【経済政策】所得税の最高税率引き上げ検討、本間政府税調会長…格差是正のため [06/11/12]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 政府税制調査会の本間正明会長(大阪大大学院教授)は、12日放送されたNHKの番組で「格差是正
のため、所得税の最高税率の見直しについても政府税調で検討すべきだ」と述べ、年明け以降に
議論のテーマとする考えを明らかにした。

 本間会長は「日本は消費税導入時、間接税に比重を移す考え方でスタートし、(所得税率を
引き下げる)流れが続いている」と指摘。所得税の最高税率を引き上げるなどの見直しが必要だ、
との認識を示した。

 また、企業が設備取得費を非課税扱いの損金に算入できる減価償却制度を、来年度税制改正で
拡充すべきだとの考えを、あらためて示した。


▽News Source Sankei Web 2006年11月12日13時47分
http://www.sankei.co.jp/news/061112/kei000.htm
▽関連
【経済政策】証券税制の優遇廃止・来年度税制改正で本間次期税調会長…金融一体課税の導入方針 [06/11/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162853730/
【経済政策】企業減税:5000億円規模、「減価償却制度」見直し方針…財源は個人への増税で [06/11/06]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162822521/
2名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:11:36 ID:FPTnoIIH
2get
3名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:11:37 ID:Q0EySOaD
それより、税金の安いスイスに住むとかいう人間は

日本からたたきだせ。
4名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:12:09 ID:ZNC9rTx0
選挙直前まで議論して廃案とかしなくね?
5名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:15:12 ID:YfJSo5Ma
消費税率を上げるためのガス抜きか?
法人税率を下げることのカムフラージュか?
6名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:16:46 ID:dHhENoGy
どうかんがえてもスイス行きが流行る
7名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:19:12 ID:qs4Vkkbv
そうんな時はハリポタ不買運動。
8名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:34:37 ID:bkCue1z7
累進化税制を進めても無駄なのは
戦後、ヨーロッパ、特にイギリスで実証されている。

結局、新しい事業や多くの富を生み出すのは
ある程度の資産家であって、その資産家を冷遇することは
国家全体の衰退につながる。

資本主義において資本こそが力なのであって
資本あってこそのアイデアや努力なのだ。

ようするに
DQNを優遇してもワゴンRのエアロパーツを買うだけってこった
9名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:36:11 ID:37Yv8KcA
なんでもかんでも税金上げればOKみたいな感じでひでえな。
10名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:37:06 ID:47Ugbio/
ハリポタさんは、今の所得税で、
逃げ出したことを、あえて避けてんですか?
11名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 23:52:14 ID:XLNvzdNd
もう国会議員は年収の9割を国に寄付せい
12名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 23:55:39 ID:BfbltJ70
それより消費税を30%にして
国民一人あたり年間50万ずつ現金で配ってほしい
13名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:17:02 ID:wJNHJgJb
スイス行きなんぞ流行る筈がない。なんと安直な奴らだ。
ドイツ語がしゃべれる奴なんざそう居ないし、
スイスには日本人街とかは無いんじゃないか?

アジア圏なら日本語を勉強している奴も結構多いから何とかなるだろうし
英語なら自力で会話可能だから、シンガポール辺りが流行るかもしれない。
国家公認の売春地区まであるトンデモ観光国家であり、
世界最先端の技術を持つ国でもある。そして親日国だ。
14名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:22:24 ID:5Rphp0Ha
移民ビジネスを考えてみるのも有りかな。
言葉の問題をどうするか。 コロニー型移民で2、3世代で可能な限り現地社会に溶け込めるような方策をとればなんとか
なるかもしれない。   カナダ、オーストラリアが狙い目でしょう。
競争で消耗したい方はアメリカへどうぞ。 ていうのはどうかいな。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:24:20 ID:5Rphp0Ha
企業が国を選ぶ時代というなら、市民が国を選ぶというのもこれからは有りだと思います。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:27:12 ID:A92leQjo
Riot!
17名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:28:57 ID:xZ1G5QjY
>14
移民を煽る本を出して儲けてる奴は昔からいるぞ。
18名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:43:13 ID:YqD7A0ds
本間正明GJ\(~o~)/
19名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:22:47 ID:ci2idKu3
2chの宿敵のチョン、部落、暴力団関連アングラマネーをちゃんと課税すれば
相当税収になるはずだがそれができないから困る。結局、その手の奴らから取ろうと
すると消費税しかない。食料品や医療費など基本的生活のための物品、サービス以外
の消費税率を10%に上げるのはやむを得ない。
20名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:36:41 ID:L8XVou/S
移民するときは全財産没収にすればいいんじゃね?
21名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 01:44:05 ID:B3g5HQo0
役人天国
22名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 03:27:31 ID:yq9GiZP7
>>20
そんなんやったら華僑みたいに平時から自国に金置かない習慣つける金持ち続出して
日本の価値がさがっちまうぞw
23遊軍@経済部:2006/11/13(月) 03:28:27 ID:J9TKwuyk
GJ!

