タクシー10年ぶり値上げ…初乗り750−810円に[11/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブナ(゜Д゜)シメジφ ★
 タクシー運賃が来年2月以降、相次いで値上げされそうだ。原油高に伴う燃料費高騰のあおりを受け、
全国のタクシー業者から運賃の値上げ申請が相次いでいるためだ。初乗り運賃の上限額が引き上げら
れるのは、消費税率が3%から5%に引き上げられた平成9年4月以来、10年ぶりだ。
ただ、値上げは利用者離れを招きかねないだけに値上げを見送る方針の業者もあり、タクシー業界も体
力勝負となりそうだ。

中略

【値上げの理由】

 値上げの理由は燃料費高騰と乗務員不足。原油の価格は一時より落ち着いたとはいえ、それでも高止まり。
乗務員の人手不足は低い賃金水準が原因となっている。

 「業界全体では、全産業平均の10%増しの労働時間で40%少ない賃金しか得られないというのが実態。
こうした低賃金では若い人も集まらず、中高年では夜勤も非常にきつい」とタクシー業界関係者は明かす。

 その深刻さを物語るように、都内のタクシーは80%の車両しか動かせないのが実情だ。

 初乗り上限額が引き上げられるのを待たずに、枠内での値上げの動きもすでにある。“価格破壊タクシー”
として名をはせた「東京エムケイ」は5月に初乗り600円を660円に。「ワンコインタクシー」として初乗り500円
をウリにしていた「アシストタクシー」は、今年10月に初乗りを640円に値上げした。

 タクシー値上げは、家計にも重くのしかかる。総務省の家計調査によれば、昨年1年間に1世帯が支出したタク
シー代は7660円。20%値上げされるとすれば、年間約1530円の負担増になる。

 週末に一杯引っかけてタクシーで深夜帰宅−ということも、減っていきそうだ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_11/t2006112217.html
2名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:38:38 ID:UgZfYzpN
海上タクシーは値が張る
3名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:39:03 ID:Saqip7Fq
また空車の長い列が増えそうですね
4名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:40:08 ID:OySsaKYk
まっ、今までタクシーは安すぎたからな。
もうすこし高くてもいいんじゃないか。

5名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:42:32 ID:0Sf3gGgg
申請された値上げ率は地区によってまちまちだが、値上げ率が最も高いのは和歌山市周辺の
24−49%で、値上げ後の初乗り運賃630−660円(現在、中型車の一般的な額は570円)。
気になる東京23区は同11−29%で750−810円(同660円)に。
横浜・川崎市周辺は同9−30%で720−860円(同660円)となっている。

スレタイのソース中略すんな
6名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:42:50 ID:LnvzUTGs
原油高騰って、今は下がってるんだが。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:43:52 ID:BY1tglW9
値上げはいいけど、初乗り500円・メーター100円にしろって。
8名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:44:09 ID:s0nC1rs5
乗務員不足なのか
アホみたいに空車並んでるから多いのかと思ってた
9名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:47:07 ID:9KVNn68R
ばかじゃねーの?
日本のタクシーの乗車賃は異常
10名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:51:59 ID:fvmvE2HG
ガソリン代は大差ないのに
日本のタクシー代はタイの10倍
11名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:52:36 ID:T0gHIlVe
ワーキングプアなタクシー運転手、給料上げてもらえるといいね。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:53:35 ID:NuEgTvZC
いつも思うんだが何でタクシーは軽を使わないの?
13名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:56:17 ID:cQUk8fwM
そう?中年失業者みんなこの仕事に流れてね?
14名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:58:05 ID:HtuDedrP
こんなに高くしても乗る人がいるのかな?
15名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:58:06 ID:VGM76qg2
>>12
東京だと、需要もないし運転手も確保できないみたい
16名刺は切らしておりまして :2006/11/23(木) 15:58:08 ID:5qmZjx7J
地元に500円タクシーってあったけど生活大変らしい、最近見なくなったし。
1000円でもいいくらいだ、もちろん使わないけど。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:58:38 ID:xTF3zW/H
>>8
タクシー会社が所持している車両数を動かすだけの奴隷がいないという話。
タクシー会社はとにかく車両に人を乗せれば構造上、確実に利益が出るからね。

需要の話からすれば、都心のタクシーは明らかに供給過多。
夜11時頃帰る時の状況はまるでMMOでレアモンスターの沸き待ちをしている
プレイヤーと言ったところ。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:06:12 ID:fQmysZQ/
客が乗ってて人手不足なら、収入が増えてるから、
こんな風に料金の値上げをする必要は無いはず

それなのに値上げをするって事は、客は乗ってないけど、
タクシーの運ちゃんは勤務してるって事だろ

新規参入で、各タクシー会社の収入が減ったからって、
料金を値上げしたんじゃ、客足が遠のくだけ

タクシー会社は乗り合い以外の車を使った商売を考えた方が良いね
19名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:08:10 ID:+IcLtAOd BE:653751195-2BP(0)
10%って事は、俺の年間タクシー代が200万超えるんか。
きついな。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:08:28 ID:HmGaZaHY
あれ?タクシーってガソリンで走るんだっけ?
ガスステーションは何のためにあるんだ
21名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:08:34 ID:R/Ecyb+J
年末はNHKの前から深町交番曲がってアレグリアの辺まで
つながって待ってるな
22名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:08:50 ID:X2pKHag1
タクシーなんか乗る奴が馬鹿
23名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:09:09 ID:XES3VS12
なんでこいつらの頭の中には短距離を低価格でって発想がないんだ?
んなもん誰ものらねえよ
24名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:09:15 ID:s7l7zAUh
日本のタクシーは高すぎ

海外では安いから、タクシー乗りまくっていたんだが
25名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:13:23 ID:We0fzd72
>>15,12
軽タクにすれば儲かるんじゃね?
初乗り400円、ただし1.2kmまで。

燃料費も安いし、燃料代には左右されにくい。
都内なら駅までちょっと、とか需要が増えそうなんだけどな。
400円タクシーなら探してでも使ってくれそう。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:16:53 ID:hahXRirw
>>24
同意だな
海外のタクシーは、足代わりに良く使う。
日本のタクシーは値上げしなくても、尋常じゃない高さ。
しかも需要もそれ程無い。あの空車の行列w
頭使わない業界の典型
27名刺は切らしておりまして :2006/11/23(木) 16:19:42 ID:5qmZjx7J
空車の行列はひどいな。
地方でも県庁所在地は客はいないがタクシーばかり。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:21:47 ID:bAlRXHOx
渋滞でタクシー乗るヤツはバカ
29名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:22:34 ID:rhtomBOM
もっとさ 初乗り運賃を下げてさ
初めの2kmも金取ればいいんだよ
30名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:25:29 ID:khz0US6K
原油下がりっぱなしじゃん
便乗値上げだろ
31名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:25:57 ID:vNetQGHq
タクシーが1000円の時代が来るんだな。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:27:19 ID:vNetQGHq
>>10
タイのガソリン代は、
50円ぐらいだったような?
33名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:27:24 ID:CRf4fLeH
そして誰も乗らない。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:30:05 ID:Er7OX80v
>>25
じさまばさま向けに病院往復とかならいけそうかもねぇ。
ただ、乗り心地が悪そう。

郊外のショッピングセンターにタクシーでまとめて買い物にくるばあちゃんとか見るし。
35名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:31:32 ID:fvmvE2HG
前日予約で半額とかにしたらどうだろう。
無駄な待機時間減れば、そっちの方が儲かるとおもうんだけど。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:32:17 ID:khz0US6K
>>32
日本も無駄に高い税が無ければ今の半値ぐらいになるよ
37名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:32:30 ID:Nj1m9kk2
台数減らせバカ
運賃上げればさらに需要が落ち込むだろ
供給過多で生活が苦しんだろ
ミクロ経済学のいろはのいじゃねーか
38遊軍@経済部:2006/11/23(木) 16:33:49 ID:A/NbTOAx
タクシー逝ってよし。
業界丸ごろ終わるが良い。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:39:25 ID:7FuhQzJ7
半額にして4人乗せればいいのに。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:40:31 ID:IYeeBDAZ
値上げ?
おいおい、タクシー会社経営者を儲けさせる為かよ。
タクシー乗り場から溢れて一般道路まではみでてるのは何故だ。
需要を供給が上回っているからだろ。
なぜそうなのか?考えた事あんのか。
川鍋君、脳みそ少しは使ったら?
                      同級生一同より
41名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:53:30 ID:3gQEawQ7
台数が多すぎるんだよね。
台数規制すれば路駐問題とか色々解決するのに。
42名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:54:48 ID:fvmvE2HG
タクシー運転手の年収って平均で200万切るんだよね
台数大杉じゃない?むしろ規制が必要なのでは?
43名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:12:36 ID:b/OGkYXY
空のバス路線を乗り合いタクシーに切り換えるとか
工夫次第で活用できると思うけど経営陣が旧態依然だからね
44名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:13:21 ID:juzCYy64
タクシー結構乗るけどね。
必要な人間はちょっとくらい高くても乗るよ。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:15:37 ID:rOTFwH5a
雨降ってる時はどんなに待っても来ないのに
晴れてる日は溢れまくってる現実
需要が有る時と無い時の差が大きすぎるんだな
46名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:33:05 ID:Snuf8YUu
普段の生活には、電車とバスで十分な気が・・・。特に山手線内。
週末は自家用車があるから、まず使わないし。

@酒飲まない人
47名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:38:23 ID:T0gHIlVe
運輸部門のCO2排出が増加してんのってタクシーの無駄な待機時間が原因だろうな。

規制せんのか?
48名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:42:00 ID:wFbMoYmU
代行のほうが安くつくな
うちの田舎なら…
49名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:53:49 ID:lzdfv+qs
年1乗るかどうかも微妙だから好きなだけ値上げするといい
50名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:54:39 ID:xDu9N5v2
ガソリン代が日本より高い韓国じゃ、タクシー代は日本よりかなり安い。
51名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:08:42 ID:dKpHFR+S
>>20も書いてるが
ほとんどのタクシーってLPガスで走るんじゃないの?
原油価格は関係ないのでは?ただの便乗値上げの気がする。
52名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:23:28 ID:W8AkrdNn
>>51
天然ガス価格も一時期の石油ほどじゃ無いが上がってる。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:31:43 ID:gc2qzu0n
みんなが書いているように、値上げをすれば需要減。
今以上のミスマッチは必定だな。

まあ、オレは自転車通勤だから、会社からちょっとした近地出張でも自転車なんで
関係ないけど。

タクシーだと立て替えた分支払われるだけだけど、自転車なら電車代分ポッケに・・・。
54遊軍@経済部:2006/11/23(木) 18:41:20 ID:A/NbTOAx
横領だけどね笑
55名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:49:04 ID:jNtKEXD7
格差社会に文句のある人はタクシー値上げを甘んじて受けなければならない。
56名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:51:25 ID:syYcCWNQ
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |          | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンがこのスレに興味を持ったようです
57名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:57:46 ID:SI7Qia6z
>>55
値上げ分が乗務員に還元されるのならね。
会社が更に儲けるようになるだけなら、受け入れる必要は無い。
58名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:57:57 ID:uKI+n2kR
ちょっとした距離なら歩こうよ。
健康のためにもいいよ。
おれなんか残業で終電逃した場合、普通に歩いて帰ってるよ(3.5km)。
最初からタクシーという選択肢はなし。
貧乏なわけでもない。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 19:02:17 ID:jNtKEXD7
>>57
素直に>>1を読むならそうなんだろう。>>1が嘘という前提なら知らん。
60名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 19:14:24 ID:MW5mJ/u+
タクシーが高いとかいうやつは日本の給与水準とか理解してからいえよ
タイとの比較とかありえん、タイ人の平均給与で生活しろよそんなバカなこというやつは…

とはいえ俺もタクシーはほとんど使わないが
61名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 19:27:34 ID:ZaluQnJX
そうそうタイは初乗り100円くらいだろ、物価もバンコクで日本の5分の一だから相対的に
日本と同じくらいじゃない、車もほとんどカローラだしね。漏れは韓国や台湾や香港やタイ
などアジアのタクシーには何度も乗ったけど、あっちはまだ若い運転手も乗ってるね。日本
ほど年寄りばかりな国は珍しいな。
62名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 19:53:33 ID:ifZU53vI
横浜在住だが、なんで個人タクってFUGAとかクラウンマジェとか
高級車つかってんの?軽自動車が一番経済的だし、協会の意向で
軽が無理なら1600cc程度の車にすりゃ経費削減じゃんよ。
FUGAに50タイヤ履かせてローダウンにして首都高150キロとかで
飛ばしまくってるバカ運転手みると、DQN以外の何者でもないね。
63名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 19:57:43 ID:jsBYNsxt
>>62
1日中乗ってるんだったらいい車に乗ってたいじゃん
客も喜ぶし
64名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 19:59:27 ID:NocmbWhs
>>62
そういう車のってる運ちゃんは趣味でタクシーやってると思われ
65名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:02:11 ID:HvyrHrmy
>>45

大工や工務店がタクシーやればいいんじゃね!?
66名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:03:22 ID:ifZU53vI
>>63
客はタクシーに乗り心地を求めるかな?
もちろん高い金払って乗るなら広くてくつろげる空間を
望むけれど、高級感<実用性(安さ)じゃね?
まぁ、運ちゃんが自腹切って高い維持費払ってんだから
いいんだけどねw
生活より自己マンを優先するなんて随分余裕あるなとw
67名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:04:57 ID:jsBYNsxt
>>66
おっかさんに言い訳しやすいじゃんw
「違う、俺の為じゃない、客の為なんだよ!!」って
68名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:08:46 ID:DdDOwLvp
どうせ乗らないから関係ない
69名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:09:44 ID:ifZU53vI
>>67
なるほどw
じゃあいっその事ベンツやBMWでタクシーやればいいのにね。
クラウンやセルシオの新車買うなら800万位だろうから
中古でS500とか買ってタクシー使用にすれば話題性あってよいかも。
・・・燃費最悪だけどw
70名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:11:30 ID:DdDOwLvp
路上の客待ちやめて欲しい
明らかに迷惑駐停車だろ、あれ・・・
71名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:12:25 ID:o4Xje2zz
乗車料なんて「時価」でいいよ










どうせ乗らないし
72名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:19:53 ID:hgj7fjWZ
>>62
こういうのは結構、金持ちが得意先になってたりして、ゴルフに行く時とかに重宝されてる。
客側はハイヤーより安い金額でハイヤーと同等のサービスが受けられるからね。
73名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:35:29 ID:MJ772tQV
物価や人件費や税制だけの問題ではないだろ。

香港、シンガポール、ソウルは物価は東京とさほど変わらないが、
タクシーは圧倒的に安い。それは、空車客待ちのタクシーが
少なく、稼働率が高いから。つまり、薄利多売の手軽な交通機関
になっている。

もっとも、ソウルでは長距離乗っても安心の料金だが、
ゲロ袋必須の荒い運転で、お勧めできないが。
74名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:36:29 ID:8h3uoiJq
>>69
ベンツの個タク乗ったことあるよ。
しかも左ハンドルw
運ちゃんの頭が目の前にあったのにはマジで違和感ありまくり。
もちろん革張りのシート。
LPガスとか冗談じゃないって言ってて、ガソリン車。
1000万くらいしたとか言ってた。この車が多分最後だからって完全に趣味に走ったそうなw
で、そんな車ならご指名もありそうなもんなのに、
面白くないからって流し専門なんだって。
客のびっくりする顔とその後の会話が面白いのがいいんだと。

そういや、個タクはガソリン車ばっかだったな〜
法人タクシーと一緒にすんなや! って感じ。
ベテランばっかだから道間違えるとかもないし、いい車乗ってるし、おまけに初乗り10円安いとか。
それでも十分に食っていけるらしいから、普通の運ちゃんってどれだけ搾取されているのやら。。。
75名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:41:08 ID:IXoYSQmz
タクシーは必要だよ。
忙しい日々、隔週に一回くらい中心街に遊びに行こうと思ったら、車で中心街のパーキングかタクシー。

会社が交通の便に恵まれないところだったら、駅前にアパート借りるより、会社の近くに借りる。
その分家賃が浮く。
家賃と比べたら、隔週一回一往復のタクシー代の方が安い・・・。
76('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/11/23(木) 20:42:31 ID:wvGIOneq
>>26
無駄に値下げしてる業界よりまともだと思わんかね
77名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:43:26 ID:4aytLcaY
規制緩和の失敗例の典型例だろ
明らかに供給過剰なんだよ
アメリカマンセーで
民営化、規制緩和をすすめればこうなることはわかっていた
いずれ他の業界でもどんどんこういうケースが顕在化してくるだろ
78名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:44:01 ID:LrKdUJ48
今沖縄にいるが、初乗りは440円でびびった。
79名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:44:37 ID:RKqqLikM
プリウスはタクシーとしては少し小さめかな?
タクシーとかなら、かなりガソリン代で得しそうだけど。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:51:07 ID:4XSk/cWt
家計に影響?
しないだろ。
金持ちじゃない限りそもそも乗らない。
俺が最後に乗ったのは初乗り二円30銭の頃だ。


