【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★6 [06/11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。

銚子電鉄商品購入と電車ご利用のお願い
                                        
拝啓、時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。 平素は、弊社鉄道事業
並びにぬれ煎餅事業に対して、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。 
さて、早速ではございますが、弊社は現在非常に厳しい経営状態にあり、鉄道の
安全確保対策に、日々困窮している状況です。 年末を迎え、毎年度下期に行う
鉄道車両の検査(法定検査)が、資金の不足により発注できない状況に陥って
おります。このままでは、元旦の輸送に支障をきたすばかりか、年明け早々に車両が
不足し、現行ダイヤでの運行ができないことも予測されます。 社員一同、このような
事態を避けるため、安全運行確保に向けた取り組むことはもちろんですが、
資金調達の為にぬれ煎餅の販売にも担当の領域を超えて、取り組む所存で
おりますので、ぬれ煎餅や銚子電鉄グッズの購入、日頃の当社電車の利用に
ご協力を賜りたく、お願い申し上げる次第でございます。                                              

敬具

平成18年11月 吉日

銚子電気鉄道株式会社 代表取締役社長 小川 文雄
銚子電気鉄道労働組合 執行委員長   常陸谷恭弘
従業員一同

http://www.choshi-dentetsu.jp/

銚子電鉄の日記帳(ブログ)
http://blogs.yahoo.co.jp/choshidentetsu

>>2に続く

前スレ
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★5 [06/11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164129873/
2本多工務店φ ★:2006/11/22(水) 23:10:16 ID:???
>>1の続き

ご報告、お礼

お客様自身だけではなく、当社のためにお友達兄弟などにもぬれ煎餅の購入をお願いしていただいているとご注文メールに書いてありました、
またがんばれという激励のオーダーメールも、そして沢山のご注文、心にしみております。
感謝しております
何よりも、全国のみなさんとつながっていることを実感し嬉しく、力強く涙が出る思いです。

まだまだがんばりますので引き続きお買上お願いいたします。
取り急ぎ皆様に、御礼申し上げます。

銚子電気鉄道株式会社 電車が大好きな従業員一同 

只今、ご注文殺到につき、商品ご到着までお時間を頂いております。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

平成18年11月20日(月)



お願い

緊急報告の掲載以来、全国各地から沢山の皆様にNETによるぬれ煎餅他のご注文を頂いております。
本日、22:00現在で3000件を超えました。
一つ一つの注文書にお書きいただいた応援のメッセージに感動しております。
改めて、私たちの使命に責任を感じながら、現在発送の準備をしているところでございます。
ここで、皆様にご確認をお願いいたします。
アクセスが混み合っている時などのことなのか詳細は不明ですが、ネット決済のお客様の何件かに決済未完了が確認されております。
送信時、または送信後のエラーにご注意くださいますようお願い申し上げます。

レール文鎮については急遽納品を確認しておりますので、しばらくお待ちください。
ご注文の商品についても、できるだけ早い発送を目指しておりますが、20日程度かかることが
予測されますので、ご了承くださいますようお願い申し上げます。

発送状況や車輌の検査についての情報は、このホームページやブログにてご報告いたします。
        
11月21日22:30

>>3に続く
3本多工務店φ ★:2006/11/22(水) 23:10:38 ID:???
>>2の続き

前スレ
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★5 [06/11/22]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164129873/
前々スレ
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★4 [06/11/21]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164108503/
前々々スレ
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★3 [06/11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164034211/
前々々スレ
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★2 [06/11/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163953204/
前々々々スレ
【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い [11/18]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163810617/

Youtube動画:テレビ朝日 Jチャンネル 11/20放送より
http://www.youtube.com/watch?v=AALDSL29sZo

関連ソース
asahi.com:「ぬれ煎餅買って」 経営難の銚子電鉄がSOS 2006年11月21日15時02分
http://www.asahi.com/national/update/1121/TKY200611210303.html
J-CASTニュース:「ぬれ煎餅買って」 貧乏電鉄会社の悲痛 2006/11/21
http://www.j-cast.com/2006/11/21003908.html
ITmedia News:ネットで「銚子電鉄を救え」 名物「ぬれ煎餅」に注文殺到 2006年11月21日 19時45分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0611/21/news089.html

4名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:11:44 ID:wrVrH6mG
6きたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
5名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:11:48 ID:NFwhhPAm
>>1
このスレのみんなが伝説だ
6名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:11:55 ID:FqdMWBIb
>>1

6スレ目記念カキコ
6get
7名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:12:38 ID:lBo08Kkz
>>1

8名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:12:44 ID:kXfAKqAC
銚子電鉄車両一覧等
×デキ3−ドイツ製凸型電気機関車。我らがヒーロー
△デハ101−車庫に眠る歴史ある車体。現在では予備車両
△デハ301−現存は日本でたった2台。現在では予備車両
×デハ501−現在は犬吠駅構内レストランとして活躍中
○デハ701−現役車両,元貨物車を改造して電車化
○デハ702−現役車両,元貨物車を改造して電車化
○デハ801−現役車両,その名前から801板のネタとされる
○デハ1001−現役車両,営団地下鉄銀座線のお古
○デハ1002−現役車両,営団地下鉄銀座線のお古
※ユ101−期間限定現役車両「澪つくし号」の愛称を持つ遊覧車。
×引退車両 △予備車両 ○現役車両 ※遊覧車
 基本的2両編成で構成されるが期間限定でユ101をつないで3両編成となる
 現役車両5両。予備2両,車庫に眠る3両うち1台はレストラン
 デキ3の現状維持されているが運行するためには法定整備必要

目標 1.早急のデハ701の車両整備
   2.来年4月までにデハ1001および801の検査が必要
    (12月中旬までに車輪製作の発注を一括前納する必要がある)
履歴
2006/11/22 デハ701の1両目の車両整備のめどが立つ (公式ブログ発表)
2006/11/22 「今日無事デハ701が検査に入りました」銚電車両に張り紙(鉄道路線・車両板より)
9名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:12:50 ID:jTxCRrgc
おつです。
しかし、6すげーーーーーーーーーーーー
10名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:14:38 ID:kXfAKqAC
>>1
乙です
11名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:15:20 ID:28P8wuHR BE:653476469-2BP(330)
>>6
乙女
12名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:15:56 ID:yigpYhzR
煎餅グッツ買え買え詐欺wwwww
13名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:16:34 ID:Jc/nd6BK
>並びにぬれ煎餅事業に対して
こういうことを止めろよwwwwwwwwwww
14名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:16:37 ID:7ByRfu+x
伝説の6にカキコ。

そういや、ソフトバンクの禿が2ちゃん見てるとか発言してなかったっけ?

孫さん、何かしらビジネスチャンスだと思いませんか?
支援金というあからさまなサポートではなく、
広告など間接的に取り上げることで、御社のイメージ戦略につながると思いますが。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:18:17 ID:ob3MZJwc
先に前スレを使ってくれ〜〜。
16ガムはロッテ:2006/11/22(水) 23:18:38 ID:+TPYjH9X

 ヒント : 現在、注文が殺到しており発送が遅れがちになっております。
       ぜひマターリとした心でお待ちいただける方は、「急いでいませんよ」
       とか、「来月以降でいいですよ」と書いてあげるとありがたいそうです。
       駅の売店やデパートで買える方はそちらで買ったほうが良いかもしれません。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:18:37 ID:4CctDTmH
デハとか…電車の名前?のつけ方って決まりとかあるのかな。
ちょっと気になった。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:19:56 ID:QYSihc/6
神話化決定

ところで、美乳で6スレってのは、スキージャンプのノーマルヒルで5kmくらい飛ぶのと同じくらいすごいのか?
19引きこもり ◆qoyC8cEzIk :2006/11/22(水) 23:20:42 ID:HeI2p6mA
スレ立て乙
20名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:20:54 ID:YixrlSOO
>>17
電動の「デ」
イ・ロ・ハの3等級で分けて普通グレードの「ハ」
21名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:22:45 ID:YAGVUHak
このスレは初めてだが
あれだよ、JRから片乗り入れしてもらうんだよ。
そうすれば自社車両は持たなくて済む






銚子電鉄って4両編成でも入線できないか
22名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:22:55 ID:JgvsDkQ4

  ○⌒\
  (二二二)
  _( ・∀・) ヤア
 / o  つ
(_ノしーJ

  /⌒○
 (二二二)
 (・∀・ ) ゴソゴソ
((oi と)
(_ノーJ

  /⌒○ アレ?
 (二二二)
 (・∀・;) ゴソゴソ
((oi と)
(_ノーJ

  /⌒○
 (二二二) アタ♪
 (・∀・ )
 /oi と)
(_ノーJ

  ○⌒\ ドゾ
  (二二二)
  _( ・∀・)○ぬれ煎餅
 / o  つ
(_ノしーJ
23名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:23:37 ID:Jk8oYzHo
101号車復活してほしいね・・・。
http://www.g-gauge.jp/cdk.html#michijun

デキ3型がまだ現役だった頃の話
http://www.dagashi.org/local/choushi1.html
24名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:23:51 ID:4CctDTmH
>>20
サンクス。勉強になった!
25名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:24:05 ID:2zvvto+s
>>20
デキのキは?

デハ1001の擬人化絵差し替えたんだね。
ちょっと残念。
26ガムはロッテ:2006/11/22(水) 23:28:53 ID:+TPYjH9X
>>18
ほりえもんが逮捕されたときくらいすごい。
つまり、経済板としては、びっくり仰天するくらいすごい。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:28:59 ID:/dq3ssg9
>>1
激しく乙!

>>19
お、うまい某大使ではないですか。
体大丈夫か?あんま無理すんなよ。
おまいも盛り上げに一役買ってるんだからな。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:29:01 ID:Db3Tuxin
ちょ…、昨日見かけた時は3か4だった気がするんだが?はや杉w
29名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:29:02 ID:MRFwlLLV
>>17
デハは「モーター付き電車の普通ランク車両」という意味だす。

前文字

デ=電動機のデで、モーター付きを表す
   (関東私鉄が旧来から使用・国鉄ではモーターの「モ」と表記)
サ=電動機なしの中間車という意
ク=先頭車の意で、ク単独だとモーターなしの先頭車、クモと続けばモーター付き先頭車となる
   (デ表記を用いる会社では「ク」表記を使わず、先頭車・中間車とも同じく「デ」のみ表記)

後文字

イ=旧一等車(現在は該当なし)
ロ=旧二等車・現在のグリーン車
ハ=旧三等車・現在の一般車両(私鉄は特急車も含めてハ表記が多い)

という区分で、車両の属性を示す記号だす。ということで、デハ1001という表記であれば、
モーター付きの一般車両ということになる。ちなみに私鉄の半数くらいはこの記号表記は
使わずに、4桁なしい5桁の数字の組み合わせで属性を表してる。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:29:40 ID:tzs43iTe
>>25
「デ」ンキ 「キ」カンシャ だったはず。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:29:41 ID:c3g4Y4AJ
>>25
あのゴリラ絵は縁起悪いからな
32名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:29:56 ID:c/tI2WY5
■ 報告のあったぬれせんべいの食べ方まとめ ■

  ★ うまくなくても自己責任でお試し下さい。★

 ・マヨネーズをつける
 ・マヨネーズと唐辛子をつける
 ・タルタルソースつける
 ・ガーリックトーストのようににんにくを擦り付ける
 ・とろけるチーズ乗せてレンジで焼く
 ・レンジであたためて海苔巻にする
 ・ちぎってお茶ずけにする
 ・ちぎってうどん、そばに入れる(カップでもおk)
 ・ちぎってご飯と一緒に炊く(もち米でうまさうp)



※ 西日本に住んでる人の好みにあう食べ方のレポート求む。


補完ヨロです
33名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:30:07 ID:jF5RTuIN
>>25
機関車のキ
bizN+伝説の★6参加カキコ
34名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:31:11 ID:MRFwlLLV
>>25
なにせ私鉄は色々と好き勝手に記号を付けるから正解かどうかは分からんが・・・

機関車のキ

ではないかと。デ(電動機付き)キ(機関車)ということで、電気機関車となる、と。
35名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:33:06 ID:9WmQ+BS0
>>13
ぬれ煎餅事業がメインなんだよw

>鉄道事業の年商約1億1000万円に対して菓子類販売はその2倍以上、2億5000万円を
>稼ぎ出している。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:33:49 ID:3EiKLove
何故ここまでになったのか?
聞きかじった知識では前も経営トップが?
37名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:34:17 ID:jF5RTuIN
デキってさ「デ」んき「キ」かんしゃの略だと思うのだが、
「デ」ぃーぜる「キ」かんしゃでもデキなんだよな。
38名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:34:29 ID:7h6mgcxL
こういう話こそ道徳の教科書に載せて欲しいよな。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:36:51 ID:nu1H8Zld
神話化決定6記念カキコ。

しかし修理代が出来てよかった。
40本多工務店φ ★:2006/11/22(水) 23:37:03 ID:???
乙のお言葉ありがとうございます。

俺が銚子電鉄のために出来ることは、この程度ですから。

ちょっと早めのクリスマスの奇跡が起こってもいいんじゃないんか、
サンタクロースがいい子にはぬれ煎餅を、いい銚子電鉄にはデハ3両をプレゼントしてくれるんじゃないかと、
信じてみようかと思っています。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:37:14 ID:cKeR9igo
伝説になります
42名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:37:19 ID:u6iKE6Q5
>>21
電壓違うし、銚電の線路などの設備が余にも弱い。
軽い209系でも4輌編成ぐらいで入線すると路盤が崩壊したり変電所がぶっ飛んだりしてもおかしくないぞ
43名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:39:27 ID:2zvvto+s
>>30‐37
まとめてサンクス
44ガムはロッテ:2006/11/22(水) 23:39:46 ID:+TPYjH9X
>>41
もうすでに電鉄ですよ
45名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:39:51 ID:kPvGo5oK
それ以前に車両限界が異なるから、今のJRの車体ではホームにぶつかる。
46名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:39:53 ID:PoEVLSdG
銚子電鉄ネットショップ販売状況
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164109616/l50
47名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:40:10 ID:oCd62z8z
スレの勢いに乗ってひっそり投下
デキ3擬人化メイド風

http://www.vipper.net/vip132586.jpg
車内販売地味にしようとしたらただダサくなっただけの件orz
48名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:40:22 ID:G0UxuQNs
1000 :ガムはロッテ:2006/11/22(水) 23:38:28 ID:+TPYjH9X
1000なら明日も笑顔があふれる

GJ!
49名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:40:34 ID:YAGVUHak
>>42
電圧の事をすっかりわすれてましたわあw
50名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:41:16 ID:FqdMWBIb
>>35
いいや、どこまで行こうが定款の1がメイン事業さ。










・・・ところで、誰か登記簿取った人いない?
51名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:42:21 ID:RUvsoGnj
オマイラときたら、オマイラのくせに生意気だ!( ´∀`)σ)Д`)
52名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:43:10 ID:4hf+uio+
へたれ杉
53名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:43:29 ID:wRt+XJzj
死ぬ死ぬ詐欺と同じと思われないように
余ったカネはちゃんと還元しないとな
54名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:43:40 ID:d2UPauP9
伝説の6スレ目に書き込んでおこう。
55名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:43:53 ID:JgvsDkQ4
オフ板の連中が作ったポスターが車内に掲示だと!!
↓これ
http://chouden.cocolog-nifty.com/

134 :381 ◆kAMOS.w8SM :2006/11/22(水) 17:41:54 ID:PwUoMHya0
返事キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
-----------
○○さま

ポスター案拝見しました。
犬吠埼灯台を背景にした方で「ぬれ煎」と
標記がありましたが、市内の煎餅屋で「ぬれせん」を
商標登録している業者がありますので、「ぬれ煎餅」と
修正していただけませんでしょうか。
お願い申し上げます。

それと、ご忠告ありがとうございました。
政治的な広告は困りますので、そのことには充分注意いたします。

それでは明日お会いできることを楽しみにしています。

とてもかわいらしくてすてきな広告ですね。

銚子電鉄 向後
56名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:44:09 ID:VrQ4cX9r
本多工務店φ ★いいよ〜本多工務店φ ★
57名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:44:19 ID:TM3Pq+DO
そして伝説へ
58名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:44:20 ID:4s39uF87
>>1乙!
★6キタ━━ヽ(>ω<。)ノ━━!!!
59名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:44:53 ID:/Zbq0R2V
>>53
多分金が余るには桁が違う注文が来ないと駄目だな。
60名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:45:26 ID:/dq3ssg9
>>44
2スレ連続1000getオメ。
そうだよな、明日は本業も忙しくなるからな。
中の人も乗った人も濡れせんべい食べた人も笑顔あふれる一日だといいな。
あとは空模様が笑顔あふれるといいね。
61名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:45:27 ID:HeI2p6mA
>>55
良いと思う。しばらく継続で出せるよう
カンパも募集中。
62名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:45:59 ID:tzs43iTe
>>37
銚子電鉄にあるデキができた頃は、まだ内燃機関の信頼性が乏しかった
時代なので、ディーゼルキカンシャもデキになるなどという心配をする
必要はありません。

もっとも、そのころの日本語表記だと、ヂーゼルキカンシャの「ヂキ」に
なりそうな気がします。
63名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:46:07 ID:EODMOEKM
>>47
心に染みるよ
64名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:46:31 ID:HeI2p6mA
>>60
良いこと言った!
おーい、山田君!濡れ煎餅5枚上げてくれ。
65名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:48:09 ID:+LgLH4qb
>>62
さらにディーゼル導入初期は、ディーゼル機の補助に蒸気機関車がついていたとか。
今とは正反対ですw
66名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:48:42 ID:17drGPEZ
>>1乙
6つ目って、すげぇよ!!
これってフラッシュにするなり、まとめサイトなりで、
2ch史に刻まないとな。
67名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:48:49 ID:rogezp9P
>>1乙
68名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:49:39 ID:YP7dBCnu
濡れ煎餅ってなんで濡れてるんですか?
69名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:50:45 ID:4s39uF87
biz+で★6なんて見たことないよ
正に奇跡だ!
70名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:50:56 ID:VrQ4cX9r
>>55
そのresは個人情報云々で381 ◆kAMOS.w8SM 自ら削除依頼出してるから
コピペ禁でよろしく!
71名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:51:06 ID:aRXpqjdP
食べればわかる
通販でも現地でもいいから食べてからきいてほしい。
(食べればわかるとおもうが)
72名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:51:09 ID:wrVrH6mG
>>61
寒波ってwww
月2000円とかじゃなかったっけ?
73名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:51:23 ID:/dq3ssg9
>>64
●●●●●と ドモー

行く人達、漏れの分まで力強く濡れせん買ってきてくれ。
漏れは来週行くぜ。
74ガムはロッテ:2006/11/22(水) 23:52:05 ID:+TPYjH9X
>>68
想いのこもった涙と汗で濡れているんだよ

>>60
明日は意地でも笑顔になってほしいから、リロード連打したw
75名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:52:47 ID:HeI2p6mA
>>72
2車両分¥8000のはず
それを当分の間続けられるようにと
カンパ募ってます
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164177180/
76名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:53:39 ID:jCmOxHvo
最近は弱いものが損をし、努力するものが報われない時代になってしまった。
夕張市の一件もそうだが、住民が市制の食い物にされた挙句、子供や年寄りに
しわ寄せが集中し、市職員がそれを当たり前のように振舞う態度には見ていて
本当に心が痛みます。・・・本当にあんたらは血の通った人間か・・・と。

銚子電鉄の一件も同じ。コツコツ努力をするものが騙され、食い物にされた挙句
、横領の犯人は自己破産して悪びれる姿さえ見えない態度。
俺の会社のお金を俺がどう使おうが勝手という高慢さ・・・人間と思えません。

こうした非情な冷徹且つ残酷な、金に目がくらんだ大馬鹿者が得をする時代に
終止符を打つためにも銚子電鉄を救わなければならないと思う。
こんな馬鹿な時代・・・早く終わらせましょうよ。
77名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:54:45 ID:wrVrH6mG
>>75
あれ?そんな高かったっけか?
月2000円、日100円ていうレス見た記憶が・・・
78名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:55:14 ID:q2QBgkkG
スレタイの★6に惹かれてカキコ。何事だよ一体w 


俺もさっき注文してきますた。
銚子電鉄がんばれよ!

79名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:55:33 ID:mqRwXVx8
前スレ1000
またもほんわかさせてもらいました
携帯からですが見守っています
夜勤明けたらぬれ煎注文しよかな
80名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:55:54 ID:V98sHmFc
ニュー速+にもスレがあるけど、Biz+とは微妙に温度差があるな
81名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:56:06 ID:Xf9ivUTl
>>77
1車両2パターンを2両分出すのでは?
82名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:56:49 ID:DGmMq/a7
★6 キタコレ 

うーんローカルで旅がしたくなってきたわ
83名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:57:00 ID:uGCORXrk
まあ、自己破産しても、横領金については非免責債権だから、こんごも免責にならない。
だけど、あのウンコ元社長に金がなけれりゃ、回収不可能。
84名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:59:08 ID:4CctDTmH
元社長には…今後一切、銚子電鉄に近づくなと。
それだけだな。
85名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:59:29 ID:wRt+XJzj
>>76
募金詐欺なんかピッタリくるよね
86名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:59:29 ID:RUTOLQ1Y
しょうゆが合うならきなこも絶対あうはず。
チンしてきなこまぶして食べれば甘辛くなるはず。
まだせんべい自体食べてないけど。
87名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:59:42 ID:xQJG5vlo
今日、誕生日だったのを思い出したので、自分へのプレゼントとして買ってみた。
[注文No] 00462*
[ご注文日時] 2006-11-22 23:52
88名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:01:11 ID:de8m09N5
>>87
おめ!
89名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:01:26 ID:zaD27lp2
>>77
ごめん、馬鹿だから見間違えてるかも_| ̄|○
90名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:01:31 ID:yYhVrlrT
>>87
おめ〜

91名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:02:03 ID:X31r1doK
すげえ、6スレ目かよ
92名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:02:09 ID:EODMOEKM
>>76
コツコツ正直に働く人も報われる世の中。
良いよね
93名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:02:17 ID:VrQ4cX9r
off板の広告原案でました。

http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d158516.jpg

激重御免な具合で!
94名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:02:33 ID:HeI2p6mA
>>87
おめでとう!
95名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:02:45 ID:wV+ryBfS
>>87
今4600台なの!?スゲー
96名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:04:24 ID:de8m09N5
>>93
いいじゃん!
Team2chのロゴはバイク板のだから、
ちょっとマズイかもと思ってたんだ。
97名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:05:04 ID:JHkbkukq
>>87
おめ
98名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:06:52 ID:JIepMYcL
楽天ショップで注文してみた
サバカレーと一緒に一袋だけ…
99名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:07:38 ID:X0VCthe6
>87
いいことをするとおまいにもそれがかえってくるもんだ。
いい歳になるといいな。誕生日おめ!
100名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:08:46 ID:x6vHgHT5
たぶん、「神」未来予測かも♪



・1月20日 → ドロマ化。(フジTVか?)

・3月    → 書籍化。

・4月    → 映画化。



でしょ?

