【金融】ライブドアの全金融事業、投資会社アドバンテッジパートナーズ(AP)に売却…完全撤退 [06/11/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 ライブドアは21日、証券などグループの全金融事業を独立系投資会社のアドバンテッジ
パートナーズ(AP)に売却する方針を固めた。金融事業が引き継ぐ債務を含めた実質的な
APの負担額は500億―600億円。営業利益の8割を稼ぎ企業買収の実行部隊でもあった
金融部門の売却で、堀江貴文被告ら前経営陣が築いた事業モデルは崩壊する。

 週内にも取締役会を開いて全額出資の中間持ち株会社、ライブドアフィナンシャルホール
ディングスのAPへの売却を決める。持ち株会社の株式売却額は170億円程度とみられ、これに
金融事業の債務を含めた額がAPの実質的な負担となる。持ち株会社は証券、商品先物、信販、
プリペイドカード発行など金融事業会社7社を傘下に収めており、持ち株会社の売却で
ライブドアは金融事業から完全撤退する。


▽News Source NIKKEI NET 2006年11月22日07時00分
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061122AT2E2102421112006.html
▽ライブドア
http://corp.livedoor.com/
▽関連
【ライブドア】「メール見た記憶ない」と堀江被告、粉飾関与を否定[06/11/14]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1163483172/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 08:07:59 ID:m3lGWr9d
APはどっかに転売するか、黒字化させて上場でもするのか?
3名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 08:09:45 ID:K+rTEXRA
ライブドア証券はどうなってんの?
BNFに売却?
4名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 08:12:15 ID:X9fHrSQC
      / ̄ ̄ ̄ ̄\       |ノノノ///
     |        |    /        ノ
      Y ̄ ̄ ̄ ̄ ̄Y    |         ノ
     6::::::::《:゚:》::《゚》:::::9    | ノ"""""""""'''
      |   u’  |    ()  《゚》  《゚》 |
       |  トェェェイ  |    ノ          \
        \__/    (   ⊂ニニ⊃    〉
                   ヽ________ノ
5名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 11:20:10 ID:+BtRkcfo
有罪になってもライブドア証券の営業停止は避けられるわけだ
6名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 11:24:41 ID:g8x9Jqtz
ライブドア終わったな
7名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 11:34:49 ID:vUUbjAMV
金融以外は大した利益が無いんじゃ?
8名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 11:35:03 ID:m3lGWr9d
ヒルズからも撤退って@日テレ
9名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 11:39:43 ID:nFVM3369
>金融以外は大した利益が無いんじゃ?
ポータルサイトも10億円程度の赤字だったし
どこで利益がでるのか?
弥生?
10名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 11:41:42 ID:RozXQLEi
たしかに
11名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 11:52:17 ID:gKtootwx
ライブドア証券のFXからキャンペーンチラシが届いたばかりなんだが。
ここのFXも自転車操業なのか?
未だに金融先物取引業の認可とれてないみたいだけどどうすんだろ。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 12:32:36 ID:7Ffw4PZ/
ブログをやってくれればそれでいい
13名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 12:36:05 ID:kh1MZ0tP
>>11
審査中みたいだね
14age:2006/11/22(水) 13:44:49 ID:zJJh1N52
age
15名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 13:49:55 ID:AyLmUfiM
当のホリエは優雅な生活続けてるわけね。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 15:16:13 ID:93sPYDc4
>>15
ホリエもん寿司でもつまみながら
一杯やってるんじゃね?
17名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 17:10:34 ID:maOvq249
移転先は小木曽ビル六階なんだろ
18名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 18:57:10 ID:x2cjENoF
http://adnet-news.com/keizai/news20061122.htm
ライブドアが「営業利益9割」にあたる金融事業を売却

