【製造/韓国】韓国メーカー、LCD製造4技術の国産化に成功[06/11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼554@かしわ餅φ ★
 これまで輸入に依存してきたドライエッチング装置やCVD膜形成装置、トラック装置、
イオン注入装置など、LCD製造の主要4製法が韓国国内で開発された。

 産業資源部は21日、2004年から335億ウォン(約42億円)を投じて推進してきた「部品
素材技術開発事業」を通じ、ADPエンジニアリングなどの装備メーカー4社を中心に
部品素材メーカー70社がコンソーシアムを構成。3年間の研究開発を経て、LCD製造の
全工程で要となる4つの製法の開発を完了したと発表した。

 今回開発された装備は、米国と日本のメーカー数社が独占的に供給している1台
あたり100億ウォン(12億6000万円)台の高価装備で、年間2000億ウォン(251億8300
万円)規模の輸入代替効果がある。これにより、LCD製造全工程のうちUV露光装置を
除く90%を国産装備で代替することが可能になった。

 また、主要装置の国産化により、LGフィリップスLCDやサムスン電子など大手パネル
製造メーカーが海外の製造装備メーカーとの供給契約において有利になることも期待
されている。

 一方、産業資源部は今後も、半導体やディスプレイ分野、装備及び材料分野に対する
研究開発投資を大幅に増やし、主要装備、材料の国産化はもちろん、世界市場をリード
できる次世代装備の開発に拍車をかける計画だ。

NEWSIS/朝鮮日報JNS
朝鮮日報 Chosunilbo (Japanese Edition)
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/11/22/20061122000029.html
2名無しさん@恐縮です:2006/11/23(木) 11:22:13 ID:X/ArTg3u
日帝に勝った!
3名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:22:26 ID:KlJA6hEy
>>1
へえ
4名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:22:46 ID:6P/hpJWB
リマーク話か?
5名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:23:03 ID:3MFq9CBI
完全に日米メーカーの特許に抵触します
6名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:25:23 ID:iv5DT4m+
また盗んできたんですか
7名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:25:36 ID:/n6xvBkX
技術を盗んだニダ
ウリが元祖!
8名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:26:50 ID:sNaa/jJ2
韓国国内で開発された

韓国国内で開発された

韓国国内で開発された

韓国国内で開発された

韓国国内で開発された

韓国国内で開発された
9名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:28:22 ID:wGZNUWN8
パクリ技術をベースにした事はナイショだ!
10名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:29:06 ID:9+Z4rdQN
これで、サムソンの世界一は磐石になったというわけだ。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:29:53 ID:Tb1Ze1LR
× 3年間の研究開発を経て、LCD製造の全工程で要となる4つの製法の開発を完了したと発表した。
○ 3年間の諜報活動を経て、LCD製造の全工程で要となる4つの製法の窃取を完了したと発表した。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:30:02 ID:Xxdz4F3/
12億円の装置が42億円の開発費で出来ましたとさ。

ウソクセー
13名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:30:15 ID:D67yxfjH
日本オワタ\(^o^)/
14名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:31:25 ID:Lz0cu5vB
普通に特許無視してるだろ
15名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:33:44 ID:8bEl5rAo
内製化したのか 何時かはこの日が来ると思ってたが
16名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:35:07 ID:Sh7iQDMl
また技術を盗まれた日本。
中韓なんてスパイを使って技術を盗むことでしか何も作れない国です。
だから国交断絶しろといってるのだ!
17名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:35:41 ID:lrVXLRjp
一昔前、アメリカ、西欧の馬鹿が日本人にコピーコピー
と言っていたが

