【株式】株のネット取引割合、初の減少 売買代金も約50兆円ダウン[11/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1昼行燈φ ★:2006/11/18(土) 10:46:35 ID:???
日本証券業協会が17日発表したインターネット取引に関する調査結果(今年9月末時点)によると、18年度上半期にネットを経由した株取引の売買代金は17年度下半期を大きく下回り、株取引全体に占める割合も減少した。マイナスは調査開始以来初めて。
調査は、日証協会員の証券会社を対象に半年ごとに実施。今回の結果によると、今年4月からの半年間で、ネット取引の売買代金は132兆4214億円にとどまり、17年度下半期より50兆円近く落ち込んだ。
日経平均株価が今年4月7日に今年の最高値をつけた後、株式市場が軟調な展開だったことを受け、株取引全体の売買代金も減少したが、それ以上にネット取引の落ち込みは大きく、全体に占める割合も27・7%で、17年度下半期より3・8ポイント低下した。

(11/17 23:16)
http://www.sankei.co.jp/news/061117/kei020.htm

依頼ありました
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1161084217/453
2名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 10:55:22 ID:lot+Ivub
2
?

3名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 10:57:47 ID:Gw3UMX5w
やってみたものの、ほとんど儲からないことに気がついたんだね。
20,30%元手が減って、やめた人多いと思う。

そんな俺もへこんでる。。。
4名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:05:28 ID:4h13jIEo
ようやくダマされてることに気づいたかw
マスゴミが株を煽ってるときに買うやつは真性のバカ。
賢い人はマスゴミが不況と煽ってるときにしっかり仕込んでました。
5名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:18:16 ID:M/pIwa3r
楽して儲けられないことがよくわかったお
高い勉強代だったお
6名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:19:43 ID:jq5jw9Yz
税率も上がるしね。これから何もいいことが無い。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:36:29 ID:EN56ayjb
来春からこの業界に行くわけでござんすが先が見えないでございますなぁ
8名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:46:31 ID:g+ioDzpE
>>5
若いんなら別にいいんじゃね?年だったらご愁傷様
9名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:52:39 ID:IvfcpGuA
外人が逃げたら市場はジ・エンドだな
10名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 11:53:50 ID:jq5jw9Yz
今逃げてるでしょ。アジアに移してるらしい。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 12:09:14 ID:Ke/M/vlS
250万円負け(笑)
12名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 12:21:35 ID:1J//+Q5v
今月は久々に100万を突破したよ…去年に比べると面白くないけどね。
13名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:33:38 ID:NuA+LK0q
負けてる奴多いんだね、ちゃんと勉強すればふつーに稼げるんだが
14名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:46:14 ID:AZpbUHIk
>>13
何を勉強すればいいの?
これだけは読んでおけってのはある?

現物で140万突っ込んで40万負けてしまった。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:20:42 ID:oLVGys17
CMEとかADRって分かるか?

ダウ、ナスや為替すら調べていないど素人でも勝てたのは去年だけ
16名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:25:10 ID:NuA+LK0q
>>14
勘違いしないでよ、俺は大儲けしてるわけではない
だが銀行に預けるより遥かにマシ