再分配機能を活性化させないと経済成長はできないもの☆
24名刺は切らしておりまして :2006/11/13(月) 03:43:09 ID:dOTq1vLO
>>19
チョンや部落でも消費税は払わないなけにいかないから
やはり消費税が公平だと思う
25名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 03:44:54 ID:N/MlSX4X
パチンコ税と宗教法人税を導入すれば、消費税は上げなくても済む。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 05:44:25 ID:DsT2eFgA
スイスは場所によってはフランス語しゃべるし、イタリア語圏もある。
3000人くらいはローマン語をしゃべる。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 06:07:52 ID:Ro92L/ch
最近、格差社会だのなんだのと御用学者度もがなぜ政府批判するのか
不思議だったんだけど、増税正当化のための複線だったのね。

納得
28名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 06:09:16 ID:ufZ1EmH9
    ∧_∧
    (゚∀゚  )ー┐ しっこくしっこく!
    しヽ   し′
    彡 >  彡)
      /  / /
     (_(__)

    ∧_∧
 ┌ー(  ゚∀゚)しっこくしっこく!
  丶J   /J
   ( ミ   < ミ
   丶 丶 丶
   (__)_)
29名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 06:23:16 ID:NRZE6sbM
電通マスコミが格差格差って騒いでたのはこの為か?
今は教育不祥事取り上げてるから教育改革してくるな
30名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 06:46:04 ID:fB4M/D8o
ギャああああああああああああああああああ
今年も5000万稼いだ俺オワタ
31名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 06:59:08 ID:6dmf00PF
法人税は?
32名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 07:34:58 ID:YBgpNwMk
本間が庶民の味方なんかするわけがない!
33名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 07:44:47 ID:Fe6luvI8
別に低所得者の負担が変わるわけでもなく
格差是正を隠れ蓑にして増税しまくってるだけなんだけどな

これ見てGJとかいってるアホは一生権力に騙されて
ごまかされ続けるんだろう。悲しいねえ
34名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:10:08 ID:mzR4CP9w
本来納税って行為は尊敬されるべきものなのに、使う側が無駄遣いばかりするのと、特定団体や業界を優遇するから、
納める、ではなく取られるって意識が強いんだよな
35名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:13:31 ID:8QPTohr6

金持ちがどんどん脱日本しちゃうお〜w


残った負け組が乞食のように100円ショップやコンビニで万引きw


それを金持ち三国人が笑いながら観光に来るw


この話は未来じゃなくて今の日本ですよw
36名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:16:50 ID:qUNKDt65
>30 もう稼がなきゃいいんですよ。早くリタイヤして下さい。
   そしてお金は海外で使って下さい。
   死ぬ前にはお金を全部燃やして下さい。
   これで日本に税金は入りません。国も役人も無駄使い出来ません。
37名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:26:16 ID:452UK9Hr
>>35
そこで、属人主義課税ですよ。アメリカみたいに・・・
38名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:28:39 ID:9vPW/Uap
むしろ相続税をど〜んと上げるべきだな
39名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 09:45:16 ID:qUNKDt65
で国の役人にいじめられる国民に自殺ブームですよ。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 10:36:47 ID:YJ7y3lIP
所得税あげても殆ど税収には変化ないだろ。
本丸は法人税や外形標準課税の導入だろうに。
税金払わないわ、引き下げを求めるクソ企業が多すぎ。
41名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:03:54 ID:KlBm9V5p
そんなのより、税金の抜け道ふさげよ。
これじゃ、あくどい本当の金持ちには、ほとんど影響なし。
42名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:44:44 ID:QxfjcD20
海外逃亡図る金持ちには「愛国心」を訴えようw
43名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 11:59:44 ID:2+KvXE/D
海外への資産持ち出し制限法とかできたりして
44名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:22:07 ID:Ou1Dgz82
まあ、年収1億以上は大幅増税で良いよ。
3000万以下は、現状維持でよろしく。
45遊軍@経済部:2006/11/13(月) 12:26:58 ID:J9TKwuyk
国外に流出とか言う馬鹿よく考えてみろ


