【鉄道】数兆円特需の可能性? 「ロシア新幹線」建設に向け、ロシアの鉄道関係者が来日[11/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
348部長の羽衣 ◆wSYrBGM7vs :2006/11/21(火) 16:30:41 ID:cdTSHl9f
日本車輌買収した方が早くねえ?
349モル:2006/11/24(金) 22:19:05 ID:k8XNdwUl
どう見ても257はチョン、

とりあえずKTXでもうってろや
350名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:34:15 ID:/4yB91w9
ロシア高速鉄道 日本企業入札条件

・全ての技術公開
・全ての特許を許諾
・事故時の無制限賠償
・遅延損害金
・駅周辺開発権なし
・設計図の貸与と技術者の無期限派遣
・車両は数台のみ購入する
・それを分解し、複製し、ロシアが国内生産することの容認
・さらにそれを ロシア独自の技術 として第三国に輸出することの容認
・落札資金は日本の対露ODA(政府開発援助)を原資とする
・不足分は日本の銀行がシンジケートを組んでロシア政府に融資
・北方領土はロシアの帰属と公式に認める
・対露ODAの大幅増額
・工事はロシア国内の業者のみを用いる
・運営における無償教育
・訓練の拡充
・日露戦争に対する日本政府の公式謝罪
・事故が起きた場合の無制限補償
・ロシアがこれを第三国へ輸出した場合の連帯保証
・日本がロシア新幹線建設に尽力した事実を歪曲させる事への黙認
351名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 22:36:53 ID:w+IevR+V
なにこの、サハリン2
352名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:26:49 ID:26s9ceR7
宇宙船ソユーズの技術と交換でいいんじゃない?
353名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:28:01 ID:26s9ceR7
まぁ、こういうのもあるわけだし日本びいきにしてくれるかもしれない。

ロシアで熱烈日本ブーム 資源輸出で潤う生活
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200611250020a.nwc
354名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:28:45 ID:FljaHCfW
サハリン2みたいに突然、支払い停止命令を食らいそう
ロシアはやめとけ
355名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:29:50 ID:6mu2v0jD
>>211
続きは?
356名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:44:09 ID:FljaHCfW
相手は日本の漁船を拿捕する国だから。
まあ協定を守らずに違法操業していたウチらも悪いんだけど。
357名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:50:59 ID:GKBPxSUL
>>350
国債入札の素人ですね?
そもそもあなたは契約書中の守秘義務違反ですが。

>技術公開・・ロシアでなくても大いにありうる条件です。メンテナンスなどの必要上、
        ブラックボックスのままインフラを整備する国などない
>特許許諾・・意味不明です。許諾とは使用権か、製造権か。いい加減に捏造したことがバレバレ
>事故時の無制限賠償・・事故は不法行為です。契約によって上限を設ける方が異常。
         電車に乗るとき、運賃を賠償額の上限とする、とか約款に書いてあったら怒るだろ?
>駅周辺開発権・・当たり前だ。鉄道発注したからって勝手に外国企業に国土開発させるわけ無い
            だろう。そんなものが許されていたらODAで作った新幹線の駅前はみんな外資になってる
>設計図の貸与・・これもメンテ上当然。インフラでその国に設計図が無いなんてことはありえない
>技術者の無期限派遣・・これは虚偽。ありえあい。