81名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 20:54:08 ID:FD10u8N+
もっとタクシーを庶民の足になるくらいまで
安くすれば、飲酒運転も減っていいんじゃね?
82名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:00:56 ID:moT4mg89
プジョー406セダンのタクシーなら知ってるけど
83名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:05:52 ID:iJETueqd
今こそ円タクを復活させるとき。
84名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:11:40 ID:wvGIOneq
銀座の乗禁地区を無くせば渋滞解消
85名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:12:58 ID:nxFF5o2U
そんな金払うなら
まず牛丼屋かラーメン屋に入って
スタミナ貯めて歩くぞ。
86名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:15:46 ID:DdDOwLvp
アメリカのタクシーは距離単価が日本の20分の1
87名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:15:46 ID:J+jKPHG0
ナイトスクープにでたカスタマイズしまくりからくりタクシーに乗ってみたい
88名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:18:28 ID:MMUSiFeH
個人タクシーの運転手は雇われと比べたら
低賃金じゃないだろ。
ここで問題になっているのは、子宅以外だべ
89名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:20:29 ID:wvGIOneq
>>86
ヒントちっぷ
90名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:29:07 ID:lydgQOQz
価格を上げれば需要量が下がるのは当然だけど,
売り上げが下がるかどうかは,需要の価格弾力性を
みなけりゃわからんでしょ。
91遠くてもお気軽にどうぞ:2006/11/23(木) 21:30:01 ID:m2T1Vrou
おまえら、ワンメーターくらいの距離は歩けよ。 足腰が弱くなるぞ。
あと運転手に「明日の天気はなんですか?」などと聴くなっ。
運転手は気象予報士じゃないんだから。
92名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:34:16 ID:/V8oYOPS
サラリーマン残業無料法案が通ったら、会社が残業代出さない分
深夜帰宅のタクシー代が出るようになる、
という希望に賭けた値上げなのかも。
93名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:48:36 ID:pEXZlf/D
タクシー会社は893絡みが多いからなぁ。
個人タクシーだと安心なんだけど。

>>78
石垣島のタクシーは初乗り390円で面食らった覚えが。
94名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:50:38 ID:81RiO/+r
レンタカー業界が、運転手つきレンタカーを始めたらどんな感じになるかな?
95名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:54:59 ID:m2T1Vrou
>>94 レンタカー業界が、運転手つきレンタカーを始めたらどんな感じに
なるかな?

omae 頭いいやんけー。非常にいいアイディアだっ
96名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:55:11 ID:khz0US6K
経費削減とか言ってるけど、問題はクラウンのタクシーと軽のタクシーがあったら
同じ金額ならどっちに乗るかって話じゃないの?
乗る側がエコだからとあえて軽に乗るようになるなら話は簡単だろうけど
97名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:56:02 ID:53nk8IGf

人手不足じゃなくて車両過剰


ものは言い様だって
98名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:57:42 ID:JybUfscS
>>60
先進国のタクシーの運転手って、たいてい外国人の移民じゃね?
誰でもできる仕事は、競争させればその程度に落ち着くだろ。
99名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 21:58:05 ID:ZaluQnJX
家具業界が女つきベット売り始めたらどんな感じになるかな?
100名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:01:02 ID:wvGIOneq
>>94
ガソリン代自腹
101運転手つきレンタカー:2006/11/23(木) 22:03:03 ID:m2T1Vrou
若い人の方が頭が柔らかく斬新なアイディアを思いつくから
これからのタクシー会社の経営は若い奴らに任せればよろし。
102名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:04:40 ID:wvGIOneq
>>94
いやまて

既に代行運転がある
103名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:07:15 ID:qn73ArY4
高すぎだろ、アホか、邪魔だから適当に潰れてヨシ
104名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:15:55 ID:HB12JcYK
サービス残業させられて、帰りのタクシー代はかかるし、電車は酔っ払いばかりでうざいし
105名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:25:35 ID:khz0US6K
>>94
余計な人員が増えてレンタカー屋が経費増
106名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:30:58 ID:wvGIOneq
>>94
結局レンタカー代+ガソリン代+運転手の人件費
107名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:44:57 ID:ifZU53vI
トラビスみたいに働けば儲かるんじゃね?
108名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:51:21 ID:D7Scan+1
単なる便乗上げだろw

全く同じ事を言って値上げしたガソリンスタンドが
必死に値下げしている件について・・・ww

客が減ったら慌てて値下げしてももう客は帰ってこないよ
109名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:57:11 ID:khz0US6K
ふと気になったんだが、消費税導入前と比べてすでに20%も値上がりしている
缶ジュースは、消費税率が上がるとまた値上げするのかな??
110名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 22:59:56 ID:mIOfqy/v
タクシーをハイブリッド車にすべきじゃない?
111名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 23:03:51 ID:J7F1cmRb
乗せる客いないのに課せられるノルマだけきつくて
自分でメーター回して自腹切ってるらしい。
112名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 23:04:43 ID:rrXISQAj
駕籠屋にしたら燃料代がかからないぞ。
113名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 23:18:54 ID:khz0US6K
>>112
人間の燃料方が高い
114名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 23:19:23 ID:Fu0DreR2
この不景気にバブル時代の3倍タクシーが走ってるんだから、
乗務員の手取りが下がるのは当たり前。
だいたいオール歩合制なんて前近代的な給与体系は他にねーだろ。
しかしリストラされたらココくらいしか行き場がないのも事実。
115優子:2006/11/24(金) 02:17:43 ID:WyHjiR6e
てつやは優子に呼び出され8時過ぎに個室を訪ねた。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 02:18:59 ID:vwzHo/hN
あの子チョンだろ
117名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 02:28:29 ID:TnUKEmC5
>>111
そんなことになってるのか
悲惨だな
118名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 02:52:36 ID:B14U4WD0
>>69
ボルボとスカイラインのタクシーなら見たことあります。
119名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 03:07:22 ID:ga//xRes
ムダにグルグル回るからだ
夜の客乗せはバス停のみに限定しろ
120名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 03:20:19 ID:DykyvgMU
>>62
個人タクシーは十分高給取りだから好きな車に乗ればいいんでないかい
びんぼーなのは雇われ運転手だよ ちなみにおいらは4年前まで
横浜でタクシー運転手やってたよ(びんぼーな方の)

個人タクシーの運転手になるには 10年間のタクシー乗務(最後の3年間は無事故無違反)が必要なのと
地域ごとに個人タクシーの台数制限があるので 誰かが引退して 空きが出ないとなれない
台数制限は タクシー会社の利益を守るためだけに設けられてる規制なので
規制をゆるめるなり 撤廃するなりの対応をするべきと思う
個人タクシーが増えれば タクシー料金の値上げの必要が無くなるよ
運転手の給料は減ってても タクシー会社自体はかなり儲かってるんだから

121名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 03:50:01 ID:iF5ILmSA
というか、政府に問題があるだろ。
以前は、需要と供給のバランスでタクシーの数は折り合っていたのに
バブル期に馬鹿見たいに大量に新規増車させたかと思えば

2002年に規制緩和して、更に増車、増車、増車
何を考えてるんだか・・・・・
世界において日本ぐらいじゃないのか?こんなに規制が緩いのは・・・・

そら、一人一人の手当てが減るだけじゃなく、道路にまで支障を起こるって
122('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/11/24(金) 05:18:39 ID:AFshNKuq
>>111
それはないよ
うちの会社は足きり4万2100円だから1日走ってれば黙ってても稼げる
123名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 05:20:45 ID:bMNyGFRU
つーか初乗り100〜200円の値上げなら
80円ごとの距離が変わってなけりゃ
今まで使ってた距離にそのまま値上げ分上乗せだけじゃん。

100円ずつ値段アップとか80円で走る距離が短くなるんなら話は別だが、
初乗りだけなら全然変わらん。俺は月2,3回しか使わないけど
1回使えば10000円近く行くから大して変わらない。
124名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 05:27:25 ID:qB8ExObY
ハイパーインフレ

コネ〜
125名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 05:30:48 ID:hZl/8aU2
利用者から言わせれば
・台数減らせ。
・乗るとき会社選べるようにしろ
・ヤクザなタクシー会社がが駅前仕切ってるの捕まえろ
126('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/11/24(金) 05:34:05 ID:AFshNKuq
>>125
うるさい

勝手に選べ

にやにやしてだまっとれ
127名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 05:42:07 ID:n6K9VgLI
昔はタクシーはなかなか捕まらず、乗ってもムスッとしているか、短距離だと運転手が怒り出す始末だったが、
最近は1000円くらいでも運チャンはニコニコしている
利用者にとっては雲泥の差だよな
128名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 05:54:50 ID:bl+V0D33
雨の日に配車の電話入れても車が無いって言われるのはどうして?
タクシー余ってるんでしょ?
129名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 06:25:08 ID:jEYGRykF
帝都の物価に陛下が遺憾の意を表されました。
130名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 06:26:12 ID:muXlzRVX
駅から4kmまでならすべて徒歩の俺はここ10年タクシーなど使ったことがない。
131名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 06:35:30 ID:hZl/8aU2
>>126
夏なんか汗でシャツが透けて刺青みえるんだぞwww
で、JRの駅前につける車には見慣れないステッカーが貼ってある。
そのステッカーが無いとパンクさせられたり客を引きずり出されたりして
大問題になってる。
ちなみにそのステッカーは刺青が透けて見える運ちゃんから買うんだよな。

横浜駅から3駅以内の話。関西並みにヤバい、当然地元の会社や飲み屋は
配車に該当するその会社のタクシーは使わないけどね。
駅前から乗ろうとするとどうしてもその会社に「当たっちゃう」場合がある。

>>128
近くに無いと断られる場合があるよね。常時利用してると運ちゃんも
こっちの行動パターン読んでて来易い場所にいる場合もあるけど。
132名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 07:54:04 ID:tus3QYFY
いろいろな物がこれから寝上がっていく
不況下の物価高で
日本でも暴動が頻発する。

それに日本政府は今から備えて
法整備を急いでいる。
マスゴミの煽り事件報道は全てここに行き着く。
133名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 08:30:48 ID:Wq8ooepi
>>98 ロンドンのタクシーは試験が異常に厳しいから移民では無理
だから値段が高いし運転手の年収は労働者の平均賃金を上回る

タクシー運転手の平均年収は300万円(平均年齢54歳)
タクシー会社は一台あたりの売り上げが落ちても全体の売り上げを上げたいから
とにかく増車、増車、増車、それで運転手が不足する
http://www.zenjiko.or.jp/deta/d_2_7.htm
134名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 08:38:42 ID:hSp9iseh
>>120
俺の親父が東京で個人タクシーやってるけど、
個人タクシーが本当に良かったのは一昔前の話だよ。
今は法人タクシーが増えすぎたのもあって以前ほど稼げないよ。

個人タクシーを規制しているのは、彼らが既得権益を守る為って面が多大にある。
台数増えて自滅した法人タクシーの例と同じで増大で自滅する事はなかろうと思うよ。
それに個人タクシーが美味しいのも東京だけだから。
大阪だって個人タクシーは普通の法人タクシーと変わらないような車にのってるし、
紛れ込んでて正直どれが個人なのかわからないよ。

以下は個人タクシーの実情というか内輪話。

個人タクシーは自家用車を兼ねてるから良い車に乗る・乗れるってが正直な所だよ。
業務として必要な車両費と自家用車の費用を合わせてみれば、それなりの車は購入できる。
駐車場や整備費用(タイヤ・オイル・諸経費)そして税金だって経費扱いだし。
また個人だからドライバーが一人しかいないから使用時間も短いから法人タクシーより長い期間乗れる。
稼ぎの良い時間帯しか乗らないから車の利用効率高いし結果として車両費用の減価償却も
運用時間あたりで考慮すると効率が良い。

この良い車+運転手もベテランってのが長距離乗る人・常用者にはメリットがある。
料金同じだったら楽な方がいいし、安心できるから。
だから良い客が付くって面もある。

そして最大・最良の顧客である官庁街と大企業の本社が東京には集中している。

夕方の6時過ぎくらいから日比谷公園の先から霞ヶ関・永田町にかけては、
深夜帯の長距離帰宅の美味しい客を待つための個人タクシーの待機が凄いよ。
彼は流しでなんか客は拾わない。無線予約のみ。
個人タクシーの高齢化が進んでいて彼らが以前ほど高級を求めないのもあるが、
長距離一発狙いのノンビリとした商売をしている人も沢山いるよ。

俺の親父も悠々自適だ。
週一以上でコース通いだし、練習場も毎日のように通ってるからゴルフ上手いぞ。
接待ゴルフメインの俺では全然敵わないよw

ちなみに俺は洗車が抜群に上手い。
135名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 08:54:28 ID:hSp9iseh
>>133
俺はロンドン住まいだけど、
確かに正規のタクシー会社つまりは俗に言うロンドンキャブの運転手は優秀だよ。
本当に良く道を知っている。
何々通りへってだけで行ってくれるから本当に楽だ。
ロンドンというか英国の道は狭い路地であろうが全てに名前が付いてるんだけど、
自分の家の前の狭い道を言っただけでOKって感じを想像して見てよ。
ただし、ロンドンキャブの乗り心地は良くないよ。伝統ある形で専用車両だけど。
積載性は高いけどね。スーツケースとかあると時はこっちの方が楽だ。

でも今はミニキャブってのがあって、車両持込で無線予約手配のみのタクシーみたいなのがある。
これは料金も正規のタクシーより安くて個人で利用するにはとても便利だ。
メーターなんか付いてなくて走行距離から計算してたりするけど。
これには移民も多いよ。というか主に移民だね。

以前は酷く道も会話(英語)も満足に出来ないようなドライバーがいて辟易してたけど、
二年ぐらい前からカーナビ(PDAが多い)の普及で楽になった。

それと料金に関してはロンドン自体が東京と比較したら狭いし、生活圏も狭いので、
正直どちらが安いかはわからないが、結果として安価に利用できるのは確かだ。
上記のミニキャブだと、ロンドンに対外の地域から5つあるどの空港へも5000円あれば行ける感じだ。
英国は島国だし、他国と行っても東京-大阪間ぐらいの感覚でもあるので航空機での海外出張とか多いから、
これはとても便利。というか東京は空港不便すぎ。
136名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 09:35:26 ID:w8HYCYPr
ロンドン(ロンドンキャブ・平日昼間)
初乗り料金 2.20ポンド (最初の336mまで)
その後は168mごとに0.20ポンド

2km乗車=4.00ポンド(900円くらい)
5km乗車=7.60ポンド(1700円くらい)

パリ(パリジャン・平日昼間・市街地)
初乗り料金 2.00ユーロ(flag fall)
1kmごとに0.77ユーロ
最低料金 5.50ユーロ

2km乗車=5.50ユーロ(820円くらい)
5km乗車=5.85ユーロ(880円くらい)
※荷物料金(1個1ユーロ)や4人目料金(1人2.70ユーロ)あり。

どちらも時間距離併用なので、実際にはメータはもっと回ります。

ブラックキャブに車椅子の人がそのまま乗り込んでいるのを見たときは、
「ああ客室が大きいんだなあ」と思いましたが、たしかに乗り心地は悪く、
4人で乗って後ろ向きの席に座ったときなどは、目が回りそうになります。
137名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 11:04:50 ID:ss7cVlyh
>>135
ロンドンと東京じゃ道路が違いすぎるからそもそも比較はムリ。
幕末の江戸切絵図に載ってる道を舗装したのが東京の道路だぞ。
都市計画なんて何もないからどこがどうつながってるか、
経験3年くらいじゃまだまだワカラン。
だいたい環七だの環八だのいってるが、
ほんとに環状なのは環一の内堀通り(皇居周回道路ね)だけだ。
しかもこの唯一の環状道路は客なんかいねーからなー。
138名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 11:21:15 ID:IeN1ENrr
正直な話、初乗り300円程度ならガンガンタクシー利用する
139遊軍@経済部:2006/11/24(金) 11:25:46 ID:V2bbhAex
1)総量規制
2)値下げ(1km300円程度)
3)タクシードライバーの質強化(マナー検定受講必須、合格者以外解雇)
4)タクシー近代化センター機能強化
140名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 11:26:58 ID:A21ohr63
犬が乗ってりゃワンコインってか('A`)
141名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 11:45:20 ID:Wq8ooepi
>>135 >>137
ロンドンでタクシー運転手を始めたい人は
2〜3年必死で勉強しなければ地理試験(国家試験)には受からないし地理受験専門の学校まである

東京でタクシー運転手を始める場合
地方出身のバカが1週間程度勉強しただけで地理試験に合格できる
142名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:20:49 ID:xfNe1IU+
以前、東京でタクシー乗ったら、運転手は50くらいのオヤジ。
途中で車を止めて地図を見出すし、当たり前だがその間もメーター回ってるしで、
あまりの無知ぶりにキレそうになった。
結局、目的地まで着けなかった、周辺の駅で下ろしてもらって、そっから自分で探して歩いたね。


京都のタクシーにもムカついたことがあったな。
降りるとき
(こんな近く、歩いてこれるだろうが・・・こっちは並んでずっと待ってるのに・・・)
みたいなことを、ぶつぶつ言われた。

確かに駅からワンメーターの距離だった。
んでも、初めて行く土地なんで、分かるわけねーよ。
見知らぬ土地ではタクシーに気を使って気軽に利用するなってことか?