・搾取する金持ち
・搾取される貧乏人

の構造があるのは日本。海外に出てそれができるのか考えてみろ。

頭が悪すぎてそれ以上言うのが面倒くさすぎる。

クリスタルが海外に出て商売できるのか教えてほしいね。
日本の従順な奴隷があるからこそ、1000奥を越える商売が
できるんですよ笑
46名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:32:00 ID:HNNakC1E
クリスタルの一部経営者が海外に住んで
時々日本に出張するなら別に困らんでしょ。
一部の非上場会社でそういう人いるよん。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 12:35:13 ID:s+IlglZw
>>46
それは数年前までは可能だったけど、今は否認の対象になるよ。
そんなに税務署は甘くない。
48ガムはロッテ:2006/11/13(月) 12:44:25 ID:KXx+Ap+p
わかりやすく、これでいいよ。
 400万以下 10%
 800万以下 20%
1500万以下 30%
3000万以下 40%
5000万以下 50%
5000万以上 60%
49名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:01:35 ID:uLdOuLjt
所得税増税されても貧乏人が成り上がる手段が減らされたに過ぎんのだが
50名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:01:50 ID:rcLOJl7Q
控除を見直した方が効果があると思うが。
51名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:12:33 ID:osh7hv52
>>50
金持ち有利、リーマン悲惨になるだけ。
52名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:23:30 ID:MUUWHPNd
>>6
スイスは以外と余所者に厳しいぞ。
住民から監視されて住みにくいと
書いてあったのを読んだことがある。
53名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:52:24 ID:SEhZDQpr
公務員の給与と人数を50%
カットすれば。

こんぴゅーたを導入し、派遣で業務を補う
54名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 13:57:45 ID:OnhIatmu
漏れも公務員の給与引き下げに一票
55名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:06:56 ID:6vmKlql4
海外送金に税金をかければよい。
56名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:07:37 ID:KrsYsX2q
所得税でどうにかなると本気で思ってるのかなあ。
ポーズだよね?
57名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:12:24 ID:6FQEXNP/
トヨタからもっと税金を取れよ!!
58名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:17:38 ID:6KZy/xey
ぶっちゃけ政府はあせってるんだよ
高学歴の俺達がちゃんと計算したのになんでこうなるんだと
理由は簡単、頭はいいのだが賢くなかった
もうひとつ精神異常者ばかりだったから
59遊軍@経済部:2006/11/13(月) 14:41:11 ID:J9TKwuyk
>>56
クリントン政権は戦争をほとんどせずに景気持続をした。
その主因となったのが所得累進課税強化
一方所得税減税をし、イラクで3兆円も使ってしまい大変な双子の赤字を
作り出して貧困率が急上昇し、いまやバブル崩壊前夜のアメリカ

よく考えるが良い。
60名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:43:32 ID:0trQVQvj
全部消費税にして、役人全員クビ。一件落着。死ね天下り
61名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:44:03 ID:25pBy381
消費税を欧米並みにするなら
年金や医療保険や教育費を0にして消費税で賄ってくれ
それと生活必需品は消費税免除で
62遊軍@経済部:2006/11/13(月) 14:49:14 ID:J9TKwuyk
つうか消費税は最大の悪税なのだが。

馬鹿は分からないだろうが最大の消費抑制要素
63名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:49:53 ID:/KvwsbOc
所得税上げるのは別にいいんだがね・・・

結局全部の税をあげるなら 消費税も人頭税に名前変更して
外人に日本の後進性をアピールするべき
64名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:52:43 ID:uwRgw++V
最高税率も上げるが課税所得のラインも引き下げるという罠
65名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:53:11 ID:25pBy381
じゃあ、消費税無くそうぜ!!
66名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 14:55:05 ID:HQNCjmif
所得税をあげたら昔のように社長は社用車を使うようになるだけ。
67遊軍@経済部:2006/11/13(月) 14:58:04 ID:J9TKwuyk
>>66
ん?
おいおい。高額所得者の消費実態調査の結果は

1位 株・不動産投資

だぞ。

ちゃんと見ないと笑
68名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:09:00 ID:8EHszJvF
累進課税は引き上げるべき。
さすが阪大教授
ぼんぼん慶応や、気取り屋の芋ツ橋と違って庶民をちゃんと見てくださる。
69名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:21:15 ID:lAO/l2pd
以前の「国内、海外に別荘所有」石政府税調会長が無能過ぎたので
「構造改革原理主義で竹中の腹話術人形の御用学者」本間でさえ
普通の政策を提言してもGJと思ってしまう。
70名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:23:52 ID:KrsYsX2q
最高税率引き上げったってシンボリックな意味しかないでしょ。
それで消費税引き上げを回避できるんですか?>遊軍さん
普通のリーマンが増税になるくらいじゃないとムリじゃないんでしょうか。
71名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:33:23 ID:kQitrKYO
>>8
なかなか同意できるレスだな。
まあ金持ちに甘くしすぎるのもどうかと思うが。

