【娯楽】バンダイ:「たまごっち」誕生10周年、世界販売6500万個超…ロングヒット商品に [06/11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2006/11/18(土) 23:15:10 ID:???
 ペットを育てて楽しむバンダイの玩具「たまごっち」の誕生10周年を記念するイベントが
18日、東京都豊島区の池袋サンシャインシティで開かれる。歴代「たまごっち」が展示される
ほか、最新の「たまごっちスクール せーとぜーいんしゅーごっち」が先行販売される。
誰よりも早く手に入れたいと思う、大勢の親子連れでにぎわいそうだ。

 イベント名は「おめでとー10しゅーねん! たまごっちワールド」で、主催はバンダイ。
1996年発売の初代から最新の「たまごっち」までが並ぶ「たまごっちミュージアム」や、文具、
アパレル、携帯電話などに展開されているキャラクター商品が一堂に集まる。物販コーナー
では、最新型「たまごっち」や会場限定の「キャラクターグッズ」が目玉だ。

 キャラクターの立体映像も楽しめる。日立製作所システム開発研究所(川崎市麻生区)が
開発した、専用メガネをかけなくても、映像が立体的に見える3D(3次元)ディスプレーを
真上から見下ろすと、CG(コンピューターグラフィックス)で描かれた「たまごっち」の
キャラクターが、立体感を持って迫ってくる。

 このほか、12月2日に発売される任天堂の最新ゲーム機「Wii」向けに開発されたソフトで
遊ぶこともできる。同ソフトは「たまごっち」のキャラが登場するもので、ファンならぜひ、
試したいところ。

 「たまごっち」は、卵型のボディーに液晶画面が付いた玩具。画面上に登場するキャラクター
を育てて楽しむ。96年の発売直後からブームとなり、全世界で4000万個を売る大ヒット商品
となった。

>>2に続く


▽News Source FujiSankei Business i.on the Web 2006年11月18日
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200611180025a.nwc
▽ネットで発見!! たまごっち
http://tamagotch.channel.or.jp/
2明鏡止水φ ★:2006/11/18(土) 23:15:24 ID:???
 しかし、ブーム沈静後には在庫過剰となりバンダイでは60億円の特別損失を計上、一転して
業績にマイナスの影響を与えた経緯を持つ。その後、初代「たまごっち」ファンの世代交代が
行われたと判断したバンダイは、2004年に性能を高め通信機能を搭載した「かえってきた! 
たまごっちプラス」を投入する。

 組織の面でもテコ入れした。「たまごっち」ブランドを統括する「チーフ・タマゴッチ・
オフィサー」を置き、在庫管理や商品展開を調整しながら生産販売を進めた。この結果、
「かえってきた! たまごっちプラス」は、06年10月末に世界累計販売2500万個を達成、
ロングヒット商品となった。

 同イベントは19日までで、開場は午前10時から午後5時半。入場は無料。


▽バンダイナムコホールディングス 株価 [適時開示速報]
http://www.bandainamco.co.jp/
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?scode=7832
http://smartchart.nikkei.co.jp/smartchart.cfr?scode=7832.1
3名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:17:20 ID:oStb0Oe9
馬鹿しか買わない
4名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:22:40 ID:7ioNaLyw
世界累計ってことは海外でも売れてるの?
5名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:24:21 ID:BQuL38lr
海外でもけっこう人気あるよな。友人の子供も持ってた
6名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:25:27 ID:ddrV4KSw
またマンコスレか。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:27:19 ID:fCUh4lAc
ん?ゲームウォッチとどう違うんだ?
8まろやか軍曹 ◆gx4yPVAf7c :2006/11/18(土) 23:28:37 ID:764epYU0
この記事を読むと、
スーパーマリオ1億本突破がいかにスゴイかを痛感する。
9名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:30:34 ID:V9Z0MkPz
常々申し上げておりますが、
たまごっちの起源は韓国です。
本当にカムサハムニダ。
10名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:32:40 ID:7ioNaLyw
>>5
へぇそうだったんだ
11名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:36:51 ID:WPTRmgdb