ということを、思い出した。
143名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:19:31 ID:Ba7PIlkt
乗りたくねー
144名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:51:37 ID:EkIdFupq
>>139
総量規制だけで十二分に効果があるよ
タクシー車両増やしたせいで、本当は引退させたい運転手も雇わざる得ないのが実情だから

まあどこの業界でも一割程度のDQNは付き物だけどな
145名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:00:46 ID:w+IevR+V
>>142
今はカーナビ搭載されてるから、
地図を渡すor目的地の住所を言う
のどちらかで大抵なんとかなる
146名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 19:14:23 ID:0uXxbheJ
人が減る時代に規制緩和なんかしちゃダメだって。
147名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:41:23 ID:3viAJQ1V
運転手さんの月収多い人と少ない人の差が大きいらしいが
歩合の割合って高いのかな?
148名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:31:42 ID:Dz6CEmTb
600万以上稼ぐ人もいるらしいけどね

というか、今の半額にならないと頻繁には乗らないと思うな
今だって飲んだときと女といるときくらいしか乗らないが
149名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:43:54 ID:hSp9iseh
>>137
ロンドンと東京の比較は無理というが、
街としてはロンドンの方が遥かに古いし、複雑さはどっちもかわらないよ。
都市計画としてはロンドンの方が悲惨じゃないか。
比べたら東京の道とか広いもの。帰るたびに思うけど東京って意外と立派よ。

環状線が完全でなくても今のレベルでもロンドンに比べたら立派なものだよ。
ロンドンには首都高速もないし、環状線一本あるかなってレベル。
都心から伸びている放射線も満足にないし。

ロンドンキャブのドライバーの知識レベルを東京に当てはめるなら、
xx区のxx町3丁目って言えば地図も見ずにOKで行ってくれる感じ。
日本で駅に寄せてる運転手ならその駅から1000円程度の距離はバッチリだろうけど、
3駅向こうでもう聞くなり調べなくては駄目じゃない。

>>141も言ってるけど、もう地理というか地図学習・習得のレベルが全然違う。
基本的に二種免あればOKじゃない。日本は。
個人タクシーの試験はそれなり大変みたいだったけど。

150名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 01:13:02 ID:diRVnKc0
自由化でタクシーが増えすぎたのが原因じゃなかったのか?>低賃金
タクシーの数は減らさずに値段を上げればOKなのか?
数千円位の差は気にしない奴しかタクシーいまどき乗る奴いない、って判断なら正しいけど。
151名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 03:08:49 ID:FpUeVnhA
>>149
100マソ都市某地方で個人タクシーやっている者ですが、
自分は組合の勉強会で地理の講師をやっていました。
うちの営業区域をロンドンタクシー並みに習得しようと思えば、
ご指摘の通り、自習毎日1〜3時間、授業週一回4〜5時間で、恐らく2〜3年は要するとものと思われます。(試験対策であれば平均1年ちょっと。10年の経験がある方が多いですから)

実務として完全に習得して実践可能な方はほとんど居られないのが実情です。
非常に勿体無いと感じています。

スレ違い巣マソ
152名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:07:53 ID:0WRLuZvH
カーナビ使えばいいじゃん
153名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:14:03 ID:W6+vDaRq
リストラされた中高年がタクシーの運転手になるしかなくて、
過当競争で全然儲からないというお涙頂戴番組を
数年前ぐらいまでよく見かけたような気がするのだが。
いつの間に人手不足になったのだろう。
154名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 08:21:48 ID:Utcx4/bc

自営軽トラの運転手だがこっちも完全な人手不足。
製造業が高賃金で人を集めるから、3K仕事なんて人が来ない。
155名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:01:52 ID:aCY3U23e
タクシーは規制緩和により法人タクシーの増車が容易になり、
これによる過当競争で各ドライバーの低賃金化が進んだのが現状の筈。
それに不景気と利用企業の経費節減や個人の利用控えが拍車をかけて、
タクシー余りの状況を生み出した。

以前のバブル期の用に、
企業では若手は接待後にタクシーを捕まえるのが大事な仕事みたないな事は無くなったし、
今はタクシーのほうが余ってるからどうとでもタクシーには乗れる。

数年前だが東京も酷いと思ったけど大阪に行ってビックリした。
タクシーが3重駐車状態だったり、ドライバーが車止めて客引きしてたもの。
しかも大阪は値引きが凄かった。5000円超過分は半額とかで。
確かにあれは利用者には良かったけど、値下げ競争みたない感じで、
逆に自分たちの首を絞めるような結果になってたんじゃなかったのかな。

タクシー会社は一台・一人あたりの売り上げが下がっても、
それを増車によって補ってきたわけだし。
結果としてタクシー会社はある程度の利益をキープ出来たけど、
ドライバーの平均賃金は著しく下がる結果となったと思う。

ここで料金を上げるってのは、本当に効果があるのか疑問。
タクシーを守る為に、終夜のバスは走らせられないような現状があるとの話もあるし、
本来は終夜の乗り合いタクシーみたいな物に進出するような展開をしてほしいものです。
行政的な問題もあるのだろうけど。
156名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 09:02:20 ID:FqhL4Ycp
前に少し長距離がてらにタクシー事情を運転手に聞いてみたら、
タクシーって1回の出勤が2日またぐから休み入れると
月に12回しか出勤しないんだって。

1回の出勤で普通の会社の2日分稼がないとやってられないとか。
稼いだお金から消費税5%引いた額を会社に返して
そこから5割が戻ってくるらしいけど、そこから所得税とか色々引かれるから
売上げの3割くらいしか手元に入ってこないって嘆いてたよ。

単純計算で10万円売り上げても3万円しか入ってこないってことだよね。
個人タクシーだと売上げ全部自分のだから前々違うらしいね。
157名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:25:11 ID:Bc23uVAu
単なる過当競争。台数減らしゃ一人当たりの売り上げは増える。
まあタクシーの運賃自体はむちゃくちゃ高い水準とは思わないが、
それとこれとは話が別。
158名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:33:45 ID:T/Xiy4IA
タクシー会社は派遣会社とかと同じで、ピンハネしているだけだからな。
タクシーを許認可事業からはずして、個人タクシーを自由に起業できるようにする。
そうすれば運賃も下がり、運転手の手取りも増える。いいことづくめ。
159名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 10:38:11 ID:2SWYMz8m
値上げかー
まあタクシー使うときは金を気にしないから全然構わんけど
客増えてるって話は聞かないし、需要見込めないままの値上げは
かなり末期的で厳しいんだろうね
160名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 12:01:43 ID:EOPVPZOH
>>158
それ、ただ単に白タク合法化してるだけじゃん。
161名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 17:03:16 ID:35vVt8DZ
>>142
俺、目的地をタクシーの運ちゃんに告げたとき、
「はい、そこの通り沿いですね。歩いても3分くらいですが・・・どうします?」
と聞かれたことあった。
え、そんなに近いんだ・・・と思って見回したら、遠くに見える看板を指差してくれた。
確かに、歩いてもすぐつきそうな、そんな距離だった。

とりあえず、一度車内に乗った手前
「いいですよ、お願いします。」
と、お願いしたんだけど・・・

あの時って、自分では気を使ってタクシーをそのまま利用したつもりだったけど、
もしかして乗らなかった方が逆にタクシーにとって良かったのかね?

駅前で長い時間客待ちして、目の前ってのもねぇ。
162遊軍@経済部:2006/11/25(土) 17:31:17 ID:LvOKQdcq
道を知らないってのはカーナビでどうでもなるけど、
接客はどうしようもない。変えられない。
あのタクシー運転手独特の「負け組み感」というのを何とかしてほしい。
もっと誇りを持って仕事に取り組んでほしい。
163名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 17:44:07 ID:UXCB+m1G
おれなんか1年に1回タクシーに乗るか乗らないかだから、
一体誰が乗るんだろうと思っていたら、社用が一番多いらしいね。
個人では病院通いとかだって。病院通いの人には堪えるだろうね。
164名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 19:45:11 ID:vxMFWoSU
  ∧_∧
`∧( ´∀`) age
( ⊂   ⊃
( つ ノノ
| (_)_)
(__)_)
165名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 21:09:39 ID:yclOLP35
>>158
アフォ発見
166名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 21:14:19 ID:j4ze4G7I
>>161
オマイはオレか
167名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 21:38:03 ID:ReXi7qo4
タクシーの利用客数は横ばい
物価や客の給与水準は横ばいか、下がっている
ところがタクシーの台数は10年で2倍に急増

駅前の客待ちタクシーの長蛇の列も倍増で大迷惑
これでは売り上げ下がって、経費倍増と思いきや、タクシー会社の利益は急増
運転手が一日の売り上げから一定額を会社に上納するおかしな仕組みだから

タクシー運転手の労働環境は劣悪で労働基準法違反の可能性大
値上げよりココにメスを入れるべし

168名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:49:52 ID:XpAo145n
前に大阪のタクシーをNHKで特集してたけど
社長の車がすごかったんだよ
本当に搾取しまくり
169名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:56:43 ID:aniHtPD0
それなりに儲かっていればどこの社長もそれなりの車に乗ってるものだと思うが
170名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:58:42 ID:Kkdae8BQ
大阪市内だと500円タクシー(ワンコインタクシー)しか乗らないな。
初乗り600円以上とかありえないす。
171名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 17:51:35 ID:R3JKkxxO
初乗り810円て高すぎ。
ありえねえ
そんな高いの、死んでも乗らない
172名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 18:03:11 ID:VEk7NtKY
何が人員不足だ?
タクシーが必要な小さな駅には全然いないくせに、大きいターミナル駅や
繁華街には流しや客待ちがあふれ渋滞も引き起こしている状況で、よくも
そんなことを言い張れるな。
タクシーはさっさと規制しろよ。
173名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 18:18:43 ID:D4KQNfan
ていうかさ、ネットの時代だぜ?

タクシーもネットショップ化しろよ。
174名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:04:55 ID:janMV9Jp
規制緩和でタクシー増えすぎて逆に値上げか。
タクシー会社は賃上げをする前に過剰人員を何とかしようと思わないの?
そんなに大量の素人タクシー運転手から上前をはねたいの?

大阪市内の深夜はタクシーが
全体の5割を越えてるって言ってもそんなに大げさじゃないと思う。
2台に1台はタクシー。
とにかくちゃんとしたプロのタクシードライバーを育てろ。
それから人を減らせ。話はそれからだ。
免許持ってりゃすぐにでもなれるって現状はおかしい。
175名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:10:46 ID:janMV9Jp
規制緩和をするなら
それと同時に運営会社に搾取される仕組みを何とかするべきだったな。
搾取されない個人タクシーの条件をもっと緩和してもよかったんでないの。

客待ちタクシーで市民が迷惑してようが
低賃金でドライバーが泣いてようが運営会社はしったこっちゃない。
ドライバーどんどん増やしてどんどん搾取。
176名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:26:48 ID:9QyDO42z
規制緩和をするなら
「個人タクシーの条件をもっと緩和」じゃないでしょう!方向性が逆でしょう。
「法人運転手の条件を強化+個人タクシーの条件強化」でしょう、どう考えても。

安易な考え方するなよ。
177名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:32:29 ID:DPbEJjmO
平均収入が400万円ぐらいで平均年齢も55歳以上でしたか?

燃料費が上がってるから値上げを否定はしないけど、絶対利用者数
減って収入は増えないと思うけどなあ(燃料費で消えるんだろうし)
悪循環の負のスパイラルだと思う。

給料少ないといってもこういう業種の人って縛られるのが嫌だとか
デスクワークが嫌という理由でやってる人も多いんだろうから
大変だろうなあ手取り増やしていくのは
178名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:33:17 ID:qVoJd/lT
高すぎる。弁当2つ買えるわい。絶対乗らねー
179名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:37:21 ID:UdY6AIf/
ちょい乗りで1000円いかないと何か悪い気がするんで別に構わんよ
180名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:46:13 ID:lTOTsklD
場所にもよるけどそれなりに距離歩いてタクシー待ちスポットまで行って乗るシステムもなあ。
台北行った時、あそこは流しメインだから便利だったなあ。道に迷ったら手を上げてタクシー拾ってたし。
181名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:51:41 ID:5KuGQ8Yv
>>179
悪い気がするのは歩合制のせいだろうな。
会社として利益上げてそれを配分する仕組みがちゃんとできていれば、
長い間待って短い距離だけ乗せた運転手が損をするなんてことはないし、
これまで「悪い気がする」といって乗ってなかった客の利用も促進されるのに。
182名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:58:54 ID:d8wdkEsF
タクシーは着くまで値段が分からないのが嫌。

なので、定額エリアを作ったらどう?
市内、都内から空港までフラットレート!みたいな定額コースとか。
183名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:59:30 ID:fN6Wgbu3
いや、価格弾力性見ないと値上げで減収かどうかはなんともいえない。
値段気にするやつはもともとあまり使わない層だろ。
184名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:02:23 ID:FrFssEzH
これはネカフェを運営する私としてはチャンス!
タクシー乗らずに始発まで待つ客が増えそう!
185名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:19:13 ID:DNleJA/Q
>>182
エンタクかよ。
186名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:19:29 ID:janMV9Jp
>>176
何故どう考えてもそうなるんだ?
業界に占める個人タクシーの比率は5%程度しかなく、参入条件は充分に厳しい。
タクシーやってる奴なら誰でも個人でやりたいと思うができない。
宮内は業界の規制緩和を進める中で
これだけは全く手をつけなかった。
当然だよな、自分の首を絞めることになるんだから。
187名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:26:00 ID:9VNy7OWi


あれ?????タクシーってガソリンで動いてたのか????????




ガスかと思ってた。。。。。。。。。。。。。。。天然ガスの値段って下がってたんじゃないか??????









188名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:37:19 ID:EwpqfSXf
>>187
タクシーはLPガスだろ。
天然ガスはCNG。バスはこっちかも。
189名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:44:12 ID:9QyDO42z
>>186
タクシー(個人タクシーも含む一般乗用旅客自動車)に関する法律の量知ってるか?
一個人に対してタクシー許可下ろすのにそう簡単に行く訳無いだろう。
それに個人タクシーが許可になるのはある一定の人口以上の都市部だけだ。
許可対象外の地域を算入してパーセンテージの割合を出すのは誤り。

それはともかく、これ以上タクシーを増やすのはどんな方法であれ間違いだ。
それには法人&個人を問わないんだよ。



190名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 22:55:23 ID:kFz5xwMR
>>170
そんなのあるの?
191名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:15:40 ID:XzRSIyeV
増やすのが間違いというが、それは市場がきめることだ。
今タクシードライバーの賃金が低いのは規制が沢山あるから。
増車・減車も値上・値下も自由にすれば、最適なところに落ち着く。
だから解決策はよりいっそうの規制緩和しかない。
192名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:32:45 ID:fN6Wgbu3
>>187
おまえ前回タクシーの値段決めたときより下がってるとでも思ってるの?
193名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:38:12 ID:1JrJ+xVO
なんでイチイチ値上げ審査とかあんだよ
馬鹿馬鹿しい

こういうくだらん規制こそいらんだろ
194名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:54:58 ID:9QyDO42z
>>191
それなら納得するしかない。
195名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 23:57:51 ID:DPbEJjmO
値上げは会社は推進していても運転手は内心反対じゃない?
歩合なんだから明らかに値上げは客離れ要員の方が強い

会社が値上げした原資を運転手に再分配するかによるけど
196名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 00:12:52 ID:OmQNi8iq
タクシーってどんな人がのってるの?
自分が子供で病気になったとき母がタクシーで小児科まで
連れて行ってくれたけど、
車があるなら乗らないし、電車とかバスがあるだろう。
居酒屋で飲んでさらにタクシーのれるような高給とりはいいよね。
197名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 01:31:13 ID:gz+0ioDg
>>190

ありますよー。 屋根に500円玉の形をした表示灯がついてる。

ttp://www.shinnihon-group.com/taxi260.html
198名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 02:26:03 ID:U9hiSz5p
規制緩和だといって法人タクシーは台数を増やしたのに
個人タクシーは増やさない自民党の小泉改革。

消費者のためではなく企業のための政策だということが
またひとつバレてしまったな。

料金値上げで消費者は逆に損をしているし。
199名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 14:47:59 ID:ru0/8fT8
>乗務員不足
>都内のタクシーは80%の車両しか動かせないのが実情

東京ではタクシーが溢れているけど。
200名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 15:52:04 ID:NDLw8t29
>>198
17時間労働で30万以下ってどうよ?
201名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 15:55:07 ID:ax1outWo
>>200
月間11〜13出番だから、一応世間並みになる。
202名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 15:59:57 ID:xFEfDsfN
最近のタクシーはカーナビつけてるから迷子ってのはなくなった
ただし、運ちゃんだけが知ってる裏道とか行かずに大通りだけだから
渋滞にはまる
203名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 16:14:15 ID:r5GZr+yE
テレビで自販機のボタン押すと
タクシー来るっての見たけどまだ続いてるの?
204名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 16:23:49 ID:R8aDc/7c
まぁあれだ、なんだかんだ言ってもタクシーの仕事それ自体は単純なんだよ。
一人前になるためには結構時間がかかるみたいだけど・・・
どっちかっつうと仕事内容より信頼のほうが大切なんだよ。

それはいいとして、
限られたシェアーの中で競争するのもありかもしれない。
が、シェアーが狭まった中で供給超過に陥ったのでなんとかして下さいは変な話だ。
料金を自由設定にしておくか、規制緩和しないかの二つしか最初から方法は無かった。
料金のお伺いを立てるのは管理されてる証拠以外の何者でも無いのだから、最初から規制緩和なんかしなければ良かったって話になる。

供給者が増えれば人件費や設備費用が余計に増大するのはよっぽどの馬鹿で無い限り容易に予見可能なはずなんだがね〜。
供給超過に陥ったのでなんとかして下さいって今回の値上げは本当に変な話だ。
もっとも旧来から存在する業者からすれば「責任取れやゴルァー」の言い分もある。
最終的な審査の決定がどう下されるのかが興味深々。
今回の値上げが認可されれば本当に笑うしか無い。
アフォな世論とそれに踊らされた役人と役人に甘える業者が三つ巴になって何をやらかしてくれるのかが本当に見物だ。
205名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:16:32 ID:0LU8VbJs
高すぎるよ。
最低茶と茶菓子は付けてもらうように線と名。
206名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:26:18 ID:PxLhD4Je
金がないから無理
207名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:43:35 ID:T05Q0fsF
タクシーを自宅まで使う度に参るのが、行き先の住所の地番を客が言ってるのにも係わらず、運転手が場所を判らないときに無線センターに問い合わせず、客に聞くんだよ。
到着するまで寝てられないw
地域や会社によってまちまちだと思うけど、無線センターと運転手の関係って難しいのか??
208名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 21:46:16 ID:C3oVErMn
最低でも1000円は乗ってもらわないと。
209名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:08:40 ID:+8NJeTWR
>>207
究極的に言えば「地理知識」と「接客態度」とは全く無関係だよ。
幾ら「うちの会社は乗務員教育を徹底的にやっています」と会社が
胸を張ったところでそれに「地理知識」と「運転技術」は含まれて
いないからそこら辺気をつけてくれ。
もっと言えばカーナビの使い方もワカランおっさんであっても雇うな。
携帯メールも使えねーおっさんがどうやってカーナビ使うのかは、はた
から見れば謎なのだが最近増えてるよ。
210名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:11:29 ID:+8NJeTWR
もっと言えば「無線センター」が全く宛てにならないケースも非常に多い。
多くの「無線オペ」は経験豊富なベテランが従事するが、実務の資格要件や
基準自体が存在しないのでそこは海千山千の世界。

謎が解けた?
211('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/11/27(月) 22:12:12 ID:PxLhD4Je
>>207
住所言って分からんてどういう状況なんよ?


