【燃料】ブラジル、バイオエタノール対日輸出へ・2008年から[06/11/11]
30 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 02:04:53 ID:4NiHtwTi
ガソリン税値上げしてこっちに補助金としてまわせばいいんじゃね
31 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 03:21:53 ID:DdVYNWrk
>>26 コストじゃなくてエネルギー回収率が問題じゃないか?
下手したら投入する石油の方が多くて意味なくなるぞ
>>30 日本の場合太陽電池に対する補助金の方が意味ある気がするんだが
安全保障、経済性、環境面全てにおいて
何より太陽電池生産・発電出力では世界一(年間設置出力ではドイツに抜かれた)なんだし
32 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 03:37:45 ID:louW7UzK
エタノールなんてエネルギー効率の悪いものを石油を使って
遠い外国から輸入したところでどれだけ環境にプラスになるか・・・。
まず大赤字。
本気でやる気なら、国内の有機廃棄物をエタノールにするとかを
考えないと。
33 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 03:49:33 ID:OIcu/1TC
ブラジルが今まで国を挙げて育成してきた事業が、やっと実を結び始めるのか
将来これがブラジルの主要産業になるかは どうだろうな
34 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 03:58:42 ID:ul2XzKCT
バイオエタノール?
ガイアックスの立場はどうなるよ(藁
で、また中国に掠め取られる、と。
36 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 04:02:59 ID:hyZVqn8T
ブラジル買い?
>>34 ガイアックスは石油からの合成品
バイオとは何の関係も無い。
38 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 04:58:42 ID:y/G1W71w
イノキか
39 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 07:39:53 ID:nwbVFb8z
ブラジルはジャングルを伐採してサトウキビの耕地を広げてる。
環境への影響を考えると本末転倒だ。
将来的には循環の考えをもつ日本がこの分野でリードすることを期待してる。
40 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 08:40:56 ID:/TPg0aiY
ガイアックスは官民あげてツブされたなぁ。
画期的だと思ったのだが・・・
これをいじめと呼ばず何と呼ぶのか。
>>40 ガイアックスは地球環境的にはガソリンと同レベルだし
単なる税金逃れだったから。
42 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 09:05:59 ID:TLZ5uAg+
はやく水で動く車開発しろよ
>>39 >ブラジルはジャングルを伐採してサトウキビの耕地を広げてる。
具体的にブラジルのどこの州の話だよ
44 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:14:30 ID:lImGxg6M
リオデジャネイロ州
アマゾンも50年後には半分が砂漠化するかも何ていわれているし
どうなることやら
46 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 00:19:22 ID:u2bgbh31
ブラジルからアマゾン取ったら何も価値なし。
最悪の国だな・・・。
核ミサイル落とすよりたちが悪い。
この燃料作ってるため、砂糖の値段が上がって
国内の菓子屋が困っていると聞いたが・・・
48 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 08:16:26 ID:1/Je0W80
>>14 京都市バスが使っている。
>>47 アサヒビールみたいにサトウキビから砂糖とアルコール両方を作り出せば問題なし。
アマゾネ州
50 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 09:36:00 ID:iJm3X8i+
アントンハイセルは時代を先取りしすぎたんだね
>>47 新興国で菓子が売れてるからだろ、産業が立ち上がると甘いものが売れるからね
52 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 15:43:33 ID:lImGxg6M
輸入国をふやすことはいいことだね
リスク分散になるし
地球に優しいとか騙されてばかりだな
土壌から吸収する炭素の分、どんどんCO2増えてくよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 22:03:21 ID:4lLRpD0x
ブラジルには森林破壊しないで済むセラード耕地が現在作付けの100倍以上ある。