今は日本人がそれを真似してパクリパクリか
18名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:37:40 ID:3MFq9CBI
>>17
何も知らないようだから教えてやるが、日本は欧米の技術に特許料を払って買ってたんだよ。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:40:07 ID:eZcDljBt
こいつら、何作るんでも、自作PC作る感覚なんだよなあ。
部品(ぱくり技術)かき集めて、とりあえず組み立てて見る。
それで、だめなら部品(ぱくり技術)のせいにして、終了。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:40:36 ID:OdXbtm3H
在日スパイgj wwww
21名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:41:12 ID:knHd22mv
>>17
リバースエンジニアリングで設計から起こした日本と
設計図丸ごと盗むシナチョン共を一緒にするな
22名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:43:01 ID:lrVXLRjp
>>18
コピーコピーと言われてたのは事実だろう
23名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:47:34 ID:zBuyYZln
朴李朴李言われてるのは事実だろ
24名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:49:21 ID:duVz60F7
研究開発を産業資源部とやらが負担してというわけなのね
研究開発負担が取り除かれるメーカーはそりゃ製品を安く供給できるわな
25名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:50:23 ID:qk7A273+
LCDにしてもPCにしても汎用品で作れる時代なんだから日本のメーカーは
もっとマーケティング・デザイン・価格に力入れないと世界で生き残れないよ。

この記事読む限り日本の将来かなり不安になる。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:50:31 ID:l76ij/sR
一方日本はSEDを開発した
27名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:50:43 ID:2UO1sQ1Z
見本があればまがいものがいくらでも作れる技術は認めないとな。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:50:52 ID:lrVXLRjp
>>23
×パクリパクリ言われているのが事実

○パクリパクリと言っているのが事実
29名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:01:55 ID:G2nZ2pHU
>>22
言われるのと実際そうであることには雲泥の差があるな。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:04:18 ID:wzy5oaZv
>>25
製造装置を開発できたからといって、それが最先端とは限らないし
数年で性能がガンガン向上していく装置だから、すぐに陳腐化する。
問題は常に最先端の装置を供給し続けられるかどうかだね。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:08:55 ID:rejsUtcu
×  >>韓国国内で開発された。

○  >>技術のコピーに成功した。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:09:10 ID:jKpv3iC7
装置メーカーは製造装置を売りたいがために、国内液晶製造メーカーのノウハウ漏洩し
協力してやったってきたが、今度は自分達が苦しむ番ってこと
ブーメラン効果
33名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:16:30 ID:z8Am/25x
あーまた始まった
34名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:21:14 ID:3IJiPV/O
なんだソニーのせいか。
35名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:21:31 ID:YdujQImF
日本の技術を完璧に盗んだニダ
36名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:28:26 ID:5S2W0+4G
普通にコピーした製品のライセンス料特許料をこれからは踏み倒すことにした!
ってだけの話だろ。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:34:04 ID:Ke5ECp72
また、劣等コピーの製造で我が国マンセーが始まったか…ヤレヤレ。
精密さと故障率の低さでは日本製に追いつけないよ。
企業が故障が多い製品と少ない製品のどちらを選ぶか。
寒損が民族主義でこの新しく開発された国産のものを使ってくれれば、それだけ質が落ちるからいいけどねぇ〜
38名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:45:38 ID:ckHuK6CY
> また、主要装置の国産化により、LGフィリップスLCDやサムスン電子など大手パネル
>製造メーカーが海外の製造装備メーカーとの供給契約において有利になることも期待
>されている。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:49:52 ID:FIzqxJnA
>>38
つまり
「国産使うから買って欲しかったらもっと安く設備を売るニダ!」
っていうブラフのためにリリースしたんだなこの情報。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:50:55 ID:Xxdz4F3/
>>34
製造装置の内製化だからソニーは関係ないと。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:00:21 ID:mH2AsQlD
日本企業の専売特許パクリまで韓国は真似してしまいましたね。
いままでの流れ
欧米から革新的なソリューションが提案される。
欧米で量産され始める。
日本はベンチマークといい、分解・観察する。
特許に触れないように、材料や構造をほんの少しかえてみる。
代表例、キャノンのコピー機、真似電気もよくやる手法。
量産する、改善は日本の唯一のスキルなので、なんでもないようなバージョンアップを幾度となく繰り返す。
しかし欧米の考え方は、革新的なアイディアがない限りバージョンアップはされない。
量産/コスト低減で日本製品が本家を駆逐してしまう。なんだか、海外のペットが自国の生態系を崩す、あれだね。
そして欧米の特許が切れ初めて、誰でも作れるようになる。
次に、韓国、台湾、中国が作り始める。日本とは違って標準規格のものを作っているので、コスト削減が
日本より上回る。日本製品駆逐される。
亜流の日本が何故だか、韓国、台湾、中国を非難する。
ほとんどの産業はこんな流れで、動いていますね。
42名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:24:27 ID:EsckNNfj
赤坂の韓国人クラブで日本人技術者を接待することを
韓国では技術開発と言う
43名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:26:29 ID:qBE2N1OT
特許料払うの?
44名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:29:09 ID:flAxvji/
>>18 :名刺は切らしておりまして :2006/11/23(木) 11:37:40 ID:3MFq9CBI
>何も知らないようだから教えてやるが、日本は欧米の技術に特許料を払って買ってたんだよ。