> 無線センターと運転手の関係って難しいのか??

状況が分からんけど、お客様が一番知ってることを無線に聞いてわかると思うの?
212名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:14:47 ID:y4Dg6AMS
>>207
後ろでカーナビの操作ができるようになってるといいかもな
自分で住所入れてあとは運転していってもらう
運転手も気が楽で一石二鳥でなかろうか
213名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:17:57 ID:PxLhD4Je
>>209
誤爆ですか
214名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:19:20 ID:3AS4/h2B
>>210
「海千山千」の使い方が間違ってるよ。君。
中途半端に覚えた言葉を使用するのはやめなさい。
215名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:22:30 ID:4Xsc6Sk2
>>211
大体見当は付いてるんだけど行き方が違うだけで
文句言われたりするから客に聞いているのが運転手の心理だろうなw

運転手に確認されてgdgd抜かすのは
80円違っただけで相当ゴネたりするんじゃね?
216名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:22:36 ID:PxLhD4Je
>>209
スゲー話かみ合ってねー
217名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:45:35 ID:kHXZprTk
初乗り750円って、おいおい。
218名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 22:48:10 ID:4Xsc6Sk2
>>217
俺の場合タクシー使うと割増で10000円超えるから
同じところ走ってくれればこれまでと90円高くなるだけ。
219名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 08:51:33 ID:kcqbY4ul
短距離の嫌がらせが少なくなるだけだな
220名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 08:53:52 ID:VHu83oX9
>>214
そこの岡山の馬鹿くん
流暢な日本語をわざとつぶすチョンのような真似はやめたら どうだい 
221名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 12:32:38 ID:O6yjLn8L
>>204
乗務員のタメの値上げみたいに方向性変えてきてるみたい
だけど給料の分率を上げない限り会社の取り分もまた増える
そうしたら会社は増車を試みるから結局乗務員の待遇は今と変わらないかと
222名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 13:17:28 ID:SwR3df5w
路線バス会社のみなさん、復権のときがやってまいりました
223名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 23:40:49 ID:DnruKlrq
今日タクシーで3500円くらいの区間乗ったら
すごくご機嫌だった
まあそんなもんなんだろうな
224名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:51:47 ID:GqJZjFjc
音あげ
225名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 15:55:07 ID:b46bim5P
ところで、前回の値上げのときに登場した
初乗り1キロまで340円タクシーって
いつの間にか居なくなっちゃったね
226名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 19:30:51 ID:UH5JkrMZ
駅前からじゃまなタクシー駆除してほすぃ
227名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 20:47:42 ID:pvvoTBBb
そいえば、都内での小型枠(クルーなど)の料金はどうなるんだろ?
228名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 22:36:46 ID:whJfFsaP
規制があればまだまだ660円で乗れたのにねー

バカな世論プ
229名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 00:57:38 ID:ZpKEFBk3
いや、やっぱ規制してても料金値上げしてただろうに1ペリカ
原価計算書などを審査して値上げが必要かどうか審査する
なんていってるけれど、原価計算書に無理不備があったとしても
乗務員の待遇を良くするなんちゅう心にも無い詭弁がまかり通ってしまう世界。

平成2〜3年頃の無茶儲かってた時期にもキッチリ値上げしましたよ。
もちろん乗務員の待遇改善してお客さまへのサービス向上との名目で!
その頃は規制時代でしたから、営収が上がれば給料も上がるって凄く解り易かったし、需要が供給を上回っていたからそれでも納得できる面もあったんだよ。

今回の値上げはいかんなw
乗務員の待遇を良くして乗務員を確保するって、何?それ?
乗務員が増えれば乗務員一人あたりの売上げは下がるから
最終的には待遇改善に繋がるとは思えん。
自由化でタクシー車両は幾らでも増やせるし。

それに供給超過状態を放ったままでで値上げさせろって、あふぉ、じゃないのか。。。
こんなの認めるのだったらタクシーの台数を倍にすれば料金も倍にできんのか?
今回のこの値上げの一体どこが市場経済なんだ?
こりゃー統制経済の中でも超最悪の部類だぞ、マジで。
230名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 01:31:16 ID:Kh0/otzG
歩合給が最大の悪要因。これこそが癌。歩合給で市場原理なんて働くわけがないんだよ。
うちの場合は手取りで四割しかもらえないから、
一時間待っていた場合  (660-30)*0.4で250円/時給
神奈川県だけど、拾えない地域だから、本当に駅で一時間待ち多いんだよな。ワンメーターの客なんかに愛想なんかよくできねえな。
こんなんで乗車拒否なんて法律あるのは人権侵害だと思う。
それでいて公共輸送機関の一つだと?笑わせるなと言いたい。宮内よ。「牢屋に入れ」といいたい。
第一、保険屋の歩合給セールスレディだって、契約取るのに体を提供しているのもいる。
歩合給制は、人間性破壊システムだと思う。訪問セールスもそうだしね。
231名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 02:27:02 ID:ZpKEFBk3
>>230
なたの意見は極端すぎて・・・少し違う意見を。。。

鉄道等はJRであれば国営鉄道からの引継ぎであるからその引き継いだ
資産は純粋に自分で興したものとは言い難いし、
タバコ料金から旧国鉄の赤字を今も払わされている人だって大勢居る。

私営バスの場合は、赤字路線を自治体からの補助金で賄ってるなんてケースはザラにある。
私営であっても公用地を安く借り上げて運営しているケースだってあるだろう。
公営バスに到ってはもう大赤字垂れ流しで市民の大顰蹙を買いながら運営中のケースだってある。

翻ってタクシーは、バスや鉄道と違って、その成り立ちからして運用に公金を投入した例が無い。
タクシープール等全く無いわけでは無いが、年間26億億人を輸送する機関としてみれば殆ど
皆無に近いと言っていいし、タクシープール等に掛かる維持費たるは微々たるものだろう。

いずれにしてもタクシーは完全独立採算の民間企業であり、
その点では公共輸送機関の中での超優等生ともいえる程だ。
それなのに何故にタクシーがこれ程の仕打ちを受けねばならないのか?

多くの法律の制限のもとで運営しているにも関わらずだ!
これら多くの法制限の履行を担保していたのは総量規制による業界保護ではなかったのか?
一体いつからタクシーはボランティアになったんだ?
232名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 02:53:52 ID:uJF35LZo
経済諮問会議の提言にするために、議題に上げさせるだけの圧力をかけられる団体か企業じゃないと、
統一の値上げは無理じゃないかなぁ。
233名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 04:39:57 ID:APeEoRWd
辞めればいいの
234名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 06:41:52 ID:tqJwPfXo
自動車保有するより

レンタカーやタクシー利用するほうが安い
235名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:25:11 ID:wSKjv2Ne
みんなが>>234みたいな考え持ってたら値下げしても全然余裕だろうな
236名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 07:27:09 ID:dVaZvUx7
こういう仕事選ぶ若者って頭おかしいよな。
もっとスキルを磨ける仕事選べと
237名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:07:58 ID:3HX7HwM8
個人タクシーを増やせ タクシー会社も要は搾取企業
238名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:23:13 ID:wSKjv2Ne
むしろ個タク減らしてウテシの地位向上
239名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:23:18 ID:BIbs/0xy
電車とバスが24時間営業すればこんなにタクシーいらねーよ。
まじうぜー
240名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 08:33:54 ID:wSKjv2Ne
んで年収何千万であーだーこーだ

ほんとクダラネ
241名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 18:09:30 ID:Kh0/otzG
>>231
決して極端はありません。本当のことです。
この業界は固定給にすればおもしろい。
饅頭屋が一日いつも200個しか売れないのに、500個作って赤字になっても当たり前。
需要と供給という誰でも知っていること。それなのに歩合給を認めることによって、
需要と供給を無視してもタクシー会社は儲かる。これはおかしいが、
「タクシー会社は政治家に献金するが、タクシー運転手は基本的に献金しない。だから、
タクシー事業者の言い分だけが通り、運転手の待遇は一番後回し。」ということだ。
一時間待っていて運転手は
(660-30)*0.4=252円
会社は
(660-30)-252=378円

一日では、(20時間)
           運転手252*20=5040円
           会社 378*20=7560円

運転手は「やってらんない」が、会社はレンタカー並に収益があがる。
一時間に一回載せれば、タクシー会社は損はしない。だから増やす。
固定給になればこんなことやれないけどね。
結局は、低収入の運転手と、疲れきり、割に合わないと嫌な顔される一般客が
被害を受ける。
喜んでいるのは、宮内と、国と議員とタクシー会社
宮内→個人的にタクシー嫌いである。
国 →失業者対策になった。
議員→会社からの政治献金

いつものごとく、庶民が馬鹿を見る。
242名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 18:26:37 ID:Yl7+r/jx
全員個人タクシーにして、好きな者どうし組合なり会社なりを
もう一度作り直したほうがいいんじゃね?出来るわけない極論だがね。
243名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 18:56:28 ID:wSKjv2Ne
安定してる料金を崩すことないだろう常識的に考えて
244名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:04:38 ID:dnYByUmn
たとえ今回の値上げを見送ったとしても、
増えちまったぶんはしょうがないから、
どっちみち値上げに踏み切るしかないでしょうよ
所詮早いか遅いかだけの違い
245名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:20:45 ID:QjYBfnkB
全ての業界はタクシー業界を見習うべき
246名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 22:51:37 ID:MCG1sZkc
>>236
そう言う貴方はさぞかし立派な職業に就かれているんでしょうね。
247名刺は切らしておりまして:2006/11/30(木) 23:21:26 ID:2KvvgHVG
貧乏だからテクシーで我慢するよ(´・ω・`)
248名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 01:58:55 ID:droQ3p7u
もしも値上げされれば規制緩和の完全失敗モデルだな
値上げと同時に需要拡大される可能性でもあるのか

何か隠された秘策があるとか
249名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 02:50:39 ID:Z9/Bm9Cd
>>248
航空自由化とバス自由化は既に大失敗。
旧運輸省管轄の規制緩和は上手く行かないね。
250名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 03:05:51 ID:droQ3p7u
>>249
ああ、なるほど
採算が採れなくなってるんだよね

地方のドライバーの給料って悲惨だよ
月に10マソ前後が普通
6年落の車両でも平気で使ってるよ
駅前や繁華街では二重駐車の大行列

そこで、利用者に失敗政策のつけを払わす
という大胆な案を全国区で実行するのかどうかの瀬戸際が今

だれも注目してないのだろうか
251名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 03:10:22 ID:VYXUj+7z
ぬあげが成功したら再度の増車が待ってる罠
252名刺は切らしておりまして:2006/12/01(金) 10:52:52 ID:/YY0d5Ta
>>246
立派ではありませんがスペイン人経営の料理店でコックしてます。
253名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 17:52:36 ID:GIuhkK2E
昔感染症の病気にかかっていたときに、
病院の前で付けていたタクシーに乗り電話で自分の病名を口にしたとたん
運転手の機嫌が超悪くなったことあったな。
客をシカトすんなよ。別にうつらないのに。
運輸局にちくってやろうと思ったが病後で疲れてたからさっさと降りた
そんなのこわいなら病院につけるなって
254名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 18:23:38 ID:QOGl1osf
で病名は?
255名刺は切らしておりまして:2006/12/02(土) 21:41:18 ID:GIuhkK2E
>>254
あれ?気になる?結核です
でもうつんないよ。つーかそこ結核病棟ある病院なんだよね
256名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 06:24:05 ID:CJWb8cHg
キモイ死ね
257名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 11:39:12 ID:WWtHEDua
昔のタクシーって、決して急発進とかせずに
安全運転、エコ運転で、見習うべき事多かったけど、、

今じゃあ先頭切らなきゃ気が済まない、DQN運転手が大杉。
値上げ前にタクシー会社がすべき事沢山あるんじゃねーの
258名刺は切らしておりまして:2006/12/03(日) 12:07:41 ID:OIWqdNsL
一昔前のMT車は、発車したら3速まで次々とシフトアップするドラテクはそりゃ美事だったわな。
今のAT車はパワーないから、漫然とアクセル踏むだけだ。
259名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 10:57:58 ID:hlOYs01y
自動車の運転して何かを運ぶことを必要とする職種って
「運ぶこと」が目的じゃなくて「運転すること」が目的とか
勘違いしてる人が多いからね。
260名刺は切らしておりまして:2006/12/05(火) 12:43:25 ID:XGRSXBIC
運ぶことよりも運転することよりも

売り上げ上げることに必死だからね。申し訳ない。
261名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 01:27:15 ID:avPMZOgz
織田信長が是とした構造改革の中の一つに「関所の撤廃」が挙げられます。
当時は、地元の有力者達が勝手に関所を設け、「関銭の徴収」が行われており、
それが物価を押し上げてしまい、物流を非常に阻害したそうです。

現在のタクシー市場ではどうでしょうか?
なんと驚くべき事に、当時の「関所」に該当さるるのが、実は、「タクシー会社」なのです。
タクシー事業者を増やす事は、「関所」の増設と全く同じ事なのです。


262名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 18:09:05 ID:RdHsit+9
個人タクシーは増やしていないからな。
献金目当ての政策に決まっているだろ。

自民党は私利私欲のための政策しか行わないからな。
263名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 18:45:43 ID:KrGQp9kN
今回の値上げを認めてはなりません
関所の門番に酸素マスクを与えるようなものです
それよりも、運転手の給与を引き上げるべきです
そうするとことで、タクシー台数を適正に維持する方法を模索するべきです
まずは足切りの廃止から行うのが良いでしょう
264名刺は切らしておりまして:2006/12/06(水) 19:01:22 ID:czzSLcAX
「お近くでもどうぞ」は嘘
265名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 00:34:54 ID:FfeWpUuK
2002年以降より現在進行形で行われている「規制緩和」は、単に、流通を阻害する為の、「関所」の「新規開設」に手を貸しているのに過ぎません。
当然、その運用に掛かるコストは、利用者の支払うべき運賃となって跳ね返って来るでしょう。

現に、前”北川”国土交通大臣は、「値上げやむなし」との見解を表明しましたよね。

更なる規制緩和を推し進め、料金の完全自由化を実施した所で同じ事です。
新規許可事業者からすれば、与えられた許可は既に既得権利化したものです。
これを守ろうとすれば、やはり値上げしか方法はありません。

今回の構造改革とは、新たな既得権を設定する為の策略であったのでは無いか?との誤解を生じさせるに至る程の愚策であったと思わざる得ません。
266名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:22:20 ID:iBqFsHit
消費者の皆さん怒ってよ。規制緩和のメリットは何もなかったことがはっきり
したでしょう。今回の値上げ申請はまだ申請に入るところだけど、業界の人間も
新聞などのメディアも認められる公算が大きいと見ている。国の実施したタクシー
サービスに関するアンケート結果を見ると、禁煙車の導入や相乗りなどが並ぶ中、
最も消費者が期待しているサービスは値下げ等の運賃サービスだった。
ところが値下げどころか値上げになるんだから、いいことないでしょ?
都内の値上げ申請は全営業車両の9割にも達したとのことで、安いタクシーを
探すのは難しいものと思われますよ。
www.toukou-np.co.jp/

自分は都内しか知らないが、平均実車率は約45%となっている。この実車率で
250km走ると売上は4.5万くらいになるが、仮に60%になれば6万くらいにはなる。
当然の話だが、街中を走っているタクシーが減れば減るほど実車率は上がり、
運転手の収入も上がり、事業者の利益率も上がる。実際にはこの反対の事が
規制緩和で行われ、失敗が明らかになった今なお、国は量の規制はしないとしている。
267名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:23:06 ID:iBqFsHit
タクシーの台数を厳しく制限し、運転手の収入を確保した上で、DQN/未熟/悪質運転手
あるいは事業者を排除した方がいいでしょ?そうすれば、保護してやってるんだから
今の水準の値段を維持しろ、と言うこともできるんだから。今は車が余ってるから、
食うのに困った粗悪な人材でも平気で入れるよ、会社は。台数制限さえすれば
きっとマシな運転手が増えるよ、右肩上がりで仕事が選べた時代とは違うから。
普通に働いて地方で400、東京で500となれば、派遣や契約で喘いでいる若者が
たくさん入ってくると思うよ。


ちなみに軽を営業車両に使えば良いのではないかという人が多数いますが、
現在の所規制で使うことはできません。つか、営業車両に全く向いていません。
まず、衝突安全性が低く、エンジンルームやトランクなどのクラッシャブルゾーンが
狭いので安全性に問題があります。大型トラックに追突されたら乗客が骨まで砕けます。
次に、耐久性に問題があります。5年50万kmで代替、場合によってはその中古を
購入して営業するというタクシー会社の酷使に、10万kmでぼろぼろになる軽は
耐えられません。また、維持費も安くありません。ノンターボのATでは走らないし、
ターボでは燃費が悪くタービンブロー等信頼性に疑問が残ります。タクシー専用車が
一番です。
268名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:31:17 ID:ALeLWMA/
値上げしたら乗客離れが起きるだけなのでお手並み拝見
269名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:39:01 ID:FfeWpUuK
タクシーの台数を行政指導で減車指導するのは事実上不可能です。
それよりも、
現在行われている足きり制度等の雇用違反を徹底的に取り締まり、
乗務員への還元を促進させれば、良質な人材の確保と同時に、
「需給バランスの均衡」を容易に取り戻せるでしょう。
会社の消滅淘汰は、企業内部のコンプライアンス促進
によって導き出すのが最良の方法と思われます。
270名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:39:40 ID:pKp39WOz
最近はカーナビを使って、なおかつ迷うという素人ドライバーが多い。
値上げしたら、もう乗らないよ。
271名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 01:49:32 ID:iBqFsHit
16%(大体の値上げ幅)も減るかな?我々のお客は、バス停まで歩けば250円なのに
1300円のタクシーで駅まで行くお金持ちだよ。300mの距離で降りたり、山手線の
駅乗り場から同じく山手線の駅付近までとかね。あるいは、大手町から銀座まで
サラリーマン3名乗車で950円(値上げ後の料金)、地下鉄で行ったらどれだけ時間が
かかってどれだけ運賃がかかるかな?