101名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:08:56 ID:Yu2nMHc5
【●】「にくちゃんねる」休止のお知らせ・・・・・・ 過去ログ倉庫【買うか?】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1164162822/

1 名前:○[sage] 投稿日:2006/11/22(水) 11:33:42 ID:m+XeYMlH0 ?BRZ(5080)
「にくちゃんねる」休止について
2001年12月頃から過去ログの公開を続けてきましたが、
最近はログ全体とアクセス数の急激な増加に伴い、安定した運用が難しくなってきましたので、
2006年12月31日をもって、公開を休止することにしました。今後の再開は未定です。

休止後も、スレッドタイトル検索・DAT2HTMLの更新は続けていきます。

既存のリンクから http://makimo.to/2ch/hoge_fuga/1234/1234567890.htmlへのアクセスがあった場合は
http://hoge.2ch.net/test/read.cgi/fuga/1234567890/へリダイレクトさせる予定です

ttp://makimo.to/close.html

にくちゃんねるが使えなくなって
たぶんほとんどの過去ログが検索できなくなるようです。

何か良い知恵はありませんでしょうか。


102銚子インターネット:2006/11/23(木) 00:11:02 ID:iS4MQJzO
> 午前中より発生しておりました、ネットワークへの過負荷による障害に対しての対策を行いました。

> ここ数日、銚子電気鉄道を応援してくださる皆様の善意から、たくさんのアクセスと物品販売へのご注文を頂き、些細では有りますがお手伝いしている当社としても大変うれしく感謝申し上げます。
> この急激なアクセスの増加により、当社の回線及び機器に負荷がかかり、ご利用頂いている全てのお客様にご迷惑をお掛けする事態となっております事を心からお詫び申し上げます。

ttp://www.choshinet.or.jp/info/2006_11_21.html
103名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:11:14 ID:+zIk+QTR
ヽ●ノ <濡れ煎兵衛 参上!
 / \
104名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:13:54 ID:JCdYlVDg

[注文No] 00464○
[ご注文日時] 2006-11-23 00:10

---------------------------------------------------------
■お買上げ商品明細

[商品No] 5
[商品名] でんでん酒
単価:1,100円 数量:2 小計:2,200円
-------------------------------------------------------
[商品No] 1
[商品名] ぬれ煎餅(うすむらさき10枚入り)
単価:860円 数量:2 小計:1,720円
-------------------------------------------------------
[商品No] 3
[商品名] ふわふわあげせん(ふわふわあげせん しお味)
単価:250円 数量:1 小計:250円
---------------------------------------------------------

■商品代金合計:4,170円
---------------------------------------------------------
■お買上合計金額(税込):4,170円
---------------------------------------------------------

ぬれせん ツマミにして酒飲むぜ。
楽しみだ。
105名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:15:02 ID:oHmtTAfw
実家で話をしたら、ぬれおかき好きの母上から
煎餅大量購入の指示が出た。
銚電さんにあんまり負担かけられんし、どうしよう……('A`)
106名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:15:40 ID:zaD27lp2
>>105
発送は何時でも良いですと
107名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:16:45 ID:3ZLXC4vo
>>100

今はそんなことよりも、こっちを実現することが大切

目標 
1.早急のデハ701の車両整備
2.来年4月までにデハ1001および801の検査が必要
 (12月中旬までに車輪製作の発注を一括前納する必要がある)
108名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:17:03 ID:ZuDY7++r
銚子電鉄とそれを支える職員の姿を映画化してくれ。
努力することの素晴らしさと、美しさをみんなに再認識してもらおう。
これって人生の素晴らしさや生きがいにも繋がると思うんだ!
109名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:17:34 ID:HOVbl0HL
おまいらは煎餅を買ってるのか?夢を買ってるのか?
110名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:17:50 ID:+VS3oNgS
>>1
工務店乙。狂おしいほどに乙。愛してるぜ畜生め。
歴史的だよなあ、ビジニュ+で★6なんて、はじめて見たよ。

>>102
銚子インターネット(株)も乙。
あんたらが電鉄にホストを無料ボランティア提供してくれなければ、この窮状は誰にも知られずに、電鉄はなくなっていたかもしれない。
111名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:18:24 ID:+VS3oNgS
>>109
 両 方 だ 。

文句あっか
112名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:18:26 ID:zZd0+65Q
需要のない路線をいつまでも残してどうするき ですか?
単なる電車マニア社員のオナニー経営でしょう。
はやく倒産してください。ていうか死んでください。
あなた方の存在自体が社会の迷惑です。by 日本人全員(テツオタのぞく)
113名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:18:30 ID:nfmqkEkr
>>109
両方・・・かな・・・
114名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:18:34 ID:eWiVOdZB
>>109
煎餅を買うともれなく夢が添付されてきますよ
115名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:18:39 ID:ufJ36b/K
その銚子インターネット、経営圧迫しないのだろうか?
116名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:18:51 ID:Vq2kKXys
>>109
もちろん両方だ!
117名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:20:01 ID:7YakBbDl
>>109
どちらかと言うとせんべ
夢とかもうどうでもいい。普通にせんべー美味い
118名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:20:44 ID:KBkBoQP5
>>109
煎餅は買っている。
夢は見ている。
119名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:20:57 ID:xc32xU41
>>109
当然両方!
1枚で、二度美味しい夢を見させてもらっております。
120ブログより:2006/11/23(木) 00:22:36 ID:Dh2n/vHw
最近は弱いものが損をし、努力するものが報われない時代になってしまった。
夕張市の一件もそうだが、住民が市制の食い物にされた挙句、子供や年寄りに
しわ寄せが集中し、市職員がそれを当たり前のように振舞う態度には見ていて
本当に心が痛みます。・・・本当にあんたらは血の通った人間か・・・と。

銚子電鉄の一件も同じ。コツコツ努力をするものが騙され、食い物にされた挙句
、横領の犯人は自己破産して悪びれる姿さえ見えない態度。
俺の会社のお金を俺がどう使おうが勝手という高慢さ・・・人間と思えません。

こうした非情な冷徹且つ残酷な、金に目がくらんだ大馬鹿者が得をする時代に
終止符を打つためにも銚子電鉄を救わなければならないと思う。
こんな馬鹿な時代・・・早く終わらせましょうよ。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/tom1029384/
121名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:22:53 ID:CqRrjf6/
>>112はなんなの?
元うんこ社長の関係者?バカ?池沼?
122名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:23:07 ID:Bd5IBhCx

電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです


の「、」がなんだかいい感じ。
123名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:23:14 ID:CQBFoNmn
>>109
グリコのおまけと同じ。
夢の為に煎餅を買う。そして煎餅ウマー
124名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:23:16 ID:0XUJy21n
>>88,90,94,97,99
誕生日おめ、なんて何年ぶりだろう。
俺、毎年買うことに決めた。
元旦の日の出ニュースに銚電が映るのを見ながら、ぬれ煎餅食べる。
125名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:24:04 ID:hlfgWkIo
>>118
この板で6スレ目という夢か?
126名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:24:32 ID:BB3bCIs7
>>109
うまい煎餅とあまい夢を買いました。
127名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:25:41 ID:de8m09N5
>>109
煎餅買ったら、不思議とに喜んでくれそうな人がいた。
俺は煎餅しかいらねーのによぉ。
128名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:26:56 ID:N7go1mbj
biz+板では最高記録が★7らしいが、恐らくそれを超えるな。
しかも伝説の良スレでの記録は素晴らしいヽ(´∀`)ノ
問題は★7以降もスレ立ててくれるかだわな
129名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:27:07 ID:VNZUmZ6H
>>98
あれ?楽天にあるの?
アド投下きぼん
130名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:27:08 ID:xy20LpJ1
酒と一緒に買ったぜ煎餅。いつでもいいけど正月前には届くといいなぁ
131名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:27:25 ID:Ff8BFlaE
普通のサラリーマンが同じ目に有っても全員必ず救われる訳じゃないしな
鉄道車両が有ると解り易くて便利では有るよね
132名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:28:10 ID:VNZUmZ6H
>>121
ちゃんと事情を読まずに脊髄反射で噛み付いてる狂犬だろ
133名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:28:57 ID:HOVbl0HL
>>128
年末まで保守される予感
134名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:29:28 ID:+zFuxPCf
日次集計グラフ
ttp://www.uploda.org/uporg588983.png
135名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:30:00 ID:CqRrjf6/
136名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:31:04 ID:9c9jceQ+
>>128

記者の方によると話題が続く限りは大丈夫らしい。
N速+のような4日ルールもないみたいだし
137名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:31:46 ID:CqRrjf6/
>128 

★7ってホリエモン逮捕の時だっけ?
138名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:31:49 ID:dpnVzm7J
今日もストップ高か。

東京市場もコレくらい元気があるといいんだが、、、。
139名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:32:03 ID:qaxkWGUP
>>128
多分これから3日で1スレ消費程度にスピードが落ちると思う。
ただニュー速+と違って★1からの日数制限が無いから適度に保守すれば
息の長いスレになると思うよ。
あとは工務店次第かなぁ・・・
140名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:32:34 ID:Nv5FtpUA
>>134
なにその対数目盛りwwww
141名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:32:47 ID:JHkbkukq
>>135
おでん缶も売ってるんだね。
142名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:33:49 ID:L9VbWI/Y
>>131
なーんかきれい事だけど、鉄道屋に夢の続きを見させてやりたいんだよね。
子供の頃、なりたいものは「でんしゃのうんてんしゅ」って書いたもの。俺。
自分を投影してるってのもあるかな。感傷だけどさ。
143名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:33:58 ID:VNZUmZ6H
>>135
dクス
おおー、銚子にある缶詰工場?がやってる楽天ショップだな
でも商品一覧には名前がないな、謎だ
144名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:36:32 ID:CQBFoNmn
>銚電お勧めサイト
>ご存知ですか?インスタント麺の基本技術はこの会社が発明したんです↓

>都一 オンラインショップ
>(「懐かしの中華そば12食セット」は超おすすめ!
>こちらのサイトの商品をご購入頂けると銚電も助かります(^^))


とあるが、どういう関係だろ?コッチ買えば負担分担できるのか?
145名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:37:07 ID:GoIn1yXd
明日、行かれる人の参考に。

 コンサート・演劇等のチケット販売、NTTドコモの携帯電話の販売、
宅配便の取り扱い等により、手数料収入の増収を図っています。
また、犬吠駅で犬吠埼訪問証明書、マップ、フィルム、使い捨てカメラ、
竹下夢二の絵葉書セット等を販売しています。
観音駅、外川駅、犬吠駅には、清涼飲料水、アイスクリームの自動販売機を
設置しています。

駅の自動販売機でジュース買い出かけるといいかもね。
146名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:37:24 ID:NgJafIye
映画、ドラマはやって欲しいね。
とにかく資金が必要。

ジェイコム男とか、ポンと貸してやればいいのに。
147名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:37:49 ID:ipMbjLoR
. /
凸=3 ぬれ煎餅運んでま〜す♪
゚ ゚
.   /
  凸=3 でんでん焼き運んでま〜す♪
  ゚ ゚
.     /
    凸=3 玄米あげもち酒運んでま〜す♪
    ゚ ゚
.       /
      凸=3 ふわふわあげせん運んでま〜す♪
      ゚ ゚
.         /
        凸=3 人のぬくもり運んでま〜す♪
        ゚ ゚

  人のぬくもり運びたい。歴史と思いを伝えたい。

      ――――それが銚子電鉄クォリティ。
148名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:37:53 ID:KBkBoQP5
>>142
うんうん。わかるわかる。
男の子はみんな「大きくて早い乗り物」にあこがれるもんだ。
バス然り、ジェット機のパイロット然り。そして電車の運転手然り。


まぁ、おにゃのこは小柄でもいいけどな。
149名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:41:02 ID:JOEMVOew
>>146
それもいいけどちょっと時間がかかるね。
ところでNHKの紅白歌合戦の観覧希望者が減っているらしいね…
復刻のヒロインデキ3をサプライズゲストにはいかが?
スタジオパークで触らせてやるって言ったらすぐ行くのになぁ…
150名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:41:09 ID:2+jeRsrW
普段はネットから1日1件か2件の注文。1週間でおおよそ10件かな。
ここ数日で4500件超。単純計算で450週分以上。

この1週間で8年8ヶ月分の受注バロスwwwwww
151名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:41:21 ID:DkWO46Lw
>>145

どっかのHPでやってた自販機買占めOFF?
売り上げに貢献するのはいいが、地元民の方には迷惑無しの方向で、

しかし、観音駅のタイヤキとたこ焼きとその他もろもろメニュー制覇してーー!
152名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:41:41 ID:L9VbWI/Y
>>147
GJ!
簡潔にして明瞭なメッセージ性といい、最高じゃない?
153名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:43:17 ID:Ff8BFlaE
>>141
解り易い物に対しては生まれ易い感情でも有るよね
同時に他業種だと「只のブラックだろ?ぷげらw」で終わらせる
無神経な現実
154名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:44:22 ID:8bEl5rAo
凸電車
155名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:44:48 ID:NBUX87am
>>142
何か分かる
鉄道マンじゃなくて某鉄道のバス運転手だけどさ
(鉄道とバスを同じにするなって言われそうだけど)
同じ人を乗せて走る職業なもんで応援したくなったw
自分達が同じ事態になった時ここまで頑張れるかな…
156名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:44:53 ID:aM7E/h4e
>>153
おでん缶が?
157名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:46:32 ID:ufJ36b/K
じゃぁ、銚子お電缶
158105:2006/11/23(木) 00:46:53 ID:oHmtTAfw
買ってきました。勿論、急いでいません、と書いて。

電車を止めまいと頑張ってる社員、その周りで支えてる多くの人々、
そして、漏れを含むおまいらみんなの夢が叶いますように。
159名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:48:08 ID:7v6veSIy
煎餅やでんでん焼きはともかく、でんでん酒って在庫あるんかね?
まあ、俺の分は配送が1年位遅れたってかまわないんだが。
160名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:50:07 ID:CQBFoNmn
うーん、>>144へのレスが返ってこない所を見ると皆分からないようだな。
明日にでも直接問い合わせてみるしかないか・・・・ヒマがあればだが。
メールなら手っ取り早いが乗ってないしorz
161名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:50:37 ID:Dh2n/vHw
仲ノ町駅を見ると貨物駅か何かと間違えそうですよね。
ぬれ煎餅のダンボール山積み。

煎餅を販売駅まで電車で運んでいるのですね。
今日乗ったら運転席まわりダンボールで埋まってた。
162名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:50:42 ID:CqRrjf6/
>>143
本当だ。しだ缶詰て書いてある。

じゃあ楽天サイトで買うと、楽天としだ缶詰に手数料とられて、弔電の実入りが少なくなっちゃうのかな?

送料もちょっと高いし、本サイトで買ったほうがいいかもね。
163名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:50:46 ID:+wexQOGI
>>142
乗客は運ばないのか・・・ orz
164名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:51:52 ID:L9VbWI/Y
>>155
自分は今じゃ全然違う仕事に就いてるけどさ、そう言う感情は男にはあるわな。
夢じゃ食ってけないから、みんな折り合いをつけて行く訳だけど…
こう言う夢食ってなきゃ生きられないバクみたいな人生を送る人たちもいるんだよねえ…
厳しい状況等は重々承知の上、その愚直さには嫉妬みたいな気持ちすら感じちゃうよ。
165名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:53:28 ID:Ff8BFlaE
>>156
ああ、悪い。アンカーミスだ。
>>142だな。
166名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:54:06 ID:+VS3oNgS
>>121
クラスに一人はいただろ?
体育祭とか文化祭で盛り上がってるときに、冷めたこと言って水をさすのがかっこいいと思ってる勘違い。
あれだ、アレw
167名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:57:59 ID:bz5RO1Hl
デキ3かわいいよデイ3
ハァハァ
168名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:58:05 ID:+VS3oNgS
>>160
サイトの体裁が良く似ているので、都一のサイト管理も銚電関係者がやってるんではあるまいか。
だとすると、そこで売れるとリベートが入るのではないかと予想する。
まあ、そうでなくても、協力関係にある会社が潤えば、電鉄としても何かとありがたいということかもしれないが。
169名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:58:58 ID:GtIAcdKQ
>>164
それを人は浪漫と呼ぶ
170名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:00:15 ID:FTu6NMBG
昔、元旦に超電乗って初日の出見に行ったことがある。
帰りは、あまりに客が多すぎて電車が遅れて、JRの特急に接続できなくなるってので、
仲ノ町を通過して銚子まで直行してたな……。
171名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:01:48 ID:XNMDo1uZ
172名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:02:03 ID:7JSpYpM+
銚子電鉄はよ、なんか生き様みたいなのを教えてくれる。
一言で言えば、ひたむきさ、なのかね。
俺、見習うことにする
173名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:04:27 ID:SUjBVr9k
注文してきた。
煎餅届くまでこのスレ残ってるのかな
174名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:06:30 ID:uAga5X/F
>>171
銚子電鉄の長さだったらNゲージサイズで全部再現できそうだな。
沿線の町並みや地形まで。
175名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:06:31 ID:bz5RO1Hl
>>173
100%無理
鉄道板のスレッドに行ってください
176名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:06:52 ID:+zFuxPCf
177名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:11:28 ID:de8m09N5
デキ3タソの可愛さは異常。
給食を昼休み中ずっと食ってそうだ。
178名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:13:27 ID:0Y3R54v+
しょっぱいぬれ煎餅おいしそう…。
賞味期限ってどのくらいなのかな?
179名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:13:55 ID:JCdYlVDg
デキ3 (84歳)
180名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:13:59 ID:8x8KfSHO
最大の難関、初日の出をクリアしたあとは
「銚鉄の通販到着を見守るスレッド」みたいになったりして

東京駅でぬれ煎餅買ってきたけど、まわりに配ったらもうなくなった。
むらさきも買ってくればよかったあああ
181名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:15:21 ID:JIepMYcL
>>162
自分もそう思ったんだけどさ
オンラインショップで注文すると到着まで時間かかる様なので
まずは試しに…ということで注文した
確認メールに好評の為発送に時間かかる旨のお詫び文あったけど週明けには届く予定
気に入ったら銚電サイトで注文してのんびり届くの待つよ
182名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:20:03 ID:wZZyOjk0
>>178
今日の夕方、東京の入船堂で買いますた。
俺が買ったのは
赤いやつ→1/7
うすむらさき→12/31
だったよ。
183名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:20:49 ID:crZykkVi
東関道は習志野PAでも売ってない?
こないだ仕事の帰りに買ったような気が
しばらく休みないけど明日の帰りにでも寄ってみよう
184名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:21:05 ID:N7go1mbj
しかし銚電の中の人も想像してなかったであろう爆発的受注増にもかかわらず
中の人は泣き言ひとつ言わないんだよな(まぁ現場ではどうか分からんが)。
黒猫大和も大入り袋ぐらいあげてやってくれよな。
185名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:23:22 ID:zaASktQo
酒と煎餅注文したけど、酒があるか心配になってきた
今年中の配送は無理かもw
ちなみに戌年記念入場券となるものも注文してみた
186名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:23:48 ID:dpnVzm7J
>>180
それも、いいかもね。

「銚鉄の『ぬれせん』到着をマターリ待つスレ@1枚目」

みたいに。

ちなみに、1700番台の漏れは、20日遅れで計算すると、予定では12月半ば〜クリスマスにかけてだ。
187名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:24:44 ID:VkoDGXmn
なんかさ応援できるものが美味しいものだったというとこが良いんだね
これがさ署名運動やら写真集CD買ってじゃ皆で参加と言う訳にはいかない
188名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:28:24 ID:tdNpi9Yy
600番台だがまだ届かない。

「買った」と言ったら周囲から食べたいという人が何人か。
30枚入りだけどあっという間になくなりそう。
189名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:30:13 ID:CqRrjf6/
>>187
値段が手ごろで、全国どこでも買えるってのも大きいね
190名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:31:02 ID:BTao+Zm+
でも、現実なこと考えると、
発送に一ヶ月近く経ってしまうというのはプラスなことなのかも。

今回勢いで注文した人も結構いると思うんだけど、
そういう人は一ヶ月もしたら忘れてしまう人が多かろう。

で、そのころ商品が届いてまた思い出してリピーター…と。
191名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:33:11 ID:0Y3R54v+
>>182
ありがd!
あんまりもたないんだ。
てことは買い溜めできないなぁ。
192名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:35:18 ID:kSDqAWlo
オフ板のスレから転載

577 ◆iUTKnsQHl2 2006/11/23(木) 01:25:49 UZRiRRUL0 mailto:sage
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『ご自由にどうぞー。
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ                   楽しんでくださいー。』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        目ん玉から「キタ━(゚∀゚)━!!!!!」が飛び出しそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   条件付きだとか長考だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ   もっと凄まじいものの 片鱗を味わったぜ


というわけで、2ch名称使用に関してひろゆき氏からOKが出てますた。
193名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:38:37 ID:CqRrjf6/
ひろゆきGJ!!!太っ腹!!!
194名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:39:29 ID:de8m09N5
>>192
GJ!

さすが、ひろゆき。
195名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:42:19 ID:kSDqAWlo
>>194
GJは◆iUTKnsQHl2氏とひろゆきだろ?
196名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:42:35 ID:GtIAcdKQ
>>192
thanxひろゆき さすがだな
197名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:44:27 ID:zaD27lp2
ヤマトの人特需契約で運賃下げたれ
198名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:45:12 ID:g9o7dmKe
>>197
普通に勉強してくれていると思う。
199名刺は切らしておりまして :2006/11/23(木) 01:46:11 ID:W852v/Mg
今いろいろ注文してきた。
酒が好きなのででんでん酒が楽しみだ。
許してくれたカミさんに感謝。
明日は目一杯奥さん孝行するぞ。

デキ3のグッズ(レール付のジオラマプラモとか)あるといいなあとか
注文メールに書いてみた。
デキ3は何度見てもかわゆいのう。
200名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:50:17 ID:7HdfGB9P
>>190
テレビを見て申し込んだ人は、
まだ届かないの、なにやってんの助けているのに、等のリアル凸電すると思う。
発送を迅速にしないと、逆に反感買いそう。
中の人、ガンガレと言うしかない。
201名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:50:56 ID:Hk1JxXyp
>できるだけ早い発送を目指しておりますが、20日程度かかることが予測されますので
当たり前やw 俺の分はゆっくり発送してくれw
202名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:53:52 ID:YS3QXH4Z
煎餅の売り上げで鉄道の赤字を補填する面白い
サービス水準を低下せず、人の切り捨てなしとは理想論だが
是非成功させてみたいな。とりあえず50入り2箱買ったw
203名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:54:12 ID:uAga5X/F
ぬれせんや支援グッズ販売に限らず、人気通販店の注文から発送が数ヶ月〜半年くらいかかる店は探せばけっこうある。
客もみんな理解してる。
ちゃんと説明さえしとけば。あと商品の品質に手を抜かなければ。
204名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 01:59:56 ID:m1wPcE4W
ここでビズN+らしいことをいうと、煎餅の原価計算とか
いわゆる経理部門はきちんと仕事できているのだろうか?
真面目な話、煎餅増産に気をとられて間接部門がおざなり
になると税務調査で指されるくらいなら良いけれどなんか
大変なミスを起さないか心配だ。
それは本業の運輸部門もそう。
折角従業員諸氏の努力と周囲の支援で上手くいきつつある
今だからこそ、一度足元を見直して安全確実をモットーに
がんがってくださいです。
205名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:02:48 ID:y47TXrXN
たのみこむあたりでデキ3チョロQとか企画できんかな。
206名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:03:05 ID:1QIqqudZ
>>204
実際人が増えてくると、運転上の障害が発生するかもしれない。
と鉄板住人から。

銚子電鉄の車輌はワンマン対応なので、運転室と客室の仕切りが必ずしも
しっかりしてない。
となると乗っているうちに運転室に侵入してしまう人もありうるわけで。
207名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:05:40 ID:uAga5X/F
>>205
チョロQ 4種類発売

・デキ3型
・一般車両型
・本社社屋型
・ぬれせん型
208名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:06:55 ID:CbIKJUqT
おまいら買いすぎ(;´Д`)



堂々と申し上げますが




それがVIPヌクモリティ( ^ω^)
209名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:08:02 ID:zaD27lp2
>>198
いや所長血再枠でもっと下げれる
差額は銚電に!
210名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:08:54 ID:zaD27lp2
>>205
メール済み
211名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:09:47 ID:+VS3oNgS
>>206
実際、今日そんな馬鹿がウテシに注意されていたらしい。

「一度の事故で終わりになってしまいます」との名言があったそうな。

銚子に行く奴は、一度のトラブルが銚子電鉄の命運を左右する事を良く考えていけよ。
電鉄だけでなく、全国の支援者の志まで踏みにじる行為だからな。
もしそんな事になったら、銚子の海に沈められても文句はいえん。
212名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:10:51 ID:ybLDBowi
東京から今日思い切って行ってきた。
車だと佐原のIC降りてから銚子までがまた長い。千葉広っ。
一日乗車券で銚子から犬吠までいったら、丁度焼いてる最中で
添付の濡れせん一枚引換券で焼きたてのヤツを貰えしまってウマー

夕暮れ時
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0412.jpg
白熱灯風の証明色がいい感じ
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0418.jpg
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0415.jpg
木貼りの床
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0417.jpg
塗れせん配達中
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0418.jpg
おまけ。市民映像祭の告知
http://sugiue-t.s3.x-beat.com/cgi-bin/uploader/source/up0419.jpg
213名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:12:51 ID:zaD27lp2
>>212
うわ〜〜〜いいな
黄昏時これドジカメ?
行きたいな〜〜

早く引きこもり卒業したい
214名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:13:21 ID:KqHo4Cno
おい!今買ったら4700こえてるんだな。。。買いすぎ!w
これだから2chは・・・
買った煎餅・酒の到着が遅かったらおまいらのせいだぞ!!!


