【ネットワーク】「YouTube」と「Google Video」が明暗を分けた理由…Google幹部が明かす [06/11/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★
 サンフランシスコ発--Googleの幹部Marissa Mayer氏は米国時間11月9日、当地で開催中の
Web 2.0 Summitで、Google Videoが成功を収められなかった分野でYouTubeが成功した理由に
ついて、ユーザーが自分の投稿したビデオをすぐに見ることができたからだ、と語った。

 検索プロダクト&ユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデントであるMayer氏は
短い講演のなかで「YouTubeでは自分のビデオをすぐに見られる。成功の理由はそこだった」と
語った。

 これとは対照的に、Google Videoに投稿したビデオは、審査を行って一般公開されるまでに
2〜4日かかっていたと、Mayer氏は語っている。

 Googleは、YouTubeを16億5000万ドルの株式交換で買収することを先月発表している。

 Mayer氏は、Googleが検索に関するユーザーアンケート調査を行い、デフォルトで何件の
検索結果が表示されるとうれしいかを尋ねたときの失敗談を披露した。アンケートでは、
多くの人が検索結果は多ければ多いほど良いと回答したという。そこで同社は、一部の検索に
対し、結果を30件表示する実験を行った。しかし、検索結果を10件表示していたときより、
30件表示するときの方が、応答時間が平均0.5秒長くなってしまった。結果、待ち時間に
耐えられなくなったユーザーは検索を控えるようになってしまったという。

>>2に続く


▽News Source CNET Japan 11月10日12時15分
http://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20309827,00.htm
▽関連
【IT】YouTubeコンテンツを携帯やTVでオンデマンド配信へ、米ベライゾンが交渉中
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162893983/
【IT】YouTubeに投稿された個人映像をTV配信で一般提供へ、米CATV会社が計画
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162761844/
【知的財産】JASRACなど、YouTubeへの注文第2弾を準備 「投稿者の匿名性排除を」なども [06/10/31]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162296346/
【経営】文字しか無いものは敬遠される 映像制作会社がYouTubeを飲み込む時代へ
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1162190812/
2明鏡止水φ ★:2006/11/10(金) 23:30:30 ID:???
 Mayer氏は、「これは非常に残念な結果だった。表示する検索結果を変えてはいけないことは
明らかだった」と語っている。

 同氏は、Googleはこの経験を自社のすべての製品開発に活かしたと述べる。「われわれが
GmailでAJAX(Asynchronous JavaScript and XML)を用いることにした最大の理由は、スピード
だった」(Mayer氏)。AJAXは、インタラクティブなウェブアプリケーションを開発するための手法。

 Googleはあるとき、Google Mapsのページが100キロバイト以上にまで膨れ上がっている
ことに気づいたという。「そこでGoogle Mapsのスリム化を図り、容量を20〜30%にまで
圧縮した」と同氏は述べ、変更に対するユーザーの反応は好意的だったと述べた。

 インターネットユーザーは、すぐに結果を得られないサイトから去っていくと、同氏はいう。
Web 2.0アプリケーションの成功の鍵を握るのは、スピードであるというのが同氏の結論だ。

 Mayer氏はまた、モバイル分野での改良が必要であると述べる。モバイル端末のデータ
転送速度は遅く、データの入力や、ウェブアプリケーションからの応答には時間がかかると
同氏はいう。

 「Google Maps for Mobileのようなアプリケーションは優れたプログラムだが、動きが
鈍すぎる。スピードを高めるための改良が必要だ」(Mayer氏)
3名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:34:13 ID:/8M4LB1M
4名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:36:11 ID:s6xeyc92
違法でもおkだからじゃね?
5名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:47:54 ID:XT158HIA
真似っ子は売れないぞ
6名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:50:35 ID:qTiv4MaI
オレが検索にgoogle使い出したのもトップに広告がなかったから。
速ければ別に広告あってもいいと思うけど。
7名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:52:39 ID:pLkTzuiW
俺が検索にGoogle使い出したのはYahooが使いたくなかったから
8名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 23:54:43 ID:UGUS2+j+
優秀な人間が開発してると思いこんで、明らかに失敗してるのに修正できない。
Googleの弱点はここにある。
GoogleVideo以外も失敗してるサービスがあるのだから、同じ過ちを繰り返すな
9名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:26:00 ID:ajN9t3xX
俺が検索にGoogle使い出したのは。
当時のYahooが、検閲でOKとなったサイトのみが登録される仕組みだったから。
10名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:35:30 ID:y1uJIftP
俺が検索にGoogle使い出したのは。
2chでみんなに、ググレと言われたから。