358名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:58:09 ID:2RCTu4o0
直線番長ならTGVで十分だぞ
359名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 13:58:21 ID:GKBPxSUL
>車両は数台のみ・・何台買おうが契約自由だ
>分解・複製・・当然ありうる話。複製を許諾するのならばその分の価格を上乗せするだけの話。
>複製・・同上
>原資・・これは虚偽。JBICや世銀との契約と物の供給契約は切り離される。
     また、世銀やJBICローンが前提の場合、上記のような複製権などの条件は無い。
     世銀スタンダードフォームが用いられる。
>日本のローン・・別に日本の銀行がシンジケートローン組んだからって何?
>北方領土・・ありえない。政府間契約ではない。国債入札に政治的条項を入れることは戦争に
        近い状況の二国間でさえ起きえない。
>ODA増額・・同上
>工事業者・・これも途上国国債入札では当然。下請けの指名などは中東、アフリカなど途上国
        は勿論、イタリア、フランスなどの公共工事でさえ実績がある。
>運営教育・・EPC+SV+Training条件の入札など珍しくも無い。Commissioning中に運転担当者の
        教育をするのは当然。
>訓練の充実・・同上
>日露・・ココまで来ると余りにばかばかしくて・・ww
360名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 15:11:17 ID:riWK3MXy
代金はマンモスの牙だったりして。
マンモスうれP−
361名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:24:10 ID:wQT2Hyy1
>357
>359

ID:GKBPxSULのこいつ、マジレスしてる。
ぷっw かわいいやつだな。クレムリンの犬め。
362名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:30:35 ID:wQT2Hyy1
ID:GKBPxSUL
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前・・・ムキニなるな
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
363名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 19:33:27 ID:5QwvMzm9
どうせ技術を盗まれるだけだからロシアには関わるなって
364名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:28:31 ID:VWjsXNTT
>>362
まじめに違うと指摘されたら「ムキになってる」
誰も反論しなければいつの間にか事実。なぜなら誰も反論しなかったから。

事実に基づき、きちんと思考することが必要なのにね。
メディアリテラシーの欠片もないどころか、印象論で誘導しようとする卑怯な
意図が見える。
365名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:39:55 ID:UAcrzLhh
シベリア超特急が新幹線になったらヤバイなw
366名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 20:53:49 ID:NVwYHz6G
なんかタイトル見て、
札幌→稚内→樺太→ロシア本土→シベリア鉄道へ直結
な新幹線作るのかと一瞬思ってしまった。
367名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 21:47:48 ID:i+gtIYgV
だからおまえらさ
中国ダメ、韓国ダメ、ロシアもダメって
じゃあ、どこに売るんならいいわけよ?
368名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 21:50:32 ID:wQT2Hyy1
マレーシアからシンガポールまでの高速鉄道に

親日とはいわないまでも反日でなければOK
369名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 21:58:41 ID:NcUC/aeL
中国より叩きが少ないのは白人国家だからか?
共産圏に対しては基本的な考え方として、ハイリスク・ローリターン
を念頭に置かねばエラい目にあうな。今回は規模がデカイし。
370名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 22:09:23 ID:ucLod6iO
北方領土からモスクワまで 高速鉄道を軍事目的に使う気マンマンじゃないか(w
371名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 22:19:19 ID:WS/mnwU7
あんな国に技術を渡すことはない。
後から契約を覆そうと難癖つけてくるに決まってる。
372名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 22:20:12 ID:n3w+2bPs
ロシアは石油が出るんだから、ボンバルディアのJETTrainのほうがいいって。
373名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 22:28:56 ID:XMfzVV7x
ふつうにTGVかICEだろう
374名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 22:51:12 ID:HfwE9Ezf
暗殺が特技のロシアなんぞと付き合う必要はないな。
それより、奴らの大好きなポロニウムを20cほどロシアにばら撒けるようにしろ。
奴らも準備しているだろうが、核を開発して核弾頭ミサイルを配備しなくとも、完璧な抑止力が完成。
いやはや、安上がりに世界の力の均衡が実現できて結構なことだと思うぞ。

サンキュー、ポロニウム、ポロニウム、サンキューw
375名刺は切らしておりまして:2006/11/26(日) 22:54:25 ID:XMfzVV7x
独仏との歴史的友好関係
および大陸の路線の特性から考えて
日本はかませ犬
376名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 00:14:20 ID:Ft9IO+kQ
>364 ID:VWjsXNTT
           ,, -──- 、._
        .-"´         \.
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/   o゚((●)) ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: お前・・・またムキニなるな
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:
       :, -‐ (_).        /   ウプッププ
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
             :/  :⊂ノ|:
377名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 04:48:01 ID:oSXCj6dT
ロシアはヤクザ
378名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 04:53:48 ID:0s7PtzRq
サハリン2ですか?
379名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 05:03:58 ID:PE5lePVK
ロシアねぇ。
サハリンなんとかってガス田だかなんだかの開発も追い出されたからねぇ。