結局はバランスってこったな。
とりあえずアメ国債買うのやめてみたらいいとおもうんだが。
72名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:44:16 ID:VhLDnIIq
格差是正のためなら物品税を復活させろ
73名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:57:53 ID:45gEXoYn
日本の場合、アメリカと違って一部の金持ちが社会全体を支えているわけではないからな
庶民あがりの研究者や労働者が富の源泉だから、いいんでない?
仮に日本の一部の金持ちが逃げだしてもたかがしれてるだろw
74名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:59:27 ID:tyL18Fsl
格差だとか適当な事いって増税ラッシュ
貧乏人は金持ちざまあみろって言って得した気分

こうして肝心の歳出削減の話は無くなっていく
天下りも公務員の高給も放置したまんま
奴隷ってのはこうやって自覚なく作られていくんだな
75名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:06:55 ID:cYU//Gxy
自民党(安倍)はマジで共産主義を目指してんじゃねーか。
76名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:09:18 ID:uiYZxAIA
なにをいまさら・・・
77遊軍@経済部:2006/11/13(月) 16:14:20 ID:J9TKwuyk
>>70
当たり前じゃないか。
今の消費の弱さを考えたら、中間・低所得層の消費を増やさない限り
景気の腰折れを招く。
分かってない厨房はすっこんでろということだ。

成長拡大路線の中での税制改正なのだから、累進課税強化は当たり前
78名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:15:29 ID:SAx0X7qe
次は庶民の皆さんの番ですよ・・・消費税15%行きますよ〜
勿論、食料品・医薬品も同率です♪

氏ねよ、マジデ!
79名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:18:34 ID:iNQllNdp
>>70
結局、逃れられないのはほんの一部の人間だけだからな。
税理士を使うような儲かる自営業者は、結局サラリーマンよりも所得少なくなるし。
他の役所の人員減らして、その分税務署を強化するか、欧米のように脱税を重罪
にでもするのが一番実効あるよね。どの政党もこれやると困るからやらないけど。
80名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:21:48 ID:vc629OQ9
所得税は定率減税廃止でちょうどいい水準になったと思うのに(´・ω・`)
そもそも政府は経済成長戦略を取ろうとしてるのに増税とかアホか。
日銀が経済の足引っ張ってんだからせめて政府は景気の尻をたたいてくれよ。
81遊軍@経済部:2006/11/13(月) 16:22:37 ID:J9TKwuyk
>>78
つうか本間はいまのところできるだけ消費税を上げないでって
思っているんだが。
安倍も小泉が言ってる「消費税上げたら終わり」を踏襲していると
思うぞ。

あんなでたらめ政権だってそれだけはやらなかった。なぜか。
政権崩壊して参院選で民主大量勝利で終わるんだよ自民は。
82遊軍@経済部:2006/11/13(月) 16:24:20 ID:J9TKwuyk
>>79
税法勉強してみ、もうその自営の税金逃れは通用しないから。

最近流行ってるのがあとで税務調査して多めに取る方法
(追徴課税・重加算税)

しかも極悪なことにちゃんと預金とかあるの分かっててやる。
その上差し押さえだよ笑
83名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:24:28 ID:vc629OQ9
そういえば、税調は前の白髪のむかつくジジィは辞めたとかなんとか
84遊軍@経済部:2006/11/13(月) 16:25:11 ID:J9TKwuyk
>>80
お前みたいな低所得者には関係ない話だろ。
それに高額納税者ならさ、もっと税金払って国に貢献しろよと言いたい
85名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:26:52 ID:SAx0X7qe
>>81
でも、消費税を上げる口実にしか見えないw >税調
消費税を上げるとしたら、来年の参議院議員選挙以降だよ。
参議院選挙後ならヤリタイ放題。