最初はググル?って意味わかんなかったけど。
11名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:36:59 ID:htKqVI3l
俺がgoogle使い始めた頃はまだYahooはまだまともな検索エンジン持ってなかったような。
その後も中の人はしばらくの間googleだったし
12Google八分ぐーぐるはちぶ:2006/11/11(土) 00:37:26 ID:8cbtZxYM
13名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:41:00 ID:KYvwoh0q
未だにアフーは使ってない
つかまず使わない


14名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:46:47 ID:fMjUH1/v
YouTubeが成功したのは、違法ファイルだらけの、やくざ企業だったからだろ。
そんなことは、みんな知ってるよ。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 00:57:55 ID:FqyKPrqA
そりゃ検閲(Googleフィルタ)されたものは誰も観たがらないよ。

誰もが違法映像観たがってるんだから。既存「優等生」メディアの映像に飽きてるんだから。
16名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 01:01:21 ID:W4JWHrDP
Google Video の敗北の理由はカスビデオが多すぎること。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 01:02:35 ID:5cnHTJrX
ワッチミー必死だな
18名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 01:07:22 ID:cDWy7pDG

      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′  <ググレカス
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
19名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 01:39:00 ID:0zk5J0zd
グーぐるかわいそす 審査したものがカスと言われ
20名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 01:47:12 ID:fMjUH1/v
youtubeがもし日本だったら、ジャスラックに訴えられて、いまごろ倒産しているよ。
21 ◆U2PL4Eu0f. :2006/11/11(土) 01:49:04 ID:gYzGGIoS
>検索プロダクト&ユーザーエクスペリエンス担当バイスプレジデントであるMayer氏は
>短い講演のなかで「YouTubeでは自分のビデオをすぐに見られる。成功の理由はそこだった」と語った。

>これとは対照的に、Google Videoに投稿したビデオは、審査を行って一般公開されるまでに
>2〜4日かかっていたと、Mayer氏は語っている。



ロボット型検索エンジンでYahooなどのディレクトリ型検索エンジンを駆逐したGoogleが、
今度は逆の立場でYouTubeに負けるとは、なんとも皮肉な・・・。
22名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 01:53:49 ID:PerZ63Xw
>>1
>そこで同社は、一部の検索に
>対し、結果を30件表示する実験を行った。しかし、検索結果を10件表示していたときより、
>30件表示するときの方が、応答時間が平均0.5秒長くなってしまった。結果、待ち時間に
>耐えられなくなったユーザーは検索を控えるようになってしまったという。

俺は必ず検索結果表示を50件ずつにしているが、少数派なんだな。
23名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:01:31 ID:/KJxcne5
これって、日本の某動画サイトにも当てはまるるな。
24名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:08:35 ID:EGW3Aylc
グーグル、動画も提訴される〜次はユーチューブが標的か
ttp://www.usfl.com/Daily/News/06/11/1109_022.asp?id=51335
25名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:24:45 ID:mTX7M3XK
ようつべ動画、保存方法どうやるんだっけ
ブックマークしまくりで、とんでもねえことになってきた
早くお宝CMを保存しまくりたい、これは文化遺産だね。
26名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:27:54 ID:k2MapjQ5
教訓1.声のでかいユーザーが大多数の意見を代表しているとは限らない。
教訓2.ユーザーが自分が真に必要とするものを理解しているとは限らない。
27名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:37:24 ID:Yzwu+c4G
みんな余計なことばかりさせられて
周囲が勘違いしてぼったくりか
 
警察なんてなくなればいいのにな
28名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:43:42 ID:JMTIq7jd
結構難しく考えてしまうんだね。て、これ、著作権を無視して投稿されてるサイトが
欲しかったとおおっぴらに言えないから適当な事いってるんじゃね?