いや、払ってないものもあるし、払ったものもあるし、そこら辺は色々だ。
基本的に米国を最終需要地とした製品の場合は、大概の場合において和解金が支払われたが。
ま、日米間だと未だに特許紛争やってる事例もいっぱいあるわな。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:30:03 ID:keThOCkT
やべーな。露光装置造られたら日本終わりだ。
46名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:32:46 ID:flAxvji/
>>21
リバースエンジニアリングって違法行為じゃないのか・・・
自動車産業は他社の新車を分解するのが当然らしいけど・・・
47名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:38:23 ID:y/w9UHQh
まず、LCDの製造過程を考えれば装置自体を作るのはそんなに難しくはない。
実際、開発過程や設計自体は呆れるくらいもの凄くシンプルだ。

ただ、この分野は完成して市場に投入した瞬間に地獄が待っている。
48名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:45:18 ID:XMBrRB6B
あいつら日本の技術者の獲得に躍起だからな。
技術者つっても単なるリーマンだからな。
1億も出せば大体のやつはホイホイ出て行く。
開発費の内で1億円なんて安いなんてもんじゃないからな。
49いちご姫:2006/11/23(木) 13:47:04 ID:RzLJETdR
韓国は、早くいちごのライセンス料を払ってください><
50名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:50:32 ID:lbALXeCl
先ず、設備を1台買い、分解して、寸法を測り、部材メーカーを分析し、
発注する。あ〜ら不思議、2台目は純国産。
51名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:55:34 ID:rysJ8PmH
>>41は間違いなく文系www
しかも一番アレな社会学系!
52名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:59:24 ID:0i/cbpVN
韓国製品っていうとたいていの2ちゃんねるのスレッドでこんな流れになるよね。

>日本製がサイコー!!
 → けど、サムスンがシェアトップだよ
 → サムスンは低品質だ
 → そんなことないよ。きれいだよ。
 → でも製造装置は日本製!!
 → 今ではアメリカ製・自国製の製造装置にどんどん切り替えてるらしいよ
 → シャープから技術者を買収してる。卑怯だ
 → 技術者の2人や3人買収したところで技術流出なんて知れてるよ。
 → そんなに韓国を擁護するおまえはチョンだ
 → あ〜はいはい。相手しとれんわ。バイバイ。
 → チョンは論破されて逃げ出した。

「よいものはよい・悪いものは悪い」なんじゃなくて
「日本製だからよい・韓国製だから悪い」なんだろうね。
坊主憎けりゃ袈裟までってか。
まぁ、そういう人はがんばって国産シャープ製品を買い続けてください(笑)
でもソニーのブラビアの画質の良さにはかなわないだろうけど。

>技術も製造装置も日本製だがな。

2ちゃんじゃいつもこれだけどじゃあ何故技術も製造装置も
持ってるはずの日本企業が最終製品で儲けられないのかな?
それに消費者に直接届く製品が無いとブランド力も落ちる。
国内の視点しか持ってない奴は海外でいかに韓国企業の製品の
ブランド力が上がってるか知らないんだよ。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:59:37 ID:opKjABeV
ぶっちゃけ日本の自業自得。
技術者を冷遇したツケが回った。
理系だって人間で家族もいるんだ。
国よりも金くれる企業に行くに決まってるだろ。
韓国マンセーマンセー
胸糞悪い。
54名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:01:21 ID:XmAfEiYX
>>45
全世界に露光装置メーカーは3社しか存在しない。
液晶の露光装置メーカーに至っては日本の2社だけ。
55名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:01:53 ID:NEqOfEv3
>>52
チョン企業が売れれば売れるほど儲かってますが
56名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:02:43 ID:0i/cbpVN
クローズアップ現代でやってたけど日本の定年退職者が大量に中国にスカウトされることが多いから
日本の技術も中国や韓国に追い抜かされるのも時間の問題