自己分析しなよ、なぜ負けたのか・・・買った時期、株価、銘柄、リスク管理を行っているか、手放した銘柄が
数ヵ月後どうなっているか等。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 15:09:57 ID:418ouNzQ
また、馬鹿でも儲かる相場が来たらやればいい。
相場の方向性が分からない時は、売買しちゃダメ。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 16:12:30 ID:4UWc4eTS
まぁ、投機として競馬や競艇に金掛けるよりは面白いけど
だがしかし仕事中株価予想を月曜の朝からしてしまうから困る
19遊軍@経済部:2006/11/18(土) 16:36:32 ID:qUAGa+gf
50兆円もボリュームが落ちて新興が値持ちするはずないって。
税制改正を下落の原因とする馬鹿がいるが、はるか前に株は
儲からないと撤退した人が多いということ。
20名刺は切らしておりまして :2006/11/18(土) 16:43:57 ID:nQkOkhJI
そりゃ、聞いたこともないような会社が次から次へと
換金目的で上場されたら、投資家は引くって・・。
21名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:37:27 ID:jq5jw9Yz
日本の新興市場はまともなのが少ないからな。
大半が上場詐欺まがいだ。
で、短期の値上がり期待でとんでもない高い値段で掴むんだから
どうしょうもない。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 23:52:04 ID:5ND0CPTO
ミクシィみたいに使い道が決まってもない上場益を得るためだけに
株式公開する馬鹿もいるからねw
財布と思ってやがるw
23名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:23:14 ID:17hXdeyV
ミクシィは上場益の使い道が預金だったっけ?w
人を舐めすぎだよな。
24名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:25:31 ID:17hXdeyV
×上場益○調達した資金
25遊軍@経済部:2006/11/19(日) 00:27:13 ID:UABM1VWG
これからは公募割れアンド株主代表訴訟ラッシュ☆
26名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 00:33:08 ID:8JmwQ2Fw
カモが少なくなって、今まで儲けてた投資家も受難の時代突入だな
いい気味だ
27名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 01:09:26 ID:T6fG9j63
素人が退場してしまったか
麻雀放浪記みたいになってきたな
28名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 01:10:05 ID:T6fG9j63
>>14
投資苑でもよめば?
29名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 01:42:27 ID:Z2EF3cbK
まあしばらくするとまた繰り返しになる
しかし資金は無限ではない
30名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 02:50:30 ID:fr+u6uYA
今年になって始めた奴はご愁傷様としかいいようがない。
新興市場が崩壊してるから痛手を受けてる個人は多そうだ。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 03:04:57 ID:zT+L8ILm
公募の値付けもおかしくないか?
いきなり値下がりばかりで
32名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 03:36:54 ID:o08esfb6
>>3
株やめて外為に転向しますたw
こっちでは順調に儲かってる、株で溶かした分も補填できたし。
33名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 03:45:30 ID:D5rF/gLP
>>4
そのスタンスは中期投資。つまり、ネットじゃなく証券会社の営業マンと
話し合いで決める対面営業の証券会社で取引するだけで十分。
ネット取引は短期売買で儲ける投資なんだから、最近の相場の軟調は
あまり関係ない。
34名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 03:49:01 ID:FK3LpwaV
1年で150万溶かしたお。
株は怖いお。
これからはインデックスをドルコストで積み立てて堅実に生きるお。
35名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 03:49:31 ID:ZIDF/6yx
   ∩___∩     
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .| 
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  / 地合に動じず、買ったら下がり、売ったら暴騰。
 \    ヽノ /      そんな超能力者が集う憩いの場・・・
36名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 08:19:37 ID:C90/PdKz
なんで個人は、新興市場で売買する投資家が多いんだろ。
まあ、流動性リスクが高くて機関投資家が入ってこれない
ってのはあるんだろうが、それにしてもちょっと。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/19(日) 13:38:43 ID:fRF8LiCV
値動きがいいから
38遊軍@経済部:2006/11/20(月) 17:22:43 ID:RjkQTA+j
と、いうわけでまぁ。


              暴落したわけですが
39名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 17:33:20 ID:LSSP9QOm
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=bizplus&word=RjkQTA%2Bj

この馬鹿なんでいきてんの?w
40名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 17:42:25 ID:22QnEhYi
最初に取引した三菱自動車の株で72万もうけていらいやってない
41名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 17:47:49 ID:THL4FJh6
>>33
はぁ?
42名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 18:05:29 ID:AumAY7oL
>>39
ま、放っておいてやろうぜ…株のバーチャ取引が好きなようだからw
43名刺は切らしておりまして
そんなアホはとっくにあぼーんしてるだろ。
常識的に考えて。