▼アンケート▼
■質問:ご意見、ご質問
□お答え:4月の結婚記念日に今まで苦労かけてる嫁と飲みたいので来年の4月ぐらいの発送で良いです。
他の方々を優先して発送願います。
■質問:当サイトを知ったきっかけ
□お答え:その他
215名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:13:28 ID:KBkBoQP5
>>213
スチュワーデス物語乙
216名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:14:02 ID:0pFASmXl
>>213
これを期に卒業してみては?
銚子で手焼き煎餅を食べに行こう〜
217名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:14:32 ID:xDJID5tP
こんな時間なのに、単純計算で3.5分毎に1個注文が入ってるね。
銚子電鉄の中の人大変だな('A`)
218名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:15:18 ID:CqRrjf6/
>>212
アルプスの少女タイジってなんだwwwwwwwww
219名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:16:06 ID:ybLDBowi
220名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:16:53 ID:W852v/Mg
>>212
遠くまでお疲れさん。

なんか昔を思い出すな
こんな電車で海沿いの母さんの入院してる病院まで良く行ったよ
だからこの手の電車を見るとウルウルしてしまう。

早速ぬれせん注文するぜ。
221名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:22:00 ID:GoIn1yXd
>>219
オレ、昔、これがみたいだけで
銚子電鉄乗ったんだぜ。
外川16時過ぎの電車でしょ。
222名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:23:53 ID:LQueIyyT
銚子電鉄は頑張ってるのに、鹿島鉄道と来たら…

茨城県民
223土浦市民:2006/11/23(木) 02:26:05 ID:Nv5FtpUA
>>222
(´д`)人(´д`)
224名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:30:20 ID:/ctChdoY
>>131
交通機関という分かりやすい公共性もあるからな。
おれも煎餅買おうっと。
225名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:31:36 ID:+VS3oNgS
>>212
アルプスの少年 タイジ

うはwwwwみてぇwwww
226名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:35:28 ID:vtdxqQFc
スマソ、今月は折れも銚子電鉄と同じ状態だ・・・来月になったらお歳暮で買うんで待ってくれ。
227名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:39:05 ID:tSKanyeO
オレ千葉市民なんだけど、銚子の隣町の仲間にこのスレ教えたら驚いてたよ。
凄く感動してた。オレは近いから直で買いに行く事にするよ。
228名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:41:49 ID:GoIn1yXd
>>226
大事なのはリピーターになることだから
今すぐじゃなくて大丈夫。
忘れないでくださいね(^_^)/~
229名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:42:23 ID:dQNz4swk
デキB まじでほしい
500万ぐらいなら・・・・・
230名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:44:49 ID:fjkLRT3W
( ;´Д`) 
Σ○⊂彡
     |~~~~~|
     |銚電|
     |ぬれ|
     |煎餅|
     ~~~~~~
( *´ω`)ムシャムシャ
 つ○ ;,

( *´ω`)ズズズーーー
 つ旦~
231名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:45:54 ID:pJ5AYBC3
とりあえず注文した。ゆっくりでいいですと添えて。


これ、煎餅焼きのボランティアとか募ればもっと一気にやれるんじゃない
かなあ。焼きが難しければ袋詰めとか、発送作業。

銚子電鉄さんで募集かけてくれないかなあ。
ボラがまずいなら時給¥10とかでいいんでw
232名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:46:56 ID:GoIn1yXd
■ 報告のあったぬれせんべいの食べ方まとめ ■

  ★ うまくなくても自己責任でお試し下さい。★

 ・マヨネーズをつける
 ・マヨネーズと唐辛子をつける
 ・タルタルソースつける
 ・ガーリックトーストのようににんにくを擦り付ける
 ・とろけるチーズ乗せてレンジで焼く
 ・レンジであたためて海苔巻にする
 ・ちぎってお茶ずけにする
 ・ちぎってうどん、そばに入れる(カップでもおk)
 ・ちぎってご飯と一緒に炊く(もち米でうまさうp)

※ 西日本に住んでる方、関東醤油とか気に入らない人などの
レスもお願いします
233名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:47:09 ID:JdOy64hm
やっとボーナス出る仕事に就けたんで、ぬれせん50枚とでんでん酒買ったぜ
注文NO.は00477*だった
234名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:47:47 ID:g9o7dmKe
>>231
煎餅焼くのは本当に難しい。
数時間でマスターできるレベルではない。
235名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:51:39 ID:29UXkfHa
>>231
自給だと最低賃金があるから
ボランティアの方が・・・
236名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:51:42 ID:W852v/Mg
>>233
就職おめでとう!
「ぬれせん買うと幸せになれる」とか女子高生の間ではやらんかな(W
237名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:51:44 ID:OIjcP6kr
>>174
6.5km/150=43.3m
お前さんの家が広ければチャレンジしてみてくれ。
238名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:52:11 ID:xwCsXsJs
>>232
そこにワサビマヨネーズも加えてくれ。
昔そうやって食ってたんだw
239名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:52:30 ID:pJ5AYBC3
>>234
うん、だから雑用でもいいので手伝いたいな、と。
袋詰めとか発送準備は普通の人でも出来るし。

注文殺到してる今、どんどん発送してもっと儲からせたいんだよ。
240名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:53:00 ID:KBkBoQP5
>>236
むしろ男子高校生の間で
「ぬれせん買うと女の子の(ry)」
241名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:53:34 ID:GoIn1yXd
【★★★高速道路のサービスエリア販売店 一覧★★★】
中央自動車道 談合坂SA 上りレストラン
千葉東金道路 野呂SA  上り 下り
東関道    酒々井  上りPA、下り
湾岸道    幕張PA 上り 下り
京葉道    鬼高PA 上り
242名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:53:48 ID:g9o7dmKe
>>239
うん、自分も行けるものなら
荷造り発送、掃除でも
なんでもいいから手伝いたい。
243名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:54:24 ID:3h0UGJta
すまないが、質問させてくれ
車で銚子へいこうと思うんだが、車は外川駅の駐車場に止めると銚子電鉄に駐車料金が入るからベターなんだっけ?
244名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:57:21 ID:pJ5AYBC3
>>242
だよね。人手もタリンと思うんだよね。バイトも雇えんだろうし。
清掃とかでもいいし何か出きることをしたいなあ。
梱包だの荷物運びだの。
また今度煎餅注文するときにそっとメール添えとこうかなあ。

ちょっと違う話だけど、ムツゴロウ王国なんかもボラ募集してやってたり
するし、ここも手伝いたい人多いだろうね。
245名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:58:12 ID:aM7E/h4e
>>243
道すごく狭いし、そんなに何台も置けないよ。
246名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:58:19 ID:W852v/Mg
>>242
電話して「ネットで見て少しでも手伝いたい」と言えばいけるんじゃないか?
宛名書いてあげるだけでもずいぶん助かるぞきっと
247名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:59:41 ID:3h0UGJta
>>245
了解した
またの質問で恐縮なんだが、ではどこへ駐車すればいいだろうか?
248名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:00:09 ID:m1wPcE4W
しょうが汁を少し塗るとうまい
249名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:00:33 ID:tpaTd5hp
東京―銚子
・電車(総武本線・成田線)
 @特急しおさい(車両 E257系-500 255系)
  乗車券2210円 自由特急券1300円 2時間弱 
  お得な券は、房総特急料金回数券 4枚つづり3600円(自由席)
 A快速利用(E217系 211系 113系)
  千葉まで総武線快速利用、千葉から総武本線・成田線の銚子行きに乗車
  総武本線は大半が211系ロングシート

・電車(京成線・成田線)
 日暮里などから京成線・京成成田駅まで乗車。(日暮里―成田 750円)
 スカイライナー利用の場合はライナー券920円が別途必要。
 京成成田からJR成田駅まで徒歩。銚子行き(113系)乗車。(成田―銚子1110円)
 2時間半〜3時間程度。

・高速バス(京成バス&千葉交通)旭ルート、小見川ルート、佐原ルート
 浜松町始発の高速バス。浜松町BTと東京駅八重洲口(駅からちょっと歩く)
 から乗車。約2時間半。2500円。結構快適です。
 お得な回数券あり。6枚つづりで12500円。
250名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:01:29 ID:tpaTd5hp
JRなんかに金出せるか( ゚д゚)ゴラァ! な人。

@高速バスで行きませう

A自家用車で行きませう
 ・有料駐車場
  銚子駅から利根川方向をみて東側、サンクスとマックの間の道を右に曲がると
  職業安定所があります。その近辺に有料駐車場があります。
  2時間300円、3時間400円だそうです。
 ・無料駐車場
  銚子駅最寄・・・銚子駅前通り利根川方面に歩くと旧渡船場があり
          河岸公園があります。そこに無料で止められます。
          結構、駅から歩きます。700b程度?
  観音駅最寄・・・利根川とは反対、南側の山の方に歩いていくと
          市営球場、体育館、文化会館などがあります。
          市立総合病院の近くです。そこに無料で置けます。
251名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:01:48 ID:eAwt7u3f
ボランティアよりはアルバイトしてきてくれ。
で、アルバイト代は定期券の現物至急
252名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:02:46 ID:uuK/frxg
>>246
宛名も個人情報だから、飛び込みの人間に任せるのはどうかと思うが。
個人情報保護法が施行されている現在、第三者がいきなり押し掛けて
色々やらせてくれというのも寧ろ迷惑になる側面も一応考えた方が良いかと。
253名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:02:53 ID:tpaTd5hp
>>247

>>250を見てくれ。観音駅最寄がいいのでは?
254名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:03:22 ID:g9o7dmKe
>>247
犬吠駅〜君ヶ浜周辺が
一番駐車場あるよ。
255名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:03:42 ID:NUV33zEf
>>208
VIPに立てたら3,4人しか書き込まずに落ちたぞ

V I P 終 わ っ た な 
256名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:04:01 ID:tpaTd5hp
>>254
kwsk   無料?
257名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:04:34 ID:3h0UGJta
>>250
河岸公園っていうと、地図で見るとここですか。どうもありがとう。
ttp://map.yahoo.co.jp/beta/index.html?lat=35.43.56.366&lon=140.50.1.376&sc=3&mode=map
258名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:05:35 ID:aM7E/h4e
>>256
君ヶ浜の駐車場は無料。
259名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:05:46 ID:uAga5X/F
260名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:06:24 ID:tpaTd5hp
>>257
そこは結構歩くよ。観音駅の南側、市営球場の辺りにあるみたい。



無料駐車場に止めて、浮いた分を切符購入にあててくれ。
入場券とか硬券らしいから記念になるぞ。
261名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:07:07 ID:N7go1mbj
このクソ忙しい時にボラ志願は受け付けないと思うぞ。
何らかの繋がりがある人達(まぁ信用だな)が集まってどうにかなってるんだろうから。
見ず知らずの香具師にウロチョロされたら職員さんの心労も逆に増えかねん。
どうしても困ってたらブログに書くんじゃないかな。
262名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:07:15 ID:tpaTd5hp
>>258
テンプレに追加するから、もう少しくわしく。
駅からどのくらい?
263名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:08:00 ID:zI4YNQia
>>255
vipperは金がかかることはしないみたいだねwww
264名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:08:09 ID:pJ5AYBC3
>964 名前:名無し野電車区[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 02:56:37 ID:1EyfVx+Y
http://www.choshi-dentetsu.jp/kaisha.htm
>本社ktkr
http://www.choshi-dentetsu.jp/densha2.htm
>骨董品一覧
>上2つは車検切れで営業不可ですが「まだ走れます」
>煎餅が1000万枚くらいで現役復帰可能かも

うはー、古い車両可愛い。びっくり。

こういうのを見せてくれてお金を払う、とかでもいいなあ。
実物みたい。
265名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:08:29 ID:tpaTd5hp
>>259
ネットカフェは確認取った中で2件あるがいずれも駅からかなり離れた
国道沿いなんだよね。
266名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:09:19 ID:uAga5X/F
>>265
というか、24hやってない。
267名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:10:30 ID:aM7E/h4e
268名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:10:44 ID:HndaoGdL
6とはすさまじい! おめ!&おつ!

ところでもう誰か指摘したかも知れないんだけど、
「頑張れ!銚子電鉄」のページにある「竹下夢二」の表記、
「竹久夢二」のほうがよくないかな?
どっちでもぐぐれば出るんだけど、竹久のほうが多い気がす、てか正しいような…
一般人の表記は下もおおいけど、美術館関係だと久が全部のような感じです。
まちがってたらごめんね。
269名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:11:13 ID:tpaTd5hp
>>266
そうなのか。隣町、旭にもあるそうだがどうなのかな。
270名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:11:26 ID:xwCsXsJs
>>261
禿同。職員さんらが助けてくれ!って言い出してからのが良い。
その方があっちも色々と心の準備とか対応とかできると思う。
271名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:12:26 ID:3h0UGJta
>>260
多少歩くくらいなら全然かまわない。むしろ、散歩になってちょうどいいし
きっぷは二枚ずつ買って一枚を記念に持っておこうと思ってる。
本当は定期券を買おうと思ったんだけど、そこまで財布に余裕がなく断念
それからグッズと受験生用の記念切符?も欲しいし、ぬれ煎餅以外のものもたくさん買おうと思ってる
272名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:12:59 ID:WunqhcIO
>>268
うん、竹久が正しい
273名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:13:02 ID:1QIqqudZ
>>264
現状は色が全部茶色+赤の塗装に変更されている(デキ3除く)。
前社長さんが手を出したときにね。
274名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:15:11 ID:VQbZ03iS
275名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:15:22 ID:fzTHDZ+x
>>232
55 名前:名無しさん@七周年[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 01:52:07 ID:JO9i947i0
ttp://amoodyperson.blog78.fc2.com/blog-entry-63.html
ぎょーざにしたらすい
276名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:15:46 ID:g9o7dmKe
竹久夢二、銚子でも地元女性ナンパしようとしたんだよね。
袖にされたけどw
病気療養できたくせに、本当に女好き
277名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:16:22 ID:tpaTd5hp
JRなんかに金出せるか( ゚д゚)ゴラァ! な人。

@高速バスで行きませう

A自家用車で行きませう
 ・有料駐車場
  銚子駅から利根川方向をみて東側、サンクスとマックの間の道を右に曲がると
  職業安定所があります。その近辺に有料駐車場があります。
  2時間300円、3時間400円だそうです。
 ・無料駐車場
  銚子駅最寄・・・銚子駅前通り利根川方面に歩くと旧渡船場があり
          河岸公園があります。そこに無料で止められます。
          結構、駅から歩きます。700b程度?
  観音駅最寄・・・利根川とは反対、南側の山の方に歩いていくと
          市営球場、体育館、文化会館などがあります。
          市立総合病院の近くです。そこに無料で置けます。
  君ヶ浜駅最寄・・犬吠埼京成ホテルを北進、君ヶ浜沿いにある
          「しおさい公園」の近くに止められます。
          
278名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:17:09 ID:NUV33zEf
>>274
現在生きてるスレもこの有様だ

http://ex17.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1164211361/
279名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:17:54 ID:tpaTd5hp
竹久夢二って、東大の近くでなんかそんな名前見たな。
280名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:18:49 ID:KBkBoQP5
>>279
絵描きさん
281名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:19:07 ID:1QIqqudZ
>>279
本郷キャンパスから弥生門を出たとこに竹久夢二美術館がある。
ttp://www.yayoi-yumeji-museum.jp/visit/guide.html
282名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:19:15 ID:g9o7dmKe
>>279
本拠地は湯島だったからね。
東大裏に美術館があるよ。
283名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:23:09 ID:a3dRlRD1
どうも、3スレ辺りで書き込んだ浪人生です。

さて、来月の誕生日プレゼント(恐らく現金)が
無事入ったらじいちゃん・ばぁちゃんにお年玉
のお返しとしての濡れ煎餅を追加購入するか検討中。

#もちろん自分が食べる分も追加購入予定。

ガンガレ銚電!ガンガレおまいら!

<チラシの裏>
ここまでグサッと来たのは2chを見始めて初めてだ。
本当、おまいらって素晴らしい人々だ(つд`)
2chも時には善の活動拠点になるんだなぁ、と感動。
そして某募金系と上手く見分けられる目を持つ皆さんを尊敬。



あ、この調子だと来年も合格祈願切符を買うんだろうなぁ○| ̄|_
</チラシの裏>
284名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:26:03 ID:tpaTd5hp
>>280->>282
あぁやっぱりそうか、おいらは駒場だからめったに本郷行かなかったが
確かに聞いた記憶があったんだよ。
銚子と縁があったのか、なんか不思議な感覚だ。
285名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:27:18 ID:tpaTd5hp
>>283
センターまでもう2ヶ月無いんだろうから、とにかくガンガレ
286名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:28:24 ID:GtIAcdKQ
>>283
おまいも勉強ガンガレ
287名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:29:33 ID:DFYNrnV+
>>283
ぬれせんのことはこっちで適当にやるから、
とにかくまずは自分のことを先にやれ
気にすんな(´・д・`) 
288名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:30:27 ID:1QIqqudZ
>>283
とっとと進学!とっとと卒業!


そしたら銚子の振興策でも考えてくれw
289名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:36:15 ID:yYhVrlrT
>>283
ガンガッテ勉強汁!
合格の報をもって、銚子に行く!
きっと、電鉄の人も喜んでくれる。
それが一番ウマー!
290名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:37:30 ID:g9o7dmKe
>>283
そろそろ生活を朝型に切り替えたほうがいいよ。
風邪に気をつけて、幸運を祈る。
291名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:41:18 ID:DdJCh+dO
>>283
懐かしいなー、まず受験頑張れ。

ちゃんとインフルエンザの予防注射だけはやっとけよ。
安いし予約すれば待ち時間0だから。

そして銚子電鉄応援age
しかし凄い勢いで注文増えてるな。。
292名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:47:54 ID:/v5zpLnc
797 名前:名無しさん[] 投稿日:2006/11/23(木) 03:43:45 ID:s4NYWWcB0
今できたイラストをば。

コレを使ってポスターを、と考えているのですが、
データを銚電にメール転送して自由に使ってもらうほうがいいかな

ご意見お願いします

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img200611230339380dde2.jpg
293名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:49:05 ID:GtIAcdKQ
鉄道・車両板でめっけた犬吠駅のノートに書かれたメッセージ
ttp://vista.jeez.jp/img/vi6421657928.jpg
294名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:53:19 ID:yYhVrlrT
>>293
ktkr!
295名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 03:58:19 ID:cnzChYvE
外川駅ノートには
「ビジニュー+より」で始まるメッセージもあるぞ
296名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:00:16 ID:HndaoGdL
>>292
をぉっ! かっこえーーー!!
イラレとかのベクトルデータなら幅広く使ってもらいやすいですね。
ビットマップなら普通の人が使いやすい。

お煎餅に焼き印!
まくら木の端切れに焼き印!
サイトのデキページ入り口に!
銚子電鉄オリジナルステーショナリー!

とかの展開を期待!
297名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:00:45 ID:m1wPcE4W
>>292
いいな、公式ロゴに採用してもらいたいくらいだ。
298名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:08:24 ID:tpaTd5hp
>>292
これ結構いいね。なんか不器用な鉄道員って感じが出てる。
299名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:10:18 ID:1QIqqudZ
>>292
かっこよすぎるんですが。
くぅっ


提供しても良いんじゃないですか?
300名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:10:47 ID:a97eSBgG
うは、悲惨w
301名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:21:44 ID:Gfr/69Tu
>>292
どこの板?
302名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:23:22 ID:leSzCoTj
>>301
OFFスレ
銚子電鉄応援OFF会2
ttp://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164177180/
303名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:33:17 ID:KBkBoQP5
>>283
>本当、おまいらって素晴らしい人々だ(つд`)
しらんな。濡れせんが食いたいだけだ。
304名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:45:27 ID:9VFhzPte
鉄道総合板の↓に禿同だな。

657 名前:名無しでGO! 投稿日:2006/11/23(木) 04:15:17 ID:LMCvmEY20
自分なりのやり方でやればいいんでね?

やっぱりさ、
「せんべいを買うことで直接助けることができる」っていう
具体的な明快さがいいんだと思うよ。
銚電さんも自信を持ってる品物で、単価が安くて気軽に買えて、
しかも美味しい。
そういうわかりやすいものが結局、一番長続きするんじゃないかな。
305名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:48:50 ID:GoIn1yXd
     : :: ::::: :::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::: :: : :       : :::::::::: :::::: ::  : : :
  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧      ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `Д´ )  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃2ちゃんねらーの力で         ┃ | | |
 (__)_) ┃       銚子電鉄を救おう!   ┃ (__)_) 
       ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻
【ぬれ煎】銚子電鉄を救え2【買って】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/train/1164109616/l50
差し入れや「こたつのお供」にいかがですか。
東京駅八重洲口地下一番街「入船堂本店」(東京駅八重洲地下中央口左)
でも発売中です 。
また大丸ぽっぺタウンの全国銘菓コーナーでも取り扱っています

オレもこんなコピベしてみた。
忘れた頃にやってみたいと思う。
年末年始、お歳暮、お年始、「こたつのお供」をキャッチフレーズ
にしたい。
306名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:53:02 ID:/v5zpLnc
898 名前:797[sage] 投稿日:2006/11/23(木) 04:49:34 ID:s4NYWWcB0
漢字バージョンお待たせしました

http://rail.uploader.dyndns.org/img-box/img20061123044839ed4cf.jpg
307名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 04:58:15 ID:/v5zpLnc
915 名前: ◆iUTKnsQHl2 [sage] 投稿日:2006/11/23(木) 04:57:22 ID:UZRiRRUL0
>>909
では、
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d158635.jpg
銚子電鉄の車両の色合いに合わせた、ヘッドマーク風加工バージョンです。

フィルタとレイヤー効果合わせただけのものですが……
308名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 05:00:18 ID:KBkBoQP5
>>306
普通にお菓子のパッケージイラストになっててもいいクオリティ
309名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 05:18:41 ID:+zFuxPCf
666 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/11/23(木) 05:14:13 ID:gysX4Tgs0






http://tv.yahoo.co.jp/bin/search?id=62526750&area=tokyo
↑今日朝8:00からの【トクダネ!】で特集
「赤字解消は名産ぬれせんべい? ローカル鉄道の奇策】
310名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 05:45:39 ID:Zo8QWmJ+
銚子電鉄の公式のブログのアドレスをおしえてください!
311名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 05:46:41 ID:EnAmwHS+
312名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 05:50:38 ID:At9BIXH2
>>309
おおお。今日来るか!
情報ありがと。きちんと見るぜ。
313名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 05:52:33 ID:vCXTDUkR
>>192-196

亀レスだがひろゆき氏はいつもそんな感じだ(w
前にスポンサーがいなくなってレース参戦が難しい個人ライダーが個人・団体スポンサーを
募集した時に「Team 2ch」で団体スポンサーに(個人で募金して名義だけそちらにする)って
話で2chの名称の使用をひろゆき氏に尋ねたら同じ回答が返ってきたらしい(w

314名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 05:54:16 ID:fhmnkSXe
>>313
そう。ここにはそんな管理人がいる。
それが、またいい。
315名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:12:01 ID:pBYn2Bpa
超電の人たちはまっすぐすぎるなぁーガンガレ
316名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:25:54 ID:OXIHZ98+
おはようございます

まとめ改訂〜伝説〜
・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・注文3000突破・ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・ビズ+板で異例の5スレ目突入、そして伝説へ
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!伝説は始まったばかり
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
←いまここ

>>all 乙
317名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:28:32 ID:kPU0jUh6
ほんと今回だけだぞ。うまかったら次回もあるけどさ。



注文No] 004820
[ご注文日時] 2006-11-23 05:59

---------------------------------------------------------
■お買上げ商品明細

[商品No] 1
[商品名] ぬれ煎餅(普通味10枚入り )
単価:820円 数量:1 小計:820円
318名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:36:29 ID:OXIHZ98+
>>317
ツンデレ乙
319名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:40:00 ID:GtIAcdKQ
>>316