深夜の運賃は2割増に下がるので殆ど変わらないから、俺のボロいタクシーに
昨出番乗って下さった高速1万のお客さん、下道5000円の二組のお客さんは
これからも乗って下さるだろう。今度の値上げで一番泣くのは、足が悪くて
電車で病院まで行けないお年寄り、急に雨が降ってきて仕方がなく駅まで
利用する庶民、そういう弱者なんだろうと思うよ。大口の顧客(企業等)
にはこれからもあの手この手で割引が図られるしね。
272名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 10:03:16 ID:t4asI/yj
>>269
足切りや極端な累進歩合制度の是正・撤廃は必要かもしれないけど、
それだけじゃ悪質なDQN運転手も恩恵を被ってしまうではないか。
消費者の希望は適正な価格の実現にあるのだから、台数制限か運転手・事業主に厳しい
条件を課すかして街中を走るタクシーをなんとかして減らすしかないでしょ。
現状を変えることなく労働分配率を好転させただけでは、価格の方に響かないと思う。

労働分配率を極端に上げれば、日光だの国債だの消費者サービスに熱心な大手も
莫大な借金が返せなくなって崩壊するだろうしな。中小は「いつだって売り上げられる」と
昼からサボるだろうしw
273名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 11:55:35 ID:9qZToJJf
ようするに、この「タクシー会社と云う名の関所」は、従業員の給与を含め非常にコストが掛かる厄介なものだと理解しといたほうが良い。

会社内での累進歩合や足切り制度等の違法行為で賄い切れなくなれば、必ず消費者の財布を当て込むから。
おそらくこれからも際限なく同じパターンを繰り替えすと思われる。

例え自分達の無能のせいでろくな従業員を集められなくてもな。
274名刺は切らしておりまして:2006/12/07(木) 12:43:22 ID:NQRvt49L
駄目な奴は何をやっても駄目
275名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 01:02:49 ID:vQhNe8bA
サービスの向上は良いとして、新たな市場は絶対に無いと断言するわ。
乾いたタオルを絞るようなもんだわ。
そんなユートピアを夢見た挙句の果てが利用者へのツケマワシでは情けないの一言。
まぁ自由化の甘い夢の期待に踊り狂ったのも利用者なわけだが。
276名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 10:50:51 ID:yGKBUQCm
いっそのこと、タクシーは初乗り2000円ぐらいにすればいい。そしてバス会社とつるんで
病院路線を廃止する。通院でどうしてもタクシーやバスを使わざるを得ない客はたくさんいる
だろうから、2000〜3000円ぐらいぼったくることができ、その一部だけでも上納すればバス会社も
儲かるでしょう。
277('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/12/08(金) 12:09:23 ID:vmnnipQW
ヒント運転代行
278名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 12:13:34 ID:z7llgIrY
雲助も大変です><
279名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 12:29:52 ID:0JpcmS5G
韓国タクシーの初乗り運賃は、模範タクシーで、600円弱、
一般タクシー(相乗り、乗車拒否あり)は300円弱。
日本も種別を設定したら・・・無理か。

280名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 13:58:03 ID:Xx9LkSsQ
韓国は規制してるぜ
281名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 15:24:35 ID:cqe2OcCl

乗務員不足

なら台数減らせよボケ経営者どもが
282名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 15:31:56 ID:IPjnwI8o
いい傾向だ
デフレ脱却を加速させてくれ
283名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 15:54:25 ID:kz+fatum
ワンメーターの距離でも運転手が嫌な顔しないで今までサービスしてたら、
逆に安くしたほうが需要増えると思うけどな。


ま、今までの態度の悪さが顧客を離していったんだろ。


284名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 16:15:58 ID:tfOLntqh
東京は結局は乗る人がいるからね

地方じゃこれは受け入れられない
だって最低賃金よりもワンメーターの方が高いんだよ
285名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 16:16:00 ID:j5BYSR05
後ろの座席にある真ん中のもっこりが邪魔
286名刺は切らしておりまして:2006/12/08(金) 17:51:07 ID:gIyE1R9k
いいんじゃねーの。東京だからな。
駅前にあふれかえってる車両はチュウキンで取り締まってほしいが
287名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:36:45 ID:56tZfqJi
過去、運賃値上げに運転手が直接関わった事例は皆無です。
収支が黒字だった時代であっても全て事業者の要望により値上げされています。
労働組合が容認したケースはありますが、原資がメーター運賃では致しかた無いでしょう。
そろそろ欧米並みの任意チップ制度を公認した方が良いのではないでしょうか?
(現在のところ日本ではノーチップが前提となっております。)

待遇改善&サービス向上にはそれ以外の方法がありません。
何十年もサービス向上を唱えながら実現出来ない原因はそこに有ると思います。

過去の値上げと今回の値上げとは効果の性質が全く異なっています。
ハッキリいって、今回の値上げは理論上の根拠、効果はありません。
世間の常識を否定する事業者達が運転手に常識を求めるのは本当におかしな話です。




288名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:49:36 ID:MU6ke1QZ
人件費考えるとその値段は仕方ないのかもしれないが
いかんせんタクシーというもの自体が非効率的過ぎ。
289名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 16:59:31 ID:56tZfqJi
タクシーに於ける法律上の定義と、慣習や事業運営の認識に於ける定義とは若干の温度差があります。
タクシーの大前提に於いては、不特定多数の利用者がある事によってこそ成り立ちます。

>>288
どのような形態が非効率的過なのでしょうか?
290名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 17:23:23 ID:yuwz6f2z
ガソリン税を廃止しろ。
291名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:29:07 ID:jJRN4WCy
デフレ脱却には、そろそろ値上げしてもよかろう。景気回復たのんます。街角景況感UP
292名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:30:44 ID:Pt3/XE4G
海外と比べてどうなの?
293名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:35:42 ID:de1rdUFB
タクシーの初乗り運賃って時間制地域性にしたらいいのにね
深夜の繁華街からの初乗りは高く、昼間の住宅地からは激安にする
そうすりゃ客を捕まえにくい時間も新たな利用層からある程度の収入が見込めるようになるだろうし、
逆に需給関係が逼迫する歓楽街の夜もバランス取れるようになると思うのだが
294名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 18:37:39 ID:YxTxWkOH
ヒント認可料金
295名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:01:59 ID:56tZfqJi
>>293
株や為替相場のように料金が際限無く上下するのは全くナンセンスです。
しかし、固定された何種類かの運賃を運転手や会社の任意により随時設定可能にする方法もあります。
例えば二種類(流し早朝の住宅街などでは500円。通常は660円など)の運賃を供給側が自由に設定可能にするなどの方法です。
しかし、それでは会社の指導により安い運賃を表示する指令が出てしまいます。(笑)
つまり実質上の値下げという事になりますからあまり意味はありません。
タクシーの原則である、利用者負担の公平性を損なう可能性が大です。
タクシー事業に於いては、利用者負担の公平性は非常に大切な要素です。
今回の値上げの原因もそこにあります。
なんといっても「供給超過=人員・設備過剰」の負担を求めるのが今回の値上げの本意なのですから。
296名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:13:28 ID:SLZs0qwx
よく利用する俺は非常に困る。

都内のタクシー会社に限って言えば、制度変更前に駆け込みで台数増やしたはずなんだがな。
297名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:16:56 ID:OHdG0bKf
>>296
どうして困るのか、どう言った制度変更があったのか分かるように言えw

池沼。
298名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:26:22 ID:SLZs0qwx
>>297
腰と足の関節に持病があって、帰りはほぼ毎日タクシーを使うから困る。
1メータの距離だけどな。

制度は何か覚えてないが、台数か人員数制限だったはず。すまんのー!
個タクの運ちゃんから、何度か聞いてるよん。

これでええか?
299名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:30:07 ID:56tZfqJi
>>292
外国人に対して感じるのは、女性も男性も、時間対コストに対しての概念を非常によく理解している。と感じます。
実感として、日本人、インド人、及び低所得者の順に理解が無いようです。

日本人の場合、過去の規制が上手く行っていたのが原因では無いかと思われます。
インド人に関しては身分制度があるのでは無いでしょうか。
300名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:34:06 ID:xm96Nr0U
おれは仕事で終電に乗れなかったときにはレンタカーで帰る
301名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 19:37:22 ID:56tZfqJi
アングロサクソン、中国、フィリピン、朝鮮、ロシア、日本人、インド人、及び低所得者の順ですね。
個人的な見解ですので他意はありません。念のため。
302名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:03:23 ID:XbKBbPES
>>289
運べる人数に対して…って事じゃないでしょうかね
必ず1人の運転手が必要なわけですから
303名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:16:25 ID:56tZfqJi
>>302
ご存知かとは思いますが、タクシーは付加価値を付け、それを価格に転嫁する事はほとんど不可能です。
それはハイヤーや、自家用雇い運転手の役割と理解するべきです。
付加価値を上げ、ファンを増やしたところで、運賃に反映さすためには同時に営業回数を増やさねばなりません。
それは、取りも直さず「非効率」を意味してしまいます。

このごく当たり前の法則は、規制で麻痺した人達にはとうてい理解でき無いようです。
どちらかといえば怒りの対象となるケースが多いようです。

もっともそれで食っている人達(タクセン等)にとっては、それらのトラブルは歓迎すべき事なのかも知れません。
304名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 20:30:31 ID:A7WUs1dy
タクシーは実車率が低いといってるけど、
昼間とかに駅前で停まっているのが影響しているのでは?

晴れた昼間は半分ぐらいの運転手には事務所で軽作業でもさせていて、
雨が降ってきたり、鉄道のトラブルが起きたりしたら、
一気に車を増やすようなシステム作ればいいと思うんだけど。
305名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:03:01 ID:56tZfqJi
>>304
それは、メインである会社のタクシーと、それとは別に、臨時のタクシーを用意して置くとの解釈でよろしいですか。
それであれば、需給調整を補佐する「個人タクシー」がそれに該当します。
しかしそれは、これ以上タクシーを増やす事になりませんか?
306名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:07:46 ID:pKfAfCKS
>>305
タクシー運転手の待遇を改善するのに一番いい方法は
個人タクシーの台数を増やすことだよ。
でも、タクシー業界(会社側)が反対しているし、
個人タクシーには利権が発生しないので
自民党は手を付けない。
307名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:15:30 ID:5WaFs9wG
>>288
door to door
308名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:17:46 ID:56tZfqJi
>>306
個人タクシーは一定の条件をクリアすれば誰でもなれます。
それに条件を緩和し、車両総量が増えれば一台あたりの単価は下がりますから最終的には何の解決にもならないと思いますよ。
309名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:26:43 ID:56tZfqJi
車両総量が増え、一台あたりの営業収入が悪化すれば再度の値上げ要因になるだけです。
タクシー業が、利用者負担の原則から外れるとはとても思えません。
310名刺は切らしておりまして:2006/12/11(月) 23:55:17 ID:cag/GmcD
>>308
一定の条件を満たしていても
枠が決まっていて、その枠が空かない限り
個人タクシーの認可は下りない。
その枠のことを指しているんだよ。
311名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 00:06:27 ID:AktnmEXy
>>310
2002年2月以降、その枠(台数規制)は撤廃されています。
その点では法人タクシーも個人タクシーも平等に扱われています。
そもそも、個人タクシーの条件緩和など絵空事に過ぎません。
そんな事をすれば個人タクシーの価値は失われたも同然です。
「全個協」は条件緩和を訴えていますが、それは全くナンセンスの極みです。
数が増えれば価値が下がる。
これが鉄則です。
今回の値上げとは逆なのです。
312名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:33:09 ID:IqMpxLca
 タクシーの値上げは仕方ないかも知れないが、コミュニティーバスの設置やLRTの建設を妨害するのは辞めろ。
公共交通がきちんと整備されない都市では、タクシーも成り立たない。完全なクルマ社会ではタクシーも乗る人はいないのだから。
あくまでも電車やバスの補完に過ぎないのだよ。タクシーは。
313名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 02:42:21 ID:EYuPoiGp
>>312
本当は終電過ぎのタクシーってのもアレだからねえ
終電過ぎさせるまで残業させるなといいたいがせめて終電なしに大都市ぐらいでいいからして欲しいものだ(NYとかではそうなんだが)
後二十四時間営業の空港に接続する鉄道が24時間やってないってどういうことだ…
314名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 04:01:47 ID:0WiUiafn
きょうはいつも2200-2300円の距離を2600円で走られた。
工事があったわけじゃないのに、自分の知っている道が迂回ルートになることが
最後までわからなかったようだ。確信犯じゃないと思いたいが。
タクシーって未経験な方が儲かる変なところあるよね。
315名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 08:28:31 ID:zLDGTn54
>>312
沖縄のタクシーが親しまれてる現状からすると、
その立論もどうかと思うぞ。
316名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 08:59:45 ID:LmsQLi1p
規制緩和の旗手だったオリックスの宮内がタクシー業界の規制を緩和させる一方で、
オリックスがタクシー会社にクルマをリースして儲けていたのは、どう考えても異常だ。
317名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 12:22:02 ID:TPGRMCx/
マジで値上げになるのか
規制緩和の趣旨と違うじゃない
マジ?
318名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 19:46:28 ID:TctKszL8
値上げの前に禁煙にしろよ
319名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 20:42:33 ID:wOx9Rqsz
企業努力の前にすぐ値上げか!
考え方が古い!
ぬるま湯!
タクシーは二十年以上乗っていないが!