介護保険料も半年後から引き上げますとか言って、介護保険開始
とタイムラグを設けたら半年後に怒る国民ですからw
86名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:27:03 ID:vc629OQ9
>>84
俺は低所得者だけど、
もし高所得を得ていたら、政府よりもっと社会に貢献できる地震があるよ(`・ω・´)
とりあえず貸し金業者始めてさ。めざせノーベル平和賞(`・ω・´)
87名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:27:12 ID:v8L5Mp6K
所得税の最高税率は、例えば3000万円を越えた部分に係る税率は
42%、4000万を越えた部分は47%と言った具合にすれば
そんなに問題は無いと思うが。
88名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:28:22 ID:FfkS++y7
だから宗教法人とパチンコに課税する方が先だろ!
89名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:33:01 ID:uiYZxAIA
>>87
控除額で調整されるって知らないの?
90名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:38:42 ID:xb1X2oKg
>>87
今でもそうじゃないか?
91名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:43:39 ID:v8L5Mp6K
今は、1800万を越えた部分は40%ですね。
92遊軍@経済部:2006/11/13(月) 16:44:13 ID:J9TKwuyk
>>85
ていうかね、このままだと負けるよ笑
93遊軍@経済部:2006/11/13(月) 16:46:47 ID:J9TKwuyk
http://www.taxanser.nta.go.jp/2260.htm
控除額あるのよ。
94名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:52:02 ID:25pBy381
>>78
そんなんんいなったら、マジで年金と保険料と教育費は0にして消費税で賄ってもらわないと困るわ
9570:2006/11/13(月) 16:55:24 ID:KrsYsX2q
>77
いや「累進課税強化は当たり前」なのはわかったけど効果あんのかって話じゃん。
クリントン政権下のアメリカなんか全然手本にならないないでしょうに。
今の日本で「累進課税強化」したって実際の財政的な効果なんかほとんどないでしょ?
96名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 16:56:21 ID:vi9KacNW

どうせ、最高税率UPで庶民のガス抜きしつつ庶民増税に持っていく気か、
それとも、参院選までのリップサービスだろ?
97遊軍@経済部:2006/11/13(月) 17:00:39 ID:J9TKwuyk
>>95
一人の人間が4000万のクルマを買うのと、
100人の人間が車を買うのではどっちが経済的成長をもたらすか。

中間・低所得者層を豊かにさせることがどれだけ景気にとってプラスかを
考えてほしいね。

1人の富豪と100人の貧民なんてのはいずれ崩壊する国。
そのたとえを言うなら「北朝鮮」だよ
98名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 17:06:20 ID:KrsYsX2q
…あのさあ。わざとか?それとも単にアタマ悪いのか?
99遊軍@経済部:2006/11/13(月) 17:08:24 ID:J9TKwuyk
http://www.geocities.jp/mirai200107/index.html

ちょっと長いけど読んでおけ。
ひさしぶりに脳みそ使うのも良いと思うぞ
100名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 17:10:21 ID:x9gBZaih
俺は成金でもないショボイサラリーマンだから関係ないだろう。
しかしそれでも、格差をネタにどの道「更に取る」って論旨から
検討する姿勢は気に食わない。
101遊軍@経済部:2006/11/13(月) 17:13:19 ID:J9TKwuyk
>>100
分かりやすく言えば所得税の最高税率を上げることで財政不足を補い、
君のような低給リーマンを救ってあげようという政策なのだが。。

是が極悪なら、課税最低限と控除額見直しとか、石の様な貧乏人
皆殺し北朝鮮方式を採用するだろう。
102名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 17:14:56 ID:SAx0X7qe
>>99
おお、このサイトためになるね・・・
ちょっと、勉強してきます。
103名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 17:27:05 ID:1/M0NrE7
>>101
今の政策は逆ですよね。
小泉以降は金持ち優遇庶民いじめが
加速した感があります。
その結果景気の大幅な悪化と
先行き不透明感が残ってしまいましたね。
今現在景気は回復していると政府は発表していますが
ではなぜデフレが続いているのかという疑問が残りますね。
一部の金持ちの一人勝ちが加速しただけではないでしょうか。
104名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 17:57:08 ID:25pBy381
バブルで金余りな企業から、法人税取れば良いんじゃね?
それか、法人税据え置きで企業の社会保障費をヨーロッパ並にするとか
国際競争力ちゅーたって、発展途上国や後進国と税率下げ下げ競争しても勝てないし
先進国ならヨーロッパとくらべ、日本は法人税+社会保障費の合計は少ないほうだと聞いた
105名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 18:39:52 ID:EIpD0J9A
>>79

