【テーマパーク】TDLとTDS、商品名の看板も許可へ 大手スポンサーの撤退受け [06/11/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
東京ディズニーランド(TDL)と東京ディズニーシー(TDS)を運営する
オリエンタルランドの福島祥郎社長は8日、スポンサー企業がアトラクション施設で
企業名を記した看板を掲示できる契約条件について、商品名も許可する方向で
緩和するよう検討することを明らかにした。

大手企業のスポンサー撤退が相次いでいるのを受けたもの。

オリエンタルランドのスポンサー数はピーク時の91年にTDL32社、TDS27社だったが、
今年9月に日産自動車、森永製菓など5社がそろって契約更新をせず撤退。
現在は、8日に契約更新したタカラトミーを含めてTDL25社、TDS22社に減少している。

TDLとTDSの05年度の入場者数は前年度比1.0%減と83年の開業以来初めて2年連続で減少。
収益力を高めるため、今年9月には入場料金の一部値上げに踏み切った。
スポンサー企業の撤退理由は「ブランド認知という広告目的を達成できた」(日産自動車)というもの
が多いが、ディズニー人気に陰りが出てきたことも背景にあるようだ。

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061109-00000009-maip-bus_all
2名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:33:20 ID:PgZ7O+WH
広告がいっぱいあるディズニーランドなんて嫌だ。
3名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:34:47 ID:pn333rOp
キャプテンEOってもうないの?
4名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:39:26 ID:6JgIj+hX
夢の国の夢のない話ですなぁ。
そのうちミッキーがスポンサー名の入ったユニフォーム着始めるわ。
5名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:40:55 ID:gEW6s3FK
>>4
清涼飲料水とか?
6名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:43:36 ID:zO4Qdsl0
構内放送:只今よりソフト○ンク、ヤ○ー携帯提供の花火をおこないます。

  ど〜〜ん!ど〜〜ん!

ファンタジ〜♪夢の国ディズニーランド♪〜○ショップ武○士がお送りします〜ご利用は計画的に♪
7名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:47:50 ID:ahV9yaIS
ネズミの神通力もここまでか
8名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:50:51 ID:oEEZjlLy
TDNは?TDNはどうなったの??
9名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:53:47 ID:utdOu/03
アッー!
10名刺は切らしておりまして :2006/11/09(木) 22:58:58 ID:zYrqMWCm
>>3
キャプテンEDと呼ばれている俺がきましたが
なにか?
11名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 22:59:46 ID:Xz+uGXRN
舞浜の魔法は新木場あたりで解ける
12名刺は切らしておりまして:2006/11/09(木) 23:04:24 ID:mhgpXrqE
USJのBTTFライドでトヨタ(?うろ覚え)の看板に酷く幻滅したんだけどなぁ
13名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 01:20:41 ID:ETLihV6+
行けペプシマン
14名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 01:27:41 ID:chqbAXLx
>>12
しかも、通常二人乗りのデロイアンをトヨタのテクノロジーで8人乗りを可能にしました
みたいなアナウンスもあったな。アトラクションの説明で。

シーのナイトタイムスペクタキュラーは、しっかりと
「DoCoMoの提供でした」って言っていた記憶がある。
15名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 01:29:33 ID:OB606szO
TDNは?
16名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 01:48:54 ID:tfsY5Ork
キャプテンEOとか、今はなくなった昔のアトラクションはいいものが
多かった。つぶさないでほしいねぇ。それはさておき、夢の国の世界から
日本人もそろそろさめてくるころなのかもしれない。ディズニーランドの
サービス的なお店(内装とかね)がちまたにあふれたし、コスプレもめずらし
い時代でもなくなったし。栄枯盛衰。
17名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 01:57:55 ID:DEyG15Tw
予想どうりだアッー!!
18名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 03:16:07 ID:RL+48pKX
はやく創価学会と提携したらいいのに
広告もだしてもらえよ
学会系も芋づるだろ
19名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 05:56:39 ID:+86MUoh9
行ってみたけど、西洋ねずみ村ってキモかった

ウチの近所の激流をタイヤのチューブでラフティングしたり、カヌーで川下りを遊んだほうが面白いし
ウチの近所のワイディングロードを紅葉を楽しみながらドライブしたり
ウチの近所の廃墟をびくびくもので探検したり
ウチの近所の海でシュノーケルで潜って魚を追いかけたり
ウチの近所のトロッコ列車に乗って各駅停車の日帰り旅行したほうが
楽しかった
20名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 06:20:47 ID:DTKeULdY
ミッキーのセックスとか
エロ路線でいけばいいんだよ
21名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 07:22:54 ID:+2p1I6rq BE:1145167889-2BP(0)
そんなんどこにでもある夢の国になってまうやん
22名刺は切らしておりまして:2006/11/10(金) 07:44:43 ID:ZSmmK5yt
>>19 
特定した
23名刺は切らしておりまして:2006/11/12(日) 12:33:18 ID:vs17avun
明治乳業が出展しているレストランのどこかに
明治乳業商品のパッケージがしれっと置かれている場所があった気がす。冷凍ピザとか。
もし今もあったら「おいしい牛乳」のパッケージが・・。
24名刺は切らしておりまして :2006/11/12(日) 16:25:47 ID:FKDHO1e7
TDRのみならず、放送・出版等のCMも、まずもって、対広告宣伝費分の効果が無い。
投資回収の上手く行ってる鼠王国よりも、
こんな時期、兆の金使ってデジタル化してる民放の5年後をシンパ〜イすべきかと。
25名刺は切らしておりまして
夢の国としてのギリギリのラインが企業名までってことだったんだろうな。
いったん崩れてしまえば、あとは商品広告まみれになりそうだ。

>>19
トロッコ列車があるとこ、宇奈月しか知らんなあ

>>24
民法へのCM提供は、しなかったら何かあったときにボコボコに叩かれるからだろうw
トヨタとか特にな。