・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆にみんなから励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
このあたりがぬけとる
320名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:44:18 ID:8NLauQ8A
321名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:44:21 ID:OXIHZ98+
>>319
ありがとう、また至らない所あったら言って下さい
全部把握しきれないっス
322名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:45:28 ID:L88lvxPm
おまいらまだやってんのかw
煽りじゃなく、すげー愛だな
323名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:49:02 ID:OXIHZ98+
>>320
凄いレシピまとめwww
324名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:53:41 ID:uAga5X/F
>>320
今ぬれせん持ってるやつ、レンジでチンして(ふやかして)、
きな粉をまぶして食べるってのをやってみてくれ。
きな粉には砂糖などは入れなくていい。

レンジでふやかすときに軽く湯に漬けてみてもいい。
イケると思うんだが手元に無いので確認できない。
325名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:04:12 ID:ry/hhZsC
Rail-G Stationさんからデキ3擬人化キター!!
http://rail-g.net/rail-g/picture/deki3.html
いや、もうさすがというしかないな…
326名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:04:33 ID:3+dX9/Lh
>>320
>これはやめとけ。
>・アンチョビペーストはダメだった。塩がきつ過ぎ。

ワロタw
327公共交通ヲタですが:2006/11/23(木) 07:11:59 ID:rXWj1F3b
おはよ。
もう★6までいったのか。
biz+でこの伸びはすご杉。
車内つり広告とかにも出資することになったんだってな。
ねらーの力で、銚電だけでなく、廃止の危機に瀕している他のローカル鉄道や、
横浜市のバス路線も救ってやれよ。
328名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:14:26 ID:OXIHZ98+
>>325
えぇ?これどぅゆぅこと?
既に商業ベースに乗ってるって事?擬人化で雑誌掲載とフィギュア?
えーマジで凄げー
329名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:17:51 ID:+VS3oNgS
>>328
あくまでも同人の人の個人的な作品。
だが、この人自体は雑誌連載も始まる、同人発のイラストレーターになるので、今後はより露出も増えるであろう。
デハ・デキのキャラクターは、作者本人から利用許可が出てるので、OFF板ではこれを利用したさりげない中吊り広告の発注などを企画している模様。
330名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:20:07 ID:OXIHZ98+
>>329
なんか他のローカル電車も擬人化してるみたいで良さそうだね
331名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:22:32 ID:DdJCh+dO
>>327
神奈川中央交通あたりの黒字路線を
市バスが乗っ取っちゃうとか思いつかないw


濡れせんべい到着をまったり待ちながら応援してます。。
>>325
凄いなコレ。。ってか、昔の銀座線のあの車両だったのね。。。
よーく浅草まで乗ったんだよな。。。
332名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:32:23 ID:OXIHZ98+
とりあえず8時からのトクだね見ないとな
333名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:35:48 ID:DdJCh+dO
>>332
崖っぷち犬よりも崖っぷち電鉄のほうが深刻なんだよな。。。

ワイドショーは害悪しか振りまかないんだからたまには役に立てと言いたい。
334名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:40:36 ID:gE2e+WK1
犬がどうしたの?
335名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:42:15 ID:JgXnlUOS
しかし1両でいいのかと思ったら年度末までに検査受ける車両っていうのは
12月中の前納なんだな・・・間に合うのか?
336名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:44:26 ID:OXIHZ98+
>>333
そうだよね
ワイドショーの取り上げ方によっては銚電さんに迷惑かかるし
度が過ぎるのは怖いね
337名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:44:40 ID:+VS3oNgS
>>334
叩いて食べたニダ <丶`∀´>
338名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:46:23 ID:7YakBbDl
>>337
朝っぱらから笑わせんなよwww
339名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:47:09 ID:GOGoEV74
「ネット通販は大変混み合ってます」ぐらいのコメントは欲しいね
340名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:47:30 ID:1Y55eQRQ
小学2年くらいのころポットン便所に衝撃与えるとズバーン!って叫ぶ
ズバーンの人形落としたんだよ、何気なくそのまま糞したら糞が
ズバーンにあたって便所のそこからズバーン!ズバーン!って、しかも
いい感じにエコーかかってやたら怖かった。その後泣きながら次の日まで
布団に包まってた。それ以来ズバーンを見るたびに怖くて仕方がない
341名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:48:12 ID:RpJMRGH/
老人ホーム勤務。今週のオヤツにうすむらさきを入れてもらったYO!
好評なら継続する!
342名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:50:37 ID:GtIAcdKQ
>>340
コピペか?
343名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:52:40 ID:rRmdzAJy
で、?
うまいの?
うまいのなら十セット買うけどそうでもないのなら
一セットだけ・・
344名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:55:50 ID:gE2e+WK1
>>343
極端だなw関西だと意見わかれるけど関東だとかなり好評。
345名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:56:08 ID:7YakBbDl
>>343
うすむらさきはマジで美味い。普通に美味い。
買っといたら直ぐに無くなった。
ほんと直ぐ食い尽くしちゃうから多めに買っとけ
余ったら配れ

普通味はしょっからかったんでお茶漬けにしたらかなり美味かった
346名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 07:58:56 ID:GtIAcdKQ
そろそろフジテレビ系列「とくだね」はじまるからTVつけた
とりあえず銚電がどんな感じに放送されるかみてみるかな
347名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:00:03 ID:2OTJ8HQU
>>343
味・食感共に好みの分かれる食べ物、とりあえずスーパー等で適当なの買って食ってみて
それから自分で決めろ。
348名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:01:15 ID:7YakBbDl
>>347
変なメーカーの買ってしまうと悪い先入観出来そーだな
349名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:02:27 ID:0Mnuj7ui
これから銚子に向います
@埼玉
350名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:04:06 ID:1QIqqudZ
銚電のサイト再びアクセスできず
351名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:04:25 ID:7YakBbDl
>>349
今日風強いらしいから防寒対策しっかりしとけよ
352名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:08:13 ID:n3qw02Z0
ところで今、銚子電鉄のウェブサイトのサーバ落ちてない?
せっかくの休日で稼ぎ時だっていうのに。
353名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:09:02 ID:L9VbWI/Y
とくダネ!でやるみたいだね
354名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:09:24 ID:dUxu6do/
フジ見てください
355名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:09:41 ID:MZiDptqs
とくだね
自民党復党とがけっぷち犬の次にくるみたいだ
356名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:09:47 ID:i9wATiwr
銚子電鉄がんがれ、超がんがれ
357名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:10:25 ID:fxMuU76u
さっき佐倉で買ってきたぬれせん食べながらトクダネ見る。
358名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:11:27 ID:QLDQ/rmZ
なんかこんなの立ってたw

【濡れ煎餅】とくだね【専用】
ttp://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1164237023/
359名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:11:43 ID:GOGoEV74
おせんべいには敵いません
360名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:12:08 ID:D7E1sM0l
フジの「とくだね」
なんかイロモノ扱いしそうで怖い。

ここまで自分の仕事を愛してるから支持されてる点に重点を置いてくれ。
361名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:12:26 ID:DdJCh+dO
もうすぐ放映だね。。見てよう
362名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:14:35 ID:HOVbl0HL
【濡れ煎餅】とくだね【専用】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1164237023/
実況はこちらで
363名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:15:25 ID:GtIAcdKQ
実況に移動するか
364名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:17:39 ID:UuyosDBV
ただ美味いからぬれ煎食ってるだけだぜ!
べつに銚電なんてどうでもいいんだからな!!
365名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:18:07 ID:71A0MpLs
今旅行先のテレビでとくダネ見てる
頼むから変な報道すんなよ〜…
スレチだが崖犬も良かったな。
366名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:18:07 ID:2EXj8P2j
今録画ちう。銚電早くやってくれくれ。
367名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:20:39 ID:z1gVUziv
銚電の社員の顔を見せてもらおう。また好きになれるかもしれない
368名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:21:57 ID:XME3IaF4
スレ立てありがとな。>本田工務店φ
これ知ってHP観たら、何か心の底が熱くなってな。
おいらも電車の検修の仕事しとったんよ。
煎餅届いたら職場で配るよ。
369名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:22:26 ID:L9VbWI/Y
いやあ、カレンダーを見たら奇しくも今日は「勤労感謝の日」なんだなあ。
銚子電鉄職員一同に、もう一度「勤労に感謝する」意味を教えてもらう事になるとは。
370名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:23:06 ID:fxMuU76u
レンジでチンしたりトースターで温めたり
素で食ったりしてたらもう一袋食い終わってしまった…
通販で買う。うまかった。
371名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:25:54 ID:paSxMEJt
「とくダネ!」きました
372名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:26:06 ID:G97ygYyn
フジ!!
373名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:26:58 ID:dLNRXB9x
きたねぇ実況言ってくる
374名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:27:36 ID:1qEZ9eq0
25歳

三日間トップバリュ製品で過ごしたら食費が9000円も浮いた。
三日で銚電のぬれ煎餅が109枚買えるよ。
君もやってみなよ。

1日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュカップうどん 78円

2日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュカップうどん 78円

3日目 朝食 トップバリュヌードル 78円
     昼食 トップバリュシーフードヌードル 78円
     夕食 トップバリュカップうどん 78円

飽きたら腐るほどある他のトップバリュ製品を買えばいいだけ。
バランスのよい食事でダイエットにもなる。
ジャスコお客様感謝デー マジでおすすめ。

http://www.aeon-jusco.com.tw/JUSCO/index.asp
375( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/23(木) 08:27:50 ID:q3O+cKbd BE:83412926-2BP(1351)
TVキター いまCM このあと
376名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:28:27 ID:JhYMunA/
死ぬ死ぬ詐欺や近未来の被害者には厳しい藻前らも
まじめに頑張っている人は応援するのな。見直した。
漏れも一袋買ってみるか。
377名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:30:56 ID:GOGoEV74
鉄道テロ特別警戒実施中
つД`)
378名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:31:48 ID:FWYrVoHI
TV放送中。せんべいうまそう。
379名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:33:36 ID:paSxMEJt
あーーーーーーー!!!
俺にも食わせろぉぉぉオヅラあああ
380名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:35:11 ID:dEVgSzpg
生産に間に合わない

設備投資

借金で倒産w
381名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:37:01 ID:Sl/qqgdD
横見と乗った黒歴史IN真鍋
382名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:37:09 ID:lQEm+RfX
デキ3タン北ー
383名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:44:45 ID:HOVbl0HL
おづらは2ch嫌いだから案の定2chの名前はでてこなかったな
384名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:44:45 ID:UVLCK7Co
スレ見てテレビ見て気付けば涙。さぁ働くかなぁ。
385名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:45:34 ID:cel1Z0CU
>>383
ご意見番は、見てるよ。
386名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:46:32 ID:0Mnuj7ui
>>351
ありがとう(^o^)/
387名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:46:55 ID:n3qw02Z0
>>377
今の放送ではそれが一番ウケた
388名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:47:21 ID:DdJCh+dO
いい取り上げ方だったな。オヅラGJ!

広告手作りってしかし凄いなw逆に暖かくていいぞ。。
389名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:47:21 ID:HOVbl0HL
次はこれか
つながるテレビ@ヒューマン
http://cgi2.nhk.or.jp/human/kizasi/index.cgi

おまいら投票引き続き頼むぞ
390名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:47:59 ID:w306ruPw
 
切れるのは偉そうにしてる奴の前だけでな
391名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:51:02 ID:R+xuS4S/
2億円の借り入れか…
濡れせんべい800円?だったから25k袋。
いけそうなんだけど、作ってるおばちゃん相当大変かもw
392名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:51:48 ID:QLDQ/rmZ
とくダネ見たけどいい感じにまとまってて良かったと思う。
真鍋は面白かった。
あんなところで黒歴史さらけ出すとは・・・
393名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:52:31 ID:xWVGDxrh
実況祭りに乗り遅れたorz
394名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:52:52 ID:z1gVUziv
>>392
案外素直で正直なやつかもしれんねww
395名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:53:04 ID:8bZLut6x
朝から繋がらなかった、公式が落ちてるのが悔やまれるよ
396名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:54:20 ID:GtIAcdKQ
とくだねの感想
まあいい感じで取り上げてくれたと思う
社屋の中移ったけど予想はしてたけど昭和初期のようだったな
あとあのダンボール山wおまいら注文しすぎだ
397名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:54:58 ID:u1BUq4ZA
あの本社見てつい買ってしまった。楽天からだけんど。
洋服一着我慢するべかな。
398名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:55:04 ID:HOVbl0HL
>>393
せめて過去レスどぞ
【濡れ煎餅】とくだね【専用】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1164237023/
399名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:55:14 ID:QLDQ/rmZ
鉄板より

986 名前:総武本線利用者 ◆lkAb3XH9PQ [] 投稿日:2006/11/23(木) 08:24:54 ID:UFUWhG9e
うpした時間かかってスマン
http://p.pita.st/?cfiirt2d

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
400名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:55:16 ID:oGbnFdal
>>395
ネットショップならなんとかつながる。

みんなが検索してくれることを祈る
お買い物は銚電ショップで! http://chodenshop.com/
401( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2006/11/23(木) 08:55:18 ID:q3O+cKbd BE:187678139-2BP(1351)
>>392
ヲタと一緒ってダイレクトに言ってたような
402名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:55:30 ID:56JUXDMa
デキ3を見てて思ったんだが、本国ドイツの鉄っちゃんにとってはやはり
お宝なのかね? 日本の鉄っちゃんが「磨かせてください」って来るのはワロタがw

世界広しと言えど、鉄道車両が擬人化萌えキャラだのフィギュア化だのされてんのも
日本くらいかもしれんし、モノによっては海外にも市場はあるのかもね。
403名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:55:31 ID:GOGoEV74
ネット通販には直接触れてなかったな
今の受注状況なら逆にその方が良かったかも
404名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:56:03 ID:tABSNBke
ブログ更新きた
405名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:56:55 ID:HOVbl0HL
>>402
海外の鉄道ファンは日本とは違うらしいぞ
406名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:57:42 ID:cel1Z0CU
>>404
その後、立て続けにテレビ3つと雑誌1つの取材対応、淡々とインタビューに答えていましたが、
皆さんからの励ましのメッセージについての質問の時には、涙が止まらなくなってしまいました。
雑誌の記者さんも、もらい泣きしてくれて、何とも恥ずかしインタビューになってしまいました。
こうしてブログを書きながらでも、実は目頭が熱いんです。
407名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:58:00 ID:56JUXDMa
>>405
そうなのか・・・日本が特殊なだけか。(´・ω・`)
408名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:58:12 ID:HOVbl0HL
http://blogs.yahoo.co.jp/choshidentetsu

>全国の皆さんと、市内の高校生のおかげですね。
???高校生???
409名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:58:53 ID:cel1Z0CU
>>408
聞いた話によると、市内の高校生も携帯のHPとかで、“銚子電鉄をなくすな!”
と呼びかけてくれてくれているとか。

今まで無かったことに対して、社員にも今まで以上に鉄道存続にたいする責任
感が湧いてきているようです。
410名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 08:59:36 ID:u1BUq4ZA
>>402
海外の鉄はあれを買って整備して実際に走らせてしまうぞな。
それ専用の線を作ってしまう。
ケタが違うぞな。
411名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:01:27 ID:QLDQ/rmZ
>408
たいていどこの地方ローカル線でも存続活動の中心になるのは高校生。
一番利用者が多い層だからな。
免許取るとみんな車なのでどうしてもそうなってしまう。
412名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:02:51 ID:8bZLut6x
>>399
良かったです、本当にうれしいよ(T▽T)
413名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:03:52 ID:56JUXDMa
>>410
そうか。スケールが違うね・・・('A`)ウボァ
414名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:03:57 ID:xWVGDxrh
>>398
" ゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゚★,。・:*:・☆゚ "
415名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:05:42 ID:GtIAcdKQ
公式落ちてるみたいだから今ぬれ煎餅買う人はこちらへ
http://chodenshop.com/
416名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:06:31 ID:dLNRXB9x
>>374
TPヌードルはノーマルしょうゆが一番うまいと思う
>>383
嫌いな割りに見てるよな、奴はww
417名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:08:05 ID:MZiDptqs
>>399
おお・・・印刷されている(そこかよ

まだ3台あるんだな、来月また煎餅買っちゃるけん
418名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:09:46 ID:lKgv03XG
>>389
それ男ばっかが投票してるじゃん。
ただの鉄ヲタの工作と一緒じゃん。
きんも〜☆
419名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:10:47 ID:u1BUq4ZA
>>413
保存鉄道でググッて欲すぃ。イギリスだけで100以上あるぞな。
420名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:11:15 ID:QLDQ/rmZ
>418
BizN+も男性比率高いほうなのでは?
421名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:14:45 ID:OXIHZ98+
まとめ改訂〜銚子伝説への道程〜
・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・注文3000突破
・ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・ビズ+板で異例の5スレ目突入、そして伝説へ
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!伝説は始まったばかり
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆にみんなから励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・鉄道車両擬人化で雑誌連載&フィギュア作成中?
・トクダネで放映され、みんなで煎餅喰う←いまここ

至らなかったらフォローよろしく
オフ頑張れ
422名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:16:00 ID:+zFuxPCf
注文5000突破
423名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:16:18 ID:QLDQ/rmZ
>401
「企画で鉄ヲタの方と一緒に乗ったのですが
全駅降りるのが大変でした」とか言ってたような。
『鉄子の旅』全巻持ってる漏れは大爆笑だったよ。
424名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:17:39 ID:QLDQ/rmZ
>421
>・鉄道車両擬人化で雑誌連載&フィギュア作成中?
これは絵師さん個人のことであって、銚子電鉄とはなんら関係ないから外した方がいい。
425名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:20:54 ID:cnzChYvE
>>423
眞鍋の黒歴史ってなに?
426名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:23:46 ID:FWYrVoHI
実は『鉄子の旅』は、当初すぐに連載が終わる予定でした。
それが、3回まで、5回まで、10回まで……と引きのばされ、
あれよあれよのうちに現在に至ります。
突然眞鍋かをりさんやフジテレビの笠井信輔アナがゲストで現れたり
、レールクイーンになりたい女性が続々現れたり、
鉄ヲタブランド化計画が進み始めたり……。
はっきりいって、こんなに続いていることに一番驚いているのは
菊池さん横見さん達本人ではないかと。
実際、そう言ってました(笑)。
427名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:24:06 ID:/N7UOmYV
特ダネ見たよ。
あんなレトロな電車なんだ。かわいいけど維持するの大変だな。
428名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:24:10 ID:QLDQ/rmZ
>425
まぁ、黒歴史というほどのものでもないか。
詳細知りたければ『鉄子の旅』第1集読めとしかいえない。
今度『鉄子の旅』がアニメ化するようだけど、そのときにも扱ってもらえないかなぁ・・・
429名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:26:41 ID:OXIHZ98+
改訂しました、こちらでお願いします

まとめ再改訂〜銚子伝説への道程〜
・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・注文3000突破
・ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・ビズ+板で異例の5スレ目突異例の5スレ目突入、そして伝説へ
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!伝説は始まったばかり
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆にみんなから励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・注文5000突破
・トクダネで放映され、みんなで煎餅喰う←いまここ

至らなかったらフォローよろしく


430名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:26:48 ID:cnzChYvE
>>426
>>428

だいたい分かった
431名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:27:47 ID:9dhAUeMQ
さっさと会員組織作って、会費とればいいんじゃないの。
432名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:28:42 ID:u1BUq4ZA
銚子電鉄応援グッズとして誰か来年のカレンダー作ってくれんかな。
ぬれ煎餅の注文先を書いたやつ。
433名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:29:56 ID:QLDQ/rmZ
>431
窮状訴えて金取るだけではヲタすら集められないよ。
「煎餅買ってくれ」で、しかもその煎餅がおいしいからここまで話題になる。
434名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:29:59 ID:de8m09N5
今北産業。

トクダネ見てーな。ようつべに期待。
435名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:31:02 ID:FWYrVoHI
>>429

真鍋、TV放送で鉄オタ黒歴史熱く語る追加ヨロ。
436名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:31:18 ID:OXIHZ98+
>>431
いいね銚子電鉄友の会みたいなの
カタログと会報送れば
437名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:33:38 ID:OXIHZ98+
>>435
了解w
438名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:38:30 ID:n3qw02Z0
○○○○様

この度は銚電オンラインショップをご利用いただき誠にありがとう
ございます。以下の内容でご注文を承りました。ご確認ください。

[注文No] 005***
[ご注文日時] 2006-11-23 **:**

---------------------------------------------------------
■お買上げ商品明細

[商品No] 1
[商品名] ぬれ煎餅(箱入り50枚セット)
単価:4,180円 数量:1 小計:4,180円
---------------------------------------------------------
俺の注文番号から推察すると5000のオーダーは超えたみたいだ。
43979:2006/11/23(木) 09:41:23 ID:S/ewmpbD
夜勤明け、帰宅
そのままつつがなく注文〜
おいしいお煎餅楽しみです

[注文No] 00531*
[ご注文日時] 2006-11-23 09:31

>>429
・ぬれ煎餅レシピ続々寄せられる
というのはどうでしょうか〜
440名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:42:05 ID:W3/Ql5E4
とくだね ようつべうpきぼん
441名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:47:36 ID:OXIHZ98+
>>439
了解w
442名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:49:30 ID:iB4t05rY
今北重工業
443名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:52:31 ID:+zFuxPCf
513 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 09:47:15 ID:1+E+AfrX0
ttp://www.uploda.org/uporg589384.png
444名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:53:38 ID:PdFGbsxm
酒々井SAでうすむらさき売ってた
445超銚子人:2006/11/23(木) 09:54:39 ID:f/4TGvTJ
本日1400から日テレでも銚電の特集があるらしい。

あと雑誌社が二つ取材に来た。

出勤のついでに観音駅のおばちゃんに聞いてきました。
446名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:55:22 ID:dxbdM4nw
がんがれ銚電!