だってちょっと厳しくしただけでヘソを曲げたり会社に来なくなっちゃうような日本の若者教えるより
中国でやる気のある優秀な人材を教えた方がやり甲斐や生き甲斐があるしね
57名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:03:53 ID:0i/cbpVN
日本メーカーを脅かす韓国の製造業
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/20/20060320000057.html
サムスン、米主要機関と大規模なモニター供給契約締結
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/20/20060320000051.html
<WBC>「野球韓流」「最強韓国」ホームラン…小さな敗北大きな勝利
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73844&servcode=600§code=620
<WBC>4勝3敗の日本と5勝2敗のキューバが決勝進出 …「異変の大会」
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73818&servcode=600§code=620
インテル・東芝、NAND型フラッシュで三星を猛追撃
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=73860&servcode=300§code=300
【WBC】「気の抜けたビール」…主役不在の決勝戦
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/20/20060320000073.html
【WBC】ESPN「イ・スンヨプは大リーグの技量を持った選手」
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/20/20060320000072.html
【WBC】MLB.com、イ・スンヨプと呉昇桓を絶賛
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/20/20060320000071.html
【WBC】イ・スンヨプ、ホームラン、打点1位確定
http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/03/21/20060321000060.html


日本はあらゆる分野で韓国に追い抜かれつつある
58名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:06:21 ID:sXA3yuBm
日本製品よりサムスンです。
59名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:14:27 ID:H3k0eQ84
で、ほんのわずかな期間で、
ものすごい速さで進歩する速度に付いていける技術なのかね?
60名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:23:49 ID:0i/cbpVN
国際数学オリンピックでも韓国や中国はいつも上位だよね
最近の日本の順位は落ち込む一方なのに
頭のいい人がどんどん増えてるんから開発力もアップしてるんだろうね
61名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:23:53 ID:UQSki59l
パクリの元祖ももちろん韓国だぜ
62名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:28:48 ID:bSuhOVKW
国を挙げて技術者を育成している韓国と
技術者を冷遇してこき使う日本。
教育改革とゆとり教育のために理数科目はボロボロになり
技術立国に影が差している。
63ノセタラダマスの大予言:2006/11/23(木) 14:28:52 ID:QQ+mijgw
バカチョン製だから歩留まりが低いに決まってる。
導入企業はコストアップで倒産する。
64名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:33:12 ID:tR6ho29l
ついに盗むのに成功したのか、としか思えなかった
65名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:57:36 ID:0L9SoG5G
技術を盗まれたのではなく
日本人が売ったんだよ
66名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:01:13 ID:9+Z4rdQN
韓民族は、元々、日本人より優秀だからね。
韓国の科学技術は世界一流のレベルにあると共に、日本を経済力で追い抜く
のも時間の問題。文化も一流。日本人は韓国映画が大好き。日本の芸能人も
半分位は韓国人だしね。
67名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:02:19 ID:PT+wpUte
液晶は韓国
プラズマは日本でいいよ
68名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:26:12 ID:uYesAaVo
>>66
こんな事言ってる間は、まだまだ大丈夫だと思う。
まともな事いい始めたら危ない。
69名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:35:18 ID:d7JFYOYI
これって自社で使用するだけで販売はしないと主張して、特許は関係ないといったらどうなるの?
70名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:59:16 ID:tXmDheT/
取りあえず、日本は国内を固めた方がいいよ。
朝鮮カルトにキンタマを握られている自公を政権の座から引きずり落とし
政権交代で小泉インチキ改革で進行した格差社会を是正し
購買力を有る中間層を増やした方がいい。
上限金利を引き下げたり、派遣業者規制で
国内から日本の足を引っ張っているゴロツキ在日中抜き企業は
廃業に追い込め。
パーの安倍周辺に群がっている在日ITヤクザと自民党森派との収賄関係も徹底的に洗い
ヤクザと政治家の癒着を絶つべし。
71名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:59:25 ID:qFDaz6zv
製造装置を自力で調達してくれるのは有難いことだよ。
日本の装置買って、
日本のと同じもん作られたら、
量産規模、投資余力だけで勝負がついてしまうからな。
勝ったと思った瞬間が負けの始まりだ。
72名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:01:07 ID:qFDaz6zv
今までは製造装置から製造ノウハウが流出してきた。
装置メーカーが製造ノウハウを現地指導しちゃうから。
売らなきゃいけないからな、製造メーカーも。