税務署って最近はけっこう人を減らしてない?
もちろん自然減なんだけど。
106名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 19:34:25 ID:69fg6spj
何とんちんかんなレスばっかしてんだおまいはw>クソコテ
107名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 20:07:52 ID:iNQllNdp
>>104
法人税やその他の実質的な会社負担をあわせると、今は欧州先進国+米国の中では
収入に対する率としてはごくごく平均的なはずだよ。
ユーロが数年前に比べてずいぶんあがってるからでは?
108名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:26:48 ID:ZKvYWI7A
「クロヨン」とか「トーゴーサンピン」という言葉を知っていますか?
クロヨンとは、所得の補足率がサラリーマンなどの給与所得者は9割、自営業などは6割、
農業は4割というものです。トーゴーサンピンもサラリーマン10割、自営業5割、農業
3割、政治家・宗教者などその他は1割しか所得が補足されていないというものです。
サラリーマンは、源泉徴収制のうえに年末調整で給与収入のほぼ全額が補足捕捉されるの
で10割とか9割といわれる。これに対して、事業所得者や農業所得者は申告制なので、
捕捉の度合いに、こんなに差が出るというものです。
いずれも、所得税の不公平の実態を揶揄していわれるものです
今までは、サラリーマンには基礎控除などがあり、これで調整しているので不公平ではない
と言われていましたが、基礎控除や配偶者控除をなくしてしまうので、この不公平は拡大
します。最近の増税論議は、給与所得者という「取りやすいところから取る」というもの
で、補足率の話など全然出てきません。事業主や農業や脱税一位のパチンコ屋など所得が
補足しにくいなどと称しキッチリと納税させてこなかったところから、ちゃんと税金を納付
させることが先決です。給与所得者の税金を上げるのは、その後からにしていただきたい。
それができないなら、所得補足が難しい自営業者との公平性を確保するため、給与所得者に
対して大幅減税をしてから、消費税を増税すべきである。
109名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:28:18 ID:tETOIhOO
増税増税とにかく増税。でも法人は減税。
110名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:32:47 ID:UXuc10dn
銀行員に課税強化
111名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 21:56:59 ID:meqN+yhz
銀行員は別に悪いとは思わないなあ。
銀行の業務に規制かけろ。どんだけ儲かってんだよ。
112名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 23:06:09 ID:ptINKTO3
相続税をゼロにせよ!  渡部 昇一  講談社

目次

第1章 所得税一〇%、相続税ゼロ(人間の知力には二種類のものがある税金を「年貢」と考えれば難しいことはない ほか)

第2章 私有財産軽視の思想(貧富の差を拡大させたのは産業革命である私有財産を「悪」とみなすマルクス主義の浸透 ほか)

第3章 個人のお金と国家のお金(「貧すれば鈍する」という光景を見て思ったことイギリスが貧乏になった原因は戦後の社会主義化政策 ほか)

第4章 金持ち優遇のウソ(お金は個人や民間企業にあることが本道である「金持ちのいる社会のみが貧しい人の自由を保障する」 ほか)


出版社/著者からの内容紹介
緊急提言!
所得税は上限10%、相続税はゼロ、遺留分の廃止

私有財産は「悪」だという税制の思想から今すぐに抜け出さないと、日本は三流国に没落する。

日本再生の方策は、これしかない!
日本の税制は、マルクスが唱えた資産再分配が善という社会主義の呪縛にあっている。
相続税ゼロ、所得税一律10%化という「税からの自由」が日本を救う唯一の道。

税金を高くすれば国が滅びる
相続税が低ければ富が蓄積される
金融崩壊の原因は大蔵省の社会主義的考え方にあった
私有財産軽視のバブルつぶしが行われて
日本の税制の根底には資産再分配思想が流れている
生きた文化は家庭の中にある
文化保存のためにやるべき事は相続税と遺留分の全廃
お金は個人や民間企業にあることが本道である
「金持ちのいる社会のみが貧しい人を保障する」
相続税がゼロになれば世界中の金持ちが集まってくる
113名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 12:38:24 ID:5eh8D434
日本の所得税制は単純な累進課税ではなく、「超過」累進課税です。
どんな高額所得者も、最高税率37%が適用されるのは千八百万円を超える部分の課税所得に対してだけです。
所得の全体に最高税率がかけられるわけではありません。

高所得者に甘い税制
 給与収入が三千万円の人の所得税の実効税率は、日本は20・3%にすぎません。
ドイツ35・7%、イギリス34・9%、フランス32・9%、
アメリカ23・8%と比べて最低です。
114名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 13:08:34 ID:bYROQ+pH
相続税は高すぎるが、所得税は安いな。
3000万を越えた部分とか、50%位とってもいいだろ。
115名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 13:25:24 ID:9w1LEIFl
株式の譲渡益のほうを累進課税にしてほすぃ。例えば、

100万以下の益−10%
1000万以上の益−20%
1億以上の益−30%
116名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 15:37:45 ID:SoWE52OV
でも分離課税ももうすぐ20%になるだろうから、割と高いのでは?
117名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 16:26:43 ID:AVtB7YGU
本間って格差是正っていう共産主義的な発想もってるんだね・・・
118名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 16:32:04 ID:s/9EBTNT
>>115
100万超1000万未満の税率が書いてないのはわざと?
119名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 16:51:57 ID:m1JmQvN1
株の譲渡益税も上がるし、金持ってるやつは
債権でも買っとけって事だな。
120名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 17:29:43 ID:18rliL/Q
そもそも企業が派遣とか使って安くコキ使うから格差が開くわけで。
それなのに何で法人は優遇されんの?
121名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 17:36:28 ID:AmH4NbQP
債権も有価証券だから一緒に譲渡益課税も上がるのでは?