あ?がんばってるのはチャネラーか?
447名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:56:14 ID:DdJCh+dO
銚子電鉄のHP落ちてるな。。。。w

そういや携帯の受付代理店もやってるんだね。
もうちょっと早く知れ渡れば携帯も行ったんだけどな。。

>>438
5000超えたのか、すごいな。。w
448名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:57:37 ID:OXIHZ98+
直したよ

まとめ改訂〜銚子伝説への道程〜
・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・注文3000突破
・新ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・ビズ+板で異例の5スレ目突入、そして伝説へ
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!伝説は始まったばかり
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆にみんなから励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・ぬれ煎餅レシピ続々寄せられる
・注文5000突破
・トクダネで放映されて皆で煎餅喰う、真鍋かをりがTV放送で鉄オタ黒歴史熱く語る←いまここ
至らなかったらフォローよろしく
449名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 09:59:49 ID:QLDQ/rmZ
>443
直角キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
450名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:00:03 ID:n3qw02Z0
>>447
こっちの方はおちてない。
http://chodenshop.com/
451名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:00:23 ID:GOGoEV74
>>446
銚電の中の人は歯をくいしばって頑張ってます
我々はそのお手伝いをしてるだけ
452名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:02:31 ID:W2zTVJkZ
>>450
公式生きてるよ
671109
453名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:02:32 ID:DdJCh+dO
>>450
おお、ショップのほうは健在、、良かった良かった。

早く届かないかなぁ、、w
454名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:03:56 ID:paSxMEJt
神は自助努力をする者を助けるようになっている。
455名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:05:06 ID:pnIxPA3e
眞鍋さんよ、ブログにちょろっと書いてくれれば注文10000は軽いぜ。
456名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:07:32 ID:P4uswHTD
2006.11.22 書き込みが遅くなってしまってすみません
作成日付 2006/11/23(木) 午前 8:51

22日は、出勤前に朝からレール文鎮の納入業者へ納品について、お願いに行ってきました。
その後市内で取締役へ状況説明などをして、出社してみたらデハ701の検査のため車輪の運び出しをしていました。  
やっと本格的に、検査スタートです。
これも、全国の皆さんと、市内の高校生のおかげですね。

その後、立て続けにテレビ3つと雑誌1つの取材対応、淡々とインタビューに答えていましたが、
皆さんからの励ましのメッセージについての質問の時には、涙が止まらなくなってしまいました。
雑誌の記者さんも、もらい泣きしてくれて、何とも恥ずかしインタビューになってしまいました。
こうしてブログを書きながらでも、実は目頭が熱いんです。

本当に、素晴らしい応援メッセージを毎日ありがとうございます。

聞いた話によると、市内の高校生も携帯のHPとかで、“銚子電鉄をなくすな!”と呼びかけてくれてくれているとか。
今まで無かったことに対して、社員にも今まで以上に鉄道存続にたいする責任感が湧いてきているようです。

そこで、トラブルが
昨日までに発送したぬれ煎餅の賞味期限が間違って07年を06年と印字して送ってしまったようです。
大変申し訳ありませんでした。

それと、HPを書いているパソコンからアップできない状況になってしまい、昨日はHPの更新ができませんでした。
23日には原因を調べて対処する予定です。

22日も外へ出ることができず、沿線の様子の紹介ができませんでした。
申し訳ありません。
457名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:11:11 ID:8eRi3PH9
スマン教えてくれ。

3日前からこの話を追ってずっと泣きっぱなしなんだ。
俺も今すぐ濡れ煎餅を買いたい。
しかし、こちらも極貧でパソコンも持ってないんだ。
銚電さんは電話も迷惑な程多忙だろうから、
静岡西部で直接買える場所やネット環境無しでも
先方に余分な負担なく購入できる方法を教えてくれないか?たのむ。
携帯でググッてみたが上手く見つけられないんだ。。
俺の月に数千円の小遣いを煎餅に充てたいと思う。
だれかたのむ。
458名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:11:50 ID:71A0MpLs
とくダネで、
2ちゃんねるで大人気!
とかいわれなくてホント良かった。
つか、本社の車内見て泣いたよ…
特攻する香具師ら、
漏れの分まで銚子電鉄堪能してきてくれ!
459名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:12:44 ID:oGbnFdal
>>457
どの辺に住んでる?
関東だったら売ってる店あるけど・・・
460名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:13:15 ID:oGbnFdal
>>457
すまん
静岡か。
ちょっと待って調べる。
461名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:16:15 ID:8N6Rq1zW
ようつべって10分までなのか・・。
15分あるよママン・・。
462名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:16:36 ID:OXIHZ98+
>>458
プチブーム=2ちゃんw
463名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:19:09 ID:0VZq+1WI
>457
携帯解約して浮いた金で銚子までいけばおけ
464名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:19:24 ID:tCK4+8Ss
>>457
楽天のネットショップで売っているところがあったよ。
465名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:21:05 ID:DdJCh+dO
>>458
あそこまで追い込まれてる事情や感銘して応援してるのを
紹介してくれるのもアリだけど、人によっては引くからな。

純粋に明るく紹介してくれたほうがせんべい売り上げにはプラスになるよなーと
思った。ということで方向性としては良かったよな。
沿線の紹介とか車内の紹介とか雰囲気すっげえ良かったし。

>>458
携帯からネットショップで行けるが、
無理せずお金貯めてからせんべい買っても良いかも知れない。
466名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:21:34 ID:D/WrseYI
>>461
2分割するって言う事は出来ないか?
467名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:22:12 ID:oGbnFdal
>>457
あった。あった。
楽天 店名「しだ缶」
ここで売ってる。
468名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:22:34 ID:8N6Rq1zW
>>466
今、エンコ中なので、終了しだいカットする。
その間にうp方法調べなくっちゃ。
469名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:23:29 ID:jNNHsHtI
濡れ煎がしょっぱかったら
牛乳を飲みながら食べると味がマイルドになるよ。
この食べ方はだいぶ好みが分かれると思うけど、
一度試してみて。
470名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:26:04 ID:gE2e+WK1
現時点で犬吠駅のぬれ煎かなり売れてます。
471名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:26:23 ID:At9BIXH2
おまいらおはよう。
見事にとくダネ見逃したよorz

うpお待ちしております(´;ω;`)
472名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:26:54 ID:JgXnlUOS
>>470
現地組かな。暖かくしとけよ。
473名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:29:12 ID:BoYa6H0A
>>457
FAX TELの注文も受け付けているみたいだね
474名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:30:20 ID:QLDQ/rmZ
>473
電話は鳴りっぱなしでつながらないと思われ。
なにせ対応できる人数が少なすぎるからな。
475名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:30:49 ID:DMLxC2hz
>>473
電話はかわいそうだよ・・・
476名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:32:22 ID:BoYa6H0A
確かに。番号書かなくてよかった
477名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:32:56 ID:oMI7ziDe
>>469
わかる!
子供のころ、おやつに牛乳がつきものだったよ
牛乳+ポテチにはじまり、いろいろな組合せがあり牛乳+ちくわとか、牛乳+タクアンまでいきついた。
今でもラーメンやカレーライスのあとには牛乳。笑われます…
478名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:33:04 ID:NGXG9iiJ
JRで乗りにいったが
JRの切符回収しないんで
帰りその切符で帰っちゃいました。
479名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:35:08 ID:fc9oDuQv
>>478
途中下車の旅だな。101キロ以上の切符なら合法。
480名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:35:41 ID:GOGoEV74
そろそろぬれ煎餅買いに池袋行ってくるわ
無かったら東京駅まで足延ばすつもり
481名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:38:44 ID:cel1Z0CU
>>457
無理しないでください。
482名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:40:49 ID:BoYa6H0A
山手線の西側で売っている所って
吉祥寺と上り談合坂SAだけみたいだな
483名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:44:28 ID:cel1Z0CU
484名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:45:49 ID:D/WrseYI
>>468
了解でつ。
485名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:45:53 ID:HliK/vmI
玄米あげもちがおいしそう(・∀・)
486483修正:2006/11/23(木) 10:46:01 ID:cel1Z0CU
487名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:47:43 ID:OXIHZ98+
誤字ってたので直した

まとめ改訂〜銚子伝説への道程〜
・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・注文3000突破
・新ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・BIZ+板で異例の5スレ目突入、そして伝説へ
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、また周辺で配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!伝説は始まったばかり
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆にみんなから励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・ぬれ煎餅レシピ続々寄せられるウマー
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・注文5000突破
・トクダネで放映されて皆で煎餅喰う、真鍋かをりがTV放送で鉄オタ黒歴史熱く語る←いまここ
至らなかったら指摘してくらはい
488名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:49:13 ID:2+jeRsrW
>>468
stage6は?
489名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:50:31 ID:hehR781b
犬吠崎までチャリで行ける範囲に住んでる俺がきますたよ
490名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:51:43 ID:paSxMEJt
>>489
ちゃんと電車乗ってる?
491名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:52:18 ID:gE2e+WK1
犬吠駅テレビクルーきたー!
492名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:52:48 ID:hehR781b
>>490
ごめんなさい!
493名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:53:17 ID:wZZyOjk0
>>487
乙。
オンライン1割引が二回出てきてる?
494名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:54:33 ID:MqtuxMqq
ぬれせんべい、以前お土産にもらったけど
醤油味が濃すぎて食べられない。
揚げたのはどうなの?塩味?
495名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:56:18 ID:OXIHZ98+
>>493
うぉぅまたやってしまった
指摘ありがとう
496名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 10:56:43 ID:A9DMK2sf
>>469
普通の煎餅も牛乳で食べるとうまいしな
相性バッチリでしょう
497名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:02:31 ID:ScCKVLiM
>>492
煎餅その他を食いながらなら無問題。
498名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:02:44 ID:bf7UsYvI
>>487
まとめお疲れさまです、仕事の合間にチェックするときに
すごく助かってます。あと料理のまとめされてる方もGJ!

>>455
わりと空気を読んでくれる人みたいなので
一段落ついた頃に書いてくれるとありがたいね。
いま書かれたら銚電マンと関係者の皆さんが過労死しそうだ。
499名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:03:58 ID:NbHABEKu
大宮、上野、御徒町、新宿あたりで売ってる店をおしえてくらさい
500名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:05:38 ID:81iUqhTh
>499
東京駅まで足を伸ばせば買えるよ。大丸デパートの地下の菓子売場。
501名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:08:05 ID:0VZq+1WI
>>499
上野〜御徒町間のにある2本の高架の間にある通り沿いで
上野寄りのゲーセンの数件隣の店にたしかあったよ。

先週の話だけど。いまわわからん。
502名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:08:45 ID:LWgcMz7L
503名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:08:55 ID:esFxLewE
>>489
地元民だからこそ誤字は直そうなww
504名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:09:04 ID:VIHMe6Qj
http://chodenshop.com/

> 都一 オンラインショップ
> (「懐かしの中華そば12食セット」は超おすすめ!こちらのサイトの商品を
> ご購入頂けると銚電も助かります(^^))

これって前からあったっけ?
505名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:15:14 ID:8bZLut6x
>504
気が付かなかったよ、出資者の一人か、煎餅の原料を安く提供してくれている製造元なのかもよ
506名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:17:03 ID:jBBFPXaU
>>505
HPのつくりが似てるが…なんなんだろうか。
507名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:19:45 ID:At9BIXH2
>>482
Wikiより。
立川の南口東急ストアで売ってる。
ついでに売り切れだった吉祥寺東急も今日入荷予定らしいよ。

Wikiとか見て思うんだけど、東急系列で置いているトコ多い気がする。
508名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:19:54 ID:jey0orZe
>504
購入した額の分、いくらかサイト広告手数料が銚電にはいるんじゃね?
509名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:20:10 ID:A9DMK2sf
>>504
詳細きぼんぬ
510名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:21:29 ID:81iUqhTh
サバ管してるところが同じっぽい。
511名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:21:37 ID:m1xoqGgv
きのう見たときにはあったよ。
512名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:22:49 ID:jey0orZe
そのサイトの、懐かしの中華そばのところにある画像、
蓋した箱→開封した状態に切り替わるのが、いい年して楽しくなるんですがw
513名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:25:12 ID:NbHABEKu
>>500,501,502

ありがと。

これから買いに行くけど、在庫あるかな
514名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:28:18 ID:8bZLut6x
この会社のカレーうどんと鍋焼きうどん買ったことあるな、モチモチしてて美味しかったよ
515名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:28:26 ID:NilNOBo/
今北。★4までは追ってたんだが、もう★6とは…

>>398他であげられてる
> 【濡れ煎餅】とくだね【専用】
> http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1164237023/
のdat、誰か持ってませんか?
516名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:28:31 ID:QLDQ/rmZ
>504
リンク先のサイトには「がんばれ銚電!銚子電鉄オンラインショップ」の文字があるね。
なんらかの関係はあるのではないかと思うよ。
ていうかあちらのサイトのラーメンがうまそう。
食いたくなってきた。
517名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:31:27 ID:jey0orZe
>513
池袋にあるから。
池袋三越は昨日は売り切れてたようだが、どうやら今日入荷らしいし

西武地下一階の和菓子のあたりに、
諸国銘菓「卯花墻(うのはながき)」 という店があって、5枚入りの袋が数点ある。
少なくとも昨日はあったから、確認してみても良いと思う。
518名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:31:28 ID:cnzChYvE
商売の基本

売り手と買い手が喜ぶっていうのが体現されてていいな
519名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:31:49 ID:HOVbl0HL
>>515
あるよ。スレ縦主だし
520名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:32:50 ID:jey0orZe
>513
あ、でも、確実なのは東京だな。
いらんこといってスマソ
521名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:35:42 ID:HOVbl0HL
522名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:37:22 ID:oGbnFdal
>>504
あった。
昨日はあったよ
523名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:37:38 ID:N7go1mbj
いつの間にか忘れていたビジネスに一番大切なものをリアルに見せられてるわ。
俺も初心を取り戻すためにも今度の土曜に銚子へ行く事にした。
524名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:39:59 ID:NilNOBo/
>>521
迅速な仕事感謝!
(* ´∀`)ノ● ぬれせんドゾ
525名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:40:07 ID:aZxvrLr3
>いつの間にか忘れていたビジネスに一番大切なものをリアルに見せられてるわ。

BN+で★6まで伸びてさらにもう500超えしてるのはこういうわけなんだろな
526名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:40:27 ID:mexhO1KR
来春の新入社員研修に銚電乗らせたいわ。。。。
527名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:41:45 ID:8N6Rq1zW
なんとかようつべにうp完了。
なんか変換中らしい。
528名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:43:38 ID:HJmBz0zC
そのうち「ビジネスで成功したかったら銚電に乗るべし」が合言葉に…
529名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:43:53 ID:L9VbWI/Y
>>525
勝ち組に言わせれば甘っちょろい理想論が具現化されてるんだが、
なんつーか、この心意気だわね。キモは。
530名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:44:12 ID:At9BIXH2
>>527
おお!感謝。
完了したらURL投下よろしくです。
531名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:45:55 ID:bNt/WXuy
ぬれ煎餅でローカル線を救え!〜銚子電鉄

http://allabout.co.jp/travel/railtravel/closeup/CU20061122A/index.htm
532名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:48:35 ID:8N6Rq1zW
その1(5分)
http://www.youtube.com/watch?v=CKWC_GNS6-o
その2(9分)
http://www.youtube.com/watch?v=TUjGOk9j_lM

適当な時期に削除します。
つか、アカウントにうっかり2ch文字列って入れてしもうた。
アカウント名変更ってどうするのか調べてきます。
それが出来れば削除はなしの方向でいきます。
533名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:48:45 ID:8bZLut6x
>531
誰だか分からん人だったが、GJです!!
534名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:49:10 ID:mexhO1KR
どこぞの一流のビジネススクール行ったって、
そこでケーススタディ/事例研究の授業受けたって、
ボロボロな会社の話、そこで頑張ってる人たちの話、
絶対出てこないんだわ。

でもさ、わかるだろ?この人たちから学べることがなにかあるって。
この会社の人たちが持っていて、たくさんの人たちが忘れていることがあるって。
それが少しでも広まったら、いいことありそうぢゃない。

時間をおいて、落ち着いた頃に講演依頼してみるかなあ。
535名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:49:21 ID:CqRrjf6/
公式繋がったが、カウントが67万ってwwwwwwww
536名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:51:21 ID:cnzChYvE
>>532
おお
GJ!!
537名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:51:51 ID:0X6mOKNK
さくら両親より貧乏な鉄道会社て泣けます
538名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:51:56 ID:jBBFPXaU
>>532
序盤見てなかった…うp乙です。
539名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:53:11 ID:At9BIXH2
>>532
ありがとう!
540名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:56:15 ID:FXgJhwdG
>>532
生で見ようとして起きたら放送終わってたよ、サンクス
541名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:56:42 ID:1QIqqudZ
>>532
乗ったときに人のツボを刺激する部分を取りあげてる点で
ちょっと鉄分が高くていいかもw
542名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:56:57 ID:CqRrjf6/
>>532
GJ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

この映像見て銚子行きたくなった
543名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:58:25 ID:On6g1zXb
色々買ってみた。

○○○○様

この度は銚電オンラインショップをご利用いただき誠にありがとう
ございます。以下の内容でご注文を承りました。ご確認ください。

[注文No] 00564*
[ご注文日時] 2006-11-23 11:42
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■お買上合計金額(税込):5,870円
---------------------------------------------------------
544名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:58:58 ID:1QIqqudZ
(あ、でもナレーターが噛んだなw)
545名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 11:59:23 ID:A9DMK2sf
>>532
本社どんだけボロいんだよ(涙)
546名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:00:16 ID:Qi3d9iUh
濡れせん注文した。
鉄道にもさして興味も無い俺が何故だろう。
547名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:01:11 ID:zZd0+65Q
おいしいですか?
その ぼったくり せんべいは(笑)。
548名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:02:42 ID:LiUccVzr
>>532
うp乙。
549名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:04:24 ID:6kQE0pCl
>>543

GJ!!
今日中に6000突破するかもな。
550名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:06:01 ID:/n6xvBkX



本業で稼げない鉄道会社が存続する意味はまったくない。


551名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:06:30 ID:1QIqqudZ
>>550
それなんてJR?
552名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:06:50 ID:S6M2dZ7q
4000円以上買うと、利益が下がるのか?
553名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:07:32 ID:gMgEBPFJ
名鉄は乗り越しの時、金払うのに、途中下車した時は払い戻しがないんだろ?

おかしくない?
554名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:07:57 ID:Vc5DvEqc
>>532
乙です!!
555名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:08:34 ID:NilNOBo/
>>532
乙!
(* ´∀`)ノ●● ぬれせん2枚
556名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:09:58 ID:1QIqqudZ
>>552
送料無料になる分云々という話もあるけど
それでちゃんと利益が出るように設定してるんだろうし
別にいいんじゃないかな。

ヤマトの代理店もしてるし。
557名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:10:08 ID:CqRrjf6/
>>550
山手線と新幹線以外のJR東は全く必要ない子なんだね(´・ω・`)
558名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:10:35 ID:ZAPQiUCJ
>>550
>本業で稼げない鉄道会社が存続する意味はまったくない。
ビジネスモデル的にAppleがiPod売るのに、iTunesをただで
配るのと同じだと思うが。
559名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:11:10 ID:W3/Ql5E4
>>532
真鍋のおっぱいが見れて良かった
560名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:13:06 ID:tdNpi9Yy
>>532

GJ!!

俺も前半見逃してた
561名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:13:17 ID:/a3cn+81
>>550
あんたみたいな子、産まなきゃ良かった
562名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:14:07 ID:CqRrjf6/
>>559
眞鍋のおっぱいとオヅラの「バカかよ!」だけでも見る価値あるな
563名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:14:16 ID:nd/URQP3
ttp://rail-g.net/rail-g/picture/deki3.html
デキもできたか
うん、かわいいし良い感じ
564名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:15:05 ID:uuK/frxg
>>550

銚電は本業が煎餅だろ。
565名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:15:30 ID:6KpKu5Bl BE:160824454-2BP(35)
>>550
ID:/n6xvBkXが存在する意味も全くない
566名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:15:48 ID:WhBqGg9g
>デキもできたか
  _, 、_
( ・∀・)
567名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:16:07 ID:P4uswHTD
>>547=>>112
針が大き杉w
568名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:16:28 ID:EW11tBFV
>>532
GJ! 今日夜勤明けで帰宅の電車内も走って帰ってきたんだけどw
間に合わなかったんだわ〜。

眞鍋、やっぱり鉄道には興味無いんだな〜って思った。
569名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:17:01 ID:1QIqqudZ
>>563
誰が上手い(ry

まあ「仲ノ町に箱が積まれてるのはいつものことですよ」とw
570名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:18:35 ID:qDU3dQ9Z
>>467
GJ!
楽天ポインヨが貯まってるんで早速購入してくる。
571名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:18:53 ID:Xjsqf0qw
547の本文を立て読みすると「おそ」

つまり、547は煎餅を注文したのにまだ届かなくて
少しいらだってるだけだったんだよ!!
572名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:19:24 ID:c6ml26np
叫ぶオヅラワロスwwww
573名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:20:07 ID:OdXbtm3H
煎餅焼いてる奴そろそろ倒れるぞ!
574名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:21:52 ID:M79Cg4M5
デキたんにしがみついてあんなところやこんなところを撮影しまくった
大村正樹レポーターにプチジェラシーヽ(*`Д´)ノ
575名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:22:10 ID:28OsGaOG
「ぬれてない煎餅」も売ってるのかw
576名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:22:22 ID:esFxLewE
大きなノッポの古電機♪
おじいさんな電機〜
100年近く動いてきたご自慢の電機さぁ〜♪

メロディのほうは著作権切れてるんだっけ?
577名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:23:29 ID:4/Pw16q/
前社長と言わなかったのは失礼だよな
現社長は私財をなげうって存続に務めてるのに。
578名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:23:34 ID:h8mJhJve
>>457
迷惑とか考えてないでFAXかなんかで発注出せばいいんじゃないか?
「今すぐ送って来いゴルァ!!」って言うんじゃなきゃ
先方も構わないと思うんだが。
少しでも買って欲しくてTVの取材も受けて宣伝してるんだから
どんな形でも買ってあげる事が一番良いことなんだと思うんだが。
そのかわり「急いでないので発送は遅くなっても構いません。」
って一言付ければいいんじゃない。
579名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:24:29 ID:PF5jBys9
デキは1941年まで山口にいたんだな。
親近感沸いてきたぞ。
栓抜き型キーホルダー買うかな。
580名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:24:41 ID:CqRrjf6/
>>576
詞の方も切れてると思われ
581名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:24:44 ID:1QIqqudZ
>>575
もとは焼きすぎの不良品だったりw
582名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:25:37 ID:W3/Ql5E4
どこから買えば1割引きなの?
583名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:26:48 ID:CqOK3hpH
>>578
とりあえずお金が入る事が大事だから購入するのは今でいいんだと思う。
自分は一言「全く急ぎません」と書いたけど。
584名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:27:04 ID:56JUXDMa
1時間に2〜3本とかの運行なら、擬人化の絵じゃないが、デキ3にぬれ煎餅の
箱積んだ貨車をテレテレと引っ張って走らせれば宣伝にもなるし愛嬌もあっていいのにねw
いや、なんだかの法に合致しなくて今は牽引出来ないってのは聞いたけどさ。
ただ置いとくのは非常に勿体無い・・・
585名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:30:37 ID:1QIqqudZ
>>584
後ろに電車がくっつけばたぶんおk

ブレーキの問題があるらしい。
586名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:31:29 ID:zaD27lp2
>>487
纏め乙。
某の中の人留守電にメッセージ
「今から現地来ます、お体大切に」
見てるんですね〜〜
思わず朝から目から汗が
587名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:32:25 ID:8N6Rq1zW
>>584
たんなるわがままなんだけど、昔のツートンカラーに塗られたデキ3が
走っているところを見てみたい。
588576:2006/11/23(木) 12:32:53 ID:esFxLewE
思い付きで即興

小さなノッポの古電機 おじいさんな電機〜♪
100年近く動いてきたご自慢の電機さぁ
おじいさんの生まれた国は 遥か海の彼方に♪
今は『まだ』動けない その電〜機〜
海のそばの線路で ひっそりひっそり
おじいさんがお昼寝 ぐっすりぐっすり
いつかまた動きだす その電〜機〜♪

著作権切れてるからやりたい放題ww
589名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:33:09 ID:oGbnFdal
>>582
ネット
590名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:33:23 ID:OXIHZ98+
定期まとめ改訂〜出発進行〜

・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!キター
・注文3000突破
・新ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・BIZ+板で異例の5スレ目突入、そして伝説へ
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!伝説は始まったばかり
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆にみんなから励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・ぬれ煎餅レシピ続々寄せられる
・注文5000突破
・トクダネで放映されて皆で煎餅喰う、真鍋かをりがTV放送で鉄オタ黒歴史熱く語る
・「鉄道旅行」ガイド記事掲載
・素敵な人が、ようつべ(トクダネ)仮うP←いまここ

ご意見要望お待ちしてます
591名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:34:35 ID:ipMbjLoR
そういえば京都から銚子へ向かっている方
はどうなったのかな?
592名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:34:55 ID:gWZXcZFs
すまん、東京駅は今も在庫ありそう?わかる方いますか?
593名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:37:05 ID:1QIqqudZ
>>8に補足

先日点検入りが決まった701は元・近江鉄道
4月までに点検が必要とされる801は元・伊予鉄道の車
594名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:39:02 ID:d52R+/Rh
きちんと廃止できるうちに廃止するのも見識だよ。
595名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:40:53 ID:pJmCib5S
>>592
600 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/11/23(木) 12:36:33 ID:ErPfsyDdO
東京大丸、入船屋ともに山積み
596名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:40:57 ID:U+Q6nzZF
>>592
東京駅は入船堂に11時前に入荷
夕方にはなくなるよ〜、とお店の人
597名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:42:30 ID:juzCYy64
>>594
そういう物分りの良すぎる展開ばかりだよな、特に最近は。
いろんな意味で銚子電鉄の真摯な姿勢はレアだ。
俺は銚子電鉄の姿勢を心底から尊敬している。
598名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:42:48 ID:gWZXcZFs
>>595>>596
thx!大学の午後が休講になったから、ちょっくら行ってくるわ
599名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:43:13 ID:KHmSmZ1o
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ちゃんねらーの皆さん、お願いがあります
以下のスレッドで、私の以前の仲間が、誹謗中傷を受けております。
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1163412776/l50
板の利用者の方々には大変申し訳なく思いますが、このまま
1000まで書き込みをさせてください。
主役の社長ではなく、無関係の個人が傷つき、悲しむことだけは、
避けたいのです。どうか、宜しくお願い致します。
また、コピペ一回でも結構です。