このまま韓国メーカーが、製造メーカーと抱き合い心中してくれるだろう。
73名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:05:40 ID:uKI+n2kR
日本の理工系離れが進んでいる以上、
遅かれ早かれ韓国に抜かれるのは自明のことでしょ。
日本の政策や風潮が悪いんだよ。
74名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:11:01 ID:pZM5SdD9
つかパクリでもなあ
技術流出した奴がいるんだろうな。
居ないなら、居ないで韓国のスパイ技術も凄いこった。
日本がのほほんし過ぎてんだよ。
75名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:11:48 ID:YVRJ7V2J
日本は昔の栄光にすがりすぎ。
ってかいまだに危機感もなく日本がアジアの雄だと思ってるやつ無知すぎ。
76名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:35:17 ID:zjgHv2C0
いろいろ心配している人もいるようだけど、設備や材料関係はまったく心配要らない。
少なくとも最新鋭工場では日本製しか使えない。
ウォン高で日本製機器が安く輸入できることだけだけがメリットなのに、
低性能な自国製使って製品の質や歩留まりが落ちたら自分の首絞めるだけ。
毎年日本への貿易赤字が増え続けているのを見れば分かるでしょ。
外国への輸出が増えるほど日本から装置部品材料の輸入が増えることになっている。
何十年も前から対日貿易赤字縮小を唱え続けているけど、増えることはあっても
減ったことはない。
今の環境見れば、韓国経済は来年相当やばいことになる。
一部の大企業以外ばたばた潰れてもおかしくない。
国産化などと悠長なこといっている暇はなくなる。
77名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:37:12 ID:o5e4S4Ti
アジアの雄である事は間違いないだろ
?の雄って、?の中で優れている者とかそういう意味だぞ
78名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:38:23 ID:pZM5SdD9
>>76
だからまだまだコレからって事なんだろw
韓国企業自体も今すぐに使えるのを期待してないだろ。
だけど原価革新は何時か越えなきゃいけない課題だ。
だから力注いで、その第一歩に近づいたんじゃねーの?

韓国経済が相当やばいのには激しく同意だが。
79名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:41:23 ID:d7JFYOYI
80名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:46:20 ID:uKI+n2kR
>>76
長期的に見たら、心配しないわけにはいかないと思いますが。
露光装置以外の装置産業なんてハイテク産業でもないわけだから
いずれは韓国産の装置が台頭してくるのは必然のような気がします。
材料に関しても、国際会議での韓国人の発表件数の多さに脅威を感じます。
発表内容に関しても目を見張るものがあります。
81名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:53:53 ID:zjgHv2C0
例えばLGの5.5世代工場には納入できても、サムチョンの8世代工場には
無理ということでしょ。
寡占化が進んでいるから、例えばLGの関係会社が開発して国産化したとしても、
市場の6割を握っている企業に勝てるわけがないし。
82名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:58:40 ID:s8OerK4H
これは日本のだけ朴りかな米の朴ると輸入禁止とか高関税とかやられて、結局ファビョーンじゃない?
83名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:03:39 ID:9+Z4rdQN
韓国は、既に日本に追い付き、追い抜いていた。
韓国が、必死で日本の背中を追っていたと思ったら、実は逆で
周回遅れで日本が韓国の後を追っているという状況ww
技術も文化も、韓国が世界をリードする時代に入った。
84名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:05:47 ID:U8t2VQcI
じゃあ、次はヘラ絞りでもやってもらおうかw
85名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:22:27 ID:0i/cbpVN
ローテクは中国にでもやらせとけばいい
86名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 18:11:08 ID:lbALXeCl
韓国証券市場の時価総額の25%がサムソンw
韓国の輸出総額の21%がサムソンw