たかだか、画像アップローダーだって素人が運営しても
アクセス数は簡単に稼げるんだから

それだけだよね
29名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:47:42 ID:XjLUk0HJ
GoogleVideoってFF7AC丸ごとうpしたやつが訴えられてたよなぁ?
なんだかんだで黒い動画のほうが人集まるからなぁ
30名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 02:56:04 ID:128TSHCx
ようつべはファイル共有ソフトの進化形だから。

でもくだらん映像を垂れ流すマスゴミにも罰金刑をつくらんとパワーバランスが釣り合ってないけどな。
著作権著作権言う前になんとかしてくれよ、低能番組。
31名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 03:06:33 ID:yxKON8sC
常々申し上げていることですが
YouTubeの起源は朝鮮です。
本当にカムサハムニダ。
32名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 03:11:54 ID:pM1iLjDk
>>28

大昔、奈良大学に歯科じゃない鹿サーバーというのがあって洋物ビデオを流してたら
すごいことになった

ああいつの時代も同じだよ、いつものことさ
33名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 03:36:25 ID:6NBu2Acb
>インターネットユーザーは、すぐに結果を得られないサイトから去っていく
そのとおり
34名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 04:26:52 ID:JFoFJSfG
>>33
でも、成長が見込めるサイトは見ごたえがある。
35名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 05:49:42 ID:TBkXKi4l
googleもシンプルってのもあったけど、検索ヒット数が多かった
というのも人気出た理由の一つだよなあ。
怪しいサイトもバンバンヒットしてたし。
36名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 05:53:19 ID:BKnLklu+
軽いのが一番だな
37名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 05:54:03 ID:/jWvXiqV
>>35
検索精度も(自分が使い始めた当時は)他の検索サイトに比べてずば抜けていたよ

検索で複数のサイト巡ってやっと目的の情報にたどり着いてたのが
ググルだと2〜3も巡れば大抵目的の情報にたどり着いたからな
38名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 06:14:41 ID:jmKVQcwp
昔はGoogle以外のロボット検索がしょぼかった。
だからYahooの手動登録タイプのディレクトリ検索がよく利用されていたし、
テーマ別のリンク集みたいなのもたくさんあった。
39名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 06:17:05 ID:qFakFdbv
今でもしょぼいけどな。メタデータ検索すら満足にできない。
40名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 06:52:30 ID:T8UD73+L
>これとは対照的に、Google Videoに投稿したビデオは、審査を行って一般公開されるまでに
>2〜4日かかっていたと、Mayer氏は語っている。

Google Videoの方がすごいと思ったよ、でも魅力的コンテンツに欠ける
ようは審査が厳しいからじゃね?
41名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 11:06:14 ID:QYW5WK4X
グーグル8分とか言われるようになってきて
GoogleよりもYahoo!のほうが的確なヒットする場合も増えてきたな
42名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 11:07:57 ID:RJcjZS9m
はい
へんなのきた
43名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 12:19:03 ID:eSTvxM9m
すぐ見れないのでアップが少なかったのもそうだけど、
独自プレーヤーが必要だったことも敗因。
44名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 15:00:54 ID:OxbBVBWq
検索に商用フィルタでも入れたのか
googleが以前より使いにくくなった気はする
45名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 17:20:31 ID:/t7RX8/r
>>41
俺がYahoo!を使わないのは、
香港Yahoo!が複数の個人情報を支那当局に売って
邪魔な奴を逮捕収監させたから。
46名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 17:27:34 ID:DBsUYjqV
俺がグーグルを利用しだしたのは、ヤフーだとあまりにも検索結果が出てこなかったから。
確かムノーローカルというサイトで紹介していた希ガス。それまではアルタビスタや、goo、
ライコスなどを使用していた。
47名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 17:37:30 ID:VFkG16hI
おれが本購入に紀伊国屋BookWebを使い出したのは、
(1)本に限れば品揃えはAmazonに遜色ない。
(2)在庫が無くても、「出版社に問い合わせ」をしてくれる。
(3)マイナー(けど重要)な出版社を幅広くカバーしている。
 から。
48名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 18:08:55 ID:uoICVOtr
宣伝乙
49名刺は切らしておりまして:2006/11/11(土) 18:43:13 ID:+e2TpC45
Googleはキャッシュが大きかった。
検索して、サイトをクリックすると、404。
Googleは最低限キャッシュの情報が見れた。
50名刺は切らしておりまして
2チョンは最近、三国人工作員と
宣伝野郎と、ゆとり教育の犠牲者であるバカ世代と、
ピットクルー系が入り乱れて、もうほとんど使えなくなってる。
なんでも終りはくるもので。
ようつべもそろそろ終りがくる、日本の企業の苦情にタイムリーに反応しすぎる。
すでに終りが見えている。