首都高も八百円に値上げすると吠え出したが
政府が許さないとのことで企業努力で逆に値下げだからな〜

320名刺は切らしておりまして:2006/12/12(火) 22:52:06 ID:pS42l1/n
ヒント:お客様1人(1台)の処理時間&量
321名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 06:23:32 ID:zakPkfss
以下は都内の話だけど・・

>>311
個人タクシーはもっと条件を緩和した方がいいでしょう。
金さえ用意すればすぐに、というのは流石にきついが、5年程度法人で勤務したら
開業できるように規制緩和すべきだ。大体その価値というのは、数が少ないから
ロングの客を独り占めできるという、ただそれだけでしょう?個人が増えれば、
近距離のお客さんも気兼ねなく個人に乗れるようになり、法人より圧倒的に
優位な立場も是正されるでしょう。個人も流しや短距離輸送をやるべきなんですよ。
高速ロングが減っても、会社にピンハネされる部分が小さくなるだけ、法人より
労働条件がマシになるはず。高速ロング以外お断り、という方針の個タクは、
初乗り10キロ4000円とでもして、センチュリーなりメルセデスなりを導入すれば良い。

>>317
規制緩和を行う事で消費者が得をする、というのは、政府の希望的観測に過ぎないから。
タクシーは新たなサービスを生み出したり新たな付加価値を見出しづらい成熟産業だし、
その上で台数の制限を撤廃すれば増車競争になるのは明らかだった。先進国で
タクシーの需給調整をしていない国はないと言われるし、例えば消費者の満足度が
極めて高いロンドンタクシーの場合は、往時の日本の規制より遥かに厳格な
開業の条件が定められているわけだからね。台数を厳格に制限し、運転手の
労働条件を確保した上で、法律で運転手を縛り上げる(交通事故や交通違反や
営業違反等に対する厳しい罰則をもうける)のが一番いいんだよ。
「労働条件を守ってやってるんだから値上げは許しません」とも言えるんだから。
322名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 06:24:42 ID:zakPkfss
>>318
残念ながら、喫煙客の御贔屓なしにはタクシー成り立ちません。
タバコを吸うために高い料金を払って乗る人が多いんだから。

>>319
タクシー会社なんて努力のしようがないよ。極端に言ってしまえば、
地理知識が確かで、事故を起こさず、最低限の接客ができる乗務員をできる限り
多く集めることだけが仕事なんだから。まともな運転手とまともな車を揃えても、
数が少なけりゃ、利益率は上がっても売り上げは上がらないよ。へたにファンの
お客さんを増やしたところで、迎車料金込みで1060円とか900円なんて無線を出されても
困っちゃうんだから。企業努力で人気を得ている会社はいくつかあるけど、
そういう会社は努力の見返りとして高速ロングのお客さんだけで商売しようとする。
エムケイとかね。タクシー事業の場合は、会社の利益と一般消費者の支持が
必ずしもリンクしないんだよ。個タクなんか、一般消費者(短距離)に
嫌われているから美味しいんだから。
323名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 09:58:11 ID:lOHNaUTh
また経費計算できない馬鹿がくっちゃべってるな
324名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 14:30:00 ID:zakPkfss
>>323
経費というのは個人タクシーを営業する上での経費ですか?個人タクシーというのは、
売り上げの35〜40%以上も経費がかかるのですか?夕方から早朝にかけては
個タクの独壇場でしょう。仮に数が増えても法人より不利になるとは思えない。
ある事業主の方はなんと法人時代より売り上げが下がったとのことですが、
それでも会社にピンハネされない分所得は上がったとの事ですよ。
無理に高級車を導入しない限りそれほど経費はかからないのではないですか?
325名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 15:04:43 ID:lOHNaUTh
何でツマンネーとこでループさせるんだろうね・・・
赤字だから値上げすんのに馬鹿の脳みそは分からん
326名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 15:18:15 ID:0KpvVhMo

しかしながら、「規制緩和何とか委員会」にも困ったもんですね。

市場原理を無視しながらの観念論ばかりだ。

導き出された答えが値上げなんだから早く解散しれw
327名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 16:00:41 ID:8kVGhHS7
>>325
「市場の失敗」でググれ
328名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 17:24:20 ID:CxDn00ZC
どうせバカの集団なんだから。
好きなように値段くらいつけさせてやれよ。
どうなるか見てみたい気もするじゃん。
329名刺は切らしておりまして:2006/12/13(水) 20:46:19 ID:2uMg3z60
今日、関〇タクシーの運転手さん達の喫茶店での会話聞いてびっくりしたんやけど、川西辺りで大阪のタクシーが、飲酒で当て逃げ事故したって話ししてたけど‥ほんまかな?
330名刺は切らしておりまして:2006/12/14(木) 10:59:22 ID:Nfbn4Kaa
マルチポスト乙
331名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 15:07:34 ID:O6JSu/bD
揚げ
332名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 19:14:50 ID:61JiMrWe
個人タクシーを増やして法人をしめつければ良いだけじゃん
333名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 19:24:09 ID:Q/VUQBLQ
個人にうまみがないから無理 まともに経費計算すればわかること 
特にこれから開業する奴はすぐに潰される蚊みたいなもん
334名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 19:26:53 ID:wSBTmjtD
つうか法人タクシーの場合上前をはじいてる額が高すぎるだろ
なんで社長がベンツだのなんだのもてるの?
335名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 20:57:39 ID:61JiMrWe
法人で勤めるより個人のほうが中抜きがなくなるんだから問題ないじゃん
計算すればするほど個人有利だよ
共済に金をかけさせれば老後だって問題ないじゃん
個人の営業免許を株にして国土交通省が管理する市場でのみ取引させればいい。
あとは原則自由化にして個人の営業努力、思想で運賃を決定すればいいだけ。


336名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:25:04 ID:Y2keqDuu
その計算結果出してみて
337名刺は切らしておりまして:2006/12/16(土) 21:26:48 ID:CGIaw8M7
タクシー運転手は馬鹿の集まり。

氏ね

道路を占拠してウザい。
338名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 00:18:39 ID:+X4Icu5t
個人タクシー開業条件の緩和に付いて論じるのは当たり前ですが自由です。

しかしながら、規制緩和が一部地域でもたらした現実を目の当たりにするにつけ、個人タクシー開業に関する条件緩和などは考えたくもないことです。

適正な台数規制を施した上でしか議論にならないと思いますよ。

個人タクシーの偉いさん達が、揃って参入条件緩和を喧伝しているのも事実です。
しかし、車両の増加は必ず料金に跳ね返って来ます。
この問題に関しては今現在時点でわお役人に任せておくのが賢明です。
339名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 00:22:54 ID:bXUeTVMp
規制緩和しすぎで、共倒れ状態
これなら前のほうが良かったんじゃないの?
340名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 00:58:44 ID:vdJmj7G3
ヨーロッバは日本より物価は高いのにタクシーは安い。
アメリカは日本と物価同じぐらいタクシーは安い。
日本のタクシーは高すぎるのではないか?
日本のタクシーの高さは世界一だと思う。
もっと努力して安くするべきでないのか。
341名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 01:03:11 ID:FoyR1X/4
いや、タクシー会社は全然困ってない。
なにしろ1台の車に昼と夜で2人の人間を乗せて動かしてるから、
償却は1台なのに水揚げは2台分。これはやめられない。

客は邪魔なほど潤沢な供給、会社はピンハネし放題。
要するに運ちゃんの一人負け。

ま、労働者だけが凹むってのはこの業界に限らんがな。
342名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 06:35:15 ID:1yu2HFXv
ほとんど一台ですよ

日勤だけで食えるわけないでしょう
343名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 10:19:41 ID:/zR+ikSU
規制緩和→タク飽和→稼働率現象→料金値上げ→お客まるかぶり♪

規制緩和→タク飽和→稼働率現象→料金値上げ→お客まるかぶり♪

規制緩和→タク飽和→稼働率現象→料金値上げ→お客まるかぶり♪
344名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 10:22:08 ID:+Vnydg9I
オレの会社の所のタクシー、初乗りが280円なんですけど。
345名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 10:30:08 ID:MMxnN53f
2km380円なら利用するんだが
346名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 17:49:56 ID:gXpPYnH+
>>344
日本じゃないよね?
347名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 18:21:50 ID:BcniJNhB
>>345
ウルサイ死ね
348名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 18:39:22 ID:kYaIbesI
>>340
隣の国のタクシーは糞安い。
初乗りが約200円だからな。
30分近く乗っても1500円くらいだったような。
ガソリン代は日本より高いのに、どこで収入を得ているのやら。
349名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 18:53:03 ID:kyhBpQ6v
別に乗る事無いから1000円でも2000円でも好きなだけ上げればいい。
タクシーとダンプの運転手は横暴な運転するから大嫌いだ。
350名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 18:58:44 ID:ZeKPIhYP
個人タクシーになりたいなぁ・・・・・・
10年ってなんだよ
せめて3年無事故無違反にしろよな
351名刺は切らしておりまして:2006/12/17(日) 19:04:23 ID:qeMLRueL
昔はタクシー会社を経営するには、それなりの家柄である必要があった。
地方では、雇われでタクシーの運転をしても、家を建てられるくらいの収入があった。
今は、金さえあれば、タクシー会社を経営できる。
在日や帰化人が経営している会社が増えた。
タクシー会社は、派遣のような人買い家業と同じに成り下がった。
運転手は必死に働いても、月に十三万いかないのがざらにいる。
なり手がないのは仕方がない。
今後、韓国人や中国人が運転手になる時代になったら、乗客は身の危険があるから、タクシーに乗らないだろう。
352名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 23:31:04 ID:6oO1801x
今現在、赤字に陥っているタクシー会社が3分の1を占めているらしい。
トラックやバスに比べると黒字の会社が多いが、その黒字幅も確実に小さなものに
なっているはず。運転手も生活保護水準の収入しか得られないケースが殆どで、
キツキツでやっているわけだから、これで料金が高いと言われてもな・・
バスと違って公的な補助金を受けているわけでもなく、鉄道のように巨大な
設備投資が必要で厳しく規制され、そして保護されているわけでもないからな。

長距離の客引きを行う悪質な運転手や交通ルールを守らない運転手が報道されているが、
それでも日本のタクシーサービスは海外のそれより遥かにレベルが高いと
言われている。タクドラが乗客を殺して金を奪ったとか、強姦したとか、
そういう話はあまり聞かないし、無線センターに電話して10分で到着すると
言われればまず20分以内で到着するし、日本語の通じない外国籍の運転手も
いないはず。それは世界的には稀な事だし、東京のタクシーに至っては
世界でも最高レベルのサービスを提供してるでしょ。あくまでもタクシー
という業種に限った話ではあるけど。

日本人のタクシーに求めるサービスレベルは非常に高いわけで、これを維持しつつ
低料金を実現するには、厳しい台数制限が一番でしょう。需給調整を復活させれば、
会社にとって都合の良い人材、つまり、無事故無違反は勿論、地理知識の習得や
顧客の開拓に熱心で、苦情を持ってこない運転手だけが生き残り、料金は現状を
維持できるでしょう。庶民の必要とする公共交通機関は、鉄道・バス・タクシーだと
思うけど、保護されている鉄道業界、補助金漬けにしてもらっているバス業界と比べ、
タクシー業界を野放しにし過ぎている。そのくせ、個人タクシーの開業や乗り合いの
認可など、肝心なところでは規制が厳しいままだ。例えばターミナル駅を
始めとする主要駅から空港行きの乗り合いタクシーが認められれば、タクシーの
食い扶持が一つ増える。150万くらいで買ってきたミニバンに5人の客を乗せて
新宿駅から成田空港へ行くとすれば、一人あたり4000円でも十分に採算が取れるし、
お客さんとしても魅力があるだろう。でも、バス業界を守りたいから認めないしね。
消費者が一番損をするような規制緩和に怒って欲しい。
353名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 23:38:55 ID:v3EEzxHI
352
詳しいね。専門家?

しかし規制緩和は当時の政治で決まったので誰が悪いっていえば自民党じゃないの?
と、それを支持し、許した国民と。
354名刺は切らしておりまして:2006/12/18(月) 23:46:16 ID:VG3N0Nzl
タクシーがボッタだとは思わないが
あれだけの運賃払って乗ろうとは思わない。
355名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 18:00:14 ID:BkQ16rSE
現在、東京の法人タクシーの登録車両数は3万台超、稼働率は80%程度となっている。
タクシーのお客が多かった80年代までは、いわゆる休車(車庫で眠ったままの営業車)が
あるのはタクシー屋とは言えない!といった雰囲気だったらしいが、今はお客も少ないし、
増車した割に運転手のなり手が少ないわけで、どの会社も平均して20%の余剰車両を
抱えているということだ。どのくらいの経費がかかるだろう?150万ほどの車両購入費、
タクシー仕様への変更に始まり、車庫の確保、自動車税の支払い、車検の取得、
各種整備に要する費用などを考えると、一年あたりでは大変な「ムダ」があることが
わかる。この遊休車両の保有・維持に必要となる費用はおおむね経営者、潜在的には
運転手が負担してきたが、今回の値上げで消費者に負担を求めることになる。
これも、ひどい話。しかし、タクシーサービス小委員会において既存事業者への
減車命令は財産権保障に抵触し、違憲となる可能性が高いためできないとの立場だ。
乗務員を集められない経営者には、きちんと分相応な水準まで減車する社会的要請が
成立すると思うのだが、どの会社の車庫にも休車が溢れている。割高なリースで
取得した黒塗りハイグレード車が眠っている車庫に至っては、言葉がない。
356名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 18:13:04 ID:VD5iTurp
距離にもよるが、駅レンタカーを借りて目的地で乗り捨てた方が安かったりする
357名刺は切らしておりまして:2006/12/19(火) 20:49:24 ID:qosBG6XB
沖縄はむかし400円ぐらいだったから
ワリカンすればバスより安いぐらいで、よく使ったよ
内地来てからは、私用では一度も使わないw
358名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 07:34:36 ID:8Dceh8J9
そうなんだよな。
初乗り値上げする必要なんか全然ないんだよね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
俺たち運転手からすれば。

規制緩和で増車されて、稼働率が下がって、
会社がアップアップしてるだけ。

お客さんだけ丸損する規制緩和、どうだいコレ?
359名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 08:01:14 ID:Ov4edZrx
足切り3マソ程度で給与60%以上支給を合法化すれば?
もちろん設備費用等を運転手に負担さすのは無し。

これでかなりの会社が淘汰される。
潰れかけたタクシー会社を買収し、通常より安い給与で従業員をこき使う事により企業体力を増してる、○一交通産業なんか一発でアウトだ。

日本全国の需給調整はこれで即完了!
360名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 12:52:06 ID:5sO255I5
>ヨーロッバは日本より物価は高いのにタクシーは安い。
>アメリカは日本と物価同じぐらいタクシーは安い。
>日本のタクシーは高すぎるのではないか?
>日本のタクシーの高さは世界一だと思う。
>もっと努力して安くするべきでないのか。

だったら料金以外にチップをきちんと外国なみに払ってからいえよ。
ネットでタクシー運転手の平均年収を調べてからいえよ。
日本のタクシー安いを思うよ。
タクシーは初乗り1000円以上にすべし。
361名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 18:18:54 ID:Ov4edZrx
>もっと努力して安くする
この台詞って、マリーアントワネットが言ったとされる、「庶民が飢えているなら菓子を食べればどう」ってな″とんでも理論″と何等かわらないと思いますよ。
362名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:29:49 ID:tDSDpaRG
暇があったら上から読んでみて
http://2ch.pop.tc/log/06/12/16/1935/1148946377.html
363名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 22:34:07 ID:0CXcYKHU
>>348
それは初乗りが安いんじゃなくて、
80円で動いてくれる距離が長いだけで
国内と比べるのは無理がありすぎ・・・・・・。

タクシーを普段利用されない方ですか?
364名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 23:36:31 ID:4A/PwN6t
昨日もタクシーを転がしていたが、港区中心にやってる俺は、「タクシー
高くなるんだってね?」みたいな話されないんだよな。タクシーを使える
身分の人が、新聞やニュースの報道に触れてないわけはないと思うんだけどね・・
ローカルでやってる同僚は結構話題に上ると言っていたが、それも「なんで
これ以上高くなるんだ」みたいな言い方ではないみたいだ。

やっぱ余裕が違うのかな・・お客が減るのは間違いないと思うが、実際は思うほど
減らないのかも知れない。
365名刺は切らしておりまして:2006/12/21(木) 23:45:23 ID:V7qElGKK
俺がタクシー乗れたのは初乗り470円の時代までだったな・・・
366名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 00:04:32 ID:0CXcYKHU
深夜料金3割増のことを660円が3割アップすると思ってる人多いよ。
1000円だったら1300円にカウンター早変わりになっちゃうみたいなw
普段タクシー使わない人はこういう都市伝説にビクビクしてるんだよね。
367名刺は切らしておりまして:2006/12/22(金) 13:29:06 ID:1qUbND3V
3月からバスや私鉄でもSUICAが使えるようになるから、便利になるな
ますますタクシーを使わなくなるよ
368名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:11:16 ID:cKN/CB2n
>>359
○一交通は部落系893だからなぁ
369名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 00:52:27 ID:dBXD10eh
第○交通○業で働くヤシの気が知れない。
だって、他の会社より絶対に給料やその他福利厚生が悪いんだもの。
負債を抱えた会社を買収して黒字に転換さすのだから当たり前だがな。
京都の朝鮮タクシーと違うのは同一地区同一運賃の原則を守ってる事。
正直あくどさの規模から言えば○ムケイより○一交通○業の方が上。
しかしながら負債を抱え込んだ鴨会社が増えてるのは自由化火付け役、○ムケイ様のお陰。
何故(?_?)に3K産業であるタクシー業界の、そのまた底辺である○一交通○業で働くのか摩訶不思議。

スレッド違いでスマン
370名刺は切らしておりまして:2006/12/23(土) 01:07:30 ID:iLGzWqfv
上海あたりだと需給が日本の逆で足りない。雨の日は殆ど乗れないから運転手の方が
日本の値段並みに請求してくる。ルールは厳しくなったらしいが実情はだいぶ違うね

日本も500円タクシーとか出来たけど、結局値上げしているしむしろ高級車使った黒タク
の需要の方があるくらいだから、かねない奴は他の公共交通機関使ったり、カプセルホテル
使うだろうし。運転手もワンメーターのゴミはいらないし値上げが妥当だと思うが
371名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 01:48:36 ID:5MnKVr7U
>>366
へ?違うの?
372名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 02:24:38 ID:WW7tvYv0
ワンメーターの客はゴミ扱いなのか??
373名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 06:01:00 ID:574i+ccd
東京のタクは、道もよくしらねーくせにワンメーター客をカス扱いするからな。
地方から出稼ぎに来ているやつが多いせいだろうがな。
ロンドンみたいに営業免許制にしろよ。
374名刺は切らしておりまして:2006/12/24(日) 17:23:06 ID:LbNCmJy4
業界用語でワンメーター客を「ゴミ」と呼ぶ。
ただ、ワンメーターを本当にゴミ扱いするのは大手四社など稼げる会社の運転手と、
少数のDQN運転手だけでしょ。ワンメーターだけでは売り上げが伸びないのは確かだが、
980、1380、660、こんなんでも時間当たり3000円(≒時給1800円)できるからな。
中小にとっては大切なお客さんだよ。「近くてすみません」などと言われると、
逆に恐縮してしまう。

ただ、客単価の高い深夜のワンメーター客は本当にゴミ!全く要らない。
俺はやらんが、ホテルなど客待ちに時間のかかるところでのワンメーターも
ゴミそのものだ。両者とも乗ってくれない方が売り上げが上がる。
375名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 10:54:52 ID:qU+nhiUJ
バスしか乗れないア・ナ・タ!
ユーアー経済的移動制約者!
376名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 11:45:29 ID:uxP+oYZ+
韓国のタクシーが安いのは人件費と法人税が馬鹿安いからだ。
あっちは花形の職業以外は差別的な扱いを受けるからな。
この種類の職種は凄く賃金が安い
そして社会保険負担も日本より激しく安いので運賃も当然安い。