お慈悲でございます。皆さんの助けを求めます。

賛同して下さる方がいらっしゃいましたら、祭りに参加して
ご協力頂けますよう、重ねて、心の底よりお願い申し上げます。
どうも有難うございます。
600名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:43:50 ID:juzCYy64
とりあえず銚子電鉄社員の士気は
どっかの赤字大手企業より遥かに高そうだなw
601名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:45:13 ID:w5IjZaSj
吉祥寺の東急、入荷してましたよ〜
ちょうど箱から棚に並べてるとこで、早速げっとしてきました
602名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:46:30 ID:OXIHZ98+
濡れ煎餅食べたいだけなんだけど
603名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:47:29 ID:ohgGi2+9
ID:d52R+/Rh
なんの対策もしないで金寄こせとあぐらかいてる赤字路線経営者乙
604名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:47:41 ID:1+a4K+iY
ダケドよ〜 JR東日本はなにやってるんだろうね。
買収しろとは言わないが、東京〜銚子の割引切符とか、コマワリ手形&往復割とか設定すればいいのに。
規模は違えど、同じ鉄道会社として支援のしかたはいくらもあろうに。
605名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:48:06 ID:98+c/G0T
1億横領したやつに対して7倍請求すればいいのに。
606名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:48:37 ID:28OsGaOG
濡れ前戯
調子に乗って稼がなくちゃ、いけないんです。

というAVのタイトルを・・・
607名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:49:00 ID:ZuDY7++r
ストライキ、ストライキと馬鹿の一つ覚えみたいに騒ぐ千葉支社じゃあ無理だろ。
608名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:49:01 ID:A9DMK2sf
>>594
そんな悲しいこと言うなよ・・
でもそうなったらぬれ煎餅屋さんとして再出発・・
609名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:49:33 ID:L9VbWI/Y
今日と週末辺りは混雑しそうだね。
俺は12月に寒くなってから一眼持って行こうかなあ。
3年前に1日乗車券で撮って歩いたんだけど、冬は空気が澄んでるからいいんだよね。
610名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:49:41 ID:U+Q6nzZF
>>604
横柄なJR東日本に期待は・・・
611名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:50:06 ID:ohgGi2+9
JR束はDQNの味方ですw
612名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:51:08 ID:1QIqqudZ
>>604
いま一応千葉はキャンペーン中なんだよね(「ちばディスティネーションキャンペーン)
ただ、どうしても観光地としては房総の方になってしまうようだ。

あと、アクセスラインとしてJRが実は貧弱で

>>607
騒いでるのは支社じゃなくて(ry
613名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:52:27 ID:Zga40Ga/
ガタボロの銚子電鉄が残ってまだ程度がいい鹿島鉄道が消えるのは
副業のせいか。
でも本当は鯛焼きから始まったんだよな。流石に鯛焼きは宅配とは無理だがw
鯛焼きもぬれ煎餅もうまいんだよ。
ぬれ煎餅はJR千葉や京成の日暮里の売店や家の近所スーパーにもある。
でもうちのオカーチャン曰く「出来たてのほうが美味い」と。
614名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:53:25 ID:1QIqqudZ
>>613
全体の規模の問題もある。
鹿島はよほどの副業をやらないとむりぽ
615名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:54:10 ID:6kQE0pCl
銚子電鉄、その波乱万丈な歴史

(第一波)01年 総武線延長用地買収に失敗、建設断念…諦めずに地元で会社作っちゃいました
(第二波)17年 開業と同時に経営不振、器材売って費用回収、廃止…廃止したけど土地残ってるからリベンジ
(第三波)24年 ガソリンカー不調で運休多発、鉄道省から蒸気転換勧告…思い切って電化しちゃいますた
(第四波)45年 爆撃の為車庫、電車1両、変電所焼失…電気が無いくらいで廃線しません
(第五波)63年 赤字の為廃線告示…地元の皆さんがやってくれと言うので撤回しますた
(第六波)69年 赤字の為再度廃線検討…検討の結果ギリギリまで粘る事にしますた
(第七波)04年 横領発覚により経営絶望視…再度地元の皆さんがやってくれと言うのでがんばります
(第八波)06年 横領金が会社借金となり車両運行すら危うくなる ←今ここ

----------------------------------------------------------------------
つー訳で歴史まとめてたのの副産物です。それにしてもしぶと過ぎるぞ銚電w
今回は濡れ煎餅パワーで乗り切れるか!?
616名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:54:16 ID:xnX4/hvp
JRもこのあたりはローカル線で大きなテコ入れというのも難しい。
初日の出の臨時特急を出してる程度か。
617名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:54:43 ID:OXIHZ98+
とりあえず正月運行しないといけないから必死なんだよ

その手段が自分達が身を粉にして働く道程を選んだから純粋過ぎる
618名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:54:45 ID:nYMpjuB6
>>604
旅行企画商品「びゅう」の犬吠埼温泉プランにはちゃんと銚電銚子〜犬吠も
パックしてあるよ。値段も手ごろだし、ちょっと命の洗濯でもして来たいな。
619名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:55:33 ID:6kQE0pCl
>>613
鹿島鉄道はDMVを導入すれば生き残れるだろうけど、
それなら路線バス転換で十分だという意見に圧されて終了、かな。
620名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:55:38 ID:oEW3Zloh
とりあえず10枚入り×3
でんでん焼き×1

買っておいたお^ω^
送料無料になるまで買おうかと思ったけど、おいら北海道だから
取りあえず3000円あたりでストップしておいたお 銚子ガンガレ!
NHK職員どもはくたばれ^^
621名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:55:43 ID:0pK/rD6y
女子社員に援助交際させた方が効率いいよ
622名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:56:10 ID:jHAb/NDQ
ようつべで本社の中も見られたけど、あまりに質素で泣けてきたよ。
623名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:56:50 ID:nYMpjuB6
>>621
TVに出てた女性駅員(熟女)か?
624名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:58:01 ID:Zga40Ga/
>>619
まあ併走道路も整備されてるしな。
625名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:58:31 ID:vbzd1dH3
よしJRは支援策として
動労千葉を・・・
626名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:58:34 ID:Amt0IWqp
520 :名無しでGO!:2006/11/23(木) 10:19:16 ID:9VNCx8qB0
>513
すげー
とくダネ!放送直後10件/分突破かぁ・・・
6秒に1件注文が入ってる計算だよ。
絶対追いつかないって。
627名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:58:58 ID:Zga40Ga/
>>621
だめだよ。煎餅焼けなくなっちゃうからw
628名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:59:13 ID:1QIqqudZ
>>615
すまんがその辺きちんとした文章にしてWikipediaの歴史欄校正してくれると有り難い
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%8A%9A%E5%AD%90%E9%9B%BB%E6%B0%97%E9%89%84%E9%81%93
(会社の説明の方)
629名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 12:59:43 ID:Zga40Ga/
もう紀州鉄道みたいに鉄道は副業にしちゃえばいいんだ。
630名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:00:54 ID:OXIHZ98+
今は何件位だろ
631名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:01:51 ID:L9VbWI/Y
>>629
事実上鉄道は副業状態でしょうが、鉄道屋のエネルギーは鉄道で生まれるんだろう。
鉄道の火を消したくないから必死になって濡れせんべいを焼いているんだと思う。
632名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:02:55 ID:juzCYy64
もうちょっと単価が高い鉄道グッズをラインナップに加えたほうが
いいんじゃねーか?
レール文鎮の売り切れは痛いな。。
633名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:03:15 ID:ZuDY7++r
今日テレビに出ていた女性社員は犬吠駅長。
銚子電鉄の為にぬれせんべい販売に奔走してくださった数少ない社員さんの一人です。
634名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:04:33 ID:OXIHZ98+
「澪つくし」の再放送でもやればいいのに
もしくはリメイク?
635名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:05:23 ID:gT3wNCC0
テレビで見た範囲では検査切れが車輌が青空だったから

格納庫も欲しいね
636名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:05:42 ID:cpH6DTZc
変電所の更新費がないんでしょ?
東電に嘆願書出せば、貸してくれるんじゃない?
637名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:05:46 ID:xnX4/hvp
>>632
現状ではグッズを作るための原資にも事欠きそうだな。
638名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:06:05 ID:zaD27lp2
>>632
文鎮は再販有りそうだね
業者へ行ったみたい。
639604:2006/11/23(木) 13:06:15 ID:1+a4K+iY
自分も、銚子に支援乗車に行きたいけど、JRに金落としたくないんだよな。
何かしらの行動をJR東日本に期待してはいけないのかな?
後銚子に行ったら、通勤定期を購入して支援するつもりです。
640名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:06:36 ID:aZxvrLr3
>>637
文鎮作るための廃レールがないので他の鉄道会社の廃レールを手配してる最中らしい
641名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:06:52 ID:80A0QsA7
犬吠駅長(´Д`;) ハァハァ
642名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:07:24 ID:ZuDY7++r
因みに、元海鹿島駅長は現在、運転士兼仲ノ町駅員をなさっています。
643名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:07:34 ID:Zga40Ga/
そもそも東京から来るJRが単線でヘボいからな。
特急が途中から各駅停車になっちゃうのもあるし。
まあ逆に18キッパーは喜んでボックス陣取りする訳だが。
644名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:08:24 ID:cTZep6WI
>>625
×支援策
○厄介払い
645名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:08:34 ID:1QIqqudZ
>>636
東電が持ってるような変電所と違うぞ。

電圧をさげるだけでなく、AC→DC変換をせねばならん。
ACのまま使える車は高いので、仕方がない。
646名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:09:55 ID:cTZep6WI
>>645
AC/DCのCDくらいなら貸してやれるんだけどなあ…
647名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:10:25 ID:Zga40Ga/
日立電鉄から設備・車両を譲ってもらえば良かったんじゃね?
運送費用は出世払いでw
648名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:10:29 ID:xnX4/hvp
>>640
あの文鎮なぁ。あっという間に売り切れそうだな。

>>643
スーパーホリデー・パスが生きてればなぁ。
649名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:10:58 ID:dUO1md3U
子供が病気なんです><
650名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:11:15 ID:CqOK3hpH
地元大丸に電話問い合わせしてみた。
菓子担当者はこの話題知っているらしい。
651名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:11:28 ID:1QIqqudZ
>>647
あれは…送料の問題だったんだっけか

一部状態が悪かったからという話を聞いてるが
652名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:11:48 ID:aZxvrLr3
オレも多少書をやるので文鎮はまじめに欲しい
653名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:11:58 ID:VNZUmZ6H
>>641
塾女マニアめ
654名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:12:45 ID:CqOK3hpH
>>652
あの大きさは臨書やる時にいいよな
655名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:12:46 ID:ZuDY7++r
よくテレビに出てくる次長さんは煎餅焼き兼次長兼仲ノ町駅員(日による)
本来の仲ノ町駅長は別にいるがタブレット交換と信号操作及び切符売りで忙しい。
信号優先のため切符売り場で待たされる事があるが安全運転の為なので勘弁してやってくれ。
656名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:12:49 ID:xnX4/hvp
>>639
総武本線がヘタると銚電としてもよろしくないので
単線区間だけでも乗ってあげるとか。
657名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:12:50 ID:OXIHZ98+
>>650
見てたら笑うw
658名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:13:22 ID:jHAb/NDQ
>>641
おばちゃんはみんなの財産だ。大事に汁。
659名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:13:42 ID:oEW3Zloh
>>630

[注文No] 005763
[ご注文日時] 2006-11-23 12:52

---------------------------------------------------------
■お買上げ商品明細

[商品No] 1
[商品名] ぬれ煎餅(普通味10枚入り )
単価:820円 数量:3 小計:2,460円
-------------------------------------------------------
[商品No] 4
[商品名] でんでんやき
単価:430円 数量:1 小計:430円
---------------------------------------------------------

■商品代金合計:2,890円
■送料:1,000円
■代引手数料:315円
---------------------------------------------------------
■お買上合計金額(税込):4,205円
---------------------------------------------------------

■お支払方法:代金引換


5763番だな。今はもう数件入ってるだろうが・・・
660名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:13:53 ID:cTZep6WI
>>651
そうみたい
輸送費が捻出出来なかったらしい。
そんなに高いもんなのかなあ>輸送費

まあ車検代に悩む会社だから仕方ないんだろうが…
661名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:14:11 ID:1QIqqudZ
>>655
ああそうか、銚子〜仲ノ町だけ普通の信号なんだっけ。
662名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:14:40 ID:Zga40Ga/
>>639
高速ハズは?あれもJRか?
663名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:16:11 ID:1QIqqudZ
>>662
K▼SEI系
664名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:16:19 ID:OXIHZ98+
>>659
トンクス
もうすぐ6000だね
2両目出来るかな…
665名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:18:06 ID:oEW3Zloh
>>664
でも、俺の所に届くのは一ヶ月後と考えてだ・・・
金足りるのかね?
666名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:18:24 ID:xnX4/hvp
http://www.chibakotsu.co.jp/kousoku/chosi.htm
京成バスと千葉交通の共同運行
667名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:18:24 ID:cTZep6WI
>>661
千葉県には通票閉塞がまだ結構あるんだね。
久留里線とかもそうでしょ。
668名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:19:05 ID:CqOK3hpH
>>665
それ考えると代引きじゃなくてカードか振込みが一番か。
669665:2006/11/23(木) 13:19:22 ID:oEW3Zloh
足りるっていうか間に合うのかな?ってことだけどさ
670665:2006/11/23(木) 13:20:17 ID:oEW3Zloh
>>668
何やらカードとか使うと、銚子電鉄の取り分が減るとか見たから
代金引換にしたんだけどな俺・・・良かったんだろうか・・・
671名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:20:35 ID:1QIqqudZ
>>667
久留里線の一番奥のところが通票式ですね。
672名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:21:14 ID:cTZep6WI
>>665
売掛残の帳票とか見せれば入金までの短期資金くらいは繋がせてくれないかね>銀行
24人の会社だし、信用保証協会とか付けて銀行から資金回せないかなあ。
673名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:21:51 ID:otidlh+d
代引きだと、商品到着しないと金が入らないから
カードor振込みが一番だな

振込みはまとめ会社が間に入ってるらしいので、銚電の取り分は
カードとかわらんと見る。
674名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:22:09 ID:xnX4/hvp
>>670
代引きはとにかく発送をしないとお金が入らないよな。
銀行振込もカード払いも信販会社通してるから大して変わらないと。
取り分云々を考えるとやっぱり現地で買うのが一番ということになる。
675名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:22:14 ID:ZuDY7++r
>>669 社員さんやパートさんがヨナベして焼いていますので今暫くお待ち下さい。
676名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:22:28 ID:yUkn1O84
こち亀あたりで取り上げてくれんかなあ
ガキの頃に乗りに行ったとか話しはいくらでも出来ちゃうだろう
677名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:22:53 ID:54e7ij+Q
815 名前:名無しでGO![] 投稿日:2006/11/23(木) 11:13:44 ID:TcRPtFayO
今日、仕事で成田に来たのでちょっと足を延ばして仲ノ町駅を見に行ってみた。ダンボール掻き分けて駅に入って行ったら、どこの局かわからないけどテレビの取材をやってたよ。

今日は残念ながら時間の都合で銚電には乗れなかったんだけど、
今は帰りの車の中でぬれ煎を食いながら運転しています。
678名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:23:14 ID:CqOK3hpH
>>670
そこなんだよなあ。
カード決済考えたらやっぱり振込みかねえ。
代引きとカード決済どっちが銚電に先に入金されるやら。

給料も遅配気味らしいから早く現金になるのはどの方法なんだっヽ(`Д´)ノ
679名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:23:19 ID:OXIHZ98+
3000代で車両1台目検査だから単純に考えて9000行かないと3台検査出来ない計算
ただカウントされてない(ネットじゃない)売上とか分からないからどうにも…
発表待つしかないし
680名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:23:20 ID:Zga40Ga/
>>666
おぉ東京からダイレクトに犬吠にも行けちゃうのかw
大阪からも直通夜行があるんだな
681名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:23:43 ID:9PSKEtIx
>>676
こち亀はともかく久米田は間違いなくネタにするはず
682名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:25:01 ID:Zga40Ga/
>>672
その銀行が難癖つけて金貸すの嫌がるからね。
今は銀行は金を巻き上げる機関になっちまったからな。
683名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:25:25 ID:TbAa21CK
>>619
ただし、渋滞関係ないからかなり強いと思うよ。
鹿島電鉄の弱さは、変に新しい車両が現役&集客能力悪いの、中途半端な会社

銚子電鉄の弱さは、戦前や戦後間もない車両が現役&集客は望めない。
しかし、せんべい事業で古い車体を維持管理中、しかも黒字・・・。

これってある意味銚子電鉄の強みだと思うのよね。
世界的に見ても列車の維持のために、別の事業で稼いだお金を投入している会社は普通にあるし、
デキ3型電気機関車と同じ車体を維持管理している会社は、オーストリアにある1社だけという、
恐ろしいほどレアな車体を持っている点も評価の対象になる。

ちなみに、デキ3と同じ型の車体は世界に3台しかない模様・・。
684名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:25:30 ID:xnX4/hvp
銚子電鉄でテレホンカード売ってるけど、
プリペイドカードを売るというのはありがちなパターンでいいと思う。
原資があればの話だけど。
図書カードでもオレンジカードでもクオカードでも
http://www.quocard.jp/shop/original/cardDet.php?imd=1144907196
685名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:25:52 ID:Zga40Ga/
>>678
つ【現金書留】
686名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:26:21 ID:CqOK3hpH
>>685
おk
687名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:28:29 ID:Amt0IWqp
OFF板より
312 :名無しさん :2006/11/23(木) 13:25:23 ID:wGEU5LjnO
2時20分頃から ネット中継開始予定です 電車の窓から風景を映像実況します URLは開始後告知します

688名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:28:33 ID:ZuDY7++r
デキ3サブレはまだですか?
689名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:29:29 ID:Zga40Ga/
ここであれだな。年末ジャンボ当たった椰子がポンと銚電くれてやれば
神なんだが
690665:2006/11/23(木) 13:29:30 ID:oEW3Zloh
今、札幌の大丸に銚子電鉄の濡れ煎餅無いの?って聞いたら

俺『すいません、置いてある商品について、お聞きたい事があるのですが』
大丸『どのような商品でしょうか?』
俺『銚子電鉄の濡れ煎餅なんですが』
大丸『銚子電鉄の濡れ煎餅ですね。さきほども銚子電鉄の濡れ煎餅に関して電話が御座いまして・・・』

俺以外にも聞いてる奴がwwwwwww
691名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:29:31 ID:OXIHZ98+
大手バイヤーが直買い
692名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:29:51 ID:0MYIEhwM
銚子電鉄応援OFF会 凸デキ3
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1164227598/

312 :名無しさん :2006/11/23(木) 13:25:23 ID:wGEU5LjnO
2時20分頃から ネット中継開始予定です 電車の窓から風景を映像実況します URLは開始後告知します


とのこと
693665:2006/11/23(木) 13:32:02 ID:oEW3Zloh
こうなったら丸井、三越、ロビンソンにも無いと思うが聞いてみよう
もしかしたら買い付けに走るかもしれん。
大丸は今のところ入荷の予定は御座いませんと来たもんだ。
694名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:32:11 ID:CqOK3hpH
>>690
('A`)ノ
695名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:33:03 ID:q75JDH9I
代引きが環境的に難しいのだけど、
カード払いよりコンビニ決済の方が銚電に早くお金が入るかな?
696名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:33:18 ID:OXIHZ98+
14時頃から日テレでやるとかなんとか書いてなかった?
697名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:33:23 ID:oEW3Zloh
>>694
('A`)人('A`)
698名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:33:42 ID:CqOK3hpH
>>693
いっそ大手スーパー(イオンとか西友とか全国展開)に聞くのもいいかも。
699名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:34:20 ID:CQBFoNmn
>>690
そういや丸井今井でやってる全国うまい物市で
このせんべいも出展すればいいのにな。
700名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:34:44 ID:OXIHZ98+
>>690>>694
ちょwwwwwww
701名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:35:31 ID:oGbnFdal
>>697
これはwwwwwwwwwwwwwww
ワラタwwwwww
702名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:36:16 ID:CqOK3hpH
あーそうか。
現金書留+自分宛の配送伝票(ヤマトの)を住所指名記名して同封すりゃ
中の人の負担減るのか。

問い合わせようにも忙しそうで気が引けるしなー。
703名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:36:17 ID:JbaO8hIF
>>686
いやまて現金書留はやめたほうがよくないか?
現地で(疲労してる)電鉄の中の人が処理する手間考えたら、
多少マージン抜かれてもカードか振込みのほうがいいと思う。

現金が手元に入っても、多分2台目3台目の費用に回すだろうから、
事務作業を少なくする方向でいってほしい。
ほんとに倒れるまで働きそうなんだもん。頑張りすぎだよ
704名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:36:59 ID:FcNhAUFy
>>697
銚電乗ってケコーンしる!
705名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:37:32 ID:DaOa9DpM
>>679
反響を見て各地の販売店からの注文が増えてると思われ。
706名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:38:19 ID:CqOK3hpH
>>704
もう注文はしてるから問い合わせは「置いてくれ(#゚Д゚)ゴルァ!!」の尻叩きのつもりだった。

後悔はしていないw
707名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:38:35 ID:Pzr13q5V
今朝、東京駅の入船堂で普通のとうすむらさき買ってきた。
11時の段階ではショーケースの後ろに段ボールで山積みに置いてあった。
帰って来て食べたけど、やべー、止まらない。
708名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:39:22 ID:Zga40Ga/
>>703
>>702の方法(運賃着払い伝票でね)は負担少ないかもね。
709名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:39:50 ID:oEW3Zloh
>>706
俺ももう注文はしてるが問い合わせて置けゴルァって意味の電話だった

もちろん俺も後悔はしていないw
710名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:39:54 ID:CqOK3hpH
>>703
そう。
そこが悩ましい。
なるべくマージン抜かれずに手数もかからん方法ないんかと。
711名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:41:03 ID:D/WrseYI
一番良いのは銚子まで逝って乗りながら飼うのが良いのですがね。
712名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:42:11 ID:N7go1mbj
おまいらむやみやたらに販路拡大の営業すんなよ!
入荷した時は既にブーム終了で全く売れずに返品の荒らしとかマジでシャレにならんぞ。
いま現在普通に取り扱ってる店舗を見付けてそこで買えよな。
713名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:42:35 ID:xnX4/hvp
銚子まで行ける人は現地で買う。
行けない人は通販で買う。コレ。
714名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:43:19 ID:CqOK3hpH
>>711
休み潰して飛行機で行くくらいならそのお金でせんべいその他買いたいんだよっ。

んで、なるべく手数かけずに銚電にお金入る方法ないかと。
715名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:44:37 ID:CqOK3hpH
>>712
だって大丸は東京では扱ってるし。
せんべいなら重量かからんから札幌でも入れないかなあと思ってさ。
716名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:44:41 ID:xnX4/hvp
まぁ、ぬれ煎餅は今度でいいから今はお金を直接寄付したいというのもアリだが、
その場合はある程度取りまとめて持っていかないと手間になる。
717名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:46:06 ID:xnX4/hvp
>>714
とりあえずぬれ煎餅以外の商品を買うとか。
718名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:46:14 ID:OXIHZ98+
>>712
まあ大丈夫じゃない?
ばあちゃんにウケがいいし、コンスタンスに売れれば復活がそれだけ早くなる
お茶受けて適度に買うべ?
719名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:46:18 ID:LiUccVzr
寄付は反対。
720名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:47:16 ID:CQBFoNmn
発注量が増えすぎてお歳暮にも間に合わなさそうだな・・・。
721名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:47:42 ID:LiUccVzr
販路拡大したからには、その店で買い続けろよ?
722名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:48:11 ID:P4uswHTD
銚子電鉄ってビジネス的にも凄く興味深いよな。

本業の鉄道事業がジリ貧だから、
副業として地元の名産である醤油を使ったぬれ煎餅事業を起こして、
本業の赤字を埋めることで、会社としては地方私鉄としては数少ない黒字経営。

前社長の横領による経営的危機を、ぬれ煎餅のネット販売という
全国的な支援が期待できる方法を採用。
(しかも食べ物商品としては、最も重要な「美味い」という要素をクリアしてるのも重要だし、
 ぬれ煎餅という特徴があり、リピーターが期待できる商品というのもいい)

正直者がバカをみることが多い昨今、
自助努力でこのピンチを乗り切ろうとする姿は胸を打つね。
723名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:48:17 ID:OXIHZ98+
会員制のがまだマシ
鉄オタなら入るしょ?
デキ3磨かしてくれるかもよ
724名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:48:56 ID:cDxaqicS
今日もまたひとつ。