日本の電気業界が反サムソン連合を作ったら、マジ韓国で餓死者が出る。

87名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 19:55:03 ID:aPFd6tly

【車】「日本車、追突時の安全性は脆弱」 米テスト[11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1164251490/

IIHS選定「最も安全な車」

▲乗用車

-大型:アウディA6

-中型:アウディA4、サーブ9−3、スバルレガシィ

▲ミニバン

-現代エントラージ(「カーニバル」プラットホームを利用したミニバン)、起亜セドナ(「カーニバル」の米国輸出名)

▲SUV

-高級:ベンツMクラス、ボルボXC90

-中型:アキュラRDX、ホンダパイロット、スバルBPトリベッカー

-小型:ホンダCR−V、スバルフォーレスター

IIHS「選定後方追突に脆弱な車」

▲‘許容’

-アウディA3、BMW3シリーズ(4ドア)、レクサスIS250/350

▲‘限界’

-アキュラTL、ホンダオデッセイ、レクサスES350、トヨタカムリ/FJクルーザー/プリウス/RAV4

▲‘粗末’

-トヨタアバロン/シエナ、インフィニティM35、日産クエスト、ホンダアコード(4ドア)
88名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 04:02:02 ID:XkXPC1nJ
サムソンこけたら南朝鮮こける事さらに請け合いだな
連中は学習しないから
89名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 08:59:43 ID:e0OzhGZ1
>86
そんなことしたら 国民総難民化で日本への密航続出
昔のようになっちまうよ
90名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 11:07:21 ID:et50TVV9
韓国は日本以上の低出産率だし、気にしなくてもそのうち沈むよ。
91名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 11:55:08 ID:e0OzhGZ1
>90
「日本はノアの箱舟ニダ」って言って乗船する
92名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 16:01:08 ID:ax6y0+gk
まぁ、予想された動きであるが、日本はフューチャービジョンで
開発した技術を導入し始めているのに、古い世代の手順の製造装置を造っても、
今すぐ日本の優位がどうこうならんと思うが・・・
2年後(だっけ?)、日本企業にフューチャービジョンの技術に行き渡った頃に
技術が公開される予定だけど、そのとき、韓国や台湾はどう動くかな
93名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 16:42:20 ID:smHGgqkf
まあ、製造装置にしても計測装置にしても、重要なのは製品品質の安定性と保守性の高さなんだがな。
安いからって入れた装置が、故障が多い上にとんでもなくメンテナンスしにくくて、結局高くついたなんて事例は数多く存在するよ。
殆どの場合は、海外メーカーなんだけどね。