>>120
実際、派遣は単純な金額では安くないと思うが。
普通は、本人に支払われるの金額の3倍前後は払うかと。
人員の増減がしやすくて便利なのと、事務だと教育費用節約で派遣使うだけだよ。
122名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 23:00:01 ID:GD21ozDc
派遣のメリットは人件費を変動費として扱えること、これに限ると思うが
123名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 01:36:15 ID:PhRndC7V
>>121
それだと派遣されてる人の懐は温まらないね。
まあ外国企業と激しい競争してる所の
税金は引き下げてやら無いといけないのは分かるが、
結局個人は定率減税の廃止に続いての増税かよ。
次は消費税か。
124名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 21:05:19 ID:eo6/huwR
>>122
それに尽きる。
固定費削減に躍起になってるから、
なんでもかんでもアウトソーシング、派遣だらけになる。
125名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 21:11:30 ID:42yenpQl
この人大丈夫かいな?
「金持ち優遇だから」って証券税制引上げるとか時代遅れも甚だしい。
株式市場は今や金持ちだけのもではない。
年金運用や、投信を通じて幅広く国民が関与している。
欧米市場が絶好調なのに日本の株式市場がダメなのは、そういった基本的なこともわからない人間が
政府の中枢にいることを外国人が失望しているからだろ
126名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 21:12:49 ID:IFhBtVPw
資産30億以上の超富裕層、資産3億以上の富裕層がが増えている
のが格差拡大の勝ち組側の特徴だと思うから、1800万以上という
最高税率適用区分を変えたらいいと思う。
5000万以上は45%とか。
127名刺は切らしておりまして:2006/11/16(木) 22:23:26 ID:4hOwYnHR
資産家の 金持ちも

成金目指す 個人投資家も

http://finance.yahoo.com/q/bc?s=%5EDJI&t=my&l=off&z=l&q=l&c=%5EN225

これじゃ〜〜〜ね。。。。
128名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 12:32:37 ID:y3GBSJte
金持ちって、庶民が絶対に買えないような高価な物(車とか)を持ちたいわけだから
金持ちしか買わないような高級品に100%以上の物品税を導入しても構わないと思う。

でもこれだけだと消費欲が低下するかもしれないから、必要経費以外でも使った分は
所得税計算時に控除できると効果的。
とにかく金持ちは金を貯めずに使うことが大事。
129名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 12:30:22 ID:DBe1tsIG
>>128
使うにしても輸入品ばかり買われたんじゃ困る。
海外の土地とか。
130名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:03:48 ID:mwN+Fx2m
>>119
債券も増税だよ。
ちなみに債券ファンドは現状10%の税率だけど、これも二倍に上がります。
131名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 13:20:20 ID:9k5FcdSJ
金持ちも将来への不安から貯め込むんだよ
132名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 14:57:54 ID:QQ4HM6R3
増税する前にやる事
@公務員(政治家・官僚ども)の賃金カット(最低2割)
A法人税の引き上げ(ブラックな奴らの利益を搾取)
B金利上昇(最低1%)

頑張ったら出来ると思うんだけど・・・
133名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 18:30:39 ID:Bqqj0uok

年収150万円と3000万円で“税率”が同じ国
http://www.nikkeibp.co.jp/sj/column/o/58/index.html
134名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 18:51:07 ID:ku8iiG8L
トヨタが消費税還付の国なんて・・・。
輸出企業は消費税率うpを要請する。
どのみち自分達は払わないこと、還付されることがわかっているから。

円安なんだし、ビッグ3の圧力にちょっとだけ反論するために輸出免税制度をなくそうぜ。
135名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 19:02:36 ID:Amlooyt4
結局、日本経済が低成長だし、少子高齢化なので
、どんな政策やっても、どこからか不満が出てくるのはしょうが
ないんだよ。なにをやっても文句言う人はいるし。
最高税率の引き上げなんて、ここにいる大半の人にとっては、
不利になることないのに、ぶーぶー言う人いるし
136名刺は切らしておりまして:2006/11/20(月) 19:08:05 ID:uxCrMi65
給料が低いから資産運用なのだがな
初めからしなくて済む位の人件費を国で補填すりゃいいだけじゃん
137名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 06:26:15 ID:cVNkK1cB
最高税率を上げるのも結構だが、格差是正のためには
マネーゲームで儲けた利益や相続への税率を上げるのも
考えた方がいいな。法人税ももちろんだが、、、、 
 
アメリカナイズされた社会では、株主などステークホルダー
優先になってしまうこともあって、資本家は楽して儲けて
労働者はしいたげられることになっていく。
これこそが格差。
そして空洞化や国力の低下につながりかねない。
 
138名刺は切らしておりまして:2006/11/23(木) 17:28:09 ID:MvKtT3n0
格差税制というなら公務員と民間の格差からなんとかしろ!