建設資材とノウハウだけ取られて終了って気がする。
ロシアには協力する必要が無いと思う。

もちろん、速やかにデブジョンイルの抹殺と北朝鮮の解体をロシアがやってくれるなら
安いものだが。
380名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 05:23:45 ID:/wPjbYgV
市民の意見は報道されないよね。怖い、怖い。
381名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 05:25:25 ID:OoqVIZsS
水野晴郎にでも頼めばいいのに
382名刺は切らしておりまして:2006/11/27(月) 11:15:57 ID:jzPlG5T8
もし実現した時の名前はシベリア新幹線。
383名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 04:04:28 ID:EkLdeb5x

ガス田と同じで、これからって時に「全部ロシアのもの。お前ら出てけ」とか言うんだろw
やめとけよ。ドイツに任せろ。
384名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 05:16:31 ID:C1uFleiY
それより、本物のスペインに近鉄特急はしらせようぜ
385名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 05:59:03 ID:wNVTMajx
これはやらん方が良いと思うなぁ。サハリン2と同じ結果になりそうな予感。
386名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 06:15:29 ID:1blWhYrz
そこで水野晴郎
387名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 06:35:29 ID:BgjDEM+e
<a href="http://www.infocart.jp/?e=1370s55">SOHO・起業家を成功に導く電子書籍販売ツールを提供・・インフォカート</a>
388名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 06:39:08 ID:zsl+OPX1
だまされるからやめておけ
389名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 06:41:36 ID:C1uFleiY
京王が復旧したぞ
390名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 09:13:58 ID:Yj7fa4C0
>>83

サウジでは鉄道建設の受注を巡ってこういう事件があったがな

http://www2.pf-x.net/~informant/saudi/saudimineralrailway.htm
391名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 21:40:13 ID:7APADW41
 これはすごい

 モスクワ〜ウラジオなんて経済効果いくらあるかワカランな...
 
 ロス家が夜ポン鋤に頼むと思えないけど...
392名刺は切らしておりまして:2006/11/28(火) 21:42:53 ID:pV5Luoud
むしろ広大なロシアにこそ日本の超伝導リニアがいいんじゃね?
寒いということは冷却器の効率も少なからず上がるだろw
393名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:14:01 ID:jHIhhmgk
在来線を360km/hで営業運転できるファステックだったかな?
あれがいいな。
394名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:16:45 ID:Zf9qTUPS
ロシアから中、韓に何から何まで横流しになるのだった。
で、管理能力の丸でないやつ等が事故を起こしまくって、
なぜか責任が日本に追及される。

世界はいろんな国があるのにゴロツキからしか見向きもされない
新幹線て哀れだな・・・
395名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:18:09 ID:x7IHqblo
>>376
まじめに違うと指摘されたら「ムキになってる」
誰も反論しなければいつの間にか事実。なぜなら誰も反論しなかったから。

事実に基づき、きちんと思考することが必要なのにね。
メディアリテラシーの欠片もないどころか、印象論で誘導しようとする卑怯な
意図が見える。
396名刺は切らしておりまして:2006/11/29(水) 00:31:06 ID:ED6cQuPk
ビジネス板にAAを貼るバカもいるんだ
397名刺は切らしておりまして
ロシアは新幹線よりもTGV系が良いじゃん。
西はヨーロッパ、東は韓国と接続すれば?

軍関係以外の技術なんて皆無のロシアには
こんな珠玉な技術、渡すな。

どうせ売国奴が話進めるんだろうが・・