ユーザーサイドの設備技術者から言わせてもらうと、下手な装置を入れると、歩溜りが落ちるわ停滞するわで碌な事が無いから、
韓国勢が挙って、これらの装置を導入してくれた方が、韓国勢の競争力が下がってウマーな状況になるかもしれんので、ありがたい。
94名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:05:22 ID:Oat4Hrow
>>93
そんなことはわかりきっていることで
実際に具体的に開発をやっていて
研究開発費を無駄にするわけにはいかないんだから
もちろん品質は悪いんだろうけど
なんだかの形でとにかく採算にのせて導入するのは確実なわけで
95名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:08:23 ID:DSEj6FxF
>94
その結果、サムソンがあぼーんすることも、充分にありえるな。
96名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 17:57:26 ID:azCK31h7
近々裁判ですかね。
97名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 18:18:19 ID:nADl7Dzb
半導体技術者だけど、韓国って面白い。
いつもどおり、発表だけで終わるだろうね。
特許侵害で作ったその製造装置で作った液晶やメモリーは一切海外に輸出できない。
そして信頼性や故障率や歩留まりでまず使い物にならない。
なぜ今まで日本企業だけしか装置が作れないか考えろよw
ドイツやイスラエルとか優秀な技術者が沢山いる国は多々あるのにさ。
この時期にこんな発表をしたって事はそうとう韓国企業は危ないという表れ。
シャープ亀山第二工場、松下尼崎新工場、東芝四日市第四新工場。
これらが出来て完全量産体制になってみ?
歩留まりも最強で量産効率も凄い。
それに対して韓国は日本から工場の機密を製造機器メーカーからキャッチアップ出来なくなって、
新世代の歩留まりが上がらずに工場を建てまくって必死に対応。採算合わないわな。
そして今回の報道。
間違いなく、必死に日本製造機器メーカーにこうやって圧力かけて
「工場の歩留まり向上技術盗んで来いや!」って言ってんでしょ。
そうするとね、製造機器メーカーは日本にしか売るしかなくなり、
結局日本の各メーカーが製造機器メーカーを買収合併して製造機器を自社生産だろうね。
そして輸出が完全に無くなったら、韓国はその特許抵触の生産率最悪機器で製造して、
量産できないわ、輸出できないわ、で面白くなるんじゃない?wwww
98名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:20:46 ID:RAlf82Il
もはや、韓国の科学技術レベルは日本を抜いた。
半導体と液晶は日本よりも進んでるし、世界のIT大国になった。
韓国が世界経済を引っ張っていく日も近いだろう。
99名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:22:02 ID:4QAou6vl
着々と国産化してるってか
こりゃ、日本の製造メーカーも冷や汗ものだなw
100名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:44:21 ID:UiPAteaJ
>>98
>>99

釣ろうにも97が結論を言ってしまっているよ。┐(゚〜゚)┌
101名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:48:23 ID:F7PVwtq0
>>100
釣られるなよw
102名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 21:58:34 ID:mL6fJRWY
>>32
まさに法則発動だよな
103名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:04:42 ID:/qoTzPQ+
液晶パネルは、韓国と台湾で寡占だからなあ。
日本企業相手じゃ、商売が成り立たないし
日本の製造装置メーカーは終わりだろ。
104名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:53:57 ID:RAlf82Il
液晶テレビも韓国がNO1。
液晶パネルも韓国がNO1。
液晶部材も装置も韓国の生産が増えてきたから、製造業の川上から
川下まで全部韓国が世界一を独占するだろう。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:08:05 ID:9V/HRMym
>韓国メーカー、LCD製造4技術の国産化に成功

俺の脳内では世界征服に成功してるぜ
言うのは自由だし、タダやしw
106名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:13:28 ID:LSthyQgC
>>1
> ドライエッチング装置やCVD膜形成装置、トラック装置、
> イオン注入装置など、LCD製造の主要4製法が韓国国内で開発された。

これのどの辺が難しくて、どういうところが素晴らしいのかさっぱりわからないので、
識者の方、説明してください。
107名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:19:03 ID:iEdgYOtY
俺の脳内変換では、もう中華人民共和国小韓省なんだけどな
冗談ぬきで韓国は中国に併合されるんじゃないの?
今は何とか日本海でくいとめてられるかって状況だと思うんだけど
まあ、突っ込みどころ満載の素人意見なので、あれなんだけど
108名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 23:37:17 ID:8yelax/P
しょせん韓国メーカーだから
ちょんぼやるわな。
109名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:04:02 ID:y23zkrkm
今のサムスンを見ていれば、韓国は中国経済を飲み込む勢いがある。
10年後には日本を抜き、中国を韓国の属国にして、アメリカをも抜き去り
世界NO1の経済大国になるだろう。
110名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:05:48 ID:dBvMVtVZ
>>109
^^;
111名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:19:58 ID:prm8IhHz
>>106

LCDって、1社で全部作るんでなく、中の部材は外の部材メーカーから寄せ集めて、
それらの組み合わせでできている。。

で、そのLCDを構成している部材は、部材ごとに少数のメーカーがシェアを占めている。
その少数のメーカーというのが、日本の部品メーカー。
名前を出しても、ほとんどの人が知らないような地味なメーカー。
その地味なメーカーの部品が、Sharpとか日立とかのLCDの重要な部品を提供してきた。

