B「あ、そっか。ソフトバンクじゃないんだ・・・」
キミ「ごめん・・・」
女B「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
女C「いいよ!」
女A「そうだよ!」
女C「気にしないでー」

テロップで「友達は大切に」


342名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 05:09:31 ID:RsRLV7bk
ソフトバンク、紙の利用明細に代わってネット料金案内を基本に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32361.html

>なお、これまで「オンライン料金案内」の特典だった、ソフトバンクマイレージサービスのポイントプレゼントは終了する。
>2007年4月請求分からは、従来の紙の利用明細から「オンライン料金案内」が基本サービスとなる。紙の利用明細が必要な場合は月額105円かかり、継続して利用明細の発行を希望する場合は事前に申し込む。

つまり、実質的な値上げというわけだ。
こういうせこい手を使うから叩かれるんだよ。
343名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 05:46:04 ID:G5S8K5A4
344名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 09:21:02 ID:7jjdaitF
今度は請求書代払えか
いい加減にしろ
345名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 21:43:28 ID:rnLlcPie
ラクロスの練習後
グラウンド脇にて女4人組

女4人「ごきげんよう!」

女A「じゃあ試合の件は電話して、いつでもいいよ」
女B「うん」
女C「キミちゃんにも電話するね」
キミ「あぁいいよ、アタシに掛けるとお金かかるし」
女B「あ、そっか。ウィルコムじゃないんだ・・・」
キミ「ごめん・・・」
女B「いいよ、キミちゃんが悪いんじゃないんだし」
女C「いいよ!」
女A「そうだよ!」
女C「気にしないでー」
346名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 16:20:24 ID:5ohXAJAm
>>340
誤操作狙いワロス
347名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 00:20:04 ID:wlpMzvkO
>>345
色んなパターンが作れそうだねw
348名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 18:06:11 ID:IxJRy51b
テロップで「お客様第一主義」
349名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 10:52:32 ID:hzv8Ur9v
>>345
いつでもいいよ、になっているところにワロス
350名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 23:39:03 ID:oM07oV3y
ぽちっ
351名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 00:04:28 ID:aakzBwqd
CMの件、ネタかと思っていたが、マジで放送されていたので
まじめに唖然とした。正直、センスもこのようなものをどうどうと
制作し放送するメンタリティーも最低だと思った。品性下劣とは
まさにこのことで、こういうのは排除しないと日本全体の
品性がわるくなる。正直、朝鮮人が嫌われている理由がわかった
気がする。人種差別は大嫌いな俺だけど、そんな甘いこといって
いてはどうしようもないものだと思う。
352名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 00:09:27 ID:XHPcOl9T
よかったなauもシステムトラブルだとよ
ソフトバンクのシステムトラブルを批判したauは風説の流布にでもなるんかな?
いかにも問題があるのはソフトバンクだからと批判して、自分のとこも同様
3社中2社も発生するようなトラブルだったわけだからな
353名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 01:20:32 ID:Qmnc/48x
いじめ誘発CM垂れ流し中
354名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:27:17 ID:Qmnc/48x
AGE
355名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 10:42:16 ID:ha919YS5
>>352
全く別の事象だから
ソフトバンクのお粗末さに変わりは無いぞw
356名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 11:04:44 ID:3p57wGZs
そろそろ湯川専務ドリキャスパクリCMをきぼん。
357名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 18:04:48 ID:6mww9QhR
358名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 18:08:49 ID:reDX81K/
あのCMはかなり感じ悪いね
359名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 14:49:58 ID:rqBEGC9U
360名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 19:45:27 ID:HCQQWShw
>>355
は?w
全く同じ事象だからwwwwwwwww


新聞ぐらい読めよwwwwwwwwwwwwwww
361名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 20:49:57 ID:vGNH1QUn
あげ
362名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:51:58 ID:6vWXUG3p
>>360
auの場合、本当に受け入れが殺到してシステムダウンした。
SBの場合、実際は出て行く人が殺到したのに、受け入れが大変だと言った。
いや、その前に、相手側のトラブルとまで言った。

「事象」とは、こういった対応策も含むのである。
363名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:56:31 ID:cKN/CB2n
>>362
転出は止めても、受け入れとか新規は受け付けてたね >SB
クレーム入れられてやめたけど
364名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:56:45 ID:0xaM+isf
ソフトバンクではより分かりやすい料金体系を目指して
以下のような改定を実施いたしました。

・アフターサービスが315円から498円に値上げ
・パケット定額プランの上限額が4095円から4410円に値上げ
・パケット定額プランのパケット単価値上げ
・ゴールドプランにおける深夜通話料値上げ(15円→20円/30秒)
・請求書発行が0円から105円に値上げ
・クリックすると自動的にWebサービス加入に(月315円:パケット代別)
・プリペイドの通話料が60円→120円(1分あたり)に値上げ
・ローン販売による機種変・解約の27ヶ月縛り
365名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:40:20 ID:V+TEHtR+
ソフトバンクはシステムダウンの際
客には他者のトラブルと説明し
マスコミには客が殺到してダウンしたと説明した
さらに対応を怠り連日にわたってシステムをダウンさせた。
誠意のかけらも無い腐った会社が叩かれるのは当たり前。
366名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:42:18 ID:kS1nwB0U
>>365
auは誠意あるの?
367名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:44:40 ID:6ijFngzy
仲間外れ&いじめ助長CMを辞めて欲しい。

なんで、少数派のソフトバンク携帯を持っていないだけで
登場人物を卑屈な存在にしたてなければならないんだろう?
368名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 02:08:04 ID:PIXYbN5r
「ゴールドプランなんかに入って騙されるヤツはS!ベーシックパック契約なんて簡単に騙されるのよ!!」



と、キミちゃんからメールが来ました。

369名刺は切らしておりまして
数字以外のキーを押すと


オプションのカツラが自動セットされます。