日本は法人税が世界最高級に高い上に
今までは減価償却に限界値が設けられていると言う酷い税制だったからな。
(今年ようやく撤廃される)
減税する事でタクシーの値段も下がるだろう。

2chの奴らは新聞赤旗の反政府活動に扇動されて減税反対派が多いのはアホ過ぎる。
377名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 18:40:42 ID:Spxat8So
旅行の時にクタクタに疲れていて、ホテルまで数百メーターの距離を乗った。
タクシーが仙台駅に列をなしている所だ。
「○○ホテルは、すぐ近くですよ。」
と運転手に言われた。

乗らないほうが儲かるのかな。

378('・ω・`) ◆aitsu0s3u6 :2006/12/25(月) 18:57:19 ID:nDPNRyji
利用者はお前だけじゃないから
379名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:08:54 ID:UdfiYSd4
鉄とかバスが終夜運転すればいい。
保守が問題?
それは保守車と客車をつなげればいいだけ。時間かかるけどな。(特に山手線,赤羽線)
380名刺は切らしておりまして:2006/12/25(月) 20:18:29 ID:cByIx5TQ
1台に客1人だから高いんであって 複数人利用だったらまだ安いだろ?
ガソリン(又はガス)無駄使いしやがって。
381名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:09:40 ID:C/qk61AV
東京のタクシーのコスト構成は、8割近くが人件費で占められている。
6割ちょっとが運転手、残りが幹部社員や無線室、営業、営業所の事務、
整備、雑用、などね。加えて、ガス代、車両代、社会保険、その他雑多な
コストがかかり、最後に税金類が出てくるんだが・・仮に法人税が30%に
なったとしても、殆ど変わらんでしょ。ここ数年、タクシー業界は乗務員の
平均年収、すなわち人件費を切り下げる事で現状の価格を維持してきたんだから。
つーか、年売り上げ1000万を切る個人事業主をのぞき、タクシー会社も消費税を
払ってるんだから、法人税減税で消費税が増税となれば当然その分は消費者に
転嫁されるわけで、値上げとなる。今回大幅な値上げを行うのは、消費税増税が
確実な情勢だという判断もあってのことだろう。

パイが小さいんだからそれを食う人間も少なくないといけない。個タク・法人
ともに65歳で営業不可に。最大拘束時間・最大走行距離を超えた営業を常習的に
行わせていた法人に営業許可の取り消しも含む重い罰則を設ける。各社が保有する
遊休車両を強制的に処分させる。現在45%と言われる平均実車率が60%程度まで
上がれば、単純計算的には平均年収も533万(都内)へと向上するはずだ。
ある程度腕があって残業すれば600に届く数字だ。これだったら現状維持か
多少の値下げも可能になる。・・まあ、規制強化そのものなんだが。
382名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:22:46 ID:dTxLM+M/
値上げすると客は減るんじゃないの?
収入が減ってタクシー運転手の生活が逆に苦しくなると思うんだけど

今のタクシードライバーはわがまま運転ばっかりで、
ウインカーも出さないやつばっかりだから、
別に路頭に迷おうがかまわないや。
同上なんかこれっぽっちもできん。

あいつらは自分の運転で周りが迷惑して、
その周りの人間が客として乗る可能性があるって考えてないのかな。
普通はプロドライバーとして模範になるように考えると思うが。
そんなこと言ったらダンプのサル以下の運転手もって話になるけど。
まあ昔と違って道もカーナビ頼みの単細胞だから無理かな。
383名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 17:47:49 ID:o+mV6fnl
>131

戸塚?
384名刺は切らしておりまして:2006/12/26(火) 18:12:21 ID:C/qk61AV
>>382
客が減ったら適当に値下げするだけだよ。メーター工賃がかかるだけだな。
車を持っていくのは我々運転手で、手当ても殆ど出さないから、楽なもんだ。
経営者は困らんよ。

わがまま運転かぁ・・俺も耳が痛くないわけではないけど、左ばかり見て
必死こいて客探してるしな。プロとしてのテクは、空車のタクシーに左から
抜かれたり、無謀バイクが追い抜きをかけてこないか後ろに注意すること、
急に視界の左端で手が上がっても安全を確認して確実に車を寄せること、
くらいかな。昔のように、交差点で止まるたびに客が乗ってくるような
状況なら、こんな乞食営業をしなくてもいいんだが。

まあ、海外の運転手よりは遥かにマナーが良いので、我慢して下さい。
385名刺は切らしておりまして:2006/12/27(水) 14:52:01 ID:TLlRUIZK
> 日本は法人税が世界最高級に高い


大嘘
386名刺は切らしておりまして:2006/12/28(木) 00:52:16 ID:xwfZcZrC
>>377
24時間客が拾えるわけじゃないから稼げる時間帯に稼がなきゃ儲からんのよ。
タクシーが並んでいる場所というのは、基本的には少なくとも2千円以上の客を望んでいる。
1万円超える客もチョコチョコいるしそんななかで、
30分まって1メーターって、運ちゃんからすれば嫌がらせかと思うよ。
近距離の場合は流してるタクシーを拾ったほうが、トラブらないと思う。
387名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 01:55:22 ID:izA181cZ
1メータお断りって貼ってくれればいいのにな。

サービス業ってレベルじゃネーぞ!!
388名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 02:08:42 ID:q1Nd4nL0
タクシーの運転手が、週40時間労働して年収500万円を得るのはほとんど不可能だというサイトを読んだ記憶がある。

きつい業界なのは間違いないんだろうなあ
389名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 02:46:43 ID:VoLo8K3L
雨の日に「歩くのマンドクセーからタクシー乗るか」ってのが減るのは間違いない
390名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 06:47:02 ID:sMWUj9oo
普通タクシーは1勤務24時間単位で働く。
1勤1休とか2勤1休とか
2勤1休だと月間労働時間は単純計算で480時間、
年間で5760時間これでも収入は一般サラリーマンの、半分くらい。
391一応本職:2006/12/30(土) 07:46:04 ID:/B30nIEn
仕事納めしたので今日は狂ったように書き込んでみる。

>>25
1km340円タクシーが有ったけど需要が伸びず、
値下げした分そのまま損したので元に戻したという過去がある。

>>37,41,42
規制緩和推進自民党政府である限り無理。官民一体となって、
規制緩和→自由競争→台数増加→乗客確保の為サービス向上→低価格化
を目論んだが、見事玉砕。

>>51
法人は乗務員確保の為の低賃金脱出の為。>74にもあるが、個人はガソリン燃料が多いのでその分。
業界の70%以上が申請しないと値上げは通らないので、両者の利害が一致した今が機。

>>53
一時期客足は遠のくが、しばらくすると元に戻る。
これが過去、タクシー値上げの度に繰り返されてきた歴史。
結局、タクシーは必要に迫られて乗る物って事だ。

>>66
長距離客はなるべく高級車を選んで乗ってくるよ。タクシー運転手も長距離客積んだ方が金になる。

>>94
ただのタクシー
392一応本職:2006/12/30(土) 08:00:07 ID:/B30nIEn
>>110
法人で既にやってる所があるが、バッテリー交換コストの問題があるようだ。

>>113
メッセンジャーの食費も物凄いらしい

>>114
景気が悪くなれば客が減り、タクシーくらいしか就職口がないから運転手の担い手が増える。
景気が良くなれば客が増え、他にも職があるのに重労働低収入の運転手なんかやってられるかと担い手が減る。
妙なレバレッジ効果。

>>128
車庫には確かに余っているが、運転手が乗って動いているタクシーは、
雨で客がひっきりなしに乗ってくるので余っていない。

>>149
世田谷とかの田んぼの畦道そのまま道路にしたような超狭い一方通行の嵐を知らないのか

>>151
東京都心は23区+三鷹武蔵野全てが営業区域なので、ロンドンタクシー並に運転手を鍛えようとすれば、
15年くらいは掛かる事でしょう。15年後には最初に覚えた頃の道や建物が変わってる場合もある。
15年掛かってタクシー運転手になってもまず元は取れないだろう。15年も勉強に費やさねばならない
知識を身につけるなら、別の資格試験を受けた方がよっぽど高収入の職にありつける。

>>152
カーナビは、最短距離を示すとは限らない。場所によっては5倍もの遠回りを示す場合がある。
これは、カーナビが幅4m未満の道路を案内しない事や、安全上、左折中心に道順を組み立てる仕組みにある。

>>153
運転手は増えたが、それ以上に規制緩和でタクシー台数が増えた。
タクシー会社から見て人不足という意味であり、供給不足という意味ではない。

>>158
ゲリラ的に「初乗り660。円」とかやる運転手が出てくる予感。

>>161
一時間待ちだったら時給400円てところだな。
393一応本職:2006/12/30(土) 08:23:29 ID:/B30nIEn
>>171
それは願ったり叶ったり。
この程度の差額で渋る客って、到着した途端に料金が上がったりするとクレーム付けた来たりして面倒なんだよね。

>>172
何故小さな駅なのかというと、駅利用客が少ないからさ。
駅利用客が少なければタクシー利用客も少なくなので、
寄りつくタクシーが少なくなるのも当たりまえ。

>>173
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&client=firefox&rls=org.mozilla%3Aja%3Aofficial&hs=e94&q=%E3%82%BF%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%80%80%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E4%BA%88%E7%B4%84&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

>>182
ttp://www.taxisite.jp/kaisin/kyujin.htm

>>188
LPGの半分は天然ガス原料。そして半分が石油原料。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E5%8C%96%E7%9F%B3%E6%B2%B9%E3%82%AC%E3%82%B9

>>191,193
客選びも自由化すべき。一般の店では「要ネクタイ」「一見さんお断り」等で招かざる客の閉め出しが出来る。
バラ売り不可という店もあるので、同様に「初乗り20km6000円」という商品ラインナップも可とするべき。
それが真の自由化。

>>207
勝手に行くと「俺が行きたい道と違う。遠回りだ。」とクレーム付ける客がいる。
喩えそれが近道でも「客の指示通りに行かない」という理由で運転手が処分を受ける。

>>257
先頭切らなきゃ先頭切った他のタクシーに客取られちゃうからな

>>267
景気が悪いときはそれでも十分機能するだろうが、景気が良くなったときはタクシーが激減するだろうな。
394一応本職:2006/12/30(土) 08:51:44 ID:/B30nIEn
>>304
急な大雨や鉄道トラブルでタクシー不足になるなんて長くても1時間くらいがピーク。それも月1。
会社から雨で渋滞になった道使って駅にたどり着くまで30分。やれて2、3回が限度だな。
その為に人材を確保しておくの?そもそも事務所にそんなに仕事ねーよ。

>>321
ロンドンタクシーて、景気が少しでも好転すると、まったく捕まらなくなるみたいね

>>340
ヨーロッパは厳しい規制によって守られています。純粋に業界努力と言い辛いと思うが。
それともアメリカのように移民を受け入れるか?

>>355
これで団塊が引退したらどうなる事だろう

>>371
見た目は一緒。だが同じ料金で走れる距離が短くなる。
1kmしか乗らない奴にとっては、昼だろうが深夜三割増時間帯だろうが同じ660円。

>>372
付け待ちが長ければ長い程、そういう考えが強くなっていく。
金曜深夜で客が溢れかえってる時は付け待ちじゃなくてもゴミ扱い。
クリスマス前までの年末金曜深夜では一万円の客でも高速使わなければゴミ扱い。

暇な日に流し営業に乗ってくるワンメーターは有り難いお客様。
金曜深夜でも戻りたい方向に向けて乗るワンメーターは有り難いお客様。
ワンメーターでもチップをタンマリくれるお客様は神様です。


てことでリュウケンドーの最終回まで寝る
395名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 19:01:30 ID:JMlZC/JP
>>390
17時間以上はダメでつよ
396名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 19:12:18 ID:j7xMTODq
>>386
タクシーの運転手には公共料金の自覚がないんだろうな。
バスや電車のの運転手は客がのっていなくても走るし、
その他インフラだって使用量が少なくても僻地でも契約する。

つまり、「儲からない客」も含めての公共料金なんだよ。

タクシー運賃は役所に認められた運賃であり、
それに縛られている代わりに、白タクが法的に禁止の中で
公共の道路を使って営業を行うことができる。
397名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 19:16:50 ID:j7xMTODq
>>393
客選びまで自由化したら公共交通とはいえないだろ。

そこまで自由化するなら、2種免許も廃止して白タク合法化
ぐらいまでできればいいと思う。

駅前の一等地に無料で駐車させてもらっている特権もなくなるがな。
398名刺は切らしておりまして:2006/12/30(土) 19:31:25 ID:JMlZC/JP
>>396
馬鹿かお前は
399名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 00:24:32 ID:fa7nUhVo
>>397
そうするなら一層のこと一般の年寄りやおばさん等の下手くそを一掃する為にも
2種免許並みに試験の難易度あげて、更新もしにくくすれば交通もスムーズになっていいね
400名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 00:27:11 ID:Rwv3sx0i
派遣は搾取でタクシー会社は搾取じゃないの?
タクシー会社なんて免許を取るために存在しているだけで、基本的には給料も歩合で
ナンにもしていないんだから潰すべき。
個人タクシーを全面的に認めるべきだよ。タクシー会社の中間搾取が無くなれば
運転手の生活も楽になる。
401名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 09:06:17 ID:kn4GHha+
>規制緩和→自由競争→台数増加→乗客確保の為サービス向上→低価格化
>を目論んだが、見事玉砕。

ほーんと玉砕だよねー(大爆笑)
需要が増えてきたから運転手はさして困らない。

困ってるのは増車しちまった法人。
稼働率6割切ってるんだってさ。ホテル以下じゃん(嘲笑)

んで、最後に困るのはお客さん。

値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪
値上げのツケはいつでもお客さんが丸かぶり〜♪


402名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 09:13:34 ID:f9b3T6rl
タクシー運転手は負け組
403名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 09:16:58 ID:QdgG3Z7j
>>397
>駅前の一等地に無料で駐車させてもらっている

公共交通だから付け待ちできるという訳ではありません。JRに上納金払ってますよ。
タクシーのグリルに[JR]って白地に緑文字で10cmくらいのプレートが括り付けてありますよね。
あれが上納金払った証拠。上納金払っていなければJRには付け待ちできません。
それでも付け待ちしてるのはモグリ。
404名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 09:24:01 ID:f9b3T6rl
いいかげん台数減らないか?
年収200万円でもひっしで運転手している
ゴキブリがいるとは、予想外だな
405名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:31:00 ID:DYwIlkvd
>>404
自分語りですか?
406名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 12:54:18 ID:PM58K40/
台数は増えているし、食えなくなった運送屋等による新規参入は続いているが、
運転手の数はなんと減っているそうだ(特別区の場合)。平均年齢の高い職種だし、
ベテランの乗務員はいわゆる定時制、つまりアルバイト扱いで働いている事が
多いからね。景気回復でやや持ち直した需要に対し、実質の供給が伸びなくなった事で、
今年の平均営業収入は前年のそれと比べ5%ほど向上したらしい。これは燃料の高騰を
カバーできるだけの増収だよ。それでも値上げ申請するのは、見境なく増車して
経営環境を害した法人経営者、高速ロングを乗せないと採算の取れない高級車を
むやみに導入した個人事業主、そういった輩が蠢いているから。ただ、実効性のない
規制緩和を強行した政府に一番の責任があるが。これを失政と言わずしてなんと言おう。

でもなあ、やっぱ「値上げするんだってね」という話が客から出ねーよ。一切。
話しかけてくるお客さんはいるんだけどね、結局今年一回しか言われなかったよ。
ヘビーユーザーは庶民とはちと感覚が違うんじゃあるまいか?昨出番もウチの営業所で
佐野が出たけど、割増前からの実車だからなぁ。電車はあったと思うし。
35000円くらいかな?定期的に成田まで一人でタクシーに乗るお客も結構いるようだし。
407名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 13:23:23 ID:w5/UCH4U
今は漫画喫茶ができたから 終電が終わってもタクシーなんか乗らなくなったよ。
408名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 14:22:44 ID:PM58K40/
>>407
そういう人は多いでしょうね。
でも、若者ならともかく、翌日に仕事のある社会人にとってはきついんでは・・
奥さんも愛想を尽かしそう。
409名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 15:32:46 ID:L06MN76z
規制緩和は当然
まあ都内で普通の生活してるなら
タクシーなんて公共輸送機関じゃないからな
410名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 16:24:54 ID:a1uNRkyW
>>403
待つところがJRの敷地ならそうだが、
それ以外の国や都道府県、市区道等なら
本来JRには権利がないだろ。
411名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 17:46:23 ID:1fGqVdtQ
>>397
>客選びまで自由化したら公共交通とはいえないだろ。

寧ろタクシー運転手としてはそんな縛りはいらないのでは。
あくまでも規制緩和で自由競争を晒される場合はだが。


>>410
別にタクシー乗り場ってのは運転手が望んで作ってもらってる
訳じゃないんだよね。タクシーを邪魔に思ってる連中が勝手に
作り、タクシーをそこに追いやってるだけ。

専用乗り場が無くなった所で、タクシーはそれぞれ勝手に
思い思いの所で客を拾うさ。

そもそも仕事で道路を使わせて貰ってる車なんてのは
タクシーに限らず、運送業もそうだし通勤自家用車も同じ事だ。
412名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 20:30:07 ID:qGWZ8ZW7
めんどいから1000円からでいいさ
413名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 20:53:49 ID:LCzKAV0+
むかしタクシーは円タクといってナ
414名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 21:01:06 ID:nDuyjKvR
いいよ、利用しないから。
415名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 22:04:12 ID:LCzKAV0+
そういや
自腹でタクシー乗ったのは初乗り\470のときが最後だな。
チケットは使いまくりだが。
416名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 22:15:20 ID:A/HghdW0
高いよ