LCDは、珍しくが日本メーカーが生き残りできている分野だったわけだ。
だが、それも、もうすぐ終わりだろ。
だって、大多数の日本人は部材メーカーをバカにする。
だから、優秀な人はそういう仕事につきたがらない。
理工系って、今や日本では好き物オタクとしか思われていない。
もう、日本は技術立国ではないんだよ。

正直、俺も、日本で地味な電子製品の開発をつづけるのがバカバカしくなってきた。

112名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:28:57 ID:QmNrBHU4
>>1
国営みたいなもんなのに偉そうに言うなw
113名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:45:46 ID:lUnKAKb2
>>111
日本の技術職より韓国の技術職の方が収入は高いかもしれない。
貧富の差も職業の貴賎も許容する国だからな。

アメリカだと比較にならんし、日本のフリーターと韓国の技術職でも比較にならんが。

114名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 00:54:40 ID:n1AAy0Bn
まぁ日本を抜く前に抜かなきゃいけない国がいくつあるか数えてみようよ
115名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 13:37:14 ID:EIvosP67
見本があればまがいものがいくらでも作れる技術は認めないとな。

ただ、この分野は完成して市場に投入した瞬間に地獄が待っている。
116名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 14:02:07 ID:+OctJuW2
>>113
韓国は差別大国。
許容はあり得ないし、技術者だってブルーワーカー扱いで賤職だよ。
117名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 14:07:32 ID:e7lbCY8c
また黒葡萄原人が盛ってるな、このスレ
118名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 14:47:33 ID:7a7tANt6
>>116
現場は知らないけど、サムスンの設計はかなり給料いいみたいよ。
日本人と同じくらいもらってるらしいから、l
物価の安い韓国なら、けっこういい暮らしできるんじゃない?
119名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 15:15:46 ID:y23zkrkm
韓国がIT産業で世界制覇する日は近いだろう。
日本を抜きさり、世界の経済大国になった韓国が、日本にODAでもして
恵んでやるようになるだろう。
国連のトップも韓国人だし、21世紀は世界政治も韓国が主導するのは確実。
120名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 15:39:39 ID:Rp9jD9Te
(´Д`)y─┛ 
121名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 15:59:07 ID:MYMMzTRq
>>119
韓国は莫大な研究開発費を税金で賄うやり方でしょ。
日本メーカーの経営陣がどれだけ苦労して研究開発費を自社で捻出して
さらに製品価格に乗せて商売をやってるか知ってるかい ?
ズルすぎる韓国企業は。

 
122名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 15:59:26 ID:C98bKf6l
w
123名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:57:16 ID:qiE3GNYK
日本にも明日香とか芹糸とかあったけど、功を奏しているか?と訊かれると・・・・・・(^ω^;)
124名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 16:59:01 ID:qiE3GNYK
製造装置メーカーの人間から言わしてもらえばあいつら装置メーカーの知的財産にタカるヤクザですぜ。
125名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 17:12:32 ID:89zB3VVG
>>111
>正直、俺も、日本で地味な電子製品の開発をつづけるのが
>バカバカしくなってきた。

ふーん。で、あなたがその仕事を止めたとして、あなたに
他にできることあるわけ?どうせルーチンワークだけでしょ?
だったら、地味な仕事の中にも楽しみを見出せるような
前向きな考えを持つことですね。

あなたはどうせ日本でしか生活費稼げないんだから、
外国をうらやんでもしょーがないでしょ?
126名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 22:55:19 ID:lUnKAKb2
>>116
「許容」の意味が分かってないのか
それともメーカー技術職が「賤」の方に入ると思ったか?
どっちにしても、なんか日本の現実が悲しい。
127名刺は切らしておりまして:2006/11/25(土) 23:10:22 ID:aAfUAClI
Best in Big TVs
http://images.businessweek.com/ss/06/11/1120_bigtv/index_01.htm
なぜかチョン自慢のサムチョンが出て来ない。(w
128名刺は切らしておりまして
>119
>国連のトップも韓国人だし、
ここ笑うところですか?