323 ◆iUTKnsQHl2 sage New! 2006/11/23(木) 13:34:55 ID:UZRiRRUL0
今日の広告。
ttp://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d158782.png

元絵が素晴らしいので、あくまでもシンプルに。
725名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:50:06 ID:Zga40Ga/
>>722
まあ地の利の良さもあるがな。
神岡や鹿島は特産・名勝地無いしね。
726名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:51:01 ID:gxCcB6eA
濡れ塩せんべいはないのかね?
727名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:51:49 ID:CqOK3hpH
>>719
せんべい食いたいだけだよ('A`)
>>721
うん。
その為に地元取り扱いしないかなあと思ってさ
728名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:53:05 ID:JbaO8hIF
>>701
現地近くの奴が「スレで注文受けて現地で代理購入→発送」これ最強
すぐに入手可能というメリット以上に、問題ありありな案だけどなw
729名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:53:08 ID:QLDQ/rmZ
>>722
だからこそ、この関連の話題はここの板が一番伸びてるんだと思う。
いままでこの板で一日1スレ以上消耗する良スレ見たことないし。
730名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:53:24 ID:oEW3Zloh
>>721
地元にあれば、誰かと一緒に買い物行った時とか簡単に買えるし、紹介もしやすい
美味しいならばリピーターも出てくるだろう。マイナスな事ばかり考えずプラスの方向にも考えてみたらどうだろうか?
731名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:53:32 ID:OXIHZ98+
>>724
凄いカコイイ
732名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:55:16 ID:c6ml26np
>>724
1941-1984ってのが(´;ω;`)
733名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:55:45 ID:2+jeRsrW
とりあえず、ぬれせんべい市場自体は拡大しているし、定着したといってもいい。
ちょうどいい資料がなくて済まんが(ttp://hitogomi.seesaa.net/category/1038719-1.html

市場拡大自体は爆発的なブームというわけでなく、着々としたものだし、
もともとはせんべい。ナタデココとかパンナコッタとかティラミスとかマンゴープリンとかのように突飛なものでもない。

亀田あたりが銚電のぬれ煎餅をライセンス生産してくれればいいのかな。
734名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:58:45 ID:K5dvCMy8
>>733
一瞬、「おいおいこれだけ売り上げあるのに銚電赤字なのかYO!」
って勘違いした(w
735名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:58:49 ID:xnX4/hvp
>>733
そういう方向を目指すのであれば
出来れば地元の企業さんにお願いをしたいなと。
736名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:59:27 ID:zaD27lp2
地元の煎餅やさんも出してるので・・・・
やはり銚電がやるのが良いので
737名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:59:53 ID:OXIHZ98+
>>733
ぬれせんべい市場てなんか面白いね

ターゲットも子供から年寄りまで広い
ブームが廃り易いのはターゲットが狭い物が多いと思うし
電車、たい焼き、煎餅てロングラン要素抜群だよ地味ぽいけど飽きない
738名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:02:52 ID:Zga40Ga/
>>733
大手は単価下落で荒らすだけ荒らして廃れると投げ捨てるから参入しないほうがマシ。
739名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:03:27 ID:dTpd0M4H
池袋の西武と三越で買ってきましたよ
西武は普通5枚入りのみ
三越は普通とうすむらさき(いずれも5枚入り)

12時時点で在庫はまだまだありました
740名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:03:36 ID:COfY2LNd
BNFも千葉に住んでるなら口を出さない
経営権のない株主になってあげてもいいのに。
741名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:04:51 ID:HOVbl0HL
ニュー速+スレから転載
ちょっと泣けた
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d158783.jpg
742名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:05:39 ID:N7go1mbj
しかし煎餅は銚子が醤油の産地だという事で動機は明らかだけど、
鯛焼きって何なんだ?そのルーツを知ってる香具師はおらんか?
ずっとスレ見てるけど、それには一度も触れられていないみたいだし。
祭りの屋台みたいな感じで気軽なノリで始めてみただけなのかな。
743名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:07:16 ID:zaD27lp2
>>741
これいいねー
744名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:07:21 ID:aZxvrLr3
>>742

つ およげ!たいやきくん
745名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:07:35 ID:P4uswHTD
>>733
ぬれ煎餅市場で「銚子」や「銚子電鉄」はブランド化に貢献するだろうから、強いだろうね。
746名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:10:09 ID:BooSSta7
「いつもまでも」なんだね
747名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:10:45 ID:H5HJFj9y
>>742
@nifty:デイリーポータルZ:駅長が鯛焼きを売るというので行ってみたが・・・
http://portal.nifty.com/koneta04/12/21/01/
748名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:11:14 ID:HOVbl0HL
日テレのザ・ワイドでもやるの?
749名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:12:11 ID:zaD27lp2
>>748
らしい
松阪は良いから銚電出せ
750名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:12:33 ID:HOVbl0HL
>>749
d。専用スレ立ててくる
751名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:13:48 ID:UBqRSIRj
>>741
『いつもまでも』→『いつまでも』で・・・
752名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:14:12 ID:HOVbl0HL
保守よろ
【濡れ煎餅】ざわーい【専用】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1164258780/
753名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:14:18 ID:CQBFoNmn
西武球場では松坂グッツの処分セールやってるみたいだな
754名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:14:24 ID:QLDQ/rmZ
【濡れ煎餅】ざわーい【専用】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1164258780/

ちょwww同じパターンかよwww
755名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:15:45 ID:HOVbl0HL
>>754
だって今朝のフジスレ立てたの俺だもんww
756名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:16:01 ID:cnzChYvE
車で現地行った奴は帰りに飯岡灯台にも寄ってみ

矢吹ジョーと力石徹の胸像がお待ちしてるぞ
757名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:16:32 ID:P4uswHTD
スーパーJチャンネル、とくダネ!に続いて、ザ・ワイドもようつべにうp希望
758名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:18:44 ID:zaD27lp2
>>755
乙様
759名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:18:50 ID:K5dvCMy8
>>747
たい焼きの耳ワラタ
760名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:23:06 ID:esFxLewE
>>741
職人GJだなあ
2ちゃんねるの底力を見た気分だ
761名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:24:39 ID:CqOK3hpH
>>759
あれは耳というよりホットケーキだよなw
あんなに生地使うのはもったいないけど、それがいいのか。
762名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:25:36 ID:LiUccVzr
>>730
「やった事には責任を持て」と言うのがマイナスかい?
別に販路拡大するなとは言ってない。
ただ、やりっぱなしで無責任な事はするなと言っている。

まあそれをマイナスと言うならそれでもいいが
色んな意見があればこそバランスが保てるはず。
アクセルもブレーキも必要。
763名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:25:39 ID:/W1z7k2S
桃鉄がんばれ!
764名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:25:56 ID:At9BIXH2
ザ・ワイド。今夕張やってる。
夕張は夕張で大変なんだろうけど、早く銚電やってくれないかなー。
765名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:26:40 ID:ipMbjLoR

  タイヤキ・・・・・・・・銚子電鉄の商品

  タイヤキの耳・・・・銚子電鉄のこころ

.      /
     凸=3 人のぬくもり運んでま〜す♪
     ゚ ゚

  人のぬくもり運びたい。歴史と思いを伝えたい。

      ――――それが銚子電鉄クォリティ。
766名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:29:48 ID:kf7bXtTn
JR東のホリデーパス使えば区間外である成東〜銚子の運賃精算で済むから結構お得
ただしホリデーパスは土休日のみ
767名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:34:27 ID:fc9oDuQv
今東京駅入船堂で買ってきた。

まだ在庫はあるみたいだが、目の前で売れていくのを見ると、今日は売り切るかもしれんな。

それにしても置き場が目立たんぞ。草加煎餅の陳列棚の下段だから、煎餅のパッケージを知らん香具師は
見つけられないかもしれない。台にはきちんと銚子電鉄のぬれ煎餅と書いてあるが、下を見てないと判らんでしょ。
768名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:39:31 ID:9KYKyfMu
19日深夜にコンビニで支払いをすませた[注文No] 000876だが まだ来ない。
休日ネトゲしながらボリボリ食おうと思ったんだが、、、、

あと関係ないが道は三田対面の在地に一家、バンドの練習をアパートでするな!
ウザス気
769名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:40:48 ID:ohgGi2+9
ID:LiUccVzr
自分の主張を押し通さないと気が済まない朝鮮人じゃないなら
まず空気を読んでから書けよな?

それともミサイルの部品として北に送りたいから廃線を主張してるのか?
770名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:45:50 ID:CQBFoNmn
北!!
771名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:46:01 ID:lYy5LmrN
キター
772名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:46:01 ID:At9BIXH2
ザ・ワイドキター
773名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:46:11 ID:99DPUAS3
ザワイドきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
774名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:46:20 ID:h8mJhJve
日テレ
775名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:46:42 ID:cfA8UMiN
日テレ煎餅来た!
776名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:46:50 ID:y2v5NsJl
日テレきたー!
777名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:46:59 ID:tDAIkLd5
ザ・ワイドキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
778名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:47:01 ID:HOVbl0HL
【濡れ煎餅】ざわーい【専用】
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1164258780/
779名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:50:35 ID:i9KUbb77
狂犬病ニュース中にぬれせんでてるw

http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/img20061123144925e661c.jpg
780名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:53:27 ID:lYy5LmrN
日テレもフジも取り上げ方が下手過ぎ・・・


あのテレ朝の方が、数百倍ましだったな
781名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:53:30 ID:h8mJhJve
日テレ前社長の横領はスルーだったな。
782名刺は切らしておりまして :2006/11/23(木) 14:53:31 ID:f95ac9q8
銚子電鉄・・・・テレビで見たが、

煎餅の売り上げ:鉄道の売り上げ
         2:1

バス切り替えればいいと思う。2両編成の電車なんて・・・・
実質的に『煎餅会社』になっている。
783名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:53:33 ID:aCP57Wzu
2ちゃんねるは無視ですたねw
784名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:53:40 ID:LiUccVzr
>>779
これ、銚電のぬれ煎なのか?w
785名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:53:40 ID:QLDQ/rmZ
オワタ
朝日やフジに比べると間違ってる部分が結構多かったような。
前社長の横領についても言及なし。
786名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:53:55 ID:xmJT+wd7
>出発進行  WAVEサウンド 16KB(申し訳ございません故障中です。)

ワロタ
787名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:53:56 ID:At9BIXH2
終わったので戻ってきた。
マスコミ報道の中では意外だけどテレ朝が今のところ一番かもねぇ。
788名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:54:18 ID:80A0QsA7
熟女駅長(;´Д`)ハァハァ
789名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:55:42 ID:HOVbl0HL
>>782
切り替える資本がないがな
790名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:56:03 ID:P4uswHTD
今のところ、テレ朝が一番早くて(11/20)、一番正しく伝えてたようだね。

テレ朝>フジ>>日テレか。
791名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:56:48 ID:Nv5FtpUA
>>780
偏向はあれど
なんだかんだで取材力とかはやっぱ朝日はすごいねぇ
ポイントおさえてるし
792名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:57:21 ID:HOVbl0HL
>>790
あとはNHKの つながるテレビ@ヒューマンがどういう放送するかだな
きざしをあれだけでかくしたのにスルーはできまい
793名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:57:37 ID:OXIHZ98+
迷子になってキレてたのはどの局だろな
794名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:57:55 ID:mvkniTcW
テレ朝は「誰が悪い」って報道の仕方が上手いだけだと思われ
795名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:58:11 ID:CQBFoNmn
今、各社がぬれ煎餅に力入れて販売開始するらしいから、
強力なライバル達に対して銚子電鉄のぬれ煎餅は太刀打ちできるだろうか。
今後、売り上げ下がるんじゃないかなぁ・・・・ヤバス
796名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:58:31 ID:XEwJDKz2
>782 あの辺りバスもどんどん廃止されてるの。
電車やってるからこそ副業も儲かる仕組みなんだよ。
797名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 14:59:06 ID:HOVbl0HL
>>795
市場規模が広がればシェアは落ちても売り上げは上がるんじゃね
798名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:00:18 ID:Nv5FtpUA
>>794
そういえばそうかも
799名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:00:53 ID:szLWrsqQ
>>795
いや、濡れ煎餅の地元銚子で作られているからこそ価値がある。
どこぞのコンビニの濡れ煎餅みたいなまがい物を駆逐するだけの価値はあるぞ。
800名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:01:26 ID:m4dA2def
鉄道の赤字は煎餅の広告費ってことで
801名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:02:55 ID:F/MpULoO
>>800
紀州鉄道だな
802名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:03:46 ID:XdpP0/0E
>>799
あの某コンビニの職○かたぎは・・・
銚電の濡れせんを知ったらたべられないなぁ・・・
803名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:04:03 ID:CQBFoNmn
>>797>>799
うーん、今回の件で銚子電鉄のぬれ煎が全国に知れ渡り、
一種のブランド化してしまえばむしろ売り上げが見込めるのかもな。
全国のデパートとかでも取り扱いが増えるかもだし。
804名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:05:03 ID:aOGQVPdE
>>795
ブランド力ができればなんとかなるだろう。
むしろ、今、販路が過剰に広がりすぎる懸念があるので
そこを埋めてもらうのにちょうどよい状況になればラッキーかも。

なんとかうまくいってほしいね。
805名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:07:29 ID:fZPRkjw/
恵比寿三越
地下の食料品売り場で5枚入り(525円)が売ってたので
思わず3袋買ってきた。ついでにマヨも。

仕事しながら食うよ...。
806名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:08:35 ID:aZxvrLr3
各地の三越には扱いがあるようだな
ある意味スゲエ
807名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:09:25 ID:HOVbl0HL
他の赤字ロ-カル鉄道もなにかしらの商品をもってるなら
ローカル鉄道フェアとかデパートでやって収益稼ぐことできるのにな。
銚子だけじゃなくみんなが助かるアイデアだとおも
808名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:11:00 ID:tDAIkLd5
テレ朝の報道が一番危機感が伝わってくる報道だったな・・・
809名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:11:07 ID:M79Cg4M5
ザ・ワイドは「注文が殺到して解決しちゃいました終わり」
印象を出したのが何とも。そりゃ白菜暴落や崖っぷち犬の方が
お嬢さん方には受けがいいとは思うがな。

もちっと長い尺の番組で取り上げられないかな…
途中下車の旅とか、タモリ倶楽部とか、鶴瓶師匠の家族に乾杯とか…
810名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:12:28 ID:jHAb/NDQ
タモリ倶楽部は昔、小湊鉄道あたりでロケやってたし、やってくれるかも。
811名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:12:33 ID:/a3cn+81
>>809
うむ。「解決した」みたいな話の持って行き方を見て、いやな汗が出た。
たまにはミスリード無く報道して見せろッッ
812名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:13:09 ID:cnzChYvE
ドキュメント72でやらねーかな

長距離深夜バスの回は良い作りだったし
813名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:13:21 ID:+uGIQBa6
>>809
ぶらり〜
にはひとつ問題がある。

沿線のポイントがちと…
いや、何もないのではないんだが。
814名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:14:50 ID:tDAIkLd5
まだ報道してないのはNHKとTBS?
やるとしたらせめてテレ朝レベルではきちんと現状を伝えて欲しいな
815名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:15:44 ID:IFHSP3y7
こりゃアレだな
沿線でヲタを誘致できそうなロケをするしかないな

AKB48『会いたかった』のプロモーションビデオのロケ現場として
ヲタの聖地と化した館山市の洲ノ崎灯台のように

銚子電鉄の駅でヲタ寄せのロケしろよ
大至急

千葉出身の芸人総動員キボンヌ
地井武雄
保田圭
根本はるみ
フリップフラップ
さとう珠緒
  ・
  ・
816名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:16:06 ID:HOVbl0HL
>>814
NHKは@ヒューマンでやる
アノ番組は逃げ道ないから
817名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:16:24 ID:CQBFoNmn
ひと昔前ならプロジェクトXに取り上げられたかもなw
今なら「プロフェッショナル 仕事の流儀」か。
818名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:16:54 ID:mhau3qLG
たいやきとか、佃煮とかもどこかで売ってくれないんかな。
819名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:16:55 ID:/a3cn+81
フリップフラップ……懐かしい名前だ。
秋葉原は裏通りにある牛丼屋サンボのご近所に、そんな店が昔あった。
820名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:17:30 ID:tDAIkLd5
>>816
じゃあそれに期待しよう
821名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:18:19 ID:QLDQ/rmZ
>>814
NHKは取材は入ったけど放送はまだ。
週末のヒューマン用だと思われる。
首都圏ネットワークとかでもやってくれないかなぁ・・・
822名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:18:40 ID:ekEtKz8j
>>550
お前は息をする資格すらない
氏ね
823名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:18:47 ID:juzCYy64
>>817
正直、会社存続のためにここまでやる姿勢こそ、
仕事の流儀を語る前提なんじゃないかとすら思える。
824名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:20:30 ID:Snuf8YUu
鉄道が大好きだから、なんとしてでも守ってみせる
っていう姿勢がいいよ・・・。

お金儲けは生活のための手段だけど、手段が目的になっちゃいけないよね。
本社ぼろぼろでも、仕事は楽しそうだ。今大変だろうけど。
825名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:21:18 ID:HOVbl0HL
OFF板班がNHKに取材されてる模様@OFF板
826名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:21:43 ID:jz1r0Htg
犬吠駅の売店行ってら混んでたヨ。
どこだかわからないけどテレビもきてた。
観音駅の前4回通ったけど毎回たいやき食べてる人が何人もいた。
電車も結構人が乗ってた。テレビとネットの力ってすごいね。
827名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:22:13 ID:P4uswHTD
ヲタのような特定の顧客を狙ったあざとい、そして誰でも思いつくマーケッティング戦略ではなく、
子供からお年寄りまで幅広く受け入れられる「ぬれ煎餅」という商品がいいんだよな。
828名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:22:26 ID:xnX4/hvp
とにかく事故の無いように
829名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:22:44 ID:Nv5FtpUA
>>821
そういえば首都圏ネットワークも
わりと企業名は平気で出してたな

こういった類のネタなら最適かもしれない
830名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:24:28 ID:aZxvrLr3
デキ3のNゲージ (・∀・)イイ!!

ttp://www.world-kougei.com/SHOP/6054025.html
831名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:25:36 ID:QLDQ/rmZ
>>829
首都圏ネットワークは意外とこういうネタは好きだよ。
以前にはわたらせや鹿島鉄道も放送してた。
今日は祝日のため放送お休みらしいが。
832名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:25:40 ID:pJ5AYBC3
465 名無しさん [sage]  2006/11/23(木) 14:59:25 ID:3eDmVROh0 New!!

ざわい 録画したよん うpしといた。
ttp://079.info/079_29508.avi.html
PASS deki3
833名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:26:25 ID:/ya371KV


銚子電鉄本社
http://blog34.fc2.com/p/popovic/file/VFSH0231.jpg
築90年の木造平屋建て、この中で煎餅も焼いてるよ
ttp://www.choshi-dentetsu.jp/
834名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:27:21 ID:H5HJFj9y
>>832
thx!
835名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:27:38 ID:xnX4/hvp
楽天で「銚電」を検索
佃煮も販売してます
836名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:28:21 ID:N7go1mbj
もう銚電社内では
「いつまでも過去の汚点をひきずってないでひたすら前進するのみ」
みたいな空気なのかもね。
だからマスゴミの取材にも「前社長はあまり叩かんでくれ」とか事前に言ってそうだな。
そんな気がしてきた。この物語にネガティブな要素は一切見当たらない。
837名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:28:51 ID:3Y1ZRoLU
>>833
これが本社なのか…
838名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:29:42 ID:CQBFoNmn
あれ?通販で「元気がでるCD新発売」って・・・??
なんか怪しげな商品が増えたぞww


>銚電レーベル(笑) 第一弾CD発売開始! 是非、試聴してみて下さい!

> 受験勉強に疲れたら・・・、あるいは人生に疲れたら(^_^;)
>聴いてみてください。きっと元気になれますよ!
>銚電が自信を持ってご紹介する MURATA BANDのミニアルバムです。
>地元千葉で活動する実力派・MURATA BANDの珠玉の名曲「朝がはじまる」ほか計5曲を取り上げました。
>美しいメロディとセンチメンタルな詩は、まさに“音の玉手箱”。
>特にぬれ煎餅を食べながら聴くと、至福の時が味わえること請け合いです!
>是非、ぬれ煎餅と共にご購入下さいませ!

>  (全5曲 1,050円) ※商品の発送は11月27日以降となります。
839名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:30:28 ID:4qEzULZZ
ザ・ワイド あれひどすぎる。
まるで、赤字の会社が特産品売ってますよ見たいな感じ、マジ最悪。
840名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:31:31 ID:juzCYy64
>>838

単価いいね単価。
これが魅力的な商品だといいんだが、
ちょっとチェックしてくるw
841名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:31:33 ID:OXIHZ98+
>>836
ありえそう。本当に人が良さそうだもんね
皆の激励をインタビューされたら涙したってあったし
842名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:31:59 ID:+uGIQBa6
>>838
地元のバンドが支援でもちこんだかな?
843名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:32:28 ID:6KpKu5Bl
>>838
なんだこれは(;´Д`)
844名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:32:42 ID:zaD27lp2
>>838
何かワラタ
845名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:32:58 ID:aZxvrLr3
もしかして村田って駅員がやってるバンドじゃね?
846名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:33:22 ID:QLDQ/rmZ
>>838
本当だ。
こんな新商品出してる余裕も本来はないだろうに・・・
847名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:33:37 ID:6KpKu5Bl
>>845
可能性はあるな(;´Д`)
848名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:34:02 ID:jHAb/NDQ
ていうか、今みたいになる前から準備してたんだろ。
849名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:34:54 ID:juzCYy64
>>838
煎餅では単価が低いし、生産のスピードにも限りがあるから、
生産が容易でありかつ単価が高めの商品を用意したんじゃね?
850名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:35:46 ID:aZxvrLr3
職員が自宅PCでCD焼いてレーベルはインクジェットで・・・じゃねえだろうな・・・・
851引きこもり ◆qoyC8cEzIk :2006/11/23(木) 15:36:08 ID:zaD27lp2
>>838
む、漏れ向けの商品か?
追加の濡れせんとポチって来ます。
852名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:36:58 ID:jBBFPXaU
>>845
同じ名字の駅名いるのか。

ジャケット<手づくり感しまくりだなww
853名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:37:40 ID:N7go1mbj
>>839
人それぞれ受ける印象って違うもんだなぁ。
俺らはいきさつを知ってるから突っ込みどころ満載だろうが、
何も知らない視聴者が見たらただの頑張る企業の宣伝にしか見えんよたぶん。
一般の人達には多くは語らず「なんか面白いものがあるから買ってみるべ?」
と素直に思わせた方がいい時もある。
854名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:38:00 ID:JbaO8hIF
>>849
煎餅で大忙しの中、打合せや手配をする時間があったとは思えん。
まあ部外者が入れ知恵&各種手配代行ならありえるかもしれんけど、
そうでないなら前々から準備してたんだろ。
855名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:38:06 ID:HOVbl0HL
やべえ、OFFの住人がNHKにインタビューうけてるらしいw
856名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:39:20 ID:WhBqGg9g
>>838
なんだこれw
857名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:40:30 ID:XYUh2pex
あとはテレ東か?
WBSでやらないかなw
858名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:41:06 ID:0ntVX2gR
>>850
5曲で1050円だから、むしろ白ディスクに手書きってこともありえるかも…
ま、ネタで買う奴もいるんじゃね?
859名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:41:24 ID:WhBqGg9g
ここ数日夜中まで電気がついてたのはCD焼いてましたとか言うんじゃないだろうなww
860名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:41:25 ID:MpyNSY7F
「銚電」が「桃電」に見えて困る
861名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:41:25 ID:tChcO49v
>>805
買い占めるなw
俺も10袋くらい買おうと思っていったのにあとわずかだたから遠慮して1つにしといたんだぞ
862名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:41:53 ID:QLDQ/rmZ
ニュース速+に抜かれてしまった模様。
【鉄道】銚子電鉄「電車運行維持のためにぬれ煎餅を買ってください!!」 激励の注文が全国から…千葉★7
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164262460/
863名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:42:23 ID:aZxvrLr3
WAVかMP3ファイルおいといて
DLしたらいくら、とか課金にすればいいのになあ・・・
864名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:43:14 ID:CQBFoNmn
>>862
あんまキニスンナ。元々ニュー速の方が人が多くスレの流れが速い。
865名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:43:33 ID:+uGIQBa6
>>862
比べるのもなんだがこっちの方がレスの質がよい。
866名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:43:36 ID:P4uswHTD
ジャケ裏に「発売者:銚子電気鉄道株式会社」って書いてあるから、
http://chodenshop.com/ticket/CD2.jpg
ブームのどさくさにまぎれて部外者が便乗したというよりも、
たまたまこのタイミングになったような希ガス
867名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:43:41 ID:HOVbl0HL
>>862
元々人口が違うからしょうがない。
その代わりこっちは4日ルールがないから息が長いぞ
868名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:43:50 ID:h8mJhJve
>>859
焼いた後はチャンと醤油ダレに漬けないとな。
869名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:44:39 ID:aZxvrLr3
そもそも美乳+で★6って時点ですでに奇跡通り越して(ry
870名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:45:10 ID:Cvcf0cJm
試聴で一曲目を聞いて…
今朝NHKで放送していた「つま恋」を思い出したのはオイラだけでしょうか…
871名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:46:11 ID:ZuDY7++r
銚子電鉄のCDって…まさか駅長のアカペラとかじゃないだろうな?
872名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:46:41 ID:aZxvrLr3
犬吠駅長がVoなら買う(マジ
873名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:47:41 ID:W5hfcHv4
CDワラタwwwwww