ライブドアの身売り、身切りが始まった。22日、ライブドアは、がグループ内の金融事業
を全て外資系投資会社に売却することを発表した。金融事業の身売り先は「投資会社アドバ
ンテッジパートナーズ(AP)」。ライブドアが売却するのは証券・クレジット・商品先物
取引など金融6社を抱える金融持ち株会社「ライブドアフィナンシャルホールディングス
(代表取締役 清水幸弘)」。売却額は約180億円前後とみられる。また、ライブドアフィ
ナンシャルホールディングスは「かざか」と社名も変更する。これにより、ライブドアは、
全体の営業利益の約9割を占める金融事業から完全撤退し、インターネットポータル(入り口)
部門を中心に事業を大幅に縮小する。これと同時に、ライブドアの象徴でもあった六本木ヒ
ルズからも撤退を表明した。
堀江被告との裁判とは別に、法人としてのライブドアは証券取引法違反の罪に問われた東京地
裁の公判で、粉飾決算などの起訴事実を認めている。証券取引法の規定で、証券会社の20%
以上(議決権ベース)の株式を持つ法人株主が同法違反で罰金刑以上が確定した場合、出資比
率を20%未満に引き下げなければならない。そのためライブドアは、ライブドア証券など金
融部門の分離・売却を決めていた。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:26:40 ID:Bo42EgJ/
外資に売却したら、めちゃくちゃにされるよ!
20名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:35:06 ID:YbFxdOix
これでライブドア再上場はなくなったなw
ホルダーお疲れwwwwwww
21名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:37:30 ID:x2cjENoF
アドバンテッジパートナーズ傘下になったほうはまだ芽があるだろうけどねw
22名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:40:24 ID:czGaOO2C
エアロバキバキは内定取り消しでよかったなwwwwwww
23名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:41:42 ID:p2Eu+yvz
アドバンテッジパートナーズっていえば牛角の情け容赦ないMBOにも
絡んでる企業じゃないか
24名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:47:15 ID:XqnYzNrh
解散は何時頃かな?
25名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 19:50:22 ID:MLjjZOF+
リストラと資産切り売りしたあとポイかな
26名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 20:14:54 ID:25ck4+wT
>>19
 弥生がMBOする時に、平松ら経営陣に資金提供したのがAP
 また、ダイエーを買ったのも丸紅+AP連合。
そしてイオンに売却できるまでに赤字を減らし再建したら、イオンに売却。
 やっている事は、丸紅と同じ事だよ。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 20:46:31 ID:kq4AvBs3
でも今更、証券事業なんか買収してどうするつもりなのかね?
28名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 22:02:09 ID:UJpwwAxo
萌えローンはどうなった?
29名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 22:50:40 ID:Mva+QxCH
短い”ヒルズ族”だったな。
堀江はまだ、ヒルズ族のままだけど。
30名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 22:53:35 ID:mH0GRpyl
>>22

あ、あれって内定取り消しになったんだ
31名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 22:53:49 ID:Cy3uG8w+
今後は何して収益稼ぐの??
32名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:10:43 ID:le+rfOed
いや愉快愉快
33名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:24:37 ID:NXQIQoer
ライブは売却してお金作って何するの?
ネット事業で収益なんて無理だし、清算して株主にでも返金?
APは転売するの?
投資会社なら転売するのが目的だろうし。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:36:32 ID:e14bTDUT
偕成証券復活
35名刺は切らしておりまして:2006/11/22(水) 23:41:52 ID:FQYKVlNL
ポータルで収益なんて出せるわけない(ヤフー以外は)。堀江はそれが分かってるから、ライブドアをマネーゲームの会社にした。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:12:37 ID:u50dWX8s
平松はまた会社を潰すのかな?
37名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:26:20 ID:jWseJpkP
ここの子会社でアダルト系で儲けてたビットキャッシュもどっかに売られちゃうの?
38名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 00:38:33 ID:duVz60F7
>金融部門の売却で、堀江貴文被告ら前経営陣が築いた事業モデルは崩壊する。
裁判での堀江の主張だと崩壊はしてないんじゃないか

>僕はあまりファイナンスの利益を増やそうとは思っていなかった。そんなところがいくら増えたって、
>株主価値は増えない。市場の影響を受けやすいことをやっていても、絶対に(世界一には)いかない。
>毎月コツコツ、放っておいても利益が出るようにしないと、世界一にはならない。
>まあ、宮内さんたちが頑張っているなあ、というくらいですよ。

ファイナンスは貸し株空売りの付け替えでコツコツは赤字だったわけだが・・・
まあ崩壊というか始めからなかったというか
39名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:40:59 ID:Mi2IEAke
>>33
>>26

>>35
 ヤフーは黒字に何年かかった?LDはポータル始めて、まだ2年。グーグルはポータルでなく検索サイトだし。
40中国住み:2006/11/23(木) 02:47:06 ID:KzYY3Ory BE:220742257-2BP(3000)
やわらか戦車の撤退撤退はこれのオマージュか。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:51:20 ID:0s80kESy
>>33
http://finance.livedoor.com/img/ir/4753/file/20061122.pdf
有罪となった場合に起こされる損害賠償の裁判に充てるみたい。
42名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 02:52:46 ID:0s80kESy
に充てるみたい→に備えるらしい
43名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 13:00:04 ID:zqxnGKuf
>>18 外資ちゃうんちゃう?
44名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 02:07:13 ID:eiqpX2bf
一時期はライブドア製薬とかライブドア電力なんかができそうな勢いだったのにね。
45名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 02:26:50 ID:LArSZcJC
>>37
ビットキャッシュも今回の売却に含まれてる
46名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 11:35:07 ID:XD9LDDFE
中国のコールセンターに売られていった若い人たちはどうしてるんだろう・・・
47名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 12:03:04 ID:kK9q6sSq
そういやブログでいらん事書いて
中国に飛ばされた?奴いたな
48名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 15:09:44 ID:qEN6cl5O
そういえば中国のコールセンターに行った日本の若者達ってどうなったんだ
49名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 15:25:15 ID:hZl/8aU2
>>48
後の中国残留孤児、である。
50名刺は切らしておりまして
>>47
斧ちゃんならその後、ライブドア証券の副社長になって、旧日本グローバル証券の社員から総スカンを食って
それでもブイブイ言わせながら仕事をしてたけど、さすがに強制捜査後は気落ちして辞めたよ

>>48
今、あそこは開発拠点になってる。コールセンター事業はあまりやってない。