普通の日は流す車を少なくして
雨の日とかには増やすようにして
暇な運転手はバイトができるようにしてやれよ
417名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 22:25:56 ID:LCzKAV0+
雨の日にこだわるのね
418名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 22:34:11 ID:VQvpPys3
雨の日のタクシーは全く呼べも拾えもできないんだよ
あの都心のタクシーはどこに消えちゃったんだよと
419名刺は切らしておりまして:2006/12/31(日) 22:40:43 ID:LCzKAV0+
や、昔からそうだから、何で今になってそんなこと言うかなって思ってさ。
420名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:13:49 ID:5xGMtCLE
>>416
>暇な運転手はバイトができるようにしてやれよ

上の方に書いてあるけど、そんな余分な仕事は無いみたいよ。


>>418
>あの都心のタクシーはどこに消えちゃったんだよと

他の人を乗せています。
雨になったら濡れたくないのでタクシー使いたいと思うのが人の心理。
客は一気に増え、空車タクシーは反比例して激減。
ちょっと考えれば分かるでしょう。
421名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:26:50 ID:UDYUteLc
車はロールスロイスで初乗り4000円、サービスでワインが飲めるタクシーがあったら
記念で乗る貧乏人とか結構釣れそうだが、どうかな?
422名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:34:27 ID:RkRAcuB+
>>420
>反比例
>反比例
>反比例
>反比例
>反比例
423名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 00:58:46 ID:IxztEM/5
>>416
運転手の給料は限界近くまで低くなっているんだから、普通の日は車を減らす、
なんて無理だよ。会社としても、そんなことをしていたら大赤字だよ。
別に雨でそれほど稼げるわけでもないしな。ローカルでしかも活気がある駅
なんかは回転しまくりだが、都心じゃ雨で余計に渋滞してそんなに売り上げが
上がるわけでもない。お客としてはなかなか拾えなくて「車が足りてない」と
思うんだろうが、もっと正確には「一件一件の仕事に時間がかかっている」んだよ。
そのためにどうしても空車が少なくなる。また、拘束21時間のこの仕事で
次の日にバイトなんて無理だよ。50代以上は倒れるよ。

>>421
多分採算取れないよ。クリスマスは100件の予約申し込みが来ているのに
やっと10件、三が日は一日中車庫でオネムではどうやって運転手に給料払うの?
大型バス並の車両価額で大型バス並の燃費でしょ?だったら単純に考えて
大型バスに匹敵する運賃収入がないとダメだな。

たまの記念に高級車に乗りたい人は、個人タクシーの無線組合に電話して
高級車限定で予約を取るとか(チップをはずむ)、できればハイヤーの申込みを
すればいいんじゃない?一見さんで短時間の利用では、ハイグレードタクシー仕様
程度の車両しか予約できないだろうけど。
424名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 02:17:27 ID:tNZzKPQo
言っておくがタクシーは真面目で堅い仕事だよ。
おちゃらけで不真面目なアイデアはもうよしておくれ。
どっかのタクシー会社が記念の日に乗る「お祝いタクシー」ってのやってた。
だがヨクヨク考えてみれば、「あんた他に誰からも祝って貰ってないの?」てな
論理的矛盾に突き当たるよな、ごく普通な一般的日本人であればなおさら。
見栄を張る為の臨時秘書や臨時の従者サービスが大盛況なのはお隣の国、韓国だぜ。
一緒にすんなよ。

ワケの分らんサービス向上から方向転換しないといつまでたっても規制時代には
戻れないし、それに伴ってた適正な料金設定も難しいだろう。
425名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:07:23 ID:pZ9aR4XJ
【社会】タクシー全面禁煙 大都市圏で初、来年5月から名古屋地区8000台 「中途半端に喫煙車が混在すると不公平感」と
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1167528857/
426名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:10:42 ID:WW40HiJG
高いなあ。エムケイも業界破壊するだけ破壊してこれか。国が悪いのか。
427名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 16:24:57 ID:fhQF8Bk2
値上げ分は社長どもの給料に消えるんだろうなあ。

運転手には還元されないよ
428名刺は切らしておりまして:2007/01/01(月) 18:25:47 ID:YMnU11fC
>>424
消費者もやたらにサービス向上を叫ぶのではなく、安全・確実・迅速に、
そしてできるだけ安価に目的地まで送り届けるという、タクシーの根幹の部分を
大事にしていかないとね。

>>426
現状、東京エムケイは深夜1割増の上エスティマ・ゼロクラウンなどの高級車を
導入しており、消費者としては最もコストパフォーマンスの高い会社の
一つなのだが、これからはガンガン値上げをする方針だそうだ。
東京で最も高額な運賃設定とし、高級車を積極的に導入し、長距離仕事のみで
商売をするのだそうだ。まあ、ロング客以外お断りのスタイルは今でもそうだが・・

>>427
過去の値上げ時には、例外なく経営側と労働側で分配率が争われたそうだからな。
当然の事ながら増収となれば経営側は会社の経費や自分達の給料にあてたいし、
運転手は自分達の給料を上げて当然と考える。組合の力次第では、増収分の
大部分が経費と役員報酬にまわってしまうこともあり得る。

ただ、今回の場合はどこも車の数に対して(相対的に)人が足りていないから、
経営側もそれほど強気には出られないだろう。長年のカード・チケット
手数料や無線などの機器使用料といったピンハネ項目も、撤廃、もしくは
負担が小さくなる流れだ。悪名高かった帝都も今は一切運転手負担がない
とのことだ。下手に経営側に偏った分配をすると、待遇の良い会社に人が
流れてしまい、総売上が減ることになりかねない。こういうところは
規制緩和後のタクシー業界の数少ない美点だ。どこも人手不足だから、
まともな乗務員はさっさと待遇の良い所へ移っていく。

ただ、消費者側としては全くどうでもいい話だな。無謀な規制緩和の結果、
全てのツケは消費者にまわされることになった。運転手としても、心苦しいが・・
429名刺は切らしておりまして:2007/01/02(火) 15:18:40 ID:iHLegQaF
奇抜珍奇なサービスは意味が無いっちゅう事やね。
そんな会社は運転手に対しても奇抜珍奇なコジツケ理論理由を持ち出して給料を差っ引くんじゃよ。
それはタクシー業界の常識でっせ。

それにしてもタクシー業界も熟成する一歩手前でバブルと朝鮮人の洗礼を受け、
あれよあれよと言う間に暗黒時代に逆戻りしたように一見して思えるがどうなんやろね。
今回の値上げは象徴的に思えるが。
430名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 09:08:30 ID:KFiuXYwI
”規制緩和”というっ言葉がさも消費者が得するような錯覚に陥っていただけで
元々”規制緩和”とは商売をしやすくする為のことであって消費者よりも商売する側にメリットが非常に大きいのは間違いない。
431名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 09:29:49 ID:LKFNZvJ2
>無謀な規制緩和の結果、全てのツケは消費者にまわされることになった。

まったくだよ。
正直あと10年くらい初乗り660円で乗れたろうに。
「タクシーは物価の優等生」とか言われてね。
432名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 14:05:40 ID:n0zFwKUS
>>411
たとえば夕方〜夜になると近所の暇な人が
みんな白タク営業をはじめても別に文句はいわないということだな。
それと、タクシー乗り場はタクシー運転手のためにあるだろ。
それがなかったら需要のある駅前なんてほとんど駐車禁止だぞ。

客待ちのための車両停止は時間がどんなに短くても
道路交通芳情路上駐車なわけだから、
客が偶然手を挙げなければ通り過ぎるしかないわけだが。

それと運送業も許可・登録だぞ。
道路という公共設備を仕事に使うということはそれなりの公共性が必要。
433名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 17:44:00 ID:DNkNwGfG
>>432
>道路交通芳情路上駐車なわけだから、
>客が偶然手を挙げなければ通り過ぎるしかないわけだが。

タクシーが駐車が違法な場所でも厚かましく駐車してる実情を知らない人、みたいな
434名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 18:47:05 ID:uF7QB2ZN
原油高で運賃が上がるのなら仕方無いが、原油の値段が下がったら元の料金に戻せよ
435名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 19:58:03 ID:c2ADS8kW
タクシーの燃料費は無税に近い形にして、
値段下げさせて、駅前に来るマイカーの数を減らしたほうが合理的だと思うがね。
436名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 20:33:26 ID:9NRRRIiz
間接的であれ、タクシー料金を国費でまかなう事はありえないな
437名刺は切らしておりまして:2007/01/04(木) 22:05:42 ID:n0zFwKUS
>>433
いやいや、だからタクシー乗り場が作られているのに
タクシー乗務員の役に立っていないなんていうから。

最近は区画からオーバーしているタクシーから駐車違反を
時々取っているみたいでいい傾向だね。
一定期間で3回駐車違反したら会社のタクシー免
許取り消しぐらいにすればあっという間に駐車違反はなくなるよ。

438名刺は切らしておりまして:2007/01/05(金) 12:12:12 ID:xnryS8LY
>>437
>いやいや、だからタクシー乗り場が作られているのに
>タクシー乗務員の役に立っていないなんていうから。

あっても無くても同じだよ。乗り場のポールが立って無くても
タクシー運転手は客が沢山出てくるところに車を着ける。
それがタクシークオリティ。
中目黒の山手通り内回り側にあるタクシー乗り場あたりがいい例。

>最近は区画からオーバーしているタクシーから駐車違反を
>時々取っているみたいでいい傾向だね。

タクシーだけが駐車してるなら取り締まりはできるが、
タクシー以外の車両が視界に入るところに駐車してあると、
警官も手が出せないよ。声で追っ払うだけしか出来ない。

「あそこにも一般駐車してあるのになんで俺だけ駐車違反取るんだよ。」
とされ、実際これで警官がタクシーに訴えられれば、警官は負けるらしい。
法の下の平等に反するから。

それを理由に違法駐車を咎めに来た警官を、逆に同じ管内の麻布警察に
110番通報したタクシー運転手もいる。
439名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 09:52:00 ID:O8/YyZqX
俺たちレコーダー&ビデオカメラ付き
440名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 10:18:09 ID:ySIzS5bS
任意保険加入を義務化しろ
走る凶器だ
441名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:49:49 ID:p0yuUcLC
>>440
個人タクシーじゃなかったら、任意保険入るよりも、個別事故毎に
会社で支払う方が保険料を払うより安く付くだけ。
442名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 12:55:19 ID:h5x6014q
私は関西人が嫌いだ ウン!
関西人が日本人のために何かしてくれたことがあるでしょうか
いいえ 関西人は常に私達日本人の足を引っぱるだけです
身勝手で 足が臭い
キムチ タコ焼き うどん
お好み焼き ホルモン 串カツ 犬鍋
臭いモノしか食べたがらない 不潔なモノほど食べたがる
わめけばすむと思っている所がズルイ 何でも食う関西人も嫌いだ

独自産業もなしに国税の浪費ばっかしやがって
逃げ足が速く いつも強いものにつく
あの卑怯で陰険そうな 一重まぶたの目がいやだ
あの計算高い 物欲しそうな目がいやだ 目が不愉快だ
何が人情の街だ 何がボケとツッコミだ 何が日本人には無い 関西人特有の魅力だ

そんな関西人のために 私達日本人は 何もする必要はありませんよ
第一私達日本人がそうやったところで ひとりでもお礼を言う関西人がいますか
あれだけ関西人がいながらひとりとして 感謝する関西人なんていないでしょう
だったらいいじゃないですか それならそれで けっこうだ
ありがとう ネ 私達日本人だけで 刹那的に生きましょう ネ

関西人はきらいだ 関西人は大嫌いだ 離せ 俺は日本人だぞ
誰が何といおうと私は関西人が嫌いだ 私は本当に関西人が嫌いだ〜〜〜
443名刺は切らしておりまして:2007/01/06(土) 13:16:43 ID:lDVNAn3f
日本のタクシーって世界一高いよね
444名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 02:51:56 ID:3kFvMVbw
>>443
先進国世界の中では一番ピンハネ屋(タクシー会社)が幅を利かせているせいだよ。

そのうちにもって値上げしてやるから覚悟して待っとけや。
445名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 03:54:57 ID:wGpbYnKH
俺は大雨の日と女といるときのみ乗る
でもどー考えたってタクシー増えすぎだって。
役人と大企業の奴くらいだろ。今頻繁に乗るのは
446名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 06:29:28 ID:slUAEGwd
>>445
ある意味自由化の失敗例。規制があった方がまだマシだった
需給が悪すぎる上に給与とのバランスも悪い
447名刺は切らしておりまして:2007/01/07(日) 07:05:47 ID:fBKb+E5o
>>443
日本はチップがほとんどないだろ
>>445
マイカー所有に比べたら圧倒的に安いから
割り切って考える人はよく乗る
448名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 03:21:17 ID:OeyL1I3a
マイカー地獄の都内。

山手通りや隅田川から内側は駐車場からして高いでしょ。場合によっては月5万くらいか?
それだけで相当タクシー乗れるんだよね、100〜120kmくらい。実際には、
車両代・燃料代・保険代・消耗品代・整備修理代・税金類・車検代などかかってくるし、
事故や盗難のリスクにも備えなくてはいけない。都内だと行き先に駐車場がないことも
少なくないし・・遠乗りしたい時はレンタカーを借りればいい。

都内は鉄道やバス路線が張り巡らされているし、マイカー所有より必要に応じて
タクシーを使う方が、経済的に合理性がある。それでもマイカーを持つのは、
金持ちなのか見栄なのか・・
449名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 04:07:04 ID:B8clB+v4
運転する楽しさを知らない人は可哀想ですね
450名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 09:17:57 ID:ijLZ3iA9
>>449
レンタカーを借りればいい。
451名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 19:00:10 ID:8fFzObon
>>438
後半はデマだな。

複数の犯罪者がいたときに同時に犯罪を捕まえなければ
法の下の平等に引っかかるなんて法律はないよ。
452名刺は切らしておりまして:2007/01/08(月) 20:10:39 ID:OeyL1I3a
>>449
あえてマイカーを持たずタクシーをご利用になるお客様のことを指しての言葉ですか?
あんな渋滞やら路駐車両だらけのゴミゴミした都内を運転して楽しめるような人が
いるのかね。ポルシェやらフェラーリやらも多いけど、ろくにアクセルを踏めず
イライラしてるじゃない。
453名刺は切らしておりまして:2007/01/09(火) 18:43:33 ID:aDo6fQp/
>>451
先に違法駐車していた車を無視して後から駐めたタクシーを取り締まる場合は?
454名刺は切らしておりまして:2007/01/11(木) 00:49:45 ID:V9OVIOeh
>それを理由に違法駐車を咎めに来た警官を、逆に同じ管内の麻布警察に
>110番通報したタクシー運転手もいる。

それ我が社です(爆笑)
455名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 03:43:29 ID:YNktoyuW
タイのメータータクシー乗った。
20キロ800円
456名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 05:20:01 ID:nhzPPAU9
>>455
為替レートで物事を計れ
一ヶ月働いた工員の給料が日本円でたかだが数千円の国だぞ。
現地民の感覚だと800円の金額(\)は、その4〜8倍で捉えるべし。

間違ってるか?
457名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 05:41:52 ID:BGtO25Nx
というか都市部は自動車税引き上げて
タクシー料金に還元しろ

みんな車持つのやめて道路は空くし
タクシーによく乗るようになって運ちゃんも助かる
458名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 09:19:41 ID:xq/3xZae
タクシーなんて乗らない
459名刺は切らしておりまして:2007/01/13(土) 20:23:07 ID:4oh8z6mF
(´・ω・`)乗ってください
460名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 00:40:18 ID:HAggagrj
ワンメーターの客は減るよな つまり需要が減少するよってタクシーも減らさないとおかしいわな
461名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 05:14:31 ID:kscz403l
距離関係なく初乗り30分1000円くらいにしてくれ
462名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 09:37:57 ID:k6srSsm/
>>461
だったらタクシーに乗ってもサービスは期待するなよ。

1時間の売り上げがフルに乗っても2000円。
実際は時間当たり40%くらいしか客は乗らないから800円。
運転手の取り分が60%だから時給換算で480円。

そんな仕事にしかありつけない層の人間には、
普通のサービスすら期待できないのは当然の事。
463名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 09:47:16 ID:rBN0F7sZ
>>460 >>需要が減少するよってタクシーも減らさないとおかしいわな

そりゃそうだけど需要が減ってもタクシー会社は減車するわけにはいかないだろ
たとえば台数
 A社 100台
 B社 100台
 C社 100台
だったとして、利用客が10%減ったときタクシー会社がこう対応したとする
 A社 120台に増車
 B社 100台で変わらず
 C社  80台に減車

一台あたりの売上が減少したが、
A社は増車したので全体の売上はわずかに増加
B社はそのままだったので売上は減少
C社は減車までしたので売上は大幅減少

需要が減った上に台数を減らすと売上が大幅に減少する
規制緩和で総量規制が撤廃されたからね〜
タクシーが増えてタクシー運転手の収入もダウン。どんどんヒマになる。

464名刺は切らしておりまして:2007/01/14(日) 10:18:07 ID:ZZbOrCkl
タクシーに乗った事の無い奴って、結構居るんだなWW
465名刺は切らしておりまして
自由化も何もかもが実務を疎かにして規制の上にあぐらをかいて来た経営者達の責任だよな。
しかし今更ながらここまで来て運転手の責任だと言い張る経営者が多いのもまた事実。
自分かわいさのあまりDQNタクドラの首切りはしないくせに。
このピンハネ屋どもw