ERにも出てきたな。
12名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:37:40 ID:V9Z0MkPz
ドラゴンボールは3億巻
13名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:39:01 ID:xHF/klel
またコケてえらい目にあうのがオチでしょうね
14名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:39:28 ID:gu4CbQtO
Ig Nobel Prize を受賞したすばらしい発明
15名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:46:46 ID:PBpMY/qw
たまごっち、かなり売れたんだ。
知らなかったな〜それより、マリオ1億は驚いた。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:49:22 ID:v+pH3VNG
大ブーム→落ち目→5年後にプチブーム

には驚いた。
よく盛り返したな
17名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:52:34 ID:ddrV4KSw
>>16
商品の本質がちゃんとしてるからだろ。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:59:40 ID:ktoZa3Lu
最近、取引先から貰ったのだが、たまごっち同士で旅行行ったり
留守にするとき預けたりできるのが凄い!!!
10年前、海外在住時に日系の店に買いに行ったな〜。あの頃に比べると
確かにパワーアップしたと思う。
19名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:05:29 ID:bdmihXwH
うちの子供はさすがに「あきた」みたいです。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:09:10 ID:lif1zOYL
合併っ・・・セガバンダイ合併を・・・・蹴った商品っ・・・・!
21名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:14:29 ID:FPD36KKN
>>20
詳しく
22名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:15:36 ID:RUWE/OkH
>>16
その「本質」を具体的に説明してくれ
23名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:15:37 ID:Ia3bCOkv
伊集院光がリスナーから集めてたたまごっちは今何処?
24名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:27:25 ID:o+XFGZ9K
ipodより少ないんだな。
25名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:31:04 ID:Sg0TY1uP
>>20
あったねぇ
合併考えてたけど、たまごっちがヒットして
止めちゃったんだっけ
結局ナムコと合併しちゃったけど
26名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:32:59 ID:fXYEXQRY
>>23
確かリスナーにプレゼントされてた。
まとめて。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:38:14 ID:BFhI8DFc
セガサターンにもたまごっちのソフトあったなぁ
ワゴン品で\300であったの買ったっけ、でも目的は同梱のメモリーだったけどw
昨日リサイクルショップ行ったら2004年度の奴が売ってた
陳列するんなら電源ぐらい落としておけよ・・・墓場になってて魂がウロウロしてた。
28名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:57:54 ID:Z2EF3cbK
29名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 02:17:33 ID:Jqt/iZ33
         ∧,,∧
         (´・ω・)
         (つ  と  /
          /  .∧,∧
         / Y .(   )
       / Y  ̄/ と  )
      /   ̄ /
    /       /
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |   __    |
30名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 02:22:08 ID:n7gB3uet
今、たまごっちが37代目なんだけど。
電池も3個目なんだけど止められない・・・死なせてしまうのがかわいそう。
もう抜け出したい・・・と言いながら
うらたまを買ってしまった。はぁ・・・まだ未開封・・・。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 03:06:28 ID:+1h8/Qtk
VIPPERのたまごっちとかあったら欲しいかも。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 06:07:18 ID:pmsakvzG
当時の経営陣のずさんな営業計画に絶句した
60億の赤って・・・
33名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 06:41:16 ID:ProDG1eB
だんご三兄弟のキャラクター商品を思い出した。
あれもブームを当て込んだいろんな業者が様々な商品を慌てて繰り出したときにはすっかり下火になってて、
だんご惨兄弟と言われてた。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 13:57:20 ID:YZNrZM2U
たまごっち在庫過剰+ピピン@大コケ+プレイディア不発の三重苦でセガに吸収されそうになった
35名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 14:37:01 ID:IDbxgCUd
初代のそれで遊んでた子供が今は子供も生んでいる。
同級生として、馬鹿だなと思う、
36名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 15:28:03 ID:wrqfWMt1
セガバンダイになっていればと思うと。
37名刺は切らしておりまして
今日子どもにせがまれてしぶしぶ連れて行って来たが、入場まで1時間待ち、ゲームするのに1時間待ちと、悲惨な状況だった。
疲労・・
となりのアムラックスはくつろげた。