でも食える煎餅のが魅力的だよな
874名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:48:09 ID:P4uswHTD
>>862
ν速+板の住人数って、Biz+板の10-20倍いるんだぞ。
だからBiz+板で6スレ目って、ν速+板での60-120スレ目の換算になる。
875名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:49:02 ID:0ntVX2gR
>>859
27日以降の発送らしいから、土日で自宅PCで焼くと思う…
と、ネタにマジレス
876名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:49:07 ID:HOVbl0HL
>>874
なにそのアカギみたいな換算w
877名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:49:14 ID:pX58oYK7
村田って誰だよww
878名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:49:49 ID:aZxvrLr3
>>877
CDの中の人wwwww
879名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:50:44 ID:ZuDY7++r
>>872
観音駅長じゃあ駄目ですか?
880名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:51:08 ID:OXIHZ98+
定期まとめ改訂〜銚電伝説〜

・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・注文3000突破
・新ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・ビズ+板で異例の5スレ目突入
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆に皆から励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・ぬれ煎餅レシピ続々寄せられるウマー
・注文5000突破
・トクダネが放映されて皆で煎餅喰う、真鍋かをりがTV放送で鉄オタ黒歴史熱く語る
・ザ・ワイド放映
・オフ住人TVインタビューされる←いまここ

足りない点は紹介よろしく
6000は超えたのか?
881名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:52:06 ID:+zFuxPCf
>>880

590 名前:名無しでGO![sage] 投稿日:2006/11/23(木) 15:46:36 ID:1+E+AfrX0
>>578
こんなもん
ttp://www.uploda.org/uporg589652.png

一時間程度区切りにした
882名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:52:14 ID:aZxvrLr3
>>879
オレ的には犬吠駅長のが萌え

>>880
とっくに6000超えた
883名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:52:29 ID:pX58oYK7
定期まとめ改訂〜銚電伝説〜

・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・注文3000突破
・新ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・ビズ+板で異例の5スレ目突入
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・ついに注文4000超える
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆に皆から励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・ぬれ煎餅レシピ続々寄せられるウマー
・注文5000突破
・トクダネが放映されて皆で煎餅喰う、真鍋かをりがTV放送で鉄オタ黒歴史熱く語る
・ザ・ワイド放映
・オフ住人TVインタビューされる
・村田さんCDデビュー←いまここ

884名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:53:06 ID:OXIHZ98+
追加
・銚子電鉄オフィシャルCD発売?
885名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:53:46 ID:pX58oYK7
>>882
社員全員でCDN(choden)24だろ
886名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:54:10 ID:QLDQ/rmZ
>>880
・謎のCD発売開始
これ追加ヨロ
887名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:54:39 ID:OXIHZ98+
>>883
激乙www
888名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:54:42 ID:QLDQ/rmZ
>>883
乙です!
889名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:55:10 ID:aZxvrLr3
>>885
おしい、略称はCDKなんだ
890名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:56:44 ID:cDxaqicS
逆境ナインならぬ逆境24だな……
891名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:56:47 ID:tDAIkLd5
誰か、「赤い電車の伝説」みたいな歌を作ってMURATA BANDに提供しる!
892名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:56:58 ID:P4uswHTD
エンジョイ鉄道SELECTION
Disc 1:鉄道! おもしろトリップ!!
Disc 2:銚子鉄道パーフェクト版
http://www.ss-multi.co.jp/dvd/selec_enjoy.html

どうせなら自社サイトでこのDVDのDisc2を直販すればいいのに。
だれか、中の人に教えてあげてよ。

893名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 15:57:32 ID:QLDQ/rmZ
>>883

・注文6000突破
を追加で。

・注文3000突破
・ついに注文4000超える
・注文5000突破
の3つは削除でいいのでは?
894名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:01:38 ID:x1kWyTpq
>>893
過去の注文×000突破の削除、
若しくは注文×000突破のおおよその日時を入れるとか。
895名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:01:58 ID:7vcRUC1Q
軌道維持費も考えておいて下さい。
896名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:02:05 ID:OXIHZ98+
>>893
時間を書いてないので一応スレの流れ的に推移を書いて置きたかったんだけど…邪魔だった?
897名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:04:05 ID:B2oKU1y+
あと30キロで着くのだがだが濡れ煎はまだあるかな?
898名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:04:38 ID:ZuDY7++r
銚子ショップのHPに発送が若干遅れている旨の告知をしたほうが良い気がするのだが、とりこし苦労だろうか。
899名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:04:41 ID:QLDQ/rmZ
>>896
ほとんどこれを読んでるのが今北産業の方だと思うので、
×000突破がいくつも並んでると混乱するかなと。
900名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:05:09 ID:JbaO8hIF
>>897
ひょっとして京都から旅立ったヤツか?
現地にならまだあると思われ。
ついでにレポよろ
901名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:05:57 ID:OXIHZ98+
>>899
そだね、じゃ変えてみるよ
902名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:06:58 ID:CQBFoNmn
>>898
そういやトップページの「電車修理代を稼がなくっちゃ、いけないんです」が消えたな。
903名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:08:22 ID:jBBFPXaU
>>902
嘘つきイクナイ
思わず見に行っちゃったじゃないか。
904名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:09:09 ID:sAlgS5dU
オレは×000突破はあった方が時系列に沿った感じがして
わかりやすくていいと思うよ。
905名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:09:14 ID:HOVbl0HL
ニュー速スレ情報

6200突破
906名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:09:46 ID:QLDQ/rmZ
>902
電鉄公式に残ってるよ。
「index-j.htm」は外すこと。
ショップのほうにはもともとない。
907名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:10:00 ID:tChcO49v
>>902
消えてないと思うが…?
発送に20日くらいかかるって書いてあるし。
908名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:10:09 ID:9C16kwNK
ついに900超えたか
そして伝説へ・・・
909名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:10:27 ID:CQBFoNmn
>>903
あれ、ホントだ。
さっき緊急報告やお願いの文章が無かったんだが。
910名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:12:59 ID:VaSAuY9X
ぬこと目を合わせたらそらされた
911名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:14:07 ID:OXIHZ98+
定期まとめ再改訂〜銚電伝説の道程〜

・銚子電鉄がHPで「濡れ煎餅買って」と悲痛な叫び
・2ちゃんスレ、一部TVニュースなどで紹介。駅員の純粋さと全てが手作りのほのぼのさに感動
・ネット通販、百貨店で濡れ煎餅激売れで2次曲線へアリエナス
・本HP鯖負担軽減の為、ブログ開設。連日の作業で忙しい中、お礼の言葉に目からしょっぱい水が…
・銚電ブログで701の1両目の整備の、めどが立つことを発表!
・新ヒーロー「銚子電鉄ダイヤマン」誕生、主題歌まで作成?ダイダイダイダイダイヤマン
・ビズ+板で異例の5スレ目突入
・病気の嫁を看病しつつ銚子を思う漢だが「嫁看病しろ」と説得される。だが朝に治った嫁と銚子へと旅立つ「お大事に」
・続々注文が届き始めるが、品物が伝票、宛名、礼状が手書きで驚愕「無理しないで…」
・注文間違えて10個が100個注文になる漢が現れる
・うまい某の社員が「弔電と連絡つかねーマジ俺現地行って来るわ」と弔電−うまい某の橋渡しをしている引きこもり氏に連絡。濡れ煎味うまい棒wktk
・政治OFF的戦略のポスター申請で批判続出だったが、KAZU氏が申請取下げ「オフ行く人頑張って下さい」
・ポスター提出して銚電から快い連絡くる、周辺に配っている模様
・701が検査に入りました!と駅に張り紙キター
・注文した品物がオンライン1割引で無駄にショックを受ける「もっと買えば良かった…」
・スレ見て煎餅食べたくなった漢が京都から出発?
・伝説の6スレ突入!
・誕生日を迎えて祝福される漢、濡れ煎餅は幸せも運びます
・3スレ目の浪人男登場銚電ガンガレと励ますも逆に皆から励まされる
・オフ板ひろゆきよりポスターでの2ch表記OKとのお墨付きもらう
・ぬれ煎餅レシピ続々寄せられるウマー
・トクダネが放映されて皆で煎餅喰う、真鍋かをりがTV放送で鉄オタ黒歴史熱く語る
・ザ・ワイド放映
・オフ住人TVインタビューされる
・注文6000突破
・謎のCD発売開始、村田さんCDデビュー←いまここ

こんな感じでいかがでしょう?
912名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:14:28 ID:kGGyydOA
さっきデキ3のNゲージを製作してるネットショップを覗いてきた。
在庫完売で注文順に発送してるらしい。
・・・おまいらじゃないよな?
913名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:15:20 ID:ZuDY7++r
観音駅のぬこはかなりの常連です。
いつもベンチで寝てる。
914名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:15:37 ID:aZxvrLr3
>>909
あちこちのサブページからTOPへ戻ろうとするとindex-j.htmにいく
が、本来のTOPはhttp://www.choshi-dentetsu.jp/なんだ
915名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:16:49 ID:CQBFoNmn
>>914
あ、なるほど。そういうカラクリだったのか。thx!
916名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:18:09 ID:HOVbl0HL
ところで本多工務店は次スレの準備してるのか?
917名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:20:03 ID:aZxvrLr3
寝るまもなく次スレの用意しなきゃいけない本多工務店乙
918本多工務店φ ★:2006/11/23(木) 16:28:42 ID:???
>>916,917
次スレ立ての準備して待機してますが、何かw

(950レス越えた頃に再登場して、次スレ立てのアナウンスします)
919名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:29:24 ID:HOVbl0HL
>>918
いいやつだな、おまいw
920名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:30:17 ID:DCvnYzIy
次スレか・・・
これでBiz+記録に並ぶのか?それとも新記録?
921名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:30:43 ID:N7go1mbj
正直ここまで盛り上がるとは全然思ってなかった。
HPの「煎餅買って下さい」という一文が無かったらこの騒ぎも起こらなかったんだろう。
恐ろしいキャッチコピーだよな、威力ありまくりだよ。
922名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:31:26 ID:27jhC9iN
デキ3チョロQ発売しないかな
当然スローエンジンでお願いします
923名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:31:33 ID:ZuDY7++r
そいえば、観音駅から少し歩いた所に漁港があった気がする。
魚が新鮮でメチャうまなんだが。
924名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:32:06 ID:OXIHZ98+
>>918


土産板て初めて行って来た
925名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:33:49 ID:oGbnFdal
>>918
おっつです!
926名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:35:46 ID:HJmBz0zC
電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。

この文章から全てが始まった。
人の良心に訴えかけるいじらしさがもう何とも...すげーセンスあると思う。
927名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:37:34 ID:HOVbl0HL
>>926
稼ぐってとこがミソだな。
『天は自ら助くる者を助く』ってことか
928名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:40:00 ID:P4uswHTD
>>926
センスというよりも、プロのコピーライターが書いたのではなく、
本気で鉄道と会社と仕事を愛する人の真摯な言葉(と姿勢)だからこそ訴えたのだと思うよ。
929名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:41:39 ID:JbaO8hIF
>>926
センスっつーか、心を揺するモノがあるよな。

よくあるコピペあるじゃん、詐欺られた男がそれ知って
「よかった、あの人の子供は病気じゃないんだ」とか呟くやつ。

必死な姿見せられて、今まさにそんな気分。
ぜんぶ計算づくです、騙されましたね(pgr と言われても、
「よかった、銚電は大丈夫なんだ」って安堵すると思う。
930名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:42:17 ID:rLOROMge
もう5000は行ったのかな?
931名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:43:14 ID:OXIHZ98+
>>930
6000だよ
932名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:45:46 ID:OXIHZ98+
とりあえず今北様は
>>911でお願い致します
933名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:45:48 ID:qUFtBI8X
ちょい向こうのスーパーで買ってきた銚鉄揚げせん食ってる、普通に美味しいので驚いた。
つか、ワンコーナー独占しててワロタw
934名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:46:46 ID:ohgGi2+9
昨日から夜通し仕事してたがやっと目処が付いたんで帰れる…

ぬれ煎は東京駅でまだ売ってるか?
935名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:47:20 ID:f0bNCj4Z
>>930
今注文してきた。

[注文No] 006291
[ご注文日時] 2006-11-23 16:44

---------------------------------------------------------
■お買上げ商品明細

[商品No] 1
[商品名] ぬれ煎餅(普通味10枚入り )
単価:820円 数量:1 小計:820円
-------------------------------------------------------
[商品No] 1
[商品名] ぬれ煎餅(うすむらさき10枚入り)
単価:860円 数量:1 小計:860円
---------------------------------------------------------

■商品代金合計:1,680円
■送料:400円
---------------------------------------------------------
■お買上合計金額(税込):2,080円
---------------------------------------------------------
936926:2006/11/23(木) 16:48:58 ID:HJmBz0zC
>>927-929
うん。とにかく頑張って作るから買ってくれ!という必死さといじらしさ、
あとはこれで鉄道を動かすんだ!っていう鉄道マンのプライドが滲む良い文章だよね。
ほんと、この文章からいろんな彼らの思いが伝わってくる。
煎餅焼くおばちゃん、家事とかどうしてるかな、やっぱりご家族が協力してるのかな...皆ガンガレ
937名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:52:08 ID:Wv5N2I31
>>934
>>596参照。なかったら大丸へgo
938名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:55:58 ID:mfyIyrZz
さっきジャパンネット決済で買ったら決済完了メールに
「24時間以内に商品の発送手続きを行います。ご利用有難うございました。」
と書いてあった。週末にホントに来るのかな?
939名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:56:19 ID:eWiVOdZB
>>891
>>588で我慢しるw
940名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:56:56 ID:+uGIQBa6
>>938
その表示はシステムの仕様です。
941名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:57:38 ID:OXIHZ98+
>>933
美味しいのは素材がいいからじゃん
なんかあんま変な添加物とかなさそうだし
942名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:58:35 ID:1/6vtp5a
西船橋、昨日今日とみたけどうってなかった(´・ω・`)ショボーン
943名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 16:59:41 ID:AZ+RxoUb
>>862
N速+は構ってくんを相手にする奴大杉w
944名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:00:46 ID:mvkniTcW
>>943
このスレでも結構釣られる奴多いぜw
945名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:02:14 ID:HOVbl0HL
>>943
釣りもスレを保守するネタだと思えば、それもまたよし
946引きこもり ◆qoyC8cEzIk :2006/11/23(木) 17:02:14 ID:zaD27lp2
>>913
居るのね。
会いに行こう。
947名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:03:23 ID:jiBfPtgT
スーパーベルズが歌出さないかな?
(かなりの確率で出しそうだがw

スーパーベルズを知らないヤシはググレ
かなりウケるぞw
948名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:04:20 ID:QF/fiPda
>>946
おまいは先に身体治せヽ(´∀`)9ビシッ
949名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:05:26 ID:OXIHZ98+
ニュー即で7は珍しくなさそうだけど、ここBIZだからねぇ
銚子電鉄の良い所が他の企業にどう影響したかを考えた時に、経済効果は大きいと思うよ
特に濡れ煎餅市場w
950名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:05:42 ID:JbaO8hIF
950ゲットズサー⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡

本多工務店 召還age
951名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:06:03 ID:aZxvrLr3
よし次スレ用意だ本多工務店
952名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:06:27 ID:RbKIoMB2
おいおい、ついにBizで★7が見られるのか?
おまえらほんと馬鹿だな


馬鹿ばっかりで涙が出てきた
953名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:07:34 ID:z+KmzrVP
添加物は銚鉄の努力に決まっておろう( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
954名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:08:33 ID:pBYn2Bpa
予約記念&支援age
955名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:08:50 ID:M79Cg4M5
>>952
涙で流れた塩分補給に 銚子鉄道のぬれ煎餅を
956名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:09:37 ID:OIjcP6kr
しかし全線で6.5km、範囲でざっと5km四方。こじんまりした鉄道だな。
33m四方の土地があればNゲージで、Tゲージなら11m四方で再現できる。
誰か挑戦しない?
外川駅に置いてあったら見に行っちゃうかも。
957名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:09:54 ID:QLDQ/rmZ
>>947
まずは彼らがやってるネットラジオとかで取り上げてもらうとかどうよ?
958名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:11:05 ID:fc9oDuQv
ttp://up.spawn.jp/file/up53241.jpg
切り番げとー。
959名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:11:33 ID:d755hFOi
>>958
おめめめめめ
960名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:11:44 ID:B16mSOdd
お〜い、ガムはロッテは待機中か〜?w
961名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:11:57 ID:aZxvrLr3
現物の裏面から

ぬれせんべい
名称 米菓
原材料 うるち米(国産)、しょうゆ(本醸造)、糖類(砂糖、水飴)
 澱粉、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、保存料(安息香酸Na)、
 原材料の一部に大豆、小麦を含む

となっている
962名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:13:12 ID:mvkniTcW
>>961
推定カロリーは?(´・ω・`)
そういうの出せる人っておらんのかな?
963本多工務店φ ★:2006/11/23(木) 17:13:31 ID:???
>>950,951

了解しますた。

次スレ立ててきますので、それまではこのスレでわいわいやってってくださいな。
964名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:15:02 ID:/ya371KV
561 名前:名無しさん 投稿日:2006/11/23(木) 16:59:25 ID:Njya1mdb0
秋刀魚の佃煮の横につったってた地元民です。
15時過ぎからしかいなかったけど
いる人みんな笑顔で見ているこっちも暖かくなった

店員さんは
ここ数十年での大賑わいだって、いってた
その反面 パートのおばちゃん飯くえてないそうだ・・。
もうそろそろしたら、おばちゃん飯くえんのかな?
体調だけは、きをつけてほしい
965名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:15:10 ID:OXIHZ98+
>>963
ガンガレ
966名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:15:23 ID:Nv5FtpUA
>>962
燃やせばわかるYO
967名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:15:34 ID:jz1r0Htg
>>963
乙です。
わいわい(*´∀`)ノ
968名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:15:49 ID:ZuDY7++r
俺も注文して見た。
ぬれせんべい50枚
でんでん焼き100個
969名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:16:13 ID:QLDQ/rmZ
BizN+で7スレ目とか、スレ立て記者ご指名とか、
そんなことが起きるとは思ってもいなかったwww
970名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:16:13 ID:Kao/YjB/
銚電の中の人ごめ
試聴したけどやっぱMURATA BANDは買えんわ……
その分濡れ煎餅買うから許して
971名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:17:13 ID:VynKty09
>>961
安息香酸Naはあまりよろしくないものではなかったっけ…?
972名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:17:32 ID:aZxvrLr3
>>962
だいたい1枚あたり100kcalってとこか
大きいし、塩分多いからな

10枚入り全部食ったら1000Kcal、すげえハイカロリーだぜwww
973カワイかったのでコピペ:2006/11/23(木) 17:17:51 ID:vwovjZnl
   . /  …ぬれせん落としたよ…
   凸                   
   ゚ ゚          
Ω<バカヤロー! お客様の濡れせんを落とす奴がいるか!

   . /  …あうう…ごめんだよ…
   凸                   
   ゚ ゚          
Ω<今日は油差してやらんからな!もういいから車庫に戻ってろ!

    . /  …みんなごめんだよ…
   ((凸                   
    ゚ ゚          
974名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:18:27 ID:Gfr/69Tu
煎餅のカロリーは1枚10gとして400Kcalくらいかなあ。
975名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:18:47 ID:OXIHZ98+
>>968
漢発見!

CDはやっぱり名のある人のがいいのかね…
976名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:18:58 ID:Gfr/69Tu
>>974
10枚で400Kcalね。
977名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:19:10 ID:3fsEMHXJ
>>973
カワユス
978カワイかったのでコピペ:2006/11/23(木) 17:19:48 ID:vwovjZnl
   . /  ぬれせん届けるよ!!
   凸))     ..□□
   ゚ ゚       ゚ ゚゚ ゚
   ↑軽くなった(25km/h全速走行中)

前の話が有ったのか・・orz
979名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:19:56 ID:aZxvrLr3
>>976
一般的な煎餅(しょうゆ味)で60Kcal/枚くらいだから
それより1.5倍くらいでかい銚子電鉄のは・・・
980ガムはロッテ:2006/11/23(木) 17:19:56 ID:Q2u7ULLo
さてと、1000ゲット準備
981名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:20:37 ID:Nv5FtpUA
>>973
それを説明するには↓のレスが必要


. / ぬれせん届けるよ!!
凸))
゚ ゚
↑時速20km(全速)
------------------------

   . /  ぬれせん届けるよ!!
   凸))     ..□□
   ゚ ゚       ゚ ゚゚ ゚
   ↑軽くなった(25km/h全速走行中)
982本多工務店φ ★:2006/11/23(木) 17:20:41 ID:???
というわけで次スレ立ててきました。

【鉄道】「電車修理代を稼がなくちゃ、いけないんです。」銚子電鉄、HP上で異例のお願い★7 [06/11/23]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1164269868/

本スレ終了後に御移動いただけましたら幸いです。
983名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:20:54 ID:B16mSOdd
>>980
お、いたw
984名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:21:05 ID:OXIHZ98+
1000だったら500注文する
985名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:21:31 ID:aZxvrLr3
凸 )))))) 時速25キロで1000ゲットだ ))))))
986名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:21:48 ID:3fsEMHXJ
>>982
乙です!
987名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:22:07 ID:JbaO8hIF
>>982 いつも乙

Biz+の看板の中に「日本経済やばいよママン」あるじゃん
「銚電みたいに頑張るよパパン」が欲しいな
日本もまだ捨てたもんじゃないって、思わせてくれたよ銚電は

988名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:22:53 ID:gWZXcZFs
1000だったら外川ルミネ完成
989名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:23:01 ID:HOVbl0HL
支援梅
990名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:23:06 ID:mvkniTcW
カロリーって気にしだすと結構気になるから、
目安としてパッケージに書いといてくれるといいのだが、
それは今の印刷分の袋が切れてから考えることかなw
991名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:23:08 ID:aZxvrLr3
なあなあ、そもそも美乳+で1000ゲットとかいってる時点でなんか違うよな???
992名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:23:39 ID:3ZLXC4vo
1000なら銚電上場
993名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:23:40 ID:SAI6+nXN
>>991
ああ、想像を絶する伝説だな
994名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:23:45 ID:OXIHZ98+
>>982
GJ!
995名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:24:10 ID:lcLADN9P
2ゲッツ!!
996名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:24:10 ID:eWiVOdZB
1000なら来週ベンツで銚子行く
997名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:24:25 ID:gWZXcZFs
1000なら加藤茶の旅立ち
998名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:24:44 ID:0+k+UsZW
1000なら銚子電鉄の関係者とそれを支援するみんなにサンタがプレゼント
999名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:24:49 ID:vwovjZnl
濡れ1000餅
1000ガムはロッテ:2006/11/23(木) 17:24:51 ID:Q2u7ULLo
1000なら 来年も 笑顔があふれる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。