139名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:03:35 ID:LSthyQgC
>>133
おもしろいから引用。

1の「日本の課税最低限は諸外国に比べて高い」という議論に対する反論は簡単だ。
財務省のサイトにある「所得税・個人所得課税の負担額、実効税率、課税最低限に
関する国際比較」というページを見ればいい。
 世帯構成別の国際比較がでているが、それを見れば一目瞭然だ。
例えば、夫婦と子ども2人の4人家族の場合、所得税の課税最低額は、次のようになっている。

日本 325.0万円
イギリス 376.7万円
アメリカ 378.5万円
フランス 410.7万円
ドイツ 508.1万円

 つまり、ドイツでは年に508万円稼いでも所得税を払わなくていいが、日本では年に325万円を
超える額を稼いでしまうと、所得税を払わなくてはならないということだ。
 家族構成が変わっても、日本の低さは変わらない。ほとんどの場合、日本の課税最低限は先進国のなかで、
もっとも低いレベルなのである。稼ぎが少なくてもしっかりと税金をとられているのが日本という国なのである。
140名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:04:21 ID:LSthyQgC
ではその社会保険料の比率(税率)はどうなっているのか。
 実は、サラリーマンについては、すべて比率は一定とされている。だが、ここにからくりがある。
厚生年金保険料は年収1000万円を超えると、超えた分についてはかからないのだ。
つまり、年収が1000万円でも、2000万円でも、5000万円でも、1億円であっても、厚生年金保険料は同じ額なのだ
(ただし、ボーナスと給料への配分比率によって若干の違いがある)。
 同様にして、健康保険料は年収1500万円を超えるとみな同じになってしまう。
 額が変わらないということは、要するに、所得が多ければ多いほど税率が下がっていくということだ。
社会保険料という「税金」は、累進どころか、逆累進なのである。
141名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:05:51 ID:LSthyQgC
サラリーマンの実質的な税負担率を定義すると、次のような式で計算されることになる。

                 税額
実質的税負担率 = ――――――――――
             収入−給与所得控除

 実際にわたしがこれで比較してみたところ、大変なことが分かった。なんと、我が国の現状では、
年収150万円の世帯と、年収3000万円の世帯の税率が同じになっているのである。
 さらに今後、消費税が引き上げられるとどうなるか。
 消費税の税負担率は、低所得者層ほど高くなることはよく知られている。なぜなら、どんなに収入が低くても、
生活する上で必要最低限のものは、お金を出して買わなくてはならないからである。
そうしたものの金額は、大金持ちでも貧乏人でも、それほど大きく変わるわけではない。
だから、分母が小さい低所得者ほど、税負担の比率は大きくなってくるというわけだ。
 つまりは、今後、消費税の負担が大きくなると、年収150万円の世帯のほうが、
年収3000万円の世帯よりも、税負担率が大きくなってしまうわけである。

142名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:16:44 ID:SpO+LMIZ
>>140
そりゃ社会保険料は税金じゃないからだろ、と突っ込みたくなるね。
相変わらず迎合するだけの無能解説者だ。
143名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:22:35 ID:g2qO2EkT
どこの左翼ですか、税と保険料を一緒にして理論をつくっているのは・・・。
144名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:26:00 ID:wQYmU/nX
右翼は反対のことしかいわない
 
事実上の税金でしょう、あれは
145名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:33:27 ID:SpO+LMIZ
税金のような強制力はあるが、所得税のような累進制を前提としたものではない。
行政サービスに対する対価という税本来のあり方に準じたものだ。
146名刺は切らしておりまして:2006/11/24(金) 01:34:21 ID:XD0s78p8
相続税が高いというが、免税点が5000万円+1000万円×相続人数なんていう相当甘い
課税なんだよな。
被相続人が定年退職した普通のサラリーマンで女房と子供2人の場合8000万円まで
免税だから余程の家屋敷を残さない限り相続税の納税はないし。
147名刺は切らしておりまして
>>139-141
国民負担率
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/020.htm

充分に低いけどな。
しかしながら、貧民放置ってほど社会保障が低いワケでもなし。
皆保険制度とか考慮してないだろ。