現在年1300万kLのエタノールが13億kL出来る。
日本のガソリン消費量0.6億kLの20倍。
話半分でも、このポテンシャルは無視できない。
57 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/13(月) 22:10:59 ID:PtJTqAgp
>>47 そいつは作付け増やすしかないだろ
甜菜栽培を本州にも広げて
58 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 00:30:07 ID:okbj/Uq5
アラブ人より、ブラジル人に幸せになって欲しいから
オレはガソリンよりも、アルコールを買いたい。
59 :
47:2006/11/14(火) 02:09:03 ID:Pq8D5PIx
>>57 現段階で、砂糖の原材料としてサトウキビを売るより
燃料用の方が、儲かるから砂糖用が品不足なんだと。
今から作付け増やしても、来年になるし・・・
アメリカはアメリカで、トウモロコシを使ってるため
飼料用のトウモロコシが不足して、色々と困った
事態になりそうだし。
>>56 >セラード耕地が現在作付けの100倍以上ある。
なんで放置されてるのか考えてみたほうがいいと思うが
61 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 08:05:28 ID:Zia4LHFe
>>60 コスト関係とは思うけど、知っていたら具体的に教えてほしい。
原油$100/バレルなら開発進むと思うが。
62 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 14:46:42 ID:iVUKp61M
大作に国民栄誉賞やるような国から買うなよw
63 :
名刺は切らしておりまして :2006/11/14(火) 15:05:08 ID:5csFengh
まぁ、色々やらんとCO2排出量がヤバイからな。
65 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/14(火) 15:09:09 ID:y0sx7TMH
アルコール燃料だろ?
誰も買わんよ・・。
おまえら買う?
66 :
名刺は切らしておりまして :2006/11/14(火) 15:12:25 ID:5csFengh
輸入義務米をバイオ燃料に 農水省、エタノール化推進
http://www.asahi.com/business/update/1113/020.html この記事の関連情報
特集:原油高騰
〈経済を読む〉水田が油田に? コメからバイオエタノール(11/10)
〈経済を読む〉OPEC、原油生産枠維持へ 供給十分、将来に不安(11/10)
〈be word〉バイオエタノール 原油高で実用化進むか
化石燃料依存に警鐘強く IEA報告書(11/07)
〈マイタウン福岡・北九州〉バイオ燃料の試験米を収穫(10/31)
〈マイタウン沖縄〉公用車に「バイオ」給油/宮古島のJA(10/27)
67 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 19:08:40 ID:HTzm2K8J
もう砂糖の値段が高騰ってアホだろ…
はっきり言ってバイオ燃料は太陽エネルギーの利用効率悪すぎる
太陽エネルギーをもっと効率高く利用できれば本当に石油燃やすのなんて馬鹿らしくなるよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 19:59:15 ID:v7swOPy9
代わりに日系ブラジル人を返還
69 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 21:53:57 ID:O3POr8TF
現状では輸入した方が安いけど、原油価格はこれからも右肩上がりなんで
とっととバイオ燃料を自給する方向に動いた方がいいな。
たとえガソリン税を高くしてでも普及させるべき。
70 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 22:41:37 ID:VWVUkuAU
つうか石油てなくならないんだろ
太陽のエネルギーでオーバードライブッ
72 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/15(水) 23:09:48 ID:V+utocWp
中東に依存しない社会ができれば、
あそこはタダの砂漠地帯。用はない。
そのためには代替エネルギーを確立しなくては・・・。
>>69 狭い国土しか持たない日本でやってもたかが知れてると思う
バイオマスエネルギーへの依存度が高まると、
世界的凶作によってエネルギー恐慌がおこるなんてことがありうるだろうか。
75 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/17(金) 08:22:48 ID:JlMfiAAl
>>73 北海道なら土地も人手も余りまくり
食用でないから遺伝子組み換えもやり放題。
>>75 そういうレベルでやってもたかが知れてるだろ。
北海道なんて日本だからこそ広いといわれるだけで実際は大した広さじゃないし
77 :
名刺は切らしておりまして:2006/11/18(土) 18:10:33 ID:v08MFvOM
中東アラブの我が儘に付き合うのも疲れたから、ブラジル燃料とリスク分散するべきだ
ブラジルも相当我が儘だけど。